X



【パソナ】手取りおよそ3万円〜4万円で契約社員1000人を募集 新卒が対象 淡路島で研修 ★3 [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2021/01/21(木) 23:43:08.40ID:P7i7XP9O9
 パソナグループは1月20日、コロナ禍で就職先が決まっていない新卒の大学生らを対象にした契約社員の募集を始めた。最長2年間の期限付きで、募集人数は1000人。同社が本社機能の移転を進めている兵庫県淡路島で、現場研修や講座を受講させ、他の企業への就職や起業を支援するという。

 採用された人はパソナが運営する「日本創生大学校」で学びながら、島内で同社が運営する「ニジゲンノモリ」など、商業施設の従業員として勤務する。本人の希望でバックオフィス業務や自社農場での勤務も可能だという。

 日本創生大学校では、AI、IT、広報・PR、営業、語学などの講座を行う。パソナによると「各分野の有識者が授業する対面形式を現時点では想定しているものの、新型コロナウイルスの感染状況に応じて対応を検討する」としている。

 週休2日のシフト制で、給与額は大学院卒・大卒が16万6000円、短大・専門卒が16万1000円。各種保険の他、寮費2万6000円、食費3万9600円、講座受講費の2万8000円が給与から天引きされる。

1/21(木) 20:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210121-00000106-zdn_n-sci


月給:166000円(大卒・院卒)
健康保険:8619円
厚生年金:15555円
雇用保険:498円
所得税:2740円
寮費:26000円
食費:39600円
講座受講費:28000円

手取り:44988円
※2年目以上はここに住民税も課税


月給:161000円(短大・専門卒)
健康保険:8619円
厚生年金:15555円
雇用保険:498円
所得税:2740円
寮費:26000円
食費:39600円
講座受講費:28000円

手取り:39,988円
※2年目以上はここに住民税も課税


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611237901/
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:05.79ID:wx0+GnHy0
>>1
手取りというかお小遣いだな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:08.20ID:k4jghBfO0
>>725

上級国民連呼で出自がバレる、ブルジョアとプロレタリアートを対立させ革命暴力を唱えてた過激派おっさん
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:23.27ID:+wxohU7u0
誰がこんなの行くの?
ひとが来なくても税金が入るとかなんかあるのか?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:28.25ID:xYnivf700
泳いで逃げようとすると うずしおキングがあらわれるんですね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:31.77ID:PFp/h1/L0
>>698
集まった奴全員YouTuberだったりして
でも有料の研修の様子だから外に公開したら訴えるとか厳しい誓約書書かされそう
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:36.49ID:U1Q5NxJl0
コンビニのバイトしてたほうがマシだな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:42.89ID:oOiN1orE0
>>159
悪そうじゃなくて100%高卒より頭悪いから
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:46.79ID:/XEV/kOq0
コロナ→パソナ→ワープワ
かわいそうに
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:47.80ID:lOhYHbLM0
>>644
廃人収容所か
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:58.01ID:JzOqeF9F0
女はただやったら、ええんちゃうけ
同僚女子社員(笑)
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:09.90ID:PzDo+bw10
>>503
え、こんなの「偉い」とか思えるの
子供しか居ないと思ってたから言ったんだけど…
お前幾つなの?
40過ぎてたらちょっと悲しくなる
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:20.04ID:NI7k6HoA0
ホームレス対象ならわかるけど新卒って
我が子が新卒でパソナ行きたいとか言い出したら絶望するレベル
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:21.01ID:QsV1E/N40
完全に奴隷やんw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:22.44ID:E6Jht/NT0
維新と竹中さんはズブズブ
ガースーは竹中さんの忠実な部下だった
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:37.81ID:wxHWKvL80
いつ天罰くらうんだ竹中は?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:49.26ID:VmHpAMO70
>>728
女も応募するだろうから青姦じゃね?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:52.23ID:lc/ewzRq0
>>711
週末に飯を食ってラブホで遊ぶのも難しいな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:52.46ID:QGeWpTmF0
令和の帝愛グループ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:55.32ID:sGq9uR/c0
これなら一日講習受けて食品衛生責任者になって千葉の山奥で飲食店開いたほうがいい
一か月で180万確定だろ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:03.44ID:Si1H/GN90
パソナは景気が悪い方が都合がいいのだ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:09.59ID:aNRGYAmD0
生きてけないじゃん
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:14.83ID:SDnTqIhp0
>>769
間違いない。
こんなん行くほど追い詰められてるならナマポもらえる。

行くやつ頭おかしいわ。
戸塚ヨットスクールやんw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:22.46ID:GdjKywIV0
2年目に就活するとしたら、初年度のうちに就活費用を貯めないといけない
淡路から東京・大阪を数回行き来するとしたら最低でも10万は必要。
出勤日と面接日が重なれば収入ダウンするので、プラス10万必要。
毎月2万円は積み立てておかないと2年後淡路から出られない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:23.90ID:d0a02SGg0
たしか俺が学生の頃の小遣いが5万だった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:34.72ID:Sh0BLQax0
これ税金とか国民年金、あるいは奨学金返済とか払ったら残る金ある?
下手すると赤字にならないか?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:48.07ID:TYQNtIAQ0
ニジゲンノモリで勤務前提の講座かあ
仕事できるオタク的人材って一部業界で渇望されてるけど
そういう人材を育成するわけじゃーないんだろうな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:04.35ID:YoL3uuPv0
NGワードも表示されず、正常に書込みが終了してるのにスレッドに反映されない

「.」を入れないと書き込めない

運営の朝鮮人が姑息で卑劣な
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:15.63ID:wNLM8sDn0
着る物どーすんだ?w
囚人服みたいな作業着が支給されるのか?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:20.66ID:3uKVHxAf0
>>744
作業着はおろか軍手まで作業着代として給料から差し引かれそうだなw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:25.48ID:BKkpyezY0
パソナから五輪スタッフの募集メールが来てて時給1650円で交通費3万まで出る
応募してみようと思う
応募者が殺到したら早目に募集を打ち切るらしいからお前ら急げ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:27.13ID:NdpeKOEa0
講座受講費:28000円

なにこれw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:30.00ID:Qf5uyjeK0
自宅から通える場所で働けよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:31.97ID:KZP3c7lL0
お前らお終いだよ、もう助からないよ、いい加減に諦めろよ。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:33.32ID:7imKeCsT0
>>3
衣も医も別やぞ。
食と住はあるけど、スマホやらネットの通信費は別だろ?
しかもテレビあれば受信料もとられるし、そしたら貯金なんて残らないやろ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:48.90ID:9GFetu9l0
>>757
京都あたりだと
伝統工芸の後継者育成等で
事業主は給付金たんまりもらって
有名美大卒の若い子バイトでこき使ったりとか
職人にしてやるって嘘ついて他の仕事させたりとか
よくある
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:50.52ID:U1Q5NxJl0
島で監禁されて奴隷生活。これ行くやついんの?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:52.14ID:5cUcngyT0
そのうち月給は両手の平で持てるだけの米
 
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:06.39ID:SpuU0+c50
ベトナム奴隷の代わりに募集するのか
自社農場で重労働させる気やw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:19.19ID:k4jghBfO0
>>767
 

日狂組や狂惨党の息のかかった糞社会科教師のせいで、国民の誰もが、
江戸時代までの農民は「生かさぬよう殺さぬよう 」 生存のギリギリまで年貢をしぼり取られ、貧困のどん底にいた、
って洗脳されたんだろ?

あんなの大嘘で、この種の貧農史観は、実証的な根拠なんざ何もない。
江戸時代の農民は想像以上に自由で、豊かな生活を営んでいた。
「全余剰生産物w 」とやらを収奪することなんざ、できねーから。
有史以来、最も徴税システムが発達した現代でも、
「10・5・3(トーゴーサン)」なんて呼ばれてる。
把握できる所得は、給与所得者でほぼ10割、自営業者5割に対し、
農民はせいぜい3割が限界。

ましてや近代以前の江戸時代なら尚更で、
年貢の前提データの検地は、実質1600年代で終了したままだった。
ところが農業の生産技術は以降も進歩し続け、農作物は量的にも質的にも向上した。 

「百姓とゴマの油は、搾れば搾るほど出でくる」なんて諺があったのが、
それを裏付けている。

鎖国当時、日本で作った米は国内で消費するしかなく、全人口の7割以上が農民。
「農民は自分で作った米を年貢で取られて、自分たちはほとんど食べれなかった」って(苦笑)。
全人口の7割にあたる農民が食べなかったのなら、
一体全体、誰がそんなに大量の米を食べたんだ??
徳川将軍の食事ですら意外に質素だったのにw

ったく、マルクス革命のためには、被搾取層の存在と階層闘争が必要不可欠だからって、 
日本そのものを陥れるようなねつ造ばっかしてんじゃねーよバカサヨチョン!(怒り)
 
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:19.92ID:QsV1E/N40
奴隷制度w
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:29.27ID:GYHq+Hd80
>>785
山奥だと物々交換だろ?自営で金銭取引で店やるのは無理じゃないの
最近は超長距離迫撃砲の射撃練習用に、浮浪者や不法占拠の奴を砲撃の的にする
訓練をやってるくさいから、山奥や畑は近寄らない方がいいと思うけどw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:43.71ID:lI5s9dKd0
搾取のパソナ
仕事は中抜き
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:47.97ID:mDqgAP/e0
これ終わった後に就活する金すらありませんよね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:29:59.20ID:5cUcngyT0
宗教だってもうちょっとマシw
 
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:02.28ID:lc/ewzRq0
4万ぐらいのアパートが有るだろ?
同棲すれば良いだけだけどな
寮強制なんだよな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:03.13ID:pGPFMIv70
厚生年金と健保の高さが際立つよな
しかも会社も同額を払うわけだろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:10.93ID:MrxhkuCD0
携帯やら服やらで更にお小遣いがへる
しかも島に隔離されてるので逃げられない
カイジの世界
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:47.68ID:tS0iUvnf0
手取り3、4万・・・


誰か竹中平蔵を暗殺してこいよ。バカに
した奴らの怨みのおそろしさ
あのゲスに刻んでやれ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:48.31ID:QGeWpTmF0
施設内で流通する通貨は円ではなくパソナ
1年=100パソナ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:55.09ID:7K2V+AlL0
>>71
え、えぐい。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:02.59ID:cgktqKqV0
社長は舞子に住んでいて淡路には移住はしない。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:03.13ID:VVBDLCFv0
お前らよかったな働き口見つかって
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:03.32ID:9GFetu9l0
>>804
カルチャー講座の講師をパソナに派遣登録させて
奴隷期間中にこの子たちを受講させる
受講料はこの子たちが払うし
講師からは中抜きするし
もうね…
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:15.44ID:K1r+aafl0
新卒カードで契約 この時点で人生終了
プログラミングとか使える知識でも学べるなら別だが
田舎で農業とかまじ、宗教と変わらんやんけ・・
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:31:22.18ID:U1Q5NxJl0
若者を島に閉じ込めて洗脳する気満々だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況