X



【菅首相】Gotoトラベル「再開は国民の理解が前提になる」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/27(水) 12:10:00.66ID:T3yQvN1v9
※東京新聞

菅義偉首相は27日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス対策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案の総括質疑に臨み、一時停止中の観光支援事業「Go To トラベル」の再開は国民の理解が前提になるとの認識を表明した。

2021年1月27日 11時57分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82365

関連スレ
【GoTo!】「ステージ2」ならGoToトラベル再開。西村経済再生相★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611711216/
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:33.49ID:Qmzprl980
年末年始の予約キャンセルして14連休殆ど引き篭もってたわw早く旅行に行きたい。直ぐに行きたい。コロナなんか怖くない!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:35.33ID:kzxP4a0j0
自分の中での国民、想像上の国民だろうな(´・ω・`)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:35.79ID:AbFbNn4y0
GOTOや飲食補助が原因で
与党から野党に転落したら
二度とそれに類似する真似はしないよ
選挙で示しなさい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:44.53ID:uvOsB83n0
Gotoやって良いよ。また旅行行くから
次は京都かな?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:52.30ID:mVzr6MqV0
コロナのせいで月30万ぐらい損してるんですけど?
旅行しろとか理解できませんね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:58.39ID:NG9Ygmud0
なぜ観光業界の利潤のためにリスク負わねばならんの?
観光業界とか中長期的に縮小不可避なのに税金突っ込む理由がない
締め上げて業種転換図るべき
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:04.09ID:BMfhORI10
なら無理だな
はい終了
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:04.21ID:XABuaaCn0
国民の理解でなくて
コロナの抑制ができたらやないのかね
中途半端なところで解除すると五輪できへんで
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:11.85ID:wuzMKKBi0
もうやめろ
いろいろ不公平過ぎるこれ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:12.10ID:NYhvrzrG0
親戚の所有物件の一角で潰れそうなBARを1店経営(利益ほとんどナシ)
従業員1名(暇な時に手伝いしてる親戚のオバハン、オバハンの厚生年金のために雇用)
の場合

毎日6万円
家賃補助(親戚の言い値家賃。田舎のボロ屋でも適当に家賃30万と値付けw)
雇用調整助成金 ノースキルのオバハン月30万(口裏合わせで家賃と相殺)
持続化給付金 1円株式会社 200万円

ポンコツ人間が200万円に加えて毎月240万円ゲットw

これに比べたらGOTOはかわいいもんだww
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:14.83ID:ZxJvJvTI0
…ってか、

もう一律10万交付でよくね?

1番単純で、1番簡単で、1番早いよ



GOTO? イート? アホらしすぎる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:14.96ID:lfG+g1pU0
強力に反対する
一部業界や、暇と金のある者だけを優遇してどうすんだ

何が経済だよ
それをキッチリと下支えしてるのは
あくせく働いて旅行する暇もない様な者たちだろ

いい加減にしろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:15.10ID:Mpi5c/+90
じゃ、GOTOはなしで!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:18.87ID:SOMgmOcl0
選挙で多くの投票をいただいた自民党が決めれば国民の理解も得られたということです
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:19.79ID:dqafrkaP0
>>1
原発の再稼働も地域住民の理解を得てからと
言うけど地元議会の採決だけで決めているし。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:23.58ID:b753adOb0
最終的には生活保護があるんだからGOTOやる必要ないだろ
コロナで飲食、観光のやつらが潰れて貧困に陥っても生活保護がある
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:25.35ID:lG8KdpbV0
いやもう宣言解除してGOTO早くやりましょう!

無駄な税金が飲食店に372万w
働くのがバカバカしくなるわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:25.52ID:QHS+LufD0
>>5
ネトウヨなんてもう存在してないっしよ。自民党の工作員とそれに釣られるバカ、あと逆張り芸人、かまっちちゃんしかいない。もう会話に根拠なんかいらない感じだしな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:34.83ID:XYYqXBX90
>>1
>再開は国民の理解が前提になる

二階の理解が前提だろ?
こいつの発言は全て「二階」に置き換えると意味が通るようになる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:40.65ID:7fC+JxaZ0
>>1

>Gotoトラベル「再開は国民の理解が前提になる」


いや、国民の理解でなく、菅が結論を出してしまったな。

「商売で食っていけないヤツは、生活保護をもらえ」ってことだ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:49.00ID:rOi7HArv0
方や、税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて利権維持拡大に余念の無い寄生虫ゴキブリ公務員www

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

「北朝鮮よりも個人辺りの餌は多く与えられてる」し、
かつ義務教育で
「既成制度に対して疑問に思ったり従わない人間は徹底的に社会構造的に不利益与えられて最悪潰される」
てな完全洗脳されてるから誰も疑問に思わない訓練されてるだけで、
不透明さや不公正さは北朝鮮より確実に酷い国だよw
北朝鮮が少ないパイを極小数の上層部で独占してる、のに対して
もっと「個人当り多く分配できる筈の大きなパイ」を多数のゴキブリ公務員で食い荒らして
その「残飯だけ」を残りに「自由競争」として「残してる」て違い、なだけw
しかもさ?wしかも、だよ?www
洗脳された連中ってさ、「残飯の多寡」で中流だ底辺だ言っちゃってんだぜwww
年収150万だろうが2000万だろうが「既に減らされた残飯を奪い合ってるだけ」なのになw
ゴキブリ公務員とその利権構造にあやかってる連中以外は極端な話全員「残飯漁り」なんだよなw

でもゴキブリ公務員側は「絶対にこんな美味しいシステム」止める訳ないよね?
美味しい利権システムだからどんどん増やして利権拡充してんのよ
ゆるキャラで地方活性w=いやいや最初からその予算を減税に当てて個人当りの消費量削らないでくれよ→スルー、強行実施
ふるさと納税、自殺防止対策、エコ、環境、ニート対策、男女共同参画、受動喫煙対策、民宿推進、、、、
名目数多の「看板の聞こえだけは良い」公益を謳った私益団体、全てw

「残飯漁り同士」でお互いヘイトし合いながら「先にくすねてるゴキブリ公務員」には
「残す量(可処分所得)増やせ」とは一切言わずに屈服w
「先に食い荒らされて残飯しか残して貰えないのが当たり前、仕方が無い」前提www
ねえ、マジで教えて欲しいんだけどさ、
「気付いて無い」のか「気付いてるけど認めたくない」のか、マジで、どっちなん?w
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:51.09ID:YlUe7oL80
>>125
反対を無視して強行して
理解が得られたから始まった!と言い出す布石
観光業界は潰れても生活保護受ければいいだけ、クソハゲのお墨付き
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:55.25ID:7c1x9eJL0
選挙で勝って「国民に理解を得られた」とかいうパターンか?
もう全国民が団結して自民党を負かさないとダメだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:55.85ID:9G50s6L40
なら今すぐ消滅させろボケ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:58.77ID:5UjDhy/h0
満59歳以下限定のおひとりgoto
満49歳以下限定のペアgoto
これくらいにしといたほうがいい
元気な高齢者は金持ってんだから遊ぶならせめて全額自腹で行け
あと、隣接してる都府県以外に行く場合は検査義務化も追加で
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:07.41ID:yGGfRCSp0
GoToはこの国が衰退して滅びない限り、
菅、二階の名のもとに後世教科書に載ると思う
その後、捕まって処刑されたというエピソードとともに
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:24.00ID:Iqb4cYsH0
コロナ禍の下での経済対策としてそれなりの効果があることは認めるけど
どう見ても特定の人たちに偏った支援にしかなりようがないからねえ。
緊急事態宣言を解除しても他にやることを打ち出さないなら
Go Toの再開だけが突出してしまうわけでそれを理解しろというのは無理でしょ。
去年やり始めた時だって、見た目上コロナがやや沈静化していたというのもあるけど
先に10万円配っていたから批判も少なかったと考えるべき。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:26.96ID:yp8qhUJY0
地デジで投票を
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:31.76ID:1CD+PzVS0
どこの国民?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:32.27ID:qO33yVIz0
経済を止め壊滅させたつけは必ず選挙に跳ね返ってくるからな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:38.49ID:TQZZI7W40
二階以外は国民じゃないんだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:38.76ID:XYYqXBX90
>>1
菅 → キルバーン
二階 → ピロロ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:25:57.93ID:lzRoyvA+0
じゃあ、再開するな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:03.02ID:03qi2fgH0
それは2Fの意見か?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:06.41ID:O88DfuR70
明日からでもいーぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:10.74ID:yviDbGFH0
飲食はコロナばら撒くから理解できるけど、なんで旅行業界を救おうとするわけ?どの業界も、いま倒産してもコロナ落ちついたらまた復活してくるやろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:13.63ID:TQZZI7W40
最終的にはナマポがあるから要らないんじゃないんですか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:34.20ID:EbV3X9zc0
ここでギャーギャー反対て喚いてる連中も再開したら普通に使うようになるんだろうな
実際、GoToやってた時期は大好評であのモーニングショーでも特集やってたくらいだしな

恥ずかしくないのかね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:35.61ID:FMpc/20i0
感染がゼロに近くなったらGoTo関係なく旅行いくわハゲ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:36.50ID:hFGU2oxq0
絶対嘘
いつものゴリ押し
自民の強行率は半端ない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:45.08ID:3kN3WDuT0
二階は国民の代表だものな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:48.16ID:QHS+LufD0
>>10
日本の生活保護の捕捉率は2割しかないのにどの口がそんな事いうのかな。先進国並ね6〜7割くらいにしてから言えよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:50.08ID:fMwtiZIt0
ハゲ「再開には(上級)国民の理解が必要になる
   下級市民?あれは人間ではないのでどうでもいい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:53.47ID:xR/cKQVW0
しこる2階のおじいちゃんに操られるガースーw
もう人でなくてAIにでも原稿読ませりゃいいんじゃね?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:53.56ID:N4Ls1ONe0
下級には一切何もせずにこれってあり得ないよな
まあ下級国民は一般国民じゃないみたいだし仕方ねーか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:53.83ID:pn5conXa0
もう菅本人もGoToやりたくないけど二階への配慮で残してるだけだろ
とりあえず国民の理解って言っとけばやらない大義名分にはなる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:06.77ID:lG8KdpbV0
再開するしないにも、とにかく飲食店だけの月186万補償は直ぐにやめてください!

皆んなが一生懸命働き納めた税金です
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:13.45ID:QrcLbwe00
>>1 国民の理解?違うだろ。二階と赤羽の理解だろ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:13.51ID:ihF2nld/0
じゃ廃止で
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:15.76ID:R7EZQbI+0
観光業界から賄賂もらってるから必死よねこいつら
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:22.56ID:QVOcYabxO
じゃあ無理だな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:31.93ID:fg8W199h0
理解が前提って何よ
どうせ秘密会談で決めちゃうクチだろうが
全然見てないよなこいつに限らず議員全員
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:32.53ID:wNnAMxqk0
スガ「こんにちは、変異です。」
,..
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:44.42ID:ZxJvJvTI0
ほんと、管は役にたたんな……
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:45.72ID:WzwqwrrT0
1兆円のGoTo予算を盛り込んだ第3次補正予算を組んでおいて
何が国民の理解が前提ニダだよ、こいつ。
国民の理解とは関係なしに、やる気満々じゃねーか。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:58.41ID:/3a6Lsmj0
国民じゃなく利権屋二階の理解が必要なんだろw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:59.43ID:L2bI5y1u0
>>27
こういうクズばっかりだから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:08.17ID:oQs0wZzU0
10万連呼してる奴いるけど大して生活に困ってない公務員や影響受けにくい企業の奴らも全員に10万渡したいの?
本当に困ってる企業潰れるぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:24.54ID:N4Ls1ONe0
この国の国民とは上級国民と一般的な国民
これが2〜3000万人で日本国民

それとは別に部外者みたいな下級国民が存在してる
その数1億人くらい。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:28:40.93ID:gLkU7frV0
世論調査でほとんどの国民はやめてほしいって結論もう出てるだろ
そんなの関係なしに強行するだろうがな利権ファーストのクソ自民は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています