X



【話題】 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声・・・「生理用品を軽減税率対象に」署名4万超★2 [納豆パスタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2021/02/09(火) 05:03:12.62ID:YYLyAFq49
最近、生理の話を見聞きすることが増えた。生理を題材にした漫画「生理ちゃん」がヒットし、人気俳優の主演で2019年に映画化された。
テレビの特集番組ではタレントが明るく生理を語る。一方で、生理用品が高くて買えない人がいる、という。

生理用品は、生理のある女性には絶対に必要なものだ。
生理用品の経済的負担について取り組む団体に寄せられた、切実な声とは―――。

まずは、基本的な話から始めたい。

生理は女性の体で一般的に10〜50代に毎月起き、約5日間血液などの「経血」が体外に排出される。
生理期間中は下着につけて使う生理用ナプキンなどの生理用品が常時欠かせない。

ナプキンであれば2〜3時間おきに交換し、使い捨てるタイプが一般的だ。
1個あたりは数十円だが、まとまった量を常時買い足す必要がある。

今、そんな生理用品の経済負担を訴える声が大きくなっている。

「生理用品は決してぜいたく品ではありません。多くの人が社会で安心して学び、働き、生活し、自己実現するのに必要不可欠なものです」

オンライン署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」では「生理用品を軽減税率対象にしてください!」と訴えるキャンペーンが実施され、
現在までに、4万4000件を超える署名が集まっている。

「1人暮らしでお金も無く、生理が来てしまった時に金銭的、体力的にも精神的にも苦しく困ったことがたくさんありました」

「生理用品が無ければ経血を垂れ流すことになるので生活必需品です」

署名とともに寄せられた声には切実さがにじむ。署名が始まったのは、生理用品も含め消費税率が10%に上がった2019年10月。
https://mainichi.jp/articles/20210207/k00/00m/040/074000c


前スレ ★1 02/08(月) 10:12 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612746778/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:05:53.37ID:eLXJViVs0
朝日新聞で代用しろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:06:03.22ID:Okx6rWND0
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな!はよせんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる愚策・利権まみれ、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ


20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:08:01.63ID:VHlW8iig0
生理用品のCM多すぎやでえ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:08:03.43ID:LAt0dS8n0
こんなの署名する意味あるのか?
要望すればいいだけだろうが
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:08:06.89ID:xFw4AEif0
少子化対策すら口だけなのに
ここまでできんやろ
こんな消耗品は税源として美味しい
しかも少しずつだから実感しない
オリンピックもあるからね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:09:17.53ID:5PYn4QAp0
>>9
他に情報収集手段は存在するから確かに廃止でええよな、新聞は。
生理用品は女には絶対に必要不可欠なもん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:09:31.70ID:RseHbY3W0
値段はピンキリで人によって購入額は大きく違うのだろうが年間幾らくらいかかるのかね
8パーになったところでせいぜい年間数千円程度しか変わらんのでは無い
かと推測するのだが
まあ安い方がいいわな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:11:06.94ID:KEAWUFbk0
男はティッシュだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:11:34.96ID:jQDh7InE0
10%を8%に下げる意味あんの?
これが認められれば次はおむつをとか言いだして大混乱ってのが狙いなんだろうけど
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:12:20.52ID:6C1L2MLC0
>>6
毎日変態新聞も
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:12:36.53ID:nWPKxqBS0
男は髭剃り安くしろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:13:37.05ID:GqE8a7B+0
>>15
どういうこと?
違いがよくわかんない。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:13:42.05ID:5NqsqmWt0
ドラッグストアで買えば安いのに。
うち毎月600円くらいしかかからんよ?
それでも金ない人にはきついのかね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:14:16.33ID:0M4Bsfdf0
>>19
新聞と大企業は消費税20%や。民間はゼロな
お前ら普段から主張てきた事だし、どうせ税金下げても競争しないんだから問題ないだろ?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:14:34.78ID:xnrX7n2a0
男だが、決して贅沢品ではないのはわかる。
女として生きるのに必要経費だろ。
軽減してやれや
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:14:53.36ID:3U90ciCV0
男のティッシュ、剃刀もお願いしますね☺
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:15:02.06ID:5PYn4QAp0
>>18
子供育てる上での必需品は可能な限り安いほうがいい。
少子化解消したいなら養育環境全てを見直す必要がある。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:16:03.92ID:6Yrv7kF00
差別差別うるさい女が差別してほしいって事だよなこれ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:16:56.69ID:zp1jqnoz0
 
無料で配布しろよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:18:21.52ID:5NqsqmWt0
どうせならナプキンより赤ちゃんのオムツ安くして欲しいわ。
あれは何枚あっても足りないし、必需品なのに、ナプキンとは比べ物にならないくらい高いから。
安いの使うとオムツかぶれしそうで、高くてもちゃんとしたの買ってた。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:18:37.87ID:azSsYOrb0
なんか我が国は貧しくなったなぁ〜
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:19:12.85ID:IT+g2Niz0
>>25
昔、高級品に対して物品税というのがあった。
消費税の導入(3%)と共に物品税(車:23%)が消滅
結果、大場減税扱いになった自動車、特に高級車が爆売れした
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:19:14.68ID:M+tMx3n00
新聞とかいう紙資源の無駄遣いを軽減税率にして生活必需品を除外してんのマジで意味不明
こっちはヤギじゃねえんだよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:19:31.05ID:jr5ZMpud0
いちど女のわがままを許すとどんどん浸食される
ヤクザに金渡すのと同じだ
きりがない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:19:39.94ID:61/ColSJ0
ティッシュも追加で
男は抜かなきゃ病気に成るんだから当然対象だよね?
女は10%払えよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:19:42.68ID:07WAt72B0
>>1
正直、携帯とかファッションに何万もかけてるのに理解できないわ
まず何が大事で何を優先させるべきか考えてから発信してくれ
金が足りないのは無駄遣いしてるからだ
俺なんかはたいした給料もらってないけど、月10万は確実に余るわ
要はそういうことだわ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:22:01.29ID:Hu/+3+kc0
えっ何言ってるんだろう
そのうちおむつも「垂れ流していいのか?生活必需品!」とか喚きだすんだろうな
バカみたいw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:22:20.18ID:5PYn4QAp0
幼児くらいしか手を出さない粉ミルクとかも下げたほうがいい。
生理用品、赤子・老人用おむつも軽減税率に入れるべき。
トータルコストが下がる事は決して悪いことではない。
ただしチャンコロの買い占めだけは絶対に注意しろ・・・・
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:23:04.51ID:QJRA2pPo0
軽減税率か、これまじやったほうがいいとおもう。
雑貨と同じ扱いで10%だと高い。
そもそも近年高機能化して高くなってるからね。
外が多いと頻繁に替えないとだめだしね。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:23:34.52ID:OBGgqQ750
>>26
筋腫で出血多い人は昼でも夜用1時間毎交換って聞く
女性が多い家庭だとトイレットペーパー含めるとかなりの額になるし
月に一人辺りではなんともないように感じるけど
生涯で生理がある期間計算すると結構な額になるから
軽減税率導入してもらえるなら反対は無いと思うけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:23:46.68ID:t1WNxJoU0
発展途上国ならともかく安いんだから自分で買えボケが甘えるな
こんな無駄な金使うくらいなら不織布マスク国民配布に使え。阿部には配布しなくていいから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:24:13.11ID:RNnflsaC0
>>45
血栓体質のひとは飲めない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:24:17.90ID:v6k7Blq60
>>16
ピル飲んでも消退出血(生理みたいなもの)があるからナプキン必要だぞ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:24:23.43ID:WrLsiXPi0
>>26
人によって量も期間も違うしおむつのように肌に合う合わないもあるから
他人がドラッグストアで購入してても600円で済むとは限らないよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:24:29.96ID:07WAt72B0
>>42
ホントそれ
さも自分たちが正しいって面するからな
化粧品にファッションに遊びに携帯代に色々かかるのよ!
ナプキンくらい八頭郡買いたいわって風にしか聞こえないわ
年収150万以下の単身者なら軽減税適用してもいいと思うが
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:24:50.65ID:LRMF5dvu0
これ女性に生まれたら負け、みたいな話だもんな。
むしろ税金で生理用品は国が補助してもいいくらいだと思うんだが。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:25:06.98ID:4kBv7rkS0
>>37
うちの姉が薬局で働いてるけど従兄弟から従業員割引きでオムツ買わせてって頼まれてるな
さすがに毎回ではないけど少しでも安い方がいいのだろうなって思った
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:25:36.57ID:SGLtzBnE0
>>16
ピルより生理用品の方がまだ安い。
毎日、同じ時間に飲まないといけないし、肥満喫煙35歳以上は、血栓の危険があるからやめたほうがいいとか条件あったはず。

ピルが万能だと思わないでほしい。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:04.47ID:K02vI+Xw0
>>37うん。乳幼児のオムツは消費税無しで良いと思う。
0才と2才の子育てしてたときオムツ代だけですごかったw
でも乳幼児の時期にかかるお金なんて大したことないんだよね、、、
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:21.98ID:QJRA2pPo0
>>52
安くはないよ、軽い人でもひと月千円近くかかるよ。
その他鎮痛剤とか専用下着も必要。
40年続くから女だけどんだけ損よw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:24.50ID:OpI4wWXb0
株価は30年ぶりの3万円に近づいてるんですが…
バブルの時にもこういう問題はあったの?
本当にインチキ政治だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:32.83ID:okiUBTk30
とりあえず、生理みたいな汚い下の内容を
CMで流すのはやめてくれ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:34.18ID:k5ndC7oi0
どうしても生活に必要な家電、器具、家具、何でも出てくるぞ
ある程度の基準設けて高級品のみ消費税50%でその他撤廃だな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:26:40.29ID:JmephfC80
新聞の軽減税率を辞めれば生理用品の軽減税率ができる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:28:15.34ID:QJRA2pPo0
新聞なんかよりこっちのほうが生活に必須なのにね。
男政治のせいだなw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:29:13.64ID:jQDh7InE0
ピルやタンポンやナプキンが無かった時代はどう処理してたんだろうね
垂れ流してたの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:29:56.94ID:Ur4QmVqI0
マスクが必須化して生活経費増えるのうぜーな
としみじみに思ったから割と納得出来るわ
化粧品も使わないはほぼあり得ないしな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:30:31.80ID:MbaiyiNO0
こんなの自己責任だろ?
なに甘えたこと言ってんだ?
世の中もっと苦しい人はいくらでも
いるんだぞ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:30:58.40ID:okiUBTk30
>>83
昔は脱脂綿を膣に突っ込んでた
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:32:39.47ID:8mbT8JnC0
一食おにぎりにしたら買えるだろ
消費税何十円とかじゃないの
スタバに行くのに生理用品の消費税が高くて買えないてギャグかよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:32:40.18ID:/M/Y3XXk0
自分で作ればいいのでは?・・
吸水ポリマー買って作れば安いですよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:34:08.82ID:wytQ18g80
高くて買えないは言い過ぎだけど
必需品なので軽減税率適用でいいと思う
地味にかかるんよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:35:34.78ID:fyOKuPcc0
紙おむつも安くしてやれ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:35:52.59ID:OhV/Qqi/0
贅沢品にも日常品にも一律10%という考えが そもそも狂っている
消費税のせいでカネ回りという国体の血流が滞っている
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:36:07.25ID:mXfSCgPI0
>>1
意味がわからん。布を丸めて膣につっこんどけ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:36:50.47ID:07WAt72B0
政治変えるより摂生しろよ
そっちのが早いだろ
よく生活必需品は減税しろいうが、俺は車とかガソリンとかそっちの減税のが嬉しいがな
生活必需品はポイントやら還元物である程度カバーできるけど、↑はどうにもならんわ
ナプキンとかよりも余程助かると思うがな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:36:52.42ID:QJRA2pPo0
でもよく考えたらそのうち食品も軽減税率なくなるんだよな。
不安しかないw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:37:06.31ID:/nu96P5m0
生活困窮するほど困ってるなら2%下げても大したことないからメーカーに値下げを直談判したほうが良い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:37:07.25ID:r27+2+OA0
この話題で皆ナプキン代月500円から1000円かかるって聞いてびっくり。
20個入り2個250円くらいで売ってるのを一回の生理で8個くらい消費するだけ。
しかもスマホ決算のクーポンやポイントで購入してほぼタダ。
皆さんかなり付け替えてんだなぁ。
普通だと思ってたけど自分が不潔に思えてきた。。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:37:44.16ID:rHBMrTxO0
生理で機嫌が悪い時に男に八つ当たりしてくる
言うことが毎回変わるし面倒くさいよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:38:19.64ID:/Jbmyqov0
いくらかかるのか知らないが年5万円なら消費税が8%になるとして軽減分が1000円
それが買えるかどうかの瀬戸際なの
そんなに厳しいなら食料品で運動するほうが効率的では
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:38:40.45ID:ox/R65CI0
軽減どころか非課税にしてやれよ、てかワシいい歳して夢精する事あるからお久しブリーフも軽減税率にしてくれ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:39:02.05ID:QJRA2pPo0
>>107
というかそれで足りるなら量が少ない、本当だったら不順に入るんじゃあ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:39:04.05ID:mXfSCgPI0
>>98
そうか?消費税のおかげで、経団連が弱体化した。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:39:38.90ID:07WAt72B0
>>102
ホント、そうなんだよな
シコりたいからAV減税しろ言ってら、あいつらしこたま叩くんだろ?w
生理現象だから仕方ない、だから減税くしろとかアホの極みだわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:39:56.50ID:itp/JPpG0
>>69
株って持ってるだけでクソほど儲かるもんな
貧富の格差が凄いことになってそう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:40:20.75ID:iI1UPQ6U0
ナプキンが高ければタンポンを買えばいいじゃない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:40:22.75ID:4mH+DUuz0
軽減税率適用されるべきだってずっと前から言われてるのに実現しなかった
女議員や女識者は無能ばかり
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:40:32.80ID:QJRA2pPo0
>>111
ほぼ40年続くんだよ。苦行でしかないうえに損。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:40:38.80ID:qJmPcuew0
女の体ってアホだよね 妊娠の予定もないのにせっせと赤ちゃんの受け入れ準備するんだから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:41:39.26ID:a3HjZtUT0
ここで、レバー大好きボランティアの募集ですよ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:41:51.52ID:okiUBTk30
布なら洗濯すりゃ再利用できる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:41:51.87ID:QJRA2pPo0
>>119
素人の考えw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:03.45ID:lHtU3kfD0
男女差別はいけないので女だけ有利はありえない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:31.30ID:fyOKuPcc0
まぉ、常に妊娠してたら要らないんだけどな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:35.55ID:mXfSCgPI0
布切れあてとけ、うぜえな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:52.63ID:Ur4QmVqI0
>>69
法人税や株式配当からの税は安く
消費税等の一般人からの搾取は高く
資産家に向けた政策しかしてないからな

生理用品や化粧品等も必要な女性達は
男よりもより搾取されてると言えそうね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:42:58.79ID:cRKnwhJy0
中国の通販で買えば激安だよ
品質はしらんが
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:43:16.84ID:5/408LKt0
>>122
まぁ俺もやってないけど…
とはいえ品目が内服と外用薬しかないのはおかしい気がする
マスクくらいは加えてもいいと思うんだけどなぁ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:05.18ID:GqE8a7B+0
>>131
社会保障費がこんなに増えたら、税率が上がるのも仕方ないんじゃないかね。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:09.38ID:nPrKON8l0
>>1
スコットランドは無償提供になるらしいな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:14.59ID:Q6OWd6Ck0
これだけ女性の政治屋が増えてるのにやらない理由は、
日本国が、女性に自由な環境を与えたくない
貧困化して必死に結婚しろって工作なんだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:26.17ID:itp/JPpG0
>>112
いや本気で同じだとは思ってないよ
女の生理より男の性欲の方が深刻だし
生理で犯罪に走る女はそういないけど
男は性欲で犯罪を起こす奴が多い
本能への訴えかけが激しすぎてより深刻だと思ってる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:36.93ID:MZ5FijWE0
新聞の軽減税率適用がそもそもおかしい
事実だけを淡々と書いてあるならまだしも
自分の主張を述べたいだけのただのアジビラやん
50%くらいとれよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:45:48.91ID:6J93PwAU0
そんなん通るんだったら男だってVR見るために色々機材揃えて動画も買ってオナホも買ってローションも買ってティシュも買ったら月何万円かかると思ってるんだ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:46:11.78ID:bqThvxqV0
おっさんだってパンツを精子だらけにするわけにはいかないから
定期的に抜くのにおかずを調達しなければいけないんですよ
予算を
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:46:43.10ID:SwqX9S490
>>1
私も学生だからキツイ
男子もひげそりやたら高いよね
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:46:48.84ID:itp/JPpG0
>>131
給付金と補助金で
コロナ落ち着いたら消費税15%だろうな
震災復興税も10年経過してなお取られ続けてるし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:47:17.71ID:okiUBTk30
糠袋がいいらしいぞw

婦人の毎月使ふ綿は大変なものでせう。
これを各自で再生したらほんとにお國のためです
糠は脂肪が多く、水気をはじく性質がありますから、
糠袋を使へば丁字帯だけで月経帯はいりません

『主婦之友』 1940(昭和15)年4月号
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:48:08.16ID:X2o3YF/o0
>>44
でもあなたはファッションやお化粧や髪や見た目がきれいな子好きなんでしょ
女は綺麗にしてないと人間扱いされないから結構きついよ
男はブサイクでも普通の扱いされてるけど
女がみんな電車にいるおっさんみたいなのだったらいやでしょ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:48:50.39ID:itp/JPpG0
>>135
平均年収が男の6割程度の女様が
一体いつ搾取されたの?
金額小さすぎてカスみたいな影響だろw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:49:24.51ID:LFYEvtdy0
>>3
ほんとこれ
食品でも高くない贅沢品以外はこれで
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:49:48.56ID:ysKhV7rQ0
>>8
じゃあホストもジャニーズもイケメンVチューバーもだな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:49:58.12ID:itp/JPpG0
>>158 女がみんな電車にいるおっさんみたいなのだったらいやでしょ?

それは嫌だねw
現実世界かよって突っ込みいれるわww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:01.09ID:mXfSCgPI0
経血コントロールヨガやって、経血を減らせ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:06.32ID:n3egKRta0
女は弱者なのか、弱者ではないのか?
その議論から逃げてはいけない

現在の女は障害者の立場と
男の地位の立場、弱者と強者の2つの良いとこ取りをしている状態
それでは女性優遇社会と言われてもおかしくない

女は弱者と強者、どちらかを選んで白黒をつけないと
女性の社会進出にしろなんにしろ話が全く進まない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:08.18ID:BdD4CZce0
女しか使わないものに軽減税率とか不公平の極み
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:08.54ID:25Db12fT0
新聞より遥かに生活用品だとは思うな

ただこれを言うならトイレ用品も対象に入れろって話になる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:40.93ID:dBcGYaE80
>>16
ピルは月4000ぐらい
初診料やら診察料や血液検査合わせるともっといく
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:50:43.63ID:Q6OWd6Ck0
こんな無能老害自民党が、税収なくなったら何も権力無くなるよ

>>154
だから、決定権ないというかタブーになってるんだと思う
政治屋は悪党なんです
そこに居る奴は女性でも悪党
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:18.98ID:BdD4CZce0
女が生理の辛さを訴えるほど女は職場で不利になっていくんだけどね
馬鹿だから気づかないんだろうけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:27.08ID:O2Vry65P0
菅 インフレ最高、転売禁止せず

安部 突如アベノタンポンを配り始める
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:30.89ID:jqH0ciln0
新聞が適用されてることがおかしいんだよ
クソ政治家どもが自己保身の為に日和りやがってボケが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:33.39ID:VSMhFGb30
軽減税率じゃなかったんだ
新聞なんかより必須消費物なのに
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:57.19ID:mXfSCgPI0
骨盤底筋を鍛えて生理に備えろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:51:58.41ID:CgNHhJBC0
>>165
JKは生足だがアイツラもひげそりで脇と足とヒゲ剃ってるしな
ワキ毛ヒゲすね毛ボーボーのJKばっかは困る
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:52:11.99ID:nPrKON8l0
>>119
タンポンの方が割高だよ
海外はタンポンの方が主流だけどナプキンのデキが悪いせい
吸いすぎてま○こカピカピになっちゃうらしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:52:24.99ID:zzR31CiC0
生理用品と言うよりティッシュやトイレットペーパーなんかの生活必需品は8%にすべきじゃないのか
新聞なんてどうでも良いから
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:52:47.47ID:ws+MWvqE0
全部自民党のせい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:53:02.09ID:BdD4CZce0
>>180
それは新聞に適用されてるのがおかしいという話で、女しか使わない生理用品に軽減税率かける理由にならない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:53:27.56ID:3WkDtvtv0
経血をフィルター通して輸血用血液にできないの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:53:30.59ID:l3/u+7G20
確かに新聞よりか必要性あるわな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:53:36.72ID:4/zPg+M80
>>119
タンポン高い上にナプキンと併用必須
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:54:25.00ID:EA3YQgV70
>>1 典型的コタツ記事
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:54:38.33ID:M+M9vRS70
小学生から生理はあるからしゃーないな
自民にとって整理は贅沢品なんだろう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:09.97ID:QMC0jy+Y0
水虫薬の税金も安くしてよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:24.33ID:ET5afP+50
アメリカの生理用ナプキン、特に問題なかったけどな
日本のほうが肌触りや薄さがいいけどね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:30.62ID:aiAD8h1y0
>>26
これはおっさん
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:55:41.86ID:mXfSCgPI0
>>186
ちゃう。骨盤底筋を鍛えるヨガ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:56:24.74ID:34gfapqG0
>>102
んじゃ堕胎やホストもだな
俺も男だが二次元で満足してて風俗いらんし
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:56:35.01ID:QJRA2pPo0
>>159
家計簿つければつけるほど毎月出ていく固定費は目の敵w
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:56:52.15ID:o+JG1NFY0
>>102
インセルってアスペが多いらしいな
アスペはやたら逆張りしたり他人に勝ちたがる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:57:12.25ID:zfdrfO8e0
でもなぁ
じゃあどこまでが生活必需品や!の線引合戦始まってホント人間でやつわw となるわなw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:57:34.78ID:LU3kWROi0
1個あたり数十円は嘘だろ
20枚入り×2パックがドラストで208円
1個5円くらいじゃねw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:58:00.71ID:mGfWsevH0
というか、消費税撤廃しろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:58:02.29ID:wf8q2Rmo0
生理は医療品じゃね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:59:24.40ID:5aGdcAWD0
>>205
羽がついてないとパンツからズレ血だらけになるとか、尻の方まで2枚はらないとだめだったり色々あるらしい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:59:25.85ID:+ijStCBK0
値下げでいいじゃん
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:59:34.01ID:nPrKON8l0
>>183
ん?なんか変になった
タンポンの質もよくなくて吸いすぎてカピカピになるらしい
日本製の生理用品があっちでも人気だとか

ドイツあたりも生理用品に軽減税率を〜って言ってたら
使い回せる月経カップが出てきてみんなそっちに移行した
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:59:45.41ID:T7LCQKH90
ぜいたく品じゃないなら課税額もしれてんだろ?
ケチ付けるしか能がないキチガイパヨクども
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 05:59:48.11ID:LaNjt2/E0
>>210
小学生も生理になるからなあ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:00:03.93ID:P92CVMab0
>>210
まあ男も女買ったりしてるしなw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:00:11.59ID:UqllS/XY0
>>1
生理の税金化
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:00:36.70ID:EY9Iqg420
そもそも医療品に贅沢税つけんなや
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:00:59.74ID:mXfSCgPI0
>>186
骨盤底筋は大事だぞ。ダイエットにもなるし、経血コントロールにもなる。ピンクローターも落とさなくなるw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:01:01.35ID:jGmmXOqH0
つまり、生理のある女がいればいるほど税収が美味しいんだな
生理は搾取できるなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:01:36.11ID:UqllS/XY0
>>1
つまり人体を設計した偉大なる知性は
女が社会進出しないように設計したわけだよね?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:01.61ID:07WAt72B0
>>205
そこはいいやつ使いたいんじゃね?
我が儘もいい加減にしろと
まず買えるように摂生して、それでも無理なら考えないかん話だわな
100%ファッションの方に金かけてるだろうがなアホか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:05.66ID:ueK3DV+D0
てか全部が無駄に高い
税金をちゃんと上手く使ってれば既に全部の事がもっとしっかり出来たのに横領とかばら撒きによって何も出来ていないからこうなった
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:28.84ID:TSZ9Tem40
そもそも文句言うなら女が政治やれよ
母親が息子に金かけず娘に学歴つければいいだけ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:31.87ID:UqllS/XY0
>>229
じゃぁ化粧品買うのやめろよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:34.94ID:8kb9dyGr0
おばあちゃんの生理帯すればいいじゃん 布の
なにかに貧困にするマンサンはチョウセンジン?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:03:01.64ID:eZ3Hw3bZ0
>>102
しょーもないこと書くなよレス乞食
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:03:12.41ID:EKnqOAoH0
>>3
だったら自民党政権選んでんじゃねーよアホですか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:03:20.70ID:5NqsqmWt0
>>196
おっさんじゃなく、経血の量が減ったうえ、3日目で生理終わる非常に生理の軽いおばちゃんですよw
確かに人によって量が違うし、毎月負担になるくらい生理用品買う人はいるかもw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:03:27.54ID:UqllS/XY0
俺たちホモサピエンスは
女性が社会進出しない設計になってるんだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:03:35.93ID:mXfSCgPI0
つかまんちょに布きれあてとけ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:05:01.50ID:U1Zyb7eu0
そんなに金ないのかよ泣けてくるわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:05:21.85ID:UqllS/XY0
化粧品に無駄な金を使っておいて
生理の用品が買えないとか笑わせんな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:05:31.33ID:Q9BYL/DZ0
メーカー忘れたけどコンビニで売っていた香りがついている素敵な柄のナプキンが良かったな
しかし、そのタイプがなかなか売ってないので見つからん
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:05:41.55ID:mXfSCgPI0
閉経まで待て
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:06:32.42ID:QFw75c8E0
今現在の価格で買えないってことは、
軽減税率適用しようが根本的に買えないってことなのでは?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:07:00.42ID:URYEKE290
軽減税率って、たかだか2%
生理用品は年間一万円ぐらい?たったの200円しか支払い減らないなら、
外食一回とかカフェ止めればあっという間だろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:07:18.99ID:UqllS/XY0
プラスチックゴミが増えるし
生理用品は地球に優しくない有害だ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:07:36.42ID:LKijeaDw0
>>232
水がタダだと思ってるガイジかねw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:08:13.14ID:07WAt72B0
>>231
そうね
生理用品よりは無駄だわな
でもガンとして譲らないんだろうけどな
服一枚に1〜数万円、一回の美容室に5000下手したら何万も払うのに、生理用品買えないとかほざくのは頭悪すぎだろ
ホント、寝言は寝てからいえよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:08:25.83ID:RzhirwBr0
日本女性は迫害されているし、企業がドケチだから
高齢者用尿とりパッド300cc1枚15円を
じぶんで加工して生理用品を作って節約します
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:08:37.87ID:mXfSCgPI0
骨盤底筋鍛えろ。安上がりじゃねーか。サボってんじゃねえよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:09:12.52ID:Q9BYL/DZ0
高くて買えない!とか大げさに言うから、反発があるんでは?
実際ナプキン買えない人なんかいないだろう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:09:39.64ID:jfWAmiP00
高くてひげ剃りとシェーバー液が買えないのッ!
軽減税率にしてッツ!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:09:41.97ID:HmMui5O+0
え?お金払って買ってるの?
こんな物ポイントで買うのが当たり前でしょw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:10:37.43ID:mGfWsevH0
>>249
そう?冷凍庫に余裕あるなら下処理済んでる食材ストックしとくと便利でしょ?
それとも想定がパスタなだけ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:10:52.02ID:EL97l56u0
スマート代安くなるから浮くだろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:10:57.53ID:WoRn+djb0
軽減税率の対象になっても500円買ったら10円安いくらいしか変わらんのだけど
5000円買っても100円
食料品と違って元々の購入額が違うから税率が2%減ったくらいで生活が楽になるとは思えん
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:00.06ID:/OBlUYd20
マスクは洗ってずっと再利用してるし
使わない布でもナプキン代わりにしてみるか
臭ってもしかたないよねナプキンは贅沢品なんだから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:15.16ID:UqllS/XY0
>>255
おっしゃる通りです
--
それから無駄に散髪を使うのやめにしとけ、と
金がないなら大衆理容で良い
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:19.13ID:rJx3HFj30
新聞よりはマシ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:23.49ID:SaSpII/h0
>>5
月1で1週間下痢するんだもん そら大変よ 横漏れしたり洗濯の手間も
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:41.48ID:bqThvxqV0
手軽な使い捨てだから高いんだよ
洗って乾かして再利用できる手間をかけてつかうものなら何度も使えて安い
再利用できる生理用品の需要があれば企業も販売するだろう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:11:43.45ID:dvIV5E1S0
女ばっかり優遇するのやめろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:25.94ID:mzXf4EZ00
生活保護はナプキン現物支給あるんだよな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:33.11ID:Es4nbYfE0
これは可哀想
生理現象の処理に税金を課すとか政府は鬼畜や
同様に食料品も消費税かけるの辞めて欲しいけど
贅沢品としての食料もあるから難しいしなぁ
でも生理用品に贅沢もクソもないから消費税かけなくて良いんじゃないか?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:50.63ID:RzhirwBr0
>>245
化粧品は100均材料で自作できる
だからボッタクリ化粧品会社がとうとう苦境に陥った
さっさと潰れろよ毒ガストラスト屋
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:50.83ID:SaSpII/h0
>>258
いるよ ゴミ夫と離婚成立しなくて生活費ストップで赤ちゃん抱えてナプキンすら買うのカツカツで地獄を見たわ お前は女を知らなすぎ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:56.89ID:McsPtMKR0
化粧品に美容院にエステにスタバに女はいろいろ金かかって大変ですなぁ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:12:58.92ID:9fTxlX7j0
ロリエの羽なし30コ入×2パックがドラッグストアで198円で売ってて
それ1パックで1回分くらいだから
1回100円くらいやない?

>>3
基本的な衣食住は保証して欲しいよね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:08.06ID:mXfSCgPI0
>>268
布きれぐらい替えろよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:23.45ID:WT4WxRY10
化粧とかスマホで使ってるだろとか言ってる奴はなんなの?
別にお前らが困る訳じゃないのに
ごちゃごちゃ言う意味がわからん。

女に相手にされなさ過ぎて歪むとこうなるのか。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:25.09ID:xqDZTy3W0
>>257
生理の事知らないなら黙っとけやおっさん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:33.88ID:dvIV5E1S0
>>271
それは下痢を漏らすお前が悪いんやで(´・ω・`)
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:47.36ID:LU3kWROi0
生理用品たかーいとか言いつつ一杯500円くらいするスタバの生クリームたっぷりの珈琲は飲むw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:48.61ID:jgFskYA90
>>36
脱脂綿は非課税?

包帯とかガーゼとかも非課税にすべきだよね
赤ん坊の紙おむつとか老人の介護用品とかも
生理用品だけじゃなく
生活必需品にまで消費税掛けるってのは間違ってるわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:50.87ID:SaSpII/h0
>>276
ねーよばーか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:14:16.17ID:pvE08YHL0
布ナプキン使っているから最初に3000円使って5年は費用がかからない。多い日の昼間だけ使い捨てナプキンだから、一パック買えばずっともつ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:14:24.05ID:jfWAmiP00
>>280
なんでゴミ男を選んだのん?

なんで選んだの?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:14:32.88ID:SaSpII/h0
>>272
なんで女が手間をどこまでもかけるべきって考えなん?日本のゴミオスは
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:14:52.97ID:P/ar5P4Y0
消費税を2%程度にするか廃止するだけで
経済は良くなるってさ。

でも、それはしない。
国民が裕福になると国は困るから
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:12.24ID:XAR6g4/z0
>>6
朝日新聞を購入しないといけないんだが?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:29.05ID:mXfSCgPI0
>>275
それね。布ナプキン普通に売ってる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:35.24ID:TUHWW/Zh0
ドラッグストアの15%オフクーポンが出たときに買うようにしてるけど毎月1200円かかってるな。
薄給だからもし少しでも手当が出るとか還付されるならすごくありがたい。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:38.32ID:o4Ps876L0
>>1
2%上がるだけで買えない?
女性専用車両とか女性優遇はもういいよ
下げるのなら医薬品とか
というか消費税上げてから景気低迷し続けてるのに無視する政府の方が問題
5%にして欲しい
あと総額表示させてくれ なんでなくなったの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:45.75ID:jRTFRPy50
トイレットペーパーは?
必要なのに軽率減税適応されないの?

これを言い出すときりがない。
様々な業界が我こそはと主張しだす。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:55.73ID:9NI1mBj30
財務省も日銀も物価安定を放棄して増税を口にする
恥を知れと言いたい
日本はもはや国ではない
狩り場だ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:57.43ID:SaSpII/h0
生理になったこともないオスどもがヒステリックに喚いてる5ちゃんはほんと掃溜めだね
お前らも下痢しながら洗濯機回し続けておちおち安眠もできず夜中も漏らせよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:16:01.81ID:xqDZTy3W0
>>290
なら無料にしろと言えばよかったのか?
そこまでは言わないから消費税は譲歩してくれって折り合いつけてるだけやん
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:16:37.28ID:P/ar5P4Y0
髭剃り・育毛剤・発毛剤などの
男性用品も値下げしろや。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:07.29ID:Adm95WgX0
軽減税率の内容を詰める際に生理用品は出てこなかったのかな
男じゃまず思い付かない
女性議員で言う人はいなかったのか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:08.29ID:mGfWsevH0
いや育毛剤は趣味だろw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:43.53ID:P/ar5P4Y0
>>306
消毒やらが面倒。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:45.76ID:bqThvxqV0
>>286
ごちゃごちゃいうのを見たくないなら5chみてないで閉じろよ
あほかw
自分で見に来ておいてここがなんの場所かもわからん池沼か
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:17:49.30ID:9fTxlX7j0
良いブランドの夜用とか買ったら高いけど
ぶっちゃけ前と後に羽なし2枚貼るくらいで充分やし
汚れたらさっさと捨てるもんだから
安いの適当に買えばいいのに
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:18:20.62ID:umgAKXqk0
男だけどこれはほんとそう
なんで新聞が軽減税率で、生理用品がそうじゃないんだよ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:18:57.68ID:xqDZTy3W0
>>307
震災の時に避難所で生理用品貰いに行ったらおっさんに1人1個ずつ(ひと袋ではない)とか、はしたない(避妊具だと思ってる)とか言われる国だからなぁ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:19:02.99ID:jfWAmiP00
>>320
エゲレスとかフランス旅行出来るらしいっすよ()
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:19:15.07ID:Vz5ooO5+0
どうせ高い化粧品とか買ってる奴らが言ってるだけ
今さら過ぎるわ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:19:32.09ID:6HCQsvJt0
>>3
GO TO で金使うから…
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:20:14.74ID:xqDZTy3W0
>>323
いや、乞食呼ばわりしてもっと叩かれるのわかってるし
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:20:23.81ID:LU3kWROi0
>>207
女やけど税率気にならんがな 同じ商品でも
ドラストで税込価格表示がイオンの税抜価格より安かったり
さらにロハコのクーポン付きまとめ買い価格がドラスト1個の価格よりより安かったり

買う店によるだろ?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:20:32.23ID:mGfWsevH0
消費税無くせという声を上げる、でよくね?
品目を限定して無駄に争わせて時間稼ぎするのが目的のように見えてくる記事
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:20:36.30ID:W5rbrn3V0
昔の女は避妊せずに孕まされ続けられていたため
妊娠可能期間中は生理になるヒマがなかった
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:20:51.72ID:18+ebUaI0
昼用、夜用、痛み止め、おりものシート

お金かかるんだから無料にして欲しい

特に夜用のナプキンは高い
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:21:01.22ID:mXfSCgPI0
経血コントロールヨガでググれ。女子なまけんなよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:21:06.96ID:P/ar5P4Y0
NHK民営化すれば
受信料も払わなくていいから
浮いた金を必要なものに使えるけど??

女性目線の政治を!と掲げ当選した
女子国会議員さん出番ですよ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:21:17.60ID:BdD4CZce0
次は化粧品に軽減税率をとか言い始めるんじゃね?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:21:53.21ID:CyQWFdlK0
>>282
安いのは表面がビニール加工の奴だから止めた方が良い
ただでさえ生理中はいつもより敏感肌になって被れやすいし蒸れやすい
肌に直に当たる部分はコットン100%のやつに限る
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:22:33.47ID:Xd8ToAyZ0
ド田舎で車は必需品だ自動車税に重量税、ガソリン税はすべて2重課税になってる廃止しろふざけんな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:22:35.43ID:9EZZzzwH0
痔が破裂したときタラタラ血が出て鬱陶しかったが アレが毎月あるとか女は大変だと思うわ…
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:22:51.08ID:xqDZTy3W0
>>323
つーか男の俺様の納得がいくような主張しろよって言われるの自体おかしい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:23:03.03ID:wytQ18g80
>>235
流石に若い人と生理上がる前の人間じゃ別物だよ
私も昔はひどかったけど最近トシか大分マシになったもの
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:23:23.49ID:Hfr5jZ000
男の人にお尋ねしたい

夢何とかで出る液体を吸収できる、ナプキンのような物(袋状?)があれば、使いたい(はめたい?)ですか?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:23:49.97ID:t/S9BFqi0
森元減税
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:24:00.63ID:jfWAmiP00
>>348
イボ痔放置するなし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:24:05.24ID:bboYI23Q0
ソープも頼む
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:24:34.10ID:BdD4CZce0
>>349
国の税制や政策は女という特定の属性に便宜を図るために存在するのではないのだけど
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:25:29.13ID:mXfSCgPI0
生理が嫌なら子宮と卵巣とれば?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:25:30.45ID:9fTxlX7j0
夜用って無駄多すぎじゃね?
後ろに垂れてなくても全部変えるし
前後貼って汚れたらさっさと変えた方が気持ちいい
どうせ誰もパンツのなか見ないし
捨てるもん拘っても意味ないよ

仕事でピチピチした制服の下履かないとだめだと薄型とか拘りあんのかねぇ
私服だとシルエット隠せるのにするぐらい出来るだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:26:16.23ID:MhEWlP410
今はまだ良いけど消費税20%とかになった時に結構違ってきそうではある
ついでに(というかこちらが本命だけど)オムツも低減税率にしてくれ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:26:34.88ID:WT4WxRY10
>>272
くっさいドロドロの血液を洗うのにどんだけ手間かけるんだよ。

嫁が里帰り出産したときに、実家は布オムツ派だったから
水に浸ける、ウンチを洗い流す、ベビー用の漂白剤に浸ける
洗濯機で洗う、干すって作業が
一枚10何円のパンパースに全く見会わない作業だった。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:27:00.50ID:sWe0JRnm0
(´・ω・`)男も毎日抜かないと死んじゃうけど
女も大変だなあ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:27:01.46ID:/OBlUYd20
生理痛の薬と生理の時用パンツ含めたらもっといく
飯島愛が生きてたらなー
あの人女は生理だけで100万以上かかってるいうてた
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:27:15.87ID:BdD4CZce0
そもそも軽減税率自体なくせばこんなクソみたいな主張一蹴出来るんたから軽減税率自体なくせ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:27:26.07ID:8zMT7TSQ0
生理の話を男言葉ですんなw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:27:48.97ID:MXVqVMHP0
オムツですら軽減税率対象外なんだから無理なのでは
金がないなら布ナプキンを作るなどして工夫するのはどうだろう
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:28:26.88ID:9fTxlX7j0
>>352
むしろ汚れたら毎回でも変えるから綺麗やぞ
安いから勿体無いとかないし

アホやん拘ってブーブーブーブー
自分で面倒くさい生き方してるだけやろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:28:27.97ID:09fZaLvr0
物品税だって区別が煩雑だから止めて
税率一律の消費税にしたのにまた混乱させる気かよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:28:46.80ID:NP8vckLA0
スレ見てると何か個人差あるみたいだな
大量に出まくる人も居るんだな
大変だな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:29:01.99ID:jgFskYA90
>>373
それ言うなら
天下り団体とかNHKとかも要らないかなあ
国の天下り団体、地方の天下り団体
日本はこれが異常に多いって聞いたことある
これがなくなるだけでずいぶん税負担なくなるんじゃないかな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:29:31.92ID:h9PjR8pT0
>>3
生理用品に限らず生活物品は消費税掛けるなと
そもそも新聞とか何で軽減税率の対象なのかってぐらい
トチ狂った事は無い、新聞無くても生活には困らないし
軽減の対象にしてるのはマスメディアが要するに権力組織になってるから
これに他ならないんだよな、本当に腐ってる
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:30:32.09ID:IRdXUPFo0
男は興味ないだろうけど、女の生理用品って結構高いんだよ。
個人差はあるけど、それなりに量も使うし大変なのさ。
フェミの人達も浮世離れした活動するより、私も含め貧乏女が
生理用品安く買えるような仕組みを作るみたいな現実的活動したほうが
よっぽど支持が集まると思うよ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:30:44.35ID:fW/IbAVl0
今まで考えた事もなかったわ
確かにおかしい
何で今まで軽減税率が適用されてこなかったんだろう・・・?と考えて

気づいた

俺のような無関心な人間が世の中の50%を占めているからなんだ、と
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:31:46.63ID:BdD4CZce0
軽減税率は不合理なもので不要だけど、仮に入れるとしてもそれは男女問わず全員に本当に必要なものに限るのが筋なんだよなあ。ぎりぎり正当化出来るのはそれこそ食品だけだよ
結局新聞とかいう便所紙にもならない不用品を対象にしたから、なら私も欲しい!とか言い出す馬鹿が出てくるんだよな
本当に軽減税率は無くしたほうがいい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:31:52.63ID:mlxAWQBi0
男には生理用品の相場がわからんからなんともいえん

誰か何個入っていくらなのか相場を教えてくれ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:31:56.90ID:vtydd7Uj0
ナプキンとか使ったことないからよくわからんけど、安いの買って重ねて使えばいいんじゃね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:32:02.36ID:jgFskYA90
>>394
無名の私立大学多いね
あと専門学校も
私学助成金とかマジ要らんと思う
金がないなら公立へ行け
入る頭がないなら中卒で働けってね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:32:12.22ID:mXfSCgPI0
生理ちゃん?パンツに布切れはさんどけ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:32:18.94ID:f5xDXVPi0
軽減税どころか補助金が出てもいいくらい
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:32:45.16ID:oZf+jLIp0
>>397
特にサラリーマンは天引きされているから怒りもわきにくいようだな
アメリカなんかはサラリーマンでも自分で確定申告するから税にはうるさいよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:10.60ID:bOlq3HX60
サガミの薄いコンドームが必要なのに高くて買えない
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:10.89ID:yYXetQ7m0
というか本人の意向関係なしに、月一回必ず妊娠する為の準備をするって、無駄が多すぎだと思う。女友達も生理に毎回うんざりしてるし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:27.83ID:EoK9YP3H0
高い化粧品は買うんでしょ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:28.90ID:sZGTkIHu0
軽減税率たって2%の差しか無い。
1100円と1080円の差。切実な話には思えない。
発案者が目立ちたいだけの運動だな。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:31.06ID:htwOpEro0
>>272
布地の中まで滲みた血液はお湯では落ちない
下腹部と腰が痛み時に頭痛や吐き気もするなか真冬に冷たい水で手洗いは無理
よっぽど出血少なくて生理痛全くない人ならやれるかもしれないけど
手入れ以外にも衛生面や吸収力や持ち運びとか色々考えた上で使い捨てが理に適ってるよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:33:51.92ID:jgFskYA90
>>405
生理が上がった高齢女性議員が増えても意味ないと思うw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:06.68ID:LU3kWROi0
昔漫画雑誌の投稿欄に、「2日目も安心」という言葉を「2日間同じナプキンをつけっぱなしでも良い」って解釈してたってネタが載ってたw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:37.81ID:J2JD0fFL0
えっ
医薬品全般に言える事じゃね?


コンタクト用品とか弱視にとっては行動すら出来ない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:39.81ID:OXPhG0N+0
でもまぁ確かに今さら過ぎる気もするね
そういうことならヒゲ剃りとかも安くしてほしいな
替え刃が高いんだよなぁ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:54.57ID:EoK9YP3H0
>>401
マスクみたいに数回は洗えばいい
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:34:55.31ID:lGb6Fiad0
>>2
節男それ尿漏れパッドや
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:35:05.48ID:8EQAoBDM0
なんで議論の始まった時に言わないで、決まった後に今更言うの?

散々、新聞などで報道されてただろ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:35:08.93ID:BdD4CZce0
>>404
補助金とかマジで言ってるの?
女のエゴって底なしだよな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:35:26.06ID:nPrKON8l0
>>306
使っててとても便利だけど、一個5000円とかする
交換しながら使うことを考えると最低2つは必要
清潔に保つ工夫が必要、子どもには扱いにくい
洗える水がないと使えないから災害時には不向き
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:35:34.03ID:gIfPuH5f0
求めるなら消費税廃止の方がいいよ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:35:35.72ID:W4/7TfsO0
デート代も出さないくせに
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:18.73ID:jgFskYA90
>>417
今はどうか知らないが昔イギリスは
近視用メガネは健康保険適用で
※もちろんおしゃれなのはだめらしい
コンタクトはダメじゃなかったかなあ?
日本は障害者レベルの近眼じゃないと健保適用されないんだよね
普通に日常生活に障りがある程度だとどうやら贅沢品とみなされるらしい
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:31.94ID:BdD4CZce0
>>417
そうやってあれもこれもになるから軽減税率は要らないんだよね
最低限ぎりぎり正当化出来るのは食品だけだよ。これすらかなり怪しいんだけど
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:37.80ID:mXfSCgPI0
>>413
ハイターおすすめ。ありゃ万能だわw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:39.42ID:7MwzRNZR0
>>1
2%軽減するだけで解決できるわけ?
安いに越したことはないだろうけど。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:41.42ID:MXVqVMHP0
>>413
布ナプキン使ってたけど血液は水溶性だから洗剤さえ使えばちゃんと落ちるよ
ただ外で働いてる時に使うのは現実的ではないかもな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:42.85ID:+9kOCb9G0
昔の女性は月経血も便所でしか出していなかった
現代の女性は骨盤の根性が足りない
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:55.99ID:IMjFevK20
疫病神菅や貧乏神麻生には不要のもの 
消費税をゼロにしろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:36:57.13ID:hFjzG/JO0
洗って使えるペーパータオル
洗って使えるマスク
洗って使えるラップ
洗って使えるコロコロ

SDGだよ
使い捨てたら分解されなかったプラ成分が海の魚さん達が食べて苦しんでる!
そんなひどいことするなんて!
軽減してはいけない
たいせつなのはSDGだよ!
そういう結論になりました…
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:37:00.29ID:HzPILSYB0
一応メーカーが生活必需品と認識してるから
テレビで宣伝しているような薄くて肌触りがよく快適な最先端の開発をした商品が
1パック10〜20枚で300円から400円で
貧民用に2パック200円程度の安物がある
若い頃は肌触りや服のラインに響くとか気にして高級品を買うけど
年が経つと1、2時間後には自分でも触りたくもないような生ゴミになってるものに金をかけるのはアホらしくなる
それで人によってはタンポンとかシリコンカップとか最近流行りの吸収ショーツなどに移行する
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:37:15.00ID:/OBlUYd20
男だってJIROになればナプキン必要になるのな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:37:37.56ID:BdD4CZce0
生理用品に軽減税率から化粧品に軽減税率まではそんなに離れてないからね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:37:42.87ID:7DME3FTQ0
働き者の旦那早く見つけなよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:38:13.47ID:sNfWByuy0
実質上医薬品だろう?非課税じゃだめか?
そうするとオムツをどうするかという話になりかねないが。
面倒くさいから、消費税廃止で。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:38:37.92ID:xoBJFaOz0
>>16
なんにもわかってないんだね。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:38:39.62ID:AvyR9MJt0
新聞に軽減税率を適用するくらいなら生理用品のほうがまだ世間の支持が得られ易い。
でも不思議なのが紙の値段が安いのにもっと安くならないのか
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:38:40.39ID:jgFskYA90
>>413
血液はすぐ水洗いすれば落ちる
お湯はダメだよ、水だよ
頑固に染みついた血液落とすのはセスキが良いよ

>>433
ハイターで落ちる程度なら水洗いと洗剤で落ちるよ
血液はハイターでも落ちない
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:38:51.69ID:GK2DJhFQ0
iPhoneも絶対必要というのだろう
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:39:01.01ID:r3NsLpIN0
>>14
値段がピンキリというより、経血量や日数で大きく変わるだろうね
量が多い人は単価の高い高吸収ででかいヤツいるし
3日で終わる人、7日かかる人いるし
疾患があればさらにたくさん必要になる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:39:10.15ID:L0gNJFbF0
>>3
ほんそれ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:39:12.65ID:+9kOCb9G0
江戸時代の女みたいに便所で血を出せ
漏らさないように骨盤鍛えろ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:39:53.41ID:mXfSCgPI0
>>436
それね。骨盤底筋が現代人が弱い。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:39:53.84ID:PZMVrDB90
高齢の母が尿もれ用を必要としていて、数少ない買い物時にまとめて買うが、
これは女性の方が買いやすい印象はある
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:40:26.17ID:BdD4CZce0
>>446
そもそも市販医薬品に軽減税率が無いのに何言ってんの
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:40:49.13ID:CyQWFdlK0
>>272
赤黒い血の染みが付いた布ナプキンを1時間置きに職場の給湯室で洗ってズラズラ並べて干すのか?
自分の隣の席や目の前の席のアラサーアラフォーアラフィフOL達にそれを目の前でやられても平気か?
女と交際経験ゼロの男って中年になっても信じられない位想像力が無いよな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:41:35.87ID:MXVqVMHP0
>>460
それね
医薬品にはつくと思ってたのに
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:41:45.11ID:RzhirwBr0
>>291
ねたきり高齢者には医者の支持があれば自治体からオムツ券がでる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:11.19ID:CECkHEJw0
洗濯して落ちないんなら
赤いパンツタイプにすればいいじゃん
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:18.66ID:QzJ6558J0
>>3
どこで線引きすんの?
例えば靴は?エア・ジョーダンとかも軽減税率なのか?
そんなクソみたいな議論に陥る。創価公明党におもねないで、一律10%にすればこんな国民の分断を生まなかった。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:29.96ID:HzPILSYB0
高いのは家にいる時は使わない
量が多いときは安物の夜用を使う方が
値段気にせずこまめに取り替えられていい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:30.53ID:u0TcwBHS0
生理用品とヒゲ剃りグッズは普通に生活必需品枠だろと思うんだがなぁ
無しで衛生的かつ文化的な生活できるか?メンズは想像つかんだろうが、生理の重い人の二日目は生理用品無しじゃ何もできんぞ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:32.76ID:WP7MOHze0
高くて買えないは盛りすぎだろ
共感を得られないよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:42:45.22ID:82tjHFlU0
>>1
飯は男におごってもらう
女の方が綺麗にしてるにも
金が掛かるんだからタカレ
よろこんでおごってやる
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:00.46ID:/OBlUYd20
小中学生のお小遣いで買うには高いのよ
母親にナプキン代ねだるの恥ずかしくてな
なる前に1パック貰ってたけども
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:01.47ID:LU3kWROi0
>>461
さすがに1時間で交換はないでしょ

布ナプキン使ってる人はジップロック持ち歩いて汚れた奴はそれに入れて家であらうってよ
自分はそれを読んで布ナプは無理だと思ったw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:08.57ID:Qjw2iNFD0
おばあちゃんが、昔からふんどしを使って何度も洗ったんですよと聞いた、顔も拭いたり便利なんだそうです。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:14.41ID:NtUPm7n80
消費税上がったから高くて買えないとかはないけど普通に贅沢品ではないよなぁ
使わなくて済むもんなら早くそうなりたい
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:20.78ID:nuRKH8Qo0
国は消費税をゼロにして、1個あたり20円の補助金を出すくらいであって保水!
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:21.04ID:pa0riqCU0
入れると胡散臭くなるから自己実現という文言はいらん
トイレットペーパー同様ないと生活できない必需品でいいじゃん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:39.59ID:zF19h77u0
>>460
OTC医薬品ならセルフメディケーション税制があるな
あれレシート取っておいて申告してる奴居るのかな…
医療費控除と併用できないから少なそう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:40.16ID:QJRA2pPo0
>>476
メガネでがんばれ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:45.39ID:07WAt72B0
>>311
出ないわけないでしょ?
政治家や官僚もそこまでバカじゃないわ
消費額からの減税幅がたいしたことないから見送られたんだろ
赤ちゃんや老人の紙おむつは御愁傷様としかいえんが
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:43:58.52ID:dBPhuIKE0
貧乏なのはつらいなwww
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:13.33ID:FqAiwml40
自民党の政治が悪い
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:19.35ID:OH70hwxN0
>>37
赤ちゃんのおむつ代は補助が出るし、使うのは3年程度
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:28.38ID:NtUPm7n80
>>486
あがってんじゃないの
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:31.55ID:FKGBMgj40
生産性のない童貞に税金を課して童貞税を財源にしろよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:44:50.01ID:QVIthM6f0
筋腫があるから2〜3日目は夜用タンポンと
夜用ナプキン併用して2〜3時間が限界
インク瓶をひっくり返すような感じ
油断すると凄惨な事件現場みたいになる
量の少ない人は外出したり眠れたりしていいね
早く全摘したい
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:45:05.36ID:Zh7Q8VEa0
これは遅すぎるな
生理用品は政府支給品とかにしてもよかったくらいだ
これもせず産めよ増やせよで出産を事実上強要してきた男社会
いまはこれをして出産しろと強要されるならお断り
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:45:11.19ID:+9kOCb9G0
>>458
生理のときに股ぐらに脱脂綿をあてるようになっのは大正時代に女学生が袴を履き始めた頃あたりかららしい
それまでは血を漏らす女はいなかった
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:45:54.87ID:BdD4CZce0
>>486
何してたもクソも生理用品に軽減税率適用するのはどう考えても不合理だから黙ってただけだろ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:45:55.45ID:AElV4wLF0
新聞はタバコ並みに課税していいからこういうのやOTC医薬品安くしたれや
食品も安い外食もゼロでいいじゃろが
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:01.68ID:KgZbuark0
アメリカにいたころ民間保険は良いのに入ってたからコンタクトレンズは1年分タダだった
しかし眼鏡はカバーされず、しょぼいレンズで最低5万円って感じだった
更に1年以内の処方箋がいるし、眼鏡は日本が一番だな
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:13.87ID:+9kOCb9G0
>>461
骨盤鍛えろ!
生理血は便所以外ではおまんこから出すな!
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:16.20ID:iTYbC9MV0
>>461
多い日だけ普通の使い捨てナプキン、少なくなったら布ナプキン使うだけでもだいぶ節約になるよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:26.56ID:VryLIDX80
税金高いって言って外行っちゃう人はもうどんどん外行ってもらって、お金ある人から金取らないとね
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:34.66ID:HzPILSYB0
>>479
個人的には人の家では汚物持ち帰るとか
職場にゴミ入れが無くて持ち帰るとか
ちょっと信じがたい
そんなことが必要な場所に生理の時に行きたくないし
もし友達だったら一言言ってくれたら自分の家のトイレのゴミ箱に捨てていいよって言う
自分のゴミでも時間が経てば触りたくもないゴミになるので大差ない
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:46:34.92ID:RzhirwBr0
>>490
使用済ナプキンがばらまかれる
不衛生な生活に耐えられるならどうぞどうぞ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:03.39ID:KeVVlf+b0
てか、オムツでいいじゃん
分厚いから吸収率いいでしょ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:05.65ID:jWEZrz080
国も税収少ないしもう無理。赤字国債の借金で財政破綻が早まる。
もはや生活水準を下げる方向で国民が耐える社会になる他ない。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:23.10ID:W+IN472p0
>>3
日本の消費税って
ほぼ一律だから高すぎるわな
おまけに企業努力で食品はちっさくなっていくし
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:27.00ID:I0DuLr8T0
>>311
ガーゼなんかもそれに相当する
なんならパンツも相当する 
ティッシュペーパーらはどうなんだ必須だ etc.
定義付け分類もできないし
その他の必須のものと優先度がハッキリ色付けられないから
見送られたのでしょう
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:27.95ID:3aapOSsS0
>>484
普通に病院もいってる人は医療費控除のほうが大きくなるからセルフメディケーション税制は意味がない
病院行かないマン用の税制だね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:29.17ID:mAeezLBo0
生理用品なんて198円ぐらいで売ってるじゃん
生理用品が買えない奴は何も買えんだろ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:38.75ID:eno4HDx70
とりあえずその10万円以上するスマホを2年毎で買うのやめたら
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:47:42.50ID:DfDi6ytw0
麻生が「じゃあ子供産めばいいだろ」とか言い出してくれると面白いんだがw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:13.96ID:bqThvxqV0
>>451
スマホがないと死んじゃうからね
試しに取り上げて強化ガラスの箱に入れて目の前に置いたら
どんな行動をとるのか観察してからじゃないと危険な行為だ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:26.31ID:ThgoTg+10
一回の生理に使う生理用品

昼用ナプキン、夜用ナプキン、おりものシート
紫タンポン、青タンポン

総額4000円くらい。
減り方はバラバラだから毎月↑のどれかを補充していく感じで、少なくとも月に2500円はかかるよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:49.21ID:070HQqsV0
>>3
同意する
飲食店や観光業にこんなに配る金あったなら
生活に必要な食品や雑貨の無税化は簡単だろうに
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:57.01ID:HzPILSYB0
>>499
それまでは着物だから地面に垂れ流しだったのとは違うのか
生理の時だけ引きこもってたとか
昔の女は子供産む機会が多く相対的に煩わされる時間も少ないはず
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:48:58.71ID:MmXDY1VJ0
>>469
靴は生活雑貨なの?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:05.58ID:r3NsLpIN0
>>26
なんでドラッグストアで買ってないと思うん?
私は普通に3日目までは夜用じゃないと用をたさないし
7日はきっちりあるからもっとかかるし
一人暮らしの低所得で給料日前はもやしばっかりみたいな子には600円でもきつかろ?

あとなんで「ナプキンよりオムツを」?
「ナプキンだけじゃなくオムツも」って言えないかな
それに赤ちゃんのオムツより介護のオムツのほうが高いし赤ちゃんに限定しなくていいと思うけど
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:05.80ID:u0TcwBHS0
>>466
ほんとそれ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:09.04ID:b0gAobb10
うん、新聞止めてそうしよう
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:13.18ID:wEhdZgl00
友達の息子中学生まで夜尿症でおむつ代かかるって言ってたなぁ。三姉妹の家とかも金かかるね。
生理や排泄の問題は個人差あってどうしようもないしそれらは必需品で贅沢品ではない。
おむつとかに消費税はなくてもいいね。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:17.88ID:ymCJM8qz0
>>479
2日〜4日目位に布だと1時間で血まみれになる
まともに使えるのは終わりかけくらい
無職か主婦でもないと布ナプキンなんて常用できない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:32.70ID:07WAt72B0
>>446
ざっくり杉だが、結局根本はここなんだよな
線引きが難しいし、一品目のために減税してたらその他の経費でペイできんのよな
必要経費とか考えないから、こんなことで署名活動
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:42.75ID:+9kOCb9G0
>>498
考えたら少子化が進んだのは使い捨てナプキンが普及してからだな
それまではそんな便利なものはなかったからみんな便所まで血が出ないようにしていた
骨盤を甘やかしたのはナプキンの普及が原因だな
もうナプキン禁止た
女は骨盤を鍛えろ!
それが出生率の向上の鍵だ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:44.19ID:I/3nvIxm0
生活必需品より、贅沢品の新聞が安いとか不合理すぎだろ。しかも偏向しがち。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:46.16ID:RzhirwBr0
男も女も尿とりパッドを常用すれば
ビジネスビルにトイレがいらなくなるな
大便は家でやれ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:50.88ID:6vJW2kr80
出た出たまんこ割
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:49:59.01ID:eLXJViVs0
たしかに負担はあるけどこれらが高くて買えないって、さすがに貧乏過ぎるでしょ、、
人から与えてもらう事ばかり考えてちゃいつまでも余裕ある暮らしはできないよ
仕事とか人生見直した方が良いと思う
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:50:44.80ID:PJKlnlyD0
ならば男性用のカミソリと
電気シェーバーも
軽減税率の対象だな。
社会人が髭伸ばしてるとマナー違反に
なるし、
カミソリは意外に価格が高いからな。
そうでないとバランスが取れない。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:50:45.98ID:rNFAE81V0
>>16
ケーキを食べれば理論だな。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:50:48.86ID:wMkcD9ZB0
とりあえず













独身無職と中高年ニートは死刑でいいよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:03.24ID:fW/IbAVl0
新聞に軽減税率が適用されるのはおかしい!
だから
生理用ナプキンに軽減税率を適用する必要はない!



君たちこれ、自分で言ってて頭おかしいと思わないの?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:09.21ID:PZMVrDB90
経済を回せ?
簡単だ消費税を撤廃しよう
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:11.73ID:IXN/Sks10
綺麗に丸めて捨てること覚えてほしい
剥がしてそのまま捨ててるのマジ多くてビックリする
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:26.38ID:+9kOCb9G0
>>536
婦人科系の医学書で見たが
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:42.08ID:u0TcwBHS0
>>499
帯で骨盤締めてたのが大きい気がしてきた
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:45.00ID:OH70hwxN0
>>461
なぜ給湯室で洗うの?
それ用のパックに入れて自宅で漬けおき後洗濯機投入が常識
肌に優しくて手放せなくなるよ
紙だとかぶれる人が多いからね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:51:54.41ID:RzhirwBr0
>>541
まんぽう山で朝鮮人割引もあるしな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:52:49.85ID:pkv/FZCT0
なんか
女利権で世の中を荒そうとする意図がありありな記事
ディープステートの仕業
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:52:57.02ID:AvyR9MJt0
でも正直言ってスマホ代に1万も2万も払う女が、生理用品の消費税何十円ごときで高いという感覚がわからん。
絶対生理用品のほうが生活必需品なんだからスマホ代削れよと思う。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:52:59.09ID:ThgoTg+10
紫タンポン 一箱900円くらい
最近まで一社(ソフィ)が独占販売してて安い物を選んで買うことすらできなかった

消費者に何の選択肢も与えない日本の生理用品の売り方は異常
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:16.32ID:Qjw2iNFD0
中国産マスクで処理して
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:22.47ID:3aapOSsS0
とりあえず消費税どうのこうのは免税事業者を撲滅しろ


消費者から消費税取っといて、国に納付しなくていいんだぜ?
じゃあ客からもらった消費税どこに行くのかと言えば事業主のポケットだ
でたらめでも合法なのだ。

こんな馬鹿な話があるか。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:24.15ID:pa0riqCU0
>>497
全摘したけどその直前のいちばん酷い時は
お産用の産褥パッドを使ってたよ
座布団半分くらいの大きさ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:40.59ID:+9kOCb9G0
>>553
それ外国人
中国とか東南アジアでは開いて捨てるんだと
外国人が多い職場の女から聞いた
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:40.77ID:3lKSKuFc0
>>318
それはアンタが月経の血液量が少ないからそんな事言えるんや
量が多くて安価な羽根なしタイプでは吸収力が足りない
そういうのを何枚重ねて使おうかおが一時間もしたら
横から前後から四方八方からダダ漏れてくる
下着どころかスカートやズボンに滲んでしまう人もいるんだけど?
職場によっては頻繁にトイレで交換出来ない場合もあるし
自分基準にしか考えられない人は黙っててくれ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:47.82ID:pjZHpLOd0
ものによって消費税を変えるのは基本的に反対。
そもそも生理用品もう少し価格がなんとかならんのかとは思う。
あと、ひどい日はあふれる。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:50.39ID:RzhirwBr0
>>552
消費税時代の前に戻せばいい

電気ガス税と馬券税、広告税を取れ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:54:08.89ID:ILLpMse+0
じゃあ育毛剤も減税対象にしてくれ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:54:23.91ID:6tAcaY4l0
>>5
体幹を鍛えれば、
2、3時間は我慢出来るだろ
2、3時間ごとにトイレでまとめて出せよ
生理用品が無かった昔は
みんかそうしていたぞ。

最近の女はだらしが無い、甘えている。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:54:59.06ID:5Yz6LfYk0
新聞なんかより軽減対象はこっちだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:03.37ID:MDvJ9tEk0
>>538
ナプキン以前も脱脂綿を油紙で包んだ物を使い捨てだよ
骨盤筋云々は都市伝説
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:27.66ID:07WAt72B0
>>551
そりゃ混同して考えるのは頭おかしいわな
新聞の減税とナプキンの減税署名活動は別の話で別の課題だわ
新聞が減税されてるならナプキンも減税されていいだろうも頭おかしい考えん方だけど
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:40.58ID:OH70hwxN0
>>509
人の家だからこそ持ち帰りはマナーだよ
業者さんに掃除頼んでいる職場なら捨ててOKだけど
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:41.25ID:WiCCIwcu0
>>1
たしかに。同じパルプを使うなら、新聞紙なんかつくるなよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:55:53.92ID:4QKUXEX+0
健康保険料、厚生年金、所得税、住民税、介護保険
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:00.57ID:+agPPHjC0
高い化粧品買ったりとかスタバとかに行ってる意識高い系の奴らが言ってるだけだろ
今更すぎるわなぁ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:02.23ID:WfwO7dls0
まーたまんさんかww
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:05.50ID:PJKlnlyD0
>>564
まあMVMOにしようとかいう
考えは少ないんだろうな。
中にはそういう人もいるかもしれないし、そういう人は随分余裕出来ると思うが。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:07.21ID:ymCJM8qz0
>>557
職場で替えたやつは帰るまでロッカーやデスクに入れておくの?専用の袋に何枚も入れたとしてだいぶ嵩張るし汚くない?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:27.55ID:VAsEL2pe0
>>345
貧民がくだらないこと拘ってんじゃねーよ
身の程もわきまえないゴミクズだから永久に貧民なんだろうが
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:39.92ID:ThgoTg+10
生理用品の会社は殿様商売っていうか893と変わらないよ

イヤでも買ってくれるからどんどん値上げしてね。
今でこそ布ナプキンの人とか増えたけど
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:56:43.20ID:+9kOCb9G0
>>579
それは大正から昭和前期
それ以前は生理の時に股ぐらにものをあてることはなかった
明治以前に脱脂綿が簡単に手に入るか?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:02.97ID:OH70hwxN0
>>545
職場の多くでメイクがルール化しているでしょ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:04.32ID:mGPyBLw60
>>538
色々とこじらせすぎだろおっさん
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:05.50ID:fgLvCw6I0
1個10円以上するから
なかなか交換できなくて
生理後半にはいつも
痒くてボロボロになってる
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:33.78ID:36Cs7JZV0
女叩きしてる奴の脳内にいるまんさん像と現実の女は別物なんやで
まんさんは実在してもほんの一握りのキチガイなんやで
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:35.56ID:RauwK4cS0
軽減税率程度で変わるのか?
俺には関係ないけど、俺だったら国が補助する制度を要求する 
オムツも同様
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:57:59.67ID:UQUCaq/F0
それを言うなら、トイレットペーパー、薬、などの日用品もそうしてほしいよ

大体、新聞が8%っておかしいでしょ いらんものが8%ってどかしてるぜw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:14.62ID:pa0riqCU0
>>594
余裕のある人は半紙とか
貧乏人は浅草紙とか使ってた
何もあてないってことはない
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:21.25ID:OH70hwxN0
>>555
男が想像で書いたものでしょ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:21.43ID:NpL/pw2E0
自分達のヤバさに気付けないのがクソフェミ
こいつらを駆除してほしい無理なら国籍を剥奪して国外に退去させようぜ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:23.20ID:bqThvxqV0
>>564
二万も払ってる女が言ってるわけじゃないだろ
スマホなんてもってない極貧な女が言ってるに決まってるじゃない
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:58:36.41ID:+9kOCb9G0
昔の女が便所で血を出していた、を都市伝説にしたくてたまらない骨盤ゆるゆる女どもはなんなんだ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:06.94ID:Dhw6xCsw0
>>39
むかし、新聞社に対しては課税がなかった
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:08.15ID:3aapOSsS0
>>589
MVNOとかそういうのじゃなくて「格安スマホ」って名前で広まったから女性には拒否感が強い

どこのスマホ?って聞かれたときに
ドコモ とか言えないで 格安スマホ になるから。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:14.05ID:s/ETcTQF0
>>551
軽減税率なんか完全撤廃でいいよ
細々税率下げるくらいならその分の現金を支給した方がマシ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:35.76ID:AvyR9MJt0
髭剃りも生活必需品
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:48.86ID:6D4lqos70
>>469
アホなの?
障害者?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:59:57.09ID:NzLJXCsN0
そうそう、代りに、超優遇措置の、新聞、10パーにしたらえぇねん
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:06.78ID:LU3kWROi0
>>576
生活保護の人でもいるんだよね
そりゃ体が悪いから生活保護なんだろうけど、自分は皮膚アレルギーでが弱いから安物だとかぶれるからとかいって
すっごい高いシャンプーや石けんや無添加食品使って生活保護費が足りないとか言ってるとかw

生理用品の話とは別だけど貧乏なら貧乏なりにもうちょっと工夫すればいいのになと思う
私の体質を世間全体で理解しろとかいう訴えは馬鹿馬鹿しい
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:13.86ID:md3C1NQh0
コンドームって軽減なの?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:24.78ID:ubG1ciEG0
>>1
ババアいい加減にしろよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:25.26ID:HzPILSYB0
>>582
清掃業者なら汚物触らせてもいい
自分の家じゃやりたくないって差別的だし気持ち悪いわ
自分は友達なら自分の家のトイレに捨てていい
人の家で捨てさせてくれと言う気はないけど
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:25.90ID:qzBPGlF5O
>>523
私は来そうだな、て時に薄っぺらい昼用×1枚消費
生理前半戦は夜用×2枚で1日を乗り切る。×2日間くらい
生理後半戦は昼用×3枚で1日を過ごす×3日間くらい
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:35.56ID:s45O/NfX0
新聞なんかよりこういうのを軽減税率にすべきって記事書いたマスコミはおらんのか?w
レンポーやツジポトは何してたんだ?w
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:00:46.67ID:wvCc4RP70
そんなこと言ったら尿もれもだな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:01:01.76ID:fe47LNX50
生理用品を軽減税率にすると同時に新聞は軽減税率から外します。
としたら毎日新聞は同報道するのかな。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:01:40.11ID:dNHFnxkf0
またまんさんが男女不平等を加速させてしまうのか
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:01:57.69ID:XUVjCfRi0
>>632
その辺は本当に消費税なくしても良いと思うんだよ
失敗すると本人だけじゃなく周囲も不快にする事柄だから
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:02:03.20ID:hP8MS3l10
生理用品が10%で新聞が8%なのは納得いかんわ

あと軽減税率言い出したんは公明党やろ?
学会の婦人部もっと仕事せえや
山口に電凸しまくれ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:02:05.95ID:o1f6/iFi0
>>567
仕入れに消費税かかってるから免税事業者に入る額なんか微々たるもんだ
個人のヤフオクメルカリレベルでも消費税とか国にとってもただただ面倒なだけ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:02:15.57ID:3JOiVquS0
イギリスみたく一般消費品 ようは生活必需品は課税廃止でいいのだね
反対に高額商品に高課税をかけりゃいいのに
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:02:23.36ID:j0jjbO0b0
そもそも、ナプキン自体の値段は昔と比べて値上がりしてる?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:02:33.96ID:cLr+FNZ+0
ナプキンすら無かった大昔に比べたら全然マシじゃん
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:02.82ID:u0TcwBHS0
>>620
そのあたりの女性の生理中は「けがれ」っつーことにして隔離安静じゃなかったっけかね
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:05.05ID:07WAt72B0
>>599
そんなことみんなわかってると思うぞw
たがら40000しか署名集まってないんだろ?
いくら期間やったか知らないけど、やってる人らはかなり暇だった筈だよ
団体でやってる筈だからな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:22.85ID:rfFhp/BP0
>高くて買えない
>軽減税率対象に

一体いくら使ってるのか知らんが、標準税率と軽減税率の差は2%、つまり本体価格1万円に対して、200円しか違わないわけだが。
たったそれだけの差で、「高くて買えない」物が買えるようになったりするのだろうか?

バカなのではないかと思う。
しかもそんな与太話に同調するアホが4万人・・
中学受験をする小学生に、鼻で笑われるのではないかな?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:27.68ID:MORi0TmB0
>>632
衛生用品は無税でもいいくらいだな
たまにケガをすると金かかる
デカい傷パッドとか1つの金額大したことないようで費用が嵩む
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:31.22ID:PJKlnlyD0
>>616
格安じゃなくて、MNOの名前で
言っとけば判らないんだよね。
そうすればMVNOの業者の名前なんて
業者じゃなければ解らないよね。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:34.92ID:28MPxrPp0
>>611
そもそも栄養状態が悪くて生理自体が年に数回でちょっと拭えばどうにかなる程度に少量だったって説もあるよ
さすがに今の生理で経血止めるのはバナナ切れるくらいの膣圧がないと無理だよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:53.05ID:/OBlUYd20
おまえらJCになったとして考えてみろ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:17.23ID:4bBF8WOL0
>>3
衣食住に必要な商品は生命維持に絶対に必要なんだから
それらに消費税をかけるなんて、国民を殺しにかかってるよね
だから少子化が加速するんだよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:25.51ID:gxrb2CBg0
子宮筋腫持ちだから出血量多いしナプキンめちゃくちゃ使う
頭痛に腹痛に良いことない(´・ω・`)
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:34.96ID:dmtkaMFA0
衣服、下着、トイレットペーパー、水道料金、電気代。
これらは軽減税率じゃないでしょ。だとすれば論点はそこじゃない。

「ナプキンは食べ物です。」と言った方がいいのではないか?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:37.57ID:qr+nwDe+0
3%でそんな購買のハードル変わるとは思えんが
よく知らんけどあの手の商品はセールとかしないの?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:45.22ID:/PxgIdh40
高いか?
1ヶ月400円も払えないの?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:05:19.15ID:ymCJM8qz0
男のなりすましかもしれないけどあまりナプキン替えないと血の量が少なくても雑菌が湧くよ…
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:05:26.72ID:e4rMRDVc0
なんでも軽減税率にすることは反対。公明党への配慮だと思うが、私は一律10%で良いじゃないか?
10%の税金すら払えない人は知りません。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:05:33.64ID:lmC2A+vJ0
それなのに高いiPhone使ってるカス共
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:05:34.26ID:LU3kWROi0
ナプキンより水道を無料にしろ
人間水だけでも何日間か生き延びれるで
経血は垂れ流しでも死なないが水とれないと死ぬ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:26.49ID:hP8MS3l10
>>613
エリスのクリニクスは?
自分はあれめちゃくちゃ救世主
ただ高いねん
だから税金無くしてほしいわ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:29.60ID:AO8Qtxw60
でもスマホの通信料には月10000円以上かかってます。
とか、言い出すんじゃないだろうね?ね?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:06:52.90ID:Ahvp4meS0
>>641
0%なんてごく一部
生活必需品でも大半の製品は20%だぞ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:07:10.90ID:wEhdZgl00
髭剃りや生理用品などの分、基礎控除上げてもらうしかないな。
今年から38万が48万になったんだっけ?
女のが高くつくから2万位あげる。

10〜22歳以下で働いていないなら女子のみ扶養控除に2万加算。ナマポなら現物支給。
それでいいじゃん。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:07:16.03ID:r3NsLpIN0
>>555
医学書だって恣意的に書かれたトンデモ本なんてたくさんあるよ

途上国だって生理だと掘っ建て小屋に隔離とか未だにしてるし
日本にも月経小屋があったし
江戸時代には丁字帯や詰め紙してたし
藁をボロきれで巻いたりとかもあった
じゃあ何でアンネを開発しなきゃならんかった?
本当にトイレでしか出さなかったらそんなもん開発しようとすら思わないよ
不浄だからと貶められたり地獄に落ちたり
そんなあつかいにはならんだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:07:24.17ID:u0TcwBHS0
>>646
たぶんね、人によって量が違うことがこの手の話の噛み合わなさをうんでるんだとおもう
やや重めの自分は「ためれるやろ」って意見もわかるが「無理だ」って意見もわかる
八分目のコップは持ち歩けるけど表面張力ギリギリのコップは無理やろ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:07:57.69ID:pU8fgtxI0
ナプキンも花柄なと可愛いデザインで、ラベンダーやバラなのどの匂いもついてる商品がいいよね

女の子らしいし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:07:58.03ID:XUVjCfRi0
>>671
まあナプキンだけならそうだろうがトイレットペーパーとか洗剤とか
生活必需品すべてが新聞より税金高いからね
品目少なめでもまとめたら消費税だけで年間数万は取られてるんじゃないかね
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:08:11.69ID:xEeAbpJP0
ついに乞食もここまで来たかwww
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:08:18.11ID:AO8Qtxw60
>>621
おい、おまえ障がい者を引き合いに出して
差別するんか?ちょっと外出てこいや、
じっくり話し合おうやんけ?おぉ?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:08:49.52ID:u0TcwBHS0
>>657
そのクラスはもうとっちゃった方がいいんじゃないかな…
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:08:58.26ID:n3egKRta0
子供部屋叔母さんさあ
子供を作ることはもう無理だけど
せめて働いたらどう?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:22.65ID:e4rMRDVc0
生理用品で騒げば次は公共料金、トイレットペーパー、交通費、外食費、家賃。キリがない。
むしろ10%が本来の税制であり、食料品及び新聞は創価及びマスコミの忖度である。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:27.12ID:6UsGiPiH0
貧乏人はより貧乏になれって国が言っているんだから諦めろw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:35.53ID:hqnZt1Mx0
共用トイレのカフェで働いてるけど
掃除の時の三角箱開けるのもう嫌になってきたわw
せめてマン毛くらい取り除いてから捨てろ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:42.29ID:1hYyLg+d0
>>3
これに反対する人間はいないし
いたらおかしい

つまり自民党は…
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:51.03ID:oKysrH160
>>670
ナプキン1パック分でしょ
通常それで5日分は足りる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:53.53ID:ubG1ciEG0
>>1
特別待遇優遇してらうことばかり考えてる日本女
大昔のコピペ思い出すわ
世界中の女の負の部分を集めていじめと子殺しを加えると
日本の女になるってヤツ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:10:17.17ID:n3egKRta0
こどオバは惨めな人生は男のせいではなく
自分のせいだからね
分かったらお化粧して男を探してきな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:10:45.86ID:S6z3YqEx0
>>691
大半の先進国はおかしいことになるね
食料品だから税率ゼロとかイギリスだけでしょ?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:03.78ID:PW09c0qY0
手指消毒用アルコールに酒税かけるのやめてほしいわな
なんだよあれ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:19.48ID:TDDiq6990
新聞を軽減税率から外せ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:23.08ID:nlROhJoE0
明治以前の人は生理中はどうしていたのかな。
普通の布切れを当てていたのかな。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:36.83ID:NYWFqkkb0
新聞は軽減税率対象だから
生理用品の代わりに新聞を使えってことだろ
言わせんな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:46.50ID:28MPxrPp0
>>682
500円で間に合う体質になりたかったわ
ストレスで周期ぐちゃぐちゃだし量もぐちゃぐちゃだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:52.33ID:Ahvp4meS0
>>703
イソプロパノール添加の無税のを使えば?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:59.02ID:W6CUBlpS0
保険で包茎手術を💧
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:12:01.89ID:rJx3HFj30
買えないとかさすがにないわぁ、とは思うけどこれは消費税ゼロでいいわな
代わりに新聞の税率を30%くらいにしとけばいい
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:12:15.09ID:6vJW2kr80
化粧品代を生理用品にまわせば良いじゃん。
顔なんてもうどうにもならないんだからそれよりまんこからの血を止めなさいよ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:12:15.17ID:CblxIwWI0
>>659
100円ショップでも売ってるよ
通常でもドラッグストアでマトモな製品が、2個で268円とかだし(60個)
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:12:16.45ID:aUfjhAIx0
男女平等を掲げるのなら女性のみが使用する生理用品を軽減税率対象にすべきではない。
それなら男性のみが使用する風俗も軽減税率対象にすべき。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:07.68ID:n3egKRta0
こどオバ怒りのNHKでチンコちゃん鑑賞w
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:11.41ID:BdD4CZce0
>>691
まともな知性があったら対象品目の選定や具体的な線引きにどうやっても不透明さが出る軽減税率に反対するだろ
新聞の軽減税率とかイートイン問題とかは正にその象徴
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:28.67ID:WV6d2dp00
化粧品とかいう無用の長物の消費税を30%にしろ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:28.70ID:inq2Idda0
まあ新聞よりは明らかにこっちだわな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:50.95ID:YeunCx4G0
貧乏人に必要なのは金ではなく教育とはよく言ったもの
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:13:58.61ID:YOZIymlY0
男の生理用品が高くて買えない><
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:14:15.01ID:23zLkSLE0
菅「献金(4500万)くれたら聞いてやる」
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:14:33.15ID:yXMapeNh0
>>3
ホントだわ
なんで生きるために食べるものまで税金かけるのかね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:14:41.98ID:3lKSKuFc0
>>235
こういう人が一番厄介なんだよなぁ
男で何もわかってない人が言うことより
同じ女で生理痛も軽く血液量も少なく毎月の生理に悩んでないタイプの人の方が
想像力がなくて無神経な発言する

「生理痛なんて大したことないよ」とか「ナプキン代なんてかからない」とか
適当なこと言って男に悪い誤解与える

大体がただの想像力ない無神経タイプだけど
女なら友達や同僚や周囲からそういう話は耳にするんだから
個人差あるってわかりそうなもんだけど
無神経だから普段から失言多いタイプなんだろうな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:15.69ID:Hgfgiduq0
元から生活必需品が軽減税率適用されてないのが頭おかしい
ペットフードも10%だが餌は贅沢品じゃねーだろ
そもそも消費税は消費を阻害して税収下がるのに馬鹿だわ
消費税なくせば消費拡大するぞ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:20.44ID:BAg7rzww0
>>718
風俗も男女用あるよ
あと、生理用品に始まり、オムツ、男女共尿漏れパッドなども軽減税率対象外
尿漏れパッドより生理用品の方が使いやすいとか、痔で使用する男性もいる
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:22.09ID:BdD4CZce0
トイレットペーパーや市販薬ですら軽減税率の対象じゃないのに、特定の属性にしか需要のない生理用品を対象にしろとか言い出すこの厚かましさ
軽減税率のクソさがよく出てるわ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:28.70ID:f0nDTVmk0
子供手当でオムツが買われて変に高騰

からのその余波が生理用品にまで及んだとか
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:48.64ID:UNxXk9iz0
>>733
そりゃ生きてる人からしか税金を取れないからだ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:57.54ID:LU3kWROi0
ほんとに生理用品を買えないほど困窮しているなら署名などしている場合じゃない
すぐ福祉課へゴーだ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:15:58.83ID:ZLKcOuKP0
これはやるべきだろ。女性は大変だよ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:16:11.31ID:u0TcwBHS0
>>709
量はともかく周期の乱れは婦人科行った方がいいよマジで、敷居高いのはわかるけどホルモンの乱れは正しといた方がいい
周期が乱れれば乱れるほど重くなる下地ができるってかかってる先生が言ってた
行っててそれならスマン
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:16:11.44ID:5/2z5SAS0
生理用品なんて2~3百円のクソ安いもを軽減税率にしろとか騒がないで別ので要求して欲しい
月一回のものではなく常時着けなきゃいけない下着とか
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:16:14.47ID:r3NsLpIN0
>>646
ある程度腟内に溜まったのを力入れて絞り出しておくことと
日常生活や仕事が普通にできるレベルで全く漏らさず糞尿レベルにコントロールできるかってのは
全く別の問題だし
量やタイミングによってはどうやっても垂れる
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:16:39.83ID:lu0+TH7U0
>>738
ペット自体が贅沢品だろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:05.56ID:XUVjCfRi0
>>742
金額云々というより新聞より高いのおかしくないか?ということだろうね
署名した人は本気で貧乏なのかもしれんけど

実際生活雑貨すべての消費税併せたら半端ない出費だと思うよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:08.40ID:7tvkl4Dw0
>>725
月経カップて外出中交換なしならいいけど
トイレで手が血だらけになりそうなんだが…
シャワーで洗うかウェットティッシュも必須じゃないか?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:15.89ID:etuJOSdr0
>>7
切実
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:16.36ID:MygDJmeJ0
10〜45歳の女性対象に、
確定申告で生理控除を作ればいいのかな?
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:44.40ID:yO9+ttCc0
新聞の軽減税率やめちまえよ先ず
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:52.67ID:r3NsLpIN0
>>734
生理痛も悪阻も全くなんともなかった人より
多少我慢してるぐらいの人のほうが
そんなんで休むなんて甘え、私は〜とかなったりもすることあるしね
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:54.52ID:ymCJM8qz0
>>734
わかる
私は筋腫もないし軽めだけど、もし二日目に昼用ナプキンしかなかったら職場でも就寝中でも血まみれ大惨事になるよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:17:57.65ID:I+xLcEuw0
>>742
月に1000円と仮定したら税額の差は20円
その20円を免除されることで「女性が=私が優遇されている」と感じることができる
そういうことに幸せを感じるんだろう
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:01.62ID:M4PEoASx0
トイレットペーパーも非課税にしてほしい。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:05.73ID:CblxIwWI0
「垂れるぞ!」との脅し文句にドン引き
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:14.76ID:5qWMtckl0
軽減税率は導入すべきでなかった
無駄な運用コストのかかるジャップしぐさを増やしてしまった
また先進国との差が広がった
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:20.37ID:WT4WxRY10
>>705
ttps://mag.japaaan.com/archives/115478
ググったら1秒で出てきた。

このスレにいる骨盤鍛えろが速攻で否定されてて笑った。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:22.81ID:iAILLSw90
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。t
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:24.88ID:/OBlUYd20
男の方が痔ろうになりやすいのに
おまえら自分はならないと思ってるな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:18:43.10ID:fmcbCXDE0
もう一律10%でいいと思うけど

どうしても差をつけろというならデブ税
糖質やカロリー高い加工食品や総菜に税金加算
糖尿なってさらに透析に進まんようにみんなでしなあかん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:11.34ID:BdD4CZce0
>>755
そうすると何が生活必需品かで揉めるんだよ
軽減税率をなくすのが筋だよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:33.19ID:5/2z5SAS0
>>756
日常的で必要だけど高いものに焦点当てて欲しいよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:36.71ID:Hgfgiduq0
>>752いやいやそれに従ったらだめよ
おかしい事は全ておかしいって声をあげなきゃ一般人は家畜扱いされる
そのうち生きるだけで贅沢だとか言われるからまじで
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:42.21ID:3lKSKuFc0
>>642
だから格安価な羽根なしナプキンでは血液が漏れるので
ある程度しっかりした夜用の羽根ありナプキン買わないと
用途的にダメな人もいるって話でしょ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:13.93ID:Zh7Q8VEa0
>>553
手に血がついてベタベタになるからトイレットペーパーで
包まないとな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:14.40ID:WPAYO1fX0
店頭で非課税でも、原材料に課税されてるで
この国はおかしい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:14.47ID:D7wAu/ZX0
それ言ってると、紙パンツや、オムツ系商品も同じことになるし。
トイレットペーパーもだな。
その次はティッシュか。。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:14.60ID:n3egKRta0
行き遅れオバサンは5ちゃんねるやってると男が出来ないよ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:15.74ID:CblxIwWI0
>>764
月に1000円なんて絶対に掛からないしね
月に300円で60個入りが買えるから、翌月にまで持ち越すし
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:26.36ID:eH+qHqKm0
税金安くしたら買えるようになるんか
安いの買うとけやボケが
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:20:59.79ID:RQuaBCvg0
確かに生理用品って地味にお金がかかる。
1回1枚じゃ足りない時があるから、もったいないと思っても
2枚重ねにしないといけない時がある。
本当に困窮してるような家にはかなりの負担になるんじゃないかな。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:21:05.08ID:Ahvp4meS0
>>778
原材料の段階じゃそこから何を作るか決まってないんだから非課税になるわけないだろ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:21:34.15ID:HzPILSYB0
前半はロリエの夜用10枚×2パックで200円のを1パックか2パック
後半はロリエの30枚×2パックで200円のを半パックも使わない
一番安いのでこれ
あと前半3日くらいは本当の長い夜用が日数分必要
しかし最近ロリエが安物の夜用をドラッグストアでなかなか売ってない
通販では300円超えだし
市中でも200円ではなく二百何十円に値上げしてる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:21:44.24ID:28MPxrPp0
男は経血を便と同じように考えてるんだろうなと思うよ
我慢してれば出ない、力めば排出出来るって感じで
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:35.27ID:WPAYO1fX0
>>786
消費税のおかしさを言ってるんだが、なんでケンカ腰でアンカー付けられるのかワカランな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:40.98ID:u0TcwBHS0
>>779
トイレットペーパーは真面目に必需品枠でいいじゃねーかと思うわ
つーか食料品とそれ以外って単純にわけりゃそこまで揉めなかったのに中途半端に新聞とか入れるもんだから話がややこしくなった
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:54.00ID:9bW1fjwj0
どうしてこう女の叫びだけが話題になるんだろうな
どっかの国では生理用品無料だとか騒いでたよ
その代わり、税金がやたら高いのも知らずに
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:54.90ID:H93rtpeZ0
三姉妹のうちはすごいことになる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:55.26ID:PJKlnlyD0
>>767
いいや一般的にはどう見ても
新聞よりティシュトイレットペーパー
の方が生活に欠かせないけどね。
新聞で拭けるならまだしも、
それにしては高い紙だね。
情報?この時代に?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:23:04.54ID:Zh7Q8VEa0
>>780
逆や節夫
男がいらないから5chやってるんや
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:23:14.46ID:rgHiGX/B0
>>1
4万人か…
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:24:29.64ID:ZqiwXjsK0
消費税なんかたかがしれてるだろタバコとか酒みたいに税金掛かってるわけでもあるまいし
商品価格自体に物申せよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:24:41.46ID:un2lFB1n0
使ってる人間が多いから軽減税率摘要なんておかしな話だ
新聞より必要とされて購入者が多い商品で軽減税率の摘要が無いモノは多い
携帯電話スマホだってそうだからな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:25:13.12ID:Ahvp4meS0
>>792
で、なにがおかしいの?
ただ単に税金が嫌だという気分の問題にしか読み取れないけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:25:43.78ID:u0TcwBHS0
花粉症持ちとしてはティッシュも必需品枠に欲しいなーとは思うが、まぁ贅沢は言わない
だが新聞が軽減対象なのはムカつく
経済的にどうこうじゃなく純粋に「ムカつく」
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:25:50.88ID:AvyR9MJt0
生理用品は消費税無しでいい
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:25:50.77ID:1OAMlXpx0
今46歳だけど急に量が増えてタンポン1時間もたない、並行して40センチロングのナプキン使ってる
若い時は40個入り198円のナプキンのみで毎月間に合ってたのに今は1500円位かかってる
もう子供も成人して働き放題で金はあるから負担ではないけど、貧乏だったら辛い出費だったろうな
最近肌思いにはまっている
これサラサラして気持ちいい
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:25:52.93ID:glPH6Z7g0
「生理用品が無ければ経血を垂れ流すことになるので生活必需品です」

おむつやトイレットペーパーが無ければうんこつけたままになるから必需品だ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:04.13ID:RvMduaLY0
消費税が2%減ったくらいで買えるようになるのか
もっと生活必需品全般に範囲広げた方がいいだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:09.06ID:QPx198lW0
菅は携帯会社みたいに圧力かけてやれよ
男女差別か
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:24.17ID:QcWCSmkK0
>>754
ごめん自分も使ったことないから調べたけどウエットティッシュ以外ならトイレットペーパーで拭いたりペットボトルに水を入れて持ち歩いたりすれば良いらしい
生理用品を買うのも大変なくらいお金ないなら使い捨てじゃないものを使った方が節約になるのかなと思って
ちな自分は使いたくない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:24.49ID:gIuimMyR0
>>26
随時同じ量が出るわけじゃないから買うのは1種類じゃない
出血量多い人は就寝時とか本当に大変だしそれに合ったやつ買うとしたら高い
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:32.14ID:VMH6f4nU0
まあ生物的な問題だし新聞みたいなゴミを対象にするよりは適切だろww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:26:56.13ID:u0TcwBHS0
>>808
ピル飲んで規則正しく調整しても重い奴は重いぞ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:02.59ID:Zh7Q8VEa0
>>788
揚げ底食べ物と同じで値段は変わらなくても中身の枚数が
どんどん減ってるな
吸収量は若干良くなってるけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:03.62ID:6JPMA9u30
貧困層が国民のもうほとんどの今、国は何をやっているかね?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:04.81ID:BAg7rzww0
んでも結局、そのうち全部一律10%になるよ
それで次は13%で15%になって、20%くらいになるのかな
給料の半分を税金で持っていくくらいするだろうね
女も働けってことは、夫婦二人で働いてやっと一人分の給料だからやっていけるだろ?って試算だろうし
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:25.84ID:6vJW2kr80
4、500円だろ?
それを安くしろってメーカー側が頑張って安くできたとして100円位だよね?

ただただみっともない。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:55.59ID:/OBlUYd20
生理軽いママの娘が量多かったら大変そうだな
このくらいで済むでしょって渡されても足りない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:28:23.75ID:WPAYO1fX0
>>805
課税で物価が上がるっておかしくねぇか??
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:00.03ID:3zig9SQd0
景気いいけどなあ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:16.76ID:at2UE97H0
鍛えればおしっこみたいにトイレでまとめて出せるようになるけどなあ。
みんなが出来るわけじゃないんだろうけど、ナプキンの負担がかなり減る。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:24.96ID:CblxIwWI0
>>811
それ閉経する直前のプレ更年期だよ
数年掛かって終わりに向かう
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:44.56ID:u0TcwBHS0
>>834
そもそもピルの用途とその意味が噛み合ってないってことはわかった…
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:51.58ID:dAKRO/BX0
赤ちゃんの紙おむつを減税したりするのは大賛成だが
それするとジジババの紙おむつも安くしろ!って絶対なるだろうな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:30:59.77ID:/OBlUYd20
おとなはもういいとして
小学生からもとってるんだぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:01.14ID:y4Lt8AXA0
>>845
別にどっちもすればええやん
うんこ垂れ流したら世話するヘルパーが大変なだけだし
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:09.33ID:Z2gY7iA00
>>831
禿ちらかすほど同意
トイレットペーパー16ロール入れと同量くらい置いてある
安いときにまとめて買ってるのか
そもそもどうやってあの量を売り場からウチまで持って帰ってくるのか甚だ疑問
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:13.47ID:2hHEbyksO
高いもんじゃあるまいに、8%も10%も変わらんしW
一つ一万の高級品があるのか。
それは知らなんだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:23.10ID:n3egKRta0
5ちゃんねるやって暇さえあれば男を差別する
オバサンにはさすがに男は寄り付かんわな
男のせいにしてるけど
惨めな人生は遊んできた自分に責任があるんだよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:25.38ID:89m61FDm0
だったらひげ剃りも安くしてくださいな

とまあ話エンドレスになるからもう消費税無くそうぜ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:31:57.38ID:dH76dFyC0
生理用品やオムツは新聞よりはるかに必要だと思うけどね
増税の時にも散々言われたけど
結局声がでかくて厄介な所だけ通るんだよ
ただオムツは店独自の子育て割引やシルバー割引があったりするし
介護用なら補助もある
この辺の恩恵がまるっきり受けられない層も必要としてるのが生理用品
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:32:07.12ID:HzPILSYB0
>>845
赤ちゃんのはオムツ取れるまでの話
生理は生殖能力あるうちの話
老害のオムツは生産性ないけどオムツ券とかあるんでしょ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:32:13.83ID:AvyR9MJt0
女は金が掛かるな
化粧品、下着、洋服,美容院
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:32:14.54ID:NOOQbEb80
>>846
あなたは全ての人間の暮らしを把握してるの?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:33:07.98ID:YBDQkXQi0
やつらはびびってんだよ。
消費税下げ、廃止運動になるのをね
どんどんこれは続けてね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:33:36.76ID:9usorE2V0
働いて稼げ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:33:53.40ID:+qPDbjEy0
昔貧乏スレかなんかで生理用品買うのがきついって書き込み見かけたな
共感するレスもついてた
ここで「○○は買うくせに」って言われてるような層とは別だよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:35:09.59ID:bKIIi83r0
これ廃止出来れば生活必需品とか米とか塩も0%に出来るんじゃないか?
あれ??気付いたらそれってEU圏のVATじゃね??
廃止する方向じゃなかったっけ?wwww
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:35:12.07ID:ymCJM8qz0
>>834
誤解してる人多いみたいだけどピルとは排卵を抑制する薬で生理の血を完全に止めるものではないんだよ
量が少なくなることはあるけど副作用もあるし高い
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:35:37.76ID:LDJGG81M0
マスクも!
不足騒動から職場で提供がなくなり、自分で用意のまま
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:02.59ID:Hgfgiduq0
>>857ピルは生理なくす薬じゃないよ
来ないで欲しい期間がある時ずらすとかそういう使い方で生理を止める事はできない
生理再開すれば重い人は重いし知り合いは旅行行くのにピル使ったらずっと体調悪くなって微熱下がらなくなったそうだ
ピルは万能薬ではない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:23.30ID:FM65KRIN0
医薬品とか食品は非課税で良いよ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:28.79ID:YBDQkXQi0
女の金持ちって全然寄付しないよね
そういうひとが配ればいいんじゃないの?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:29.16ID:Zh7Q8VEa0
>>829
そりゃ人前で堂々と生理用品買えないなんて言える人
いないからな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:37.00ID:ymCJM8qz0
>>857
妊娠は排卵があれば妊娠する
出産後生理がなくても排卵していれば妊娠する
生理で血が出ていてもピルを服用していて排卵がなければ妊娠しない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:39.17ID:zEBBbdQK0
>>868
そこは本当に人によって違う

しかし醜いスレだな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:36:57.59ID:AvyR9MJt0
毎年出産すれば生理用品いらないね
出産費用補助もがっぽり
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:37:26.95ID:xpcxiaiu0
男だから分からん
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:37:46.58ID:MgRYN/WK0
女うぜぇ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:37:55.58ID:u0TcwBHS0
>>857
自分が以前処方された(周期を正すため)やつは生理が来るタイプだったから、ピル飲んでも生理は普通に来るもんだと思ってたわ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:38:02.97ID:htwOpEro0
>>808
婦人科で診察検査して病名がつかなければ保険適応外だよ
ピル飲んでも生理は毎月くるのはご存知ない?
排卵しないだけです毎月きっちりくるのがピル
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:38:52.67ID:LU3kWROi0
>>882
いるだろうけどそれはもう生活保護とかに相談に行くべきだろ
スマホ代と化粧品代は出せてるけど女が使うナプキンが高いのは許せないみたいな意地みたいになってる人は
なんかおかしい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:38:57.54ID:Hgfgiduq0
一緒にあれもおかしいこれもおかしいで協力すればいいのに
これ分断工作のために取り上げたんか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:39:20.08ID:isMDSIwg0
>>830
薄くて安いナプキンしか与えず生理の血が漏れたら叱るという毒親が実際にいる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:32.66ID:6dm0i1Qd0
>>14
だな。正直30年前の方が高かったんじゃないかと思うくらいだよ、日用品の類いは。
安いのはあんまり売れないし。大きい二個パックとか見かけなくなったよね。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:33.33ID:zEBBbdQK0
>>894
分からなくてもそういうもんなのかで済ませばいいんよ
当人にしか分からない問題というのは多々ある
そこから女ばっかりずるいこれだから女はの思考に行くと人としてヤバイ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:35.01ID:keg6a0rI0
オンライン署名って効力や信頼性はどれくらいあるんだろう
IP変えたら自作自演し放題な気がするんだが
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:41:15.10ID:8e7Y4CUa0
そんなに高い?質に対しての値段としてはとても安いんだが
家の近所のドラッグストアーでは昼用28個入り×2パックで税抜き200円しないぞ
夜も11×2パックで298円(税抜)
布は高いけどずっと使える

高いと騒ぐ人達って一体どこで買ってんの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:42:14.13ID:Hgfgiduq0
日本はやばいぞ総理が生活保護もらえとか言い出し官僚言いなりの馬鹿が将来のために借金増やさないとか「国が国民に負う借金」をまるで国民の借金みたいに勘違いしてるアホ発言してるんだぞ
それを真に受けて協力し合わなきゃならない国民同士が分断させられてるぞ
おかしいのは男女ではなく政治なんだぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:42:34.04ID:Zh7Q8VEa0
>>905
すごいなそれ
虐待じゃん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:42:54.31ID:qsn19QsM0
同じ女なのに何故、貧困女の味方をしてあげないんだ?
そういう自分さえ良ければいいという態度は将来自分が貧乏になったときに返ってくるぞ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:43:33.91ID:DtNEqmtH0
そんなもんよりソフトコンタクトを保険適用にしろや
裸眼じゃ何にも見えねーから命に関わるわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:03.52ID:qkLrl7PU0
>>171
ないない、いま1ヶ月で
1500円〜2000円程度だよ
血液検査とかも最初だけ

太りやすくなるとかもないし、代謝が良くなって助かってる。

私はピル飲んでタンポン利用で3日で終わるわ。生理痛もなくなったし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:05.23ID:RvMduaLY0
生理用品が無かった時代はどうしていたのかな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:32.27ID:n3egKRta0
デブ女発狂中w
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:21.10ID:TfIRhHIX0
ど変態が代わりに買ってくれるよ
もちろん使用済みの回収込みで
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:26.46ID:jP8DEN9S0
>>921
メガネ買えよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:33.58ID:YBDQkXQi0
>>917
全力つぶし案件だろうね
生理用品がほんとに買えない人はかわいそうだけど
つうかなんで10万配らないんだろうな
このままだと次の選挙で100%自公に投票しないし
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:41.76ID:zxLfrJbk0
女のわがままがどうのとか言われても、
これに関しては新聞屋のわがまま許してる時点で
全く説得力無いよね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:44.26ID:RkNHseMe0
昭和に物品税で起こった問題だな

ゴルフ用具、コーヒー、歌謡曲、欅の家具は課税
スキー用具、お茶、童謡、桐の家具は非課税

あと「物品税」の名の通り、物品にのみ課税されて、サービスには非課税

これが不公平だからって一律の「消費税」に変わった。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:54.67ID:5/2z5SAS0
>>918
一人暮らしの貧乏経験あるけど生理用品が買えないのは無かった
色んな雑貨の中の優先順位で上位なんだから
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:46:06.14ID:Zh7Q8VEa0
>>910
我慢汁だだ洩れの男がなにいってんだ
イカ汁止めてから言えよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:09.05ID:A1ZmJ3cU0
子供作ればしばらくこないぞ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:43.98ID:Hgfgiduq0
おかしいという声を民衆が特殊な環境だのわがままだのと押さえ込んできて今の日本があるんだわ
確かに馬鹿フェミとか工作員みたいなのはいるが普通に生きる中で不便な事やおかしい事は変えれば快適になる
ならぬものはならぬってのは国民に我慢させるものではない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:49.07ID:YBDQkXQi0
#10万配らないので自公に入れません
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:57.89ID:4O7RO/Qd0
長さは死活問題なのに、だんだん短くしてる企業のはもう絶対に買わないようにしてる。
買った挙げ句に短いとか生理中の女に喧嘩売ってんのか?と思うわ。
高くとも品質を維持してるところのを買う。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:48:03.00ID:D6RYemfk0
>>941
昭和一桁の人がやってたけどマジで
綿を重ねてるだけなんだよな…
多い人はどうしてたんだろうと考えると眠れ無い
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:48:36.11ID:qsn19QsM0
>>935
そうだよな
生理用品がクローズアップされるのは
女が言えばニュースになりやすく聞き入れてもらいやすいからだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:49:04.12ID:r3NsLpIN0
>>620
月経小屋に隔離
ボロ布、藁当てるなど

ちなみにアフリカや東南アジアとかでも
今でもそんな処置されてるよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:49:43.08ID:WpstT9By0
スガノナプキンはよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:50:10.91ID:RvMduaLY0
>>932
1回の10万円どころか当面は限定的なベーシックインカムで
毎月最低限の必要経費である7万円くらい出しておかないと経済も生命も危うい
逆にこれだけやっておけば国民全員にある程度の義務を負わせることも出来る
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:50:37.06ID:wCM55D6y0
新聞の代わりに
新聞を代わりに
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:07.97ID:4hvGOayT0
>>957
アソウノタンポンも
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:18.15ID:CblxIwWI0
>>946
国民という単位で考えるなら、生理用品のみ軽減税率適用させるコストが
そもそも生理用品の金額超えるほど莫大になって税金使う結果となると思うよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:37.41ID:YBDQkXQi0
>>957
漏れまくりなイメージ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:40.83ID:AvyR9MJt0
新聞業界は大声で必要性を叫び強引に軽減税率適用を認めさせたから国民の反発をくらったね
新聞離れの一因にもなった
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:45.37ID:EkZ6ibCw0
貧乏で買えないはまあ言い過ぎかもしれないけど毎月の出費が痛いと感じる人は多そう
少しでも安くなるなら助かるだろうね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:54.71ID:XX/8p9Dn0
>>1
使い終わったのをおまいらが買い取るシステムにすればwin winじゃね(^ω^)
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:58.76ID:HaTLa4XS0
>>935
これ
軽減税率が食料品だけならこんな問題起こらなかった
新聞と較べたら絶対に生活必需品だろ?ってものが多すぎる
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:59.62ID:EoSwLbId0
>>1
またチョンか
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:51:59.88ID:r3NsLpIN0
>>939
金のない一人暮らしなんて小売飲食率たかいんよ
そんな脆弱なナプキンでこまめに変えたりできないし
動き回ったり重たいものもちあげたりするんよ
自分基準で考えないで
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:52:11.34ID:bQUwpnpm0
生理用品に対する軽減税率はいいと思うけど、
こんな単価の安いものに紐付けても、家計には雀の涙程度の補助にしかならんぞ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:52:23.01ID:RkNHseMe0
実際は2%軽減したところで、数十円程度の差しかないんだな。
それなら、より公平な別のかたちで数十円相当の負担を減らす方が理解を得やすい。

もちろん財源の問題はあるから、新聞を普通税率にすればいい。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:53:09.40ID:A6mt1YAu0
生理用品の袋の絵ってなんであんな宇宙っぽいのか謎
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:53:11.97ID:yiUSFcYK0
TENGAにも軽減税率を
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:53:46.68ID:URna2jqP0
ふむ、これは同意。
消費税なしでもいいんじゃないか
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:54:20.50ID:qwqi0duV0
生理用品の値段が525円だったのに25円も上がって550円になったので買えません。
軽減率適用させて10円安くしてもらって540円になれば買えます。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:54:24.43ID:A6mt1YAu0
>>983
女子はみんな小学生のうちに生理用品の作り方を教わるんだぞ?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:54:59.44ID:CblxIwWI0
>>979
それって結局は
「本当の目的は倒閣運動です」って暴露じゃね?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:55:18.63ID:dH76dFyC0
正直、貧乏で買えないかれダダ漏らしなんてのは
200円あれば最低限の対処できるだろう
とは思うしアホの子かなと思うけど
それとこれとは話は別だしな
アホは生理用品を非課税にしたところで優先順位は上がらないだろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:55:40.58ID:SOFLfAjx0
生活必需品は、軽減税率なんてケチなこといわないで消費税ゼロにすべき
菅ら自公議員の歳費もゼロでいいな。泥棒に追い銭状態だし
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:55:46.30ID:9CZoIm5t0
・・・働けよ
バイトもないって言うなら生活保護しかないか
首相も言ってたし
でも、記事にそれらしい事書いてないから、
ただの乞食だろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況