X



【軍事】アメリカ空軍 新型のAT-6E「ウルヴァリン」攻撃機をテキストロンから調達 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:12.32ID:0ksj7SyG9
 アメリカ空軍ライフサイクル管理センター(AFLCMC)は2021年2月17日(水)、新型機としてAT-6E「ウルヴァリン」軽攻撃機をテキストロン・アヴィエーションから受領したことを明らかにしました。

 AT-6E「ウルヴァリン」軽攻撃機は、現在、アメリカ海軍および同空軍が使用するT-6「テキサンII」初等練習機をベースに開発されたプロペラ推進の2人乗り小型攻撃機です。

 アメリカ空軍は2017年から翌2018年にかけて、いったんはAT-6B軽攻撃機のトライアルを行っていたものの、2018年12月に調達計画の無期限延期を決め、採用保留としていました。

 しかし空軍は、同盟国や友好国などに対する低コストでの軽攻撃機開発を支援するために、このたび改めてAT-6Eの少数調達を行ったとのこと。同機は、軽攻撃や情報収集任務のほか、監視や偵察ミッションなどにも用いることができる機体で、最大3機取得する予定としています。

 なお、AT-6E「ウルヴァリン」のベースとなったT-6「テキサンII」初等練習機の生産や整備にもテキストロン・アヴィエーションは関わっています。



乗りものニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
画像 アメリカ空軍最新の攻撃機AT-6E「ウルヴァリン」(画像:アメリカ空軍)。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210222-00010005-norimono-000-1-view.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/073/329/large_210218_at6_04.jpg
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:38:27.60ID:TfSzyKei0
>>204 反転流式燃焼器って言うのか、ありがとう、勉強になった。
素人考えでは、素直に排気したほうが効率良さそうに思える。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:49:04.57ID:iyxcUufS0
>>255
・小火器弾薬はフルメタル・ジャケット使用(ダムダム弾とかホローポイント弾は禁止)
・対人用目的でショットガンを使用してはいけない
・50口で人間撃つのは非人道的だから50口径狙撃銃は名目上は「対物ライフル」

みたいなの一応ある事はあるわな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:51:24.97ID:SdPekf650
>>39
180°ターン、それは発射直後の燃料が残ってる状態の時に限られる。空対空ミサイルの加速時間は数秒間、それで燃料は尽きる。
滑空状態で180°ターンなんてしたら速度エネルギーを大きく失うわ揚力は失うわで、追尾なんてできなくなる。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:57:54.24ID:6naU6xph0
どんなCOIN機か、覗きにきました!
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:58:46.31ID:nOFUWcll0
この種の機体は高層大気研究とか、アカデミーな用途が割合と便利なんだな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:04:24.81ID:qp4YMtGg0
最高速度はA10の時速700と
さほど変わらんのだろうな
そうなれば全然使い道あるだろう
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:04:56.41ID:FSR8EI2m0
COIN機は反撃できない相手をタコ殴りする歪んだ快感があるんだろうな
だから人気ある
これも、12.7ミリでは抜けない装甲で主要部分はガードしてるだろうし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:05:22.68ID:nOFUWcll0
>>216 入れ歯の人が酸素マスクして「アイヤー」って言ったら危なくない?
「お前の腕時計、タイメックス?」 「ホイヤー」とか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:05:27.72ID:5j6a0M4i0
こんなもんを貧困国に売らないといけないほどアメリカの同盟国が貧弱になってるんだろうな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:07:37.28ID:dSybx72C0
>>268
先進国の正規戦じゃそういうのの出番なんて無いよ
そういうのは国内がゲリラだらけか貧乏な小国同士の小競り合いくらいにしか使えない
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:09:54.14ID:qp4YMtGg0
>>273
ルールみたいなものを基準に考えたら
ww1までが一番紳士的だったかもな
俺は下が殺し合いして上が降伏するみたいなのこそ
非人道的だと思うので
敵国というだけで誰でも平等に殺される
ガチの総力戦こそ、最も人道的な戦争だと思うわ。
それが良いかどうかはまた別問題として。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:12:01.62ID:CDadw40X0
マグニートーやジーンはこういう機体を自由自在に操るんだろ?
強すぎるだろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:12:26.70ID:5j6a0M4i0
日本の自衛隊ってアホが褒めたたえているけどどう見ても主要なものをそろえているだけのポーズだけだな
実戦で隙間を埋める輸送とかをまるで考えてない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:13:06.98ID:BFMA+/2v0
>>1
かなり強暴だな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:15:47.27ID:aQhmtKiY0
て〜きは〜 地獄の〜♪
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:18:04.51ID:FSR8EI2m0
海自や海保に欲しいな
不審船を追いかけるのに最適
機関砲は30mm積む
あとはロケット弾、ヘルファイアくらいか
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 03:38:10.09ID:Cvaouydl0
>>238
確かに
今のFPVドローンの延長線でいいから、余裕だな
制御と映像の衛星回線さえ確保すればいい

ちょっとした250mくらいの自動車運搬船のような船が、簡単に無人機空母になり得る
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:26:26.32ID:GuYyeGjd0
>>15
同じ場所をシラミ潰しにするなら、高速過ぎて燃費の悪いジェット機より向くし
ヘリに比べて現場への到達速度や、航続距離に優れる

対潜哨戒機のP-3Cがいい例
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:57:42.52ID:nEIAXaFl0
>>295
非対称戦が増えた今時はこいつの出番は多い
数名のテロリストや1両のテクニカル攻撃するのに高価な兵装は使ってられないから
機関砲や無誘導の爆弾使うことになるがそういうときに低速の安定性が生きる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:02:00.24ID:SBYzGU110
胴体下の前後にふたつ、真下に飛び出てる小さなヒレがあるよな。
これはどういう機能があるんだ?
たしかF-16にもこんな腹ビレが後方に2個付いてるよね。
気流を整えて操安性でもが増すのかね?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:05:23.76ID:nEIAXaFl0
>>304
迎え角を大きくとると垂直尾翼が胴体の影に入ってヨーの安定が失われるのでその対策
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:12:37.62ID:l/10WdMT0
最新式のレシプロ機かぁ
ええなぁ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:18:26.75ID:GuYyeGjd0
レシプロはレシプロケーティング(往復動)の略で、ピストンを使ったエンジンのこと
プロペラの有無は関係ない

自動車はほぼレシプロ車だし、出川が乗ってるの以外はほぼレシプロバイク

で、この機体はレシプロでプロペラを回してないので、プロペラ機ではあるがレシプロ機ではない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:20.33ID:C6mgfGAJ0
オスプレイの護衛にちょうど良さそうだな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:29.84ID:zSthaa0u0
>>11
かわせねーよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:18.15ID:EVakfHst0
もしかして、P-51より強い?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:31.21ID:0c4EsNTP0
【S 500 プロメテイ】ロシアが最新鋭防空システムS500の量産を開始!「大金を積まれても輸出しない」
https://www.youtube.com/watch?v=SSpsUede4gY

S-500の餌食っす これは弾頭をつまないので(大気の少な状態)最大ケンマッハ20の極超音速でミサイルそのものの直撃で撃破する
この時点で他国へは輸出しないのですが今はどうだろう
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:16.56ID:JJwgs/yK0
ウルヴァリンてウォーズマンのパクリだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:59:42.14ID:a9EcdVDj0
>>301
今後サティアンみたいなのを作るような組織が出てきたらな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:06.74ID:Qzwxu9s30
エンジン四発にして超重装甲の海上保安庁仕様攻撃機作ってほしい
それと海保空母
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:54:52.93ID:kKWIMAqJ0
X−メン スレになってるか と思ってたんだけど、みんな硬派だな。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:55.85ID:+2IHLG3D0
地上攻撃ってプロペラ機の方が有利なんだよね(´・ω・`)

対ゲリラ戦だと練習機を改造した軽攻撃機が活躍してる。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:32.93ID:Lr6lKhyM0
>>1をレシプロ機と言ってるのは
ディーゼン車を電車と言ってるのと一緒。


動力となるエンジン方式が理解していない。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:42:11.52ID:UK3WNYrd0
ターボプロップ勉強になったわ…
ガスタービンの方がシンプルにできるんだな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:52:26.23ID:ocsOfv4V0
カッコイイ!
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:32.20ID:mPY9CCB70
カコワルイ!
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:01:34.96ID:nD3vdUhz0
ピストンじゃなくタービンでプロペラ回してるからなこれ
燃料もガソリンじゃなくジェット燃料だし
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:36:13.59ID:IIAdjozt0
>>296
日本は「中国・北鮮など低速機への対処能力」がずっと欠点のまま
(最新鋭機が低速機に合わせると失速) (領空侵犯に対して、警告射撃も必要)

衆議院でも、戦闘機では低速無人機への対処困難と認識
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196243.htm

 >六 偵察用無人機は、レーダーや赤外線信号が微弱で、一般に低空飛行を行うため、
 >必ずしも地上レーダーや早期警戒管制機(AWACS)より発見されるわけではない。
 >また航空自衛隊の戦闘機による追尾や追跡は速度が遅い無人機では困難である。

  困難が伴う低速機対処(対領空侵犯措置)
http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-2676.html

>尖閣上空を領空侵犯したY-12などは巡航速度でも300km/h以下です。
>戦闘機の着陸速度は、250km/h程なので、
>これは着陸速度と大差ない速度です。
>もしY-12が巡航速度以下でゆっくりと飛ぼうものなら、F-15が単純に速度を合せれば失速します。
>無理しても
>横並びをするなら、いわゆるハイアルファと呼ばれる状態で飛行すれば飛べない事はありません。
>しかし、これでは燃費が最悪で、長時間の追随は不可能ですし、
>この状態からは機敏な機動も不可能です。
>Y-8やY-12が機銃で撃ってくることでもあれば、落とされるのは空自機の方になりかねません。

★数多久遠氏(元空自)の主張:陸自のLR-2を改造して機銃つけ、中国低速機に対処
▲キヨタニ氏:COIN機購入での対処主張 ※それ主目的に購入てのもあれだが、多目的に使える
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:44:46.84ID:YibO1MMh0
こんだけハードポイント沢山つけておいて、車輪引っ込める必要あるのか?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:05:08.45ID:2wfvSkwV0
>>279
大阪人が操縦してたら
「おい、アレはなんだ?不審機か?」
「なんやあー?」
ちゅどーん!!!!
自衛隊初の不審機撃墜
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:11:14.47ID:2wfvSkwV0
>>255
新谷かおるのネタで仮想空間内の戦闘機で戦争やってる軍人ってのがある
現実世界では戦争が延々と続いているが、戦死者はゼロ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:18.20ID:KTRviocs0
冷戦期より退化してないか?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:53.86ID:8rp+W6mY0
なんかねぇ、こういうプロペラ機が現代の空をジェット機と一緒に飛ぶと思うと
こう胸がかぁっと熱くなるんだよ、かぁっとね
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:14.88ID:HATFqR7u0
>>334
米軍は未だにプロペラ機を保有している
昼夜を問わず未舗装の短距離で離着陸できるので戦争で実用的
しかも枯れた技術なうえにシンプルな機体なので過酷な環境で運用が可能
少ない人員で短時間の整備で済むし、支える補給線の維持も楽だし
なにかと費用が格安なので継戦能力が高い
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:47.19ID:IamZk2s40
>>334
冷戦の時は地域紛争や代理戦争が多かった
ゲリラ戦や貧困国が主戦場だったのでCOIN機が大活躍
OV-10・A-37 ドラゴンフライ ・A-1・O-2 スカイマスター等
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:35:34.84ID:VwaD3M4J0
>>336
ベア「せやな」
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:37.40ID:hrMYvJrK0
なぜかアイアンイーグルVを思い浮かべた
そういえばこの悪役が乗ってたジェット戦闘機はなんていう機種なんだろう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:52.95ID:3QpCl6o+0
簡易誘導ミサイルランチャーと思えば安いもんだ。
命中精度はロケット砲より遥かに高いから
反政府ゲリラ相手に射程外から安全に攻撃できるしな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:48.94ID:Qzwxu9s30
鈍足な相手のレンジ外から攻撃できるんだったらプロペラ機でいいよね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:20.14ID:xqW5PyuX0
バルカン砲じゃ無いんだ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:59:04.90ID:U9G1nnN20
>>28
過激派のアジトとかをブっちめるのには丁度良さそうじゃないか。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:08:57.77ID:/cGWOyIu0
500キロ爆弾積んで体当たり攻撃するんやな。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:16:28.41ID:GB5SgClp0
ドローンじゃダメなんか?
coin機は使い勝手良いからなんだかんだ言っても手放すのは惜しいのか
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:51:21.84ID:AL7fVzCO0
F-35が飛ぶようになってからもA-10絡みで
2つの話が長いこと出たり消えたりしていて
スコーピオンのような新しいのもつくられたんだけど

一方はA-10の後釜そのものみたいな話で
スコーピオンは本来こっちを狙っていたはず

もう一方が新規で調達するよりずっと安上がりだけど
負担そのものは決して軽くないとかでA-10
任務の一部を引き受ける格安機体の話があって
この話はコッチだね

さっきのスコーピオンが何故だかコッチにも
参加していて予選で敗退してた
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:03:35.50ID:yrrQB9C40
>>350
駐機中の基地を飛び立つ前に爆撃されたらアウト
さらに市街地に落ちたらアウト
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:14:24.90ID:ZVVXxcn/0
>>48
75年くらい前に日本が作ってたな。
はーりぼーてーはりぼーてー
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:36:38.57ID:cnKnk5pS0
こういうのにカメラで自動照準のミニガン付けておけば、AC-130のミニチュア版が作れそう。
いいぞ、ベイベー!
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:38:51.85ID:cnKnk5pS0
>>28
ターボプロップもジェットエンジンの派生型だぞ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:39:49.84ID:cnKnk5pS0
>>35
航空機搭載型レーザー砲が出来たらサイクロップスも採用されるかも。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:47:28.65ID:W5hnZmIc0
複葉機を配備しよう!
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:01:29.76ID:BFBcCSL00
トランプの刃!米国テレビ【バイデン不正選挙】を一斉放送!選挙が盗まれた!
命乞いか、DSの司令塔がなくなって真実を言い始めたか!
日本メディアは未だ反トランプ!
NBC:選挙が盗まれました!CBS:選挙が盗まれた!フォックス:選挙が盗まれた!
トランプ、不正投票機会社メディア及び関係者の全資産の凍結、更に反逆罪で逮捕できる大統領令に既に署名!
トランプ【米軍政権】は全米国領土ですべての【公式メディア】を支配!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:05.17ID:pRET3U0S0
>>113
どうせ、これからは無人機主体だから、ゲーセンでゲームやってる連中かネットの対戦ゲームユーザーをスカウトするだけだろw

訓練の必要無い即戦力だし
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:07:49.85ID:adjvz+X00
>>357
お前みたいなのはすぐ三葉機が欲しくなるぞ
最初から三枚にしとけ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:02.10ID:VKi8IX9i0
カーチスP40かよ
隼のライバル
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:11:10.31ID:VKi8IX9i0
日本に導入して彗星って名前つけようず
0365◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/02/23(火) 16:11:27.28ID:8ILLAQBb0
考えてもみればドローンもプロペラが主流だからな。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:57.39ID:VwaD3M4J0
>>365
静かだし隠密性も高まる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:16:26.96ID:0z1RrVTO0
米軍北朝鮮にぱくられたし
リチャードじゃなくて成績通りにゴイムの主席をデルタフォースリーダーにでよかったな
あほや
リチャードどうやってぼっちで北朝鮮の幹部連中全員に勝つんやろ
裏口で成績偽装で無理やないか
もう米軍部下指揮権帰ってこないぞ
非裏口で主席(米兵のゴイムの一番成績いいやつ)が堂々とリーダーに公平になら
北朝鮮軍に勝ってたかもな世界一の軍隊やったし
ひょっとしたら米兵を指揮能力ある人間が米軍に存在しないかもしれないんやが、これが推測として正しそうに思えるんやが
リチャードを茶番で米兵のリーダーに云々が直々に米軍に就職だったら北朝鮮にとられなかったかもやな
おそらくそこそこ高学歴だろうし
たとえ米軍強奪されたとしても4割ぐらいで全部丸々ぱくられる、までひどいことならなかっただろうし
トップがこんなんだと奪われる
しかし軍隊奪われたらあとは一人で責任もって幹部全員倒さないといけないし
スパイや暗殺能力完全完備で軍隊の総司令官であるので
一人の時に100パー身元隠しきって逃げきれて当たり前なんや、
今は違うが、当時世界一の軍隊の司令官だし特定100パー免れる能力を備えてて
総司令官の試験を突破できてることになるし、
一人で1000万人程度は倒せる能力そなわってて当たり前なんや本来
今はちがうが、当時世界一の軍隊の司令官と正真正銘能力があるとするならやが 
100歳でも一人で1000万人たおせないとおかしいんやな、それが総司令官であるし
リチャードは特定されてる時点で総司令官の能力が100パーない
リチャードは詰んでるしとっとと北朝鮮に謝りに行くべきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況