X



【車】トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている ★3 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:37:44.04ID:ujQlPiMV9
トヨタ自動車アメリカ現地法人であるトヨタモーターノースアメリカ(TMNA)は2月10日、3台の新しい電動車両を今年中に市場投入すると発表しました。
2台はBEV(電気自動車)、1台はPHEV(プラグインハイブリッド車)です。

すでに、プリウスPHV(現地名プリウスプライム)とRAV4 PHV(同RAV4プライム)をラインナップしているTMNAから第三のPHEVモデルが登場するというわけです。
ハイブリッドカー代表のプリウス、アメリカのみならず世界的にトヨタ車でもっとも売れているモデルのRAV4につづくプラグインハイブリッド車として、
どのようなモデルがふさわしいのか、気の早いユーザーはベースモデルの予想を始めているようですが、具体的な情報については発表されていません。

■PHEVのほうが環境負荷もコストも有利というのがトヨタの主張

ちなみにトヨタは他メーカーと異なるプラグインハイブリッド車のアピールをしています。それがBEVとPHEVの環境性能と所有コストを評価するツールの作成とソースコードのGitHubを利用した公開です。

このツールでは温室効果ガス(≒CO2)と総所有コストの関係をアメリカの発電状況を元に導きだすことがでますが、
結論をいってしまうと「現在利用可能なBEVモデルとPHEVモデルの温室効果ガスは、
バッテリーの充電に使用される平均的な米国のエネルギーグリッドの発電によって生成される汚染物質を考慮に入れると、“路上でのパフォーマンス”においてほぼ同じ」になるといいます。

ということは、生産時の温室効果ガスまで考慮すると、バッテリー搭載量を少なくできるPHEVのほうが環境負荷を低くできることになります。
バッテリー搭載量は車両価格に反映しますから、総所有コストについても各種インセンティブ(補助金など)を考慮しなければPHEVのほうが有利ですし
、とくに長距離型のBEV(バッテリー容量が大きい)では、仮にアメリカにおける2020年のインセンティブを前提にしても、PHEVのほうが所有コストを抑えることができるとトヨタは主張しています。

■BEVはバッテリー容量を抑えた短距離向けがメインか?

すなわち、イメージとしてのゼロエミッション化よりも、本当に環境負荷を低減できるソリューションとして、PHEVも含めた電動化を進めていくべきというのがトヨタの主張というわけです。

だからといってBEVに力を入れないということではありません。今年中にローンチするという2台のBEVがどうなるかは明らかになっていませんが、
すでにトヨタは電気自動車専用のプラットフォームである「e-TNGA」を開発していることを明言しています。

これまでのプラグインハイブリッド車はハイブリッドカーの発展形でしたが、BEVはプラットフォームから新設計されたブランニューモデルとなる可能性大。
前述したように長距離型のBEVはPHEVに比べて環境負荷を含めたユーザーメリットが少ないというのがトヨタの考えですから、
新しいBEVは適切なバッテリー搭載量に抑えられていると予想されます。トヨタは長距離ユースにはPHEVや燃料電池車(FCV)というソリューションを用意することでニーズを満たす考えなのです。

すなわち、トヨタの電動化戦略は、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、電気自動車をあわせた全方位的なストラテジーとなります。

ちなみに、トヨタ車における電動車両の比率予測は、アメリカ市場において2025年までに新車販売の40%、2030年には新車販売の約70%となっています。
政権交代によってクルマの電動化に大きくシフトしたアメリカですが、トヨタの分析によれば、10年後にエンジン車が消えてしまうということは考えられないというわけですが、
はたして大きく動く市場に対してトヨタの戦略は合致するのでしょうか。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/10c83007c0fdc7f9151a5574ab36c8760c0a4442/

★1が立った時間:2021/02/22(月) 16:07:56.32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613987204/
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:21:42.28ID:/DxAp0yH0
>>546
それ全部足してもテスラより時価総額低いからな
負け
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:01.71ID:MrsqnxZe0
怖いのは、どういう未来が来るのか全く見通せないところだ
少なくとも、今のままではない事だけは確かだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:30.79ID:1Jrpit530
日本の繁栄の最後の綱のHVと呼ばれるガソリン車が消えると日本の衰退は一気に加速する。

日本の貿易赤字は雪だるま式に膨らみアジアの最貧国の仲間入り
日本の役割は車の金型のガワだけつくるEVの下請けのみ
次世代EVの肝は自動運転ソフトにAIと高速通信

全てのキーデバイスは既に日本には無い
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:36.32ID:NLtzMwF30
試験前日に優等生の言う「いや僕全然準備してないんですよ」を信じるか?
トヨタの言う「EVはまだ早いんじゃないかなぁ」もこれと同じよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:47.15ID:7EvI4qIn0
>>861
うん、自分も同じで、ちょうどいいスペースがあるし、予算的にもすぐ買えるんだけど、肝心の車が販売されてない笑
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:22:47.91ID:5kQXNTsc0
短い距離ならEVなどと苦しい擁護するが
そんな用途なら軽でいいからなw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:26.36ID:6x1pr9WH0
VHSとβみたいなもんで、性能や利便性より多数のユーザーの支持を得た側が勝つ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:31.98ID:qhn31JDT0
>>875
アップル
日本だと出光が参戦表明
ソニーもコンセプトカー出した
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:36.99ID:r5JA+TC70
テスラの自慢する人って株価の話しかしないよね製品の自慢はあんまり聞かない
製品を使う身にとってはまず製品評価よね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:43.01ID:Bob9Z0wB0
EVは充電インフラが必要
内燃機関は燃料を入れればいいだけなので利便性が段違い

命の危険もある有事に、充電に10時間かかるから待っててとか言えるわけがない

まぁ、戦車などがEV化するのはまだまだずっと先の話だろうな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:13.25ID:ngd4tbY20
>>871
EV作るだけなら簡単だが実用性が低いからな
家で充電するにしても月極の人もいるだろうし充電設備も作らないといけないし
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:24.20ID:xItMpsXN0
>>877
俺、氷河期だけどGT-R所有してるよ。
EVなんてふざんなw
知り合いがテスラモデル3乗ってるがサーキットじゃ使えない。
バッテリー速攻減って加速がすぐ鈍くなるんだぞ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:10.53ID:c3VYaSbL0
>>884
まぁ、適当に委託で造らせるんでしょw
株価上げるためだろう
芽が出なかったら簡単に撤退だわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:21.27ID:zjNbRyFU0
田舎は無理だろ
通勤に2時間とかあるのに
だいたい電気はどうやって作っているかから考えたら
環境に悪すぎではないか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:02.95ID:5kQXNTsc0
1日10キロしかのらないなら
軽なら月1回ガソリン入れりゃいいけど
バッテリーは使わなくても勝手に減るからなw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:26:26.84ID:u9Jve3bd0
急速一分充電できないかぎり
絵にかいた餅
今農薬散布ドローン運用してるけど
バッテリー4組用意して、ガソリンで発電機回しっぱなし
ヘリなら給油するだけで済む
これが現実

環境? 馬鹿でしょ?w
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:23.24ID:qhn31JDT0
>>882
価格が1/4になるんだよ?
ガソリン車、200万、800km
EV車、50万、200km
EV車は4台買える、バッテリーをカートリッジにすると予備が買える
EVの方が多彩なサービスを提供できる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:14.41ID:r5JA+TC70
出川哲朗の充電させてもらえませんか?でも電動原付めっちゃ不便そうだもん
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:28:26.71ID:7EvI4qIn0
>>879
全くな。これを理解できないのか、見て見ぬふりなのか、のんきな書き込みが多くて呆れるしかない。
昭和の遺産とも言うべき自動車産業は間もなく終焉というのに。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:01.22ID:aqBi432S0
未だに株価が実体経済を表していると思っている馬鹿いるんだよな・・・
急激に上がる株の裏にあるもの。
1.創業メンバーなどすでに安い内からその株を大量に持っている者がいる
2.ファンドが大量に買いに出る
3.その動きに市場全体が騙されて買いに入る
4.創業メンバーまたファンドが売りに出してボロ儲け

ほんとこれだけの話
単なる投資家のマネーゲーム。
テスラの株の高騰が実体経済に与える影響は皆無。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:47.40ID:4PyKsX+20
>>892
アイミーブは来月で生産終了
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:50.60ID:nCCyeSPO0
>すでにトヨタは電気自動車専用のプラットフォームである「e-TNGA」を開発していることを明言しています。

トヨタからついにTENGA発売か
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:51.28ID:qhn31JDT0
>>898
200万って軽自動車だぞ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:29:56.19ID:ngd4tbY20
石油あるうちはガソリン車でいいと思うけどな
石油枯渇するって昔から言ってる気がするけどまだ無くなる気配ないしな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:30:31.83ID:NSYIp7nz0
車、もしかすると免許すら持っていない
EV評論家が集まるスレはココですか?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:03.72ID:4dnnqkp30
そりゃ現状ではハイブリッドの方が
性能上だろうけど発展性はEVの方があるだろ
枯れた技術にしがみついて発展途上の技術捨てたせいでどんだけ損失被ってきたんだよ
液晶にしがみついて有機EL捨てたみたいなことをまた繰り返すつもりか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:28.09ID:r5JA+TC70
>>903
石油がホントに枯渇したらおそらくクルマどころではない
文明社会が崩壊しかねない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:42.07ID:7EvI4qIn0
>>906
俺はハイブリッドとマイルドハイブリッド(軽)の2台持ちですが何か?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:31:58.66ID:yaJuUHpL0
>>879
HVなんて世界じゃ相手にされてないし大して売れてない
トヨタの販売に占めるHV車比率は世界で見るとたった14%
日本人だけがバカみたいにHV買って国内だと40%だが世界で見ると大したことない
あんなものはこの先もう売れないネw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:32:11.59ID:4PyKsX+20
>>879
モーターの世界最大の企業は日本電産だよ
世界の勝ち組が確定

次世代EVは、インホイールモーターになる
日本電産は量産体制に入っている
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:17.38ID:zjNbRyFU0
その電気をどうやって作って
どうわって運んでるんだ?
理系の人教えて
送電線が老朽化してもコストはガソリンよいの?
地震や台風で止まらないの?
オール電化はもろいと思ったけど
電気止まっても形態充電は車でできていたし
買い出しは隣町に行っていた
車まで電気だと死んでしまう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:38.08ID:Iy+wgJuJ0
>>863 つづき

その他、中国では

上海重塑(Re-fire)
億華通(SynoHytec)
清能股份(Horizon)
広東国鴻重塑(Sinosynergy Re-fire)
新源動力(Sunrise Power)

などの燃料電池会社の燃料電池で

重機やトラクター、船舶、列車をFCVにする企業多数
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:33:58.81ID:IiEOhEq50
>>883
ビデオはテープの供給があるから、どっちかを選ばざるを得なかったけど
民生用はVHS、ベータは業務用としてベータカムとして別れたけど
車は今ですらガソリン、ハイブリッド、ディーゼル、水素、EV混在状態だから
その例えは通じない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:34:43.55ID:4smOYxdN0
>>911
14%って言ったら結構なシェア持ってんだなって感想しかないな
kのおかげでトヨタはエコ規制クリアできるんだから笑いが止まらんだろうな
他メーカーは必死にゴミみたいな性能のEV売るしかない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:34:52.18ID:Mo34Ld7r0
かつてのノキアみたいだな。
フューチャーフォンに拘り過ぎてスマホの波に乗る事ができず、結果、市場から追い出された。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:35:49.12ID:4PyKsX+20
トヨタは、全固体電池の開発で世界をリード
しているのに、EVをやらないみたいに思ってんの?

先日、トヨタはアメリカで、EVを先行販売
すると発表しているよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:30.57ID:DY3gPF4+0
>>8
誰も止めてないよ?
早く行くべき!
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:47.72ID:IiEOhEq50
>>909
文明崩壊する前に石油価格が上昇したら、これまで採算の合わなかった油田も掘るようになり
高くなっても需要を満たすだけの石油は供給されるよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:48.33ID:2ycHKFIX0
ハイブリッド作れるメーカーがEV車作れないって思ってる人多いんだなw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:37:37.61ID:mUal+lq30
プリウスPHVとリーフ両方乗るけどプリウスの安心感半端ない
EVなんてコンビニがない田舎でしょんべん我慢しながら歩いてるようなもん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:37:46.24ID:A0YOjGaw0
>>911
48Vマイルドハイブリッドシステムって知ってる?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:23.03ID:2ycHKFIX0
車はソフトよりハードがかなり重要。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:48.95ID:A0YOjGaw0
>>923
基本的知識もないシッタカ博士が日本車メーカー叩きしたいだけだからねw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:38:51.60ID:r5JA+TC70
>>924
何を根拠に?そう書けと言われてるの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:12.76ID:7EvI4qIn0
>>923
いや、そこにぶら下がっている部品メーカー群を切ることになるからEVに舵を切れないんだよ。欧米はそこを躊躇なく切れる。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:17.13ID:IiEOhEq50
>>894
EV普及でそれだけバッテリーが安くなれば
小さなエンジンを組み合わせたプラグインハイブリッドも
ものすごく安く作れるな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:34.47ID:NSYIp7nz0
EVとHVが全く別の技術で出来ていると認識している人が多過ぎないか?
既存のバッテリーのネガと充電インフラが改善していく過程で
HVのエンジンが徐々に小さくなって無くなればEV車だろ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:05.51ID:kIA5GkWT0
もしも大容量バッテリーがコモディティ化すると、
自動運転とかのソフト面での勝負になりそうで
そこは日本が弱すぎてヤバい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:32.79ID:u+Fbo96n0
>>842
重い車両を動かすパワーが有ってシフトチェンジも逆転もスムーズになる電動モーターは戦車にむいてる バッテリーがもたない
もしくはでかくなりすぎるだけで第二次大戦のティーガーやエレファントにハイブリッド採用されてるし。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:40:54.66ID:IiEOhEq50
>>923
パートで働いて、家事も仕事もやってるお母さんは
専業主婦なんて出来ないって言ってるようなもんだからな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:16.78ID:yaJuUHpL0
>>917
国内が40%やで
国外の比率は分からんがEUだとトヨタHVは2%くらいの販売シェアしかない
EU域内年間乗用車販売台数2000万台のうちの僅か50万台
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:50.24ID:A0YOjGaw0
>>901
しかも電動化な
ムネアツだがチンコがもつかな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:51.27ID:r5JA+TC70
>>941
MIRAIってクルマしってる?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:56.88ID:qhn31JDT0
>>935
作ったらガソリン車が売れなくなるからだよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:57.15ID:zjNbRyFU0
携帯の充電器なんてすぐ壊れるだろ
車のバッテリーも2年おきに変えないともたないのに
しかもエコアイドリング用は3万もする
電気自動車なんて
印刷機安くしてインクを高くで売りつけるのと同じに見える
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:42:04.92ID:joQdhimf0
つまり各家庭毎に使用する電力は自家発電機を使うことで無駄無くエネルギー生産できるということだよな?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:43:12.82ID:A0YOjGaw0
しかし結局乗って楽しいのはガソリンターボなのだよな悲しいことに
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:43:28.43ID:iyEoKVHz0
>>842
自衛隊の装甲車EV化計画は
試作機はEVで作ったものの航続距離が
どうにもならなくて実機はハイブリッドになるみたい
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:02.08ID:IiEOhEq50
>>936
まずバッテリーが今いくらすると思ってんだ20kWhで100万円以上するぞ
それに比べホームセンターのエンジン発電機は数万円からあるんだぞ
ミライースが新車で100万円しないのに、エンジン単体がいくらだと思ってるんだ
660ccのエンジンをレンジエクステンダーにして大容量バッテリー積んだら便利だろ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:33.82ID:mgRzRwvh0
>>879
日本の繁栄の最後の綱のHVと呼ばれるガソリン車が消えると日本の衰退は一気に加速する。

日本の貿易赤字は雪だるま式に膨らみアジアの最貧国の仲間入り
>
これで、日本政府の財政が悪化する、危機的な状態に陥る危険性もあるんだよな。
日本国債が国内で賄える範囲は、
『経常収支がプラマイゼロ、あるいは黒字』の場合なので。

日本の稼ぎ頭は自動車産業なので、トヨタなど自動車産業が衰退すると、
経常収支が赤字になりやすくなり、
日本政府の財政が危機的になって来るのでね。

日本の役割は車の金型のガワだけつくるEVの下請けのみ
次世代EVの肝は自動運転ソフトにAIと高速通信
>
それら自動運転やAI・IoTや5Gで、日本の企業は遅れを取ってるからね。
日本の自動車産業は下請けになる可能性は充分あるだろうな。

全てのキーデバイスは既に日本には無い
>
スマホや半導体など中味の「要素」では、日本企業は強いが、
要素の企業や産業は小さく、自動車産業のように大きな産業になれないんだよな。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:46.21ID:7EvI4qIn0
EVになれば整備コストも激安になる。車検も大幅に簡略化。ま、整備工は失業するが。ついでに自動運転もいずれは免許制度を根本から変えるだろうね。教習官もやがて不要になる。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:35.99ID:UqQWfslF0
>>927
トヨタですら「ソフトウェアファースト」を宣言してるのに、ちょっと常識が古すぎませんかね?

それにテスラがトヨタの工場(NUMMI)を買収して、ハードウェアの生産技術を手に入れたように、ハードウェア技術は必要なら買収でも手に入るしね。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:46:30.12ID:A0YOjGaw0
>>948
すでに欧州のBEVは補助金ありきで売ってるよ
プリウスクラスのBEVで400万だからな、補助金無かったら誰も買わんw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:11.13ID:IiEOhEq50
>>954
今でもディーラーの整備でエンジン開けたり、トランスミッションを分解するのはまれで
大半はタイヤ交換やブレーキパッド交換やサスペンションの部品交換、ライト類の交換とかだろ
それはEVでも同じだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:29.73ID:yaJuUHpL0
>>926

あれはハイブリッドでも何で無いしトヨタはやってないぞ
特別な設計は無しで既存車種の補機をボッシュの省燃費補機セットに換装してるだけ
100万円前後のコストをかけて専用設計も必要なトヨタのフルハイブリッドに今後勝機は無い
あんな馬鹿げたものは消える運命
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:34.01ID:QY/gpgVe0
EV車は間違いなく安くなる
トヨタは車の値段下げたくないから抵抗してんだろw
トヨタが駆逐される未来が楽しみ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:41.67ID:UqQWfslF0
>>950
イニシャルDの続編は、EVが普及した未来で、ガソリン車のクラシックカーでバトルしてるんだっけ?
あれでいいじゃん。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:17.04ID:A0YOjGaw0
>>949
ドイツでは燃料課税の増税がほぼ確定してる
細かい数字は忘れたが軽油の方が上げ幅大きかったな
そらエコカーでみたらPHVよりディーゼルのほうが炭素排出量多いで仕方ないわな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:48:29.97ID:iyEoKVHz0
まぁこれから先はともかく
現状でEVはお金も心も余裕のある人の車なのかもわからんね
とはいえパラダイムシフト期ではあるが
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:09.75ID:NWZoc3FR0
高級ガソリン車数台持ちの俺はEV車は反対w
車好きな人たちは総じてそういう人が多いね
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:19.72ID:wIkTh3PH0
>トヨタはEVよりもプラグインハイブリッド(PHEV)の方が環境負荷もコストも優れていると考えている
そこにポート噴射の従来型の『普通の車』を加えると三者のどれが優れてるという結果になるんだろうねw
製造・運転・リサイクル時をトータルでみると枯れた技術の普通の車の勝利じゃないの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:33.66ID:7EvI4qIn0
>>957
重要なのは、エンジン関係の知識も設備も不要になる、固定費が省かれるという点だよ。極端に言えば、電気屋の軒先でも整備できる。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:54.72ID:A0YOjGaw0
>>958
フルハイブリッドって何?w

何も理解してないようだが欧州勢も48VHVで茶を濁す作戦に出ているのはBEVだけではニーズを満たせないからだ
HVが相手にされてない?無知も甚だしいw
いま世界の流れはストロングHV化
つまるところPHVだアホ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:35.15ID:Iy+wgJuJ0
>>944
どこもEVにカネかけてる余裕無いの知ってます?

トヨタの燃料電池で電動化は
中国の第一汽車、東風汽車、広州汽車、北京汽車
ポルトガルのカエタノ・バス
アメリカのケンワース
日本の日野自動車、日立製作所(鉄道車両)

GMの燃料電池で電動化は
中国の上海汽車
アメリカのナビスター、ニコラ、パッカー
ドイツのトレイトン、
スウェーデンのスカニア
日本のホンダ、いすゞ

ダイムラーの燃料電池電動化は
中国の吉利汽車
スウェーデンのボルボ
イギリスのロールスロイス
日本の三菱ふそう
アメリカの
ダイムラー・トラックス・ノース・アメリカ
フレイトライナー・トラックス
セレック・トラックス
ウェスタン・スター・トラックス
トーマス・ビルト・バシーズ

仏シンビオの燃料電池で電動化は
フランスのプジョー、シトロエン、
イタリアのフィアット、マセラッティ、アルファロメオ、ランチャ、フェラーリ
アメリカのクライスラー、ジープ、ダッジ、ラム

米Plug Powerの燃料電池で電動化は
フランスのルノー
韓国の現代
アメリカのアマゾン

カナダバラードの燃料電池で電動化は
ベルギーのVan Hool
ポーランドのSolaris
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:46.34ID:0GzNhXTI0
>>964
ここは僻みスレでもあるのでw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:52:06.04ID:IiEOhEq50
>>950
EVだと、リアルなエンジン音としてV12フェラーリやV8アメ車やV6ターボF1など
好きなサウンドキットをダウンロードしてスピーカーから流したり
ステアリングにリアルな操縦感の振動やキックバックをつけたり
加速中にあたかも6速トランスミッションみたいな加速の谷を作ったりと
実車を車のゲームみたいに自在に演出出来るんだぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:52:41.61ID:A0YOjGaw0
>>959
逆だバーカ
トヨタは今のバッテリーコストではBEVは高すぎるから売らねぇって言ってるだろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:06.34ID:r5JA+TC70
>>968
いや知らない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:56.99ID:6naU6xph0
14ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 19:52:01.99ID:7M4Whc8K0
在日が「韓国、頑張って技術を守るニダ!」という記事を書いている時点でいろいろとお察し

[日経新聞]サムスンの暗闘、技術奪う中国と守る韓国
[週刊現代]日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか?

真剣なアドバイスをすると、技術を守れということになる


日本の没落は輸出産業の不振だろう
輸出産業(製造業)は高給の社員を雇い入れるだけでなく、下請け産業の雇用を生み出す

[共同通信]EV普及で国内部品メーカーの雇用は30万人減少へ

輸出産業の技術を守ってやるために、スパイ防止法案などの支援の充実は必須なのだから、自民党ももっと動くべきだろう
技術が守られないと、先端技術のリターンが大幅に減少して、投資されなくなる


一方 野党は特定機密法案にさえあれほどの大反対をしたのだから、スパイ防止法案にはより一層の反対を仕掛けてくるだろう
野党の親中韓の政策や主張をまともに検討したら、票を投じる気はなくなる
韓国の大使もこの通り、野党に接近する

[Wowkorea]駐日韓国大使 野党代表や河野洋平氏と面会=関係正常化へ後押し要請か[02/19]

韓国において、最低賃金を大きく上昇させたことが雇用の大幅減少につながったという結果を無視するのは、パヨクマスコミともども悪意があるとしか言いようがない
一流企業の正社員待遇の雇用を増やしたければ、一流企業を増やすしかない


政策で選ばれては困ると 五毛や朝鮮工作員は自民党のネガティブキャンペーンを仕掛けて、感情で投票させようとしている
もちろん連中も、事前に計画さえ立ててない立憲が与党になってうまくいくと考えていない
むしろ、だから立憲を強く推すのだろう
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:59.88ID:NSYIp7nz0
>>964
オレもガソリン車は手放さないだろうけど
EV車のネガが無くなり利便性がガソリン車を上回れば
足車をEVに移行する。でも、ココに居る車も免許も持たない
人達には元々、関係の無い話なんだよな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況