X



【速報】ディープフリーザーの故障は認められず、同一の電源コンセントに複数の機器が使用されていたため、電力不足に陥ったことが原因 [マスク着用のお願い★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/03/02(火) 21:32:33.48ID:g+bZJO8e9
https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1366726986010296327?s=21

昨日(3月1日)、ディープフリーザーの稼働が停止し、新型コロナウイルスワクチンが使用不可となった事案について、調査を行った結果、ディープフリーザーの故障は認められず、同一の電源コンセントに複数の機器が共有された状態で使用されていたため、電力不足に陥ったことが原因と判明しました。(1/2)

21:28 2021/03/02
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:04.49ID:W3WXQT/m0
>>715
どっちの仕様もある
今回のような状況だから、おそらく汎用性の高い100Vをどんどん納入させてると想像するけど
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:05.15ID:j6x8K36b0
ディープフリーザー系って、消費電力そんなに高くないけど、非常系の電源容量ってそんなに多くないんだよね。
そっち系に繋いだんじゃないかな。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:09.56ID:VrQZ/E3O0
まあ火事にならなくて良かった

のか
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:21.17ID:4J+vIzoO0
たこ足の他で消費量増えたら一方が供給不足するに決まってるだろ
ブレーカー作動はトータルで電流が増えてからだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:26.45ID:dJ36sL8z0
>>848
過電流ならトリップだね
電圧降下してるなら設計上の問題
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:26.64ID:++J+bmkT0
ちゃんと報告するだけ偉い
中国や韓国だったら隠蔽してた
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:33.55ID:a2SnqUKXO
故障は認められず?w使いすぎで電力不足のせい?w

こんな言い訳しか出来ねえアホに任せてるようじゃ終わりだわw
これで誤魔化せると思ってるのが怖いわ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:36.18ID:9tFckjYM0
タコ足配線でワクチンをダメにするなんて
教育後進国というより常識後進国だな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:39.91ID:/N1UrYPi0
いや電力不足ならたりねーぞって警告出るでしょ?
中の状態が分からないなら温度を保証する冷蔵庫として要求を満たしてないじゃん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:57.08ID:omPKwjyp0
お客様の中に電気主任技術者はいませんかー!!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:01.74ID:ImvX6ElK0
動き始めの瞬間が問題なのよね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:08.12ID:dJ36sL8z0
>>855
オマエ釣りだろ?

ACだぞAC!
交流だから!
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:13.46ID:EkQLpgQ20
タコ足配線で電力不足だと?
電圧が下がったんだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:15.16ID:8yfRfmwK0
>>1
ワクチン打って3日後に、くも膜下出血とかあったし、
ワクチンの管理が原因でワクチンが猛毒になる可能性ってあるのか、すげぇ気になるわ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:23.50ID:36+0K8hs0
>>1
日本ではこう言う事起こるはずないと
最初に思ってしまうのか?

海外だと
まず何か起きた時を想定し
その対策考えることから始まる等の違いがある?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:35.86ID:olvUFcOC0
>>732
自分がボランティアしてる福祉のNPOが古いビル借りてた時のこと。
ネットワークトラブルの調査の一環で電源の電圧をデジタルメーターで計っていたら、
常時98V前後だったのが一時的に93Vまで下がったのには驚いた。
結局、トラブルの原因はわからず。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:39.11ID:wVD0bAkZ0
一般家庭あるある
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:48.13ID:lc21byX60
そもそも、故障って言ってるがこれこそが隠蔽なんじゃねえのか?
実はヒューマンエラーによる失敗でしたってバレてるわけだしね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:49.26ID:G+uk0+Lq0
ディープフリーザー100V機器で11Aとか馬鹿じゃね?
そんだけ使うなら普通3相200V機器にしとけと
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:51.10ID:yGmibYaT0
タコ足かよ情けねぇな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:37:52.34ID:HViLP8FK0
>>780
俺もフリーザー設置の相談されたけどホント無知だよ
まんまこれと同じようなことしようとしてた
委託受けてるわけじゃないからやめといた方がいいですよーとだけ伝えたけど
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:11.88ID:iVLkx2ev0
送り配線のある様な壁コンセント使うかなあ。
普通、専用回路引くと思うんだけど
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:14.51ID:kTltrzvX0
>>85
何でそこで韓国が出てくるんだよ
ネトウヨって本当馬鹿なんだな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:25.12ID:kuJq9Go30
>>739
ここ冷凍庫のコンセント?じゃあ冷蔵庫も一緒にまとめちゃお!分かりやすいし!
とか言って冷蔵庫のほうを差し替えるのが看護師
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:34.51ID:6XTbZ4N+0
>>868
釣られた方がいいのか…突っ込んだ方がいいのか

オーディオオジサン激怒するぞ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:40.74ID:++J+bmkT0
>>865
土人国は韓国でしょ?
何言ってんだか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:39:11.46ID:McRfRwC20
下らなさすぎるが、これもまた現実だろうね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:39:21.21ID:lA25cRoo0
まさかのタコ足配線w
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:39:32.21ID:FzQCph470
電圧不足だとアラート出すようにすればいいのに
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:39:32.65ID:q63aitYR0
>>851
なるほど、念の為に非常時でも通電する回線のコンセントにつないだら、容量不足で落ちたっていう可能性か。
しっかりしたバックアップ回線なら良いけど、小型UPSに毛の生えたようなのだったら終わるな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:05.48ID:65hS6eC40
まぬけすぎて草も生えねーよこれ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:10.24ID:/uVma2Lq0
>>857
でも、過負荷が問題になったんじゃないの?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:15.12ID:2UcaPjJT0
さすが技術立国!
誇らしいニダwwww
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:16.15ID:4J+vIzoO0
元の電源が不安定でも製品保証してるメーカーなんか世界中探してもねえからw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:27.79ID:McRfRwC20
温度が危険域に達したらスマホにアラート

という装置つくっても、電源すら管理できないんじゃ意味ないか
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:28.87ID:dJ36sL8z0
>>885
激怒しろよwww
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:37.11ID:TLFGOEtf0
事務屋がね、コンセントに電力容量貼って回ってるのよ。
その先にあるブレーカーの容量ね。
でも、どのコンセントがどのブレーカーに繋がってるか、
施設課にある図面にしか書いてないの。

で、みんなそのコンセントにホットプレートとかオートクレーブとか
恒温器とか冷凍庫とか繋いでるの。1500W以下だから大丈夫だよねって。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:43.50ID:OC91cRRy0
ブレーカー落ちましたってか?
霊安室にのコンセントにでも繋いでおけよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:45.41ID:NMEaSSH00
>>874
ビルの外に電気コード延びてないか見た?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:59.23ID:awwbkk7i0
電圧降下があったとしても−70℃保管が−40℃とかになるんじゃないの?
それが気付いたら27℃って完全に施設側の失態じゃん
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:15.73ID:C+jrzDxe0
いきなり、「電気大喰らいの冷蔵庫1個増設な」 といわれる方も大変だけどな。
電源容量に余裕があるとは限らないんだし、ってことに気づかず、「タコ足、タコ足」と笑ってる奴は、たぶん社会経験がないんだろう
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:16.21ID:lA25cRoo0
>>31
理系はいても気づかない可能性はある
タコ足は気づいてほしいけどね

日産のキャンプ記事や↓みたいのは危険を経験しないと気づかない


【裁判】5歳児が死亡した神宮外苑のオブジェ火災、展示した元学生2人に給ヨ固刑を求刑。涛結梺n裁★2 [給L憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614659422/
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:20.54ID:McRfRwC20
コモンモードノイズ?

そんな高尚なお話なら微笑ましいが。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:24.00ID:++J+bmkT0
アラートの出ない中国か韓国製の冷蔵庫だったんだろ
三菱とか日立の冷蔵庫を使えば防げたこと
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:25.06ID:dJ36sL8z0
>>907
配電盤に記載してないか?
住宅だと記載されているけどな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:32.73ID:hRpAo7xN0
次から電力供給についての管理も国でやらないとダメだね
適当な医院だと掃除の時平気で配線ミスして
電子カルテが使えないとか騒ぎ出すし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:43.49ID:0vhKbW4g0
>>877
200V仕様にすると工事が必要な所が多いからヘアドライヤーぐらいの仕様にしたことは別に間違ってないと思う
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:49.96ID:6XTbZ4N+0
>>905
オーディオオジサンではないからなー
極性までいちいち考えるの時間の無駄だし
ただ、ノイズのるで極性気にしてるのは真面目にいる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:41:52.20ID:lhuL9ie80
土人国ジャップ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:00.29ID:o1sSVdo20
>>868
会社勤めなら事業用のコンセントの穴をよーく見てみ、AC100Vでも左右があるから
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:01.30ID:bQPVidPI0
ものすごい、たこ足配線してる
ご老人の家があるけど

この場合の冷凍庫は
医療機器だよなあ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:07.70ID:McRfRwC20
何かが劣化してるね。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:12.13ID:dJ36sL8z0
>>925
どう気にするんだよwwww
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:13.29ID:++J+bmkT0
>>921
バ韓国人が何かほざいてるw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:16.32ID:Klh62Zeb0
ブレーカーないのかよ

たこ足で電力不足って聞いたことないが?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:32.13ID:QVBG4X+k0
>>700
仕様書、設置マニュアルで、2個口(ダブルコンセント)絶対不可してないのかな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:33.77ID:4J+vIzoO0
普通はどの装置でも単独配線の電源でブレーカから装置まで一本だけだ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:48.20ID:VpAus8ND0
>>868
普通に極性あるんだが…
中性とホット
日本は電気=電灯の発想で接地無し
コンセントをデフォにしたのが敗因
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:54.32ID:/EIZDXPu0
普通の病気でも世話になりたくない病院だなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:02.37ID:7FiF1uwT0
末端の現場で
それまでの苦労を水の泡にするやつ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:09.29ID:jsYL36oT0
みんなたるんでいる。
しかし、バカが多いのも事実。

日本人は電源に弱い。 原子炉災害もこのせい。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:13.65ID:++J+bmkT0
>>926
無能はお前らの国だろチョンパヨクw

>>927
土人国はあなたの国じゃないんですかね?
韓国人さんwww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:19.66ID:McRfRwC20
冷凍庫
 電気来なけりゃ
  ただのはこ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:36.19ID:E0l07icJ0
この冷凍装置は日本製ではなかったのか
電圧マージンはいくらだったか
ブレーカー落ちなかったのか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:43:39.56ID:CminhJea0
厚生労働省の管轄かな
厚生労働省には人材いないなら

何処かに委託して
設置までの面倒と、変更の相談するしかないのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況