X



【秋田】県存続の危機…明治以来初の県内出生数5000人割れ、過去50年で7割減 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/06(土) 22:47:21.40ID:bfuOFKo79
「4696人」。
 2020年6月に発表された数字が、関係者に衝撃を与えた。19年の1年間に県内で生まれた赤ちゃんの数だ。

 厚生労働省の人口動態統計で、県内の出生数が5千人を割ったのは明治期の統計開始以来初めて。
1969年の出生数は1万8056人で、50年間で7割以上減った計算になる。

 この間の県人口全体の減少率は2割余り。他の年代に比べ、赤ちゃんの減り幅の大きさが際立つ。
https://www.sakigake.jp/news/article/20210305AK0024/
https://cdn-images.sakigake.jp/news-entry/20210305ak0024_01_l.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:08.92ID:npmFlJqk0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい!!
はよ国債刷らんかい麻生
さもなくば、選挙で落としてやろう
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ





30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:23.44ID:/7SNBPrC0
東京一極集中の被害者だよな

待機児童対策のために子供を減らす政策が取られ続けてきた結果だよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:24.20ID:reaD9Jxq0
菅どうすんのこれ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:43.68ID:dRLJxseF0
誰も秋田なんかに住みたくないだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:48:54.89ID:LcE1+bf+0
>>1
菅「まずは自助」
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:01.43ID:mT4QH+cW0
あの村とか後20年ぐらいで廃村でいいだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:04.69ID:HRkjjJUt0
寒い、遠い、仕事ない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:10.93ID:Zgo+1IOC0
田舎は出会いも金も無いから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:26.67ID:BzCUVniY0
山形と合併でいいじゃん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:40.36ID:26YSX6jO0
秋田はクマにあげよう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:48.46ID:oTIISUsT0
秋田って自殺率もトップだったよな
夢も希望もないんだろうな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:50:30.69ID:smgxkM/70
そりゃ富農の長男だった菅ですらあまりの酷さに裸足で逃げ出して着の身着のままで上野に行く生き地獄だからな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:50:36.00ID:D8BkNXJe0
>>1
( ^∀^)「秋田分校化」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:03.53ID:UyfYHrfO0
地方創生は国は口だけで全くやる気ないからな
東京一極集中加速させる政策ばかり
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:21.31ID:smgxkM/70
>>17
闇、イジメ、忖度、揉み消し、談合
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:25.78ID:9q968dtS0
国際教養大学
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:39.03ID:9q968dtS0
>>17
閉塞感
0032電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:07.99ID:2HzAdWSK0
マジで秋田県は何も無い
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:36.24ID:U6tsFxUN0
自殺のイメージしか無い
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:39.45ID:k0Af+S1R0
自民党の地方消滅作戦のおかげだね(ニッコリ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:48.50ID:smgxkM/70
>>20
青森人の方が考え方もコミュニティも開放的だったからな。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:00.28ID:k/d6NCQg0
何もないし冬は豪雪で地獄だぞ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:46.46ID:z2l7MgAH0
>>18
日本の少子化は正真正銘、自民党による「人災」。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:57.36ID:9q968dtS0
住みたくない県ベスト3

秋田
高知
宮崎
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:24.81ID:ZXVnqmo90
陰険な県民性だから仕方ない
秋田に住んでるけど秋田県民を好きだと思ったことは一度もない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:27.24ID:Y/Zf/TDI0
>>3
東京すら出生者数は減ってる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:37.97ID:XJp/7/kt0
札幌以外の北海道も相当ヤバそうだが
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:44.84ID:smgxkM/70
>>41
支那人も菅みたいに逃げ出す定期
あそこは世界の終わりだよ、何も希望がない。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:45.92ID:iCsxNHA/0
秋田美人終了のお知らせ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:17.07ID:IjMcrdj60
学校に数人くらい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:21.68ID:rW9zaUFy0
また山形とくっつけばいいじゃん
昔は羽前と羽後でいっしょだったんでしょ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:39.07ID:D1xIvj880
居住地選択の自由があるのに、誰が好き好んで秋田なんかに住むというのか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:44.56ID:kflPqcRl0
>>43
人災てより国策だよ
国策として日本人を減らし貧乏人だらけにして
移民を大量に入れて日本を中国に売却する裏取引でもあるんだろw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:47.74ID:26YSX6jO0
>>17
クマ牧場
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:04.86ID:VK36ZyN20
きのこる先生
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:06.31ID:Y/Zf/TDI0
>>35
自民党は日本人消滅作戦だぞ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:19.53ID:hTulezuI0
秋田県南に住んでたけどまともな仕事無いから東京に出た。
正社員でも公務員かインフラじゃないと年収200万円台が当たり前。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:20.19ID:smgxkM/70
>>46
京都や滋賀が無いのは近畿を舐めてる
日本の闇を作った蠱毒の壺
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:33.50ID:EuyzG5AJO
1つの県で1年で5000人てなんか凄いな
貧困の再生産は起きないとかなんとか言ってたしな
逃げ出せる余裕があるなら逃げるわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:33.64ID:uYJUsh7y0
>>37
イージスアショアによる雇用創出を拒否したからな。
雪や平和主義と運命を共にするんだろ。
因みに、統計によると秋田県の平均年収は101万円らしい。
>>38
消滅したらどうなるんだろうな。他県に合併なのか、それとも
県丸ごと秋田市にして政令指定都市にするのか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:51.12ID:8Xa0CJ/W0
島根、鳥取

秋田、山形

群馬、栃木

石川、福井

こいつらは合併しろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:56.74ID:+HZ6nwzu0
地方はどこも似たり寄ったりだろ
何もない。でも何があって欲しいかと問われても別に
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:01.49ID:2GgpsJ440
人も物も金も、新幹線で東京や仙台に吸い取られたんだろ...
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:07.92ID:o7fbZQVP0
いや〜さすがに酷いな〜
県内全域農村部になりそうだなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:25.89ID:mA+Mgg1R0
学校や教師の数どうしてんの
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:54.18ID:8Xa0CJ/W0
>>46
宮崎や高知は気候はいいからマシ
秋田は気候もクソだし何一ついいとこなし
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:09.80ID:BOZfVvmd0
医者を虐め倒して追い出す県
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:21.40ID:Br18Uv3c0
これは自己責任
まずは自助だぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:41.14ID:cNUN1pJw0
秋田青森岩手島根鳥取高知あたりは50年先には
インフラが維持できないレベルになってるかも知れんな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:42.74ID:smgxkM/70
>>60
流刑地だよな
大量殺人やったテロリストが収監されるレベルの県。
網走監獄の方が人間は暖かい。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:51.35ID:mXgPw8rc0
秋田のやばいのは年寄りだけかと思うと、その年寄りの排他性を若者もしっかり受け継いでてとにかくやばい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:54.19ID:/aSq7iW90
2040年には、約半分の市町村が消滅するって言われてるからな
公務員だから安泰だなんて思ったら大きな間違い
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:56.45ID:WVpEAJWq0
我が京都府の2.5倍超の面積があるクセになにをやっとるの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:14.61ID:zgPF55am0
>>1
すげー多いじゃんwwwwwww

このうちの多くは
いずれ県外に出るんだから
コストかけて教育してもしょうがないだろwwwww
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:15.84ID:9q968dtS0
>>75
学校は統廃合
教師は公務員なので今いる人間のクビは切れないから新規採用を減らす
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:51.11ID:V27jVg+v0
政府は自助努力しろって言うけど
日本全体の過疎自治体で、しょーもない町おこしして
限られたパイ取り合ったところで何も解決しないだろ
むしろ廃村は見捨ててリソースを地方の中核都市に集中すべき
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:57.38ID:GXgF3uUg0
秋田県の人口は95万人で例えばさいたま市の126万人より全然少ないんだなぁ〜
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:59.68ID:kflPqcRl0
10年後には秋田県が破産だな
今の内に土地売って逃げた方が良いぞ
この先税金激減したら住民サービス低下なんてレベルじゃないだろ
夕張をもっと酷くした状況になる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:01.22ID:IRQlO8vj0

出産数を伸ばしてる県もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況