現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

今回紹介するのは「現在北海道で夜勤の施設警備員(契約社員)をして暮らしています」と編集部にメールをくれた、39歳の男性だ。
中学生のころからアニメが好きだった
東京・都心にある駅から歩いて数分。ガラス面を多用した近未来を思わせるビルがそびえ立つ。
ある専門学校の声優科が入る建物だ。整備された花壇や日差しが差し込む吹き抜けのロビー──。
観光スポットのようなキャンパスを行き交う若者を見ながら、私はふと思ってしまう。
はたしてこの中の何人が将来、夢をつかむことができるのだろうか、と。

ここは、ミチオさん(仮名、39歳)が20年前、声優になることを夢見て、青春時代を過ごした場所でもある。
ミチオさんは北海道のある地方都市の出身。中学生のころからアニメが好きで、
中でもSF小説を原作とした「銀河英雄伝説」に夢中になった。地元の公立高校を卒業後、反対する両親を説得して上京した。

「学校の成績は悪くて高校は(偏差値的に)底辺校。いじめにも遭っていました。
狭い町で卒業して地元の中小企業に就職できたとしても、いじめた側の人たちともどこかで顔を合わせることになると思うと、
とにかく地元を出たいという気持ちもありました。今思うと、こんな理由で進路を決めたことが軽率だったのかもしれません」

専門学校ではボイストレーニングや日舞、アフレコ実習などのレッスンに励んだ。
学校以外でも滑舌を鍛えるために割り箸を口にくわえながら話したり、
“初見”に強くなるよう初めて目を通す新聞や小説を音読したりと、自分なりに努力もした。

声優として芽が出るかどうかは実力と外見と運次第だと、ミチオさんはいう。

「自分は太っていて、自他ともに認める“ブサメン”。
主役を張れるとは最初から思っていなくて、脇役で長く演技を続けたいと思っていました。
だからこそ実技の勉強は頑張ったつもりだったのですが……」

最近は人気声優が顔出しの番組に出演し、アルバムを制作することも当たり前になった。
声優にもアイドル性やアーティスト性が求められる──。当時はそんな時代のはしりでもあった。
実際、容姿や実力に恵まれた生徒が専門学校に通う2年の間にオーディションに合格したり、
声優事務所に所属したりするケースもあった。しかし、ミチオさんにそうしたチャンスが巡ってくることはなかった。

実家からの仕送りがあったのは専門学校を卒業するまで。その後はアルバイトをしながらいくつかの養成所に通った。
学費はレッスン回数にもよるが、週1、2回のレッスンで、入所金なども合わせると年間50万〜60万円ほど。
この間、節約のために家賃5万円台から3万円台のアパートに引っ越した。

養成所の中には声優事務所と提携しているところもある。養成所とはいえ、将来有望な人材を発掘、選別する場でもあるのだ。
そこで実力を認められて系列の事務所に所属、デビューという流れは声優の典型的なキャリアでもある。
しかし、ここでもミチオさんはチャンスをつかむことはできなかった。

(中略)

ミチオさんは数年前、北海道の実家に戻った。親戚の葬式のために帰省したミチオさんの変わり果てた姿を見た両親から
「お前、このままだったら死ぬぞ」と驚かれ、なかば強制的に連れ戻されたのだ。

なぜならこのとき、ミチオさんの体はぼろぼろだった。コンビニ勤務のストレスで暴飲暴食を続けた結果、
体重は160キロ超。手足はむくみ、皮膚の一部は黒く変色していた。
実家に戻って病院に行ったところ、深刻な無呼吸症候群とリンパ浮腫と診断された。

ミチオさんは1年ほど療養した後、契約社員として施設警備の仕事に就いた。
ところがホッとしたのもつかの間、昨年、細々ながら借金を返していたコンビニ時代の上司と連絡が取れなくなった。
半分ほど残っていた借金は両親が肩代わりしてくれたという。結局声優への夢は借金を踏み倒されるというオチがついたところで、今度こそ終わりを告げた。

(全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/418512