X



【大阪・マスク会食義務化】 客 「マスクを上げ下げしてまで飲むのは面倒くさい。 それなら家で楽しみます」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/04/01(木) 07:12:11.12ID:P908Ojh/9
新型コロナウイルスの感染が再び急拡大している大阪市で、飲食店を対象にした新たな感染防止策がとられる見通しとなった。
31日に大阪府が政府に適用を要請した全国初の「まん延防止等重点措置」。店でのマスク着用義務化に理解を示す声もある一方、
緊急事態宣言の解除や対策の強化に翻弄ほんろうされる店主からはため息が漏れた。

営業時間の短縮要請が4か月にわたって続く大阪の繁華街・ミナミ。
おでん屋で働く男性(59)は「感染対策は、緩めては締め付けることの繰り返し。最初は知事も頑張ってると思っていたが、
振り回されることに疲れた」と嘆く。

吉村洋文知事は府を含め、10都府県を対象に出されていた緊急事態宣言について、
2月、「社会経済活動と感染対策の両立を模索していくべき時期」として、3月7日が期限の府の解除を前倒しするよう政府に要請。
2月末、宣言対象自治体の中で京都、兵庫両府県などとともに解除された。

大阪市内には、その後も時短要請が継続されたが、宣言解除で繁華街での人波が戻るなどして感染者数は跳ね上がり、
4月1日からは時短要請の対象を大阪市内から府内全域に拡大。感染が収束する気配はなく、
府は新たに、今回の重点措置で店に対策強化を求めることを余儀なくされた。

ミナミのおでん屋では系列3店を含めてこれまで府の時短要請に従うか休業してきたが、売り上げ減少で梅田の1店舗が31日、閉店することになった。
男性は「ルールは守るが、いつまでこの状態が続くのか。我慢の限界」とこぼした。

重点措置の対象となる同市内ではさらに飲食店の営業時間が午後8時まで(現在は午後9時)に短縮される見込みだ。
ミナミですし店を経営する男性(59)は「午後7時頃からは客が多くなるので、1時間短縮はほんまにしんどい。短くするなら補償も手厚くしてほしい」と困惑気味に話した。

重点措置では飲食店内でのアクリル板や二酸化炭素(CO2)濃度の測定センサーの設置義務化も検討されている。

鍋料理が人気のミナミの日本料理店は、テーブル中央にアクリル板を設置した上で、客1人ずつに鍋を用意する方針という。
店主(69)は「具材の盛りつけも1人前ずつになり、手間も費用もかかる。行政にはきちんと補助を求めたい」と話した。

今回の重点措置では、会食時にマスクを上げ下げする「マスク会食」も呼びかけられる。

大阪市西区のイタリア料理店では3月下旬から利用客にマスク会食を勧めているが、応じるのは2割程度で、拒まれてもそれ以上の対応はしていなかった。

オーナー(69)は「これからは、拒む客にも着用を頼まなければならず、正直つらい。
でも感染が急増する中、厳しい対策も仕方なく、効果を出してほしい」と話した。

しかし、大阪市内の飲食店を利用していた兵庫県西宮市の男性(60)は「マスクを上げ下げしてまで飲むのは面倒くさい。それなら家で楽しみます」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210401-OYT1T50070/
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:43:42.29ID:zQLEqple0
>>69
マスクして、手も頻繁に洗浄消毒してるからな。
しかし、それを怠ってる奴らはドンドン感染してるだろ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:43:49.70ID:Tpo/+GEy0
マスクしながら飲食するのって、臭くなりそうで嫌だなぁ
歯磨きした直後でも、ずっとかけてるとなんか嫌な感じになってくるのに、
飲み食いした後のマスクって、もうだめだわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:09.11ID:VAaxi76O0
何のために鬼ころしがあると思ってる
ストローで飲めばガッツリ効くぞ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:10.25ID:D1bFPEdb0
絶対に起こらない!感染者なんて出ない。
だから4月開幕な?

のプロ野球もまたでたし
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:26.96ID:KQZ8jg+q0
>>70
見ず知らずの客同士どころか店員にすら感染してないじゃん
一緒に飯食ってる知り合い同士で殺し合いしてるんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:43.45ID:8GZ5soQF0
>>51
同感
忘年会とか新年会とか廃止になって欲しい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:47:10.92ID:8GZ5soQF0
>>12
食べてる時に唾液飛ばしながら食べてて、その飛沫がテーブルなり椅子なりに飛んでてそれを次の人が触ったり、隣に座ってる人が触ったりするから会食でうつるって言われてるんだろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:49:13.97ID:4f41qByP0
家で飲むのはいいが騒ぐな
隣近所に迷惑だぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:49:40.35ID:dd3KCAms0
誰かも言ってたけど・・・
マスクは効果ないらしい・・・
でも罹らない様にする、心構えが・・・
俺も皮膚病に掛かって、未だ苦しんでいる
健康な人には、分かりにくいかも知れんが・・・
それにお医者に掛かると、お金も掛かるよ
これ重要
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:50:12.76ID:sHNz3+3e0
>>50
マスクはウィルス防ぐ効果ないに等しい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:51:41.07ID:MMBEe5RE0
最初からそうしろよ。新しい生活体型をと言い始めて1年だぞ
これだけテイクアウトやデリバリーが進んでるのに感染拡大してるなか食べに行くのがアホやろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:51:43.04ID:KQZ8jg+q0
>>93
言われてねえわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:51:46.99ID:Xp2+aOLk0
>>98
日本語も理解できないイキリガイジw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:54:21.32ID:NeLnSlqS0
頭おかしいわ
そう言う事じゃないだろ努力する方向がキチガイ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:54:44.66ID:15xQwl1z0
大阪の繁華街で飲食店をのぞいてみろ。
誰もマスクなんかしないで、酒を含めた飲食してるよ。
べらべらしゃべりながら。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:54:45.66ID:VrzjWah40
>>100
でも病院じゃあタブレットで感染してなかったけw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:54:48.17ID:MMBEe5RE0
>>97
その誰かが大事なんだろ
堀江か?w獣医学の宮沢か?w
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:54:59.87ID:hg3Gk13P0
>>73
確かにおいしいけど毎日は飽きない?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:55:42.82ID:ObWtSXug0
マスクにストロー刺してそこから飲めるようにしたら画期的
特許申請しようかしら
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:55:48.90ID:HONqEglv0
こういうバカは公園だろうと家だろうと会食するから効果が低いんだよな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:55:59.57ID:sHNz3+3e0
>>101
なんだろう?
マスク否定するとすぐ噛みつくその特性は
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:09.96ID:kSGN4p680
家で飲んでろアホ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:22.50ID:hg3Gk13P0
去年東京でやったみたいにアルコール提供は1杯までってすればいいんだよ。あれは効果抜群だった。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:32.25ID:VrzjWah40
>>42
こう言うことを言う客はw決まって飛沫を飛ばす大声で文句言うので必要だろうねw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:57:08.01ID:8f3OzO5A0
>>1
だから行くなよ。家で飲めよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:57:55.54ID:iO1LWQnu0
飲食店のマスク着用要請
テーブルのところに掲示あるけど
誰も守ってないぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:00:57.20ID:97pgkMrl0
去年から言われてた事じゃねえかよ
結局は別の場所に集まるんだから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:01:06.32ID:lVml6uC60
家でなら
わざわざ呑む必要無いのでは?
そんなにアルコールが必要なの?
自分を向上させる趣味無いの?
低知能なの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:03:17.82ID:Q/FReveD0
そもそも外したマスクをもう一度付けるというのが正しい使い方ではないんですよ外したら取り替えるものとして設計されていますw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:03:43.07ID:Xp2+aOLk0
>>112
イキってマスクに噛み付いてるくせに何言ってんだw
あとは日本語をきちんと理解しろよw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:04:41.74ID:qL0E/pTJ0
電車内マスク着用必須、会話飲食厳禁の方が大事だって
御堂筋線乗ってるが10人中1〜3人くらいダメなやついるぞ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:04:52.93ID:hPZvNEfT0
今までアクリル板設置していなかったのがおかしい
商売したければ投資しろよな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:05:44.91ID:cyqzWH6d0
家庭内感染の危険性と防止策を周知徹底すべき
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:05.23ID:hPZvNEfT0
>>129
笑えば良いじゃない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:13.38ID:CzbC8SQC0
これはもう日本型変異ウイルスの発生でしょう

もう間違いがない 変異種は旧株より狂暴、感染力が高いのは
他国からの報告の通り 日本だけ例外はあり得ない
他国は一般人のワクチン接種が進んでいてもあの感染力

ワクチンの一般人接種も無い日本で変異ウイルスが猛威を振るうのは当然でしょ
何も対策してないままなんだから

何故、日本型新種発見のニュースが無いのかって、
そりゃあ日本はゲノム解析を感染者の5%しかしてない能天気な国
今から40%を目指すという寝言

ほとんどの感染者の分析、解析を行ってないから、当然変異型も見つからない
調べてないんだから当たり前
それで医師会も、公共団体も、政府も、有識者も平気でいる
ワクチン接種進まず、変異型を発見する解析体制も作らない
無防備でいまだ三密を避けろとしか言わない
馬鹿な国 それが日本国 国民は速く気づこうぜ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:07:19.41ID:KQZ8jg+q0
>>107
感染経路として何%くらいあんの?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:08:38.47ID:Q/FReveD0
当然マスクしてるって宣言してるかたは何枚も持ち歩いて水を飲んだりしてはずすたびに取り替えてるとは思いますが 内側に付いてるものを吸い込んでいいわけないのでw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:08:56.24ID:EhJCciaS0
当然の思考だな
わざわざ高いカネ払って店で他人と飲むより
家でリモート飲みした方が気兼ねなく飲めて安すぎる
10回に1回ぐらいなら店で飲んでもいいけど
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:09:22.04ID:FfZqhnjQ0
>>97
皮膚病では死なないし
そんなの、超少数派

あっこれ、コロナはただの風邪
死者数は…と言ってるのと同じ論理ねw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:09:25.46ID:k9pkwrRR0
>>88
普通の店の店員はマスクや手洗い防御してるだろ。
それに比べてマスクせず密接密着してるお姉ちゃん、お兄ちゃんの店は店員も客もガンガンクラスター出してるだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:43.08ID:KQZ8jg+q0
>>141
密接密着濃密してるからだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:46.95ID:ribC3MXh0
感染リスクが高いのに、感染者が室内にいないかビクビクしながら飲食店で食べるのも、大丈夫大丈夫と現実逃避するのも、そもそも面倒くさい
自宅でのんびり楽しく食べるのが一番いい
オンラインでいくらでも友達と話せるし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:11:14.05ID:m+0snIav0
それなら家で楽しみますってなら
マスク会食義務なの効果あるやん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:12:52.44ID:ewcHfWLp0
>>139
東京都の産業の7割がサービス業らしいし、それらが潰れたら
財政的に厳しくならないか東京都
焼け野原に中国資本が進出する可能性もあり得る
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:08.00ID:lVml6uC60
>>112
低知能は持論の正当性を論理的に主張出来ない人生
だから、お墨付きを頼りにして
他人を打ち負かす僅かなチャンスにイキる
その性質が自粛警察、愛国婦人会など
全体主義を構成する

日頃鬱憤をため続け有利な立場を得るとイキる、のは
あおり運転、もそう

低知能は加齢劣化が早く、思春期で攻撃性が顕在化し
20代半ばで、メタボや肌荒れなど容貌で判別が容易

低知能は戦争では、あっさり殺される
人の実力は戦争で分かる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:53.66ID:mjmYOX7X0
ノーマスクでいいじゃん
マスクマスク言ってるからこんなことになるんだよ
はじめからマスクなんて普及させなければ良かった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:15:12.19ID:Rk/l41tA0
狙った通りの効果
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:18:01.97ID:lVml6uC60
ちなみに今は
生物兵器による第三次世界大戦の真っ最中

20代以降の低知能は成長期の
自分をコントロール出来なかったから
メタボで重症化、死に至る
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:18:06.84ID:Xp2+aOLk0
>>154
天才かよ…
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:19:39.34ID:+8xmfMAx0
家で楽しみます

それでええ。
もう二度と行くな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:19:46.50ID:N3UaSWgC0
効果覿面でワロタ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:19:47.73ID:pl5n5Tsw0
大阪のグダグダに比べて愛知の大村さんはよく抑え込んでるよな

イソジン吉村が愛知のリコール不正に絡んだのは有能な大村への嫉妬なんだな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:19:48.37ID:nZYioYo10
喋らない 触らない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:21:14.64ID:+8xmfMAx0
>>51
忘年会や新年会の意図って、お金をたくさん使わせることで、生活を苦しくして奴隷労働への意欲わかせるためかもね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:21:22.15ID:AR81SXZ80
飲食店行くな!というより絶対的効果よ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:23:25.44ID:HOIDO/X60
>>2
あるけど
マスクしてても感染する
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:24:42.39ID:KUjW06SI0
酒の提供をやめてほしいなあ
9時過ぎると電車がでかい声で会話する奴ばっかりになる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:25:07.09ID:Fhqc7tfQ0
和歌山知事ならバカなパフォーマンスはしない酷くしているのは本人と
気づいて欲しいね大阪ワクチン
9月は守りましょうね嘘は飽きた。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:27:51.76ID:bEU5Ggjf0
こんなの実行したら飲食業は壊滅するぞ。
そもそもそれやって効果があるという根拠すらないのに何のつもりなんだ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:28:47.74ID:2mswLipr0
近所の飲み屋が換気のためだと入り口開けて客入れてるけど。夜は酔っ払いの喋り声や笑い声がうるさいんだよ。黙って飲めって言えよ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:29:25.59ID:fzXaEedl0
マスクしたまま食えるメニューを頼めばいいんじゃない?
味噌汁とかさ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:30:05.70ID:7dRAL7v/0
早速マスク義務化の効果出てきたな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:31:11.45ID:YdgL4aAI0
フランスは全域ロックダウン
それに比べりゃ緩い緩い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:33:28.57ID:CcwXESg40
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
B入る際に消毒スプレーを使う
C流した後、すぐに退出する
D石鹸で手を洗った後も、手指消毒剤を使う
E熱風のハンドドライヤーを使わない
Fトイレにいる滞在時間を減らす

詳しい解説はこちら↓

実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況