>>402
実践的には
@親が字がかけるうち、動けるうちに定期性預金は全部解約して
  普通預金に入れておく
 今は銀行に行かないと解約できない 支店の数も減ったから大変
 これを事前にしておくとおかないとでは後々の対応が大違い
A親から通帳とキャッシュカードと印鑑を預かって暗証番号も聞いておく
B親が死にそうになってきたら毎日50万ずつおろす
 ときどき銀行から「不審な引き出しがあるが大丈夫か」という
 郵便とかの問い合わせが来るが無視
C親が死んでもド田舎以外今はばれないから死んでも毎日50万ずつ降ろす
 でも降ろした後の金はきっちり別管理しないと横領になる