X



仮想世界で日本観光するJTB「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」が低クオリティすぎて話題に★6 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/04/10(土) 21:01:38.86ID:7QBKHnkC9
「仮想空間上にバーチャルな日本を作り上げ、世界中の人々に観光やショッピング、さまざまなコンテンツを楽しんでもらう」という発想のもと、大手観光会社JTBがとんでもない日本をお披露目しました。詳細は以下から。

ちなみに「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」は新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」開発の再委託先、FIXERとの共同事業。第一目標として2024年までに1000万人のアクティブな交流人口の創出を目標としているそうです。


2021年4月9日 17:05
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_70181/

*参考画像
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/top.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform01.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform02.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform03.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform04.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform05.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform06.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform07.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform08.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform09.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform10.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform11.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform12.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform13.jpg


前スレ
仮想世界で日本観光するJTB「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」が低クオリティすぎて話題に★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618034566/
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:46:31.46ID:1uc0hxXJ0
>>405
めちゃくちゃスゲー
なんだこれ凄すぎる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:02:02.37ID:1uc0hxXJ0
まぁ試作だんかいなんだろうな
これからリアルになるんだろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:03:45.60ID:QS6wjfW00
いつぞやのAI美空ひばりもだけど、技術大国ニッポンの
周回遅れっぷりが悲しいわ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:13:46.61ID:uWUSU5Ae0
試作段階としても発表できるレベルじゃないw
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:19:21.65ID:YMhUmu2+0
>>73
よいではないか!

なつかしいの
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:36:45.27ID:jqH+FeuH0
>>1 みて「ゲームのイメージで画質要求しすぎなんだろ?」って思いつつ見てみたら、
素人がブレンダーで15分でつくれるような世界でびっくりしたわ。

リアルなのはググルストリートビューに任せればいいんだし、
デフォルメポップ路線で行くだけで良かったのにさ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:44.42ID:Cy10YnXh0
これセカンドライフ?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:08:23.35ID:GFxMYgoQ0
目指せセカンドライフ・じゃぱん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:10:01.92ID:GFxMYgoQ0
最近のスマホオープンワールドゲームのほうがかなりクオリティ高い。

コレに比肩するのは自称国産MMORPGの『エターナル』っつーFFのカワを被ったクソゲーくらいなものだろう。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:10:09.69ID:Omv1EM6l0
中抜き中抜きィ!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:26:34.64ID:uWUSU5Ae0
象徴的ワンシーンw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:54.99ID:tz+BUg+D0
そりゃLINEもサーバーを中国に置きたくなるわww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:34:48.18ID:SctXEucV0
画像見るとどこの土人国家が作ったのかと思うよな、アフリカとかなら納得するが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:47:53.28ID:AHGqIO7o0
アニメ業界では「崩れた動画よりも綺麗な止め絵」という格言がある
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:29.10ID:GTXcB8iY0
デジタル 笑
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:36:45.34ID:DKMJUb450
>>1
高原のお花畑のむき出しの土の描写とかセガラリーの砂漠コースを彷彿とさせるな。
こんな感じのグラフィックだったわ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:45:08.33ID:GjLJANft0
低レベル低階層アホウヨ産
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:14:16.09ID:dygSdZ9W0
北朝鮮かよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:15:16.77ID:edzoxBJV0
俺の専門学校卒業制作にも達してないww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:15:36.16ID:aq3CBz4o0
まあパヨクみたいな無能をたくさん抱えてる国はこんなもんだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:37.54ID:RdMDWayY0
さすが高学歴大卒が日本一入りたい大企業様だわ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:31:08.02ID:mdRmwojV0
接触確認アプリといっしょの構図が見えますよね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:18:34.62ID:md8Z3HgY0
>>178
そういうことは聞いてないと思うけど(笑)
「この開発費に国や地方の行政がどの程度関与したのか?」と聞けばいいのかな?w
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:49.62ID:u9z/b7G00
昔のCGソフトで、プリセットのオブジェクト組み合わせて作ったみたいな素人感
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:44.03ID:7YM9awiY0
>「COCOA」開発の再委託先、FIXERとの共同事業。

COCOA大失敗してるのに、そこを選ぶかね。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:27:30.89ID:uzxEA0v/0
スルーしとこう。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:30.34ID:FwRokZlK0
今どき素人やアマチュアでもUnity/Blenderを軽くかじるだけで、そこそこのモン出来るのに、逆にどうすればこんなものが出来るんだ?
ジジィに見せるのはこんなのでいいと、菓子でも食いながら15分で作ってハイ納品って手抜きしたんだろう。

きちんとしたクリエイターやデベロッパーに打診しても、上から目線のお役所仕事で物を言ってどうせ断られたんだろうよ
技術は有っても上が腐ってりゃこんなもんだ
太平洋戦争から何も学んでない 
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:37:25.25ID:6z2KvaiN0
>>1
JTBの企画する旅行のレベルってこんなに低いんだな
コロナが終わって旅行するときはJTBだけには頼まないで他を使おう
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:54:20.39ID:LOaWuUKm0
放置でいいよ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:55:10.55ID:Qy2ZLrJF0
何をやっても低レベルな日本人とか言われそう
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:14:01.39ID:3QnT00Mw0
こんな恥を世界中に晒してる糞会社は
絶対利用しない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:39:14.40ID:ATarnRcC0
会食するのが仕事の人って使えねえな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:47:37.28ID:gEcfGE0O0
経営陣は最低限原神モンハン馬娘あたりを履修しとけよ
まともな経営判断するのがお前らの役目だろ?

仕 事 し ろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:48:36.75ID:5nij2E030
PS2の頃は海外の輸入ゲームをパッケージが
面白そうだからやってみたらとんでもないクソゲーでやっぱりゲームは国産に限ると思ってたのに
その頃の海外ゲーレベルを今の日本が作るってどうゆうこと?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:35:48.99ID:d9lwd1hD0
話題にはなったな
中途半端な出来にするよりは、振り切った低クオリティで成功だったのかも
どうせ、本格的に利用するやつなんていないし
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:26.53ID:/px7+fQe0
しかしまあ、この話題ねえ。
こっから天下のJTBさまがどう動くか、まあそこだよね。
少なくとも>1には1000万人が目標とか書いてあるけど
なかなかどうなんでしょうかとは思われますがw

あの、スレではね、いろいろゲームとの対比が出てますが
ゲーム業界の場合はねえ、諸般の事情でクオリティーが「う〜む」なレベルでも
そこはガチの本業だから「今日びの時代にそれっすか」みたいな
怪作でも発売しちゃったりして、江湖の好事家、数寄者に、
えーと、色々な意味で愛される(!)レジェンドもあるもんですが、ね。
逆にそういうのこそ記憶に残っちゃたりさ。クソゲーなる誉め言葉www

とはいえ、これはJTBは旅行業なんでね。これもゲームじゃないしね。
だからといって、この話題策はどうなるのかなって気もするんだけどw
ただまあ既に現段階で会社の名において出しちゃってるわけでね。
そういう諸々の状況っていうんですかねw そういうのを推察すると
…いやあ、どうなるかわかんないやw 続報が楽しみだネwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況