X



【巣ごもり需要】「売れている人気カップ麺TOP10」発表! 2位日清カップヌードル 1位は? ★2 [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/04/11(日) 19:03:41.60ID:1xKSjCQI9
「True Data」ウレコン「『カップ麺』集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/663f8e5cb17125088db4598147309322474d42c7

東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば
https://pbs.twimg.com/media/EQBYOJTUEAAaer9.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618111322/


「麺類は消費期限も長いし、なかなか外に出られないときのストックに便利。子どももよく食べてくれますし」(37歳・Mさん)

「カップ麺は防災用としてストックしています。あとは、料理に疲れてしまった日や夫の夜食としても使えるので、いろいろな種類を揃えていますよ」(46歳・Tさん)

日持ちしてストックにも便利な即席カップ麺。これらもステイホームの影響もあり伸びていると考えられます。
3食のごはんを作る主婦にとって、息抜きにも使えるのはありがたいですよね。

売れている人気カップ麺6位〜10位
それでは、現在売れている人気カップ麺ランキングを発表します。

 10位 日清 カップヌードル カレー(希望小売価格 税抜193円)
とろみのあるカレースープとカップラーメンを組み合わせた、『カップヌードル カレー』。チーズや卵をトッピングするアレンジも人気だそうですよ。

 9位 日清のどん兵衛 天ぷらそば 東(希望小売価格 税別193円)
“あとのせ”でサクサク食感の天ぷらが味わえる『日清のどん兵衛 天ぷらそば』。どん兵衛は東日本・西日本でつゆの味に違いを出していますが、9位には丸大豆しょうゆを使った『東』がランクイン。

 8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 西(希望小売価格 税別193円)
ジューシーなおあげがのった『日清のどん兵衛 きつねうどん』。昆布とかつおだしの旨味が後を引く『西』が8位にランクインしました。

 7位 日清のどん兵衛 きつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
続いては、2種のかつおだしと丸大豆しょうゆを使った『東』のどん兵衛きつねうどんがランクイン。東西を食べ比べるのも面白そうですね。

 6位 日清焼そばU.F.O.(希望小売価格 税別193円)
6位に登場したのは、焼きそばの定番カップ麺『日清焼そばU.F.O.』。カップ焼きそば業界初の丸い容器と「U.F.O.」のネーミングがマッチし、76年の発売から今も人気を集めています。

売れている人気カップ麺1位〜5位
 5位 日清 カップヌードル シーフードヌードル(希望小売価格 税別193円)
魚介とポークの旨味が広がるスープ、イカやカニ風味カマボコが具材として入った『シーフードヌードル』が5位にランクイン。牛乳を「ちょい足し」する人も多いそうですよ。

 4位 東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば 東(希望小売価格 税別193円)
2020年10月にリニューアルし、天ぷらがさらにおいしくなったという『緑のたぬき』。マルちゃんでは『東・西』のほか、『関西』『北海道』などの味の違いがあるんですよ。4位には『東』が登場! 

 3位 東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 東(希望小売価格 税別193円)
かつお節と昆布だしを効かせた東日本向けのつゆを使う『赤いきつねうどん 東』が3位にランクイン。こちらはコシのあるうどんと、味の染みた大きなおあげが特徴です。

 2位 日清 カップヌードル(希望小売価格 税別193円)
日清の定番ヌードル、『カップヌードル』が2位に登場! おなじみの味わいは、約23%がリピーターという人気ぶりを誇ります。前期は1位だった商品ですが、今期は王座を譲る結果に。

 1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば(オープンプライス)
麺130gというボリュームたっぷりのカップ麺、『マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば』が堂々の1位にランクイン! コクと旨味のあるブレンドソースに、からしマヨネーズが絶妙にマッチしますよ。前期では4位でしたが、今回一気に伸びて1位に輝きました。

主婦からの需要も高いカップ麺
日清・東洋水産という大手メーカーの有名カップ麺が上位を占めた今回のランキング。
さらにランキングデータによると、カップ麺をよく買う購買層は7割近くが女性であり、40〜50代が多い傾向にあります。
ここから、主婦が家族のためにカップ麺を購入している様子がうかがえるのではないでしょうか。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:04:41.10ID:tddJ4Xbk0
いちょつ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:27.54ID:NisnC4Lj0
だから赤いきつねがダントツだろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:38.56ID:uOX3ie2v0
あのさドンキで30円になってたから
食ったのよ。
ペヤングのアップルパイとかいうやつ
つーか何だよあれ‥
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:46.69ID:F3wLDzmT0
ごつ盛り焼きそばって78円とかだからだろ
味で買ってるわけじゃない
つーか量多すぎて全部食えないから、残して捨てても惜しくない値段だから
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:06:41.25ID:/mkP2/lN0
ごっつ盛とかありえないんだけど
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:06:44.89ID:QayoNoAm0
>>1
焼津かつおラーメンってやつが今まで食ったカップ麺の中で一番うまかった

テレビでも紹介されてて1になったな
Amazon でも売ってる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:20.27ID:F3wLDzmT0
一瞬復活したエースコックイカ天焼きそばはさすがだったわ
あっと言う間に完全に売り場から消えたけど
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:13.03ID:/mkP2/lN0
>>13
どん兵衛のほうが美味い
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:08.96ID:2f2gFyXD0
ごつ盛りは値段が全て
でもマズい

余ったカレーを製氷皿に入れてとっておいて
ごつ盛り作るときに混ぜてやると激ウマになるよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:17.80ID:/mkP2/lN0
俺は力うどんが一番ええかな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:09:32.19ID:T0i1iCaE0
UFOと一平ちゃんがうまいな
ごっつ盛りはいまいち
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:10:18.79ID:S/W16Zqg0
カップ焼そばは焼そば弁当が一番好み
だが関東では取り扱いがほぼなくあっても高過ぎて手が出ない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:10:42.55ID:Pn8VaVjK0
嘘くさい
こんな変わり種が一位とかおかしい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:10:51.42ID:esyvjuzP0
味で選んでる訳じゃない

みんな貧しくなってんだな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:10:57.38ID:2f2gFyXD0
>>12
あれ、不味いだろ
イカ天ふりかけ入ってる代わりに
キャベツやイカが無くなった
しかもソースが濃すぎ
全部かけてしまうと取り返しがつかない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:03.56ID:EzRNvkQ10
1位がソース焼きそば?
ウソくせーな
ペヤングじゃないし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:06.78ID:/mkP2/lN0
>>27
売れているとなると値段もあるからな
どん兵衛も100円くらいで買えるときあるけど大体130円くらいで赤緑が100円くらいのこと多いから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:24.47ID:dQhVq10P0
リソースを割き過ぎるカップ麺は非常時対応には悪手なのでは?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:35.24ID:sWYwJYHs0
どん兵衛かUFO
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:38.12ID:qLYhBiVj0
ξ´・ω・`ξ カップ麺は「災害時の備蓄品。被災時の労務時間のうち、家事の時間を短縮できる便利な食糧。
汁有りのラーメンならば、食べて暖が取れる」ってな利点もあるし、低カロリーの物より最低でも
500キロカロリーはある物がオニイサマ的には理想っ。こんな点からも、オニイサマはごつ盛りシリーズを推奨してるわん。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:43.61ID:QayoNoAm0
>>1
富士宮焼きそばっていうやつが焼きそばカップ麺で一番美味しい

量もたっぷりで170G ぐらいあったと思う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:55.75ID:jRTV+TsG0
マルちゃんが強いな

スーパーカップはランク入り1つもなしか
豚キムチぐらいは入るかと思ったが
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:57.57ID:x8dN2kYa0
至高は日清 カップヌードル チリトマト
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:13:45.04ID:B2zOjVzU0
焼きそばが一位とは意外だな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:13:50.20ID:/mkP2/lN0
最近はカップ麺やなくてインスタントの正麺の担々麺ばかりやな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:13:51.79ID:J3o6NFn10
1位のごっつ盛りは、レトルトカレーの1位がハウスのカリー屋カレーなのと同じで、
うまいからじゃなくて安いから売れてるだけだな・・・
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:16.42ID:2Z8hUdGv0



0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:43.83ID:X+KSVa0s0
麺づくり 醤油味
うまい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:53.77ID:f20BPVGM0
>>13
>赤緑よりどん兵衛の方が美味しいよね?
>違う?

13にとって、赤緑よりどん兵衛の方が美味しい
それでいいじゃないか?

それとも13は、世界の70億人から「
赤緑よりどん兵衛の方が美味しい」と
同意の電話を24時間、これから死ぬまで毎日かけて欲しいのか? どうなんだ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:01.61ID:wlDKR7dA0
ごつ盛りは全種もれなくまずい
0062◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:20.32ID:Gy+KSV6z0
カップヌードルは値段が高いな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:23.02ID:5xI1o/yU0
焼きそばは一平ちゃんが好き
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:55.59ID:Qsx14sKp0
安いのならクッタとかも入らないのか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:02.56ID:+r0yuXgS0
>>60
「売れている」な

1位は常に98円とかで売ってるんだから、そりゃ強くて当然だろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:15.16ID:9kDO5LVc0
今日金ちゃんラーメンたべたんだけどマイルドでホッとする
刺激がほしいときは辛ラーメン、マイルドに食べたいときは金ちゃんラーメンだな
関西人あるあるだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:21.97ID:x+4f6Syk0
>>20
ほほう。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:27.46ID:ljdHc/QV0
1位がうそくさいw
ラーメンよりも売れてるの?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:00.80ID:DaQWWnuz0
結局カップヌードルの
トムヤムクンヌードルと
カレーヌードル最強だよね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:07.86ID:JgXtE2d00
カップヌードルが負けたのか。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:31.83ID:LHckb7+60
ごつ盛りなんて安くするために申し訳程度に中国産のかやく付けてるだけだしな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:37.27ID:IiLQiQeX0
なんかわかる
ごつ盛食うのは美味いかどうかじゃないんだよな
空腹感を満たすのに一番良さそうだから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:39.24ID:4Rr4I1+00
カップヌードルグリーンカレー味うま!
今日も食ったわ
期間限定だからいつもまとめ買いしてる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:55.78ID:RtOHgusx0
焼きそばってもっとフワってしたもんだけど
カップ麺のってベチャってしてるじゃん、あんなの食えんだろう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:39.94ID:QMl2JzVX0
ごつ盛り焼きそばは全部食えなくて残してしまう気持ち悪くなるんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:56.38ID:mwGWfplC0
蒙古らーめん
正直舐めていた。トマタンとかいうやつに豆乳とチーズ入れて食べたら無茶苦茶美味くて驚いた
普通の蒙古らーめんも同じようにして食べたら無茶苦茶美味かった
また、辛らーめんも美味かった!今まで敬遠してたが辛いやつって旨いし満足度高いんだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:05.24ID:b/NP1ncy0
これ今日HIKAKINが動画で紹介してたから何か裏を感じる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:24.07ID:XAd6Mr4Q0
ごっつ盛り焼きそばとかは美味しくもなんともない味。

だけど毎度スーパーやドラッグストアで一番値引きされてて安いのがコレだからな、日清のは20円位高いんだよね。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:34.25ID:tibN54KI0
俺が救急車で運ばれれてゲロ吐いたのが日清カップヌードル、
それ以来カップ麺は気持ちが悪くて食べられなくなった(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:34.79ID:f9DzVOhp0
ごつ盛りソース焼きそば常にストックしてある。
1位とは思わなんだ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:44.18ID:MUpHKEaW0
ラーメンは麺づくりが美味い
味噌も醤油も
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:53.06ID:b/NP1ncy0
>>64
俺好きなんだけどなこれ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:05.87ID:1O0UMLuh0
ここ数日、複数の店でどん兵衛の年越しそば
(いつもより長いとか書いてるやつ)が97円とかで
売ってるのを見る

よほど作りすぎたのか?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:47.33ID:5OHgFYPc0
98円だからよく買うわ
日清は3割高い
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:07.65ID:R6utS6X00
1位に驚いた。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:03.17ID:o2v5L6Rr0
マルちゃんのカップ麺て安いから買わないイメージ
なぜニッシンを買うかと言えば値段
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:29.11ID:1O0UMLuh0
>>95
1位の奴なんて、784kcal、食塩相当量5.6gだもんな
部活の中学生ぐらいしか食っちゃいかんやろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:02.93ID:TGVEvLCY0
>日清 カップヌードル(希望小売価格 税別193円)
これマジ?
100円以下でしか買ったことないぞ俺
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:22.31ID:o2v5L6Rr0
>>86
ほんとそれな
フィリピン人が帰国する時にシーフードヌードル箱で持ち帰るもんな
あの味がツボってるらしい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:32.36ID:WzrhODBv0
あれ?
ごつ盛りの醤油味・味噌味・豚骨味・そば・うどん…とかで上位独占かと思ったけどな

とりあえず近所のスーパーじゃ一番安いごつ盛りシリーズが毎日飛ぶように売れてるよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:33.36ID:g0hE5zeb0
まぁ安いでな
UFOと同じ値段なら間違いなくUFO買うわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:34.63ID:rOKIOOXq0
結局は、カップヌードルに戻る
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:38.39ID:dtMTXe1q0
何故、ランキングにエースコック製品が無いのか?
ヤマダイのニュータッチシリーズが無いのか?


企業案件
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:58.49ID:RdMOP5RO0
釣り堀りしながら外で食うカップヌードルのうまいこと
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:24:21.27ID:F3wLDzmT0
縦型は日清のよりクッタの方が多いわ
味はたいして変わらんが麺がちょっとモチッとしていて安い
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:24:31.67ID:o2v5L6Rr0
>>103
後のせの癖で緑のたぬき作る際に取り出してしまい食べる時に気付く
食えんやん
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:24:37.47ID:S/W16Zqg0
冷凍の日清汁なし坦々麺が味・ボリュームのコスパ最高で買いだめしてる
ファミマのお母さん食堂の奴と同一品で60円くらい安く買える
調子に乗ってティモンテイのCMガンガン打ってるのは余程売れてんだなぁと
ただ販売価格が値上がり気味なのは気になる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:24:59.50ID:5FkbhQHP0
日清のどん兵衛 きつねうどん 西
日清のどん兵衛 きつねうどん 東

なんでこれだけ東西で別集計なんよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:03.37ID:xFOCh0CW0
量が少なくなくて100円以下ならだいたい何でもいい
全部食べたことあるけどこれでなければ駄目というものがない
どうせ食べるときはメインが他にあって味噌汁みたいな扱いだし
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:14.13ID:a52tiIwC0
カップヌードルは、少しぬるめのお湯で、時間短くにして
ちょっとポリポリ感がある状態が好き
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:46.74ID:nLlQRxGX0
素直に【ひきこもり需要】だと言うべき
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:50.40ID:90677rfG0
一平ちゃんの方が美味しいよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:54.19ID:o2v5L6Rr0
>>112
欧風チーズカレーヌードル好きだったのにチーズがネッチョワネッチョワしなくなったのは許せない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:06.72ID:dn1j8yPr0
評判屋のカップ焼きそば安いよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:34.05ID:d5r6Y8N+0
5ちゃんで謎のペヤング押しは広告代理店?
ゴキブリ入りを消費者のせいにして門前払いの悪徳業者だよ(´・ω・`)
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:51.37ID:o2v5L6Rr0
ペヤングってマズいのになんで178円なの?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:19.61ID:F3wLDzmT0
ごつ盛りおじさん爆誕の予感
日清焼きそばの方が量もちょうどいいしスープもついてていいわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:59.72ID:o2v5L6Rr0
>>106
すげえなどこのリトルソウルだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:28:40.14ID:o2v5L6Rr0
>>131
つくるの面倒くさいからじゃね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:28:56.64ID:S/W16Zqg0
QTTAはぬるぬる麺をヤメロ
誰が推してんだか知らんがソレで売れ行きがイマイチ伸び悩んでんだよ
いい加減認めろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:23.80ID:358RbNv10
カップヌードル食うと腹下す
年取ったからかな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:35.98ID:wDjn73sd0
今冬ごっつ盛りの豚キムチ見かけなかったな
スーパーカップのはボヤッとした味で口に合わない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:41.00ID:qTrw0dGt0
荒れそうなランキングやな
ノーマルカップヌードル最強やけど高いからな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:45.03ID:F3wLDzmT0
ごつ盛り焼きそばはまだ何だかんだで食える味なんだよな毎回残すけど
ごつ盛りカップ麺はお腹減ってても途中で捨てる味
スーパーカップ今までバカにしてごめんなさいの味
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:48.92ID:HRxiJlHE0
ごっつ盛りは税抜89円ぐらいかな
焼きそばはUFOか一平ちゃんにしてる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:30:15.24ID:ydn/oqqf0
>>7
金ちゃんは中国四国って感じだね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:11.20ID:qLYhBiVj0
ξ´・ω・`ξ 「袋麺なら月4回、カップ麺なら月2回食べる。カップ麺は災害時に活用できる
優位な非常食だから買っている」ってルーチンのオニイサマ的には、カップ麺は500キロカロリー以上であり、
味はインパクトがなくて病人も食べられる無難さを求めてるなぁ。インスタントカレーもしかりで、
やっぱハウスのカリー屋カレーの中辛、それかグリコのカレーだったり。

もっと安い物、もっとカロリーが高い物もあるけど、味にインパクトがあったり臭いに癖があったりなんよねぇ。
「醤油か塩を足さなければいけない。味が薄過ぎ」なんて物は、非常食として完全に失格だし。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:18.68ID:BCtmq2Ss0
ごつ盛りの焼き蕎麦って油が臭いよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:13.11ID:NJ4jrdsh0
>>13
赤緑の方がおつゆはうまいな。
好みもあるだろうが。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:47.22ID:hTW5RHLa0
この前もやってたなコレ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:33:06.43ID:789Yl3Js0
.
.
さっき

パイナップルの切れ端と

きゅうりの塩漬けを

一緒に食ったら

意外な美味しさを発見した。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:33:10.68ID:ge8YGaTV0
ゴツ盛りの焼きそばはダース単位で注文してストックしてるわ。
テレワークだと打ち合わせが詰まって飯食う暇もない時が頻繁にあるからな。
ストックでき、短時間で作れ、食べながら仕事出来るソース焼きそばは便利。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:33:33.49ID:gKK8isjV0
なんでもいいがカップが四角いのがしまいやすくてええ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:08.01ID:5NDxWWGu0
元祖のカップヌードルがいつも一番だよっていうスレかと
思ったからなんかすごくビックリして何回も読んでしまった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:58.44ID:F3wLDzmT0
カップうどんはくらこんシリーズが最高
麺はきつねレベルのゴミだけど汁がうまい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:05.96ID:+yVgP7OB0
辛ラーメンが入ってない!
捏造だ!
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:12.86ID:EUGo+cB30
若い頃、カップヌードルで一番好きだったポークチャウダー
当時は売り場でスタンダードやカレーと並ぶ定番商品だった
最近急に思い出して、久しぶりにあれ食いたいなと思ったら
いつの間にか商品自体が無くなってて驚いたわ、一体何で?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:47.25ID:f+uuQMtB0
とりあえず
一蘭プギャー!
と言っとくか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:05.50ID:8pneYRFN0
辛いの好きだと蒙古タンメンとかいうのは傑作だよ
辛いだけじゃなくてダシが効いてる
辛ラーメンのカップはダメ
なんつーか味にうまみがない
辛ラーメンなら袋麺
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:09.78ID:kggl4X6z0
>>4
・大体100円ぐらいの安売り定番商品
・ドラッグストアの店頭商品

コレが理由だろうね。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:12.40ID:sxiaEs9T0
結局量が多いから売れてるだけじゃねえ?
カップ焼きそばたくさん食ってもダメージ受けないデブが
一番選ぶから一位なんだよきっと知らんけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:34.49ID:95ewj39t0
日清ならどん兵衛とか焼きそばの地味な廉価バージョンが安くていいぞ

>>64
ごつ盛りは言い訳できないレベルの不味さ
でも若い時はアレでもうまかったような気がする
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:43.13ID:b7C1PzRi0
カップヌードル、通称醤油よりも、シーフードヌードルの方が旨い。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:02.76ID:0y+fyFox0
東洋水産のステマだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:37.67ID:sxiaEs9T0
ごつもりって700カロリーオーバーなんだよね
だから俺は買えないんだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:45.69ID:S/W16Zqg0
2000年代はサンヨー食品の塩カルビ焼きそばが市場を席巻してたな
フィットケアデポットつうDSで68円で売ってたんだよ。バカ安くて大量に買ってたな
今は大幅値上げとボリューム少なめの点でごつ盛りに完敗
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:53.79ID:lA5c7TCs0
やはりごつ盛り1位だったか
これに茹でたキャベツ入れて食べてる
旨し
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:55.50ID:L7av+N6A0
九州はサンポー焼豚ラーメンが独占
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:16.92ID:Fed8yIal0
>>165
一番美味いカップ焼きそば教えて
俺は味もごつ盛りが一番好きなんだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:19.76ID:8pneYRFN0
通常のソース焼きそばは男一食分には足りない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:52.57ID:Kx2U/a5g0
スーパーで安いものを選ぶからなぁ
好きなのは、ペヤングやカップヌードルだけど、高いときはスルー。

最近は、エースコックのわかめラーメンがやすくていい。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:56.51ID:popnVpEu0
あれカラシマヨネーズだったのか
普通のマヨネーズだと思っとった
安くて量も多いからよく買う
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:09.14ID:F3wLDzmT0
ニュータッチのすご麺は汁はうまいがノンフライ麺がくっつきまくってるゴミ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:33.95ID:xPB3Ak8c0
ごつ盛り、怖すぎて何年も食べてないな
カップ麺の方がスープ捨てられるからいいけど、カップ焼きそばはヤバい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:56.09ID:ge8YGaTV0
>>162
カップ麺なら日清のとうがらし麺、袋なら宮崎辛麺がオススメ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:04.49ID:1x2/Mkxn0
>>38
ペヤングは全国区ではないからそこは納得できる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:10.28ID:Fed8yIal0
>>181
健康診断の結果悪いの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:13.28ID:LuaW5l5H0
ごつ盛りは焼きそばはまぁ食えるけど、
他のカップ麺シリーズは販売禁止したほうがいいレベルよなw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:40.37ID:0y+fyFox0
ココイチ食わせろ!!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:48.77ID:Af9Ms8GX0
ニュータッチ 凄麺ねぎみその逸品

これ箱買いしてる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:58.82ID:c0znvC7P0
カップ焼きそば

これ焼いてないよね?
焼きそば風 とか 茹でそば
にしないと商標違反じゃないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:19.29ID:5FkbhQHP0
>>184
どん兵衛は何故か東西で別集計だけど、ランクインしてるよ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:23.26ID:S/W16Zqg0
3月の寒さでもカップ麺よりカップ焼きそばが人気ということは腹持ちが優先順位で繰り上がったんだろうな
あと塩分過多のスープはこの年じゃ飲めねって感じか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:40.51ID:lA5c7TCs0
一平ちゃんは昔は美味しかったけど
からしマヨネーズが辛くなくなったし、ソースも微妙に味が変わった気がする
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:55.59ID:ge8YGaTV0
>>190
しかし茹でると焼いたような香ばしくて良い香りがする。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:12.96ID:F3wLDzmT0
ごつ盛りって食いたいから買う、じゃなく
とりあえず料理メンドい時用のストックに買う、安いから、だよな
買い物してる時の気分的には
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:22.34ID:oHm99YGh0
>>191
まだ発売になってない
もうすぐ出るよたしか4月19日
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:06.65ID:8pneYRFN0
昔からあるブランドでわざわざ味をまずく改善?するの謎すぎ
結局なーんも変えない方が売れ続けるんだよ
無理やり仕事しなくていいから
メーカーの担当者は何もしないで寝とけと思うw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:09.71ID:FuPjTKsA0
麺はペヤング
ソースはUFOが旨い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:19.36ID:LNfwwkKP0
もう一丁いく〜?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:41.03ID:kggl4X6z0
単発で辛ラーメン推してる民譚がいるな。
買う訳ねーだろ、あんなの。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:43.20ID:LtPSGhRO0
広東拉麺をしょっぱいだけの糞マズく改悪したテーブルマークのバカたちにカップ麺作る資格はねぇ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:43.34ID:CgUCW4Af0
ごつ盛スーパーでいつも安いからなあ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:37.49ID:dtrJvVr10
>>6
それでもペヤングよりうまいとか、どんだけゴミなんだよペの奴
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:47.28ID:m9t6Arf30
セブンのPBのしょうゆ味と担々麺がすき。
しょうゆはサンヨー食品、担々麺はエースコックが作ってる。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:52.51ID:2oX2IlKo0
自宅でやるなら、カップ麺である必要は無い
袋麺でも良いけど上を目指すなら生麺タイプか冷凍麺でしょう
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:56.74ID:tiqC4s+20
一回も買ったこと無いのが1位っておかしいだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:05.44ID:vHKS/iJL0
明星はどんぶりくん復活させろ。
あれを超えるカップ麺は無い。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:25.19ID:KvlnXLr80
>>95
コスパいいんじゃないのwww

栄養は終わってるが
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:42.72ID:qLYhBiVj0
ξ´・ω・`ξ カップヌードルが売れなくなったのは、値段や味の変化って問題よりも
「カップの素材の改変で、容器が熱くて持ち辛くなった。"細長くて底面積が狭い不安定な容器"という
デメリットが更に際立つようになった。今やカップヌードルに、あさま山荘事件の際にはあった
"犯罪者を包囲する警官隊の食事に最適。熱い汁で暖を取りながら立ち食いできる"等のメリットがない」
ってな事が理由だと思ってるっ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:44.97ID:3Sdm5ehK0
ごつ盛り昔は一番好きだったけど味が濃すぎて飽きたな
今は日清デカうまWマヨソース焼そばが一番好きだな焼きそばの中では
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:06.76ID:vbrAzC5t0
10位以内にペヤング焼きそばがない時点で信憑性ゼロ
なんの参考にもならん、勝手にやってろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:15.86ID:Up3Wn4U50
日清食品 おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば
が旨い!!かなり甘めだけれども、コレに七味唐辛子を
コレでもか!!!と入れて食うと最高!!
この値段で良く出してくれたもんだわ!!
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:17.65ID:8XKuPa1G0
このスレを見たせいか今日はインスタントラーメン食べるのをやめた
ほぼ毎日最低1個は食べてるけど時々ラーメンお休み必要かなと
医者にはラーメン辞めろと叱られたことあるがインスタントラーメンって美味しいよな!
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:21.58ID:Q1kQadCV0
日清は最近出た冷凍の辛いやつ美味かったわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:46.22ID:i7wPRwxk0
>>202
押忍!
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:04.00ID:Kx2U/a5g0
ニュータッチ系もうまいよな チャーシュー麺は売ってたら買う

子供の頃だから30年前ぐらいか?
ヤマザキで売ってた60円の当たりと書いてあった
ベビースター?のカレーと醤油のカップ麺を、またうってほしいな。
あと、80円のやきそば。うまかった記憶がある。

化学調味料で禁止されたのかもしれんがw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:11.70ID:Vj7TlOqo0
>>199 一平ちゃんが地味にそんな感じかな
UFOは今でも売れてるが、以前のでも良かったと思えるね
大盛イカそばもそのままでいいのに・・・・・しかしあれはイカ高等で仕方なくひっこめたか 
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:06.04ID:vbrAzC5t0
2社だけで独占してるしなんか変なランキングだと思ったらステマ広告なのね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:07.59ID:be67Gcvu0
なぜか有名ブランドばかりだねw
100円以下のプライベートブランドの方がずっと売れていると思う
売り場で一番数多く置いてあるじゃん
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:06.91ID:8pneYRFN0
ペヤングは美味しいが女性の一食分サイズで男だと物足りなくてもう一品必要
焼きそばだけで腹いっぱいとなるとごっつ盛りになる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:10.57ID:ge8YGaTV0
>>227
ゴツ盛りはPBより安いからな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:23.82ID:lCnOHr4p0
>>213
3玉1袋100円くらだし
ペーストのラーメンスープと鶏ガラの素いれても1食50円程度だからいいよな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:26.02ID:jWvnyBd80
ペヤングと欽ちゃんヌードルが入ってない
0234!omikuji
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:51.74ID:tUlutwhJ0
カップ麺は健康に悪いからできるだけやめな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:58.47ID:c0znvC7P0
カップヌードルてフォークで食べるスタイルを流行らそうとしてたよね

コンビニでカップヌードル買ったとき、箸じゃなくフォークを貰った

フォークで食べるカップヌードルは確かに美味かったわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:58.62ID:FuPjTKsA0
金ちゃん飯店焼き豚ラーメンも旨い
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:06.02ID:zFLLVcWc0
>>219
もっと美味しい物食べた方がいいよ
カップラーメンでもコンビニ専用の高いやつね
高いのを少量食べて我慢した方が、満足度も高いし、健康にもいい
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:08.06ID:BCtmq2Ss0
生麺の焼きそば(ちゃんと焼いたやつ)の方がウマイよ
手間もそんなにかからない
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:10.17ID:+IHuZkcO0
>>1
> 1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば(オープンプライス)

安いからだろ。98円で売ってるやつだ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:21.55ID:8XKuPa1G0
一般的なインスタントラーメンはイメージより期限が長くもない設定のようだから、
インスタントラーメンを非常食用として買い置きはオススメできないね
お湯じゃなくても非常時としてなら水でもインスタントラーメン作れると説明してたが
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:51:53.06ID:NtWDZl9W0
>>1
これ、どこでアンケートを取るかによってユーザーの属性が変わるだろ。俺はごつ盛りのジャンク感も割と好きでたまに食うけど、ごつ盛りのやきそばが1位はねえと思うぞ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:07.45ID:7rnKol/K0
和ラーの青におにぎり入れるの(´;ω;`)
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:50.98ID:Kx2U/a5g0
カップスターは、カップヌードルの劣化版と位置付けてる

具はありなんだけど、麺とスープが合ってないような。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:59.22ID:YydoPxLX0
焼きそばで安売りしてる「ごつ盛り」と「評判屋」はありえない
「UFO」も駄目「ペヤング」は論外で

「一平ちゃん」一択になっていつもこれ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:05.75ID:8XKuPa1G0
>>224
小学校のときから朝飯としてラーメン食べて当校だった
薄毛はインスタントラーメンとは別物と思いたいが禿げてきたわ
(知人に突っ込まれてもムカつかない程度のハゲ)
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:09.08ID:ge8YGaTV0
>>237
毎日半端に高いもの食べるより、普段は栄養摂るためだけに安い飯食って、
たまに高くて美味い料理食った方が満足度が遥かに高いと気付いたわ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:25.70ID:D+D5aS9I0
どん兵衛はマルちゃんより若干値段が高い。
同じならどん兵衛買うけど、やっぱりマルちゃんの方を買うな。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:30.06ID:0y+fyFox0
ステマだろこれ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:37.81ID:c+0ksewvO
UFOはリニューアルの度に改悪されたて言われるし昔のが旨かったのは確かだが
それでもごつ盛りよりはマシなんだよな
やっぱ値段と質は比例する
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:50.56ID:8XKuPa1G0
>>247
×当校
○登校
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:18.48ID:F3wLDzmT0
一平ちゃんってソース味の駄菓子だろ
食事感無いわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:25.91ID:atbF6Z4x0
カップ麺のカップのみを再利用可能な強い材質で販売して、中身だけを安く売って欲しいな
そのうちカップにも税金かけられそうだし
袋麺がすべてチキンラーメンみたいにお湯を入れて3分待てば食べられるようになれば良いんだけど
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:36.91ID:qLYhBiVj0
>>227
ξ´・ω・`ξ イオンのカップ鴨南蛮蕎麦だったっけ?あれも極たまにミニストップで買ってるけど、
無難なお味だし、カップヌードル系の容器だけど持ってもさほど熱くないから気に入ってるっ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:37.12ID:jIRKsGTG0
人気っていうか安いからだろ・・・

もっとこう2〜300円ぐらいする多少うまいラーメンで投票しろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:37.61ID:55QHkkZx0
>>244
カップスターの味噌はおいしいぞ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:49.80ID:3HBvqhcj0
大盛イカ焼きそばカムバックプリーズ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:05.52ID:YU0t2oOO0
ごつもりはauPayマーケットで12個1500円を300円クーポンで1200円にして24%ポイント付加で買ってる。マルちゃんのきつねうどん12個2100円やカップヌードル20個3100円も同様に20%オフくらいクーポンと24%ポイントで買ってる。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:18.92ID:F3wLDzmT0
明星はチャルメラもだが麺がボロカス
ごつ盛りとはまた違う方向の餌
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:33.94ID:YydoPxLX0
エースコック「スーパーカップ大盛り いか焼そば」
が健在だったら順位はまた違ってたはず

つくづく惜しい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:56.79ID:zFLLVcWc0
>>248
特別な日はもう1ランクあげてるわ
スーパーの上位品や成城石井の安いやつだと案外1日1000円もかからないし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:03.63ID:0CS3Sr+k0
ごつ盛り1位の大きな理由が安さなのは間違いないが、だったら他のメーカーも安くすりゃええだけの話
コスト落として品質下げてごつ盛りと同じ舞台に立てるならとっくにやってるっつーの
それだけごつ盛りが完成されてるからこその1位やぞ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:05.19ID:XUnuPs+x0
前スレ見て1位の焼きそばを買いに出たのに見つからず、普通のインスタント袋麺を買ってきてしまった美味い
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:07.89ID:8XKuPa1G0
>>237
少し参考にしてみます
実店舗のラーメン屋でも味が濃い味噌ラーメンのある店が好きだったりラーメン好きは酒飲みの奴等より不健康かもね
酒もタバコもないからこそラーメンにハマってるかも
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:36.89ID:NtWDZl9W0
>>261
チャルメラ豚骨の方は良いのにな。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:39.33ID:lCnOHr4p0
>>255
カップヌードルのはあるな
ただ、普通に買うより高いんだけどwwwwwwwwwwwwwww
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:56.47ID:1Os/6bV40
1位 東洋水産 マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば

オープンプライスて書いてるけど、これ100円以下で売ってるとこばかりだから
そりゃ売れるよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:50.65ID:e4ozLymV0
>>257
2〜300円するラーメンって、スーパーで売ってるチンするだけで食べられるラーメンと価格帯が競合するからお得感ないんだよな
同じ食べるなら、やっぱり生めんで具もきちんと入ってる方が旨いし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:52.67ID:F3wLDzmT0
>>269
5Pの残り4P余ってるから処分してくれ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:56.21ID:EUGo+cB30
>>1
ごつ盛り焼そば、味はともかく売れてるのよく分かる
ディスカウント店の売り場では常に目玉定番だもんな
とにかく一年中積み上がってる印象
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:56.52ID:R6utS6X00
セブンイレブンなんかで売っている監修したラーメン店の名前が入っているカップ麺は
うまいのかな?一度だけみそ味のを食べてみたけど驚くような味でもなかった。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:13.97ID:LQjQKSay0
セブンのタンメンが好きだな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:30.56ID:Bb35jV9D0
自分ひとりの時の昼食にすることはあるけど、
夫や子供に出したことはないなあ
そういうの平気なの?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:43.30ID:Wttv7PEJ0
シンラーメンじゃないんだな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:02.23ID:YydoPxLX0
カップヌードルって
今じゃスーパーでも
普通に148円ぐらいするからな
ビックリするわ

118円とかで売ってたらまとめ買いする俺が悲しい
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:21.09ID:8pneYRFN0
>>204
お前みたいな嫌韓が辛ラーメンの宣伝になってんだよ
自分はあんな怪しいパッケージのもんに手をつけようと思わなかったが嫌韓が騒いでたから
味見した
煮込む形式でそこそこ美味しいw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:36.94ID:KRfCubDt0
時代は紺のきつねそばだよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:41.15ID:ge8YGaTV0
>>263
同じだけ食費かけても、普段100円のゴツ盛り食ってたら、週一で5000円のコース料理食えるんだよ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:20.34ID:1Os/6bV40
やはり貧乏人が激増しているという事やな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:38.27ID:ge8YGaTV0
>>288
値段が倍ほど違うよな。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:05.25ID:8pneYRFN0
一食ごっつ盛り
家族三人だと300円かw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:37.86ID:lCnOHr4p0
集計期間:2020年12月01日〜2021年02月28日」
ってなってるから、安売りされやすいのが売れてるんだな
つまりみんな貧乏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:51.60ID:EIq7CbQy0
セブンPBの刻み揚げ入ったうどん、一番チープで美味い。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:02:05.12ID:YydoPxLX0
あれ?
「サンポー食品 焼豚ラーメン」
入ってないって?

おかしいやろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:02:23.69ID:K4jFmKJW0
そこそこの味で安いの
あと大事なのはお湯入れて時間たった後かき混ぜるだけのがいい

だってカップ麺って時点で妥協だから
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:02:25.73ID:NJ4jrdsh0
>>217
おいしくないからだろ。
誰がそんなもん買うか。バカ。お前の意見なんてどうでもいいんだよ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:02:49.33ID:LyjnZC9V0
>>255
カップヌードルのリフィルあるよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:10.54ID:i7wPRwxk0
>>289
牛丼奢ってよ、オジちゃん、牛丼奢ってよ
後ろに居るのは私の家族ですw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:40.71ID:/9pEcVvU0
ごつ盛食べたことねえ、大盛りのカップ麺て途中で味あきない?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:59.39ID:ge8YGaTV0
>>296
いやいや、スーパーやコンビニで売ってる冷凍の生麺には到底敵わんだろ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:13.00ID:YydoPxLX0
関東は知らんが
ペヤングなんて関西じゃ今だに市民権得てないぞ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:25.40ID:QIhJuRZl0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
皆もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:36.58ID:1Os/6bV40
>>217
ペヤングは元々一平ちゃん夜泣き焼きそばよりも売上が下
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:47.48ID:ge8YGaTV0
>>305
粗挽き胡椒とかカレー粉買って置いとくと良いよ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:40.10ID:HxFKbQ8u0
>>13
うまいけど、若干どん兵衛の方高いじゃん。たぬきキツネは常にスーパーで98円で売ってる。どん兵衛はそうそう98円では売らない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:45.20ID:Rt6Gq7KE0
>>257
安さは武器のひとつだから
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:29.75ID:YydoPxLX0
>>316
あれ、不味い
イカ焼きそばとはまったくの別物だった
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:39.69ID:serWgWWI0
巣ごもり?
いいなあ100%24時間好きなことしてんだろーな
カップ麺かきこんで他の時間トイレ以外ネトゲ20時間とかさ
いーーーなあああ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:42.20ID:/9pEcVvU0
>>306
たしかに家で食うなら冷凍麺保存しといた方が良いよな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:56.43ID:mwrjU16iO
縦型カップ麺はカップヌードルとカップスター醤油以外は不味いから買わない
縦型じゃないやつならわかめラーメンとサッポロ一番醤油
サッポロ一番は塩と味噌は完全に袋麺>(越えられない壁)カップだが、
醤油に関してはカップが美味い
あと、ノンフライ麺よりフライ麺の方が味が染みるから好き
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:07:26.54ID:YydoPxLX0
マヨビーーーーームでもうええわ
UFOとか太麺になってから食べてない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:07:34.35ID:u7gFdM9R0
ごつ盛りは常に安いイメージ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:08:38.97ID:1hYVc8Vw0
金ちゃんヌードルは蓋付きでアウトドア最強
なぜかバカの一つ覚えみたいにキャンパー皆カップヌードル喰ってるが
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:08:53.47ID:YydoPxLX0
関西限定なら
「金ちゃんヌードル」ランクインしそうだが
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:09:11.37ID:Fed8yIal0
>>330
俺も太麺嫌いだ
ミミズ食ってるみたいな気分になる
味も好きじゃないし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:09:21.27ID:s1xpuzLM0
ウソつけ
と思ったけど安売りコーナーのところに山積みにされてるのよく見るからガチかもしれんな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:09:23.19ID:lCnOHr4p0
Amazonのラーメン の 売れ筋ランキング
1.サッポロ一番 みそラーメン 5食
2.日清食品 カレーメシ ビーフ 107gx6個
3.日清 カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル 78g ×12個
4.日清 カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 74g ×12個
5.サッポロ一番 塩らーめん 5食
6.サッポロ一番 カップスター 醤油 72g
7.日清食品 カップヌードル 78gx20個
8.日清 チキンラーメン 5食P
9.マルちゃん正麺 醤油味 5食
10.日清食品 カップヌードル シーフードヌードル 75gx20個
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:09:34.65ID:LdBv6Vuf0
でかまる
もやし味噌が好きです
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:24.48ID:KRfCubDt0
袋だけどスープカレーラーメンはイケてる。
たまたま買えたけど北限定っぽくて入手困難
マルちゃん本気出して天下取れ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:52.06ID:YydoPxLX0
袋麺でドヤ顔してるサンヨー食品はカップ系だと途端に残念な味なんだよな
あれ、なんなん?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:11.00ID:Iicmd+dJ0
子供の頃に市民プールなんかで食べたカップ麺に勝るのは無いやろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:12.09ID:+IHuZkcO0
サンポーのゴボ天うどんが美味かったな。あと、すがきやの岐阜タンメン。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:17.43ID:FXapIYWB0
今日も買い出しに行ったらカートに山盛り、カップ麺買ってた人がたくさんいた
大半がデブの中年だった
こんな奴らのために俺は高い健康保険料を天引きされてるのかと思うと1日気分悪かった
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:34.73ID:1Os/6bV40
パッケージに「サッポロ」と書いてありあきらかに本家に寄せてあるパッケージ、おまけに激安

「サッポロ一番お買い得やん!」と、スナオシラーメン買ってまうやつー
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:43.89ID:amuf7lgr0
値段を度外視するなら、ペヤングの超×3大盛ギガマクースの納豆キムチ味が一番美味い。

あれを一平ちゃんくらいの大きさで出してくれれば、週3で喰うのに。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:47.64ID:D+Bb2vz70
明星バリカタは一分だが30秒で食ってる
早飯早糞一芸のうちだ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:30.84ID:LHckb7+60
>>130
金無いけど空きっ腹満たしたいでもなければ別に買わなくていい味だぞ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:52.46ID:d/8m39ms0
巣ごもりするならこんな一瞬で準備して食べ終えるやつじゃなくて自炊した方がいいんじゃね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:54.35ID:baSFUkj00
>>309
1週間で死ぬメニューかよw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:06.29ID:P2dMtV7q0
どれも体に悪いだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:38.65ID:S2M8s1lH0
ごつ盛りはマジで味うっすくて満足感無いんだよあれ
やっぱカップヌードルかニンニク系の油そばだな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:55.53ID:qLYhBiVj0
> さらにランキングデータによると、カップ麺をよく買う購買層は7割近くが女性であり、40〜50代が多い傾向にあります。

ξ´・ω・`ξ 一番注目すべきなのはこの点で、「またいつもの、家事は料理すらできず仕事もできないバブル世代と
団塊ジュニア世代のキチガイクソババア(無職の専業座敷豚)」なんよねぇ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:16.25ID:l36eGoUg0
普通のカップヌードルはうまいとは思わないなぁ
なんでこんな順位が高いのだろう
シーフードの方が圧倒的に美味いじゃん
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:32.99ID:s1xpuzLM0
>>356
スープを飲まなきゃ塩分ゼロ理論のおかげやで
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:56.96ID:dgwMLJUB0
>>30
人気ではなく販売数。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:22.43ID:YydoPxLX0
ドンキで美味しそうなカップラーメンだな
と思っても
ニュータッチとスナオシだったら敬遠してる
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:54.57ID:0CS3Sr+k0
>>360
ノスタルジーや
自販機で買ってプラスチックのフォークでハフハフ食べた良き思い出補正
それが無い世代ならしゃーない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:55.44ID:ge8YGaTV0
>>352
巣ごもりしてるからと言って、時間に余裕のある時ばかりじゃないだろ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:57.67ID:0jrD61Hz0
カップじゃないけど、昔売ってた303てラーメン知ってる?
身の回りの同年代、ちょい年上に聞いても誰も知らんのだけど..
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:16:31.91ID:EUGo+cB30
昔は安売りならスーパーカップ大盛りイカ一択だった
あれいつの間にかシェア縮小販売中止になってたけど
最近また出してたな、あっという間に売り切れたけど
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:16:39.06ID:s9EVzGbI0
カップヌードルは残り汁に飯ぶっこんで食うのもうまいんだよな〜
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:16:44.85ID:1aEp1Tzb0
ごっつ盛りワンタン醤油が一番だな
お湯入れてかき混ぜて麺を啜ってるうちに確かにあったはずのワンタンが
食ってもないのにいつの間にか無くなってて最後に底の方にカスみたいなのが
ちょっとだけ残ってるのを見つけた時の「安いもん食ってんだな、俺」と思うあの侘しさがいい
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:16:57.87ID:FioEYOQk0
ごつ盛りソース焼きそばは、うちの近所のライフとかでは98円+消費税だ
ついてるソースを半分から6割くらいにとどめて、ちょっとマヨネーズかけると美味しい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:19.81ID:aNQVT9Zf0
マルちゃんは麺づくりがうまいのにな
以前は100円程度で買えたが
最近は安売りしてる店が減った
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:39.72ID:Up3Wn4U50
>>355
アレは最初のお湯は捨てるベシ!!
で二回目のお湯は少なめにしてスープを濃くする事!!

最初のお湯を冬にそのまま置いておくと、ビックリする
ほどの乳白色の油が出てくる。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:47.47ID:LHckb7+60
>>238
生の方だって炒めてるだけで焼いてねーし
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:00.09ID:YydoPxLX0
今のカップヌードルの上げ底を見るたんびに
なぜか腹立つのは俺だけ?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:20.62ID:VQ3TBQdj0
ごつ盛り 塩焼そばは食べたことあるけど化学調味料の味が強いし麺もイマイチだったなぁ
ソースは美味しいんだ。いつか食べてみよう。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:29.33ID:P2dMtV7q0
まともな家庭で育ったら、
インスタントラーメンなんて食べた経験ないのが普通。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:39.13ID:rcgylZEE0
カップヌードルプロがいい
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:18:40.45ID:45uDsZtY0
マルちゃんのごつ盛りはよく値引きされてるから買っちゃう
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:01.67ID:yMUv1e010
>>4
わかってても量が多く安売りしてるからつい買っちゃうんだ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:14.63ID:E4B0CHxv0
>>339
カレーメシもラーメン扱いなのか
あれ結構腹持ちするんだよね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:32.75ID:i7wPRwxk0
>>372
それは禁忌だ
人前で話してはいけない
俺は何も聞いてない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:45.61ID:j8dubvrF0
新潟県三条市出身だが、カップヌードルカレーのせいでカレーラーメンは全国でも当たり前に存在してるものだと思ってた
そして、上京して恥をかいた
謝罪と賠償を
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:20:02.56ID:Di2JfSZW0
明星のうどんやそばはボリュームがあって安いからいい。味はどん兵衛や赤いきつねのが美味いが
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:20:13.52ID:qTrw0dGt0
昨日ベロベロに飲んだ〆にごつ盛り味噌食うたなネギと七味たっぷり掛けて
マルちゃん美味いよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:20:30.80ID:s9EVzGbI0
上にもあったけどカップ焼きそばはUFOと一平ちゃんだな
あのソースがいい味出してる
でもたけーから麺のボリュームアップが望ましい
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:21:31.54ID:X8fFWz6P0
300kcal未満を縛りにしている年寄なのでどれも買わない。
高たんぱく謎肉、低糖質なカップ麺は良かったぞ>日清
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:21:59.61ID:2gwzB1TN0
ごつもりの塩焼きそば昔めっちゃ食ってた
金無かったから
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:13.09ID:DjNKhrJf0
>>1
世間には意外と「俺の塩」というヤキソバを
好んで食うオッサンは多い
旨いからとか安いからが理由でなく
1分で出来てツマミになるから、ね
冷蔵庫からビール出してグラスに注いだり
ハイボール作ったりの間に出来ちゃうのは大きい
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:16.56ID:6XvaZIIqO
>>1
>>374それ、流行らすの止めて欲しいわ。
職場の事務女が、食いながらアクリル板ない方向を向いて喋りまくるから
事務所がニンニク臭い飛沫だらけになるんだよ…。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:16.95ID:YydoPxLX0
今の人は信じられんだろうが
UFOってその昔はもっと美味しかったんやで
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:36.89ID:ge8YGaTV0
>>400
味覚が急激に変わったのは癌とか重大な病気に罹ってるのが原因かも知れんよ。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:59.61ID:s9EVzGbI0
まぁ最強なのは初代ラ王なんだけどな
もうないけどw
日清はアレを復刻させるべき、下手なラーメン屋よりうまかった記憶
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:23:04.57ID:87mlxsnq0
昔の『太麺堂々』がめっちゃ好きだったのに何で無くなっちゃったんだろ
単純に売れなかったのかな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:23:34.32ID:bqjvoydH0
ごつ盛りは容器からして間違いなくやき弁と同じ生産ラインで作ってんだろうから
やき弁と同じく中華スープを付けてくれればいいのに
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:02.33ID:LHckb7+60
カップヌードルでランク付けるなら
チーズカレー
シーフード
オリジナル
カレー
の順だよな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:02.98ID:lRFeYj9/0
すげーつまんねーランキングだな
日清とマルちゃんは殿堂入りってことでこういうランキングでは別枠にして見たい
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:12.11ID:1llntg7M0
評判屋の塩焼きそばにレモン落としてみ
げろうまだぞ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:17.48ID:GILbQE+k0
ごつ盛り焼きそばはなぜかいつも安売りしてる
100円以下だ
味も悪くないむしろうまい!ぺヤング系でUFO系みたいにベタベタしてなくて好みだ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:50.52ID:Eac12yzr0
>>14
俺もw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:51.29ID:DlrdU4uY0
日清食品と言えば、あの大坂なおみさんですよね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:55.65ID:R9Mle+ue0
ちょっとたかいけど金ちゃん飯店焼豚ラーメンがスキ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:07.12ID:YydoPxLX0
マルちゃん 【東北・信越限定】焼そばバゴォーン
が全国で販売されてた時代が懐かしいわ
スープ好き
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:16.91ID:TWpOyAFE0
カップ焼きそばは塩分過多すぎてやめました
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:31.84ID:Xy+kXxX20
カップヌードルは2日に一回は食べてるw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:33.92ID:P2dMtV7q0
早死にするぞ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:38.51ID:ge8YGaTV0
>>417
肉そぼろが欲しけりゃ瓶詰めのやつ買って置いとけよ。
シャケフレークとかさ。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:54.02ID:s9EVzGbI0
ペヤングは量多いし食べ応えあるけど、なんつーか味が薄いんだよな
30円値引きが妥当
かつての虫混入事件も尾を引きずってるのでは
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:58.73ID:aNQVT9Zf0
タンメンぽいカップ麺なら
マツモトキヨシのPB(エースコック製)がおすすめ
カレー味までキャベツ入りでスープが半透明
なにより安い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:02.48ID:Te64NOP20
カップ麺で焼きそば一位はないだろ
つくるの面倒なわりに不味いし
あれなら普通の焼きそば作るわ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:05.77ID:VFbd0bqf0
ごつ盛りしょっぱくね?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:18.66ID:5ebgM9Sd0
>>203
震災時のスーパーで売れ残る位だからなw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:34.06ID:YydoPxLX0
>>413
オリジナル
シーフード
カレー

のローテーションで完結
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:26:57.59ID:iI2tx8vL0
ごつ盛りまずいって言ってる人たちって、じゃあ何が美味いのか?
ラ王みたいな生タイプと比較して言ってるのなら論外だわ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:10.19ID:gLZzL0Yf0
>>13
麺はマルちゃん
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:11.74ID:GZMxAXDo0
カップスパゲッティって昔あった気がするけどなくなったな曽井や
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:18.64ID:DjNKhrJf0
>>394
同じ新潟県なのにマーボー麺がほとんどない三条か…
東京にもマーボー麺は昔は無かった
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:29.08ID:PbFvRfBR0
>>5
初めてキワモノに手を出したのがそれだったけど
なんてことなかったな
チョコペヤングなんかも買ってみりゃよかった
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:51.95ID:uOI2hpuO0
乃木坂かと思ったわ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:28:30.73ID:YydoPxLX0
日清が
太麺とかストレート麺にこだわり出してからおかしくなった
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:28:31.11ID:wJthPkqp0
客は安いほうを買うからね。定価で売れたランキングではないね。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:28:49.04ID:i7wPRwxk0
>>420
お前がそこまで言うなら試してやっても良いよ
分かってるだろうな
不味かったらお前を俺の愛刀で斬らないといけない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:29:15.72ID:5FkbhQHP0
>>388
きちんと手入れした鉄のフライパンで焼くと良いよ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:29:16.69ID:iI2tx8vL0
安いから買ってみただけの、このカレーうどん
http://www.acecook.co.jp/img_sys/product/1136_main.jpg
カレールーがそのまま入ってて、家で作るカレーの味で美味しかった。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:09.73ID:xlWqA9Xv0
UFOはなんか新しくなればなるほど合わなくなってきたんだがなぜだろう
それならまだごつ盛りでいいが、個人的には一平ちゃんがベスト
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:17.69ID:Wg54Dls20
安くてカロリーが高い、という理由か

しかし日清とマルちゃんしかランクインしてないなんて、なんか寂しい話だな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:22.06ID:KvlnXLr80
>>368
雪まつり会場で食べたカップヌードルの美味しかったことwww
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:32:49.64ID:8hX6sGON0
>>449
どのみちテレワークで客もスタッフも減るから
値段変わらないけど人口密度は減ってんじゃないの
パートなら解雇
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:06.21ID:5FkbhQHP0
社食って無料じゃないの?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:18.16ID:KQ6tzXRN0
ゴツ盛りはイマイチだなやっぱ本家一平ちゃんの方がうまいよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:35:16.16ID:ltt1jm4m0
辛ラーメンだろ、知ってる。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:35:30.46ID:KQ6tzXRN0
どん兵衛とかU.F.Oは新しくなってから露骨に味落ちてるしなぁ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:35:55.47ID:pAaBRtUj0
カップ麺食うやつらにうまいまずいを問うても全く信用ならん
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:19.17ID:d5Iw4JHz0
日清カップヌードルのチリトマトがランクイン外かよ。。 
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:41.18ID:KvlnXLr80
カップ焼きそばは俺の塩が一番美味いが、高いんだよwww
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:00.13ID:qTrw0dGt0
どん兵衛カレーうどんめっちゃ美味いけどな
出汁がとろみあって
まぁカップヌードルノーマルが最強やろ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:16.88ID:h/ECkTXq0
>>4
一平ちゃんのほうがマシ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:46.97ID:PbFvRfBR0
麺職人のしょうゆ
麺づくりのしょうゆ豚骨
がうまいけどセールがわりとあって安く食える

カップヌードルは近年やたら高いな
セールでも118円だ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:55.45ID:4X3m7wJ80
うまかめん復活してほしい
サンポー近所に売ってないし
とんこつはああいうチープでシンプルなんでいい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:38:25.36ID:EUGo+cB30
日清UFOを最近20年ぶりくらいに食った
色々言われてる意味がよく分かったけど
あれはあれで悪くは無いと思う、頑張れ
ただ個人的にはぺヤング的な王道がいい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:38:32.59ID:fQ8R9ZVR0
>>438
出たての頃のスパ王、粉チーズが添付されてたやつは(カップ麺の割には)うまかった。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:38:34.21ID:KjvkYzSa0
トップバリューの袋麺の味噌ラーメンまじうまい
麺がツルツル
絶対出前一丁より美味しいのに
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:39:50.97ID:vsW/JSss0
>>36
わかる
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:40:23.49ID:KQ6tzXRN0
袋麺は裸王かな
マルちゃん正麺はテレビの影響かすぐ売れきれに
どっちも味はそんなに変わんないのにね
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:24.94ID:EczhjlXP0
あり得ないと思うんだけど、ごつ盛りってなんか食べるたびに当たり外れがある気がする
なんか今日の不味いなって思うときある
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:45.34ID:8GcQ9BbF0
「昔のどん兵衛がいい」という人は
徳島製粉の「金ちゃんきつねうどん」をオヌヌメ
http://www.kinchan.co.jp/item_detail.php?id=12
令和になっても昭和の頃とデザインがほぼ変わってないパッケージもすごい
尚、東日本で店頭入手は困難な模様
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:45.99ID:TDXAD+TH0
カレーヌードルが至高

蒙古タンメンは店舗で食べるよりもうまいwww
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:42:22.72ID:VANWwRYz0
個人的に、安い美味いの麺づくりが一位だな
大盛り版とか出してほしいわ
結局、量でごつ盛りとか買っちまう
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:11.35ID:/9llnt7I0
>>400
つ クエン酸
原理はH+を細胞質から取り除くこと
普段これをやってるのが血液と腎臓
血液のpHはほぼ中性
よってH+との差に従ってH+を血液が吸収
腎臓が血液中のH+を尿として排泄してる
ミトコンドリアでエネルギーがどうやって作られるか考えてみろ
H+だ なのにH+が周りにもたくさんある 邪魔だよな
40,50年の積み重ねだ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:02.58ID:EqLf7mq50
ペヤングはキワモノ焼きそば出してはディスカウントストアで投げ売りされてるイメージ
経営大丈夫なのか?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:12.99ID:KvlnXLr80
>>467
そんなあなたにコープヌードルwww

100円しないで色んな味がある
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:31.25ID:G8ulIlSl0
ニュータッチの台湾まぜそばが美味かった
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:38.97ID:u4GFBuLw0
味じゃなくて単純に売れ行きのランキングだからな
大体どこでも100円で購入できて量もあるごつ盛りが一位なのはまあそんなもんかという感じ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:47.77ID:PLXm+ayf0
辛辛魚うまかった
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:09.70ID:/9llnt7I0
>>400
あとはすい臓か胃を疑うか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:49.86ID:3Z+zBu530
>>448
これ出汁の風味がしてクドくなくてカレーうどん最強
コスモス以外では滅多に売ってないのが玉にキズ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:34.86ID:zkS2+Oaf0
>>41
買い置きしてても案外早く賞味期限来るんだよね
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:38.74ID:MsqMLlue0
>>321
強気の価格崩さないよな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:44.49ID:ds2l5Xw/0
>>465
一平ちゃんは美味しいよね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:44.76ID:s9EVzGbI0
カップヌードルはあまりに美味すぎて、飯ぶっこんだ既製品も発売されるくらいだからな
カップヌードルならではの特権と言ってもいいだろう
チキンラーメンもあったっけか?
売れ行きは知らんが
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:47:43.49ID:/9llnt7I0
>>488
塩の問題なら クエン酸カリウムかな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:25.38ID:SUCMLnyk0
カップ焼きそばの味なんてどこも大差無いからだったら安くて量がある方が得。
日清は名前が高い気がする
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:56.61ID:rj7ahl5L0
カップヌードルしょうゆ+卵がけご飯
↑このセットがどう考えても最強wめっちゃ合う
3、40年近くこれ食ってるけど、寿司とかステーキと同じぐらい好物だわw
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:20.81ID:ha/ANW5H0
日清つええな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:42.97ID:8GcQ9BbF0
>>94
「コロナで巣ごもり&帰省も外出も控えるから年越しそば需要で爆売れ確実(゜∀。)」
とかと読んで作りまくった結果なんだろうな
賞味期限切れになる前に投げ売りしてるんでしょ WAONポイントまでついて100円切ってたから買いましたけどね

年越しそばをカップ麺で済ますとか侘しさの極みだよ
そんなんなら食べない方がマシだとわかってない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:33.79ID:ppNnKlDs0
>>1
麺ほぐした湯は一旦捨てたほうが良いぜ
泌尿器科の先生が言ってた
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:38.43ID:+KSyL9wb0
朝ラー 朝カップ焼きそば出せばよいかな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:43.01ID:o/mYwcif0
トムヤムクンが気に入ってるけど、弁当と一緒に食うなら醤油だな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:23.15ID:9hYmzyfY0
ぶぶかのまぜそば
俺の塩

これが二強だろ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:45.30ID:y1+mFtBR0
最近は冷凍ラーメンにシフト気味
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:49.66ID:opBkpXD+0
カップヌードルと赤いきつねはたまに食うけどさ
ごっつ盛り焼きそばは体に悪そうだよなあー
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:50.02ID:i7wPRwxk0
>>509
俺は47歳だぞ
そんな頻繫に食べないよw
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:16.76ID:nytNqnoa0
当然に辛ラーメンは入っていない
辛ラーメンに入っているのはネズミの首
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:03.18ID:u9LmdVkP0
>>5
あれは食えたぞりんごのカケラが美味かった
ただしガリガリくんナポリタンテメーはダメだ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:15.06ID:Ep711Eua0
>>1
徳島らーめんは?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:24.39ID:Di9ihiIf0
俺のコックもエース級だがな
イカ焼きそばくさくもある
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:30.22ID:9nspyqgj0
北海道は焼きそば弁当、東北はバゴーン、関東はペヤング、西日本はUFOと
基本的にカップ焼きそばは地域でのトップがバラバラな中で
ごつ盛りだけは全国区で平均点が取れたんだろうな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:38.30ID:Wc5ZcZ0y0
インスタントの焼きそばとか食わんわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:54:49.62ID:nytNqnoa0
お前らごつ盛りで満腹で残してしまう、て羨ましいなあ
オレは20歳の頃から食欲は変わらんよ
ごつ盛り食って、カップヌードルを食べると腹九部
水分取って腹を膨らませている
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:18.66ID:lGJQsPKl0
どん兵衛鬼かき揚げが美味い
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:28.06ID:9nspyqgj0
俺はバゴーンが1番うまいと思ってるが
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:40.61ID:nytNqnoa0
>>537
コンビニ弁当だけだと足らんだろ
カップ麺の小さいのを足したくらいが昼飯には良い
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:36.35ID:325vhxB10
>>1
バジルの塩が好きなんだけど
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:46.43ID:R6utS6X00
>>536
ビールのおつまみにとてもいいと思うよ。好みがあるから無理強いはしないけど。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:06.65ID:JH28PJSO0
ペヤングが10位にもはいらないとは
まだGの事を覚えてるのか!

さらにGを冠したクソマズ焼きそば作るぞ!
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:07.95ID:nytNqnoa0
カップ焼きそばは、ソースの出来でかなり違うな
少しピリ辛めのサラサラソースだと麺に満遍なくかかって良い
粘度が高いと偏ってしまう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:09.27ID:G8ulIlSl0
緑のたぬき美味いんだけど小カップの方が美味いんだよな
普通サイズだと途中で飽きる
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:34.86ID:/9llnt7I0
>>544
ダイエットだと思え
ネズミでは40%減らしても寿命が伸びる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:44.16ID:nytNqnoa0
>>546
チキンラーメンをバラしてツマミにする
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:48.98ID:Wc5ZcZ0y0
最近普通の焼きそばも食わなくなった。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:58.88ID:GA2BWfJ00
100均のレンジで袋麺の調理ができて、
そのままラーメンドンブリになる器を買ってから
「昔ながらの中華そば」ばかり食べてるな
高くて買いたくない時はイオンのトップバリュの袋麺。
嫌々食べてみたが、美味しかったw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:25.10ID:BMg0Kyno0
ごつ盛りは塩の方が好きだな
焼き弁みたいにスープ付いたら天下取れる
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:33.06ID:8KPPJVsg0
麺ではないが最近はカレー飯ばかり食べてる。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:44.68ID:EzN7/DUp0
ニュータッチの凄麺はなぜ過小評価?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:55.16ID:YydoPxLX0
>>514
あれなんなんやろうな?
「サッポロ一番の塩カルビ味」はめちゃくちゃ美味いのに
普通に美味いソース味出せないって
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:28.51ID:nytNqnoa0
>>552
いや、コンビニ弁当を買う時点で、そういう発想は無い
ダイエットなら、コンビニでサラダとバックササミを買う
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:26.27ID:o9XGqSR80
西友のカップ麺が安くていい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:02:03.86ID:glKwGJjd0
黒○瞳など日本女性や団塊と無党派に
絶賛売れている人気カップ麺TOP12

1位 兄の辛ラーメン
2位 兄の辛ラーメン
3位 兄の辛ラーメン
4位 兄の辛ラーメン
5位 兄の辛ラーメン
6位 兄の辛ラーメン
7位 兄の辛ラーメン
8位 兄の辛ラーメン
9位 兄の辛ラーメン
10位 兄の辛ラーメン
11位 兄の辛ラーメン
12位 兄の辛ラーメン
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:03.18ID:YydoPxLX0
日清高いから
トップバリュでええわ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:59.83ID:hSkypNZO0
日清は食ったことないな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:01.44ID:glKwGJjd0
>>567 続
黒○瞳など日本女性や団塊と無党派が
絶賛大好きな人気鍋料理TOP12

1位 兄のキムチ鍋
2位 兄のキムチ鍋
3位 兄のキムチ鍋
4位 兄のキムチ鍋
5位 兄のキムチ鍋
6位 兄のキムチ鍋
7位 兄のキムチ鍋
8位 兄のキムチ鍋
9位 兄のキムチ鍋
10位 兄のキムチ鍋
11位 兄のキムチ鍋
12位 兄のキムチ鍋
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:05.06ID:/9llnt7I0
>>519
カリウムをとれ 食品なら野菜か果物だ
クエン酸カリウムが味がなくて飲める
腎臓 壊してなきゃ1日カリウムは4gまで
まぁ食事があるだろうから2gくらいでいいだろ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:53.88ID:Y/6WEjJb0
1位の焼きそば、買ったこともないしそもそも知らない
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:57.58ID:Y8AytZDi0
>>559
備蓄めしとして買ったら未開封でも臭いが凄まじいので消化したが普通に美味いよね
なんならチーズぶっ込んでも良い
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:07.38ID:glKwGJjd0
>>571 続
黒●瞳など日本女性や団塊と無党派が
絶賛大好きな人気酒TOP12

1位 兄のトンスル
2位 兄のトンスル
3位 兄のトンスル
4位 兄のトンスル
5位 兄のトンスル
6位 兄のトンスル
7位 兄のトンスル
8位 兄のトンスル
9位 兄のトンスル
10位 兄のトンスル
11位 兄のトンスル
12位 兄のトンスル
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:28.96ID:U+H6xcUB0
麺づくり
麺職人

ラーメンはこれ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:01.96ID:tnEcCiRG0
一平ちゃんだろ。焼きそばは
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:18.96ID:YydoPxLX0
日清ラ王とかランキングカスリもしないんだったら
もう高いばっかりで
存在価値無いやん
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:49.89ID:Zu+ZILRj0
>>249
安くて量が多いからな
コスパっすよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:57.71ID:i7wPRwxk0
>>569
そりゃそうだろ
…でもなお前に教えてやる
10年寝かせたカップ麵でも食べられるんだ
俺は災害ボラが趣味だから挑戦してみた
旨い不味いって話は無しねw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:08:34.92ID:dF9W/Ehl0
>>577 それに加えて、麺の達人ってのが、また別にあったような・・・・
どれかはっ全粒粉麺になってたかな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:08:35.96ID:0y+fyFox0
カップ麺はドラッグストアで
ポイント5倍デーの時に買いだめする
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:34.35ID:s9EVzGbI0
>>577
わかる、麺がうまいしスープもうまい
でもカップヌードルには勝てない
それはなぜか?
あのカップ型の容器と、お湯だけ入れればいいだけの利便性
そして謎の満腹感、満足感
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:10:03.36ID:9mBmbSV+0
200円するけど味はカップ麺なら佐野ラーメンが一番好き
あとはどん兵衛きつねか日清シーフード
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:10:45.34ID:eoMA9T4v0
>>568
製造者の確認しとけよ。トップバリュはヤバいからさ。信用出来んのは、製造者と販売者が併記されてる製品。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:11:19.08ID:YydoPxLX0
基本的にノンフライ麺のカップはパスしてる

ノンフライで美味しいのなんていまだにお目にかかってない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:11:54.56ID:V65Ecnxp0
安いもんな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:01.22ID:DTcWTuFt0
ごつ盛りが一位ってやべーな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:05.46ID:Zu+ZILRj0
とんがらし麺っておいしいよね
売ってるところが少ないけど
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:00.69ID:EUGo+cB30
カップ焼きそばは「焼いてない」問題がある
これに気付くと「なぜ不味いのか」へ向かう
焼いた焼きそば感を出す方向がUFOと分かる
一方「昔は確かに美味しかった」で原点回帰
この方向はぺヤングさらにスナオシまで戻る
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:20.62ID:Hu+zh0qv0
今お湯入れて5分待つ間にこのスレ開いた
お湯捨てるまでに何食うのか当てたら
だばぁしてやんよw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:13:33.64ID:9mBmbSV+0
じっちゃが80歳まで昼飯はいつもカップ麺だった
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:14:04.80ID:KeDsuMLw0
ウマイじゃなく売れてるだからな
適当に買うならまずg数が目に行くだろ
そこが売れてるポイントだ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:14:59.58ID:rVmHZuft0
そういえば、なんでカレー焼きそばってないんだろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:28.25ID:b9/e/8vi0
>>135
QTTAは一度買ったけどあんな不味い物をよく堂々とCMしてるなと感心した
まじであれつくったやつカップラ普段から食わねえ奴じゃねえの?って思った
昔のスリーエフの弁当並のまずさだったわ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:19:36.96ID:Zu+ZILRj0
>>584
もともと賞味期限が半年しかない食品が
10年とか食えるわけねーだろ
YouTubeでよく検証してるけど
ある程度過ぎると油が回ってダメになる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:00.50ID:FH/n1G/K0
焼きそばもあるなら
一平ちゃん
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:09.60ID:eoMA9T4v0
>>602
袋麺並に上手いんか?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:32.99ID:5lo5b/OU0
特売要員のやつね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:41.33ID:Wq2EQh8k0
日清カップヌードルは高すぎて買わなくなった
昔は100円以下でスーパーで買えたのに
最近は安くなっても150円くらいだし
カップ麺ごときにそこまで出せんわ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:24.62ID:R3Cx8uh20
1位の焼きそばを除けば割と納得できる感じかなあw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:23:16.77ID:zJgu6ml20
>>605
日清は短めに設定してるにしても
せいぜい1年ちょっとだっけ?

保存食って認識で買うやつらは捨てるコースだよなあ
買い込むにしても日常的に2,3ヶ月で回転する量に抑えたほうがいいね
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:24.19ID:pJxlHMVG0
マジかあ
セブンイレブンの山頭火がぶっちぎりで一番うまいのに
濃厚マイルド豚骨ラーメンの最高峰
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:06.99ID:KQ6tzXRN0
>>595
おいしいね
日本人が美味しく食べれる辛さだ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:58.54ID:0hLb3Ka+0
ペヤングが一番だな。次はクッタ。クッタの醤油美味いわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:26:00.64ID:tz+0j5ME0
UFOは昔と比べて本当に味落ちた
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:26:27.54ID:zhX2/OdD0
コロナでテレワークだから久々にカップラ食べたら最近のカップラ美味くてビビった
98円の安い奴なのに
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:03.84ID:LcambzaE0
日清焼きそばの袋麺おいしいよね
作った後フライパン洗うの大変だけど
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:05.85ID:e4ozLymV0
そもそも欧州でレースしないと才能あってもチームの育成の目に止まらないからなあ
今の低年齢化したF1だとカート卒業後すぐ15〜6歳で欧州チャレンジしないと厳しいが
今後欧州に拠点がなくMDもいない状況でホンダにサポート可能なのか?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:49.42ID:EUGo+cB30
ぺヤング、スナオシ、金ちゃん、この辺を食ってみると
カップ麺てのは元々どういう味だったのかがよく分かる
(特に焼きそば)
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:50.35ID:0hLb3Ka+0
>>623
なんか違うな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:24.28ID:4Ahdvu8I0
ペヨちゃんやきそばが量少なくてちょうどいいね。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:30:55.06ID:6epAUpnS0
>>4
こっちよりマルちゃんの焼きそば弁当買う
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:00.49ID:yyVcXgZI0
>>610
レギュラーサイズの奴と比べると少し量が少な目だけど、
あっさりおいしいカップヌードルだと、80円くらいで買える。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:50.76ID:lifjd1SQ0
>>1
日清は大して美味くもないのに無駄に高い。
他のメーカーは価格と味で頑張ってる。

別に日清なんかなくても困らん。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:10.24ID:1ikut4e40
>>624
値段上げて利益上げた方が会社としては得
マルちゃんはシェアを上げる方を選択してるが消費者としては98円以下の方がありがたいと思う
まるか食品は焼きそばで遊ぶなと言いたい
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:55.36ID:e6x9+IMc0
スーパーカップに適当にオートミールを入れて30分寝かせると、ちょうどいい感じ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:33:02.65ID:Ij91cf280
有名店のラーメンかラー油そば以外食えたもんじゃない
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:23.52ID:9nspyqgj0
>>630
あれ美味しくないし全くの別物の認識
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:48.04ID:TV5PjLRV0
カップ麺と袋麺でこんなにもランキングの内容が違うとはね。サッポロ一番やチキンラーメンは
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:55.20ID:YydoPxLX0
ガチで貧乏生活だと
激安の袋麺になるよな
ガス代入れても
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:23.59ID:BEHwHtbX0
>>635
次善。但し炊飯器を持ってる人限定
炊飯器にパスタと適当に水入れて塩適当に放り込んで保温で2時間
炊飯にはするなよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:35.63ID:gRMXT55a0
金ちゃんヌードルは西日本でしか売ってないみたい。しかし、東京でもドンキで売ってるらしい。あと、不定期にOKで。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:44.18ID:TRT2bTMC0
アメリカや南米では東洋水産が日清より圧倒的に強いらしいし
このまま国内も塗り替えて欲しい
味で戦わず他社を訴訟して優位に立とうとする日清大嫌い
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:54.93ID:yyVcXgZI0
>>596
カップヌードルは、お湯を掛けるだけで良いので、手軽さでは群を抜いている。
乾燥かやくや粉末スープとかあるタイプは、結構作るのが面倒臭い。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:24.02ID:TV5PjLRV0
そもそも焼きそばはカップ麺と言えるのか?だったら逆にペヤングが入ってないし
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:42.73ID:YY0Yb3hg0
>>633
クソ不味そうw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:40:26.83ID:+xdTF/Cw0
>>165
日清は廉価版のうどんそばでは普通のきつねや天ぷらを食わせない方針にした。(刻み揚げと揚げ玉)
それを意識してかマルちゃんの廉価版うどんそばはパッケージをリニューアルして「一枚おあげの」「一枚天ぷらの」と謳うようになった。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:41:29.67ID:BEHwHtbX0
まあ、業務スーパーの太焼きそばに勝てるものって無いんだけどさ
後はその時安い野菜と卵とサバ缶放り込めば健康維持しつつダイエット
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:42:28.96ID:feMLXpny0
評判屋のソースは口に合わなかった
ソース焼きそばの味じゃなくてただの中濃ソースって感じ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:42.42ID:FFqKTtxV0
一昔前に比べてほんと値段あがったよなぁ
実質2倍に近づきつつある

小腹が満たせて安くて美味しい食べ物がないかといつも思う
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:49:47.29ID:EUGo+cB30
コンビニでカップヌードル200円で売ってるが
とても買う気しないし実際買わないな
200円だとカップラ以外の選択肢が可能になる
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:29.45ID:Up3Wn4U50
>>637
チキンラーメンのスープを冷蔵庫で冷やすとエゲツないくらい
の油が浮き出てくる。もうスープは飲めなくなった。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:45.48ID:Wq2EQh8k0
辛ラーメンは生理中の漫湖の匂いがするから気持ち悪くて食えない
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:50.36ID:o/98vKjg0
>>1
一位は焼豚ラーメンだろ!
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:54:58.40ID:Ooje5pm70
減塩してるから、ソルトオフ カップヌードル とペヤングしか食べてない。
他にも塩分が少ないのあったら教えて。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:14.57ID:VPP23CIU0
ネギラーメンがカスリもしてないのは納得いかない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:17.10ID:EGPaB3od0
日清食品はそもそも出自がバッタもんだからな
てっきり由緒正しい日清製粉のグループの即席麺の部門かと思ったら何の関係もないっていう
ここは日清を名乗らず社名変更するべき
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:28.47ID:eoMA9T4v0
>>653
サンクス!探してみるわ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:31.40ID:hHGYAB2C0
2〜10位はわりと納得できるのに
肝心の1位がマジかよって結果w
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:17.19ID:vkGkAJ7j0
ごつ盛りはクッソ不味い
ゴキヤング以下
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:03.09ID:JmypUziV0
ゴツ盛りはワゴンで山盛りを見かけるがそんなに売れてるんだな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:12.92ID:v6pHOY4x0
・カップヌードル赤・青・黄
・緑のたぬき
・赤いキツネ
・どん兵衛うどん
・どん兵衛天そば
・ペヤング
・一平ちゃん夜店の焼きそば

このどれかが一位ではない場合はフェイク
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:05:10.95ID:EIcXk7Gv0
カップ焼きそばは臭いんじゃ!
なんであんなえげつない匂いがするのか!
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:36.77ID:8USnOZyK0
小麦は体全身によくないんだよ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:48.20ID:TB4YDoWP0
カップソース湯でそば
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:23.37ID:pkKrnB0o0
ガキにカップラーメン食わせる親か
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:27.18ID:dF9W/Ehl0
>>675 あれは他にない味! あれ作ったのは凄いわ〜 続けると飽きるけどね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:13:58.16ID:yyVcXgZI0
>>678
ペヤングソース焼きそばは、まあまあ旨いと思う。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:55.08ID:cpvuZ5dY0
赤いきつねは好き
コンビニのうどん系だとセブイレのは関西肉うどんかな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:15:15.14ID:F23UxczA0
ごつもり?初めて聞いた名前😨都会の方は売ってないみたい。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:17:26.83ID:yyVcXgZI0
>>680
茹でてはいないし、蕎麦ですらない。
敢えて言えば、カップソース麺かな。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:19:10.14ID:4aPw61dJ0
たんぱく質15gとれるっていうカップヌードルPRO
スープまで全部飲まないと15gとれないんだな
塩分摂りすぎは別の弊害が出るから残すしかない
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:11.14ID:ywbCxfLe0
俺はちゃんと二八蕎麦ゆでるようになった
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:33.65ID:AcpVIByI0
こういうのを買う人は、自社製品を買わされている社会人だけなのでは?
子どもに食べさせる親はいないでしょうし、学生だってもっとマシなものを食べますよ。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:55.11ID:eLPiH8uB0
>>4
同意しかせんわ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:23:01.86ID:p4UsZqaP0
バゴーンじゃないのか
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:37.92ID:4DxcVpOU0
>>1
ワイはマルちゃんの麺つくり派

塩、味噌、醤油、とんこつ醤油、とんこつ、担々麺
どれもイケるし最近魚介出汁も出た
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:27:03.32ID:E3RYChZs0
確かに買ってるなw
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:20.68ID:Eyj+/rN30
ごつ盛り食べるとどこかのタイミングで必ずゲフってなるとか
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:36.48ID:d1oOSEEA0
>>199
日清は殆ど初代が一番美味い
しかしカップヌードルは今がダントツ美味い
カップヌードル部門以外はマジ寝とけよ無能開発社員w
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:00.11ID:EGPaB3od0
結局、マルちゃんが一番うまいという結論になる
うまいというかコスパが優れている

うどんそばは赤いきつねと緑のたぬきだし、ラーメンは麺づくり
昔はカネボウのホームラン軒とか広東麺とかが一番良かったんだけど
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:32:02.18ID:NssUNlEe0
日清カップヌードル最強
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:14.30ID:4DxcVpOU0
カップヌードルに出せるのは100円までだな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:43.94ID:6FiNU1NI0
ごつ盛りは塩の方かな
永谷園のたまねぎのちからに浸けてつけ麺で喰うと中々マッチ
3分じゃなくて8分ぐらい待って太麺にするのもアリである(´ω`)
ソースはしじみ70個分のちからに合うかな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:23.73ID:4DxcVpOU0
ごつもりって昭和の袋麺の味だな
懐かしさを味わうならたまに喰っても良いかも
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:37:48.23ID:4tguSZp60
せっかくカップ麺食うなら濃厚こってりがええかな俺は
カップヌードルチーズカレーに1票いれとくか
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:38:17.02ID:p2ypFMyo0
>>1
巣ごもりしてるのにカップ麺とかどこまで怠惰なんだよ
自炊しろ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:39:24.67ID:Vm+tlJkN0
ペヤングはゴキ騒動あったが何だかんだで一番美味い
他がマヨネーズとかつけてマイルドにしようとしてるのに頑固としてピリ辛で攻めるからな
ただノーマル以外の派生した味付けは全部クソ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:14.49ID:FKIWqVco0
年取ってくるとそんなにカップ麺食いたくなくなる、昼飯はご飯と漬物でいいわ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:07.49ID:2ggXU1p20
カップラとカップ焼きそばは別カテゴリじゃないかと思う俺ガイル。ソニックブーン

で、まあランキングを見ると日本には日清とマルちゃんしか
カップラメーカーが存在しないかのようなラインナップで
まあ実際そういうスコアが出たんだろうけど、
なんていうか今一つ、面白みに欠ける感もあるなあ。
そのメーカーのみならず商品名を見てもね。

もちろん、現実というのは往々にしてつまらないものではあるけれど。
なんか番狂わせというか狂言回しというかトリックスターというか
話題のフックになるような怪商品があると面白いんだけどwww

あ、ところで話は変わるけど、個人の感想として
日本人の国民食、辛ラーメン、これはねえ別格上位だと思うんだよなw
本邦カップラーメンの永世表彰の終生殿堂入りだねw マシッソヨ!www

>>690
え〜〜〜、どこに行ってもあると思うけど。。。
スーパーならね。コンビニにはあまり見ない気もするな。
ともあれ何十年も日本全国各地のスーパーの一角を占めるってことは
これは当たり前のことなんだが売れているんだよな。辛ラーメン。

アイドルグループの選抜戦じゃないが、限りあるスーパーの棚も
売れ筋商品でなければすぐにその座を追われてしまうでのう。
とくに顧客の視線と手が伸びるゴールデンゾーン(←ストオペ用語w)はね
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:58.44ID:QcCNktjL0
かやくは中国産だから
日本製をお勧めする
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:55.23ID:TkkwKHq+0
100均に置いてるから売れる奴?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:57.14ID:dLdcLupP0
不味いだ貧乏人だとすぐマウント取ろうとするなって
なんでいつもイライラしてんのよおまエラは
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:22.73ID:PdSz+sGk0
>>708
今、ディスカウントストアでのカップヌードル標準的な価格は税込みで 150円、コンビニだと200円て時代だ(それでもコンビニではなぜか売れるので棚から消えない)
チラシ特売でも数量制限がかかったりして、もう100円で買えなくなってしまったな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:54.86ID:P4XGAZ7y0
焼きそばはカップなんかよりマルちゃん3食入りソース焼きそばが明らかに正解だと思うんだが?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:47:44.85ID:Z8qgULBk0
あまり店でカレーラーメンってないからカレー系のカップ麺は旨く感じるね
比較対象がないと言うかね
まあ、俺もカップヌードルカレー系かな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:48:58.79ID:4DxcVpOU0
ごつもりってコイル喰ってるような気分になるw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:47.15ID:Kpfn0Mvx0
>>727
カップ麺ランキングだからね
お前のそれは土俵に立ってないんだよ
わかる?わかるわけねーか馬鹿だもんなw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:34.76ID:QcCNktjL0
謎の肉は
中国から輸入してるFDポーク
危険すぎる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:14.60ID:50Gfp2Ti0
マルタイの長崎ちゃんぽん
エースコックのワンタン麺
日清のカップヌードル赤・黃
やな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:53:37.27ID:Eyj+/rN30
麺づくり?あれのチープさは悲しくなる
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:00.66ID:KNGJHUgB0
日清のUFOはなんでこうなってしまったんだろうな
麺もソースも昔のが好きだったんだが
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:55:34.30ID:Faf4RsDe0
カップ麺と袋麺の差は大きい、家でカップ麺食べる事ない程の不味い。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:58:51.31ID:4DxcVpOU0
マルタイのカップ麺も時々食べたくなる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:06:40.18ID:dF9W/Ehl0
>>739 オリジナルを別枠で生産し続ければいいのにね
首位のメーカーだから、その程度の余裕はあるはず
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:10:24.60ID:GrNYE7xz0
>>1
日清はなかなか安くしないんで

東洋水産に負け出したな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:59.25ID:aEqVAWsl0
汁が美味いから飲み干したいけど
塩分多すぎなんだよな。

減塩で美味いカップ麺作ってくれ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:23.66ID:URB7X4UE0
カップ麺とか何年も食ってねえな
もう歳のせいかしょっぱいんだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:24.57ID:RppLqlfu0
緑のたぬき1択
異論は認めるが蕎麦以外は許さん
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:17:48.67ID:FPj4kNa90
台湾まぜそば
最近好きになった
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:02.95ID:gdQCHw3N0
す■家のクレしん焼きそば牛丼(アニメ映画タイアップばっかりねここw)
焼きそばはモードに入ったな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:03.20ID:FKIWqVco0
麺ではないけどカレーめしはたまに食べたくなる、お湯を注ぐだけの仕様になる前のも好きだった
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:06.01ID:Vd2i+Dr30
ごつ盛りは貧乏人が数十円得したいから買う食い物
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:22.10ID:Ix3NVQXu0
>>4
値段関係無しでうまいまずいだと麺づくりとかうまいかも
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:24:48.56ID:U6kOuZNJ0
料理めんどいからカップ麺で済ます主婦が増えてるよな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:59.61ID:5mtYNSn90
ペヤングより上の焼きそばってあるのか
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:26.89ID:8GcQ9BbF0
>>179
カップ麺に生麺食感なんか要らんよな
どこまで頑張っても本物にはかなわない
俺たちはカップ麺というジャンクフードが食べたいんだよ
生麺食いたきゃラーメン屋なりうどん屋に行くか、冷食を買う
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:29.72ID:NssUNlEe0
王者日清食品を東洋水産が追撃して既に利益は上回り売上も射程に入ってるらしいな
慢心は身を滅ぼすとある
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:35.75ID:5mtYNSn90
カップヌードルの
醤油カレーシーフード
のどれかかと思ってた
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:30:39.82ID:LHckb7+60
>>721
東洋水産なんて北海道で焼きそば弁当作ってるのに
わざわざ中国産のかやく入れてるからなぁ
北海道でキャベツなんて調達するの簡単じゃないのかと
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:32.99ID:NssUNlEe0
>>764
なんでわざわざ中国産入れるんだろね
利益第一でやるとそうなるんだろうか
あまり好きになれないな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:33:12.58ID:Pq1Ib5Zf0
腹満たしたくてもごつ盛りの選択肢はないわ
小さいカップで足らなかったら後から冷や飯とかぶち込めばいいし
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:33:50.70ID:LhQ24NKI0
日清の京うどん好き
カップヌードルはシーフードかノーマルかカレーか気分だな。どれも美味しい
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:12.47ID:s5I/dgHd0
どん兵衛の焼きうどん美味しかった
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:04.84ID:CB2xUIKe0
ゴキブリが1位じゃなくて良かったわ
もし1位だったら大暴れしてたわw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:38:29.48ID:Zt2wcgoZ0
ずっとごっつ盛りだと思ってた・・・・・・
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:43:08.48ID:+5OMg8Oq0
ごつ盛りと一平ちゃんなら前者だな
一平ちゃんはスナック感がやばい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:45:56.93ID:5izw78EY0
どん兵衛とUFOは昔の麺に戻してくれ
あとセブンの中本の麺美味くして欲しいわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:47:56.97ID:/LzFywp40
20円の焼そば麺で一玉88円のキャベツでも入れて作ったほうが満足度も高いし安いからなぁ
味を求めてカレーヌードルたまに買うくらいになった
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:20.72ID:PEN+3w1l0
この1位から10位は全て知ってて当然、超ロングセラー商品ばかりなんでほぼ大差はないと思ってもらって間違いありません
気温、湿度の変化で簡単に順位が変わりますよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:44.17ID:XpGJJo+i0
マルちゃんと日清の戦いかw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:49:33.12ID:f3LsBen80
>>779
弱情みたいにコンビニで定価で買わないならな一般の人は
ごっつ盛りは自分は買わないけど安いからねマルちゃんも安くしてる
カップヌードルは下げないから落ちて行ったそれだけこれから更に落ちると思うわ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:51:11.46ID:XpGJJo+i0
>>4
麺は多いけど具が少ないしな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:12.95ID:hKLyLefc0
ごつ盛りはちょっと多すぎ、
UFOはソースがくどい
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:19.73ID:Ku8cFKAo0
>>1
こーいう訳の分からん組織の集計データなんて誰が信用するんですか?
総務省統計局ですら今となっては怪しいけど。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:22.12ID:7PJme93W0
マルタイ長崎ちゃんぽん美味いよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:23.87ID:PEN+3w1l0
>>779
今の時期1位がこれというのがちょっと意外だなぐらいで流通に関わる人間からすればもうこいつらの発注見飽きたよという商品ばかりだよ
1位もね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:49.94ID:dF9W/Ehl0
>>788 それ好きだったけど、5年前くらいに買ってからはずっと見てないね、今や幻商品か 
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:53:08.43ID:dv989+Ww0
金ちゃんラーメン上手いがマイナーだと思ったらペヤングの下請け工場なんだよなあ
日清やらマルちゃんあきたら食うべきだな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:55:15.08ID:cN6UZ09X0
>>1

なんや
普通のばかりで全く参考にならん
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:55:57.80ID:Ku8cFKAo0
>>794
それすら怪しい。だって日清の工場から搬出される商品運んでたら
日清のカップ麺見飽きるみたいなこともあるだろうし。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:57:12.95ID:f3LsBen80
ごっつ盛りはあの量で98円とかだもんな
カップヌードルは200円
安い所でも148円マルちゃんは108円ってとこかな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:57:14.05ID:uKCWyPHH0
UFOはストレート麺になってからまずくなったな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:00:05.50ID:qJIvCkE80
ペヤングは年間に何度か買ってみるが美味しいと思った事がない
あと一番不味いと感じたのがクッタ
食べるの途中でやめた
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:02:50.82ID:F/rw6zww0
>>1

ナンバーワンは、
伊是名夏子姫の生理カップ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:05.91ID:xCwg58wh0
>>800
うちんとこは今年の冬はマルちゃん優勢だったけどだいたい1年通しての発注量はこの順位、つまりこの2社に偏ってるというのは一応そうなってる

あまり細かい数字は出せないけど平日この1〜10位のどれかが400〜500ケースなんて日もあるよ
個じゃないからね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:07:04.88ID:IBk4HJYH0
>>762
日清は百福翁から先代までに築き上げた販路とブランド力で保ってるだけだな
今のバカボンの代になって商品もCMも改悪のオンパレード
百周年を待たずにこのまま凋落しても驚かない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:03.44ID:UPndPwgl0
本来カップ麺なんてどれも似たり寄ったり
そんなに旨いものである訳がないんだから
安けりゃ安いほど買いだと思うけどな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:09:05.81ID:AyaV0tvA0
金ちゃんヌードルが具が少なくなったけど安くて頑張ってるから
カップヌードル買うなら金ちゃんヌードル買うんだよな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:10:54.13ID:GbRPBp9Q0
あれ?
マルタイのちゃんぽんは?
カップヌードルのシーフードとUFOは確かに美味しいと思うが、ごつ盛りて...
コスパ求めるならスナオシの袋麺でも食うよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:13:18.63ID:bvrUUkdh0
>>105
アレご飯(ライス)のオカズなんだぞ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:19:50.86ID:/cAYZi2s0
カップ麺を定価で買うなんて何個か買えば景品もらえるキャンペーンの時くらいでしょ
それ以外だとその店限定の商品くらい
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:22:55.10ID:pQ/iBoOI0
八っちゃん焼豚ラーメンが美味かったな
会社潰れたがあの味フリーズドライ麺を再現してくれないかな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:23:59.23ID:YlWnwQMv0
>>760
カレー飯は結構旨くて腹持ちいいけど見た目がウンコ
出来立ての仕上がりは軽めの下痢糞
ちょっと時間置くとご飯がふやけて柔らかウンコ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:29:06.87ID:PsMHqEfl0
サンポー焼き豚ラーメンが一位だろが
ふざけんな!
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:30:27.48ID:bID/Ourr0
個人的にはごっつ盛り嫌いなんだけど少数派みたいだな。
カップ焼きソバは、オタフクか昔ながらか一平ちゃんがいい
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:30:34.04ID:FMdbOmz00
買ったことも、視界に入ったこともないが一位なのね。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:31:07.53ID:iULU4zzJ0
そりゃあ当然、

カップラーメンうんこ味下痢だく風味

これが人気ナンバーワン
うんこの香りが最高なんだよな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:31:35.18ID:j53OVo3v0
>>822
フィリピン人の炭水化物摂取量やばいよな
前からデブ多いよなと思ってたら
やっぱり糖尿持ち率も日本よりすごいらしい
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:32:26.31ID:Rgfx6jyb0
ペヤングは?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:33:03.04ID:qRg413HJ0
ステマ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:34:42.53ID:uyO6fomt0
幸ラーメンWなんなん
必死だなw

みそ
ラーメンに
とうがらしいれるだけで
すぐにできるよw
>>1
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:36:11.21ID:uyO6fomt0
>>835

> 幸ラーメンWなんなん
> 必死だなw
>
> みそ
> ラーメンに
> とうがらしいれるだけで
> すぐにできるよw
> >>1


このていどの味
らくらくだからw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:38:34.36ID:WpvaBk+S0
>>840 認めるけど、スナック菓子的な・・・・それもいいんだけどね
長く売れてるから実力派でもあるね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:44:37.14ID:eAtnx/Bp0
カップ麺ランキング

うどん:どん兵衛きつねうどん
そば :どん兵衛天ぷらそば
カレー:CUPNOODLEカレー
醤油 :CUPNOODLE醤油
魚介 :CUPNOODLEシーフード
豚骨 :CUPNOODLE豚骨(暫定)
味噌 :サッポロ一番カップ味噌(暫定)
しお :サッポロ一番カップしお(暫定)
辛い :辛ラーメンカップ(暫定)
焼きそば:ペヤング(暫定)

袋麺は各社入り乱れてるけどカップ麺は日清独壇場だからな
東洋水産が嫌いということではないが狙うなまず豚骨辺りじゃねえかなと
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:51:20.52ID:KQ1V/z2p0
カップラーメンは人が食べてる時の匂いとズルズルに釣られて食っちまう
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:51:36.55ID:cUVgBJjH0
カップスターうめええw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:51:43.15ID:xTXMpSlC0
下手すりゃ値段倍くらい違うのか
カップヌードルやどん兵衛がそんなに偉そうになってるなんて
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:52:17.22ID:PLTGGyXJ0
徳島製粉の金ちゃんラーメンだろ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:59:45.03ID:AyaV0tvA0
>>850
そおそカップヌードルはあっさりなんちゃらが100円であるから下げられないわな
これからもっと落ちる
袋麺はサッポロ1番が下げないから
これから落ちて行くよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:14.57ID:GdF5ulVj0
チキンラーメンどんぶり
赤いきつね
緑のたぬき
一平ちゃんソース焼きそば
ゴツもり塩焼きそば
日清カレーヌードル このあたりの鉄壁の布陣で問題ない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:04.16ID:l74dL4tp0
みんな結構色んなカップ麺食ってんだな
冒険しない私はいつもカップヌードルのカレーかシーフードになってしまう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:10.67ID:Y4kejVYx0
関西限定と思うけど、千とせっていううどん屋のカップうどんが年に1回ペースで売りに出されるけど
出汁が旨いというか、インスタントでここまでの味を出せるんやったら本物ってもう要らんようになるんかもなと感じる。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:42.23ID:z/bUbehX0
マルちゃんの焼きそばは生めんのあれやろ
3食の奴
カット野菜と豚こまで安くてうまい
カップ麺など無用
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:49.62ID:b7xVqPvX0
たまに食べると味が濃く感じて「あれっこんなんだっけ?」ってなる
特にうどん・そば・焼きそば
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:16.14ID:q6eT71dE0
>>39
ローソン100は、がつ盛りですよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:52.70ID:2mevpCrh0
久々にカレーヌードルが食べたいと思ってたところ
でもあれらも一個は多すぎ、ミニしか食べない
一位は知らないな、名前見ただけだと
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:07:15.28ID:KCaBNMjn0
>>870
えー、お湯を多めに入れればいいだけじゃん
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:19.22ID:8X3GCZMK0
ごつ盛りが上手いのは特に美味しくも不味くもなくて記憶に残らない味なんじゃね?
不味いのは二度目が無いの当たり前だけど美味しかったのが味変わると叩かれる
ごつ盛りはそれが無い笑
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:29.67ID:Irzg3ADT0
安くて不味いごっつ盛り
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:52.37ID:P5Ov+Vzr0
辛ラーメンとかいうバカチョンが製造する生ゴミを捩じ込んでくるのかと思っていたわ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:19:28.28ID:Rp8nbONu0
>>872
休みの昼過ぎにごつ盛り作って、少しケチャマヨしてタバスコ振って食うとビール進む。
残念ながら今日は朝一番で採血、昼から手術。それに当分はそんなの食ってたら医師と嫁さんから激詰めされるな。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:22:04.79ID:CZpoQzJH0
冷凍の具だくさんのスパゲッティが150円以下で買えるから、旨さでは勝てない。
焼きそばはあくまで安さと保存性が魅力。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:32:40.67ID:RY7VrcZZ0
一平ちゃん夜店の焼きそばの方が美味い
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:37:50.41ID:/BIVrbF00
赤キツネよりどん兵衛かな。UFOに生卵絡めて食うのも美味いが、今は目玉焼き2個がいい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:38:24.84ID:z7VyxdOx0
好きだけど1位は信じられない
カップヌードルに勝つというのも信じられない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:41:37.41ID:kfTbrcHI0
設定90度のポットで焼きそば作ったら不味い言われたわ
家族に熱湯使えやてブチギレられた
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:42:12.27ID:CphuE7+l0
シーフードヌードルは日清一択だったが
先日初めてトップバリューのシーフードを食べてみた麺が太めで日清よりしこしこしてて旨かった
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:59.83ID:GXGQi30D0
カップ麺コスパ悪すぎだし
使用後のカラ容器を見てると「なんで俺こんなもの食べたんだろう…」って空しくなる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:44:32.61ID:kfTbrcHI0
ごつもりてカップ麺の中で一番安売りされてるからな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:50:20.61ID:ejTxWPWj0
>>889
テレワークならあまり食べないよな
使い捨て容器が良いならアルミホイル鍋を使えば良いし、災害時の備蓄にもなる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:52:54.26ID:ql3Q9FHz0
これにワクチン入れとけば手っ取り早い
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:59:52.40ID:XARcUKBa0
カップ麺の焼きそばだけは空気にならん


いまのお気に入りはイオンのキムチラーメンかな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:36.04ID:7ZjWlf290
カップ麺は冒険できないんだよねー。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:14:10.37ID:KKNFSCbY0
こういうランキングはPB商品入れてないだろうな
入れたらセブン系やイオン系や西友の方がランキングに入るだろう
薄利多売でやってるんだから
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:30:14.30ID:FR35xF1V0
ほとんどの店で100円以下で販売してるので売上1位

これは貧乏人が増えてる証ですな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:32:12.58ID:lz4NEHQ+0
>>1
これなに?
見たことない
自分は夜店の焼きそば一択だわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:35:58.07ID:lz4NEHQ+0
昔好きだった人がUFO大好きだったわ…
自分は麺が太くてあまり好きじゃない
細めん 味濃いめが最高
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:38:20.83ID:kMtSxfWf0
日清のカップ麺は昔ソ連崩壊の頃は冒険やってただろ
「ハングリー?」とか言ってさ
広告賞取ったんじゃねえの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:39:36.18ID:1DcIe6bV0
加工食品会社の人間は食べない
如何にカップ麺が身体に良くないか知ってるから
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:40:41.25ID:pyaMw5o20
>>900
ごつ盛りはプライベートブランドより安いだろ
プライベートブラントは安売りしないし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:45:37.14ID:KHlrtQxu0
これがいいとものランキングだったらブッちぎりで辛ラーメンが一位になります
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:46:48.05ID:AyaV0tvA0
ごつ盛りが良いんじゃなくて
カップヌードルが高過ぎなんだよな
カップヌードルはまだまだ落ちると思うわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:54:13.57ID:piJ/NdmO0
2スレ目ももう終わりか、カップ麺スレ盛況だな
ごつ盛りは個人的にはもう加齢で食えんわ
食えてた時は不味いとまで思わんかったが
美味い!と思ったことはさすがに無いなあ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:36.74ID:qv0y0PQG0
UFO「おやおや、ペヤングさんがおりませんね」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:06:18.62ID:rXc71Kwz0
日清と東洋しかランキングに入ってないのは露骨すぎるわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:10:54.55ID:piJ/NdmO0
コンビニのNBカップ麺はどれも高過ぎる
買う時はセブンPBのカレーヌードル一択
あれ日清のをよく再現できてる、美味い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:13:15.68ID:yPLe+kVr0
>>1
子供の頃ベビースターラーメンのカップ焼きそばあったんだけどまぼろしなのかな
カレー味がすげー美味かった記憶
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:13:27.03ID:z3t5ji0o0
カップヌードルの味噌もかなりいける、昔からあるような安定感
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:29:36.40ID:AyaV0tvA0
>>926
スーパーやドラッグストアでガッツリ
余ってるよ
この前業務スーパーで108円であったから
何年かぶりに食べたわw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:36:43.41ID:DBvnpHuG0
>>13
紺のきつねそばが好きだな
ただし、赤緑と違ってなかなか安売りされない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:38:41.50ID:+F8jMeOw0
>>920
不味くはないけど量が多過ぎて飽きる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:41:30.86ID:TxpoHabZ0
>>5
チョコレート味は結構いけたぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:42:04.93ID:piJ/NdmO0
カップ麺は加齢でキツくなったんで
日清のカップライスの方に目が行く
ただあれは安売り無いのが難点だな
200円も出して食いたい物じゃない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:43:58.97ID:lpC6ZNsL0
ニュータッチのネギらーめんうまい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:47:05.98ID:AyaV0tvA0
逆にカップヌードルが本当に2位なのかの方が怪しいわ
あっさりなんちゃらとかライトとかも
一緒にしてないか?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:50:36.77ID:LrrgO2yC0
どこのランキング?すげぇ嘘くさいけど
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:53:27.28ID:oyZbybpu0
野菜ジュースも併用せなアカン
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:16:08.26ID:ghl8ld620
カップ麺なんてそんなに食べないだろ

カップ麺がランクインしている時点で嘘くさい
嘘くさいランキングだな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:18:12.40ID:SdJHzIJM0
>>1
カップヌードーが193円に驚愕した。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:20:16.48ID:SdJHzIJM0
>>935
美味いな。
あとメーカー知らんけどワカメのやつも美味い
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:22:58.94ID:TBGf1fQz0
びんぼくさ
いっちゃん安いやつやんけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:26:19.28ID:y227n0v80
追悼!ケンちゃんラーメンを新発売して欲しい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:26:24.17ID:LrrgO2yC0
カップヌードル、UFO、どん兵衛・・・
日清食品は高い
なぜ高いかは朝ドラまんぷく見ればわかる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:27:15.84ID:TBGf1fQz0
>>946
ごつ盛りは100円もせん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:28:23.83ID:9OkMwok30
大坂なおみさんがいるので日清食品の物は一切買いません
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:30:21.15ID:LrrgO2yC0
>>950
公式見れば値段書いてあるが
日清はスーパーでもあまり値引きしてない
それもまんぷくで理由が語られてる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:30:29.55ID:TBGf1fQz0
ワイはアマゾンでやき弁買ってるけどな
単価見たらなにげに高いんよなアレ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:31:28.31ID:1hduYNZX0
緑のたぬきだろが
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:31:53.22ID:LrrgO2yC0
なんかキチガイが暴れてるなw
真面目に回答して損した
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:33:57.32ID:9OkMwok30
赤いきつねはケース買いした事有る
毎日でも食える
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:34:22.01ID:TBGf1fQz0
>>955
ドラッグストアで78円やったかな?
そんなもん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:34:28.32ID:RfK512Qh0
>>768
あれしょっぱくね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:35:24.43ID:o9rkcfs20
>>69
関西人、辛ラーメンでお察しだよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:39:40.77ID:1LwqWmPD0
緑のたぬき派だわ
0965赤いたぬき@前スレ
垢版 |
2021/04/12(月) 05:41:43.29ID:FGOc80OJO
何でも良いけど麺の上に、生卵お勧め
(焼きそば系は上面に広げ、染み込ませるのがコツ)

何度か試せばシステムを理解できるよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:42:05.66ID:BD9o306s0
乾麺のうどん・そばとめんつゆ、あと好みの薬味等で、適当にかけうどん・そば作ったほうが満足感は大きいぞ

もちろんカップ麺より面倒だけど
でも袋麺と手間は変わらんしな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:42:09.57ID:JZ763cQn0
2位まではなんとなく納得感があるが1位がそれって完全にステマじゃねーか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:45:25.40ID:FGOc80OJO
って、次スレ勃ってて笑った

>>966
乾麺の蕎麦かなり良くなったね
カップ・冷凍は微妙だけど

うどん:素直に冷凍が吉
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:46:54.24ID:jYjuW1YY0
安売りしてるから上位なのはごつ盛りもだけど赤いきつね緑のたぬきもだよな
どん兵衛のがうまい

そして安売りしてるのにランク入れないカップスター。。。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:48:39.84ID:gX2JprEK0
>>11
焼津カツオラーメンはうまいけど、すぐに売り切れちゃうから売って無いんだよな。
杏林堂でちょうど入荷したばかりの時に偶然行って買えたが、次の日には1個も残って
いなかった。他の店を見ても棚にラベルだけで、そこだけ空いてる。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:49:05.73ID:75NPM0tu0
チキンラーメンも旨いのにな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:52:36.20ID:BD9o306s0
>>969
スーパーで売ってる300円400円の乾麺うどんよりも、同じスーパーの200円くらいの5食パック冷凍うどんのほうが美味いのは確かだな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:54:14.44ID:TBGf1fQz0
乾燥キャベツ便利だよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:03:26.45ID:piJ/NdmO0
>>957
時間帯やな、休日明けだし
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:04:06.55ID:wvrVHWDM0
安いだけやん
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:08:19.23ID:WoLdGiFr0
ぶっちゃけ太るから食わない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:19:33.94ID:4rPQx5uC0
どん兵衛は麺が旨いけどスープは圧倒的にマルちゃん
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:25:02.34ID:/E2n0tEc0
>>5
2年くらい前に閉店した近所のスーパーが最後の方
ペヤングの変わり種シリーズみたいなのを他店より安く置いていたので食べたけど
結局普通のがいいと思った
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:27:43.04ID:UwXVYEjH0
1位のって食ったことないし、近所の店で売っているのを見たこともない。
本当にコレが1位なん?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:38:54.50ID:IHl51ASW0
コンビニのプライベートブランドのカップ麺は日清の半額だな。
200円とか高すぎる。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:42:34.51ID:tbvXwIXH0
安売りなら明星の評判屋ソース焼そばが80円前後
あっさりおいしいカップヌードル(旧スープヌードル)が90円前後でドラッグストアで買えるし味は遜色無い
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:45:09.88ID:B25TNQ2Y0
確かにスーパー行くとめちゃくちゃ積んであるなごつ盛り
ただのごり押しだと思ってたんだが
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:46:38.19ID:TxpoHabZ0
>>499
そう
腐るもんでも無いし、いっか!と思い賞味期限2年前の食ったらクソ不味くて一口で捨てた記憶
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:50:56.53ID:BMNdRJOH0
>>1
カップヌードル

>おなじみの味わいは、約23%がリピーターという人気ぶりを誇ります

リピーターが23%ってめちゃくちゃ少なくないか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:51:39.39ID:8Hgej/HR0
ディスカウントショップにある具がちょっとだけしか入ってないほとんど麺とスープだけの100円くらいの値段で売ってるカップ麺は止めとけ
たぶんディスカウントショップ向けに破棄同然のゴミで作られた品物だと思う
いつも仕事明け寝る前に食べてたら不整脈が止まらなくなって酷かった
食べるの止めたら不整脈が治まった
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:54:59.72ID:TxpoHabZ0
>>976
ネタで言ってんの?
0998!id:ignore
垢版 |
2021/04/12(月) 06:56:44.28ID:TxpoHabZ0
>>977
冷凍うどんはタピオカでんぷん入れてモチモチ感出してるから乾麺や袋茹で麺より美味くて当たり前
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:57:29.61ID:cself1JO0
>>7
キムちゃんヌードル?なんか<丶`∀´>くさくてイヤだな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:58:07.14ID:BMNdRJOH0
>>997
両親にプレゼントしとけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 54分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況