X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★] [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:32.95ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
 
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:20.62ID:btkSJsZ30
> 哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが
>社会に根強いのかなと思いますね。

健常者と同等に扱うと差別するな配慮しろとか言うのに?
付き合ってられないなw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:38.60ID:ClCWTNSf0
>>208
移動の自由って、公権力に移動を妨害されないって意味だからな
元々その能力がない場合は関係ないはず
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:52.09ID:Vo0t4qhU0
身体障害だけにフォーカスし過ぎているのが問題

高圧的な態度で病状を悪化させる精神障害者に配慮はしなくて良いのか
マニュアルから外れた対応に強いストレスを感じる発達障害者への配慮は?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:53.06ID:qgicmDCQ0
特権って
それこそ逆に障害者には金銭的にはかなりの特権がある点についてはどう思ってんのよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:12.79ID:2/WYr4hg0
アメリカはこんな感じ

>1978年7月、公共交通機関のアクセス化の重要性を世間に訴えようと、彼は19人の障害者活動家たちとコロラド州デンバーで公共バスを2日間占領した。

あの国はこういう過激なことをやると世の中が変わるけど、日本では今回のことでこれだけ叩かれるんだから、
もしアメリカと同じようなことをしたら絶対世論全体を敵に回すだろうな。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:28.37ID:Y5ZqFU/Y0
むしろ障害のない人なんているか?
誰しもどこかしら欠陥がある。
ただそれが国の満たす障碍者の基準に達してないだけ。
達してる人は重症なのだろうから達してない人が助けるというのは合理的な話だけれど、
達してない人が助けきれないほどのものを求めれば、
最後は「勝手にしろよ」「自分でやれよ」となるのがオチ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:29.68ID:TDaikEHr0
健常者は特権
特別扱いをやめろ
縄梯子でも登れ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:42.47ID:xdNzG27g0
>>ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。

ココがこの件の泣き所。障害者福祉の
充実はいいが、コイツの傍若無人ぶり
は看過できないからこんなにスレが伸びてる。個人の問題なんだよ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:42.91ID:Sv6Pv3+g0
>>95
心も盲なんだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:48.55ID:oBceH5/60
障がい者の移動の自由ってのは目的地まで快適に移動できる権利であって、健常者と同じルートで移動できることではないと思うんだがな
この場合は目的の駅の隣の駅で出て介護タクシー呼べる(補助金もでる)って駅員に言ってもらってたのに、目的地の駅での乗り降りにこだわってる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:56.95ID:+0QQfa2K0
エレベーター設置の駅なら自由に行けるし 徐々に設置駅は増えている 
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:08.28ID:R8fjU89P0
人間以外の動物は自然界が自動的に優生保護やってるんだよなあ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:10.76ID:E9Y1721C0
健常者の特権って何?マジで分からんから
健常者が無人駅で100キロの業務用マッサージチェアに座って駅員呼びつけて「おい運べ」ってう権利持ってるの?初めて聞いたんだけどw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:23.54ID:4hz0XHMk0
>>1
これは障害者と健常者の対立構造による法律解釈の問題ではなくて、意図的に配慮を求めることが非難されてる
意図的じゃなきゃここまで騒がれないって
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:29.72ID:btYXz4LC0
ごまかしてるな

あいつの問題は即座に対応するのは無理なことをやらせて当然と騒ぎ立てたこと
あと、健常かどうかとかに関係なくなんかしてもらったらお礼を言う
駅員さんに分からないことを質問して教えてもらったりしたらありがとうと一言言うだけのこと
障害者に対して喚きたてるのも、障害者側が敵意を持って自分たちの不幸を主張するのも大半の人にとって迷惑
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:30.58ID:mYdRbgHT0
どっかのスレで誰か言ってたよ。

  実  る  ほ  ど  頭  を  垂  れ  る  稲  穂  か  な  

障害者の人達はこの言葉を良くかみしめた方がいいです。

健常者はそうしていると思いますよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:50.20ID:enGVNpaC0
お前らみんな老害になるよ
社会の変化を見極めようね
若い人はこどおじとは全然違う価値観を持ってるよ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:51.63ID:FWJmnZtJ0
駅に階段が設置されてること自体が特権なわけよw
エレベーターないのに階段だけ用意するのは移動制約者(車椅子、ベビーカー、大型スーツケース)に対する差別
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:52.48ID:rNuiDGfM0
>>230
はい0点。つまらん。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:54.76ID:Y5ZqFU/Y0
>>228
向こうは向こう、こっちはこっち。
こっちには個人的恨み以外で気に入らないから殴るとか殺すとかいう人はあまりいないだろ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:27.89ID:rNuiDGfM0
>>242
どのように違う価値観を持っているのか
具体的な例を挙げて述べよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:34.82ID:TVwXgO3t0
健常者は障碍者が何不自由ないように
便宜を図る努力を怠るな、
と言いたいのかな?
この人らは特権意識が非常に高いという感じ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:50.01ID:nURuL63+0
この問題は
無人駅で余裕ある事前連絡をわざとせずに対応しろや!とゴネたことだろ

それにも対応すべきなのか、そうじゃないのか
それをはっきりいわない、いえないあたりが特権ではあるな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:08.08ID:VFlkOvq60
>>117
富士山は健常者数名を酷使して登頂済みだよ
今後は5合目でから車椅子障碍者が登山する際は健常者は必ず無償無限補助するよう義務付ければ良い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:09.08ID:mY2O8PMv0
バリアフリー対応出ない店に移転したら?とか言い始めるレベルの人間だからな
あれを障害者の代表として扱うのは可哀想だ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:15.81ID:9Mqf5rDJ0
>>158
今回の事なら「障害者特権」とは思ってないよ
伊是名特権としか思ってないわ
俺も手帳持ちだけど持ち歩かないし何とか割り引きにも利用しない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:19.50ID:bCuO/vS+0
松本:次々と胡散臭い連中が出てきて、新喜劇よりおもろいわ〜
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:28.17ID:1JvuKEjo0
擁護の記事はわざと論点をずらしている
全く意味がない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:53.63ID:HCHi1Ijj0
目も見えないのに真実が分かると見えると?

証拠も見れないのに?空想か妄想で弁護すんの?

普通ならまともな人に弁護してもらうけど?

有罪を無罪にしようとする悪徳弁護士じゃない限りはw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:00.58ID:c1oQOMuI0
>>219
まじで非道いな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:06.38ID:JsQpmwZS0
>>1
いやいや何でみんな変な擁護すんのか。
今回の件は個人の問題だよ。普通に対応ミスって話を大きくした本人の問題。

全バリアフリー化はすべきだけど話をごちゃ混ぜにするなよ。余計に進まなくなるぞ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:30.32ID:ZWj/BVSg0
100kgの荷物があるから無人駅に人を集めて運べなんてその場で言わねぇよ…
健常者と障害者なんて分母の大きな話にするな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:42.11ID:+0QQfa2K0
1級 781,700円×1.25=977,125円(+子供がある場合は更に加算額)
2級 781,700円(+子供がある場合は更に加算額)
子供の加算額
1人目・2人目の子 (1人につき) 224,900円
3人目以降の子 (1人につき) 75,000円
※子とは次の者に限ります。
○18歳年度末(高校を卒業する年齢)までの子供
○障害等級1級または2級の障害状態にある19歳までの子供
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:43.86ID:jbUGCefT0
>>1人間やろうが生命は適者生存やで?根本的な事を忘れるなよ?巨大津波が来ても他人に車椅子押せ言うんか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:56.48ID:ILtkCAOd0
>>213
電車をワンマン化して無人駅の跨線橋と改札の撤去反対側に行きたいならお近くの踏切渡ってください
これで廃駅回避とバリアフリー化が両立出来るでw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:00.32ID:1XKGD9yw0
無人駅に駅員4人を派遣は本質的な変更だろ

そもそもの要求が不合理だという話

事前に連絡してりゃJRだって対応できたかもしれない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:15.47ID:E9Y1721C0
>>240
だって社民の工作員か真正の知恵遅れかその両方だもん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:20.90ID:3WVf76O10
伊是名が

ーーーーーー
――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。
例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
ーーーーーー

事前連絡せずに「過重な負担」をJRに強いて
それを当たり前の振る舞ったから叩かれてんだろ

この盲目弁護士も認めてんじゃねーか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:36.22ID:Sv6Pv3+g0
移動の自由があるんだから
旅行に行きたいけど金がないから
お前ら金出せって言ったら
みんなお金くれるのか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:45.28ID:txDh+f1k0
熱海からタクシー乗ればよかっただけ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:47.20ID:aPyUxlVP0
椅子に乗ったままの健常者を駅員が運んでくれるサービスあったの?
鉄道も民間企業なんだから無理言えないだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:55.65ID:VHOOr/On0
いつもの流れなら車椅子BBAが、ワイドショーに出て言いたい事喚き散らすケースだよなぁ
しかし、BBAはとんでもない事故物件で使えなくてこんな事しかやれないwww
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:58.42ID:3W+2gHX20
健常者が普段余計に払ったお金で
障碍者が普段余計なサービスを受けてる

それだけの話
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:04.77ID:W+piJuIC0
擁護意見は微妙に芯をずらしたような論ばかり。これに関しても
「そうさせた世間が悪い」と言ってくるのだろうけど。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:09.18ID:08JobDrx0
日本中のすべての道路・施設内に点字ブロックつけなきゃね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:11.78ID:TVwXgO3t0
今でも十分恵まれてるのでは
もっともっと上の便宜を図れと言いたいんだろうね
欲の深さに一般人はついていけない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:25.25ID:BhblSQwV0
直ちにやってくれなかったから、メディア呼びつけて差別だって大騒ぎしたやん
それがなければ同情だってされたはず
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:28.01ID:4S4dkNTO0
>>255
100kgを超える車椅子を持ち上げる人員を急に集めなければならないことが合理的配慮の義務かどうかだけが問題なのにな
この弁護士は一方で事前連絡なしは過重負担と言っているが、結果的にjrができたことだけを述べていて結論を述べていないように思える
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:29.07ID:CmoJNBZC0
金や暇が無い人間からみたら
神輿担ぐようにあちこち旅行行ける障害者の方が特権階級に見えるっつーのw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:24.36ID:oh4DUb6Q
>>1
高卒であると自由に好きなところに就職できないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:29.11ID:35hoyZBk0
>>242
老害を差別すんなよレイシスト
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:38.72ID:U10F3vsp0
自分で出来ない事を頼むには、健常者でさえ遜ってお願いする。
障碍者の方々は、その「自分で出来ない事」を多く抱えていることは、厳然たる事実である。
「出来る事を”特権”」と言い、同等の助成を当然のように要求するのならば、「出来ない故に現在受けているであろう助成は無くしても構わない」のであろう。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:39.11ID:TVwXgO3t0
>>249
努力義務止まりのJRも
よくあそこまで対応するよなぁ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:45.04ID:ri85Oh3O0
旅行の計画を立てる時に「80kgを超える電動車椅子は運んで貰う時に迷惑をかけるのではないか?」と考えないのがまずおかしい
なぜ運ぶ側の苦労を想像しないんだろう
重いものを運んだことがないから大変さが理解できないのか?

旅行用の軽量車椅子もあるのに

>車椅子で「旅ぐ●ま」というものがございます
>特徴としては軽くて持ち運びに大変便利な簡易車椅子になります
>もちろん旅行用だけではなく室内で介助用の車椅子として使うことができます
>まず材質がアルミでできているため、大変軽く、通院 ・通所・旅行に持って行くのも大変便利となっています
>また背折れの機能もあるためとってもコンパクトに折りたたむことができます
>重量としては8.9kgとほんとうに軽いです

>コンパクト車椅子選びポイント 旅行の移動手段

>電車やバスなどの公共交通機関での移動か、自家用車での移動か?がまず最初のポイントです

>公共交通機関での移動の旅行の場合は、車椅子をに利用者の方が乗られていない時は介助者の方が、車椅子を持ち運ぶ必要があります
>コンパクトタイプの車椅子の中には6kg程度で携帯用のバッグがついているものもありますが、旅行の移動の際に肩から担いで移動するのはかなり大変です
>また車椅子を折り畳んだ状態で押そうと思えば押せるのですが、前輪が回転してしまうので左右にブレこれもまた大変です
>ですので選ぶポイントとしては「使用しない時の持ち運びがしやすいもの」が旅行用車椅子選びの際の大切なポイントとなってきます
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:06.79ID:kprjm4vR0
>>1
何、健常者の特権って。
駅員がおんぶして階段登ってくれるの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:11.11ID:lWZaqo610
この弁護士さんを責めるのは間違っているよね
多分一方的な情報だけインプットされているのだろうし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:15.74ID:jff/3WeO0
障碍者はどの時代でも一定比率で存在するから
障碍者の存在を他人事だと思うのが間違い。
自分の事のように手助けをするだけでなく
社会の負の部分を請け負ってくれている障碍を持つ人たちに
感謝と尊敬のまなざしで接するべき。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:20.82ID:3WVf76O10
パヨクのクソどもや伊是名は

ーーー
例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、
ーーー

法律で定められてる「過重な負担」を強いないよう
ちゃんと事前連絡しろよ

だから叩かれてるってこと理解しろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:35.02ID:iuztLU2s0
>>218
障害者を犬扱いか・・・
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:57.17ID:+0QQfa2K0
>>272 このばぁさんは日本人だから チョンテレビの応援は無い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:30.01ID:TVwXgO3t0
>>259
全バリアフリー化ってお金かかるよね
コロナ禍で財政厳しいのに
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:35.14ID:7PLQXwlc0
>>218
一例だけ挙げて
それがどう関係するのか説明しないとか
頭おかしい人といわれても仕方ないレベルだぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:35.75ID:FWJmnZtJ0
>>263
昔のように客が踏切を渡ってプラットホームに行く構造ならバリアフリーやで
https://www.photolibrary.jp/mhd3/img547/450-2017101313445880165.jpg
踏切を減らしたい国土交通省の都合で跨線橋が追加されスロープが無くなってる経緯があるからな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:51.35ID:KR1lEMp90
五体満足というのは素晴らしい事なんだとは思う
人間いつ何が起きるか分からない
今の内に人生謳歌しておけ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:56.67ID:kivxgpKC0
>>1
誰でも自由に好きな所に行けるのか。
そんな事はない。

身体的精神的障害が原因かもしれないし、経済的な問題かもしれない。
或いは多忙で時間がない、コロナで隔離されている、裁判所から接近禁止命令が出ている、等々。

皆、色んな理由で制限されているのに、障害者だけが社会から支援されるシステムは不平等ではないか。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:04.87ID:kk1RmMwz0
>>294
ねえよ、社民党はテロをやめろ

★障害者案件ではなく、社民党の人権テロ案件★

本件活動家は、偽装離婚と障害認定の操作により、
過剰に公的支援を獲得している可能性があります。
不正を行なっている場合は犯罪者です。

障害者差別解消法は
あくまで「合理的配慮」を求めており努力義務を課すにとどまります。
「正当事由」がある場合、障害者の要求を断ることが可能です。
「直前に連絡されて対応できない」は正当事由です。
どんどん断りましょう。
単価に見合わない障害者の要求はすべて断って構いません。

障害者が動画撮影を始めたら?
肖像権侵害として告訴すると伝えましょう。
威力業務妨害、偽計業務妨害は障害者についても成立します。
その場で議論せず警察を呼ぶ。
これが鉄則です。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:30.27ID:HBHNtGqq0
>>1
意味不明
健常者だって助けて貰ったらありがとうくらい言うだろ
障害者だから助けられて当然、感謝もしなくていいというのなら、それはおかしいわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:35.47ID:fFQC3oaI0
>2

おぃおぃ
それでバクシーの嵐かよ
うざいだけじゃね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:40.45ID:E+ndoAzq0
オレは決してハゲではないが、ハゲにも補助金を出すべきだと思う。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:49.61ID:dNwe+Aom0
>>288
弁護士なんて弁護側を助けるためのものだから一方的な情報でいいんだよ
公平にものごとをみる人間じゃない
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:59.58ID:cxQbtDHq0
騒がれてよかったな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80965673f9316fcbbb4a5320728c12d1a3bd1bcb

大胡田氏は「自分でもゆがんでいるなと思いますけど」と断った上で、「『女性差別』と世間が騒いでくれてうらやましいなと思います。障害者差別はもっとエゲつないことがたくさんあるのに、全然騒いでくれない」と語った。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:01.95ID:Gi3nZFRc0
甘やかして前例を作るとほら配慮出来たじゃないかとつけあがる
こうなると助けない方がマシだな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:12.59ID:mI7hus5M0
>>43
ほんこれ
少なくてもコロナ禍では医療関係者は旅行どころか外食も食料買い出し以外の外出も
ほとんどできないしね
経済的に苦しくて家族揃って電車で旅行なんて
できない人も大勢いるだろうな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:15.83ID:TVwXgO3t0
>>275
駅全てにホームドアつけないと
1つ10億円らしいけど
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:22.69ID:jun42d9o0
障害者「健常者が障害者を助けるのは当たり前だしいわば義務。全然足りないもっと特権を作るべき。健常者に感謝する必要はない」
夫「妻が家事をするのは当たり前だしいわば義務。家事分担とかありえない。妻に感謝する必要はない」
女「男がおごるのは当たり前だしいわば義務。割り勘とかありえない。男に感謝する必要はない」

夏子「私が快適な生活を送るために健常者が全ての事をやるべき。感謝しろとかそれは障害者差別ありえない」
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:29.49ID:kk1RmMwz0
>>293
津田町山が支援してる
みずぽコネクション

日本人をヘイトする朝鮮のネトウヨ、悪辣だわ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:29.89ID:L83A+7LE0
>>286
あの人飛行機乗るときは軽い手押しの車椅子だよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:44.25ID:uphFpgO20
>>1
障害者様マジで・・・
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:50.68ID:9aISuwQN0
>そしてJR東は現に手配できているわけです。

これは、和民の社長の「やればできるんです」と同じ詭弁だわ。
モンスター障碍者とブラック介護者の、誰も幸せにならない組み合わせ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:25.42ID:/8JsNyxo0
健常者が持つ特権って何のこと?
健常者は無人駅に駅員を呼ぶような特権なんか無いよ
健常者と同じが良いなら障害者手帳や障害年金などの障害福利も全て要らないよね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:25.55ID:n45im5Xv0
>>87
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:26.48ID:cQyumO8h0
>>256
健常者にはない割引なので特権ですよ?
レディースデーと同じような男性が受けられないサービスと同じ区分です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況