X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★] [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:32.95ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
 
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:41.07ID:c1oQOMuI0
>>304
無理しなくていいんだぞ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:56.02ID:LDGu8Ibs0
施設でなく自宅療養を希望する24時間介護が必要な障碍者にいくら補助金が出てるか知ってる?
パラリンピックのトップアスリートじゃない選考ぎりぎりクラスにいくら出てるか知ってる?
0328まとめ
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:10.34ID:UJN6nBYP0
うちの会社にベジタリアンいるんだけど、その人と食事行く時はベジタリアンでも食べられるものがあるのか調べるよ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:34.02ID:AfPzmYrW0
スヌーピーの名言

「You play with the cards you’re dealt …whatever that means. 」
配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。

https://motivation-up.com/word/032.html
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:45.43ID:TVwXgO3t0
>>307
できないことはできないとはっきり言うことも大事だね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:58.85ID:ZpmXnuc50
100Kgの車椅子が問題だろ。
100Kgの荷物を持った健常者が補助を頼んでも断られる。
杖を持った盲人は自己責任で階段を降りてくれ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:59.99ID:U/MA0/Vv0
福祉を権利だと間違えているのは、良くない。
権利なら、福祉を無くして、権利で生きていけば良いこと・・・・
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:29.35ID:3sbloErT0
お金持ちが持ってる特権を貧乏人が奪うことは犯罪?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:42.55ID:ri85Oh3O0
女性の方は本人の重さが20kgくらいしか無いらしいけれど
それでも米10kgの袋を2つ抱えて階段を登るって想像してみると物凄い重労働だよな
1袋でも辛いよ
ヘルパーさんの足腰も大変だよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:42.81ID:Sv6Pv3+g0
>>320
それらを全廃して社会インフラを
整備する資金にした方が
全員のためになるな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:46.04ID:FWJmnZtJ0
踏切復活して電車本数減らせばプラットホームにスロープ設置もできるしバリアフリーに戻せるよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:32.70ID:TVwXgO3t0
健常者と同じものを求める?
なら今受けてる全ての優遇を断らないとね
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:43.43ID:Y693hr9i0
>>2
その理論だと、人助け出来ない障がい者は、
天国にはいけないね
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:44.66ID:RNr5C76J0
うるせー邪魔だ 死ね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:23.69ID:op7Bckef0
ヘルパーもついてくるんだし、車椅子は電動である必要なかっただろ
通常のタクシーに乗れなくするのと、駅員に過剰な負担をかけたいためだけにわざわざ重い車椅子を選んだんじゃないのか?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:31.40ID:sZBQQgLB0
そもそもワンステップバスという代替交通手段があるわけで
しかも電車より車椅子のが速かったわけでね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:44.46ID:1u/xKuFb0
この弁護士の言ってることは法的な解説なの?
某コラムニストとやらが主張している要求した駅に
着かない限りは合理的配慮はなされていないという
主張はリーガル的にありなの?
シンガポール航空の搭乗拒否裁判は古くて参考にならない?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:46.02ID:fZWkV5c60
>>34
そう言う理由ならよくわかりますね
自分は悪人で屑だから人助けなんするもんか
自覚した上で、汚物をかぶって生きる姿勢には共感できますね
逆に、人助けもしやしないのに、自分が悪人とか言われたり屑とか言われると、逆ギレしたり、自分は悪人ではないないと思いながらここで誹謗中傷していたりする輩よりも
汚名かぶって生きる分、ある意味全然ましですね!
ただ、それが匿名だからいっているなら全然駄目ですけど(苦笑)
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:50.70ID:uphFpgO20
障害者でサークル活動して電車移動しまくったら楽しそうだな
全員を駅員が運んでくれるんだろうか
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:17:53.57ID:mI7hus5M0
>>315
持続可能ではないよね
この人だけだから対応できたってだけで
他の障害者が自分にも同様に対応しろ言い出したら(まともな人は言わないけど)
破綻するシステムなんだからさ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:05.17ID:9aISuwQN0
>>273
さらに障碍者は、健常者よりも割り引かれた料金で、
その余計なサービスを受けることができて、
そのことを有難いとも思わず当然と考えている、むしろもっとサービスしろと言っている、と。 
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:10.54ID:wWrTgfZq0
サービス受けるなら見合った対価払えよコジキ
四人を十五分拘束したら、幾掛かると思ってんだ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:15.38ID:W1RFurtG0
>>315
そもそも、JRは事前に連絡していれば可能な限り対応してくれるよ
それをしないで当日に難題ふっかけて断らせて
翌日には対応できるのに、なんで当日はできないんだ!って言ってるわけよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:36.54ID:TVwXgO3t0
>1
我がままじゃなく、理想が高すぎて引き受けられる人がいない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:51.05ID:AOPMsc1L0
>>172
殴って逃げる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:19:02.36ID:P13xTuoT0
障碍があると自由に好きなところにいけないんだということが明らかになった、だと?

そんなん当たり前じゃん
できないことがあるから障碍者なんだろ

それに健常者だって
いついかなるときでも自由に好きなところに行ける訳じゃないぞ

それを可能にするには膨大なコストがかかる
どこまでで諦めるか、現実ってのはそういうもの

なんだこの理想論というか障碍者に都合の良いことしか言わない弁護士
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:07.93ID:CrycNvzq0
まぁ100年後ぐらいにはこういう考えが一般的になってるのかもしれないけど今の日本にそんな余裕ないからな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:17.42ID:7FHsLviC0
貧乏だからグリーン席で函館まで旅行できない
これって差別じゃね?
社会の不合理だろこれ
俺が旅行できるようにお前ら合理的配慮して10まんくれ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:21.49ID:FWJmnZtJ0
>>339
踏切に車椅子のタイヤはまずはまらんよ
危険なのはベビーカー

踏切減らしたのは危ないからとという理由じゃなくて
電車本数を増やして稼ぎたいという経済的な理由なんだから
稼ぎが増えた分をバリアフリーに還元しないと文句出るに決まってるわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:22.60ID:TVwXgO3t0
>>344
駅員の負担を考えられる人なら
軽量いすを選択してると思う
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:28.60ID:kk0+EYO90
>>357
いや、健常者なら行けるところに障害者も行けるようにって話だよ。
そこのラインをキミ、まちがっちゃだめ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:41.45ID:MxrdwwAJ0
>>1
鉄道会社にとって、健常者は金払いのいい手間のかからないカモやで

健常者が駅員に荷物もって付いてきて何て言っても、白い目で見られるだけ
特別なサービスなんて何もないぞ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:49.92ID:OvWmLOZ90
>>352
最低でも5000円はかかるね原価で
原価で仕事を受ける馬鹿はいないから8000円くらいはかかるんじゃないかな、普通は
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:31.83ID:F6tlXerX0
五体満足な癖にろくに国家に貢献出来ないクズが障碍者捕まえてうさを晴らしているだけなんだよな
自分が社会的に影響力も無い実質障碍者となんら変わらないモブクズが葛藤も感じずに常識人ぶって似非正論を弄して悦にひたっている

つか弁えろとか言うがそれならまず五体満足な癖に実質国家のインフラにタダ乗りしているフリーライダーでゴメンナサイと謝り今まで有難うございましたと日の丸にお礼をいって土下座しながら途上国
に旅立ち分相応な場所で生きていけよ

ほんと何も影響力の無いモブクズにはわきまえて欲しいな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:41.64ID:cln8Q64a0
誰かさんはあえてJRの対応を試すべく、時間的余裕のある事前連絡をしないで
行ったんでしょ。せめて半日前にJRに連絡を入れていれば、余裕で対応して
もらえたのにね。
車椅子利用者だけに事前連絡が必要なのは差別と捉える認識って怖いわぁ
つうか汚穢わぁ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:09.62ID:TVwXgO3t0
>>354
補助金、各種割引・・・
健常者が受けられないものを受けているよね
そのことには触れないんだね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:19.26ID:Af52S1Ab0
合理的な配慮の意味が解らん
合理的の配慮の範囲を逸脱した物だろ
これが通るなら貧乏人が金持ちと同じ待遇を望むのも合理的な配慮に入ると思うが
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:19.30ID:0b4vNibn0
健常者やけど好きなときに好きな場所になんて行かれへんわ
あんたら俺より旅行してるし子供も持ててる
身内に要介護者と障害者がいたら友人と晩飯すら行かれへん
皆いろんなしがらみで制限されてるで
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:28.02ID:Aw8xVNs+0
ブスでも明るく生きてるんだぞ
その姿に心をうたれる
そしてちょっと手を出してしまって結婚したんだよ悪いか
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:09.05ID:UGHStBNp0
階段が昇降できる車椅子作ってください!
これアピールするだけでいいんやで
物理的に段差無くすとか色んな都合で無理なんで
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:10.97ID:W1RFurtG0
>例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
>これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。

障害者割引を廃止してから言ってほしい
不自由だから、本人と付き添い1人までは障害者割引で半額になる制度あるんでしょ
それを障害者だから当然と受け止めていますよね
割引する分、健常者が負担してるのに
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:30.01ID:FWJmnZtJ0
>>366
そんなの滅多に起きないし健常者が踏切事故に合ってる方が確率も多い
線路の構造を考えりゃバカでもわかるわw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:45.46ID:Gk0kMnBF0
100sの車椅子は過重だろ
労働関連の法律から考えれば
本来は安全性の考慮から断らないとダメだろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:57.03ID:t39PuqP/0
俺としてはこのイゼナと言う人に土合駅に突撃して欲しい
一度ちゃんと社会問題として議論する必要があると思う
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:07.27ID:8U7A8Sb40
鉄道会社はサービス価格を決めたほうがいい、
これからもどんどん出てくるぞ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:14.66ID:8Q81xxc70
試しに障害者に対する一切の支援をやめてみろよ
どれだけ優しくどれだけ支えて来られたか、わからないんだろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:21.11ID:TVwXgO3t0
>>367
この人らはいつも自分らの利益のことしか
頭にないんだろうか
手助けする人の苦労とかは気にならなさそう
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:44.39ID:P13xTuoT0
>>155

これな
言ってることがブラック企業と同じ

「やれた=やる義務がある」ではないんだよ
こんなん、この弁護士の詭弁だわ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:00.09ID:QFEd6Ly00
わがままというか、差別そのものなんだよな
障害者の健常者への醜悪な差別意識そのもの
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:03.42ID:ArzxnxT/0
100sの電動車椅子を運ぶのは過重な負担だ
その車椅子を運ぶ人員が手配できないという立場で間違ってはいないと思うのだが
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:16.54ID:1bLasbMc0
怪我して車いすになった時手当ももらえないし介護保険も使えなかったけど
出先の状況は下調べしたし手助けしてもらったら感謝したよ
これが一生だと大変だと思ったけど助けてもらって当然だと思う人がいるとは想像できなかったな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:22.63ID:KWn7Xufj0
矮小化しないで法的に考察すると、憲法25条の社会権は抽象的権利であり
それを具体的権利にまで高めるには国会の議決が必要となる
すなわち障害者がどの程度までの健常者との「社会的平等」を享受し得るかは
社会の合意が得られるか否かが原則だ

そこから考えると、JRのような民間企業に初めから「権利だからやらせろ」は
まったく通用しないというべきだ
その根底には、「無い袖は振れない。人がいなければ障害者支援はできない。
カネがなければ人が雇えない。乗車賃に上乗せするには合意が必要だ」という
現実がある。

この全盲弁護士とやらも国連人権条約がどうしたとか寝惚けたことを言う前に
世界の実情を研究したらどうだ

いずれにしろ、れいわのバカどものせいで障害者に対する社会の姿勢は厳しく
ならざるを得ない。というより、なし崩し的にZみたいなろくでなしが我が物顔
で好き勝手するのを許すのではなく、どこまで社会が負担するのかというルールを
国連なんちゃらなどというデタラメではなく、現実的な議論で決めることが必要
だと思う
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:52.64ID:9Mqf5rDJ0
>>360
お前車椅子を2輪と思ってない?
前のタイヤ小さいから一気に勢いつけて行けないでまごまごしてると前輪が斜めや横になるからハマる事あるよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:23.56ID:FWJmnZtJ0
>>390
車椅子やベビーカーでも乗り降りできるエスカレーターを開発する方が簡単
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:30.91ID:L4Xxu/2e0
それよりも
来宮駅に異常にこだわった理由
※エレベーター設置が決定済みだから※

ごねる→エレベーター設置→実績ゲット

これが狙いってホント?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:32.98ID:tyuRaysB0
弁護士は正義のために働いているのではない
特定の人及び自分の利益のために活動する
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:36.64ID:j80nT+pr0
>>387
労働基準法や腰痛予防対策指針によって守られるはずの労働者の健康が
このケースでは守られていないことに対してはスルーだもんな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:45.58ID:fZWkV5c60
>>350
?、品を売る時にも利用者が増えれば、並ぶようにしてルールを決めて円滑に購入ができるようにするだけですよ
利用者が過度に増えるのなら円滑に進められるようにルールがてきるようになるだけです
なってもいない現状で極論を持ち出されて論じられても、ちょっとそれはですね
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:12.96ID:w/GrH0nZ0
>「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。
>これは国際的には共通理解されているところです。

福祉大国の北欧どこもが事前必須で全駅対応ではない
つまりそれが国際的な合理的な配慮
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:23.52ID:TVwXgO3t0
>>371
福祉のモデルとなる北欧でさえ
12時間前か前日かの事前予約が必要みたいだね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:28.35ID:kk0+EYO90
>>401
それはキミ、危険な考え方だぞ、民主主義国家として。
マイノリティは後回しにしていいよねって言ってるのと一緒
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:33.49ID:FominWzc0
北欧とかやったら鉄道会社はいきなりでも文句ひとつ言わずに4人の駅員用意して対応するんやろか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:33.70ID:dxTkOe/C0
この人小室さんの弁護士と同じ匂いがする。
あちらの場合も確かに法律の観点からすると、返金する必要はないんだろうけど、
本質はそこじゃないんだよね。
法律の建前論より、もっと人の情を勉強したほがいいよ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:27:36.41ID:uoCIPREz0
健常者が持ってる特権?
障害者だろ特権持ってあちこちで振りかざしてんの
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:14.60ID:FWJmnZtJ0
>>395
知ってるけど車椅子ユーザーは慣れてるからから事故件数は少ない
もっとタイヤが小さいベビーカーの方が危険だ
そんなことより踏切無くしたのは経済的理由なんだよw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:18.63ID:xQJToWim0
>>1
こういう、現実を無視してただ「法律や条約でこうなってる!」と喚き散らすだけでは、現実は何も変わりゃしねぇよ。
そこが分かってない以上、「無駄な労力」そのものでしかない。

> 障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

それを健常者側だけに求めてるようにしか見えんがなw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:20.05ID:9Mqf5rDJ0
>>371
待ちますとは言ってないよ
待たされた事を乗車拒否にあったと言ってる
自分の意思で待ったのなら乗車拒否にあったとは言わんだろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:20.38ID:TVwXgO3t0
>>384
努力義務止まりなのに、
よくあそこまで対応するもんだ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:29.67ID:ioXxjrJi0
あえて言うけど障害者サマが目の敵にする「健常者」なんて存在しねえよ
誰もが他の人に比べて劣った点=障害を持ってたり
昨日は良くても今日は調子が悪いという一時的障害を持つ
だからこそ助け合ってるし互いの感謝がある
自称障害者サマは自分は常に他人から奉仕されるべきと思いこんでいて
しかも奉仕する相手が自分より健康なことを憎んでいる
そりゃ憎む相手に感謝したくないし奴隷のようにこき使いたいだろう
これはもう体ではなく心の障害、ソシオパスとかサイコパスだよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:48.15ID:FIok9K6T0
日本は障害者権利条約を批准しても守らんと、国連人権委員会から名指し批判されているからな
日本政府は無視してるぜいw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:50.23ID:wkKxBC4T0
してもらうのが当たり前になると心が貴族みたいになって特権を求め始める
人の思いやりに支えられて生きている事と思いやりには限度がある事を忘れちゃいけない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:50.24ID:6/2MFRAc0
法律や規則で人間の心を無理矢理押さえつける事は出来ませんよ
もし押さえつけるなら健常者は一切黙って何もしなくなるだけなのでね
"何もしない"事が合法かつ平和的かつ最大の抵抗になるのですよ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:58.87ID:QFEd6Ly00
健常者とひとくくりにしてるのが醜悪な差別そのもの
年寄りや病気の人など様々な人がいろんな手段で階段を登ってる
全く同じ状況の人なんていない
結局、差別意識の塊で自分のこと以外見ようとしないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況