X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★] [ramune★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:32.95ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
 
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:48:59.08ID:zcwQuZOF0
こういう人の対応は大変。
不満があれば大げさに騒ぐ。
しかも騒ぐ理由が人権や差別だから威圧的、脅迫的になる。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:48:59.56ID:aTjrjpCq0
健常者が持つ「特権」?
だからさぁ、こういうのがすでに論理のすり替えなんだっていい加減気づけよ。
健常者だって「あの駅は無人駅でエレベーターもエスカレーターがないから、旅で疲れた自分のために駅員派遣して、俺をおぶって階段上り下りしろ。しないのは乗車拒否だ!」なんて言ったら「アタマおかしい!」って言われるんだよ。
あのおばさんの主張、あるいはそのやり方はそういうのと同じレベルだから叩かれてんだよ。
その上、公的補助の不正受給まで自ら暴露しながらそれを当然とか言ってるから、まともな障がい者からも総スカン食ってんだろ。
弁護士ってそのくらいの判断する常識良識がなくてもなれるのか?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:03.82ID:tB/0nwMo0
障害者が健常者と同じ目線に立つなよ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:12.00ID:rC641mP70
全駅バリアフリーにして無人駅をなくす為には
電車賃を大幅に値上げするしかないね
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:15.90ID:2+MHdI530
障害者て風俗店でもやらかすんだよな
必ず( ・∇・)

何なんだあいつらは
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:18.17ID:EnUg2Edp0
熱海駅長に質問
伊是名が来たらまた駅員に担がせるのか
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:23.62ID:StUeTV680
じゃあ一般人の100倍1000倍保障受けといて足りないもっとよこせ!

は本当に平等なの?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:24.45ID:FWJmnZtJ0
>>620
半身不随になれば特権もらえるんじゃない?ww
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:27.42ID:o0h0hkoS0
>>417
差を主張するかと思えば、差を無くせと主張する
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:51.93ID:j80nT+pr0
>>561
階段を上り下りできる電動車いすをもっと普及させれば済む話

今は障害者と健常者の境目はデバイスで越えていく方向です
例えばiPhoneのアクセシビリティーの進化で視覚障害者がメールを自由にやりとりできるようになったようにね
文字の読み上げと音声入力が実用化されたから世界が広がってます
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:11.20ID:+5VgyLiH0
お前らは、車椅子乗っている人の怖さ知らないのかね?
車椅子を違法改造するわ
ボウガンを乱射してくるわ
実は、足腰は丈夫で目にもとまらぬ速さで動き回る。
暴力と恐怖、金の力で町を牛耳っておるし
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:16.57ID:RYAzvx9Z0
色んな考えや対応策があるとは思うが、規格外の手荷物や自電車に手数料がかかったり、
特別なサービスを求める人がグリーン車やビジネスクラスやファーストクラスを利用するのと
同じように、点がかからない一般客と同じ料金でより高度なサービスを求めることに無理があるのかと

これはあくまで一つの折衷案の対案ではあるが、障害者に一般乗客の数倍の特別な
サービスが必要なのは事実なんだから、障害者の運賃を通常の3〜5倍にして、その増加分は
政府が手当てとして障害者に支払うのが、一番合理的で公平な制度だと思う

どう考えても自立的で駅員一人で数百人とか数千人を誘導できる健常者と、駅員4人で対応する
必要がある障害者が同じ料金なのは不合理でしょ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:31.57ID:rAwhqTLz0
>>646
設置する金は誰が出すの?
おまえが出すの?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:33.05ID:dpgx1g190
>>634
まあそれは受け取りと社会改善どっちを先にするかって話であって
受け取り拒否したとこで「同じな社会環境」にならないと思われているからだろう
我々健常者が作る社会が信用されていないってことだね
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:36.40ID:mKkrCQY50
健常者が自分の金で公共交通機関を利用することが特権だとは何処の異世界の
話なの?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:38.20ID:PsR5ahfz0
別に拒否してない。来宮駅まで電車に乗って行ける。そこからは電動車椅子運ぶヘルパーを4人つけたら良かったじゃん?
でっかいスーツケース持った健常者がもし来宮駅を使うとしたら、スーツケース持ってくれる家族なり友人なり来てもらう。それができないなら来宮駅使わない。健常者も一緒だよ。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:40.86ID:Zv9aFDjF0
実際対応となると廃駅が多発だろな。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:43.91ID:zIC/vCbl0
その手助けする社員を余剰に雇わなくてはならず、同じ列車に何十人とその手助けが必要な乗客がいる場合はどうするべきか。これは差別なのだろうか。普通の会社であればありえないだろうが公共のモノなら応えなくてはならないのだろうか。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:46.15ID:DnVKNcHD0
キチガイと付き合っちゃ駄目なんだよ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:51.56ID:yu0905360
こういうのは客商売で一番困る手合いなんだよ。
一回やったら調子に乗ってそれが普通だと即勘違いする頭おかしい奴らだから。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:50:56.51ID:FWJmnZtJ0
>>637
階段が撤去されないのが特権なんだよw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:05.57ID:45RvzI8d0
>>1
別に特権と思っていない。障害者だって健常者と『同じ』様に動けば良い。
貴族階級の障害者は分からないと思うが、マトモな健常者は人に物を尋ねたり、手伝って貰ったりしたら、お礼を言うんだよ。
相手に強要したり、旦那のNHKマスコミ連れて脅したりしたら、健常者界では基地外扱いされて、誰も近寄らなくなるんだよ。
障害貴族弁護士は、知らなかったのかね?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:06.59ID:TkK7vf2r0
コロナ禍なのにJRへ対応を求めたりコロナ禍なのに旅行って嫌だな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:16.96ID:gdD0A5un0
社会のリソースは限られててそれでも事前連絡すりゃ対応する言ってんのに何が不満なんだ
今回だって対応できてるじゃんとか書いてるけど無理矢理時間作って対応してるだろうに可哀想だわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:19.62ID:wj8ZalFS0
一度これを認めると駅員をタダで使えることが
当たり前となってしまい 恐ろしいことになるぞ!

一般人が重たい荷物やトランクケースを階段しかない
無人駅の場合に駅員を無人駅まで呼んでその大荷物を
駅員に降ろさせていいのかな?

障害者だけのサービスだとするとそれも不公平となって
差別になるからね

やっぱり自腹で便利屋を呼ぶなりするのが常識だろ?
どう見てもな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:28.51ID:jVJnzN4U0
百歩譲ってこの人は可愛そうな被害者だとしよう
それは親や周りの人に社会で生活していく上で、自分で出来ることを人に任せる事や出来ないことをしてもらって当然、騒げば意見が通るとしか教わらなかったことだ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:30.85ID:n60RXRxf0
なんかID被り多いなあ
そんだけレスる人が多いんだな

これは障害の問題じゃなくて、常識やルールを守る気が無い人間性の問題
最初からテロが目的であり、考え方や性格に異常があるのが問題
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:42.73ID:IfsR0nv20
>>566
飯塚にプリウスのほうが解り易いだろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:43.31ID:oEZxHZkc0
>>626
これ、法的にも間違いなく【偽計業務妨害】に当たるんですがー!
是非ともお弁護士様の見解をどうぞー!=>弁護士様様々
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:52.38ID:TKXpQ4Kg0
バリアフリーの実現を訴え続けることと
クソ重い電動車椅子を殿様御輿のように担げ!と騒ぎまくることは全く別

穏当な方法でやれよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:00.74ID:rAwhqTLz0
>>658
それな一回譲歩したら前に出来たじゃないかとなる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:00.96ID:2+MHdI530
俺様の財布が障害者寸前だわ( ;∀;)

貴様ら助けてください( ;∀;)( ;∀;)

じゃなきゃ呪うわ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:13.08ID:WtPBfEr10
予約も出来ない程緊急の用事っていうと、家族が危篤とかかな
障害のために死に目に会えないのは可哀想だけど、
健常者だって障害者のために労働時間増やされて仕事のせいで死に目に会えないこともある
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:15.51ID:X3fnVmwg0
コイツラがムカつくのはインフラのバリアフリー化と他人の世話を一緒くたにしているとこ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:17.15ID:zcwQuZOF0
障がい者なら車移動のほうだ楽そうだけど。
なぜ電車に固執するんだろう?
家族旅行なら、運転できるヘルパーに頼んで車で旅行したほうが楽そう。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:29.13ID:j80nT+pr0
>>651
今は介護保険でも障害者福祉でも電動車いすの貸与が受けられます
その選択肢に階段を登り下りできる車いすが入ればいいだけなんですよ

その人が使わなくなったら他の人が使うだけですし
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:36.72ID:yzS5xUo60
>>2
わかった。今後困ってそうな障害者を見ても「意識的」に無視するわ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:54.89ID:FWJmnZtJ0
>>660
階段自体が健常者しか使えないんだから階段のみ設置されるのは特権と言えるw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:03.28ID:n60RXRxf0
>>666
健常者になると特権がなくなるってほうが現実だな
無職になって飢えるのは健常者であり、税金で食えるのは障害者
特権は障害者にある。

その恵まれた障害特権に感謝するどころか、もっとよこせっていうのが今回のテロだよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:03.37ID:5015FFY+0
この状況下でまず私的旅行する奴は紛れもなく基地扱いでいいだろ
JRもとんだ迷惑だろうな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:17.35ID:7IIsMYNk0
手配出来てるんじゃなくてごねて駅員を配置させたんでしょ
事前に何の連絡も相談もなく
この弁護士分かってねぇな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:24.89ID:cbwunvsl0
とにかく相手も自分もスムーズに物事進めるために下調べ事前連絡ぐらいしろよってだけだろが
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:27.80ID:9aISuwQN0
>>573
世の中の会社の管理職の半分くらいはこんな人なんじゃなかったっけ?
サイコパス傾向と言うか、自己愛傾向と言うか。

障碍者とはいえ、この活動家とか、擁護するこのスレの弁護士とか、
あの車いすの人も何とか言う団体のトップってことで、まあそういう類の人なんでしょうね。

で、そういう輩がたまたま障碍者だったってことで、
「障碍者」をさらに武器として使い始めたと。これ強いよ一般人反撃しにくいもん。

でもまあ、これを前面に押し出してくるなら、もう無視するだけなんだけどね。
こちらを攻撃してくるのであればやむを得ない。弱者であることを痛感して頂くほかない。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:13.55ID:L/ZvsE960
>>578
民営の公共機関で人的ソースは限られているんだから過大な要求は駄目。
その場で対応する職員さんの善意につけこみ責任転嫁するのも駄目。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:20.30ID:zcwQuZOF0
JRは有料で車椅子のレンタルをやればいいのに。
現地で電動車椅子を貸して商売にすれば軽い車椅子で移動できる。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:42.06ID:FWJmnZtJ0
>>666
障害者が健常者になるのは不可能だが健常者が障害者になるのはいつでもできるだろうがwwwwwwさっさとやれww
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:43.04ID:j80nT+pr0
>>681
障害者年金がもらえる特権階級という解釈は確かにありますね
何かできないことの社会的補填という意味でお金が出ているともいえます
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:48.78ID:Vnp+mU1q0
差別と区別もわからんのか
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:55.07ID:GVrgoEvm0
>>578
それは社会通念上の考え方で判断できるでしょ

突然無人駅で100kgの車椅子を階段で運べ
→突然なんで予見可能性ほぼゼロ
急に4人は準備できないから実現可能性かなり低い
つまり障害者の方に合理的配慮が著しく欠けている

事前に来宮駅に行きたいと1週間前に相談
車椅子の重量も伝える
→予見可能性は担保されてるから
JRは事前準備してできるか否かを判断できる
ただ100kgという重量のものを運ぶしにつげん可能性を加味して
できますと返答するか
代替案、熱海からこのようなタクシー会社で移動できますよと案内するかになる

一般的な社会通念上の考え方で裁判官は判断すると思う
いくら事前に相談しても1000kgのものを運んでくれと相談されたら実現可能性はゼロなんだから障害者に配慮する必要は無い。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:05.58ID:cbwunvsl0
ごちゃごちゃ言い訳しやがるのがうざいわ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:09.46ID:2+MHdI530
健常者て俺様も貴様らも
挨拶もすりゃあ感謝もするだろ

障害者は何なの?

そしてまた厚生労働省がコロったか
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:14.54ID:It6tRKoU0
費用負担の事何も考えてないのな
人が仕事するって事は費用が発生するんだよ
そりゃ金払えばいくらでもやるだろうけどな
障害者はそれだけの費用負担をしているのか?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:31.92ID:zcwQuZOF0
ヤマトやらで車椅子のらくらくパックとかやればいいのに。
ゴルフの障がい者版ね
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:49.26ID:MRk72kYO0
>>1

旅行とは本来健康な人が自力で行くものでは?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:51.63ID:dpgx1g190
>>696
なんで急に1tになったの?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:52.59ID:yzS5xUo60
て云うかさ、姫様の我儘を誰も批難しないで擁護する連中ばっかなんだな。
名古屋城の新築計画もこう言う障害者団体が潰した要なもんだし、障害者の上級様は我儘な屑しか居ないのかね?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:00.37ID:FWJmnZtJ0
>>681
自分で障害者になればいつでも特権もらえるんだからなればいいだけじゃんw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:23.14ID:evwPWgtv0
>>586
知らないなら教えてやろよ
障害者割引で半額だ
しっかり覚えとけな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:26.34ID:UaUM1/J30
>>701
荷物扱いするのかって、怒るだろうな。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:29.34ID:c1oQOMuI0
>>647
以前住んでいたうちの近所にヒップホップ系を大音量でかけながら移動する電動車椅子の男がいたよ
DQNのビックスクーターかと思ったら車椅子だった
もちろんみんな見て見ぬ振り
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:33.22ID:j0jolYxd0
>>690
レンタルって・・・整備と維持のコストやらで大変なことになるやろ。
数をそろえようと思ったら莫大なゼニがいるで。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:48.91ID:d37qDN/E0
ほんそれ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:12.91ID:+5VgyLiH0
>>693
精神疾患で入院している人だと
最上級は生活保護だったで
障害一級は、マウントされる
その下の認定だと金がないとネタにされる
ほんま、精神病院はやばいで
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:17.06ID:mORYwJJE0
>>705
障害健常関係なく上級は我儘だろw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:18.72ID:cbwunvsl0
かまってゴミは脳の障がいかな?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:18.89ID:DsyjxHSe0
>>86
ナツコ「登山したいから担げ奴隷者」
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:19.81ID:2+MHdI530
ちょっと東京さんに文句行ってくるわ
( ・∇・)

何が見回り隊だカス
厚生労働省や官僚を見回れや
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:31.50ID:FWJmnZtJ0
>>713
羨ましいならなればいいだろww
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:47.04ID:5GLIAdz/0
ちうか、ソース読んでみたが大胡田誠とか言うの本当に弁護士か?
健常者の立場を否定しかしてないんだが
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:49.68ID:It6tRKoU0
健常者でも金がなくて旅行出来ない人もいるんだけど
それはどうなの
これが平等じゃないと文句言ってもいいのかな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:10.43ID:DCHt23B+0
>>705
私に感染させない為に出歩くなって、あれもOKなんだな、と
マスク不要男の方がまだマシだったけど、暴行しちゃったからダメだな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:10.57ID:Vnp+mU1q0
JRが人手出したのは社民党チラつかせたからだろ
面倒臭い事になるから社員出したんだろ
もう恫喝ですよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:11.56ID:yxY8NVGl0
>>647
なにその「子連れ狼乳母車の車椅子バージョン」
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:17.93ID:j80nT+pr0
>>700
そもそも日本は生産人口が減少して労働者が減っていく社会になりますから
マンパワーや過大な設備投資に頼るような解決法は早晩破綻しますね

もっと柔軟かつ人の手を使わない解決法でないと社会的に維持していくことは不可能でしょうね

>>711
介護保険ではもう当たり前ですよ
WHLLみたいな高性能の電動車いすが1ヵ月2000円くらいで借りられます
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:20.77ID:zcwQuZOF0
>>709
輸送するのは車椅子だけだよ。
軽量の車椅子で移動し、現地で電動車椅子に乗り換えればいい。
健常者もレンタカーでやっている方法。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:25.93ID:yu0905360
極々普通の人は発言権すら無いのが現状よ。
各種属性持ちが幅利かせまくって、その中歩くだけでずっとすみませんすみません言ってる状況よ。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:33.52ID:s9Z013BE0
健常者が持ってる「特権」だとよwww。馬鹿だろwww。
障害者は、障害があるから障害者なんだぞwww。

「特権」では無く、健常者が持つ標準的能力。


しかも、姫さまはJR側の合理的解決案を拒否して隣な無人駅での乗降を求めている。コレは過剰なサービスの要求。障害者じゃなく、ただの社会不適応者のクレーマー。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:44.76ID:1HnRkf130
駅員四人で運搬なんて、安全衛生上アウトだろ。エレベーター付きの駅で降りて頂き、介護タクシーで輸送が正解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況