【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 [ramune★] [ramune★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:32.95ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
 
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:24.43ID:gZokAN1O0
健常者と障害者は別物だから、同じ権利を求める必要はない。
障害者は障害者なりの最大限の努力をすべきだ。
足りない部分を健常者なりが支援するのが正しい在り方。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:31.15ID:4z+vOpD30
健常者の場合、人を使って重量物を運ぶ場合は対価が必要になる
何か勘違いしていないか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:31.64ID:n60RXRxf0
>>342
人助けしなかったから障害者になったとも言えるかもw
そんで感謝して人々に幸せな気持ちにすらしないのなら、次世も障害者だろう
しかももっと重い障害もって
寝たきりヽ(^q^)ノになったら感謝したくてもできない体とかなw
そうやって魂は自分でつくった自分のカルマを消化していくのだから

不幸な境遇、不幸な出来事があったら、あーこれでカルマを消化できた、よかったって思ってるわ
不満ばかりいって世の中に悪態ばかりついてると、結局カルマを増やしてしまうぞ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:32.20ID:wj8ZalFS0
今後のJRや鉄道各社の対応方法は便利屋なり介護業者を
呼びますでいいだろう  もちろん全て自腹でな

そもそも駅員がそこまでする話じゃないので
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:50.14ID:VlWMl+XW0
>>1

こういう特殊思想を信仰している市民よりも、一般市民の障碍者の意見をとりあげたら?
そっちの方が、圧倒的多数なんだろうから。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:57.35ID:j80nT+pr0
青い芝の会方式の運動が終焉を迎えるためには必要だったのかもしれないですね
この伊是名さんの犠牲は

昔の左翼の方々みたいに擁護するだけでなくきちんと内部で総括してほしいものです
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:00.42ID:iuTB7hLK0
>>747
行政ならともかく民間は努力義務だぞ?

で、JRは民営化された民間企業な?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:07.68ID:yzS5xUo60
>>1
こうやって煽り、障害者に詳しい事は説明せずに世論はこうですと捏造し、障害者からの社民党への票が欲しいのか?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:31.56ID:FWJmnZtJ0
>>793
その考えは朝鮮人は日本人のおかげで生きていけるって言ってるのと同じ理屈で気持ち悪い
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:35.27ID:MpQq8ufT0
>>787
それぐらいは普通にやってるから過重な負担じゃないよ
駅員はその為の訓練もやってる
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:36.54ID:TVwXgO3t0
>>782
ただでさえ健常者が受けられない
各種補助金割引優遇を受けてるのにね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:56.93ID:n+1Oixh20
論点ずらしなのか被害者意識で気づかないのかわからないけど
本質は、もとめるのが悪いのではない
わざと迷惑をかけてるのが悪いのだよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:01.64ID:wkGBDUmp0
金持ちと貧乏人に置き換えてみれば良い
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:05.00ID:XmYr2+Uz0
>>747
・ 法は、事業者が障害を理由とする不当な差別的取扱いを行うこと及び合理的配慮の不提供により障害者への権利利益の侵害をもたらすことは、差別にあたるとして禁止するとともに、事業者に対し合理的な配慮の提供の努力義務を課している。

“努力義務”な。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:24.19ID:8sOJF8UW0
>>796
わざわざ100キロの車椅子だしな
海外行った時は軽い車椅子使ってるみたいだし
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:25.23ID:Sotm1uV80
一人に介助OKすると全国で同じ対応をとらざるをえなくなる。駅員増員せず対応してると他方の安全がおろそかになる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:25.71ID:cbwunvsl0
健常者が障害者が障害を背負わせたわけでもないのに
手を貸してくれる人に少しでも負担かけない選択をしないのは障害者特権だよね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:32.75ID:zcwQuZOF0
事前連絡をサービスと認識するのを拒否してる。
それから、健常者と同じ手段で構内を移動できないなら差別としか認識できない。
そうである以上、連絡した時点で結論で、どんなサービスをしても無駄。
内容にかかわらず、何をやっても差別としか認識できないのだから。
駅員に感謝するわけがない。
なら利用をやめて別の方法にすればいいのにと思うがそれは許せない人。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:42.32ID:h6FNLF+T0
>>342
イスラム教って目が見えないヤツは悪魔とかコーランに書かれてた気がするが
障がい=罰って考えもするから泥棒の腕とかチョン切るよね中東の国って
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:11.41ID:ELxWqhSi0
障害あったら、便利な方を選択するものじゃないの?
わざわざ、困難な方を選ぶってどうかしてる
熱海駅からなら神社に行くのも便利なんでしょ
小さい子いるなら、尚更おかしな行動は控えた方がいい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:11.80ID:dpgx1g190
>>809
それを解決するのが人間の知恵なんだよ
スロープ+階段、とかの新しい方法を考えていけるかどうか
だめだ無駄だ無理だできない、なんて言ってたら進歩しないぞ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:12.41ID:EyysSf2e0
料金同じじゃないよな
同じ権利とは一体?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:15.81ID:8CcHSVa50
個人の問題だろ
炎上させてる連中の気がしれんわ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:50.09ID:wfv1pKFs0
>>820
そら平等なら良かったよな
でもそうはならなかった
だからこの話は終了なのよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:57.83ID:o0h0hkoS0
この世

倣い
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:10.16ID:p5VGIKoa0
法律も大事だけど
社会なんだし道理で考えることも大事
介護関係も役所なんか自己主張にうるさいクレーマーで溢れてるじゃん
こいつらは全ての人が同じ行動したらどうなるか
なんてことは考えてないんだよね
これでは諸々良くならないよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:11.39ID:P13xTuoT0
>>773

その内容、義務として法的効力をもつかたちで明文化されているのかな?

閲覧したいのでソースを明示いただきたい

元の車イスの女性も、それがあるなら最初からそれを出しておけば良かったんじゃないの
出してないってことはそんなものは無いんじゃないの?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:18.08ID:j80nT+pr0
>>833
今の方向性なら階段昇降が可能な電動車いすとなるでしょうね

ただ開発に十分なお金が出ていないのでどうしても1台の価格が高くなるのが難点です
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:31.72ID:TVwXgO3t0
>>800
福祉モデル的存在北欧でさえ
事前予約が必要とかなのに
そりゃ当然だ
いっぺんにアポなしで無人駅に車いすの人が
たくさん詰めかけたらどう対応するのかと
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:41.22ID:DOyUMJB20
歩けない人間がそうでない人間と同じように生活しようと思うのがそもそもおかしいようにしか思えんのだが
世の中が平等なわけないじゃん
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:46.24ID:jutyqISx0
>>773
義務はあるがそれは「今すぐ実現しなくてはならない」わけじゃあないんだよ。できるとこから、具体的にはリフォームや新築時にバリアフリー化したり、少数に多大な負担をかけずより負担を分かち合うかたちで介助するシステムを作ったり。

それを
「まだ足りない、急げ急げ」
とばかりにクレームつけたり、非難されてされたら
「障害者の代表としてなってないJRに教えてやったんだ」
と開き直ってみたり、あげくに
「障害者も健常者と同じように不自由なく暮らせるための介助は当たり前の権利だから、健常者に感謝する必要なんて無い」
と主張してみたり。
お前らこそマジで歩み寄る気無いだろ、と言いたくなる。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:11:48.83ID:8CcHSVa50
こんな我儘に一々付き合ってられるかよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:01.06ID:wj8ZalFS0
乗降時だけは駅員が鉄板を引くなりしてサポートするけど
電車を降りてホームに出たなら後は自分でなんとかするのが決まり

無人駅でも車掌が手伝えばいいだけなので
ホームに降りたら後は自己責任さ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:13.96ID:9aISuwQN0
>>742
介助する人がいてその人がちゃんと介助してくれるってことで、
介助者と障碍者の二人合わせて一人分の運賃って建前なのかねえ

車いすだったら介助者2人まで1/3とかいう情報も無かったっけ?
車いす持っていく人、本人介助する人、みたいな意味合いかなと思うけど、
今回電動車いす持ってるの駅員さんだけっていうのは、何なんだろうね
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:23.22ID:+5VgyLiH0
>>833
スロープや階段といえば
バリアフリーで推進したけど
車椅子だと上りきれない人ばかりやったなw
結局、介護はいるであろう
そもそも、これだけ世間にアピールするなら
新型バッテリーでも作って欲しい
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:27.53ID:gZokAN1O0
落としても免責無罪の書類提出させるべきだよね。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:30.67ID:oEZxHZkc0
この手の輩、実は見えてるんだよね。
実例:スティービー・ワンダー
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:43.47ID:cbwunvsl0
事前予約する事を健常者にやらさせれると思ってる事がおかしいから
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:45.77ID:iuTB7hLK0
>>396
無人駅にエスカレーターとか巻き込みが起きたらひどい惨状になりそうだな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:50.89ID:bFlVrKhW0
>>816
電車の乗り降りじゃなくて階段下ろす訓練もやってるの?
そんなすごい訓練なら公開してないん?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:01.75ID:Q642LeKw0
>>789
長年健常者やってると常識や恥の概念や、思い遣りを持っちゃってるから
こんな障害者様になるのは難しい
この手の障害者様に踏み躙られる底辺障害者になってしまう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:19.64ID:OMmZnhei0
>>833
そのためにはお互いがお互いの考え、ってのを理解しなきゃいけない
車椅子の側からしたらすれ違いが出来るぐらいの幅は欲しいけど、あまり空間を取りすぎると今度は階段が狭くなって混雑する
どちらか一方が絶対的に正しいんじゃなくて、双方に理があるってことを理解しない限り問題の解決には至らないのよね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:20.67ID:zPs6LPmJ0
・100kgオーバーの電動車椅子を事前連絡無く運ばせる
・車椅子の運搬が必要な可能性が高くヘルパーや友人同伴なのに電動車椅子を使用している
・駅員が合理的判断で代替手段として提示した熱海駅からの移動を拒否して一時間もクレーム
・コロナ禍にも関わらず不要不急の県外旅行
・JRがなんとか工面して望みを叶えたのに乗車拒否と騒ぎマスコミを呼ぶ
・命懸けで電動車いすを運ぶ駅員達を盗撮してネットに晒す
・意図的にやったと発言したが風向きが怪しくなると発言を消して言い訳をする

火薬庫並みに炎上要素だらけ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:25.86ID:gA8QoYdQ0
障害者連中はコイツを全力で叩き潰すべきだな
じゃなないと障害者全体が同じ目で見られるぞ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:29.87ID:8sOJF8UW0
>>827
運転出来んのかよ
足動くのか?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:40.17ID:L6M3gaGw0
確かに一理あるな
障害者も自由に旅行できる世の中になって欲しいとは思うが
それと車椅子を人に運ばせるのとは別問題だな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:44.72ID:ZUye0X6c0
車椅子で階段を利用する時 介助してもらったら二万円とか料金制にすればいいだろ
0866障害者(笑)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:49.53ID:2+MHdI530
皆でコテを障害者にしようや( ・∇・)

なんか炸裂しそうだ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:03.97ID:cbwunvsl0
>>816
証拠ソース出しといて
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:05.48ID:TVwXgO3t0
>>816
JRもHPで各所で調整が必要だから
事前連絡するようお願いしてるよね
駅によっては前日の連絡をお願いしてたり
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:13.79ID:9aISuwQN0
>>833
>だめだ無駄だ無理だできない、なんて言ってたら進歩しないぞ

ワタミっぽい
解決方法を他所に丸投げな辺りが、今の企業の経営者・管理職っぽくていいね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:24.44ID:dpgx1g190
>>859
そうそう
それなのになんで君は
すべてがスロープになって健常者が不便になる
なんて間抜けな主張をしてしまったんだい?(>>809
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:25.81ID:kwTEmqls0
>>1
障碍者が健常者以上に税金や公共交通機関へ料金を払ってサポートを受けられるようにすれば良いだろ
現実は全くの逆で料金は安くサポートも受けられるという待遇を当然の如く受けておいて不愉快だな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:29.74ID:Znmzr9s30
そもそも、不便だから障害者なんで
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:42.20ID:h/Tft3uu0
>>1
なるほど
根本的に法律が間違ってるのか
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:53.55ID:j80nT+pr0
>>773
この場合、来宮神社に問い合わせて最適なルートを聞くべき話ですね

アイガーに登るのにわざわざユングフラウ鉄道を使わず北壁から行かなくちゃいけないって事はありません

それはただの馬鹿ですよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:58.52ID:dpgx1g190
>>870
君は解決策、何も考えなくていいよ
その能力がないからね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:06.20ID:UIGuSTCj0
公共交通機関は、「公共(全体)」のための輸送を担っているのであって
個別の要求には応じない。
それは健常者も障碍者も同じ。
だから、公共交通機関が全体に向けて提供したサービスに自分が合わせるか、
お願いして、場合によっては別途費用を支払って、自分用にサービスを
カスタマイズしてもらうしかない。
これも、健常者も障碍者も同じだ。

こいつらが言っているのは、
「俺の家の前にバス停を作って、いつでも乗れるようにバスを待機させとけ」
と言うのと変わらない。
公共交通機関に、そんな身勝手な要求をするべきではないな。
(上記の要求する奴って、実は意外と多い)
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:11.03ID:goTYYFjh0
交通費半額なら浮いた分でタクシー乗ればいいじゃん
障害者年金も貰ってるだろうに
今回は目的がテロなんだろうけど
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:26.48ID:zcwQuZOF0
なんとも馬鹿馬鹿しい。
そこまでして守る必要のある内容の人権なのと思う。
駅に到着する前は歩けないから車に乗っていたわけでしょう?
ただ単に施設のある別の駅で降りればよかっただけ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:29.51ID:rKrpN4CI0
>一個人の感想ですが、伊是名さんはつらかったろうなというのが第一ですね。

>子どもと一緒にとても楽しみにしていた旅行だったでしょう。何も好き好んで駅員と言い合いをしたくは当然なかったでしょうし、
>目的地に行けたとはいえ、時間も狂ってしまったし、道中、すごく気持ちはよくなかったろうなと思います。


もともとトラブル起こすのが目的の旅行だったのにこの弁護士は勘違いしてるよね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:34.68ID:5U4QUiET0
表向きは、これは社会全体がよく考えて是正しなければいけない問題だとつぶやくも
現実に障害者がいたら、気づかないフリして全力で逃げる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:37.17ID:5GLIAdz/0
>>863
両足なくても運転できるように改造出来る
左手でアクセルブレーキ操作できるようにとか色々
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:44.11ID:iuTB7hLK0
>>841
北欧モデルだと>>1でも言っている荷重な負担にならない様にかなり事細かにルール化されててあんな重量の車椅子だと運んで貰えないばかりか本当に乗車すら不可な国もある模様
0887障害者(笑)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:53.76ID:2+MHdI530
健常者にも特権くれよ( ;∀;)
なるべく早く( ;∀;)
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:54.13ID:P13xTuoT0
>>773

「予約不要、待たせる事なく」〜「行きたいところへ行けないのは対応不備」のところが法的効力をもつかたちで明文化されている資料を提示してください
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:05.24ID:h6FNLF+T0
>>881
これメンス

ただでできるテロ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:08.00ID:yuf/Kk3S0
大胡田君へ

君とは友達だった
君の知らない場所へ一緒に出かけたり
飯を一緒に食べたことを君は覚えているか
あれから随分と時間が経った
僕は君ともう一度、会おうとしている
なぜなら君の本性は決して悪ではないから
伊是名夏子さんは「わざと」やってるんだ
君には信じられないことかもしれないが
どう解釈しても「わざと」としか言えない
背信的悪意者と言われても仕方がないんだ
また大いに話し合おう
またね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:08.16ID:FWJmnZtJ0
>>850
スロープの角度が急すぎるのが多すぎ
面積を広くしたベビーカーや車椅子でもそのまま乗れるエスカレーターに階段を置き換えれば解決
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:17.12ID:Im+hrNpd0
障害者手当て返納しろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:23.51ID:EL6GLhtc0
>>881
どっちかつーと

あちらさんの方が特権よね

ろくに使えないのに
雇用にも障害者枠 あるんだから

能力有る無し関係なしよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:24.70ID:yp7NhHcv0
過剰な権利を主張する少数の障害者。

あまりに謙虚な超絶ボディー八頭身美女で才女。

この2つの差は何? 何によって作られた?

by 運?DNA?教育者?両親?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:27.13ID:kbdKXBgr0
何が特権だよ
んじゃ障害じゃなくて病気抱えてる人間だったらどうよ?
障害者ほどじゃなくても病気抱えて色々苦労して必死に生きてる奴はいくらでもいるぞ?
病気持ちが健康な人間と同じように過ごしたいから
その特権が欲しいからああしろこうしろ言い出したらそれを聞いてくれるのか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:40.76ID:8sOJF8UW0
>>879
民間企業は民間企業だろ
何言ってんの
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:16:41.65ID:/IDAtRCn0
至急無人駅に4人集めろ!って言ってることが問題なんですが。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:23.57ID:OMmZnhei0
>>871
階段の段差がどんどん低くなっていったらそりゃ最終的にスロープになるでしょw
どこかで方向転換しなきゃそうなるよね、ってだけの極論よ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:25.97ID:vvoJh7j+0
沖縄の山城さんと一緒に社民党幹事になってるんだね
やっぱりこの人は他の障害者とは分けて考えなきゃいけない人だよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:53.83ID:gZokAN1O0
ヘルパーが背負子に載せて移動したら良かったんです。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:17:59.04ID:5GLIAdz/0
あ、そうだ
健常者と平等なら「診察費入院費も平等に払いなさい」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況