X



【中国メディア】日本は中国との関係を、全面的に退歩させたいのか? 国益に沿った決定とは言えない [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/04/21(水) 17:59:03.58ID:NtrJXRPo9
http://news.searchina.net/id/1698563?page=1
 中国メディア・新民晩報は20日、「日中関係は改善に長年の努力が必要だが、ほんの一瞬で悪化する」と題した記事を掲載した。

 記事は、現在日本国内では政府から世論に至るまで中国を抑え込もうという潜在的な流れがあり、しかもその流れが徐々に表面化しつつあると紹介。日本は台湾問題を持ち出して中国の発展をけん制したいと望んでいるものの「日本にとって、台湾問題は首を突っ込みすぎればその『切り札』は『重荷』へと変化するだけなのだ」と論じている。

 また、先日の日米首脳会談後の共同声明で台湾問題に言及したことについて「日本は中国との関係を全面的に退歩させたいのだろうか。深い考えもなしにとっさに出た言葉は、国益に沿った決定とは言えない」と疑問を投げかけるとともに、日本による台湾問題への干渉には「旧帝国時代の植民主義的感情がいまだ健在である」という認識を持たざるを得ないと伝えた。

 その上で、日本による台湾問題への発言は問題を余計にエスカレートさせることにつながり、周囲の安全環境の改善に何らメリットはないと主張。日本自体に火の粉が降りかかる可能性にも言及し、「トランプ政権時代の米国に対し、日本は米国から捨てられることを恐れてきた。そして、バイデン時代において日本が憂慮することになる問題は、米国が引き起こした衝突や戦争に巻き込まれる可能性がある点だ」としている。

 記事は、日米両国が台湾問題で中国をけん制する中で、中国としては「どっしりと腰を据えて対応し、国内の政治をしっかりとやると同時に、周辺国家との安定的な関係を構築していくべきだ」と伝えた。そして、「中長期的な視点で見れば、時は中国に味方をしている。中国の平和的な発展が東アジアの繁栄と安定をもたらすことは間違いないのだ」と結んだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:15:23.28ID:ilq99iB30
戦国時代の秦ならもっと巧みに合従策を切り崩しただろう
中国の外交は2000年前から明らかに退化してるなw 先祖から笑われるぞw
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:19:01.79ID:azHJhfLT0
疫病神だしな
中凶とは断交こそがふさわしい
お前らのせいで世界は荒廃しまくってんだ
この国で殴られないだけ感謝しろクズ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:22:55.40ID:1s8f9RVA0
損得勘定として、アメリカイギリスオーストラリア等々との関係を崩せんわな。
アングロサクソンと喧嘩すんなら一人でやってくれってこった。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:19:42.71ID:9x87vByo0
>>484
うん
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:07.06ID:UgbCdS+G0
>>461
中国の内実

井の中の蛙大海を知らず
烏合の衆
遠交近攻
疑心暗鬼
木に縁りて魚を求む
玉石混交
漁夫の利
逆鱗に触れる
呉越同舟
五十歩百歩
自暴自棄
食指が動く
白い目で見る
杜撰
大同小異
蛇足
朝三暮四
敵は本能寺にあり
天知る地知る我知る人知る
カマキリの斧
虎の威を借りる狐
敗軍の将は兵を語らず
背水の陣
白眼視
覆水盆に返らず
矛盾
元の木阿弥
羊頭狗肉
遼東の豚
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:18.16ID:UgbCdS+G0
日本のめざす道

和して同ぜず
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:42:31.81ID:pqRcSpAC0
高度成長期のころってシナと付き合いなかったけど経済上向きだったじゃん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:44:05.11ID:jx+eSmTC0
とりあえず中華なんて思い上がった国名を辺蛮とでもすれば良いよ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:44:21.29ID:yMxokgSo0
日本国憲法前文
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

9条があるからといって軍事的挑発をしてくる国には退場を願うのが憲法に基づいた
日本のとるべき道なのです。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:01:08.24ID:9x87vByo0
>>493
田中角栄が中国とズブズブなって日本経済ガタガタ
中国に盗まれてな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:15:30.01ID:RL1hsQVH0
中国にどんどん盗まれた
日本も
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:27:46.03ID:Kg1bWRmM0
>>495
>平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
>努めてゐる国際社会

自体がフィクションやろ
支那もまた国際社会の一員なのだから
だいたいそれを投下したアメリカは、日系アメリカ国民を強制収用した連中
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:10.59ID:w0r9fj6t0
だから中華思想は嫌いだよ。品性が感じられない。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:30:10.95ID:/IzqMziT0
沖縄県警本部長以下、日本の侵略者は琉球から出て行け!
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:36:15.26ID:9bUSIpq70
六四天安門事件後や多額の円借款をはじめ世界の先進国に率先して仲良くしてきた結果
企業機密は盗まれ農産物の名品ブランドは勝手に商標登録され
コロナをまき散らされ尖閣も侵略され本土も侵略されかかってるんだから
できるだけ早く遠ざかるのが国益にかなってる罠w
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:09:54.52ID:fF8PrdSy0
中国製に溢れてる現状にウンザリしてます。
安けりゃいいってもんじゃねえよ。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:19:09.40ID:mvWhP0x/0
はい
世界中の本音は、コロナの責任を取ってほしいと思っていますが
突きつけられる明らかな証拠もないので人権問題で責めることにしたんでしょう
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:50.39ID:qfvsod/T0
中共は、衣の裾から鎧出すのが早すぎたんだよ
周りは、将来の命と自由、目先の金、それぞれ失われる確率を考えて手を打つもの
オーストラリアや日本の反中は、命と自由が奪われる可能性が高いとみての行動なんだから、
中共が侵略行為をやめるしか、関係改善の道はない
脅せば脅すほど反中は勢いを増す
チェコに脅しかけた結果、EU一丸となって中国叩き始めたのもそういうこと
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:49:52.03ID:fn3lHPbJ0
共産チャイナVS西側全世界なんだから
キャイナ側につくという選択肢はありえない

あばれればあばれるほど世界中が撤退する
とうぜん日本も撤退せざるをえない
貸し込んだ銀行は共倒れだろう

チャイナの天文学的債務のバブルも
アメリカの債権バブルも、もう限界
どっちにころんでも、お先は真っ暗、出口はない

唯我独尊の中華思想に未来はない
砂上の楼閣 昔日の夢
前門のトラ肛門のオオカミ
旧日本軍同様、自業自得のブーメランがつきささる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:06:39.47ID:tQXTVK3z0
尖閣への公船派遣をまず辞めなさいね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:57:02.04ID:NtkFi5b30
アメリカが旧ソ連を潰したくて、アメリカが日本に対して再武装を求めたが
当時の日本政府は最後まで煮え切らない態度だった

しびれを切らしたアメリカは中国と手を組んでソ連を潰そうと画策
それを聞いた日本政府は焦って、田中角栄がアメリカよりも先に訪中して
日中国交を正常化、しかもアメリカから頼まれてもいないのに台湾と断交した
田中角栄の流れを汲むのが、小沢一郎と二階幹事長

日本は中国と国交正常化やりたくてやった訳ではない
間違って先走ってしまっただけ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:27:37.86ID:RL1hsQVH0
もっと困らせよう
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:45:49.35ID:iexX1UcW0
>>508
>しかもアメリカから頼まれてもいないのに台湾と断交した
長い駄文を書く前に、少しは勉強しろ・・・

中華民国と断行するのは、中国を国交を結ぶ際の絶対条件だ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:55:49.34ID:4kis4GtI0
>>511
それでもウイルスばら撒かれてアメリカも激怒
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:58:34.35ID:8r7CeiCq0
>>1
日本は中国が人民服来てる頃からずっと努力してきた
なのに成長したら態度が変わった。
あんたが恫喝したり一歩ずつ侵略したりするからだろ。

もう友好はありえん。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:28:26.44ID:4kis4GtI0
最悪だな中国
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:34:26.36ID:ZsQQ0+x40
シナチョンとの関わりは一部の在日が潤ってるだけで
国益から見ると大損以外あり得ない
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:39:24.47ID:qyxq8gRo0
でも中共が世界中にウイルスバラまいたんだから
関係修復なんてできないよね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:40:53.51ID:g59U0vlI0
中国、お金あるんだろ。
日本人は今貧乏してるんだから、金をバラまけば日本人の風向きも変わるだろ。
金をくれない国より、金をくれる国についていく日本人は多いぜ?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:41:15.91ID:qyxq8gRo0
>>519
アホな中共の手先がこういうこというよねw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:42:17.88ID:W4WLi7F60
李鵬
「日本は40年後には消えるかもしれない」
「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」

こんな事言ってた中国が、日本に言えるのかw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:44:01.96ID:dtyBTxCi0
>>520 その通り、でそれだからこそ中国は相手国の要人に個別ワイロね
そしてインバウドもあったが、そっちも外貨規制始めて、もう使えないんだよ、だから命運つきてきた中国のマネーパワーだね
 
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:44:11.56ID:qyxq8gRo0
>>524
おい誰が誰に逮捕されるって?w
お前らの国と違うの知ってる?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:45:06.04ID:+5lamjIh0
全面的に後退させたい!
具体的には日中共同声明を
無かったことに出来るまでもどって
やり直したい。
0531なつみ派
垢版 |
2021/04/26(月) 17:46:27.89ID:WL1zXg1zO
>>1
退歩しちゃうぞ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:02.84ID:3cQazVpX0
日本人はオナニーの塊だから
まんことちんこ舐めて
日本すごーい!かわいー!かっこいー!
これだけで領土差し出すよ

いつもいつもいつもチヤホヤされてなきゃ死ぬのが日本
0533名無し
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:46.92ID:MW4erjAN0
バカなシナ人
日本は領海侵犯しなきゃ何も中国に言わないのにな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:49:26.24ID:3cQazVpX0
人の好みお構いなしで
人の選ぶ権利も侵害しまくり

とにかくチヤホヤされたい日本人
嘘ついて虚偽でもチヤホヤされないと死ぬんだって
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:49.01ID:3cQazVpX0
尖閣もほんとは日本が嘘ついてるんでしょー?

昭和の時代は「一度も」話題にもならなかった尖閣

一度も昭和で話題にもなってない
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:46.90ID:mgYqHsMs0
日本は何も考えずアメリカにつく、ただそれだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況