X



【社会】北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を残すと…北海道が試算を公表 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/04/22(木) 15:28:18.74ID:7oAt+vjE9
HTB北海道ニュース(4/21 水 18:41)
https://news.yahoo.co.jp/articles/674d9b23943e35e9d9bdead1e7bd467a79d08925

 北海道新幹線が札幌まで開業したあとも函館線の小樽・長万部間を鉄道として残した場合、道は毎年24億円の赤字となる試算を初めて発表しました。
 2030年度の道新幹線の札幌延伸で、並行する函館線の小樽・函館間はJR北海道から経営が切り離されます。
 延伸後も在来線を存続させるには沿線自治体が費用を負担しなければなりません。
 小樽・長万部間の自治体が参加した会議で、道は小樽・長万部間を残す場合、毎年およそ24億円の赤字になると試算しました。
 一方、バス転換した場合は毎年およそ2億円の赤字となる見込みです。
 道は来年度中には鉄道存続かバス転換かの結論を出したいとしています。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:31:21.48ID:vPo/uhi+0
そんなもんじゃ
おさまんべよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:32:36.79ID:/1zHnuJp0
>>1
その区間ロシアに割譲すれば新幹線建設ダイキンくらいは出るだろう!!
ロシアも喜ぶ我が国も鉄道先進国になったと!!

糠喜びさせときゃ良い!!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:14.43ID:zfp/PQtv0
キハ201だか701だったか
初めての小樽でディーゼルが電車と協調して走ってるのはビックリした…
鬼のような加速っぷりだった
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:33.46ID:k+qwTeVr0
新幹線出来ると高速バスが便利になるよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:37:19.71ID:0syTUvwa0
室蘭線は貨物あるから残すけど
函館山線はいらんだろ

冬には毎日ラッセル出さないと
維持できない路線だぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:43:06.49ID:P+P+BvWh0
>>8
有珠山が定期的に噴火するから、その迂回ルートとして山線は必要なんだよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:43:12.12ID:z2TvWjZM0
バスなら保線の維持費いらないからね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:34.52ID:MpfYSpEP0
この区間の客が新幹線に流れるのなんてたかが知れてるから、元々この程度の赤字なんだろ?
0021撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:13.98ID:OBJh6vf/0
>>1
北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:30.89ID:2dDAlHAN0
佐賀が悪い
0023撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/04/22(木) 16:20:43.77ID:5Igf0t0C0
>>1
北海道新幹線札幌延伸後の並行在来線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

。。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:10.55ID:fdWvbUWr0
自治体「今後はバスで」

貨物「え!」
JR「え!」
北海道「え!」
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:20.60ID:nbyQcHQj0
誰も乗らない使わない新幹線のために在来線をすべて廃止しようとする糞会社。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:21.56ID:irtxNbkE0
新函館北斗長万部間はどないするねん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:40:47.36ID:GNKK+1Lc0
極楽湯も潰しやがって
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:43:00.92ID:irtxNbkE0
>>28
こんな在来線があるから赤字になるんや
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:45:26.03ID:q4gT9gEo0
釧路から知床方面まで乗ったことあるけど
どうせ人減り続けるんだからバスでいいじゃん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:25.22ID:Z1JBxhor0
>>27
だからなんだカス
苫小牧からフェリーでもRORO船でも使えばいい話
有珠山噴火定期とかありもしない話を
地震や水害の方がよっぽど確率が高いしどこが壊れるかなんて分からない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:51:00.95ID:irtxNbkE0
>>37
あほですか
在来線で隣町に行って何があるねん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:51:53.71ID:eFmH2wdG0
>>33
切り離してバスにするか鉄道にするかの話だろ

長万部−函館を潰されたら貨物はどうするんだろうな。苫小牧から船にでも載せるか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:53:44.78ID:CuDPU1tu0
あんな路線ディープな鉄オタしか乗らないからな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:54:38.70ID:181N/z0V0
>>6
その割には、一向に789とDC261の協調運転やらないんやな
やはり、キハ261が借り物やから勝手な真似出来ないかも
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:54:48.01ID:WSJHhXdE0
若い人間は車 高齢者はバスかタクシーでほとんどの需要が賄われるだろうからなぁ 観光客は観光バスかレンタカーだろうし 時代の流れだから仕方がないと思う 三セクにしも能登半島のようにすぐに維持できなくなるだろうし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:55:39.39ID:d8uAsCzZ0
>>40
の問題ではなくて実は北海道に貨物列車を残しますか
新幹線が来てよろしいですかという話が
昔になきゃならなかったんだよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:02:13.75ID:d8uAsCzZ0
>>41
札幌の近郊路線は札幌市営地下鉄と新たに合弁会社にして
長距離区間は貨物を走らせる部分だけは jr貨物を北海道だけ分離して
そことの合弁会社という形になるのかな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:10:06.68ID:uwBJKF2e0
蛭子さんとルイルイが、函館から宗谷岬まで、
ちゃんと、バスで行けることを検証したから問題ないだろw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:26:41.83ID:Di6y0XyM0
>>48
札幌市営地下鉄はゴムタイヤ方式の車輌使っていてJRと乗り入れが困難だから合弁会社なんか不可能だよ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:29:04.67ID:WSJHhXdE0
>>36
あるとすれば仙台から札幌
観光客やビジネスを含めた札幌と函館移動でしょう
東京と博多だとやはり圧倒的に飛行機だろうから それと同じで
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:32:36.87ID:WSJHhXdE0
ただ福岡と違って新千歳空港は札幌から遠いので 東京から札幌の需要は案外あるのかも
福岡空港は市内中心部からむちゃ近いからね
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:43:32.34ID:d8uAsCzZ0
>>52
この先50年を考えると札幌市営地下鉄のゴムタイヤなんか中央案内軌条剥がして
2本のレールに引き換えた方が持続可能性があるんだよな
そういう50年先の未来を見ると乗り入れできるようにして
一つの会社にしたほうがいいという考えもできるわけだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:48:07.08ID:d8uAsCzZ0
>>58
南北線はトンネルが低いから無理だけれども
東西線ともう一本はもしかしたらそういうことができないわけでもないよね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:58:09.82ID:erJhXexI0
>>57
JR乗り入れは電化方式の問題もあるから見込みはかなり低いな
それより特殊車両を調達し続けないといけないのが今後課題だと思う
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:31:21.04ID:CVxkLDah0
>>15
新幹線を貨物新幹線にしたらいいんではないか350km/hの超貨物列車を走らせれば
大型トラック80km/hからのモーダルシフトが進み黒字になればニセコが苦闘した伝説
の当該区間の存続も見えてくるかも知れない 
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:34:31.29ID:5IG2AnAa0
東京博多間は意外と需要はある、出張で行くときは飛行機、帰りは新幹線で
つまみを食べながらビールを飲む人はいる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:44:21.26ID:d8uAsCzZ0
>>60
車両の調達価格がべらぼうに高いから
日本一高い地下鉄料金デあんなにお客さん乗っても大赤字になる
将来ヘの持続可能性という面ではかなり厳しいわけだ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:05:36.35ID:RYe3ZV5q0
問題外すぎる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:11.21ID:RYe3ZV5q0
バスで十分だろうね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:26.33ID:7+TYEZY10
>>1
何でこの区分けかというと長万部駅以南は
JR貨物の通り道だから

貨物列車は長万部駅から室蘭本線の方に
入ってしまうのだ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:36:40.81ID:7+TYEZY10
>>40
よく読みなよ

ここで問題になってるのは貨物列車が通らず
また小樽駅のように札幌通勤圏になってない
区間の話
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:06.14ID:d8uAsCzZ0
>>77
その短い区間で済む話じゃなくて
札幌と函館を結ぶ全ての区間が
この先そういうことになるんじゃないかという心配を皆してるわけだ
法律的には平行在来線は分離することができるわけだからその短い区間とは限らないからだ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:57.54ID:d8uAsCzZ0
>>77
10年くらい前の jr北海道の経営計画ならば
その区間だけを経営分離すれば経営が成り立つという考えがあったんだろうけども
今位 jr北海道なんか必要がなければ誰も乗らず
代替交通機関があればそっちの方を選択するようになってしまった今は
その論理はなかなか成り立たないんだと思う
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:42:04.82ID:KxmX9FSA0
北海道内は新幹線もダイヤに余裕があるだろうから 新幹線コンテナ車両を開発して貨物専用車両を走らせばいんじゃね 途中駅に退避線とか作って
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:06:32.51ID:7gNp5l/m0
北海道の路線バスって、大きさが合ってないと思う
もっと小型にしたらどうだ?
維持費節約で黒字化目指したら?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:17:37.74ID:s2iQaZHj0
沿線自治体で決めれば良いよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:23:05.07ID:y0QmW3H00
長万部、小樽間は廃止しても問題ないと思うけど
長万部、ニセコ間はバスの振替も要らないような
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:04:08.83ID:Sspt3kkm0
無人駅は障害者が使えないから廃止でいいんじゃねーの
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:28.64ID:JzAWu4xp0
>>19
山線の客が新幹線へ移る?
山線は地域輸送の客しかいないぞ。新幹線とは関係無いぞ。
なのにJR北海道は並行在来線として廃止しようとしてる。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:14.52ID:1D0JMgKK0
JR北海道の赤字路線問題ではバス転換にやたら消極的かつ資金援助もしない、自助努力と国の責任追及という見当違いの回答に終始する北海道だが
並行在来線に関してはやけに積極的
道民の足よりも懐が大事
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:32:15.87ID:3dmKIWcF0
新幹線やめるしかないな
特急列車しか走れない新幹線は普通列車や貨物列車も走る在来線の代用にはならない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:33:39.09ID:uB3EtJ1R0
究極 札幌ー新千歳間のみ新幹線ってことになるかもね

後の在来線はバスに転換ってことでよろぴく
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:44:38.64ID:gciZhUWT0
>>1
小樽〜長万部間って、トンネル掘る技術に乏しかった頃に出来た路線だから、曲がりくねってて、スピード出せないしな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:43:53.41ID:Ig+N6qZc0
今だって小樽以西は非電化単線で、二時間に一本だ
貨物も走っていないのだし残す意味がほとんどない
有珠山噴火時の非常時代替路線と言っても、
貨物列車の連結数制限もあって使いにくかった
複線電化で来ている小樽までは存続としても
小樽〜長万部は存続は無理だろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:34:29.93ID:vFZLUAqs0
>>93
余市までは一時間に一本
余市までは残そう
あとは、長万部以南は新幹線を取るか貨物を取るか
俺は新幹線はやめて貨物残すのがいいと思う
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:12:57.52ID:pePvfyeB0
山線の小樽〜長万部は廃止
貨物もある函館〜長万部は存続
ほとんどこれで決定だよな?

小樽の先、余市くらいまでは地元負担を前提に存続交渉があるかもだが厳しいだろうね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:54:04.50ID:Ig+N6qZc0
余市に何があるか?
ニッカの工場に、そうだ魚雷艇基地あらためミサイル艇基地があったはず
何とかならんだろうか
積丹半島の入り口でもあるし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:57:25.08ID:naMh1tq90
余市と小樽の間は民営バスが割と走っているから、鉄道廃止でも困らないだろう。
悩み事は、ニセコの扱いをどうするかだろうな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:58:33.10ID:6FhIcvxx0
>>9
いらん
そのために残すのにはまったくの税金の無駄
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:59:09.34ID:naMh1tq90
>>97
もうすっかり忘れられちゃってるけど、日本人初の宇宙飛行士毛利衛さんゆかりの地なので、
博物館とかがある。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:06:29.36ID:1D0JMgKK0
江差線は残して函館ー長万部は残さないとはならない
ここが残らないとなるといさりび鉄道は解散だろう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:12:10.13ID:6FhIcvxx0
特急列車走る室蘭本線を並行在来線にしないのはむしろ温情だろ
長万部〜小樽なんぞ新幹線関係なく廃止問題出るに決まってる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:15:06.39ID:+poowgmp0
>>2
俺もなめたい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:16:02.29ID:6FhIcvxx0
函館〜長万部にしても七飯町と長万部町は並行在来線いらないって言ってるし
どちらかと言うとこっちのほうが興味あるわ
貨物列車の問題もあるからな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:16:20.90ID:Fn5p0FFr0
>>1
駅までバスでよかろ
佐賀とかも駅を起点にモータリゼーションしていくほうが絶対いい

あと夏子も廃止
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:21:45.56ID:2QBI70E30
>>7
それがどうかしたの。
ちなみに福岡と熊本の間のシェアは新幹線開業で鉄道がバスから奪ってる。
バスの乗客は少し増えたけど鉄道の乗客の伸びはそれ以上だったし。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:23:29.31ID:KaJxnUdT0
>>1
長野県も新幹線が長野駅まで開通したと同時に
碓氷峠は閉鎖されて
軽井沢駅〜篠ノ井駅まで
JRから切り離されて第三セクターになった
函館本線無くなると・・・
貨物輸送困るだろうな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:25:42.43ID:KaJxnUdT0
>並行する函館線の小樽・函館間はJR北海道から経営が切り離されます。

小樽〜札幌

は残るねえ
やはりドル箱路線は手放せないね

だから国鉄のままのがいいんだよ
民営化なんかするから・・・
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:26:55.85ID:eIbvcU500
第三セクターにして観光路線にしろよ。それか上下分離方式にして選択肢を広げろ。政治が無能だからどんどん衰退する。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:26:57.28ID:nY2Ym7qQ0
札幌まで延伸したところで赤字
都内から新幹線使うやつなんていねえし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:30:01.62ID:mZTkcyyh0
新幹線は並行在来線の上に造って在来線廃止で良かったんだよ。あとは私鉄の特急、普通みたい
に停まる駅が違うだけの列車が走ればいいんだ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:32:12.68ID:KaJxnUdT0
>>111
かつての信越本線の
軽井沢駅〜篠ノ井駅
みたいになるのかな?
長野新幹線開通と同時に
信越本線の碓氷峠は閉鎖されたからな
駅弁の釜めし食うのも困難になった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:33:41.70ID:KaJxnUdT0
>>112
まああんまりインフラを民間企業みたく考えるの好きじゃないけど
経営だけ考えたら
東京より北の方面は
仙台以北は赤字だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:34:43.43ID:6FhIcvxx0
>>114
現実的に長万部〜小樽の維持は無理
そんなの時刻表見ればどんな次元の路線なのかは明白
まあ残したければ地元で勝手にやればとしか思わんな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:37:22.88ID:lWpK3cej0
長万部以南は線路使用料入るから存続としても
室蘭本線に逃げられてしまう山線は絶望的だな。

電化費用を出せば小樽〜余市間は生き残れるかもしれん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:23:17.21ID:3UXjGRJw0
いさりびもいらないから、渡島半島から新幹線以外なくしてしまえばよい
JR貨物の貨物列車? 新幹線で破綻するJR北海道にどれだけの赤字額を上乗せしてもかまわないだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:39:21.06ID:6p5PrEup0
コヒは金がないから、
貨物が使わない長万部小樽間は廃止だろ
新幹線に貨物乗っけられるようになれば残りも廃止
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:48:39.12ID:BIIhESti0
JR北海道は労組がテロリストに乗っ取られてしまっているのがイタイな
北海道の赤化の一例
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:06:46.24ID:7khunMdV0
新幹線だって赤字なのにねw
飛行機の方が圧倒的に早いのに誰があんなもん乗るかいw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:16:47.25ID:hkb/W2CT0
>>121
JR北海道のコロナ前の
営業収益は800億
営業費用は1350憶
それを副業の100億円、
経営安定基金などからの上りが300億円
それで何とかしのいでいた状況。
そんな状況で24億が安いとか、
口が裂けても言えないと思うが。

もっとも、JR北海道は既に
政治マターなんだから、
経営的に目くじらを立てるのは無意味
と言われると何も言えないが・・・
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:19:57.38ID:Ig+N6qZc0
>>123
そもそも国鉄時代化から北海道の鉄道は政治マターだけの存在
首都圏や関西圏と違って人がいないのだから、運収で何とかなるような
理屈の世界ではないし
引くのも剝がすのも、全ては国策だ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:20:16.10ID:nQ55+S8g0
カーボンニュートラルで貨物輸送の鉄道シフトが進むから将来性はある

また、有珠山噴火時の迂回ルートとしても重要

国が買い取って上下分離で存続すべし
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:40:55.02ID:6FhIcvxx0
>>121
320km……?
140.2kmしかないが何の数字だ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:44:13.89ID:5r6CXx8L0
東京ー倶知安なら千歳空港から遠いニセコのスキー客を奪い取れるかもしれない
時間的には良い勝負だろうし
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:04:48.43ID:SKNbOx7t0
>>126
並行在来線の函館ー札幌間の全部が3セクになると思って計算してたw

320kmで24億の赤字にしかならないのは、予想外に赤字が小さい、安いなと
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:19:18.86ID:rFvedbff0
>>130
5時間だから東京博多と同じくらい
そもそも飛行機の客を全部奪ってもそんなに多い訳じゃないから
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:51:51.02ID:rFvedbff0
>>136
新函館北斗札幌間は1時間で着くか分かんない
あれ要望があったからそうしたって話しがある
なんにしても青函トンネルがあるから大した短縮にはならん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:58:22.77ID:rFvedbff0
東京福岡と東京新千歳の輸送人員はほぼ同じだから参考にはなるでしょ
どっちもそれ以外の移動手段があまりないから
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:58:42.50ID:wEgH4Ser0
>>18
本州と北海道の物流、特に生活必需品でのシェアは大半が鉄道。
例えば雑誌の発売日が本州と同じなのも鉄道のおかげだぞ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:03:01.65ID:wEgH4Ser0
余市町がかなり困っているんだそうな。
観光地がクルマを使えないウイスキーの蒸溜所だから公共交通機関は必須。
そしてバスでは運びきれるか?という程度の需要はあるから、廃止するわけにはいかないだろうし…
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:17:29.44ID:rFvedbff0
>>141
新幹線駅に近いし地理的には恵まれてると思うがな
在来線がある方が良いのはわかるけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:35:03.90ID:bGp6fgXR0
>>137
青函トンネルは一部列車を210kmに上げて4分短縮した
盛岡新青森も320km化させて5分短縮の予定
新函館北斗札幌間も320kmで開業するんじゃないかな
それなら東京札幌間4.5時間だ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:59:56.83ID:pUI1T52R0
新函館北斗〜長万部は3セク引き受けも大変なので
旅客列車全廃でJR貨物の運営になったりして。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:59:04.19ID:dgrDVLzJ0
余市なんてバスでいいよ
休日で1時間に一本で100人もいない
コロナでもっと減った
おたる号を毎時一本延伸して丁度いいくらいだわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:02:26.01ID:xc8hmhVJ0
>>140
本州ー北海道の貨物輸送は9割が船だよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:39:04.38ID:tfnAlNu20
長万部〜小樽なんぞ廃止以外選択肢ないからどうでもいい
新函館北斗〜長万部のほうがよっぽど気になる
こっちは旅客輸送だけで見ると間違いなくイラネなんだがな
どの区間で見ても本数が一日あたり一桁しかないし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:40:58.43ID:EZh/RTWZ0
函館から苫小牧までの景色が最高なんだよ
新幹線?絶対に乗らんわスーパー北斗1択
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:45:25.43ID:JvnGfcKQ0
おいおい、その路線を廃止したら、貨物列車はどうするつもりだ?
それとも旅客だけやめて貨物専用線ににでもするのか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:49:29.88ID:YugDp9gK0
>>148
あそここそ旅客需要がほとんどないから山線よりも厳しい状態だろうな
どうせそこも並行在来線だし
千歳から長万部までも並行在来線で廃止するって言い出すのが
JR北海道だってのは分かりきってる話だ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:33.98ID:YugDp9gK0
>>156
JR北海道ってなんか頭の構造が分かんなくて
貨物邪魔だからやめてくれみたいなことまで言い出しそうな会社だから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:53:48.99ID:gk2OU1B50
>>88
新幹線の営業キロは並行在来線のそれを使用するので、
営業キロの短縮は有りません。
東海道・山陽新幹線は、それで裁判沙汰になりましたが、
違法性無しの最高裁判決が出ているので、
これが覆ることは有りません。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:54:52.25ID:tfnAlNu20
>>159
北陸新幹線の営業キロがどうなってるかくらい調べたら?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:01:00.48ID:0lsHqRG50
>>151
船といっても大半が内航海運だからほとんどは工業原料で、生活物資はフェリーと鉄道が互角といっていい。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:02:10.40ID:7DOLBAiW0
>>160
北陸新幹線は、
横川〜軽井沢が在来線廃線、
長野〜糸魚川が明らかに並行在来線が存在しないから、
この区間だけは実キロ=営業キロとしているのです。
北海道新幹線の函館〜札幌は、函館本線の営業キロが適用されます。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:03:07.09ID:15v25QNf0
世界中から観光客が集まる北海道 うまくやれないのかな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:03:39.66ID:qcNpA0FF0
新幹線にして各駅に停車させればいい話じゃん。
俺って天才。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:48:19.17ID:M0ymH2Ox0
>>162
北陸新幹線で並行在来線と同じ営業キロのところなんか存在しない
知ったかぶりもいい加減にしろ
北海道新幹線だってそれは同じ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:08:47.31ID:wJ0RmpEO0
>>158
JR貨物はJR北の線路の保守維持に乗っかって線路借りてるだけだから
自分で線路を維持する能力が無い
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:15:15.69ID:wJ0RmpEO0
>>161
ほんとか?
俺が東京から函館に引っ越したとき
貨物はコンテナが船で苫小牧に運ばれてそこから札幌の集配センターに行き
そして函館までトラックで運ぶから時間がかかり料金が高くなる
と言われたんだが
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:30:53.98ID:kgiY560c0
青森側か北海道側か覚えてないけど
20世紀末に土砂崩れ起きて
数日間青函トンネル使えなくなったけど

函館のコンビニから雑誌消えて
外から歯ブラシとか売ってる奥の棚見えたぜ

20年以上経ってるから
それが全てではないかも知れんが
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:41:16.67ID:XJPr8mrD0
>>6
増備されずに黒歴史になったがな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:22:02.77ID:WLZXVY4n0
>>167
内航船にコンテナは無い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:27:33.13ID:dzfXkZLm0
>>1
まーバス転換だろな
そしていづれは廃止
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:49:26.59ID:vh+pvmnf0
札幌まで行くのに新幹線使う層ってどんくらいあるんだろうな
普通飛行機だろ、安いし早いし
倒産まっしぐらだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:23:09.75ID:cQ1sFGmD0
>>172
日本という国がこのまま貧乏になって飛行機も買えない
航空燃料も買えない時代が来たとしたら
鉄道で移動するしかない事も50年後とかにはありそうな話ではある
車両も国内で生産する能力がなくなって
海外の中古車両を走らせていたりする未来がもしかしたらあるのかもよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:33:56.30ID:/ilkUOeq0
並行在来線と言うけど、普通列車の線路の横を新幹線の線路が高架であるわけじゃないんだよね。
ところで東京から博多まで並行在来線をやめないけど、なぜ並行在来線は廃止ルールの適用に入って
ないんだろう?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:42:31.27ID:7va5ASLa0
>>174
整備新幹線じゃないから

ちなみに廃止じゃなく経営分離な
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:46:16.07ID:7va5ASLa0
>>172
東京駅→札幌駅で考えると
新幹線 4.5時間
空路  3.0時間
でそれほど大きな差はない
大宮→札幌だと殆ど差がない
料金を往復4万円程度に設定できれば十分勝ち目がある
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:47:45.46ID:cQ1sFGmD0
>>170
日通のコンテナ船が国内で7隻運用されていて
東京北海道間では3隻が常に運用されていて結構な輸送量はあるよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:51:57.51ID:7va5ASLa0
>>178
それって国際コンテナのフィーダー輸送じゃないの?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:57:53.79ID:gbYwbBfB0
札幌住だが、通販やゆうパックは基本、鉄道輸送で札タ到着後にトラックで配達拠点
まで来ていると思った
高額商品なら航空便もある
海路はRORO船でフェリー活用なんだろうけど
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:10:02.73ID:Cy+4qdXq0
函館近郊だけ函館市電に組み込もう
NIMOCAも使えて便利になる
その先は旅客需要皆無だからいらん
貨物で使うならそっちでどうにかして
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:30:15.04ID:dT4xzMyl0
新函館北斗〜長万部の途中駅で1日10人以下の駅廃止したら
ごっそり消えて、八雲〜長万部なんて途中駅がなくなってしまう
存在価値皆無ですわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:36:24.78ID:xjL4GTTV0
非電化区間の余市までは電車走らせられるように架線張れば
快速エアポート乗り入れは無理でも普通列車残せる気がする
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:36:33.06ID:DFABvu1A0
>>175
おそらく需要は札幌函館間で半分(以上)
関東東北を合わせても半分(以下)って感じになると思うけどね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:41:59.20ID:cQ1sFGmD0
>>185
特急列車の走るそちらの方が本来の並行在来線と見るべきだから
特急列車が走らなくなったら 貨物以外に存在価値がなくなることは はっきりしているわね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:09:08.57ID:2Ia80/0x0
北海道新幹線て駅多すぎ
新青森ー新函館北斗ー札幌でよくね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:25:20.21ID:7va5ASLa0
>>189
良くない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:42:08.64ID:oHa0EDfq0
札幌周辺近郊路線と北海道新幹線
室蘭〜札幌〜旭川
札幌〜小樽
ここ以外は廃線になるだろうな、
函館〜長万部〜室蘭〜苫小牧は残っても貨物路線化
もしかしたら札幌〜帯広は残るかもだが多分なくなる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:47:37.89ID:oHzO7psZ0
>>193
洞爺という観光資源がある長万部東室蘭間が無くなるわけない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:06:12.07ID:dT4xzMyl0
>>189
多すぎ……?どこが?
必要最低限の駅しかないだろ
多すぎってのは九州新幹線みたいなのを言うんだ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:14:09.11ID:/3j3g93n0
>>27
どこ情報だよ。
道内と道外の鉄道輸送能力って500万トンぽっちだぜ?
フェリーが大半占めなきゃ輸送できるわけないだろ。北海道の生産能力舐めてんのか。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:56.31ID:/ilkUOeq0
在来線が無くしたら貨物が運べなくなるんじゃないの?
今北海道から本州へは主にjrの貨物車両で運んでるでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:50:38.37ID:H9q2hL1Y0
小樽〜長万部間は函館本線の中でも特に過疎区間だからなあ。4時間に1本ペースだし
ニセコだけは冬季に需要あるけど、それくらいか
あとは倶知安への往来だが、これは正直車やバスで十分なレベルだし
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:57:21.72ID:H9q2hL1Y0
>>90
札幌〜新千歳は新幹線じゃなくて上海で走ってるアレ導入すればいいんだよ。マグレブ。
距離も上海市街から浦東までと同じくらいだし。
全線をトンネルにしないと雪対策できない難点はあるけどな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:40:20.35ID:XDWsPcWO0
>>140
雑誌そのものの発行部数激減しとるし

>>194
旅館が札幌まで無料送迎バスガンガン走らせてるからな
その一部が長万部発着になるだけ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:56:05.76ID:IpGyksp80
>>202
そりゃ高級旅館はそうだろうな

今洞爺駅からアクセスしてる客層は、札幌開業後も同じだよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:52:24.06ID:u8Lphrs+0
小樽から長万部までは大体廃止で諦めているよ。問題は貨物の荷主。
室蘭本線は、地震の時断層があるので、貨物列車が普通になるとこれまで倶知安周りで迂回運転していたがこれができなくなる。
高速道路が山側に迂回しているのは断層を避けているためで、道央道と横断道の分岐が長万部から黒松内町に変わったのはそのため。
倶知安周りには万一の時貨物列車が交換する施設を残しているが、これがなくなって良いのかという課題は残る
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:58:12.71ID:7ffbtHIi0
>>204
北は貨物の事など考えてられないくらい余裕が無い
長万部〜小樽間を旅客廃止して貨物専用線にするなら、くらいでないと北もそこまで対応できない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:03:35.23ID:NLcqLY6P0
砂原、森、八雲。乗りまくってる。もう何年ももたないから。
釧網より先に逝くとは予想外。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:36:58.41ID:gbYwbBfB0
>>206
釧網、先に逝く。涅槃で待つ     函館線
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:45:03.79ID:NLcqLY6P0
>>207 やめろ。不謹慎だ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:19:59.44ID:NLcqLY6P0
>>204 もう少年ジャンプとかが貨物列車埋める時代でもないし、無駄なものは運ばない方向にシフトでいいんじゃなかな。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:21:00.34ID:xX/+DIxE0
ドンドン廃線しろ、どうでもいい人が乗らない路線潰せ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:27:01.03ID:RSy8XAw20
>>159
営業キロを短くできなくても、もう何十年も前から上限運賃の範囲内で安くするの自由だけど。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:28:17.26ID:NP99ijF10
北海道の土人が全額負担で良い
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:32:12.96ID:Cn7PT3qD0
>>200
あそこはむちゃくちゃ本数あるから、全線高架化して、雪は全部高架から突き落とす構造にするだけでいける、あとは160キロまで速度制限緩和しとけばそこそこの時間で大谷地まで行けることになるし、鈍行も雪に強い高規格路線の恩恵が受けられる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:07:39.59ID:/ilkUOeq0
>>207
いや、釧網線の方は、上下分離を求めても沿線自治体は、まだ拒否してたんじゃないかな
jrがこのままではあと三年で倒産するということを広報か何かしたけど、やはり沿線自治体と
してはね。 『この問題の話し合いで市町村長さんたちは列車に乗ってきたんですか!車に
乗ってきたんでしょう!だからjr は苦しいんです。あなたたちこそ列車に乗らないといけないでしょ!』
と茶化す人が出てきて、喝采となって、沿線自治体の話し合いがうまく言っていないことについては
何も問題にならなかったというような優柔不断ですからね。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:54:16.24ID:gbYwbBfB0
つまり、名寄、遠軽、美幌、釧路に陸自の聯隊があって、稚内、網走、釧路に空自の
バッジシステム対空レーダーがある
天北、興浜南・北、名寄、湧網は守れなかったが、石北と釧網は死守されると
こくぼーじょうの事情というやつだな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:15:16.96ID:/ilkUOeq0
昔hbc だか、逢坂さんを迎えて、北海道の未来を語るみたいなシンポジウムを
やってて、そこで北海道新幹線のことに話題が移って、逢坂さんが、
札幌の方たち待っててくださいねーもうじき新幹線が来ますよーって手を振りながら言ってるような言い方で
視聴者に呼びかけた時、youtube かtwittter かで、感想を同時放送してたけど、新幹線を
入れたら、それだけで赤字になるからJR北海道が赤字路線を廃止する。結局札幌のために地方は
犠牲になるので北海道新幹線はやめてという視聴者の声があった。
その話では、札幌延伸で終わるんじゃなくてもう一つ整備新幹線を通す。
旭川までだったかな。そんな話もしてた。どこの方でしょうね、とアナウンサーが言って釧路と返信があった後、旭川まで伸びたら次は釧路に行きますからねーと言ってた。後で調べたら釧路にまでは新幹線は来ないんだよね。
その計画を昔国会で出したら、反対されたので釧路まで伸ばすというのはやめたんだった。
適当なことをアナウンサーはいうものだなと思ったな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:16:28.55ID:/ilkUOeq0
結局北海道新幹線は札幌の利益のために、ほかの地域、釧路とか、ほかの赤字路線を抱えた地域を
犠牲にするものだったんだよね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:48.02ID:DFABvu1A0
>>221
新幹線は黒字になる可能性があるけど在来線は絶望的
札幌の為と言っても北海道は札幌に早く移動できる地域じゃ無いとな
勿論釧路にも新幹線は必要
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:56:10.87ID:DFABvu1A0
函館から札幌旭川稚内網走それに札幌根室迄新幹線は必要で在来線は廃止
じゃあ新幹線沿線以外に住む人はどうするかと言えば住むなとしか言いようがない
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:02:22.65ID:0/UmCt6v0
釧路くらい離れてたらどうしての急ぎなら飛行機でええやんってなる
函館より北側は中途半端に近くて高速で3時間だからなぁ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:08:03.96ID:DFABvu1A0
どうしても移動したい人だけでそうでもない人は要らないてのは違う
新幹線の手軽さは便利で飛行機は敬遠される
新幹線があると需要が飛躍的に伸びる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:04.36ID:cQ1sFGmD0
>>223
大阪っていうのはリベラルみたいな顔してるけど
いざとなると財界人の方に着くから
ちょっと気をつけておいた方がいいぞ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:13:40.26ID:7ffbtHIi0
>>227
釧路は既に拠点都市としての機能を失って札幌に吸収集約されてるからなあ
だからせいぜい最上でも特急が維持されるだけで、新幹線という事は無いと断言できる
まだ札幌〜新千歳の新幹線延伸の方が実現性があるくらいだ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:14:20.32ID:DFABvu1A0
コスト面で言えば人が生活するコストは鉄道だけでは無いし固まって住めば安くなる
極端に言えば札幌に全員住めば安いけどそういう訳にもいかない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:15:07.94ID:cQ1sFGmD0
>>222
北海道新幹線が完成するまでには少なくても2兆円はかかるんだけれども
それが回収できる目処はなくて それが全て国庫から出た場合
若干黒字になるとかその程度です
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:28:57.67ID:Hd2O+0mQ0
>>233そこを何とか追分まで・・・・だめ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:37:18.29ID:cQ1sFGmD0
国鉄を民営化してしまったために政策決定する過程がブラックボックスになってしまって
本当に合理的なのかどうか検証のしようがなくなってしまったというのが
北海道にとっては痛い話なんだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:48:49.40ID:DFABvu1A0
旭川や釧路に新幹線が要らないと言うのであれば札幌に行く必要が無いくらい
出ていく必要が無いくらいちゃんと都市機能を備えてやれよって話しだな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:15:32.09ID:DFABvu1A0
鉄道てのは移動手段であって家の近所に全部揃ってれば移動なんかする必要はない訳で
現実的では無いけど極端に言えばそういう事だ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:41:27.52ID:cQ1sFGmD0
>>241
鉄道というのは北海道の場合はそもそも貨物を運ぶのが主で
人間なんかおまけみたいだっていうことだったんだけども日本国有鉄道を民営化した時に
貨物を分離してしまったため 再生不能なレベルまで破壊したということも言える
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:10:59.73ID:+df22VcY0
>>243
北海道の鉄道の駅というのは今で言うとクロネコヤマトの営業所みたいなもんで
そこで小荷物をやり取りしていたわけなんだ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:22:30.65ID:sbx7LdcT0
貨物列車のための線路の保守管理はJR北海道
に委託するしかないんだし所有と維持費の捻出
は自治体がやって旅客はJR北海道に委託する
という選択肢はないんだろうか?

函館本線の函館〜長万部間は国策で維持する
必要がある区間だろうに
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:51:58.15ID:yfPNTKvp0
>>244
それは北海度に限らんぞ。
本州でも大抵に「戸口から戸口まで」と書いてあり、荷物を受け付けてた。
あまりにも効率が悪くて、多くがトラック輸送に切り替えられた上、大半の駅が民営化よりだいぶ前に取扱やめてたが。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:04:39.79ID:LA2uk4PO0
>>247
道南いさりび鉄道はJR北海道に線路の保守を委託なんてしてないけど
まあ現地の保守しているのは同じ会社っていう可能性はあるけどな
その会社に対して誰が金を出すのかって話だからJR北海道である必要性はない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:16:07.36ID:zPMc13QS0
>>193
JR北も室蘭ー長万部は新幹線を使わせるためにも無くさないだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:24:49.27ID:bsoOBsBd0
>>233
シナ「あとは任せるアルヨ!」
ロスケ「ハラショー!市民は全員、シベリア送りだ!」
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:33:10.91ID:dWDVtinn0
鉄道貨物も今は
粉粒体(セメント等)、流体(石油)、コンテナに特化だろ
石炭運搬車や木材運搬車なんか懐かしいのだが今は無い
書籍や日用雑貨はコンテナで隅田川から札タまで来ているんだろう
苗穂から車両輸送もあるらしい。自走だと貨物にならないのだろうけど
機関車に牽引されたら新造車両も貨物になるという
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:34:49.48ID:ATGpnOJ50
>>253
実際北海道の場合、国の振興政策なんかより中華資本に来てもらったほうがよっぽど将来性ありそうだよな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:45:32.14ID:sOlukQtV0
北海道の国鉄ってのは、出来た時から高かった。入植者が週末に札幌に遊びに行くとか、そういう時代は一度もなかった。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:53:14.53ID:G2SmzWV00
コロナ問題さえなければ
東急あたりに買ってもらえたかもしれないけどね

いまは観光業も厳しいから難しいだろう
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:04:27.99ID:/qRLClaf0
>>245
コンパクト版のアメリカみたいなもん
急ぎは飛行機、安く行くならバス
鉄道は貨物メイン

アメリカもグレイハウンドとか都市間バスが主力だしね
鉄道は空白地帯の多い土地には向かないんだろう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:19:50.35ID:fXJYaw670
>>257
コロナ無くても誰も買わないよ
北海道に関わりたく無いってのが、どこも本音だから
インバウンドで他所は潤ってけど北海道だけはまるでダメだったから
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:19:58.54ID:RaesrenH0
今、北斗号に乗っているけど、1車両に十数人くらいだなw コロナが終わらないとどうにもならないかとw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:21:46.18ID:D+94Oh9I0
100年後の未来を考えると公共の道路なんか自動運転になって
自分で運転できないんだからほぼ鉄道と同じになる
道路が鉄道に生まれ変わると思うとなんとなく納得できるんじゃない

自分で自動車を運転できるのは車庫の出し入れ程度だけになったり
逆の面で言うと時速200 km を超える高速運転は本当に鉄道でなきゃ出来ないから
それでまた生き残れんだろうけれども

空を飛ぶ車だけはもしかしたら 自分で運転できる可能性はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況