X



【悲報】地方国立大卒の30代日本人女さん 「たかだか大学受験勉強ごとき頑張れないヤツは社会に出ても無能(笑)」学歴は必要か?★8 [スタス★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2021/04/26(月) 12:24:33.78ID:pglDcEX+9
キャリコネニュース(文:コティマム)

学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性
2021.4.25
https://news.careerconnection.jp/?p=115827

就職活動や転職活動、資格取得の際に意識する「学歴」。実際の社会に出れば、本人次第の部分が大きいが、新しいキャリアに挑戦したい時に募集要項の段階で、学歴による線引きをされることも多い。

「学歴は必要か?」という質問に対し、キャリコネニュース読者からは、さまざまな意見が寄せられている。

■大学中退を後悔する女性「杓子定規に入り口でチャンスを望めない」
都内の40代女性(企画・マーケティング系/派遣社員/年収400万円)は大学を中退しており、最終学歴は高卒だ。女性は「学歴は必要」と考えている。その理由は、「経験を積んでいても、杓子定規に入り口でのチャンスを望めない」から。女性は「大学を中退すべきではなかった」と後悔している。

一方で、「学歴は不要」と考える人も。千葉県の40代男性は高卒。現在はメーカー系の事務・管理職の正社員として、年収600万円を稼いでいる。

「なにかしらの資格を取るとか、学閥のある企業に行くなら学歴は必要かもしれないが、それ以外はみんな一緒。むしろ無理して大学に行って、プライドばかり高くて何もできない人もいる。"勉強以外"のことも大事です」

確かに、勉強以外の経験が仕事にいかされるケースは少なくないだろう。

■「高卒正社員は、大卒派遣社員の2倍以上の給料をもらっています」
都内の30代女性(教育・保育系/正社員/年収300万円)は、地方の国立大学出身。「学歴は必要」と思う一方で、「人による」とも考えている。

「高卒でも専門卒でも『自ら目標と向上心を持って動ける人』には、学歴は不要。目標が定まらない学生が、たかだか大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない。『勉強を頑張らない口実』を与えないでほしい」

「自分で目標を決めて、それに向かって頑張れる人」は、社会に出ても自ら努力を続けられる。そこに学歴は関係ないのかもしれない。

同じく地方の国立大学出身、広島県の20代男性は「選択肢の幅が広いのは大卒ですが、給料だけで見れば高卒の方が良いこともあります」と語る。男性は大手メーカーの開発部で、派遣社員のエンジニアとして勤務している。年収は300万円だ。

「弊社の開発部の正社員は、難関国立や早稲田、慶應の院卒が多い。普通の国立や私立の大卒・院卒は、学歴のほかにアピールできるものがない限り、派遣社員でしか雇ってもらえません。一方、現場職は工業高校卒の人が多い。彼らは正社員なので、大卒派遣社員の2倍以上の給料をもらっています」

男性の勤め先では学歴に関係なく、派遣社員よりも正社員の方が高給である状況だ。そのような実体験から、男性は「ひとつの会社に勤めあげるなら、高卒で正社員か公務員になった方が、効率がいい」と語っている

★1:2021/04/25(日) 08:46
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619307968/

前スレ

【悲報】地方国立大卒の日本人女さん 「たかだか大学受験勉強すら頑張れない人々は社会でもやっていけないよね(笑)」学歴は必要か?★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619343100/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:42:14.62ID:zdv2SyHj0
俺の親戚は東大卒官僚が何人かいるんだけど
そんなに良い思いや暮らししてないようにも感じる

それにひきかえ、大学卒業してないんだけど
社長してて数年で、日本人の生涯年収を稼いでしまう奴もいる
経営者も大変ではあるけど、せっかく頭が良いならね
稼いじゃった方が良いですよ
お金があると本当に税金たくさんとられる以外は良いことだらけだから
モテモテにもなります。凄い女が寄ってくる
普通に美人や性格が良い子も
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:47:22.74ID:f1DZKO1S0
学歴スレって長文ガイジが多いよな

よっぽどコンプレックスを持っているんだろう
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:47:53.77ID:CHA3M6fo0
勉強向いてないやつとか勉強キライな奴は別の方向で努力すれば社会に出てもふつうに通用するよ。

最低限の基礎学力は必要だけどな。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:48:05.83ID:zdv2SyHj0
俺は学歴が下がる代わりに年収が上がるってできたら喜んでする
俺は学歴はそんなに高くないけどね。マーチGですよ
日大にするよ?ってなってもどうぞどうぞって感じ

むしろ日本一のマンモス大学とか光栄
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:55:00.14ID:zdv2SyHj0
大学受験勉強頑張るより

夜に駆けるやうっせぇわ作った方が儲かる
サラリーマンの生涯年収稼ぐし、印税も入り続ける
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:56:52.34ID:0a7y4+fn0
>>945
その若くして超お金持ちは一瞬だからな
それで道を誤って転落も多い
自分がまともと思っていても金持ったが最後うまい口車でそっと集ってくるやつがいる
そういうやつらに取り囲まれるとどういうことになるか
そこからが人生の勝負だったりする
金はほどほどの方が身の丈にあってるかもしれない
金の尺度も一つじゃない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:00:34.66ID:A2un7DQW0
>>956
才能持って実際売れた人って何人いるんだろうね
高学歴ルートの方が割合考えたら選ぶだろ…
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:02:52.99ID:f1DZKO1S0
東大ですって言えばそれだけでマウント取れる
これに関しては一生マウント取れる

年収2000万円超えてからは年収でマウント取られる事も減ってくる
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:13:55.49ID:55Tz20Fi0
先進国の大学進学率(平均)は60%超。
日本は先進国としては大学進学率が低い方。

ただし短大、専門学校進学率を加算すると、高校卒業後進学するのは80%超。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:15:19.92ID:BsPZuwdj0
>>172
教員がいい就職先とかないわw
俺は年収100万下がったけど、民間に転職してよかったとマジで思う。

プライベート皆無だし、心労もヤバイ。今の職場は本当に最高や。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:20:15.75ID:hG1mOKfJ0
>>960
東大の人と付き合って直ぐに振ったことあるよ!V
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:22:49.48ID:913UyXKc0
勉強って才能じゃねえの?
偏差値70以上の高校って努力で合格できるのか?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:29:37.70ID:Bdac4zvJ0
勉強は好きか嫌いかだろ?
時間的に制限がある場合の受験とかは才能も影響するけど
ゲームをやり込むのと、英語とか物理を何周もするのは同じ
まあ五教科すべて好きな変態なんて、滅多にお目にかからないけどwww
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:31:04.99ID:9bfZzog80
>>952
経営は運要素が大きすぎて、外れを引けば地を這うリスクがある
努力でそれなりの生活できる道があるなら、わざわざそんなガチャ引かねーよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:35:09.93ID:Bdac4zvJ0
現実を知る為にも大学は行った方が良いと思う
努力で勉強した人よりも、好きの延長で大学に潜り込んで
在籍している人が意外と多い
まあ医学部とか文系では、そういうオタクは蹴っ飛ばされて
入学できないかも知れんが、最後に残るのは好き
ことをしているオタクという現実
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:35:54.64ID:fh94fhe/0
>>966
進学校だったから東大や医学部に行った奴ら聞きまわった事がある
勉強が好き、は一人もいなかった
好きなわけないじゃん
皆我慢して受験勉強やるんだ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:41:55.06ID:Bdac4zvJ0
>>970
でも社会では好きな事をしているひとが大半だよ
プロになれる訳ないのに部活している人
東大なんか入れる訳ないのに、好きな教科だけ勉強する人
東大とか医学部は違うんだろなwww
ご愁傷様
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:44:11.16ID:WjkDRa090
>>971
凄い偏り
それ、大学入ってからでも遅くないのに
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:44:39.03ID:UPOlVpak0
>>970
んなことはない。
勉強が好きすぎて学者になる人間だっている。
いつも何かの勉強している資格マニアだっている。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:46:02.30ID:WjkDRa090
夜通し学歴ディスやれてるひと、何
リタイア組?
現役世代じゃないんだ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:47:02.21ID:hG1mOKfJ0
>>971
部活は就職いいんじゃないかな
東大漕艇部つうのが最強らしいけど
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:50:02.48ID:FQy3WIzL0
底辺工業高校卒の46才だけど、資格持ちで年収950だよ。
学歴とか関係ないわ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:50:58.79ID:b840PfiI0
>>957
それはない
国立は偏差値10くらい下げて受けるのがデフォなだけ
東大落ち早稲田が国立に勝てない理由はそこ
一橋神戸大阪外語ならば偏差値85はないとむずい
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:51:32.37ID:d/BYLsOP0
高学歴に有能が多い傾向にあるだけで東大卒ニートもいれば中卒大金持ちYouTuberみたいなやつもいるからなんとも
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:51:42.63ID:Bdac4zvJ0
>>976
高校の部活なんて、なんの得にもならないよ
童貞のままだったし・・・
大学にうまく滑り込んでも童貞
周りも童貞ばかりで、居心地
悪くなかった
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:52:41.88ID:WjkDRa090
早稲田は蹴られる分、一学年2万人とか枠があるのに今更
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:53:22.57ID:Bdac4zvJ0
商才という試験科目や試験があれば
東大レベルだっただけ
そういう試験科目が無いから中卒や高卒だっただけ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:54:15.67ID:WjkDRa090
>>983
商科に進みたいなら一橋でいいじゃん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:57:22.40ID:WjkDRa090
今時中学卒なんていないわよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:57:46.86ID:Bdac4zvJ0
音大や芸大に実技試験が重視されているような
起業や商才で稼ぐ人には、東大レベルの実力があるだけの話
残念な事にそういう入試は無い
海外だとMBAには楽に入れるのかな?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:57:47.60ID:4I5dpruj0
私立文系偏差値ってのは基本的に国立と比べるときは10〜15くらいマイナスしないと比べられない。
母集団が馬鹿ばかりだから。
偏差値60以上の私立文系でも、国公立皆無の高校から「一般入試」でボコスカ受かる。

□摂津高校進学実績
国公立 2名(旧帝0)
関関同立 49名

□芥川高校進学実績
国公立 1名(山口大1名のみ)
関関同立 20名

□阿倍野高校進学実績
国公立3名のみ(旧帝0)
関関同立(★一般入試★)33人

上位国立の難易度をわかってない私大生が世の中には多いので、ネットでも私立を持ち上げて知名度の低い国立を評価しない輩が多いが

現実はこれ
7科目の勉強から逃げたカスが入れるようなレベルじゃないのよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:59:09.06ID:WjkDRa090
>>987
MBAてあんた、院卒しかムリなんすけど
とっちらかりすぎ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:01:23.30ID:n/LJ8BYo0
>>931
父親が総理大臣で
政治家4代目という家系ならなw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:01:47.79ID:WjkDRa090
GW前の平日ですよ
ちゃっちゃと支度しなさいな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:02:53.13ID:PCn8aKDt0
しんどいなあ・・・
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:06:23.74ID:PCn8aKDt0
ネットでイキってもなあ・・・
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:09:01.89ID:muyCajq60
>>1
たかだか大学受験ごときで威張る奴は人間の屑
碌な人生にはならない

同様に返しました、笑抜け
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:09:56.18ID:PCn8aKDt0
推薦で入ったわしは無能やなw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:12:49.98ID:PCn8aKDt0
もういい。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:15:42.69ID:PCn8aKDt0
1000ならスタスまじしね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 51分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況