X



【まん防】福岡県、時短要請を全県域に拡大。映画館や商業施設、屋台も対象 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/03(月) 17:47:07.65ID:nTR+RmSW9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e639819d30b3893ec57c66caad86ab2791ac98db

福岡県は3日、新型コロナウイルス対策として政府に要請した「まん延防止等重点措置」と同等の対応を
6日から始めることを決めた。福岡市と久留米市を重点区域と位置付けた上で、飲食店への営業時間短縮要請を
全県域に拡大する。映画館や商業施設、球技場などには新型コロナ特別措置法に基づかない働き掛けとして
福岡市と留米市では午後8時まで、そのほかの地域では同9時までの時短営業を依頼する。

要請や依頼の期間は6〜19日とするが、政府が同県へのまん延防止措置の適用を決定すれば、
その期間に合わせて見直す。

イベント開催は、来場者が最大5千人となるように要請する。既にチケットが販売されたイベントには適用しないが、
6日からは上限を超えるチケットの新規販売の停止を求める。

飲食店の時短要請はカラオケ店や屋台も対象となる。既に午後9時までの時短を要請している福岡市と久留米市は
同8時への繰り上げを求め、そのほかの地域は午後9時までの時短を要請する。酒提供のオーダーストップは
福岡市と久留米市が午後7時、そのほかの地域は同8時とする。

時短に応じた店舗には売上高に応じて協力金を支給する。中小企業は、福岡市と久留米市が1日当たり
3〜10万円に増額し、そのほかの市町村は同2万5千〜7万5千円。大企業はいずれも最大20万円となる。

映画館や商業施設などに対する営業時間短縮の依頼については協力金はない。

県は、感染急増を受けて4月22日から福岡市、25日から久留米市を対象に午後9時までの時短営業を要請している。
ただ、同28日に過去最多の439人の感染者が確認されるなど感染の勢いは止まらず、まん延防止措置の適用を待たずに
県独自の対策強化が必要と判断した。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:48:47.19ID:en5oEXZd0
何で直ぐ始めはらへんのやろ?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:49:05.67ID:JyWdDpJz0
早めに緊急事態宣言を出した方がいい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:49:17.54ID:lGybTNWB0
中洲ソープは?
某県のソープ街はシャッターの鍵開けて閉店偽装、実際は闇営業してたそうだが
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:49:18.15ID:+31yMlIc0
後手後手

県内全域を時短要請にしようというのに緊急事態宣言発出ではないという矛盾
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:54:04.36ID:dQgXasxw0
中州はええのんか?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:54:27.64ID:yaMzXpOl0
>既にチケットが販売されたイベントには適用しないが、

GWの人出に影響なさそうで安心した
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:56:16.55ID:Z3y4EVoX0
>映画館や商業施設などに対する営業時間短縮の依頼については協力金はない。

じゃやらんわなw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:56:47.96ID:nVENkOm80
うぜーことすんな!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:56:55.15ID:8Hx7veRz0
でも身内の公務員試験はやるんでしょう?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:57:39.38ID:+E2EQEKP0
ドンドン飛び火してGW明けは大阪は解除だな
地方全滅かも知れんけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:58:16.24ID:qCeYEYma0
>>1
くだらないニュースばかりだな
もっと登場人物が皆、頭がおかしいニュースとかないの?
声だして笑いたいんだけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:58:55.75ID:GIqCW0ID0
まん防通り越して緊急事態宣言やろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:59:19.56ID:75Ct4fce0
(´・ω・`)意味なくね?先月からのペイペイドームやらマリンメッセのイベントで拡大してるやろ。遠征民きてるんだから

>>既にチケットが販売されたイベントには適用しないが、
6日からは上限を超えるチケットの新規販売の停止を求める。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:00:04.94ID:UYTJUwPa0
全域で禁止にしたら佐賀で飲むしかなくなるだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:10:25.65ID:apOtBpEu0
来週平日野球見に行くんだが
鳥栖と下関どっちオススメですか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:26.57ID:z+ie/23c0
どうせパチンコはスルー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:50.46ID:xIfd9KbG0
福岡も緊急事態宣言に入れときゃよかったのに。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:26:05.93ID:HQYnqQ2A0
久留米を爆破
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:27:28.06ID:0gsnR1IE0
五時までに入店すれば
一杯目は無料です
二杯目は二割引の店があった
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:35:49.27ID:iEuhZbCo0
国営の海の中道海浜公園とか今日も大行列だぜ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:45:14.91ID:mR9ToWqC0
コロナが時計見てると思ってんのか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:55:14.85ID:xkuvjC680
まあ5日まで公務員も休みだもんね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:05:45.48ID:gjMKJRUR0
福岡市内は、昼開けて夜8時か9時に閉めるなんちゃって時短営業ばかり

あと屋台は悪質な客引き多いからこれを機に廃止したら
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:55:11.15ID:Y4If0OjP0
補償ださんなら本気じゃないってことだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:16:48.17ID:5nyR3C3g0
また場末のスナックやバーにばら撒きか

いくら儲けさせたら気がすむんだ?下限を1万に下げて、売り上げに見合った補償にしろよ。アホが
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:42:41.20ID:0zbb3X6L0
華丸大吉はクソつまんねー
おもしろくないからいらない
マジクソ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:05:13.07ID:q9LWYQnR0
コロナ受け入れてない医療機関をなんとかしろよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:48:15.29ID:TUaqv5cg0
>>33
パチンコはマスクして黙って打ってるからね
飲食店も喋ってるバカは店主が外につまみ出していればよかったんだよ

>>52
それは困る、コロナにかかってない俺が行く病院がなくなる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:00:20.36ID:3HjLdoZj0
泊まりに来るなら20時までにテイクアウト買っておいてね
ドライブスルーはもうちょっと遅くまで空いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況