X



【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2021/05/11(火) 02:55:00.54ID:3H+A7F3Z9
画像
https://n.sinaimg.cn/sinakd202157s/550/w873h477/20210507/d11f-kpuunnc1055525.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd202157s/231/w678h353/20210507/74a6-kpuunnc1055666.png

バイデン大統領は演説で「中国にアメリカの雇用を奪わせないでください」と言いました。

(オブザーバーニュース)「中国人は私たちの雇用を奪っている。彼らは研究開発に数千億ドルを投資している。」

現地時間の5月6日、バイデン米大統領は「米国雇用プログラム」について聴衆に大きな話をした。
バイデン氏は、米国のインフラやその他のプロジェクトに投資することで、波及効果のある最大1,600万人の高給の雇用を創出できると述べた。彼はまた、アメリカ人が「アメリカの製品を買う」ことを確実にするために、今年は6000億米ドルを費やすと予想されていると宣言した。

Sina Finance 2021/5/7 ソース中国語 『バイデン大統領:中国人は私たちの仕事を奪っている』
https://finance.sina.com.cn/world/2021-05-07/doc-ikmyaawc3891999.shtml

暴落!バイデン大統領は言った「中国人は私たちの仕事を奪っている!」 それはアメリカ人が「アメリカの商品を買う」ことを
確実にするでしょう。NY証券取引所は3つを除外する決定を維持します。GEMは急落しましたが、市場はどうなるのでしょうか。

バイデンは再び話しました。彼のインフラストラクチャと税制計画を促進するために、彼は演説で再び中国に言及しました。

5月7日の夜、チャイナモバイルは米国預託証券を上場廃止する決定を検討するニューヨーク証券取引所の決定を開示しました。
A株に関しては、ショック調整は今日も続き、GEM指数は−3.46%で、過去2か月で最大の低下となりました。

バイデン大統領 「すべての投資を行うとき、私たちは1つのことを確認したいと思います。それは米国製品を購入するということです。」

バイデン氏によると、今年、米国政府は、空母の甲板からその他すべてのコンポーネントまで、すべてが米国のサプライチェーンを通じて米国の企業と米国の労働者によって製造されるようにするために約6,000億米ドルを費やす予定です。

Sina Finance 2021/5/7 ソース中国語 『GEMは急落しましたが、A株市場はどうなるのでしょうか』
https://finance.sina.com.cn/stock/jsy/2021-05-07/doc-ikmyaawc3965891.shtml
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:55:54.01ID:atPDmb1w0
バイデン保守w
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:56:36.41ID:mhWYBxTc0
トランプとおんなじ事言ってる
まあ予想通り
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:56:36.80ID:LeqikGeW0
トモダチ料払ってる日本には関係ないね
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:56:48.67ID:e1kX3exD0
トランプと言ってること同じやんw
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:57:25.77ID:DOVltcjC0
ジャップのクルマも買わんほうがいい
2021/05/11(火) 02:57:46.33ID:rsvRiXwu0
>>1
おいおい、トランプに演説原稿を書かせているんじゃあるまいな?
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:57:58.89ID:hcvD2i7I0
トランプは正しかったと証明する役割がバイデン
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:58:19.83ID:Cl6+Xw8o0
どぅちに転んでも国益第一
アメリカが羨ましいわ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:58:34.90ID:mhWYBxTc0
対中政策に関しては一致団結なんだな
愛国オナニーのやりすぎで
中国は敵だらけだな
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:58:41.28ID:LkV9xpvu0
トランプよりバイデンのがやばいんじゃないの?
2021/05/11(火) 02:59:10.17ID:G8ZEQ7nR0
親中隠せてない
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:59:22.68ID:W/WLy0jH0
>>6

> ジャップのクルマも買わんほうがいい

日本人ヘイトです!

通報して逮捕してください。

ゆすりタカリのコリアンは、日本で図々しくいばるな!
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:59:28.72ID:rWnOOfXn0
アメリカは共和も民主も関係なく中国とは対立することにしたのか
そのくらい中国はでかい国になったってことか
2021/05/11(火) 02:59:32.27ID:eqMbjamP0
ヤバイデンていいなよ
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:59:55.14ID:7YrEDB/J0
自国製品の保護は民主党のお家芸
2021/05/11(火) 03:00:01.21ID:/mC5uXUy0
今アメリカのティーンに爆発的大人気のプチプラブランドは中国
これを規制することは不可能
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:00:09.14ID:XdGMuTAx0
トランプの良い政策は承継し、悪い政策は変えていく
すごいぞバイデン

環境政策以外は花丸だな
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:00:17.72ID:LkV9xpvu0
>>9
コロナワクチンも3社が開発成功だもんな

日本は・・・
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:00:17.94ID:e1kX3exD0
>>9
本当に。保守もリベラルも反中&自国第一で一致している
一方の日本はいまだに中国依存から脱却できない保守もリベラルも媚中だらけ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:00:29.86ID:Sqcy3PO+0
やはりバイデンいいわ
中共のスパイネトウヨはしね
2021/05/11(火) 03:00:33.07ID:3r4mWBKW0
日本にしわ寄せが来る予感
2021/05/11(火) 03:00:58.97ID:3biUWkyv0
リンゴ使わされて喜んでるバカな国がある
2021/05/11(火) 03:01:02.48ID:hLwksM2k0
まじかよ、ネトウヨやんけ
2021/05/11(火) 03:01:05.24ID:QXFje/S70
フタを開けてみればトランプ以上に対中国路線になったな
ここまでになるとは思わんかった
2021/05/11(火) 03:01:06.84ID:RuqLm2v90
いうのは簡単だけどアメリカンアパレルなんか品質も接客もゴミで潰れた
2021/05/11(火) 03:01:08.27ID:J8F1g1VZ0
トランプにごめんなさいした方が良いレベルやな
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:01:18.52ID:nGOz2Y+J0
>>15
座布団1枚
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:01:30.00ID:o/tUC+zT0
雇用もそうだが奪われ続けている科学技術その他インテリジェンスを
中国人排斥して守れ そしてそれを日本にも強く命令してくれや
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:01:45.48ID:GVwxpjrz0
もう豊臣(アメリカ)の時代は終わったんだよ
日本は小早川のように勝ち馬、徳川(中国)に乗ろう
その辺賢くうまくやって生きないとね
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:01:55.93ID:XadfDWj60
自動車も現地生産主義になっていくんだろうな
その辺を見越してテスラはコストの高い米国に工場を建てているのだろうし
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:02:02.89ID:I2UeH+jE0
よくわからん
投資して雇用をつくってもアメリカ製品を買うとは限らんやろ?

中国製品に関税をかけるとか、不買運動するとかか?
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:02:24.24ID:fCpzLWgf0
本当の大統領は今もトランプ
というのは本当だったのか?
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:02:28.43ID:mhWYBxTc0
>>25
売国奴の冠をつける羽目になるからな
一挙一足見張られてるよう
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:03:06.17ID:+XRIqi0n0
まずは欧米の大学は中国人留学生を受け入れるなと言いたいよ。
そこがスタートだと思う。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:03:06.31ID:8nY4rHXT0
トランプ「私たち入れ替わっちゃった!」
バイデン「私たち入れ替わっちゃった!」
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:03:11.00ID:XadfDWj60
>>16
バイアメリカンはレーガン政権からだろ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:03:38.18ID:q8FGHJuJ0
まーーた梯子外されたのか パヨク
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:03:39.23ID:92bufc+n0
言うようにうまいこと中国をパージできるのか?
2021/05/11(火) 03:03:55.87ID:edBW/iq80
>>33
「置手紙の秘密」というやつかな
2021/05/11(火) 03:04:01.07ID:Xx+pWDML0
口先だけなら何度でもいえる
でも実際やろうとすると特許が盾になっていくら金掛けてもサプライチェーンは戻せないんだよ
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:29.98ID:mhWYBxTc0
サプライチェーンの見直しは時間が掛かるんよ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:31.11ID:JLcm/1Fo0
まぁ議会が範疇だからな
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:41.57ID:cStQzSmR0
トランプ叩いてたハリウッドセレブどうすんよの
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:42.06ID:vPbRY4sdO
シナチクは日本からも雇用を奪ってるよ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:04:45.91ID:y5cLiOqK0
バイデンを親中とか言ってたQどもがいたらしい
どうみてもいつものアメリカの大統領
2021/05/11(火) 03:04:49.63ID:W40amEuH0
【米国】トランプ氏、米大統領選テレビ討論会の冒頭で中国を名指し「米国から雇用を奪っている」―中国メディア[9/27]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474957873/
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:05:14.59ID:XadfDWj60
ドル高政策を止めたら貧困層の生活が苦しくなって支持率急降下するぞ
2021/05/11(火) 03:05:24.37ID:Cp4pFmqo0
トランプさんも元々民主党だったからなぁ
2021/05/11(火) 03:05:41.33ID:s4cVe/8N0
ある意味コロナのお陰でアメリカと中国のボスはまだ会ってないけどどんな顔すんだろな特にバイデン
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:05:59.34ID:V0RmAmY20
35,001.52▲0.64%+223.76
どっひゃーw
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:06:04.31ID:mhWYBxTc0
先進国の中流が落ちブレた理由が中国の所為だよ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:06:09.57ID:7j8uZwoS0
>>1

トランプ大統領と握手しろよ
2021/05/11(火) 03:06:31.49ID:Ve3r47DD0
アメリカのパヨクが号泣した。
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:06:40.59ID:LrzD8Vtb0
どこのトランプだよ
でパヨクメディアは叩かねーの?
クソゴミ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:06.25ID:raabkqi40
やっぱりトランプは正しかったんやw
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:32.89ID:wZtZOMh/0
中国は国を挙げて独占に近いことやってるからな
米国が自給自足できるようになれば素晴らしい事だ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:40.81ID:yHDOKHcn0
これ、戦争やる前の経済被害を減らすためなんじゃね?
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:44.84ID:9GXa+xi10
>>1
バイデンがトランプと同じ主張をしてるんじゃなくてトランプが民主党のスパイなんだよなぁw
全てはユダヤの神のためにw
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:49.26ID:PrrxZgCk0
トランプやん
2021/05/11(火) 03:08:07.62ID:Xx+pWDML0
中国人は容赦なく外国の知的財産無視してくるのに
アメリカ等先進国はたとえ相手国が中国であっても知的財産は無視出来ないからな
アメリカは不利な競争をしてる
2021/05/11(火) 03:08:33.41ID:QEQYOT+30
>>25
オバマは本当に無能だったんだな
2021/05/11(火) 03:08:38.32ID:0tCG1rXP0
日本は豊かになったら米国の強力な味方になったけど、中国も同じだろうと思って豊かにしてやったら米国の強力の敵になりましたとさ。

中国でバブルを起こして大儲けしようと企み、中国に大規模な資本投下した元凶は、米国民主党の裏にいるユダヤ資本なわけで。
今更、その失敗に気付いたところで、対策は難しいだろうなあ。
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:08:44.65ID:Yy3q03Uu0
中の人はトランプw
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:08:51.07ID:KPCn4GUW0
無理やろ
中国を育てた国はアメリカなんだし
2021/05/11(火) 03:09:24.51ID:MABSJiu40
いいんじゃない?
やれば?
2021/05/11(火) 03:09:27.33ID:vA8bf5es0
リベラルはどう言ってんだ?
親中比率高いだろ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:09:39.47ID:KBVl8v5w0
>>1
これは戦争が来るな
2021/05/11(火) 03:09:56.11ID:btgyVhXL0
トランプと同じで草
2021/05/11(火) 03:09:56.62ID:0bvYVAvQ0
バイデンにはもう議会を止める力はないってことだな
2021/05/11(火) 03:10:18.86ID:MABSJiu40
>>9
それだよねー
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:10:23.86ID:I2UeH+jE0
>>30
諸将が家康を選んだのは、財政が健全で外交力があり約束を守り
家臣が団結していたからなんだが
2021/05/11(火) 03:10:28.61ID:xxZXHQ1z0
>>13
同意します。
日本語使って日本人に成り済ますな、寄生虫
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:11:22.16ID:g2my+85O0
どうなんだろうなあ
前回の大統領選は陰謀論がどうのって言っている人もいたけど
バイデン自身がトランプ路線じゃないと本当の支持を得られないことをわかってるんじゃないのかね
2021/05/11(火) 03:12:00.48ID:XsN/LDjn0
>>1
うちの傀儡首相と交換してくれませんかね
2021/05/11(火) 03:12:04.76ID:uTIZV5830
こんなのは当たり前じゃないか
高度な仕事以外全部、新興国で安くやらせようという政策でやって来たんだから
その結末は当然こうなるだろ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:12:21.58ID:AaMA7CCS0
ええとこあるやん
2021/05/11(火) 03:12:33.07ID:0bvYVAvQ0
>>74
バイデンがどうこうじゃなくて議会の言いなりなんだよ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:12:54.54ID:vB7yQKnL0
トランプと全く違うよ
同じだと思ってる人は解ってない

バイデンは国が雇用を作ることでアメリカ人の所得を押し上げ、アメリカ製品を買えるようにするって言ってるんだよ
トランプと全然違う
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:13:11.72ID:Oi3iriYg0
あれ?バイデンになったら中国に甘々でヤバいとか言ってたよ?
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:13:13.61ID:aJHfmAGF0
>>72
だよな。

単に金持ちだからって理由だけで中国側に寝返るアホな日本人は殆どいない
2021/05/11(火) 03:13:21.73ID:ttaYY1w20
トランプ「なんで、わし、落選したん!?」
2021/05/11(火) 03:13:29.62ID:9wh6Jdkc0
大統領が誰でもやること同じって、国を操ってるやつが裏にいるのバレバレだな

大統領選挙とかただの茶番
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:14:24.98ID:y7isjjIb0
「バイデン」を「トランプ」と入れ替えて読んでみ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:14:36.47ID:3o1hzAq20
>>1
トランプに釘を挿されたからなw
まあ中国の軍事問題にしろ人権問題にしろ言うだけだろうがw
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:14:37.43ID:vQ51sIKj0
トランプと同じこと言ってんな
トランプのときは着てる服だかネクタイだかがメイドインCだったオチだったけど
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:14:38.51ID:OA8KOs9L0
国益第一なんて当たり前だろ。綺麗事日本が異常すぎる
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:15:07.50ID:tEX2TdUS0
本来親中反日の民主党まで中国憎悪に凝り固まってんだから第三次世界大戦はやはり不可避か
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:15:11.11ID:XdGMuTAx0
>>82
トランプはコロナ対策がダメだった
大集会開いたらアカン
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:15:14.46ID:vB7yQKnL0
>>74
バイデン路線とトランプ路線は違うって

トランプのやり方
富裕層や大企業へ減税と規制緩和によって雇用を創出

バイデンのやり方
国が借金を背負う形で公共事業を行い雇用を創出



雇用の作り方と財源が全く違う
2021/05/11(火) 03:15:14.75ID:0bvYVAvQ0
>>80
議会が即効でバイデンの親中路線つぶしたからな
2021/05/11(火) 03:15:16.23ID:ZQvA1qLd0
日米半導体協定やら貿易摩擦で散々日本を追い込んだアメリカと一蓮托生するわけ無いだろ
日本は旗色がいい方に付くだけだよ、日米同盟なんてたかが数十年何の価値もないわ
2021/05/11(火) 03:15:44.11ID:oyh5F1dY0
トランプの何が気にくわなかったん
2021/05/11(火) 03:15:50.23ID:9213ji1t0
アメリカは議会レベルで反中なのでトランプだろうがバイデンだろうがもともとあまり関係ない。

そのへんを全く理解できない馬鹿ウヨが大統領選で陰謀論に騙されまくっていたのはほんと滑稽だった。
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:15:53.36ID:ucO8t3nw0
トランプが正しかった事を今更証明する老害バイデン。
2021/05/11(火) 03:16:09.14ID:6TKQ4JBy0
なんだ?結局トランプの後追いするのか?
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:16:16.73ID:NIdBcu/x0
バイデンは大規模な公共事業で経済をテコ入れしようとしてて
これやらないと中国に負けますよを宣伝文句にしてる
共和党は当然税金ジャブジャブな政策には反対してる
2021/05/11(火) 03:16:35.82ID:0bvYVAvQ0
>>82
>>93
議会「お前の態度が気に入らない」
2021/05/11(火) 03:16:47.47ID:l6n2bpqH0
トランプ教の信者だったんか笑
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:16:47.95ID:MkOjq0EP0
中国「トランプがいなくなったと思ったらもっと強い反中が出てきたアル」
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:17:01.45ID:tEX2TdUS0
>>92
日本が中国と同盟を結んだ事も日本建国以来三千年間1度も無いぞ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:17:16.10ID:h+d+jAb50
まぁ有名なコロナ当てた預言者も世界をドラゴンが制するとか言ってるし一丸となって潰さにゃイカンよ中共わ
2021/05/11(火) 03:17:23.52ID:ZERSHqSD0
このじーさんはトランプより過激だよね
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:17:34.37ID:mOU03d2A0
トランプと売電の違い
あの息子がいるかどうかの違いだけw
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:17:34.66ID:+y7DXPq90
>>9
本当にその通り。
日本の野党は国益を損なう売国奴かキチガイ政党しかいない。まだ維新がまともだけど。
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:17:51.06ID:vQ51sIKj0
100円ショップに日本製がヤケに増えてんだけど
・日本製と書いてある中国製
・コロナでの輸入ストップのせいで日本企業に置き換わった
・いまや日本の方が人件費が安い
どれだろ(・ω・`)
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:18:16.83ID:wFomwGvW0
>>92
中国崩壊コースに入ったのに未だ旗色ガーとか言ってんの?
どれだけ時流を見る目が無いんだ?
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:18:21.09ID:6u3SBBRu0
>>4
日本は角栄いらい米国につぶされてきたのに
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:18:35.44ID:KDJgEG5C0
そうだよな。ラルフローレンのスーツやシャツくらいちゃんとアメリカでつくれよ。
2021/05/11(火) 03:18:36.71ID:blLkO3VUO
アメリカの民意で選ばれた大統領だから当然だろ
不正選挙とか言ってた奴等はバカ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:18:45.40ID:tEX2TdUS0
>>106
made in ベトナム研修生だよ
2021/05/11(火) 03:18:55.38ID:BqgDlBr30
なんだよまともじゃん
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:19:04.09ID:/An+qAXs0
トランプ化してきたwww
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:19:14.48ID:cP52XvbL0
トランプより過激なんだがこいつ推した連中どんな気分なんw
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:19:22.57ID:wFomwGvW0
>>106
日本製と書いてあるインド東南アジア製。
既に中国製品は時代遅れ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:19:42.66ID:tEX2TdUS0
>>114
坂上忍あたりの今の気持ちを聞きたいな
2021/05/11(火) 03:19:46.04ID:cJcm6I2G0
>>92
日本に選択権はないよ
アメリカの奴隷だから
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:19:57.83ID:d+Q6CSNb0
>>105
維新のどこがまともなんだよ
緊縮やって失敗してる大阪の現状見て見ぬ振りか
2021/05/11(火) 03:19:58.70ID:W40amEuH0
【米大統領選】トランプ氏が後悔する「3つの失敗」@コロナを軽視ABLMへの威圧的態度B政治を甘く見ていてた [戦闘的無政府主義者★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604665481/
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:20:05.65ID:vQ51sIKj0
>>109
服は最近ベトナムとかが増えてるような
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:20:33.28ID:F6D02rLh0
バイデン推してた連中は こんな筈ではって思ってそうw
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:20:35.14ID:wFomwGvW0
>>117
選択権有っても中国なんか選ばないけどな
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:20:54.00ID:xEZWQTrh0
>>1 トランプさんは正しかったw
結局、バイデンさんに変わらなくても良かったんじゃないかと?
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:21:02.09ID:OUxLoiJS0
ほんこんが「バイデンは中国共産党の犬」って言ってた
2021/05/11(火) 03:21:05.76ID:4o8Ye9sa0
>>11
つーより、反トランプと反中を掲げていただけに
トランプ以上の反中姿勢を打ち出す必要があったから。
中共的には、ここでイキって米国債放出で対抗したいところだろうけど
口にしただけでも完全に詰む。
今日の定例会見が見もの。
趙立堅は血の気が多いので、汪文斌を出してくるはず。

21日の米韓首脳会談ではムンにかなりの圧力を掛けるんじゃないかな?
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:21:08.95ID:Tk1LwTsL0
あれ?トランプとやってること同じ
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:21:18.53ID:o/DVYXPP0
>>1
まず、日用品を自国でちゃんと作れよ。
肉ばかりに補助金回さずに、他の日用品にもやらないと無理だろ。
まぁ、日本にも言えることだが。
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:21:31.89ID:OUxLoiJS0
>>105
>>118
「維新」のファクト

冨田裕樹池田市長 家庭用サウナを市役所持ち込み
梅村みずほ参議院議員 公設秘書殺人未遂で逮捕
丸山穂高衆議院議員 北方領土戦争扇動発言で除名
下地幹郎衆議院議員 中国企業IR汚職
不破忠幸大阪市議 買収 1審2審有罪
徳村さとる大阪府議 暴行 賠償命令
田中厚志松原市議 議会休み旅行
羽田達也池田市議 保険金詐欺 逮捕
富田武彦大阪府議 不正預かり金
中村晴樹大東市議 給付金不正受給
元橋理浩寝屋川市議 給付金不正受給
広田和美大阪市議会議長 政務活動費不正
飯田哲史大阪市議 政務活動費不正
伊藤良夏大阪市議 政務活動費不正
梅園周大阪市議 政務活動費不正
小林由佳、黒瀬大堺市議 政務活動費不正
北野礼一堺市議 政務活動費不正
西井勝堺市議 ひき逃げ 
山本景大阪府議 女子中学生恐喝
山本大大阪府議 泥酔暴行
中谷恭典大阪府議 市駐車場私物化
森忠久寝屋川市議 居住実態不正
木下章広富山市議 建造物侵入
荻野稔太田区議 口座不正譲渡
中谷裕之参院候補 運動員逮捕
山本修広柏原市議 政務活動費不正
中野隆司柏原市長 女性スキャンダル
樽谷彰人兵庫県議 DV 逮捕
不破忠幸大阪市議 公職選挙法違反逮捕
西端勝樹守口市長 宅建業法違反
徳村聡大阪府議 知人暴行で賠償命令
http://imgur.com/VBzHua3.jpg
2021/05/11(火) 03:21:32.21ID:BEOMhw760
結局、アメリカ人が安い安いって言って
中国からモノを買うから強くなっちゃったし
ウイグルでのジェノサイドにつながってるわけだしな

トランプが台頭したのだって
中間層の没落、ブルーカラーがいなくなったってのも
政治家ばかりの責任じゃなく、おまえらが中国製品買うからじゃんって話なわけで
2021/05/11(火) 03:21:55.67ID:WSSt5Enn0
>>1
>中国人は私たちの雇用を奪っている

前の大統領も同じ事言ってたなぁ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:08.72ID:ikxbHrSy0
>>129
UNIQLOみたい
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:18.29ID:wFomwGvW0
>>118
その維新以下が立憲&共産党
日本に必要無いって言われていたな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:19.84ID:XK9hEwk40
>>11
そらそうやろw
トランプ政権下で戦争一度もないんやぞ
民主党の方が戦争大好きやからこれから沢山の血が流れるであろう
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:42.09ID:wsF50q/A0
っていうか支那人をはじめとしたゴキブリ移民について言及しろや
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:44.89ID:FpKrx+xT0
トランプと言ってることやってること同じやん笑
「メキシコ国境超えて不法移民来るな」
「中国はアメリカから雇用を奪っている」

バイデンの方が自分がガチの正義だと思ってる分だけたちの悪さがある
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:22:57.09ID:tEX2TdUS0
日本企業も本格的に中国撤退を開始しないと世界から孤立してしまうな
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:23:09.22ID:Hv9ognYx0
>>118
>>128
全国で唯一医療崩壊させた大阪モデル
2021/05/11(火) 03:23:09.24ID:+bA7Q/bD0
選挙戦のときはここでも今後の中国との関係がどうとか喚いてるのがたくさんいたが
結局アメリカという国を維持するのにはこうするしかないんじゃんかと
2021/05/11(火) 03:23:17.72ID:gJc17hTS0
バイデンも機密知ったら変わって来たか
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:23:18.17ID:GVwxpjrz0
>>72
すまんな
アジアでは反米感情のほうが強いんだわ
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:23:21.11ID:o/DVYXPP0
>>118
権力欲と銭ゲバの集まりだが、スパイの集まりよか何倍もマシ。
帰化一世が議員してるとか、国として意味わからない話やん?
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:23:29.82ID:wFomwGvW0
>>129
これから安い安いってインド東南アジアに行くから中国衰退確定。
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:19.80ID:EkKuN+D10
トランプが発言していたことはバイデンも実は言いたかったことなんだろうなw
中国製の商品は不良品が多いから買わない方がいい
2021/05/11(火) 03:24:24.28ID:VMym+nQd0
まぁ中国はほぼ奴隷制っぽいしな
グローバリズムでひとつ奴隷制を採用する国家が出てくれば
そこに雇用はすべて吸収される
2021/05/11(火) 03:24:28.51ID:ttaYY1w20
むしろトランプと違うところを探した方がいいかもなw
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:29.29ID:FpKrx+xT0
レッドチームの国の人は帰化しても祖国を捨てない
ほぼスパイになる
ブルーチームは自分だけルール守って戦っても負ける
2021/05/11(火) 03:24:31.42ID:RuqLm2v90
メイドイン「アジアのどこか」じゃない製品を買うことのほうが難しい
2021/05/11(火) 03:24:36.93ID:xgI9Iwby0
中国の通貨が安すぎだろ
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:37.61ID:wsF50q/A0
ペロシババアも支那嫌い
オバマとヒラリーのコンビが最悪すぎだった
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:38.22ID:AIC9fq5B0
民主党の基本スタンス
日本バッシングを思い出す
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:39.81ID:wFomwGvW0
>>140
反中感情の方が強いけど?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:41.93ID:bzQ1pzqf0
トランプがバイデン に乗り移ったのか?
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:59.95ID:6LXpuwx90
ジャップ、お前も買うなよ!
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:25:11.40ID:SGsEPblG0
米民主党迷走してるな
完全な保護主義じゃん

米民主が左派と右派に分裂してトランプ復権という最悪の状況もあり得るな
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:25:30.95ID:Ud6IVcrm0
バイデンの中国離れ
2021/05/11(火) 03:25:42.78ID:RrKbZkxt0
アメリカ一強の時代は終わり

だいたい白人種はエリートは賢いが
普通の白人は中国人より能力的に劣る。
中国に勝つのは容易ではない
2021/05/11(火) 03:25:45.29ID:BEOMhw760
>>131
そうだよ

ウイグル問題で
したり顔でユニクロがー無印がーとか
やってるクソ日本人もそうなんだけど

だったら、テメーらの持ってる中国製品を全部捨てて
日本製のものに置き換えてから、物を言えって話でね

過激に見えるかもしれんけど
理屈はちゃんとしてるよ

おまえらだってそれを望んだんだろ?って話でさ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:26:22.52ID:FpKrx+xT0
中国のチート
実質人権ほぼ無視していい奴隷扱いの国民がン億人いる
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:26:37.82ID:wFomwGvW0
>>156
習近平馬鹿だけど?
何処を見たら知性を感じるの?
2021/05/11(火) 03:27:01.53ID:t5kezvLk0
日本はアメリカにやられて失われた30年に突入したけど
中国は賢いから日本のようにはならないだろう
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:06.68ID:bzQ1pzqf0
>>40
https://i.imgur.com/zPNAkE8.jpg
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:11.57ID:EkKuN+D10
バイデンこの調子でオリンピックもボイコットしてくれよ
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:11.94ID:wsF50q/A0
>>151
シナの人口
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:22.24ID:C8RLQk8q0
>>129
アメリカ人のあの醜い体型てグローバル化の所産だもんな
30、40年たらずでドラム缶だもんな
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:34.24ID:0s1jIMbK0
>>156
アメリカ社会だと中国人とメキシコ1世が最下層だから
それはない
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:39.42ID:wFomwGvW0
>>131
UNIQLOも中国撤退中。
2021/05/11(火) 03:27:47.35ID:QUM/Nfu50
バイデンがパヨクとか煽ってた馬鹿はバイデンにごめんなさいしろよ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:27:49.91ID:AiR43lct0
>>2
リベラルなんて役に立たないのを本家がw
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:08.91ID:/An+qAXs0
いやさあ
バイデンだろうと誰だろうと基本的にアメリカ覇権に挑戦してくるものは叩くのがアメリカ
とはいえココまでトランプと同じになってくるとは予想できんかったw
2021/05/11(火) 03:28:19.76ID:5VH+HNYl0
5毛いるスレといないスレで極端だなw
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:20.36ID:wZtZOMh/0
>>122
ロシア「ワイ!ワイ!」(肩を叩きながら
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:21.89ID:qhe/Hp+90
スマホ全部使えないなw
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:21.95ID:hRQks6Rx0
>>1
上場廃止だけじゃ生温い
そもそも自由民主法治がない専制国家なんだからすべてのヒトモノカネの移動を禁止すべき
最低でも中国が普通選挙を導入するまで自由貿易体制からは排除だな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:22.25ID:tEX2TdUS0
>>157
普通の庶民は一々生産国まで見ないだけだよ

俺も昔スロプロで稼いでた頃はmade in Italyやmade in franceしか買わない奴だったけど
それはそれでかなり嫌味な奴だろ
2021/05/11(火) 03:28:37.07ID:0bvYVAvQ0
>>143
バイデンが言いたかったことはウイグルは中国様が言う通り国内問題だだぞw
すぐに叩き潰されて議会の言いなりになったけどなw
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:39.07ID:sgCifp8J0
トランプって穏健派だったんだな
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:45.13ID:R1RjGPNA0
>>157
日本人が安くモノを作れないから悪いのでは?
資本主義・自由主義なんだし
日本人は生産性が低い
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:29:08.88ID:wFomwGvW0
>>163
香港台湾ウイグル他見てみ?

もうすぐ独立分裂だよ。
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:29:25.70ID:t+NTkhov0
>>131
いまだにウイグルで人身売買してるもんな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:29:33.91ID:tEX2TdUS0
>>172
Xperiaだ
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:29:38.72ID:U++Qvfvy0
>>157
最近はどうしても売ってないけど必要なもの以外は一切メイドイン(ピーッ)とついでに(ピーッ)を買ってないけど案外生活できるものよ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:29:44.86ID:gmVyZxSh0
ノーモアキンペー
2021/05/11(火) 03:29:55.63ID:BEOMhw760
>>160
日本は日流文革世代こと団塊世代がウンコすぎるんや。
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:17.72ID:FpKrx+xT0
アメリカ一番の失策
日本が半導体で勝ちすぎたから
韓国と台湾に分業させたけど
その2か国はレッドチームに行ってしまう可能性がかなりある
日本は多分一番最後までアメリカを裏切らない国だと思うぞ
半導体でずっと日本勝たせておけばよかったのに
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:24.55ID:mVRNgDRZ0
このオッサン、トランプを否定して辞めたのに同じことし出すとかトランプに脅されてるのか、トランプが中に入ったのかどっちだよw

何がどうなってこうなってるんだ?
2021/05/11(火) 03:30:30.99ID:uTIZV5830
一つの国で賢い人間から愚かな人間まで色々いてそれぞれ仕事があるというのが普通なんだよ
この国は金融IT、この国は製造、農業とか
固定化するのが人間社会を分かってない
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:33.38ID:wZtZOMh/0
>>177
日本で安い物作ろうとしたら奴隷が必要になり
結果中国に依存することになるという

だから農業実習生と称して奴隷をベトナム辺りからドバドバ入れてるんでしょ
歪だよこの国は

その点アメちゃんは南米からいくらでも労働力が生えてくるからなw
早く中国から製造業を取り返せといいたい
2021/05/11(火) 03:30:37.52ID:By6NYbX00
革新的なものを発表できるけど製造は中国でしょ
アメリカで作ったら品物高くなって製造ミスや不良品も多発しそう
2021/05/11(火) 03:30:37.76ID:Hd//Ns2d0
日本製買えよ
回り回って米国の利益になるぞ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:50.50ID:wsF50q/A0
>>170
いないスレなんてねーわ
2021/05/11(火) 03:30:51.72ID:lcUJOqS60
ある意味トランプ超えてきたな。
しかし、俺はオリジナルのトランプを応援したいよ。
2021/05/11(火) 03:30:53.29ID:4o8Ye9sa0
>>166
そうでもない。
既存工場の縮小は避けられないが、中国国内向けは継続。
2021/05/11(火) 03:30:56.43ID:XsN/LDjn0
>>157
メーカーは見てるけど、部品とか材料とか製造元までさすがに見てらんない
政治主導でやんないとムリ
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:59.07ID:hRQks6Rx0
>>177
ヒント
為替
2021/05/11(火) 03:31:05.84ID:0bvYVAvQ0
>>185
議会の意向に沿ってるだけだよ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:15.46ID:a5vkBzEI0
とりあえずスニッカーズの中国産はやめて下さい
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:17.33ID:t+NTkhov0
>>184
釣った魚に餌はいらん
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:24.58ID:E2jV36Qp0
バイデンは言ってることと裏でやってることがまったく正反対。
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:27.86ID:XK9hEwk40
政治家なんて国益や自国民を守るのが先決
リベラルとか保守関係なく

日本の政治家は売国奴しかおらんけどな
自分の地位と財産を守るだけの
自国民を苦しめるだけの存在

日本の政治家全員糞
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:31.35ID:wFomwGvW0
>>160
比較するなら中国はソ連崩壊コースだけど?
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:41.41ID:tEX2TdUS0
>>184
日本人の共産主義アレルギーはアメリカ人と同じぐらい強いかは
日本が中国側に寝返る事は有り得ない
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:48.21ID:2+dVWsl+0
米国は中国側へ何度も知的財産権の侵害は止めろと警告をしてきたが聞く耳を持たないからな…
研究機材や工作機械の中国への輸出がストップすれば中国は終わるだろうね
WTO途上国優遇を受けながらイキり散らす厚顔無恥な中国とはもう付き合いきれない
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:31:48.22ID:/PLET7Js0
もうこれトランプだと思うんだよねぇー
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:32:00.56ID:3o1hzAq20
>>89
対策やってたら
高確率で再選だったよなあw
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:32:08.67ID:rGx8VZYM0
何で息子が中国から賄賂もらってたの?
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:32:36.17ID:trxZI8BP0
中国製なくなったら日本終了するってほんと?
2021/05/11(火) 03:32:51.47ID:4o8Ye9sa0
>>184
輸出管理の甘さから来たcocom違反がきっかけ。
2021/05/11(火) 03:33:00.06ID:p4KYb6tZ0
中華の犬
ポーズだけ
2021/05/11(火) 03:33:33.87ID:0bvYVAvQ0
>>206
インド東南アジア無視してそんなこと言っても虚しいだけだろうに
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:33:37.67ID:n7EoXEaQ0
何故今更言うのか謎である
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:33:50.61ID:wsF50q/A0
>>178
少数民族が分裂したところで漢民族は10億人以上いるんだわ
ゴキブリ並み
2021/05/11(火) 03:34:02.54ID:Ytm+MRHE0
こいつの中身トランプになってね?
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:34:25.77ID:7mZYWjR20
アメリカ民主党の連中は、本心は民族差別が顕著な連中だから、

中国人ごときが平伏しないのなら生意気だから潰せとなる。
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:34:27.68ID:wFomwGvW0
>>192
それだって何時まで続くか分からんよ。
明日、UNIQLOが中国完全撤退を言い出しても誰も驚かない状況だよ。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:34:37.24ID:tEX2TdUS0
>>211
インド人は14億人だぞ
2021/05/11(火) 03:34:38.82ID:405on3nT0
トランプがボケたのと

たいして変わらんなぁ
2021/05/11(火) 03:34:52.53ID:/DLY4m+z0
トランプ な。
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:34:59.98ID:knfiC/1V0
戦争前夜やん
2021/05/11(火) 03:35:00.46ID:0bvYVAvQ0
>>212
いや議会になってる
トランプはむしろディールとしてブレーキかけてた方だから
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:35:07.79ID:rGx8VZYM0
やってる感でてるね
2021/05/11(火) 03:35:08.32ID:+IlU1TLG0
こいつらいつもこれやってんな
OSとか独占のくせに
2021/05/11(火) 03:35:17.80ID:5VH+HNYl0
>>200
韜光養晦のケ小平はまだ頭よかったけど
このタイミングで戦狼外交に変更した習近平はアホだろ
もう、ソ連みたいに潰される未来しか見えんわ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:35:31.60ID:SGsEPblG0
第三次世界大戦がアメリカと中国の衝突で起きるとかゲームの世界で言ってて笑ってたけど
有りうるというか必然的と思えてきた
2021/05/11(火) 03:35:37.92ID:LDPuyU5f0
トランプの後継者がいないって右寄り番組が嘆いてたけど、バイデンが受け継いでるじゃんw
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:35:38.97ID:irRQ/zSW0
>>1
昔ジャップ
今中国

ジャップは最早過去の存在となったゴミ
2021/05/11(火) 03:35:42.24ID:qkQ35LDd0
日本もこんくらいメリハリ持つべきだわ
だから衰退する
2021/05/11(火) 03:35:54.45ID:uDi9S5n00
>>198
大問題やん(-.-)y-~~
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:35:58.88ID:8NjFUbjQ0
>>90
これだな
トランプは財源なしで言うだけだがバイデンは財源を示した上で言ってるしな
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:36:07.16ID:QAsn1waI0
>>215
中国製ウイルスでジェノサイド中
2021/05/11(火) 03:36:16.03ID:mkX5C00w0
トランプより有能だな
民主党は戦闘民族だから戦争も辞さない
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:36:16.14ID:rGx8VZYM0
トランプのふりをしながら親中😭
2021/05/11(火) 03:36:43.37ID:4o8Ye9sa0
>>214
柳井がそんな決断出来る訳ないじゃん。
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:37:12.14ID:oDUc939g0
ネトウヨがデマ流すだけの反日売国奴だということはわかった
2021/05/11(火) 03:37:13.18ID:qkQ35LDd0
>>199
オリンピックでその体制が噴出したな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:37:23.81ID:H64R68Hr0
中華系を国外に追い出しゃいいやんけ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:37:29.81ID:wFomwGvW0
>>211
もうすぐ漢民族半減だろ。
2021/05/11(火) 03:38:10.54ID:T9nHRWll0
ええぞ!ええぞ!ばいでん!

あれれ〜!?何か言ってることがドナルドと同じ様になってきたな
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:38:29.16ID:NIdBcu/x0
中国脅威論はウケがいいからトランプもバイデンもそこは押さえてくるけど政策自体は全然違う
どっちも売り文句だな
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:38:33.36ID:FpKrx+xT0
台湾は今祭英文だからいいけど
何かの拍子に大陸寄りの政権が失権してるタイミングで
今の香港みたいな状態になると思う
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:38:42.95ID:iuO6jEhd0
バイデンで良かった
今バイデンsageしてる連中は中国の犬だな
2021/05/11(火) 03:38:48.30ID:jrbH7FAv0
まあアメリカは負け始めるといつもこうだわな、そしてグローバリズムが幻想だったというね。
なんなんだろうね、最初からわかってんのに。
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:39:00.01ID:I2UeH+jE0
>>229
インド変異型はいずれ中国にも蔓延するんじゃないかねえ
2021/05/11(火) 03:39:04.74ID:Ytm+MRHE0
>>219
ほーん
議会が保守寄りになってたのか
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:39:04.78ID:wsF50q/A0
>>215
衛生観念低過ぎだし、他国に寄生して増殖するし、辛いもんは好きだしシナとインドはお互い嫌い合ってるけど、似てるな
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:39:23.27ID:tEX2TdUS0
バイデンならまた中国にフライングタイガースでも派遣すんじゃないかと冷や冷やしてたから一先ずは安心だわ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:39:55.59ID:wFomwGvW0
>>232
柳井に米国政府に逆らう度胸あるわけ無いだろ。
「中国から完全撤退しろ!」
柳井「畏まりました〜!」

どんだけ柳井を買い被っているんだよ。
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:39:57.35ID:iKfNclui0
>>201
>日本人の共産主義アレルギー

金で転がされてゆるゆるじゃねえかw
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:40:06.11ID:KBVl8v5w0
メキシコを併合して
南部からくる土人難民中南米人どもに作らせろよ

不法難民対策にもなるだろ
2021/05/11(火) 03:40:09.54ID:/DLY4m+z0
>>237
どこの国も中共対策で必至だから、大統領になると情報が入ってきて理解してくんじゃねw
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:40:26.26ID:iuO6jEhd0
>>241
中国こそグローバリズムの敵だからな
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:40:39.20ID:DfpyZZN50
目の前に安い中国製があるのに、高い米国製を選ぶことができるか?
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:40:57.07ID:3wQ/xqVH0
「シナチョン」の英語・英語例文・英語表現
https://ejje.weblio.jp/content/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3

主な英訳 China and Korea; Chinese and Korean people
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:41:07.65ID:FpKrx+xT0
湾岸戦争はじめたら間髪入れず北朝鮮も始末しとけば
中国の今の台頭を相当長期間抑え込めたのに
東アジア専門の人がアドバイスしなかったのがアホすぎる
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:41:11.91ID:zCMmIGXY0
>>244
日本に対する姿勢は真逆
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:41:33.50ID:tEX2TdUS0
>>239
台湾の軍事力なんかじゃ最初から同盟国としてアテにしてないだろアメリカは
2021/05/11(火) 03:41:55.09ID:0bvYVAvQ0
>>243
保守よりではなく議会は民主も共和も反中で一致してるんだよ
そしてバイデンはその意向に沿ってるだけ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:43:00.25ID:KBVl8v5w0
中国共産党はやりすぎた

そろそろ潰される運命が回ってきた

それだけのこと
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:43:20.95ID:kVGtaPdR0
これからの国際情勢における日本の立ち位置がとても重要だと思う。与党野党ともバカなケンカやってる時じゃない、すっこんと自分たちの足元をすくわれて想像もしない事態に陥る恐れがある。。
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:43:40.16ID:tEX2TdUS0
>>253
北朝鮮は中国との緩衝地帯だからワザと残したとの事、
2021/05/11(火) 03:43:51.46ID:4UHKEPnc0
>>9
アメリカは共和党政権の時はアメリカの国家の利益のために、民主党政権の時はアメリカ人の利益のために政権運営するからどちらの政党が政権取ってもアメリカの国益のための政権運営するからね。
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:44:31.78ID:fYF9RIiE0
アメリカ 日本君も不買な 
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:44:50.40ID:RgylJD/30
雇用を奪っているというか企業がコストダウン目的で中国にやらせてる感
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:44:54.17ID:rIYxGarX0
>>202
バイデンが脱石油政策進める限り中華依存からは逃れられない
リチウムイオン電池作ってるのも中国、ソーラーパネルの部品作ってるのも中国
そしてそれらの企業に投資した金で潤ってるのがハンター・バイデン
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:44:54.44ID:wFomwGvW0
>>222
そう。
日本はバブル期に経済は対立したが軍事では対立して無い。
別に潰すまでヤル気は無かったからな。
中国は軍事でも対立している。
比較するならソ連なのに馬鹿な中国人はニホンモーなんだよな。
中国韓国人は、いつもいつも日本しか見ていない。
もう、病気だよ。
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:45:02.11ID:fYF9RIiE0
人件費安いからだろ
2021/05/11(火) 03:45:14.99ID:4o8Ye9sa0
>>257
EU「ドイツの金融界が息してません!」
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:45:46.33ID:FpKrx+xT0
>>255
戦争は最後のところは今も昔も陣取りゲーム
台湾と朝鮮半島が天然の橋頭堡ということは初めて東アジア地図見る軍人でもわかる
2021/05/11(火) 03:46:16.41ID:0bvYVAvQ0
>>263
バイデンの脱石油政策は民主党の造反でつぶれたぞ
2021/05/11(火) 03:46:19.13ID:VTwUKonv0
トランプ支持派の切り崩しw
ただの嘘っぱちだけどww
2021/05/11(火) 03:46:43.66ID:Q2SSRhX/0
>>9
もし君が米国人だったら今存在してないと思うよ?
先祖の世代で戦争に駆り出されてね(*´∀`)♪
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:47:05.41ID:tEX2TdUS0
>>267
明治新政府のアメリカ軍人指導官が日本政府に対してそう助言した事は知ってるよ
2021/05/11(火) 03:47:31.53ID:0bvYVAvQ0
バイデンの中の人はトランプだろ
2021/05/11(火) 03:47:34.36ID:scO0hE9H0
なんかトランプと言ってること変わらなくなってきたな
2021/05/11(火) 03:47:54.97ID:WTw9blpO0
日本もいい加減中国依存してへらへらしてんなよ
2021/05/11(火) 03:47:57.46ID:T9nHRWll0
>>249
まあ、普通に考えたら尻尾振ったら国が滅ぶから潰さないとダメって判るよな
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:48:12.38ID:FpKrx+xT0
とりあえずすべての国は孔子学院潰すべき
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:48:20.05ID:Qfy2gqMk0
ネトウヨの言うこと一つも当たらないね
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:48:46.28ID:bVaY6ea60
アメリカだからなどっちにしたって軍産複合体の犬でなければ為政者として生存できない
仮想敵を明確にして軍備に金回すことは絶対で情報を曲げてでもそうする汚さもあるんだが
中国の近年の増長ぶりは目に余ることは事実
これを中東やイスラエル融通に注力したりしなきゃいいんだが
 
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:49:04.14ID:po7jOBxM0
日本には中国製品買うなと圧力かけないのか?
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:49:05.07ID:/An+qAXs0
>>262
アメリカ西海岸東海岸の商業地帯は
中国で作らせて儲けてるから
トランプの対中政策には反対して
民主党バイデン押ししてたのにw

どーすんのコレwww
2021/05/11(火) 03:49:07.61ID:/DLY4m+z0
>>277
パヨクはこんなはずじゃって、動揺してる?
2021/05/11(火) 03:49:34.56ID:VedqoiZf0
関税上げまくってチャイナウイルス撒かれたからな
次はいよいよ始まるよ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:49:47.57ID:F/woHfmA0
トランプのデジャヴを見ているようだ
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:50:06.40ID:YI/Nro5h0
中国依存企業の危険性
https://i.imgur.com/mvLdz8x.jpg
2021/05/11(火) 03:50:58.76ID:MvSByCHU0
>>1
これは流石に身勝手な言い草のような気がするが。
安いからって喜んで中国製品買ってたのはアメリカだし、バイデンが言ってるのはこれまで常に批判してきた保護貿易そのものじゃん。
2021/05/11(火) 03:51:11.18ID:nH1O3tk50
バブルんときの日本も同じことを雨んぼに言われたんだろうな
2021/05/11(火) 03:51:13.75ID:/iauwPHx0
>>1
民主党のトランプw
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:51:33.32ID:irRQ/zSW0
>>90

トランプ路線じゃ雇用は無くなる事は。極東のサルモドキが30年かけて証明し続けているからな
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:52:58.21ID:0CZov7d+0
なんか昔、日本も同じ事言われてたね

この政策を西側諸国が全て実践すればいいんだけどね
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:53:16.55ID:FpKrx+xT0
今ガチで戦争一歩手前の金融制裁やりあったらどうなるんだろうな?
レッドチームが持ってる米国債が紙くずになるけど
市場がどうなるか予測つかん
2021/05/11(火) 03:54:02.33ID:mrYy2YXO0
米国製品以外買わないって日本製も買わねえってことじゃんw

巻き添えクソワロwww
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:54:10.41ID:t0RHxXkL0
トランプ信者の人たち、息してるかー?
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:54:28.11ID:5qS05RD20
>>3
おもしろな、バイデンの方がヤバかった
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:54:41.20ID:Qfy2gqMk0
>>289
かつての日本の位置に中国が来たって事なんだな
2021/05/11(火) 03:55:05.34ID:+t2K4N980
俺が共和であいつが民主
2021/05/11(火) 03:55:13.88ID:ddU5zDax0
菅とは大違いでほんと情けない
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:55:20.54ID:FpKrx+xT0
まあ民主支持の白人も本音じゃBLMに思うところ相当あるはず
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:55:47.80ID:yGTa68nI0
朝鮮人と中国人は犯罪とパクりばかり。シロアリゴキブリやねホンマ。
六足だわ。ムツ。
2021/05/11(火) 03:55:54.96ID:MvSByCHU0
クリントン大統領な。彼も民主党だったが。
なんか雲行きが怪しくなってきたというか、みんなで中国絞めましょうから、
オレオレになってきてないかw
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:56:15.86ID:X9Ms2eFl0
アメリカの商品の部品は中国なんだけど。
2021/05/11(火) 03:56:23.60ID:oLxBvErP0
>>291
トヨタはアメリカで雇用を生み出してるから免罪だろう。
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:56:48.64ID:/P1heOsS0
日本だって90年代までは日本製のものが多かったのに今は中国製ばかりだもんな
2021/05/11(火) 03:56:49.27ID:km5x5Eyb0
>>285
アメリカ人はジャイアンなんだから何を今さら
2021/05/11(火) 03:57:16.57ID:dcl7KGBX0
負け犬がまだくだらん偽造工作しまくってるな。
2021/05/11(火) 03:57:19.39ID:scO0hE9H0
しかし、実際にチャイナフリーって可能なの?
ナイキのスニーカーもアップル製品も使わないってことだろ
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:57:33.92ID:2BKtWkoh0
誰だよバイデン中華寄りと言ってた奴
2021/05/11(火) 03:57:40.20ID:rIYxGarX0
>>255
アテにしてるのは自衛隊(人柱的な意味で)
この前の首脳会談で台湾有事が集団的自衛権の範囲内に組み込まれてしもうた
万が一中国とのドンパチあれば最前線に自衛隊が立たなならん
今までの首相ならのらりくらり躱せてただろうけど
わりと菅ちゃん一世一代の下手こいたかもしらん
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:57:48.71ID:FpKrx+xT0
TPPそのまま辞めなきゃ巨大経済圏で中国押し込めてたはず
2021/05/11(火) 03:58:12.82ID:5VH+HNYl0
>>300
中国はただの組立工場
その部品や工作機械は他国からのもの
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:58:15.22ID:yb8nH6Kl0
>>7 スピーチライターが同一人物みたいやね。
2021/05/11(火) 03:58:18.11ID:wr0SYVqz0
>>1
ウォルマートの許可は取ったんですか
2021/05/11(火) 03:58:26.34ID:Ozp/1Ads0
売電覚醒
中身トランプじゃないのこれw
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:58:27.08ID:LrzD8Vtb0
おかしいな
アメリカ第一主義を批判してきた
クソパヨメディアはダンマリか?
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:58:37.22ID:RgylJD/30
まあ日本は産業を捨ててきたから中国製ボイコットすれば物価三倍は覚悟しないといけないんだけど
2021/05/11(火) 03:58:55.42ID:mrYy2YXO0
白人が資源食いまくる東アジア黄色人文明潰そうとしてんだろ

もちろん中国が標的だけど日本韓国を巻き添えにして焼け野原にするのもセットなんだよwww
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:59:00.19ID:/An+qAXs0
まあでもトランプが関税上げまくったけど中国への赤字増え続けたんだよなw
バイデンが上辺トランプ化しても経済実態はやっぱ変わんないってことで
落ち着くんだろうな

バイデンのトランプ化は笑えるだけwwww
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:59:20.54ID:O3q5j9bj0
バイデンがアジア人ヘイトを煽ってるのか
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:59:20.85ID:/P1heOsS0
別に何が何でも国産に拘る必要はないだろうけど
少なくとも安全保障上の敵対国とは距離置いた方が良さげ
2021/05/11(火) 03:59:21.05ID:tnKHp+je0
俺たちのバイデンおやびん!
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 03:59:53.80ID:FpKrx+xT0
アメリカが勝つ方法はウイグルとか香港とかを独立させまくって
中国を複数の国に解体するしかない
2021/05/11(火) 04:00:05.68ID:km5x5Eyb0
>>301
それはまだ分からんな
日本のメーカーを南部に誘致したのは共和党の議員で民主党はBIG3の労組寄りだから
2021/05/11(火) 04:01:09.43ID:SgxHC13a0
メイドインUSA
ありそうでないわ
2021/05/11(火) 04:02:25.96ID:MvSByCHU0
今更、アメリカで製造業は無理だろう。
GMですらアメリカから出て行ってんのに。
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:02:33.90ID:HVhqmZnC0
「トランプ」化でつね。
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:02:41.31ID:A3lJRWfZ0
トランプ 「アメリカファースト!」
バイデン 「アメリカファースト!」

結局同じだった
2021/05/11(火) 04:02:45.68ID:b8jZcsJj0
大統領就任式に出席しないとかアメリカらしくない後味の悪さがあったが
今ならバイデンと握手できるんじゃないか?トランプも再評価されるだろうし
2021/05/11(火) 04:02:46.38ID:hY8Exn1tO
移民政策
トランプ「ちゃんと正規の手続きをした移民は構わないよ。だが、不法移民は駄目だ。取り締まる」
バイデン「合法だろうが不法だろうが移民は入国するな!」

中国との貿易政策
トランプ「ま、中国の製品に関税でもかけとくかね。そんなことより米国製品の売り込みをしないと」
バイデン「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」

まさかバイデンがトランプより過激な政策をとるとは
誰が予想しただろうか
2021/05/11(火) 04:02:51.23ID:LrzD8Vtb0
>>292
はぁ?w
トランプの真似しかしてないバイデン見たら
ほらな?トランプ正しかったろ
でトランプ信者は満足なんだが
それよりパヨク思想を排除するバイデンを叩かないのか
パヨチン
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:02:58.86ID:1Aqsry6S0
バイデンは首の付け替えやってるからなあ、お直し? アメリカには時々「
首無し人間が歩いてるから
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:03:06.32ID:aJHfmAGF0
>>320
そんな簡単ならCIAが30年前にやってるわ
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:03:10.88ID:iuO6jEhd0
>>253
湾岸戦争してた頃はソ連は崩壊寸前で中国は天安門事件で世界中から非難されてたのをもう中国非難するのをやめようとサミットなんかで日米が助け船出すような有様だった頃
米国にとって北朝鮮なんて眼中になく日本も北朝鮮といえば大韓航空機爆破事件の犯人を教育してたのが拉致された日本人と言う事でやっと拉致問題に国民の関心が移ってた頃の些末な存在でしかなかった
仮にあの頃に北朝鮮攻撃してても喜んだのは日本ではなく韓国だったろうね
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:03:26.07ID:A6NG2Cu20
一方アベスガはインバウンドで支那人観光客に頼り。
更に、台湾の皮をかぶった支那企業TSMCを、日本人の税金を使って誘致するという。
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:03:32.56ID:Z+0wbRzd0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/11618902924
2021/05/11(火) 04:03:35.13ID:Q2SSRhX/0
そろそろ支那が尖閣侵略をダミーに東京と大阪と福岡に核弾道ムサイ奴を打ち込む衣替え?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:03:36.81ID:QgkfSPJD0
結局、トランプ路線になっちゃうんだよな
2021/05/11(火) 04:03:41.97ID:/DLY4m+z0
>>327
バイデンの方が強硬だって予想してたやつも結構いたぞw
2021/05/11(火) 04:04:12.93ID:tTUa4z2Y0
だからバイデンでも何ら問題ないとあれほど言っただろ
あの大統領選のバカ騒ぎはいったい何だったんだw
2021/05/11(火) 04:04:16.70ID:yiyjjMoA0
トランプ派だったけどバイデン派に鞍替えするわ
2021/05/11(火) 04:04:32.74ID:Do5qwD450
これは仕方ない。アメリカの対中貿易赤字は巨額だから。
かつての日本が通ってきた試練を中共は乗り越えられるか
まあ十中八九、無理だけど
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:04:51.11ID:aJHfmAGF0
>>336
いたかな?
誰?
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:05:07.89ID:QgkfSPJD0
国を守るのが大統領
なのにウチの国ときたら…
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:05:25.75ID:FpKrx+xT0
>>330
ヒントソ連
2021/05/11(火) 04:05:57.25ID:Q2SSRhX/0
トランプはビジネスマン
バイデンは米米クラブ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:06:20.31ID:uZ193m9x0
鬱じゃないかと思うんだよ
ガースーも陽気にグラサンかけようぜ
2021/05/11(火) 04:06:47.48ID:4PRNQPDx0
>>343
菅ときんぺーも頼む
2021/05/11(火) 04:06:56.04ID:mrYy2YXO0
お花畑だな
マジで本気で戦争やるつもりだぞ
そうなったら日本人の半分は死ぬぞwww
2021/05/11(火) 04:07:32.58ID:Q2SSRhX/0
ヤバイよヤバイよ怖い怖い!
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:07:54.49ID:iKfNclui0
>>307
馬鹿だなあ
日本が復権できる最後のチャンスなのに
これ逃したら保護国から抜けだせんよ

日本の軍備で今の中国とロシアどちらと殴り合える?まだ中国だろw
もう様子見してる時間なんて残ってないよ

>>296
アベなら野党攻勢で下痢漏らして死んだぞw
2021/05/11(火) 04:08:00.92ID:6+Gz4Kcx0
アメリカのコンセンサスは反中なんだけど
日本を巻き添えにするだけバイデンのがヤバイ
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:08:34.17ID:++G+/pwD0
ヅランプの劣化コピーかよ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:08:40.44ID:G37nkQG10
>>337
すぐに議会が潰してくれたからいいもののウイグル国内問題発言聞いて安心できたわけないだろw
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:09:00.31ID:aJHfmAGF0
>>346
中国人も半分死ぬし韓国人や台湾人だともう8割は死ぬから日本も受け入れるしかない、、、
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:09:29.36ID:5FwICJTL0
>>1
共産主義なら問題ない発言なんだけどなー
アメ公は一応資本主義なんだろ?
詰まり支那製の方がアメ製より良い状態なんじゃね?
2021/05/11(火) 04:09:34.67ID:/DLY4m+z0
>>340
アメリカ議会に気づいてたやつら且つ民主党であることなどなど。俺もだけどww
同じところで議論しててもこうまでも見えてないとかマジヤバいよ君たち。
感心なさ過ぎなのか自分の考えにうぬぼれてるのかボケ過ぎwww

それはそうと一番面白かったのはバイデンに変な理想重ねて応援してたお花畑のやつらね
2021/05/11(火) 04:09:39.03ID:Q2SSRhX/0
>>345
菅さんは国民第一主義
近辺は人民第一主義
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:09:39.77ID:rIYxGarX0
>>320
独立させても距離的に中国に近すぎて中国依存せざるを得ない
結局中共の傀儡国家になるだけ
今後インドが中国並みの強国になれば中印で綱引き始まって
東南アジア情勢は変わってくるかもしれんが
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:10:38.31ID:ZQvA1qLd0
>>107
時流を見る目があるなら親中を交渉材料に使って好条件を引っ張り出すぐらいの狡猾さがないならこの先もアメリカの飼い犬だぞ
アメリカがかつて日本を叩き潰した不条理な協定や法律を作ったところでアメリカの倍以上の人口を有する大国中国には同様の効果がないことぐらいは理解しとけ
この先何十年もアメリカの天下が継続すると脳死で思ってるほうが脳天気だわ
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:10:41.96ID:hI4OIkRU0
つまりアメリカのリベラルはトランプの人格が嫌なだけであってトランプ的政策は同意なのだな
それはよく分かる
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:11:18.88ID:i802SD2Z0
結局ズランプと同じや
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:11:25.39ID:aJHfmAGF0
>>349
日本は地政学的に見たら最初から中立なんて都合の良い選択肢などどこにも無い


仮に日本が中国側に寝返ったとしても
日本は世界最強のアメリカ軍により太平洋戦争の100倍ぐらい激しい攻撃に晒されるだけだ
2021/05/11(火) 04:12:10.39ID:+qdVBRrl0
>>284
まあ相互依存なら中国マネーが日本に還元されるでしょ
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:12:53.88ID:aJHfmAGF0
>>354
トランプがバイデンが大統領になったらアメリカ人は中国語を話す事になるって言ってたから本気で信じてしまったわw
2021/05/11(火) 04:13:02.00ID:KjnQOGr00
>>1
各国はサプライチェーンを見直して、国内工場を増やすせ

それ以外は自由主義陣営の国に任せろ
2021/05/11(火) 04:13:13.22ID:hY8Exn1tO
バイデンを応援していたリベラル派涙目だな
トランプより強硬な保守派大統領を爆誕させちゃうなんて
2021/05/11(火) 04:13:17.18ID:/B6+B2KJ0
>なのにウチの国ときたら…
安倍にはおそれいったわ。北方2島をロシアへの献金つきで譲渡しようとはさすがに夢にも思わない所業
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:13:50.18ID:SGsEPblG0
欧州を中心として脱炭素社会が当たりになってるけど実際はそうじゃない
アメリカはシュールガスでエネルギー自給化可能
ロシアは天然ガスで自給&海外販売
中近東諸国は石油販売で国が成り立ってる
脱炭素社会や脱CO2社会って理想論やファンタジーの世界なんだよ宗教と同じで
2021/05/11(火) 04:14:18.45ID:5VH+HNYl0
>>343
バイデン「トランク1つだけで浪漫飛行へIn The Sky」
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:14:26.98ID:++G+/pwD0
ま、ヅランプの政策引き継いで戦争請負人の役目を果たす条件で大統領になれたんだから頑張ってね
2021/05/11(火) 04:14:48.64ID:b8jZcsJj0
人権問題でバイデンとはいえ対中強硬はやむ無し。というのは見たけど
BuyAmerican!言い出すとは思わんかった
2021/05/11(火) 04:14:52.78ID:qKCy3wEB0
ほんとネトウヨの逆神っぷりがやばいな
全部うまく進んでるじゃん
2021/05/11(火) 04:15:12.74ID:JJgVd46q0
関税掛けりゃいいだけ
トランプはそうしていた
2021/05/11(火) 04:15:33.81ID:w0X+hh9a0
ネトウヨ:うぉぉぉぉぉぉ!?
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:15:42.38ID:iKfNclui0
>>357
>時流

おまいは戦国の武将にでもなったつもりかw
んな外交力は日本にねーし大勢きまったらつぶされるわ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:15:49.55ID:aJHfmAGF0
>>357
逆にこの先何十年も中国が経済成長し続けるなんて信じる方がお花畑だわ
2021/05/11(火) 04:15:56.47ID:Q2SSRhX/0
米副大統領の演説は、実は対中国への「本気の宣戦布告」だった

長谷川 幸洋

米国のペンス副大統領が10月4日、ワシントンで講演し、貿易など経済に限らず安全保障分野でも、中国に「断固として立ち向かう」と述べた。かつての米ソ冷戦の始まりを告げた「鉄のカーテン」演説に匹敵する歴史的出来事である。

ジーク ジオン!
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:16:01.04ID:+5WHaqEI0
トランプみたいになってきたなw
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:16:14.61ID:/An+qAXs0
バイデンがこんなピエロになるなんてw
2021/05/11(火) 04:16:17.02ID:CMO42Tib0
>>364
バイデン応援してたやつなんていなかったろ
バイデンのいいところをひとつでもあげてるやついたか?
ディープステイトとか発狂してるネトウヨ馬鹿にしてたんだよ
2021/05/11(火) 04:16:32.98ID:H003pXWL0
NHKは売電叩けよ 言ってること一緒だぞ 毎日毎日叩きやがれ
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:16:40.24ID:LrzD8Vtb0
>>346
バイデンからしたら
東アジアが戦争で荒廃したら単に美味しい
鬼畜バイデンをナメてはいけない
日本を矢面に立たせようと背中を押すとか普通にやる
まだ本音で俺がやるのトランプのが正直者でマシですわ
2021/05/11(火) 04:16:43.48ID:/DLY4m+z0
>>362
トランプがバイデンに火器沖で何事も素早く対応と残したらしいじゃん
だから、あながち間違っちゃいないんだけど、実際、今頃こんなこと言ってるだろ
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:16:59.99ID:hwCj7e5V0
ボケがいい方向に作用したのか(笑)
2021/05/11(火) 04:17:05.28ID:5VH+HNYl0
>>357
必死すぎw
中国はもう崩壊コースだよ。おまえがいくら喚いても無理
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:17:16.77ID:SvMomdjm0
ネトウヨ「バイデンはゴム人間」
2021/05/11(火) 04:17:20.88ID:Q2SSRhX/0
>>367
旨い!
だが甘い!
トランプ一つで・・・
2021/05/11(火) 04:17:22.98ID:SlmnzdUH0
保守だろうがリベラルだろうが実は皆アメリカファースト
2021/05/11(火) 04:17:25.78ID:mrYy2YXO0
日本に被害がなく中国を破壊するなんて軍事的に不可能なんだよw

フセインとアルカイダを殺すために何十万のイラク民間人虐殺したように中国壊すために日本と韓国は破滅させられるのよ

白人なめすぎwww
2021/05/11(火) 04:17:26.94ID:kmGlg7rn0
何かトランプみたいな事言ってんのなw
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:17:34.87ID:0bvYVAvQ0
イメージと真逆でトランプは関税で締めるって方針だったけど議会はそれじゃ生温いから制裁しろって言い続けてたからな
2021/05/11(火) 04:18:52.71ID:X8gwc1zG0
トランプさんのラジコンになってて草w
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:19:17.57ID:ehJrSsN20
ついにアジア人殲滅計画が実行されるんだな…
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:19:24.18ID:/An+qAXs0
ていうかさ
いままでトランプ叩いてきたマスコミどーすんのコレwwww
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:19:24.78ID:U++Qvfvy0
被害無しにこの困難を乗り切るなんて不可能だろ
2021/05/11(火) 04:19:33.23ID:Q2SSRhX/0
>>375
これでアメリカはハイチュウからハンチュウに変わったのだ!
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:19:52.34ID:UjpPIZb00
>>1
バイデンは操り人形だな
任期中(2期8年)に戦争が起きそう(起こす)
2021/05/11(火) 04:19:57.66ID:X8gwc1zG0
>>392
とくにNHKな
絶対忘れないわ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:20:05.38ID:EwvwI8g10
トランプと同じこと言うなよセンスねぇなぁ
2021/05/11(火) 04:20:12.68ID:/B6+B2KJ0
>いままでトランプ叩いてきたマスコミどーすんのコレ
報道しない自由発動するだけ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:20:20.77ID:0bvYVAvQ0
>>391
中国人をアジア人と拡大解釈すんなよw
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:21:02.61ID:gWMjNh2g0
やはり選挙自体が予定調和だったか
トランプを更に強硬にした感じになってて草
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:21:24.09ID:pf0IbMPd0
たぶん軍部の傀儡になってるんだろう
選挙の最後の方の流れおかしすぎたもの
大体大統領期限直前のタイミングでトランプと確執のあったスイス銀行幹部の
ロスチャイルドの一人が都合よく亡くなるとかありえねえよ
絶対なんかあったわ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:21:48.51ID:sybASkfm0
一方、日本政府は入国制限中もビジネストラックと称して技能実習生を大量入国させ、日本人の雇用を破壊し賃金を下落させていましたとさ。
2021/05/11(火) 04:21:56.29ID:oQoDTYrs0
トランプが言ってることと同じなのは議会の方針がブレてないし大統領が誰かとか関係なしに強硬姿勢になっている
2021/05/11(火) 04:21:59.23ID:2fpsHNP40
>>399
そこは特亜人としないとな
2021/05/11(火) 04:22:07.07ID:U++Qvfvy0
>>399
本当にあれをアジアに含めないで欲しい
そもそも人間じゃなくて宇宙人の類だろ
2021/05/11(火) 04:22:11.29ID:mrYy2YXO0
>>399
結果的にそうならざるを得ないだろwww
2021/05/11(火) 04:22:25.13ID:rpofiSM70
>>6
EVに消極的な日本車は欧米じゃ売れなくなるよ
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:22:36.96ID:EwvwI8g10
>>392
マスゴミさんはスルーしてるよ
移民は来るなって発言も大して取り上げてなかったし
トランプの時は毎日毎日叩いてたくせにバイデンならなんで良いのか分からん 本当マスゴミってクソ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:22:39.96ID:DDxG5nyD0
トランプジョー!
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:22:47.81ID:GEpXyI/g0
>>399
アジア以外の世界の認識はそうだから仕方ない
実際日本人も襲撃される
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:23:16.54ID:SvMomdjm0
ネトウヨ「バイデンは傀儡」
2021/05/11(火) 04:23:22.97ID:CMO42Tib0
>>408
今コロナだからだろ
2021/05/11(火) 04:23:24.12ID:Q2SSRhX/0
>>387
支那は全てを敵に回してるから食料備蓄が悪化してるぞ?
持って残り10日だなw
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:23:44.89ID:fWEQB3vv0
トランプの真似してて草
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:23:50.94ID:pv92KtC70
>>405
中国がアジアじゃなくて何がアジアかってw
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:23:52.19ID:stuk32bO0
バイデンは中国とグルとか大統領選のとき言ってたやつ
これどうすんの?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:23:55.91ID:++G+/pwD0
>>405
いや、宇宙人にも失礼
2021/05/11(火) 04:24:15.56ID:DuL5nk1O0
>>1
バカバカしいww

製造業で言うと米国最大の自動車メーカーGMの
自動車なんか米国人もあまり買ってねーよw
中国人が世界でもっとも多くGMの自動車買ってんだよアホww

米国車なんかほっときゃ全滅なのwピックアップトラックの25
パーセントの保護関税なくなったら日本車に瞬殺されるよww
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:24:17.63ID:EgZcYN1J0
トランプよりひでえww
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:24:41.75ID:3wQ/xqVH0
>>416
バカ
「バイデンはトランプの継承者」
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:24:45.32ID:0bvYVAvQ0
>>410
実際に襲撃されてるのは主にシナチョンだけどなw

>>413
北京で備蓄二週間じゃなかったっけ?
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:24:59.56ID:Qfy2gqMk0
そもそも調整タイプみたい話だったしな
2021/05/11(火) 04:25:00.85ID:/DLY4m+z0
>>405
そこはあれだ。
特亜だけアジアにすればよい
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:25:25.33ID:SXFxqPeG0
バイデンはトランプよりも高齢なんだから、トランプよりもアジア人嫌いに決まってるだろ!w
2021/05/11(火) 04:25:35.53ID:xgI9Iwby0
まるでオバマが無能みたいじゃないか
2021/05/11(火) 04:25:55.40ID:xz7v9+zi0
まぁ保守層も無視できんのだろう
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:25:57.19ID:xuNMHvrT0
バイデンは全米50万箇所にEV充電所を作ると発表してるけど、特殊な関税をかけずにEVで中国には勝てない
EV促進は普通にやったら米国内の大量の雇用を奪う
2021/05/11(火) 04:26:06.00ID:p5WjapLg0
結局は言ってる事がトランプと変わらない
2021/05/11(火) 04:26:13.87ID:33lLP69i0
結果的に、オバマとヒラリーがいかに国家安全保障をサボってたかがよくわかる
2021/05/11(火) 04:26:18.40ID:jyI365Q90
もしかして今のバイデンって
バイデンの着ぐるみを着たトランプなんじゃね?
2021/05/11(火) 04:26:25.65ID:5VH+HNYl0
中国は金融弱すぎ
国営銀行のドル建ての対外債務だけで、外貨準備高超えてしまってる
他の対外債務入れたら借金がひどすぎる

そこつかれたら中国経済なんて風船のようにはじけとぶよ
他への影響があるから、いきなりはやらんだろうけど
2021/05/11(火) 04:26:29.75ID:mrYy2YXO0
>>413
最後は全ミサイル発射するぞw

人間てそういうもんだろ?
日本防げるのかい?
君が中国人の立場になって核ミサイル使わないまま殺される?

まともな頭があったらわかるよね

アメリカは自分の国しか守らんよwww
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:26:46.07ID:YLPZMT+q0
米国製品なんて、何があるんだよ?
PCやスマホのOSと、絆創膏くらいしかアメリカ製品見かけないw

中国製とアメリカ製、どちらか選べって言われたら、問答無用で中国だわ。
2021/05/11(火) 04:26:48.55ID:Q2SSRhX/0
>>405
アジアなんてどこも同じだろ
日本も含めて
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:27:13.24ID:UjpPIZb00
>>430
陰謀論者はゴム人間だと言っている
中身は別人だと
2021/05/11(火) 04:27:32.25ID:iGh95R1I0
トランプの意志を引き継ぐものか
たしかに大統領選でトランプとは違う路線でやるとは言ってなかったしな
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:27:40.05ID:6Rdh12p30
これ、、、
中国のためにトランプさんを落として喜んでいた人達
一体どうすんの?
2021/05/11(火) 04:27:41.57ID:P/lj4znY0
(; ゚Д゚)トランプディスってバイデン持ち上げてた宮根や恵や坂上はいつごめんなさいするの?
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:27:42.06ID:VK3gBw/G0
ナイキどこで作るんだろ
2021/05/11(火) 04:28:20.26ID:jyI365Q90
まあトランプの政策は正しかったが
あのキャラが皆に嫌悪されてただけかもね
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:28:37.57ID:Fex4ReSF0
もうアメリカ国家安全保障局の局長も日系人のナカソネ大将。

白人はトランプと一緒に居留地にでも住みゃいいよ。
2021/05/11(火) 04:29:58.85ID:0cKlA8fN0
>>437
お前らウヨクにはわからんだろうけど皆不安は持ってたのよ

思い出せ
菅や民主政権を引きずり下ろしに裏から援護し安倍を容認したのはオバマだぞ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:30:09.81ID:iLPajQLZ0
>>105
1番媚びてるの自民党なのも知らない政治音痴?
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:30:18.34ID:DUy5nrao0
バイデンはトランプの操り人形
トランプの周りは敵ばかりだったのが先の選挙で判明したので、バイデンを国家反逆罪に問わない代わりにトランプ軍門に引き入れたのだろう
2021/05/11(火) 04:30:26.20ID:/DLY4m+z0
当然パヨクは応援するよね^^
おや?最前線のアタッカーではないですかww
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:30:29.42ID:GWW5Rq4T0
〜が米国人の雇用を奪うと主張、メリケンの古くて新しいモンダイ

日系米国人ガー!中国人ガー!
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:30:37.95ID:DuL5nk1O0
米国の製造業の雇用なんか数パーセントだぞ。

米国製なんかほとんどないよバカバカしいww

そもそも米国ではとっくの昔にモノなんか作っとりませんよww

因みにドイツの雇用は3割以上が製造業w
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:31:29.77ID:pNO+fNen0
中国と仲良くしてそうだと見えても
中国と関わって嫌いになるパターンもあるわけだしな
2021/05/11(火) 04:31:43.78ID:3Xl6NnPo0
トランプ激怒(´・ω・`)
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:32:04.51ID:0bvYVAvQ0
>>440
実際そうだけどな
2021/05/11(火) 04:32:08.37ID:Q2SSRhX/0
>>421
それ4日前の話だから残り10日なw
>>432
飢えた人間が求めるのは何だと思う?
支那なら天津飯一択だぞ?
飢えた人間は目の前の食い物しか頭にないぜ?w
2021/05/11(火) 04:32:15.63ID:wQVyLw0m0
Amazonの令和最新版を規制すべき
怪しい中華製を取り扱うな
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:32:21.40ID:VuoubUM+0
なんだかんだ工場が一番安定するんだよ
何を作るにも工場は必要で、ある程度雇用できる人材の幅も広い
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:32:22.48ID:/An+qAXs0
>>437
壮大な郵便投票による不正投票組織まで構築したのになあw
ジョー ジョー ジョー!
笑うしか無いなwww
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:32:54.33ID:q3ME97kP0
中の人が選挙前と入れ替わってるな
親中ハリスも戸惑ってるだろこれ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:09.72ID:iKfNclui0
>>432
いいんじゃないか?
中国のサイロ数150~200だろ
みんなで落とそうじゃないかw
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:10.87ID:tf0tYDDa0
これやってアメリカが得すると思ってるほど米国はバカじゃないだろ
すでに世界経済は中国に依存してるんだから
それをいちばんアメリカ自身が知ってるはず
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:16.42ID:fdLZ5tv60
>>11
戦争するのは民主の仕事だって選挙中も散々書いたがネトウヨだのなんだのとボロクソ
平和主義のはずの民主党派くん馬鹿だよな
2021/05/11(火) 04:33:29.79ID:0g6ce3ha0
前評判と違う事が多すぎて右も左も大困惑
何故だろう
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:48.28ID:0bvYVAvQ0
>>454
あれのおかげでバイデンは議会の操り人形になったからなw
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:49.20ID:kS18VxUk0
>>447
実際アメリカも相当歪んでるよな
彼らは物を作らず何の仕事をしてるんだろうか
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:59.35ID:stuk32bO0
>>420
バイデンはDSと言ってたのを翻すってことか?
2021/05/11(火) 04:34:13.44ID:Fex4ReSF0
世界で一番アメリカ国債買ってるのは中国だけどそれでもボコボコだ
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:34:36.50ID:JgSudgjw0
やってる事は全部トランプのパクリじゃねえか
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:34:44.83ID:F/Bh2ZNu0
>>3
そりゃ今の米議会なんて
与野党で反中増えてんだから
大統領単独で親中推進できる分けないわな
2021/05/11(火) 04:35:27.87ID:NX43bPrD0
うわ……。

商売人のトランプと違って、バイデンは際限なくやりそうだぞこれ……。
民主党の党勢回復のためには、共和寄りの連中をがっつり惹き付けないといけないわけで。

かつての「ソビエト=悪の帝国」と同じ事やりかねない。
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:35:28.93ID:tf0tYDDa0
バイデンになってもトランプ政権からの方向性は変わらないってことだろ
アメリカは昔みたいに世界の警察はやめる
中国が台頭してアメリカと2つの大きな経済圏に分かれる
でもたぶん優位に立つのは中国だと思う
アメリカが影響力を失うことはないけど今よりも弱くなりそう
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:35:29.91ID:238dN9oT0
>>1
だめだこりゃ
日本製品ぶっ壊してた時代と変わらんとか。
中華が言って聞くわけ無いだろ
日本は属国扱いだったから折れただけだぞ。
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:35:44.12ID:uR2vm9Dl0
これが選挙でトランプが折れる条件だったからね
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:35:48.53ID:fdLZ5tv60
>>457
そう 更に進めると、中国以外に取り返せば儲かるてこと
2021/05/11(火) 04:35:55.33ID:CMO42Tib0
もともとバイデンは反中だと選挙中もいってたろ
それをネトウヨが反中は口で言ってるだけで裏でバイデンは中国やディープステイトと繋がってるとか妄想巡らしバイデン認知症とか個人攻撃までしてたんだろ
マスコミもバイデンでも反中って言ってたからな
デマばっか言ってんのネトウヨだろ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:36:22.73ID:0bvYVAvQ0
前回の選挙の勝者はバイデンでもトランプでもなく議会だな
気に入らないトランプは引きずり下ろせバイデンは不正ネタで操り人形だし
2021/05/11(火) 04:36:36.73ID:NX43bPrD0
>>454
>不正投票組織

おいおい、いい加減にそれの証拠を見せてくれないか? なあ?

別にバイデン支持ってわけじゃねーからさ。
あんたらが言う不正の証拠を、だーーーれも見せてくんないだよ。
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:36:50.09ID:aJHfmAGF0
>>471
言ってたか?


全く記憶に無いわ
2021/05/11(火) 04:36:54.01ID:84unwAg80
日本は為替操作国って言ったらトランプの生まれ変わり(´・ω・`)
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:37:00.75ID:fdLZ5tv60
>>459
困惑してるのは日本のサヨクだけだよ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:37:02.59ID:LOfPRNHL0
>>1
バイデンの中の人がトランプになった!
2021/05/11(火) 04:37:18.67ID:hIwNkRSH0
サンキュートラン…
バイデンやんけ!?
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:37:19.63ID:stuk32bO0
これを実現するには海外生産を法律で禁止するしかなく、はたして人件費の高い自国生産で
人件費の安い海外製品に太刀打ち出来るのかという問題にぶち当たる
2021/05/11(火) 04:37:45.52ID:5VH+HNYl0
>>457
日本は内需率の高い国だが、アメリカの内需率はもっと高いぞ

工作員は、中国経済依存だっていうけど、日本のGDPに占める対中貿易額は2パーセントくらいだぞ
インバウンド入れても3パーセントくらい
2021/05/11(火) 04:37:55.29ID:/DLY4m+z0
>>447 >>479
製造業限定の話には見えないが
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:37:56.37ID:GVMRgxdw0
>>2
1999年、中国は崩壊する/5000部
2000年、中国は崩壊する/6000部
(中略)
2020年、中国は崩壊する/15000部
2021年、中国は崩壊する/16000部
2030年、中国は崩壊する/
(無限ループ)

その結果が30年の衰退、増えたのは借金と老人だけ。中国は崩壊するどころか、発展していった。
不思議なのは、崩壊本の筆者達、ここまで予測外して恥ずかしくないのかなと。ないんだろうな。中国崩壊は金になるってことだ。中国崩壊期待論者には申し訳ないが、今後も中国の成長は持続するね。

でも中国からしたら日本はネトウヨのままのほうがいいのかも。
慢心して差が開き続いた結果、最後には安倍のように恥も外聞も捨てて召使いになってくれるからね。


中国、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
https://i.imgur.com/HeMqooT.jpg
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:37:58.04ID:tf0tYDDa0
>>447
それぐらいアメリカ経済の土台はボロボロってことでしょ
ITは他の産業に比べて雇用を生まない
コロナ禍でもアメリカの格差はさらに広がった
中間層が消滅して実はボロボロなのがアメリカ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:02.58ID:aJHfmAGF0
>>479
単にシナからインド、バングラデシュ、東南アジアにシフトするだけだ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:11.77ID:7x1MTaUT0
アメリカの民主党は戦争がしたくてウズウズしてる
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:12.02ID:Qfy2gqMk0
まだ不正とか言ってんだw
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:12.14ID:1RY8SdmH0
もう中国依存はやめないと
良い加減気付け
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:15.28ID:itAlW/QG0
>>2
冷戦が終わり、民主体制でなくても経済成長が可能だということを中国が証明した30年だった。
そういう手法で、非民主的権力集中と経済成長が出来るとなれば政治家は模範にするわな。それが安倍政権以降の自民党。
普通、民主国家はそこまでできないんだけど、マスコミと官僚をまるめこめばかなり近いことができる。
中国は武力と監視で押さえ込んでいるけれど、日本は賄賂と人事でまるめこめた。だが経済発展できてない。偽株価のみ上がった。それが今の日本。
https://i.imgur.com/1kNHkZF.jpg
2021/05/11(火) 04:38:16.08ID:P/lj4znY0
>>439
(; ゚Д゚)ブータンとかアルデバイジャンとか
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:20.14ID:nTxeTdmX0
>>1
中身トランプにすり替わったのか?
トランプの政策丸パクリじゃねーか(笑)
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:46.30ID:LrzD8Vtb0
>>440
トランプは正し過ぎたんだよ
例えばアメリカが非白人化して超絶劣化した時に
トランプの正しさを(白人は)知る
国境に殺到したニセ難民や中国による覇権奪取とか
目に見えるものならバカ(バイデン)でも対応しようとする
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:38:58.38ID:wFomwGvW0
>>470
「世界は中国に依存しているから、中国無しでは回らない」
貿易戦争前も同じ事言ってたな。

何故、そんなに馬鹿なの?
2021/05/11(火) 04:38:59.56ID:8y3rtCZk0
さすがトランプ大統領だな
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:39:02.59ID:2KSNFOK70
>>387
んだな
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:39:08.30ID:qWcm1IDW0
>>2
このコロナ禍で日本では閉店しまくりなのに中国進出加速する日本企業が増えている。インバウンド復活まで待てずにこちらから出稼ぎに行く構図だ。

それに対してネトウヨ達が怒っているがそれは違うかなと思う。
彼らは気持ち的に嫌というだけで、日本企業を批判している人は、年に何百万円買って、何株持ってて、どう貢献、支援したのか書くべきだね。

どうせ高いから買ってないんじゃない?店で見るだけ見て通販で最安値探して買うなんてしてないよね?


企業は闇雲にやってるんじゃ無い。

日本人が貧乏になりお金を使わなくなったからこうなっている。その点を変えることも出来ずに、一企業を批判するのは大間違い。
日本人の一人一人の稼ぐ力がなくなり、相対的な資性の低下にも原因があることを理解しないと。

H2O/規模最大「寧波阪急」4月16日開業
https://i.imgur.com/2eo5RrJ.jpg
三井不動産(株)「ららぽーと上海」
4月28日開業
https://i.imgur.com/XXNEqZi.jpg
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:39:21.17ID:0bvYVAvQ0
>>480
消費地世界一はアメリカなのになんで中国に依存してるからーとか言えるんかねw
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:39:31.60ID:/cwKErIG0
個人レベルでは昔っからやってる。
中国産と韓国産のものは避ける。

日本でこんな事いうとヘイトスピーチwと騒がれるけどね
2021/05/11(火) 04:39:42.50ID:9xNZxi/G0
じゃっピーなんか相手にすらされてないじゃんw
2021/05/11(火) 04:39:47.14ID:Q2SSRhX/0
>>457
ハぁ〜ウェ〜イ最近全くみないなw
ドコモ賢もAQUOSだらけだそ?
2021/05/11(火) 04:40:03.31ID:l3yd/9GD0
愛国心がない人がアメリカの大統領になれるわけないだろw
身内に射殺されるわ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:40:26.14ID:aJHfmAGF0
>>482
バイデン「時間が無い急がないと」
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:40:33.35ID:fdLZ5tv60
>>466
ある意味冷戦時代は平和時代
共産主義が建前上汚い商売はやらなかった 冷戦よりチャイナは問題ってこと
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:40:38.26ID:oLb/DsCe0
これトランプがバイデンに乗り移ったんじゃ?
トランプのやつ、最近すがた見せねーからな。
幽体離脱してバイデンを操ってる?
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:40:39.89ID:ub6Cb1MP0
良いね
2021/05/11(火) 04:40:47.68ID:xVU8WB3G0
新たなおやびん見つかってネトウヨもニッコリ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:01.64ID:1RY8SdmH0
>>495
そんな日本企業は泣きを見るよ
2021/05/11(火) 04:41:05.87ID:+DF88XQw0
>>5
だな。
むしろトランプより対立が鮮明に見えるが気のせいか?
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:12.50ID:vS4+RzwR0
>>2
ネトウヨ世代が中国をここまで憎悪するのは、中国が昭和までの日本にそっくりだからだよ。
イケイケドンドンだった昭和を否定したいから
昭和までの日本そっくりな中国の崩壊を実際に見ることで
アメリカの言う事を大人しく聞いて衰退国になる道を進んだ自分たちは正しいって確信したかったんだ

でも今や、自分たち世代の手による日本は、
あの頃より明らかに失敗してるって現実から逃げられなくなってきて
下の若者世代を見れば、冷たく損得勘定ばかりで自分ら年長者を老害としか思ってない
(それはネトウヨ世代が年長者を否定してきた背中を見て育った結果なんだけど)
こんな社会がほしかったんじゃなかったのに、こんな社会になってしまった。
ネトウヨ世代自身、どうしたらいいかわからなくなって自暴自棄になってるんだと思うよ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:18.85ID:JnzJXfO/0
トランプを超えたなw
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:23.74ID:wFomwGvW0
>>357
人口なら、もうインドの方が上だけど?
お前の理屈なら何故中国はインドに頭下げないのか説明してよ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:34.45ID:stuk32bO0
>>484
シフトしたら目的は達成出来んぞ
あくまですべての海外生産を禁止して自国でしか生産出来なくしないと
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:34.92ID:0y1NcIfr0
>>2
一部の、いやかなりの日本人は今だに日本の方が技術も経済も数段中国より上で抜かれる事はおろか追いつかれる事もないと思い込んでいる(思いこまされてる人も含む)。

が徐々に気付き始めた結果、変なルサンチマンを抱いて衰退を否定して行くことで自己を保っているのであろうか。

心の豊かさを失って何かを罵倒する事で自己を保ってるんでしょうけど、心の余裕を失くしてしまっては良い方向には行かないと思います。
自分も気をつけよう。
https://i.imgur.com/bz2kGaz.jpg

いくら現実逃避してもやがて自分に振りかかるが、気付いた時にはもう崖から身を投げてる状態に…。今の日本全体がそんな状況にあるかと…。
https://i.imgur.com/kG6J3Vb.jpg
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:43.33ID:fK1N9QzR0
>>1
アメリカがアジアのモンスターを育てたんだろ
どうせ最後までは追い込まないし、最終的に日本のせいにするつもりなのバレてるから
2021/05/11(火) 04:41:45.27ID:TvNLxsOG0
アメリカは自分のところが得意で世界的にシェアを持っているところは文句は言わない。
相変わらずのダブルスタンダード。
コーラやマクドも日本から追い出せ。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:41:51.35ID:1Q8wciEs0
>>2
冷静に考えれば、中国が日本に与えてくれたものはいっぱいあって、奪ったものは何もない
稲作も、漢字も、青銅器も、仏教も、全部中国がくれたもの
で、これまた冷静に考えてみると、
欧米は日本から奪ってばかりで、日本に与えてくれたものは全くない
大英博物館には日本の宝物がいっぱいある

結局、価値観の問題だからね
仁義と道徳と努力によって富を生み出そうとする東洋の文化と、
武力や諜略で産みだされてた富を奪い取ろうとする西洋の文化
絶対に交わるはずないんだよ
突き詰めれば、王道の東洋と覇道の西洋の最終戦争が行われる
2021/05/11(火) 04:41:52.95ID:+DF88XQw0
>>6
ヨソでやれ。ボケが。
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:42:06.29ID:5VH+HNYl0
名目GDPに対する輸出額2018年

日本18% アメリカ12% ドイツ42% 韓国39% イギリス30%

アメリカや日本が中国なしにはやっていけないって、ただ工作員が喚いてるだけ
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:42:22.61ID:VCYHY+ht0
金かかりそう
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:42:25.90ID:wFomwGvW0
>>508
中国人が嫌われているのは馬鹿だからだよ。
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:42:27.87ID:qyZFdpCD0
>>3
トランプが操ってるからなバイデン
2021/05/11(火) 04:43:03.42ID:/DLY4m+z0
>>508
憎悪なんかしてないと思うぞ。バイデンもトランプもw
やることやってくれないでイカサマ状態のままだと対処するしかないねーってだけで
ちとばかし分からせるには手荒くなりそうだな、と。ただそれだけ
2021/05/11(火) 04:43:15.91ID:P/lj4znY0
>>503
大川隆法「トランプの霊魂、間違ってバイデンに返しちゃった」
2021/05/11(火) 04:43:20.17ID:b8jZcsJj0
五毛の朝は早いな
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:43:26.01ID:stuk32bO0
バイデンはDSだと確かにウヨQは言ってた
トランプの後継者ならバイデンはDSじゃないということになるよな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:43:35.93ID:0bvYVAvQ0
>>509
そもそもトランプ以上に議会の方が強硬路線だったから議会の意向に沿えばトランプ超えるんだよ
2021/05/11(火) 04:43:40.01ID:1hlUyr+L0
トランプと同じこと言ってるやんw
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:43:40.80ID:skuWq3eZ0
日本人も、中国のものは買っちゃダメだろ
中国に覇権をくれるために買っているようなものだからな
自国が反映しないでどうすんの

made in chinaなんか買うものじゃない
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:44:17.36ID:1RY8SdmH0
>>515
中国の近代化に必要な言葉はほとんどが日本語じゃね
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:44:20.33ID:/An+qAXs0
言うほどバイデンボケて無かったな
まだwww
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:44:33.67ID:kc526t9A0
共和党は二度と民主に勝てないな
正義が勝った
2021/05/11(火) 04:44:38.89ID:TvNLxsOG0
>>527
こういう馬鹿はどうにかならんか。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:44:49.91ID:LrzD8Vtb0
>>471
よく分からんな
君も右保守なんだろ
ネトウヨガーしてないで一緒にパヨクを叩こうや
パヨクなんぞキレイ事を吹いて
侵略されてる側に導くクソ野郎だろ、アカだしな
2021/05/11(火) 04:45:04.15ID:Q2SSRhX/0
>>467
オバマが今後は米と支那で世界の両輪を担おうって言ってから支那が侵略始めたんだぜ?w
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:45:04.72ID:kk8e9F+S0
>>2
今アメリカが国際ルールをねじ曲げて中国に喧嘩吹っかけてるのも
35年ほど前に日本製の家電がもの凄く高性能でアメリカの産業が壊滅しちゃって、ジャパンバッシングとかいう時代があったのと同じで
日本は敗戦国で軍事占領されてる言いなりの属国だから、アメリカが文句つけたらそりゃ押し黙るのは当然
でも中国は戦勝国連合の常任理事国で核保有国、主権国家で敗戦国じゃないから、惨めな日本みたいに押し黙るはずがない
当たり前の話だよね
アメリカの言う通りにすればどうなるかプラザ合意からの平成衰退日本という反面教師を中国は見てきた
だから絶対に中国は引かないだろう
これがネトウヨ的には気に入らないんだろうな
だからアメリカガンバレという異常な思考になる

仮にも「保守」を自称するくせに自国を植民地扱いするアメリカを礼賛するのも、大きなものを支持することにより、それと一体化した気になって、自分が大きくなったと錯覚して自尊心を埋めてるんだろうな
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:45:29.11ID:8UVRnCN+0
日本でこれやるとiPhone買えなくなってしまう
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:45:30.17ID:aJHfmAGF0
>>527
made in vietnumを必死で探すしかないな
2021/05/11(火) 04:45:42.48ID:JlEJF05i0
なんか完全にトランプ引き継いでんじゃん
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:45:55.92ID:sDf3RvPG0
>>466
米国製品だけって事は、また、日本もだよなぁ
そう言えば「日米成長雇用イニシアチブ」ってなんだったんだろ
トランプさんの頃に経団連が唐突にSDGSへの取り組み300だかを発表してたし意外と経団連絡んでたりして
2021/05/11(火) 04:46:06.94ID:CMO42Tib0
>>474
対中政策は大統領選で重要なとこだから頻出だったろ
中国はどっちの大統領なっても厳しいって
新陳代謝が活発な脳で羨ましいよ
2021/05/11(火) 04:46:11.73ID:sm7y2qU80
>>536
ベトナムも共産主義国家だけど
2021/05/11(火) 04:46:12.83ID:j85TPu9A0
>>527
そうだなと中国製のiPadから書き込む
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:46:16.00ID:Qfy2gqMk0
>>530
もう二大政党制じゃないと思うね
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:03.30ID:stuk32bO0
日本政府ははたして海外生産禁止と言えるだろうか
どんなに人件費が高くても法律で海外生産一切禁止にしないと
自国保護にはならんからな
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:09.05ID:aJHfmAGF0
>>534
当たり前だろ。

それで何も問題無いし異常でも無い
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:29.22ID:Wc7CsLUB0
これは素直に素晴らしい決定ですね。
ついに来ましたね、中国企業の米国株式市場からの追放劇が。

これでソフトバンクもやっとお終いです。
2021/05/11(火) 04:47:45.12ID:7oM2riiN0
そういや日本にスーパー301やったクリントンも民主党だったな
2021/05/11(火) 04:47:47.81ID:5VH+HNYl0
>>515
近代中国語って、日本語からつくられたんだぞ
大量に日本語訳の語彙を導入しただけじゃない
漢文には助詞がなかったから、その言葉のエピソードを知ってるインテリでないと理解できなかった
助詞は日本語を参考にして取り入れられた
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:49.13ID:JPPK6XyN0
>>416
トランプを嫌悪してバイデン支持してたやつ
発言ややってることがトランプと変わらないけどどうすんの?
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:53.62ID:e1kX3exD0
>>515
属国根性丸出しやな
2021/05/11(火) 04:47:53.98ID:6JmRwwug0
選挙で猛プッシュした中国涙目だな
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:47:55.23ID:Y9IK126l0
選挙のとき、バイデンは親中と言ってたアホは息してんの?

アメリカは世界覇権が最優先の国だ
儲けられるときは支援、覇権を脅かすときは叩く
誰が大統領になっても同じだ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:12.98ID:iuCOlFAX0
バッグのキタムラもイタリアの高級財布も中国人絡んでいるしどうすんの?
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:14.82ID:fdLZ5tv60
そもそもアメリカの世界一周人件費安いとこの旅が日本、韓国、チャイナを作った その旅が一回りしたんだよ 次は買い手市場 つまり供給する店選びに入ったてこと
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:21.29ID:gsavrQ9/0
アホやから教えてほしい

共産主義国なんだから株なんか買うなよ
それ資本主義のやつやから!
って事でOK?
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:31.40ID:0bvYVAvQ0
>>539
いやバイデンの大統領選中の政策は親中だったろ
でもバイデンと議会の力関係を見誤ったんだよ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:44.33ID:LKQU2ehC0
もう遅いだろ
米中がケンカしたら世界的に迷惑でしかない
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:48:59.30ID:LOfPRNHL0
>>1
トランプとバイデンの守護霊は同一のジョージ・ワシントン
2021/05/11(火) 04:49:03.90ID:P/lj4znY0
>>529
菅「まぁな」
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:49:17.37ID:X0m8X68+0
結局、トランプは正しいことをやってただけだった
パヨク涙目
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:49:30.93ID:Gflpq/Dr0
もう世界は中国居ないものして行動するべき
中国に食糧輸出もせんでよし
中国なら自給自足出来るだろ
一切の貿易もせんほうがいい
2021/05/11(火) 04:49:32.93ID:Q2SSRhX/0
>>534
オマエラ日本に勝った事ないだろw
2021/05/11(火) 04:49:34.17ID:/DLY4m+z0
>>534
心配するなよ。君らパヨクは対中攻略の最前線アタッカーで決定なんだからさ
バイデンに対して思ってた事と違うからって言って逃げようとしても駆り出されるんだ。
だってバイデン派だと言ってネットに書き込んでサインしちゃったからね!
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:49:36.28ID:HyHVTF8s0
トランプが言ったら「USA!USA!兄貴!強いボス!強い父性を求めている!俺強い男大好き!付いていきます。だから俺も強い!」
バイデンが言ったら「いや嘘でしょ、そんなふりしてるだけでしょ」
とネトウヨ
2021/05/11(火) 04:49:40.27ID:agQHQi6t0
トランプの再来www
2021/05/11(火) 04:50:04.82ID:sm7y2qU80
>>544
ネトウヨってオリンピックとかアスリートとか見てても思うけど、本心は日本なんてどーでもいいんだよね。ただただ、与党に尻尾ふってるだけ、そしてそういう、権力になびくこととが保守だと勘違いしているしょーもねえ権威主義の豚ども。
アメリカに対しても同じ。
2021/05/11(火) 04:50:09.14ID:jiS3wMor0
>>563
右か左かで判断するで
2021/05/11(火) 04:50:10.67ID:b8jZcsJj0
ということはオバマって歴史に残るダメ大統領なんだな
2021/05/11(火) 04:50:12.70ID:5VH+HNYl0
>>515
中国のどこが王道なんだよw
ちゃんちゃらおかしいわ

膨張主義で、チベットやウイグル人を差別してるじゃないかw
ジェノサイドの証拠だせとかいうけど、中国政府自身が直接戸籍で国民を差別してるのは秘密でもなんでもないからな
現代でも公然とアパルトヘイト政策をとってるのが中国なんだよ
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:16.95ID:sDf3RvPG0
>>537
日本とは違ってホワイトハウスの官僚を入れ替える筈なのに同じ事言うって闇が深いよな
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:19.32ID:wFomwGvW0
>>525
正確には違う。
議会じゃ無くてアメリカ世論が反中感情沸騰している。
もう何でも中国叩けば支持率上がる状態。

中国人はコレが分からない。
「社会の上層さえ押さえれば民衆は何とでも成る」と思っているから、二階ガー自民党ガーとか言う発想に成るし、中国の工作が全然効かない。
民主主義国家と言うモノを理解出来無い。
もう既に大統領さえ抑えれば〜とか、そう言う状態じゃ無い。
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:26.74ID:zx/KCQ2X0
緩和しないで経済発展させるには内需だからな
他にも日本などの属国には米製品を買わせられるし
アメリカファーストは続行されると
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:37.15ID:n7PHl5Zu0
トランプよりヤベーかも
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:50:47.36ID:4gGjcuc70
      いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆して、ファイティングポーズ、素晴らしい
2021/05/11(火) 04:51:04.95ID:SlUEdOs50
>>433
あなたはアメリカのソフトウェアの強さを知らない。
工業用CAD/CAE(Autodesk)、3Dモデラ(Autodesk)、3Dスキャナ、
プログラム開発環境(IDE, コンパイラ処理系)、
各種仮想マシン(VMWare, VirtualPC, Wine, AndroidEmulator, WebAssembly)、
ブラウザ(Chrome, FireFox, Safari)
PDFリーダー(Adobe), 電子書籍リーダー,
各種ドロー系ソフト(Visio, WordDraw, Adobe Illustrator)
写真加工ソフト(Phtoshop)
クラウド(Amazon AWS, MS Azure, ASP.NET):Azureだけでも2兆5,000億円。AWSはそれ以上。
ストレージサービス(Googleドライブなど)
amazonのようなネット通販業。
GooglePlayやAppStore、Steamなどのアプリやゲームのストア(手数料で儲けている)。
GoogleやBingの検索エンジンの広告料(物凄く儲けてる)
ドメイン登録料(xxx.co.jp, xxx.com などのアドレス利用者に年間費をとっている)
スターウォーズや、Marvelik, ディズニーアニメなどの映画産業。
2021/05/11(火) 04:51:09.47ID:J6Kini9I0
>>1
トランプ憑依した?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:51:10.88ID:KAscNGNy0
トランプよりはるかに有能
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:51:45.98ID:aJHfmAGF0
>>565
パヨクが何言おうが日本は常勝国勝ち馬アメリカに乗って再び戦勝国に復帰が既定路線だよw
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:51:50.91ID:fK1N9QzR0
欧米が中国を最後まで追い込むわけないから
最終的には日本が見捨てられて終わり
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:00.56ID:LfJNkPh60
>>1
トランプのときは再選のために中国を叩いてるとか言ってたマスコミは
バイデンにも当然同じように言うんだよな
2021/05/11(火) 04:52:01.34ID:J6Kini9I0
まだまだ様子見するよ俺は。
信用できないから。
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:08.43ID:S5SGARmH0
どのみちアメリカも5年以内に中国に抜かれるよ
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:15.94ID:iKfNclui0
>>515
日蓮も大東亜も古すぎるわw
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:27.42ID:Wc7CsLUB0
バイデンチームは危ういですが、米議会と米軍部の関係者の皆さんが
しっかりしていれば問題ないと個人的には思いますね。

時々とんでもない事をするのは仕方ないと思って対処するしかないでしょうね。
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:38.98ID:Qfy2gqMk0
まぁ対中の話というよりは内需増やすぞって話だな
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:42.76ID:4gGjcuc70
      いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆して、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:45.01ID:53NkSSsw0
買わない詐欺だろ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:45.86ID:/cwKErIG0
アフガン駐留軍を撤退させて中国との全面対決する
つもりらしいから、今は戦争への道筋を作ってるんだろうね。
焦土にする国に依存してたらそりゃまずいw

中国の軍拡が無視できないレベルになってるし
武漢ウィルスばら撒きで全世界が中国人憎しになってる。
中国潰すなら今なんだよ。
2021/05/11(火) 04:52:50.76ID:l3yd/9GD0
アメリカのためなら武力行使もやぶさかじゃない男なのは過去に証明してるのになどこに疑いの余地があるんだ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:52:57.86ID:1M77BTnW0
日本もコレやろうか、日本復活だ!!!!!!!!!!!!!
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:08.82ID:e1kX3exD0
>>567
それは間違いない
オバマが何もしなかったせいで中国がやりたい放題やるようになった
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:12.58ID:L41F5+qE0
何で中国に外注するようになったかおさらいしてみよう
昔アメリカ製品は値段は高いわ品質は悪いわで安くて高品質の日本製品に一方的にやられていました
そこで給料が高いばかりで役立たずの国内労働者を使うのを止め、工賃が安くよく働く中国に外注するようになったのです
おかげでアメリカは日本に負けない安くて良い製品を作れるようになり大儲けしました
ちなみに日本の産業は政治的圧力をかけて潰しました
アメリカ人「中国が雇用を奪っている!」バカかな?
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:14.54ID:fdLZ5tv60
>>530
民主が正義w
反動するって 
2021/05/11(火) 04:53:22.32ID:ioeKyuwK0
トランプよりもアメリカファーストか
2021/05/11(火) 04:53:24.65ID:VUx1nY2N0
民主党も反中か
WWVが始まるのもそう遠くないな
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:42.25ID:sDf3RvPG0
>>552
アメリカのリプロダクト家具も中国製多いな
イタリアやデンマークで本物作ってる職人ももはや中国人だったり
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:53:51.14ID:bQN/6uch0
なんだかトランプ元大統領と同じような事言ってない?
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:54:02.75ID:tf0tYDDa0
トランプがあれだけ意気込んでアメリカ国内に雇用を生み出せたかって話
無理なんだよ
2021/05/11(火) 04:54:03.52ID:b8jZcsJj0
>>515
> 仁義と道徳と努力によって富を生み出そうとする東洋の文化

すくなくとも中共には仁義と道徳はないよ
2021/05/11(火) 04:54:11.60ID:Q2SSRhX/0
>>572
そりゃ人権派弁護士のバイデンが支那の臓器売買や強制労働収容所の存在を許す訳もないがなw
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:54:14.00ID:0bvYVAvQ0
>>570
それが良くも悪くも民主主義なんだよな
だから中国はプロパガンダで親中にしようとしたけど正体バレて反中に
議会は民衆の意思を受けて反中になったわけだ
2021/05/11(火) 04:54:36.03ID:byaqyulB0
やべートランプと一緒のこと言ってるじゃん
結局なんでトランプじゃダメだったん
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:54:37.81ID:Wc7CsLUB0
>>515
>冷静に考えれば、中国が日本に与えてくれたものはいっぱいあって、
>奪ったものは何もない
>稲作も、漢字も、青銅器も、仏教も、全部中国がくれたもの

中国共産党じゃなくて、古代中国だろ?

そして、日本は与えてもらったんじゃない、許可をもらって学んだものだよ。
日本に伝えられた古代中国の思想や技術は日本で独自の発展を遂げているので
そこも違うだろうが。

いいからお前ら嘘まみれの暗記クイズこそ泥はさっさと日本から出て行けって。
2021/05/11(火) 04:54:51.39ID:WhZ0+MMF0
口だけ野郎のトランプとどこで差がついた
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:54:52.47ID:stuk32bO0
>>559
トランプのダメだったところはマスクしないのは自由とか主張して
結果第二次世界大戦の米軍の死者数を越すアメリカ人をコロナで死なせたことだよ
それだけでトランプは大統領の資格なし
対中国姿勢は問題ではない
バイデンも当初から反中国だと解ってたし
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:55:14.53ID:fK1N9QzR0
だいたいウィグルなんか昔から問題あったわけで
それが今回突然言い出したのがな
いずれ関係改善されたら何も言わなくなるのばれてますよ
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:55:40.04ID:4gGjcuc70
      いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆して、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋を履く岡っ引きだから、悩ましいだろう
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:56:06.55ID:fdLZ5tv60
>>579
サンデーモーニングあたりが極右化する反中アメリカとか暗〜い声でやりそう
2021/05/11(火) 04:56:07.62ID:sm7y2qU80
>>577
えっもしかしてアメリカが核保有国に手を出せると勘違いしてるお花畑のゴキウヨさんですか?
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:56:29.79ID:8Lka13aD0
トランプよりトランプしてる!
2021/05/11(火) 04:56:40.86ID:5VH+HNYl0
トランプは商売人だから、ウイグル問題とか非難しても、金儲けが第一なので落としどころがある
バイデンは正義をふりかざすから、ウイグル問題のような人道問題では妥協がない

後者のほうがヤバイ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:56:43.58ID:gWMjNh2g0
トランプやれ
バイデンはい
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:57:26.58ID:bQN/6uch0
バイデン大統領ってリベラルなんでしょ?
日本ももうちょっと自国ファーストになってもいいのかなって気もするね
2021/05/11(火) 04:57:34.63ID:r3nZvT4g0
アルツバイデン爺
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:57:36.92ID:sDf3RvPG0
>>570
BLMで暴動みたいになってるのって白人DQNも一緒になってパトカー燃やして回ってたし
むしゃくしゃしてるアメリカ人が多いんだろうと思う
2021/05/11(火) 04:57:42.01ID:J6Kini9I0
>>591
アメリカ
「中国は用済みだ。潰す」
ジャップ
「アメリカさまステキ……🥺」
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:57:44.15ID:tEX2TdUS0
日本はこの時流に上手く乗って戦犯国、敗戦国の汚名を返上してアメリカと共に再び戦勝国の栄誉を取り戻そう!
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:57:48.14ID:LOfPRNHL0
>>587
先制核攻撃来るなw
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:58:11.59ID:iuCOlFAX0
>>565
ネトウヨ?
なにそれ常識右翼のネットリテラシーって褒め言葉ってこと?
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:58:33.26ID:NXA7q+xr0
言うだけで何もやっちゃいない
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:58:38.88ID:stuk32bO0
日本は自民党も公明党も中国とズブズブなのでまあ中国生産を禁止するとかまず無理
日本を復活させるには海外生産を一切禁止して国内工場だけでやらんとダメ
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:58:47.06ID:Qfy2gqMk0
トランプのままだったら中国の前にコロナでくたばってたは
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:58:51.04ID:4gGjcuc70
      いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆して、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、悩ましいだろう
2021/05/11(火) 04:58:51.89ID:/DLY4m+z0
>>610
実はトンラプなら政治ビジネス的な駆け引きでで済むユルイ話だったのにしびれを切らした中共がコロナを!
選択をミスった中共!!
2021/05/11(火) 04:58:55.39ID:Q2SSRhX/0
>>601
ストレート過ぎて国が分裂しそうになったから
2021/05/11(火) 04:59:13.71ID:NZvsxBfZ0
やってることがトランプと同じなんだけど。

日本もそうだけど、マスコミを敵にすると叩かれる。情報を操作できるマスコミは世論誘導できるね。
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:59:14.11ID:kDVTvj+A0
バイデン支持してたやつら息してる?
2021/05/11(火) 04:59:23.98ID:SlUEdOs50
>>515
中国は多民族国家で、漢民族と名乗っているが地域によってかなり言葉が違うし、古代の漢、隋、唐、宋、明など、日本と公益していた国は既に滅びて言葉も民族も別。
彼らはいまの中国の支配者ではなく、今とは別の言語を話しており思想も現代中国とは異なる。
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:59:24.39ID:0bvYVAvQ0
>>607
親中のバイデンでこれじゃパヨは誰を推すんだろうなw
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:59:32.41ID:b2H7RAPp0
>>2
今の中国は軍事経済政治全てにおいて強大国家であり、日本は何もかも中国に翻弄される弱小国であるという現状認識を持っていないボケたネトウヨが多すぎ。

日本など所詮は中華文明という太陽を回る惑星に過ぎない。
中国に友好的な藩屏として生き残るか
紅毛夷狄を引き入れた大逆人として浄化対象になるか
まあ好きなほうを選べばいいよ。

香港を見て学ぶべき。
あれが分をわきまえずに楯突いた愚か者の末路だよ。
日本もそうなったら完全におしまい。

そもそも、アメリカには脅しつけられて軍事費を朝貢させられてもペコペコしているのに
なんで侵略したのに賠償を放棄してくれた大恩ある中国に対してそんなに敵意を持つのか意味不明。
原爆を二発も落とされたり、戦後だって女子どもを含めて一晩で10万人焼き殺したルメイに最上級の勲章を貢いだり屈辱の連続のはずなのになにも感じるところはないのか。
大前提としてアメリカが太平洋を越えてちょっかいをかけているのがおかしくないか。
東アジアの民なら先ずはそこに疑問を持つべき。

日本人の中国に対する敵意は、侵略したのにろくに謝罪すらしてないから報復されるんじゃないかという恐怖の裏返しだからな。
でも大陸中国の人民のケツの穴は島国と違ってそんなに小さくないぞ。
今からでも遅くないから心をこめて謝って帰順すれば、海よりも深い包容力で笑って迎えてくれるから安心しろ。

日中友好になれば領土問題は存在しなくなる。
さらに大陸マネーのお陰で沖縄のように人口増加に転じて滅びから救われる。
このようにいいこと尽くめなのに反対する奴の知能を疑うわ。
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:59:34.65ID:m1J4re8H0
チャンコロ失禁、脱糞、放屁
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:59:57.84ID:Wc7CsLUB0
トランプ氏が不味かったのはワンマンすぎて閣僚の皆さんの意見を
全く聞かなかった事だよ。コロナ云々じゃありません。

だからトランプ氏は次はそういう所に気をつけて、
大組織をうまく操縦するという事にチャレンジされるべきでね、
組織作りからしっかりされるべきです。

閣僚や米企業のCEOはトランプ氏の部下じゃないので叱り飛ばしたり
きつい口調で当たったりしちゃ駄目ですね。

トランプ氏も団体競技もされた方がいいかもね。
ベースボールとかアメフトとかね。個人的にはサッカーがお勧めですが、
アメフトやサッカーはもう4050になるときついからねw
野球なら出来るかもねw
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:00:04.73ID:IdRAB8jG0
>>11
トランプってビジネスマンだからね
トランプが対中に置いて一番の穏健派だったぞガチで
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:00:19.65ID:LOfPRNHL0
>>626
池上「そりゃないよ、バイデンさん」
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:00:30.55ID:LNvQwBrJ0
トランプが中に入ってそう
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:01:03.22ID:XcyPDEoz0
>>2
米国「日本自衛隊の装備は中国人民解放軍より30年遅れている」


中国海軍、海自能力より大幅優位 米機関報告書「尖閣圧倒のシナリオ」
https://special.sankei.com/a/international/article/20200521/0002.html

中国海軍が日本の海上自衛隊に対して戦闘能力で大幅に優位に立ったことが、日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)領有や東シナ海の安定、さらに日米同盟に危機をもたらすと警告する報告書が5月中旬、米国の主要研究機関から公表された。中国側はその優位性を基礎に軍事力行使の可能性も含め、日本の安全保障に対する攻勢を強めており、尖閣占拠の具体的シナリオを作成するようになったという。


既に中国はこれ程の戦力を張り巡らしている
中国はアメリカの
戦力の6倍から8倍も持っており差は広がる一方
米軍と違って中国はこの地域に戦力を投じることで出来るわけで、実際はこういう戦力比になるわけ

お花畑はアメリカが助けると思ってるだろうがアメリカは確実に敗北する
自衛隊や第七艦隊如きでなんとかなる戦力差では無くなっている事に気付けよ
https://i.imgur.com/jbZ0UsK.jpg
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:01:06.24ID:IdRAB8jG0
>>15
トランプの反動もあってガチで政治家よね
政治的に動いてると思う
これは戦争起きますわw
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:01:08.58ID:iKfNclui0
>>578
なぜそう日本人は悲観的にしか物事を考えないのかw

斜陽の国に生まれて絶望しかないとか言ってた馬鹿な議員がいたが
そう思い込まされている可能性をなぜ考えないのか
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:01:55.43ID:Wr/GeN760
トランプと同じこと言いだしてるじゃん
2021/05/11(火) 05:02:09.61ID:vTO6uSob0
バイデンの中身はトランプだったのか
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:02:15.20ID:tEX2TdUS0
>>635
中国のOSなんてヘボすぎw

戦争は数だけじゃないからw
2021/05/11(火) 05:02:33.81ID:CMO42Tib0
>>555
バイデン前副大統領は、国際社会でのアメリカの指導力を取り戻すと主張し、中国に対しては、同盟国と連携して対抗していく考えを示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/basic/issue-and-point/issue-and-point_11.html#mokuji0
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:02:46.91ID:fK1N9QzR0
>>637
アメ公って日本人のことなんかどうでもいいだろ
必要なのは日本列島
そんなのにいつまでも利用されたくないってことやで
2021/05/11(火) 05:02:52.64ID:Q2SSRhX/0
>>620
でも働くのはアジア人なんだぜ
2021/05/11(火) 05:02:55.78ID:BBuhcni50
トランプのままでよかったじゃん、バイデン入れた奴は騙されたと思ってんじゃね
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:11.10ID:4gGjcuc70
       いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆しての、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、、悩ましいだろう

     ヤル気、、元気、、高齢の78才、、イケイケどんどん
2021/05/11(火) 05:03:14.99ID:bEKMxW7d0
自民党は中国人に日本の雇用を提供してそうだが、自分では意識の高いと思い込んでる自称保守は、まだ安倍を待ち望んでるのかな
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:25.12ID:gWMjNh2g0
戦争起きる話を意気揚々とするやつてネトウヨなん?
しょーもないアホだろw
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:25.28ID:U++Qvfvy0
>>432
え?
地球侵略が完了するまで脅しに屈し続けろって?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:31.28ID:LOfPRNHL0
スネ夫がジャイアンにとって代わりにそうだからな。
「ジャイアン本気になるの巻」
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:34.46ID:/An+qAXs0
>>638
巧妙なトランプ潰しや
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:36.21ID:IdRAB8jG0
>>25
トランプ政権時から一番穏健なのはビジネスマントランプってぐらいに
対中で盛り上がってただろw
2021/05/11(火) 05:03:36.51ID:A2aieFZV0
>>9
>>260が言ってるように守るべきもの(目的)の認識が共通で手段を争うだけだからアメリカの二大政党制は健全に機能してる

日本で与党が奮わなかったら政権交代すりゃ良いと言う環境を作るには今の野党じゃ無理だし自民も獅子身中に虫を何匹も飼ってる
マジで政界再編が起きないと日本は救われない
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:36.53ID:Qfy2gqMk0
言うだけじゃなくて結果出さないとね
それこそトランプの二の舞だ
2021/05/11(火) 05:03:36.86ID:7bka9P8e0
>>578
これ
アングロサクソンがアジアの火種煽って
土壇場でやーめたで逃げる
代理として日本が中国の相手をさせられる

白人にとっては2位と3位の邪魔なイエロー潰せてラッキーラッキー

単細胞のバカウヨがまんまとのせられる図
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:03:43.81ID:tEX2TdUS0
>>642
中国人が東洋鬼子の日本人を許すわけねーだろアホ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:00.68ID:LICrwer+0
愛国左翼だよ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:03.25ID:nTDiyDPY0
ネトウヨ 「トラさん!ト…ラ……バイデン!バイデン!」
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:19.75ID:IdRAB8jG0
>>578
それ見越して日本もギリギリ攻めてるじゃん
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:21.83ID:sDf3RvPG0
BLM支援してたゲイツがロリコンばれて離婚するんだろ?
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:25.66ID:0bvYVAvQ0
>>632
トランプはあくまでディールとしての強気の発言だったからな
それでもあと四年もあれば実力行使に移らなきゃやさならなかっただろうけど
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:31.64ID:/cwKErIG0
>>647
冷戦はとっくに始まってる
2021/05/11(火) 05:04:38.17ID:NZvsxBfZ0
日本のマスコミが持ち上げまくった民主党のオバマはひどかったけど、いまのところバイデン大統領はアメリカファーストの政治をしている。

このままいくと日米のマスコミから叩かれるぞ。
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:49.60ID:stuk32bO0
>>626
俺支持してたけど何か?
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:54.03ID:xG+uEPYn0
世界各国とこの認識で連携するんだろ
中国から見たらトランプ前大統領より厄介だな
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:05:02.41ID:8ZtA7zui0
フェイスオフみたいに顔だけ入れ替えたね
2021/05/11(火) 05:05:25.08ID:5VH+HNYl0
>>629
日本との終戦交渉の相手は蒋介石であって、中国共産党じゃないだろw
糞チンク

愚か者の末路をたどるのは、おまえら中共のほう
尖閣に入ってくんな
あれで、日本人の中国人気はだだ下がり
2021/05/11(火) 05:05:32.39ID:LrzD8Vtb0
>>534
意味が分からない駄文だな
だったら前の大戦で日本が勝ってほしかったと願うべきだし
甘いパヨク思想も捨てるべきだし、9条も捨てるべきだ
日本はもはや覇権を狙える国ではなかった
アメリカとの同盟国として、それでも経済大国になれた
そこまではアメリカは許容した
しかし経済(技術産業)覇権を奪うならアメリカは日本を潰した
今回はアメリカと中国の覇権争いだ
日本はどちらかにつく、くらいの事しかできない
中国に台湾・尖閣・沖縄を奪われそうで
中国が覇権を握り中国が世界の標準となると想像できるなら
アメリカがマシかなと、アメリカ側につくのは当然
それでも最終的に日本は強い方につくんだろうけどな
ネトウヨガーと言いながら、かなりのガチ右翼タカ派を志向するパヨクさんw
やはり理想は大日本帝国ですよねw
2021/05/11(火) 05:05:47.66ID:7bka9P8e0
インドの時から続くアングロサクソンの汚い分断工作にまだ気づかないのかバカウヨどもは

中国の反日
韓国の反日
日本の反中 反韓

ぜんぶGHQ=CIA指揮下のマスコミ通じたアングロサクソンの洗脳工作やぞ
2021/05/11(火) 05:05:55.38ID:/DLY4m+z0
>>628
もうそんな心配はいらないくなる日は近い!
自国(民主主義)ファーストテストはトランプ支持派でチェック済み
中国派だと言われていたバイデンを押してたやつらは反乱分子と見なされ強制的な肉団兵に
んで殆ど死んでもらうんだ。ゴミ掃除だね!

腑に落ちるだろ?
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:06:02.57ID:bQN/6uch0
え、バイデン大統領の方が強硬派なの?
トランプ元大統領は商売人だから戦争はしないとは聞いてたけど・・・
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:06:04.95ID:IdRAB8jG0
>>660
現実的にそんなの考えてなかったと思うけどな
トランプ当選は政治家共の認識を改めたって面で意義はあったけど
それによって修正された政治家共の前じゃ用済みだったと思う
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:06:07.01ID:Wr/GeN760
日本も同じことが言えるわけだが
日本企業が中国に投資して中国の経済成長に寄与する一方
日本の雇用は奪われ 経済は低迷してる
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:06:07.79ID:dqGtzsgx0
バイデン氏、200兆円の追加経済対策案 富裕層に増税
4/28(水) 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/09547f3afe23014c360099db2f0f10a7b41caf74
2021/05/11(火) 05:06:18.26ID:ioeKyuwK0
このサングラスはかつて米国製だったが今はメードインチャイナのレイバン
2021/05/11(火) 05:06:32.67ID:QfxGnDzH0
普通ならWTOに提訴されそうだがアメリカパワーで大丈夫だw
2021/05/11(火) 05:07:03.45ID:vTO6uSob0
つーか、民主党は労組票が後ろ盾にあるから
表では人類人種皆平等と言いながら仕事や雇用で競合する他国人や他人種が嫌い
リベラルとは名ばかりで実態は排斥主義者の集まりなんだよな
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:07:17.37ID:HJ560Yau0
>>9
泣けるな
2021/05/11(火) 05:07:24.69ID:POYjHUKC0
アメリカ人は低賃金で働きたくないから中国等に仕事をさせてるんだよな
バイデンの言うことを推し進めるとアメリカの支配者層は納得するのか
グローバル企業に新しい税制で大幅課税をする方向みたいだし、アメリカに
籍のあるグローバル企業がみんな海外に行っちゃうんじゃないのか
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:07:34.10ID:stuk32bO0
>>643
日本を復活させるには外国人労働者を禁止すべきだな
経団連と自民がグルで外国人入れまくってる
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:07:36.76ID:fK1N9QzR0
欧米にとっての敵はな、あくまでもロシアなんだよ
その先兵として中国育てたけどちょっと違う方向に暴走し始めた
だから少し方向転換して圧力かけ始めてる段階
だが、最後までは行かんで
のせられたらひどい目に遭う
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:04.08ID:IHuMuLnz0
中国のビットコインのマイニング、禁止しろよ
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:14.16ID:IdRAB8jG0
>>676
戦争するのも民主党なんだよなー
怖いわーwマジで勘弁w
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:15.46ID:LOfPRNHL0
>>578
先に経済、次に軍事と世界覇権握ろうとしている中国の増長をアメリカが許すと思っているの?
2021/05/11(火) 05:08:17.55ID:8YIWe3sR0
リベラルはかつての仲間を裏切ると言うこと?
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:25.29ID:BZbAwT8w0
>>666
中国に楯突いた愚か者の末路がこちら

↓↓↓

落日の香港、北部が深センの「裏庭化」
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2CD0YE
2021/05/11(火) 05:08:39.64ID:5VH+HNYl0
>>534
進出企業への合弁の強要とか、中国は他国の土地買えるのに、日本やアメリカは中国の土地買えないとか
国際ルールなんてもとから中国側は守ってなかった

発展したら民主化するという幻想にとらわれて、今までお目こぼしされてたんだよ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:40.74ID:sDf3RvPG0
>>665
引退直前まで米軍やCIAの指揮権をトランプさんが握ってたんだしなw
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:44.98ID:Wc7CsLUB0
朝鮮経団連のスパイたちも、ここまで日本を滅茶苦茶にしておいて逃げられると思うなよ。

俺もまずは俺の人生と名誉の回復ですからね、何度も言ってますが。
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:08:59.55ID:iKfNclui0
>>642
被害妄想が過ぎるわw
日本の立地は極めていいが日本でなくても「海運」ならチョン半島でもいいわけだ
ハブ港とらえかけてるしな

要は取引できる相手かどうかってことよ

シナ人みたいに中華料理提供して金とってから
被害出てから殺鼠剤混ざってましたテヘペロかます馬鹿とは取引出来ないだろ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:02.92ID:Br2lCPjF0
バイデンになったほうが対中路線は強まるって当選前からずっと言われてた
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:18.95ID:4gGjcuc70
       いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった、

候補者の時のイメージを覆しての、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、、悩ましいだろう

     ヤル気、、元気、、高齢の78才、、イケイケどんどん

国防専門家の話しでは 支那を殲滅するプランはいくらでもあるらしい
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:34.04ID:LOfPRNHL0
>>685
どっかの酋長は実は賢いんだな
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:39.48ID:tEX2TdUS0
>>686
アメリカにはそこまで酷い中華思想は無いからやっぱり日本はアメリカ側に付くべきだな
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:45.87ID:LrzD8Vtb0
>>565
権力になびくのではなく
こういう↓バカに権力を与えてはいけないと思っているんだよ
「韓国に土下座しよう」
「難民入れて外国人参政権を与えよう」
「侵略される自由(多文化主義リベラル)をしよう」
「ネトウヨガー(保守殺し)」
「天皇潰してアカ国家にしよう」
「反米、反日米同盟、軍隊いらない」
「発展を阻害する単なるクレーマー」
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:03.65ID:Qfy2gqMk0
>>690
ですよねー
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:06.51ID:RI3oQg2c0
>>1
ジョー・バイデン 改め ドナルド・バイデン
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:20.86ID:fK1N9QzR0
>>689
米本土を守るのに必要なのは日本列島であって、在日米軍を守るのが朝鮮半島
至って現実的な話
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:22.87ID:0bvYVAvQ0
>>671
あくまでトランプ続投の場合だけどトランプが考えなかったとしても周りがポンペオが許さなかったと思うよ
2021/05/11(火) 05:10:27.96ID:sm7y2qU80
>>693
アメリカは言うこと聞かなければ爆撃して占領するけど中国はそんなことしないよ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:10:54.48ID:t1655U9P0
つーかグローバルとか自由貿易とか言ってたのおまえらだろ
2021/05/11(火) 05:11:11.44ID:5VH+HNYl0
>>699
中国は強制収容所にいれたり、民族浄化したり、臓器抜くだけだからなw
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:11:22.77ID:iuCOlFAX0
人殺しと呼んだプウさんと中国の宇宙実験だし。民主党の日本原爆投下あったし。これは中国にやるな。
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:11:25.93ID:Wc7CsLUB0
>>685
>中国に楯突いた愚か者の末路がこちら

工作が通じなくなったら次はいつものお得意の脅しか?

いいからお前らクソスパイは出て行けって、お前ら中国朝鮮のチンピラは
そういうやり方しか出来ないから世界中で嫌われるんだろうが。
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:11:36.54ID:o0kEFmF60
無理でも中国相手に日本は貿易不均衡是正交渉呼びかけて応じなけりゃ関税を課すべきだろ。
TPP参加国でもないんだし容易なはずだ。
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:11:51.30ID:sDf3RvPG0
>>686
ベトナムとか共産圏は全部そのルールだな
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:11:56.47ID:Qfy2gqMk0
就任してからの実行力は凄いね
日本のと比べたら泣けるよ
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:12:10.87ID:1b5+TpGb0
>>1
結局
身の程知らずなんだよ。

氷河期世代を叩いてきた奴は、大抵そう言うタイプだ
2021/05/11(火) 05:12:19.25ID:2A391X0b0
トランプは口先だけだがバイデンは動くからなあ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:12:25.88ID:iL+0hz000
五毛イライラスレw
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:12:37.64ID:4gGjcuc70
       いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった、

候補者の時のイメージを覆しての、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、、悩ましいだろう

     ヤル気、、元気、、高齢の78才、、イケイケどんどん

国防専門家の話しでは 支那を殲滅するプランはいくらでもあるらしいよ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:12:48.53ID:LIus/8mT0
あれ、こういうところが嫌でバイデンにしたんじゃなかったっけ?www
2021/05/11(火) 05:13:10.50ID:vTO6uSob0
でも、どこの国も安い労働力が必要だからそこがジレンマなんだよな
極右と極左の馬鹿は単純な頭で外国人排斥と言ってみるが
底辺仕事はやりたくない、キツイ仕事はやりたくないなどと
自分の能力のなさを棚に上げ身の程を弁えず楽な仕事を選ぼうとする

結局、需要はあるのに敬遠されて供給が追いつかない仕事は
中国などの安い製品や労働力に取って代わられる
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:13:32.99ID:wpJ4DxGk0
支持集めカモフラ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:13:38.58ID:gWMjNh2g0
戦争でいうと
日本の元号のシフト的にもアメリカの政権政党的にも
世の中の情勢的にも起きておかしくないんだよな
もうしらんぞ俺は田舎でのんびりひっそりと暮らす
ガレージに地下室もある
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:13:47.73ID:0bvYVAvQ0
>>699
虐殺するんだもんな

>>689
アメリカが半島握っても中国が日本列島握ってれば蓋できないから海運死ぬぞ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:13:55.70ID:1b5+TpGb0
>>686
中国では、中国人、共産党幹部ですら自国の土地を購入できませんよ。
100年だとかの使用期間、借用権を買うことは出来ますが。
今は100年ではなく50年くらいだったか。
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:13:59.52ID:LOfPRNHL0
>>699
100万人規模の収容所作って雇用与えてくれて民族浄化までしてくれるよね。
こんな親切な国は他に無いよね。
2021/05/11(火) 05:14:25.24ID:Q2SSRhX/0
だって中国は文革から今日まで中国共産党が納めてるんだぜ?
中共の生い立ちみれば国内で文化人や学者や僧侶を粛清して書物を燃して毛沢東が独裁して国を作り替えちゃったから性質は当時と何ら変わらない。
それを国外でやらかし始めたらでうなるか日本しか知らなかったからなw
2021/05/11(火) 05:14:26.07ID:5VH+HNYl0
アメリカ 敵に回すと原爆落とされる。怖い
中国 味方にすると、原爆落とされる(ウイグルで50回近くの核実験)。大躍進・文革、民族浄化などの大虐殺、臓器を抜かれる。怖い

アメリカの味方になり、中国の敵になるのが正しい
2021/05/11(火) 05:14:29.55ID:2A391X0b0
トランプのような素人政治家とは格が違いますね
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:14:32.27ID:U+HYy1fy0
トランプが整形して入れ替わった?
2021/05/11(火) 05:14:41.27ID:NdRdenEU0
他国の労働力が安いのは、その国が貧乏だからだろ
なら豊かにしてしまえばいいんだよ
自分たちだけ儲けようとするからいけない
2021/05/11(火) 05:14:44.20ID:sm7y2qU80
>>701
アメリカもグアンタナモ強制収容所で拷問やったり、イラクやシリアでゲーム感覚で無人機で誤爆と言い訳して民間人殺戮したり、ユダヤイスラエルのパレスチナ民族浄化を唯一国連で擁護、非難決議に拒否権行使したり、何の利益にもならないミャンマーは得意の「人権、民主主義」カードを行使せず見殺しにしたり、中国とは比較にならないほど侵略国家だけど

日本人はそんなアメリカ軍に首都包囲されて上空の制空権を奪われて犬になってるからしょーがないか(笑)
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:15:14.62ID:iKfNclui0
>>697
んじゃ立地通りに義務遂行しようやw
見て見ぬふりはできんぞ
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:15:34.90ID:QHUwMlqm0
だから中国はトランプ応援すれば良かったんだよ、この路線の可能性もあると思ってたし
議会が対中で一致してるんだから
2021/05/11(火) 05:15:39.04ID:vTO6uSob0
日本で買える安い製品などはほとんどが外国製だもんな
外国排斥の人はそういう製品は買いながらダブスタで文句を言う滑稽さ
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:15:44.16ID:fK1N9QzR0
まあ今の政府がやってる微妙なラインが正解だろうな
2021/05/11(火) 05:15:48.39ID:Nu9GZakW0
中共は習近平独裁国家。ロシアはプーチン独裁国家。
アメリカは普通。ただ日本にたかるコジキ国家。
年間90兆使っとるからさっさと電気ガス水道代払えや?やて(笑) 
特殊部隊に拉致されてあたふたしてる… 
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:15:58.90ID:Shmyywny0
>>1 昼飯喰ってる! 昼飯喰ってる! ガッ!ガッ!
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:04.90ID:+nP6G4PG0
>>6
在日朝鮮人も兵役だなw
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:21.75ID:ii2B2BiN0
>>2
今の日本人は何が何でもアメリカには何も言えない
ネトウヨ見れば分かるが必ず他の問題にすり替えようとする(マスゴミガー)
もうこれは日本人の法則みたいなもんで、どれだけ愛国心のある日本人でもアメリカには「絶対」逆らわないからね

まあそれだけアメリカは日本人にとって強烈なトラウマなんだろう
無理もない、戦争で完膚無きまでに負かされ、原爆まで落とされ、占領軍に大勢の女性がレイプされ、もう本当に全てをグチャグチャにされたからね
体格のいい白人から女子供を守れなかったことが遺伝子に刻まれるほどトラウマになってるんだろう

オレいつも思うんだけど、もう一回アメリカ人に日本で一暴れしてもらいたいんだよね
その時、ネトウヨどもがどんな反応とるか見てみたい
ネトウヨがどれだけアメリカを仲間だと思い込んでも嫌でも現実を突きつけられるわけだからさ、まあそん時になってもまだ韓国人が中国人がどうのこうの言ってたらもうこれは逆に笑えるw

そもそも占領軍が在日米軍、GHQが日米合同委員会に看板替えしただけで、憲法や国会の上に米軍が鎮座する我が国が、全うな主権国家である筈がないし
そんな植民地状態の国で、中国や韓国がどうとか言ってる場合じゃないだろw
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:23.24ID:F/Bh2ZNu0
>>508
朝日新聞の編集者が好きそうな文書だな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:31.41ID:nyb7pPW90
トランプ「やれ」

バイデン「はい」
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:37.72ID:1b5+TpGb0
>>712
違うんじゃないか

大企業が赤字を強要するから

自然と材料費も加工費も輸送費も人件費も家賃税金も安い国へ
シフトする傾向にあって、最新科学技術を持つ中国だけが
そのメリットを享受できるという。そういう時代が今後3000年続く。
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:40.99ID:sDf3RvPG0
トランプさんの関税に文句言ってたナイキとかの連合はなんて言ってるんだろう
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:47.74ID:T/grNnMR0
2021/5/10
 中国のロケット残骸、インド洋に落下と国営メディア NASAは批判
 地表に落ちることが懸念された中国の大型ロケット「長征5号B」の残骸は9日、モルディブ沖のインド洋に落下したと、中国国営メディアが、
 中国有人宇宙事業弁公室の話として伝えたが、米航空宇宙局(NASA)は、宇宙ごみの扱い方を巡って中国を批判。
 中国国営メディアによると、残骸は北京時間午前10時24分(日本時間午前11時24分)に大気圏に再突入。東経72.47度、北緯2.65度の地点に落下
 し、モルディブ諸島西方の海上で、大部分は大気との摩擦で燃え尽きたとの事。
 追跡を続けてきた米宇宙軍司令部は、ロケット残骸がアラビア半島上空で大気圏に再突入したことを確認したが、破片が陸地や海上に落下したか
 どうかは不明としているが、ウェブサイトに発表した声明では「米宇宙軍司令部は、衝突の正確な場所や破片の大きさについて公表しない。いず
 れも現時点では不明である」ととの事。
 米航空宇宙局(NASA)長官ネルソンは大気圏再突入後に声明を発表し
「宇宙開発を行う国は、宇宙物体の大気圏再突入が地上の人々および財産に及ぼすリスクを最小限にする一方、それらの運用に関する透明性を最大
 限に高めなければならない。中国がスペースデブリ(宇宙ごみ)に関して責任ある基準を満たしていないことは明白だ」と非難。
 中国は4月29日、宇宙ステーションの3人用居住区施設を運ぶために同ロケットを打ち上げたが、中国外務省は7日、残骸の大半は再突入で燃え尽き、
 被害を及ぼす恐れはほとんどないとの見解を示していたとの事。
※これまで旧ソ連との醜い政治プロパガンダと化した宇宙開発競争で、数知れないスペースデブリをまき散らした米国の宇宙軍司令部は、落下した
 ロケットの緯度経度まで把握する事は出来なかった模様。中華人民共和国の宇宙開発の基礎はロシア連邦から教示された物と推察するが、宇宙開
 発の分野でも、中華人民共和国は、米国を凌駕する国家にのし上がったと断言できる。

その他、米国が中華人民共和国に敗北する根拠:
2021/5/6
 ICBM実験、発射前に停止=米軍
 米空軍の地球規模攻撃軍は5日、西部カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地で予定していた大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」
 の実験について、発射前に停止したと発表したが、停止に至った原因は調査中との事。
 同軍は声明で「発射実験は厳重な手続きに基づいており、すべての安全が確認された時のみ発射を行う」と説明したが、1970年代に配備された
 ミニットマン3は老朽化が進んでおり、2018年の実験では発射後に異常が発生し、空中で自爆させたとの事。 

2021/3/20
 米、崩れる軍事的均衡に焦り 中国、予想上回る軍拡ペース
「負け続きだ」。米軍筋は台湾や日本周辺有事を想定した紛争シミュレーションで、米軍が中国に敗北するケースが常態化しつつあると語るが、
 2025年時点の米中両軍の戦力比較によれば、西太平洋に展開する空母は米国の1隻に対して中国は3隻。多機能戦闘艦は米国12隻、中国108隻と予
 想され、紛争発生時にアラスカや米西海岸から部隊を増派しても、中国が軍事上の防衛線として設定する日本列島から台湾、フィリピンへ至る第
 1列島線到着まで2〜3週間かかるため、地の利がある中国の数的優位を覆すのは困難との事。
 インド太平洋軍のデービッドソン司令官は今月、上院軍事委員会の公聴会で、中国の軍拡が予想を上回るペースで進んでいるとして
「通常戦力による米国の抑止力が崩壊しつつある」と警告。中国は当初、50年までに米国から覇権を奪うことを狙っていたが、
「その目標を前倒しする可能性がある」と危機感を示し、台湾に関しても、中国が今後6年間で武力行使を行う危険性が高まっていると強調。米政府
 は台湾問題における従来の「戦略的曖昧さ」を見直し、台湾との防衛協力を強化すべきだと訴えたとの事。
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:16:56.51ID:IdRAB8jG0
>>698
だから解任というか離れたんじゃんw
トランプさんじゃ無理だよwある意味中途半端に平和は維持されただろうけどねw
あの人平和主義のビジネスマンで政治家ではなかったもん
オバマよりは有能だったけどね
オバマはマジで無能だったと思うw
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:02.82ID:p4VAI+6g0
アメリカに工場を移すしかないけど誰もアメリカ製品なんて買わない
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:08.55ID:/cwKErIG0
日本の次の中国五輪が見ものだね。
米はボイコットするってさw
2021/05/11(火) 05:17:09.86ID:5VH+HNYl0
>>723
文革大躍進などを行った中国共産党とは人間殺した数が違うし
アメリカは敵を殺すが、中国は国民を殺す

その違い
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:10.77ID:T/grNnMR0
>>736
関連する報道:
2021/3/10
 ロシアと中国、月面基地建設で覚書 ロードマップ作成へ
 ロシア国営宇宙開発企業・ロスコスモスは9日、中国と国際月面研究基地の建設に向けた覚書に署名したと発表し、両国は基地建設に向けたロード
 マップを作成し、計画や設計、プロジェクト実行で緊密に協力し、各国に提示するとの事。
 ロスコスモスは「月の国際科学基地は月面や軌道上に設けられた実験・研究施設の複合体で、集学的かつ多目的の研究作業を行うよう計画される」
 と説明し、両国はプロジェクトの国際協力を推し進め、参加を希望する国に平等なアクセスを提供するとしているが、 ロシアは、特に2014年のク
 リミア併合以降、欧米との関係が悪化し、中国との関係を深めているとの事。
※科学技術の分野で欧米諸国を遥かに上回る両国がタッグを組む事により、来る第三次世界大戦では、カトリック教徒の大統領とユダヤ人国務長官が
 率いる米国が主力の「民主主義同盟」に対して、勝利を得ると断言する。

2021/2/6
 中国がミサイル迎撃実験実施「いかなる国も対象にしていない」
 中国国防省は4日、地上配備型の弾道ミサイル迎撃システムの実験を国内で実施したと発表し、大気圏外を飛行するミサイルを撃ち落とすことを
 想定して行われ、同省は「所期の目的を達成した。実験は防御的なもので、いかなる国も対象にしていない」と強調。
 共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版(電子版)によれば、中国による地上配備型の弾道ミサイル迎撃システム実験の公表は今回で5回目で、
 同紙は「技術の成熟を示した」と伝えたとの事。
※背景にあるのは、米ロの新戦略兵器削減条約の延長に伴い、米国のブリンケン米国務長官が「ロシアの全核兵器や中国の脅威の増大に対処する
 軍備管理の必要性」を議論した事にあるが、米国の長距離弾道ミサイルは来る第三次世界大戦では、無効化される事が実証された模様。ロシア
 のラブロフ外相は米国が先に「オープンスカイズ(領空開放)」条約を脱退し、新STARTとは関係の無いサイバー攻撃や反体制指導者の件を議論
 に持ち出している事からブリンケンとの議論は平行線となった模様。

2021/1/3
 コロナ禍で加速する“無人化”計画 アフターコロナに突き進む中国の無人物流・交通革命
 国際通貨基金(IMF)が昨年10月に発表した予測によると、2020年中国は主要国の中でGDPが唯一プラスになり、コロナ禍に喘ぐ欧米各国を尻目に
 中国では今、「アフターコロナ」に向けた計画が着々と進んでおり、コロナを押さえ込むだけでなく、急スピードで経済復興を進める中で、今注
 目を集めているのが、「無人都市計画」で、人との接触を減らし、ビジネス効率を上げるAIロボットが今、飲食、病院、交通、サービス、物流な
 ど様々な業界で、急速に広がるとの事。

 中国江蘇省・蘇州市。“東洋のベニス”とも呼ばれる美しい水郷の街として知られるこの都市で今、通称「無人都市計画」が進んでおり、
 蘇州市相城区が今年立ち上げた「上路計画」は、街を走る公共の車を自動化しようという試みで、「自動運転バス」、「自動運転タクシー」、
 「無人清掃車」、「無人配送車」が運営を開始。
 これは、中国で初めて公道を走る無人運転の通常運行バスで、9人乗りの小ぶりのバスで、時速20〜50kmで走行することができ、このバスの車両に
 は5つのレーダーが搭載されており、360度死角なしで200m以内の障害物を感知することができ、中国最大手の通信会社チャイナモバイルの第5世代
 移動通信システム(5G)を通して、前方にある信号が変わるまでの時間や、周囲の車両情報などを逐一受信しており、これらの情報を処理すること
 によって、安全な運転を実現。

 日本で毎日数千人の新規感染者が出ても、それほど大袈裟な事態になっておらず、中国では1人無症状感染者が出ただけでその地区は大騒ぎとなり、
 もし10人感染者が出ようものなら、その地区の学校は全て休校、何十万の住民全員に無料でPCR検査を受けさせるなど、徹底した感染防止対策が
 実施され、中国は目下、コロナ対策と経済復興を両立させており、このコロナ禍をきっかけとして、より多くの業界で非接触型の無人化が進む
 との事。
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:18.06ID:fK1N9QzR0
>>731
黙って涎垂らしながらけつ差し出す思うで
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:17:34.02ID:Etf3L65j0
トランプ復帰確定かw
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:18:09.46ID:4gGjcuc70
       いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆しての、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、、悩ましいだろう

     ヤル気、、元気、、高齢の78才、、イケイケどんどん

国防専門家の話しでは 支那を殲滅するプランはいくらでもあるらしいよ
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:18:12.86ID:MYMrmVpR0
>>726
そんなわけない。
輸入やめろとか言ってる人はPCもスマホも電化製品もない生活してるはずだよ。
日本ではもう鉄鉱石も銅鉱石も掘られてないんだから。
2021/05/11(火) 05:18:23.66ID:YvnTY0PD0
自国を豊かにするためには当然の事なんだけどな。

車、家電、家具とか大きな買い物は海外製品はなるべく避けるし食品は韓国、中国産は極力避けている
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:18:32.69ID:T/grNnMR0
>>741
2021/5/2
「米国は死神」ツイート、中国大使館が削除か 米国は「日本に感謝」
 4月29日午後7時半ごろに投稿された画像は、米国国旗を模した服を着た死に神が順番に開けたイラク、リビア、シリアなどと書かれた扉の向こ
 うから血が流れ出してきているというもの。日本語で「米国が『民主』を持って来たら、こうなります。」との文章と共に投稿されていたとの事。
 バイデン米大統領が28日の施政方針演説で、中国の習近平国家主席を「専制主義者」と呼んだことを受けたものとみられるが、
「これが大使館がするツイートか」「品がない」などと批判する書き込みが相次いでいたとの事。
 投稿された画像が見られなくなった後とみられる30日午後10時、在日米国大使館はツイッターに
「あの極めて不快なツイートに対して声を上げてくださった日本の皆さまに感謝いたします」との文章を投稿したが、「不快なツイート」が何を指
 すのかについては触れていないものの、「これはまさに、日米同盟が共通する価値観に深く根ざしていると改めて気付かせてくれる出来事です」
 との事。
※下名は以下の投稿を米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン
 在住)が運営する掲示板サイト「5ちゃんねる」に行ったが、日本語によるツイッターの書き込みとの事だが、この掲示板サイトでは、日本語の
 長文が理解できない蔡英文ファンのマザコンの大紀元愛読者で周庭ラヴの「香港衆志」のテロリストと思われる台湾人、香港市民が多数書き込み
 を行い、日中平和友好条約の締結の背景や、中華人民共和国に依存する日本経済の現状を度外視し、台湾独立、香港の英国への復帰を目的に、日
 本人と中国人の対立を煽り、来る第三次世界大戦で敗北確実の米国と共に「民主主義と専制主義の闘い」に日本国を巻き込もうと画策している。

投稿の証拠:
【悲報】菅義偉「5連休、外出しないで」 ★5 [potato★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−potato ★2021/05/01(土) 07:24:50.17ID:alDgwKKq9

内容:
2021/4/30
 習氏は「専制主義者」 バイデン、施政方針演説で対中強硬姿勢
※中華人民共和国は1949年に毛沢東の新民主主義革命の文化大革命によって、官僚資本主義の支配を覆し建国した社会主義国家であるが、専制主義
 とは支配者層と被支配者層とが身分的に区別されていた社会において、身分的支配層が被治者と無関係に営む統治の事を指し、支配層のジョー・
 バイデンが復活させようとする被支配層の中間層を、バイデン政権の閣僚や米国の富裕層らの身分的支配層が統治する社会の事を指すと言える為、
 バイデン政権のやっている事が専制的な政治と言える。又日米首脳会談で、極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けた岸信介の孫の安倍晋三の遺
 志を受け継ぐ菅義偉と共に、1979年にジミー・カーター大統領とケ小平国家主席によって成し遂げられた米中の国交正常化と、米国と台湾との中
 華民国政府の断交、米華相互防衛条約が失効した事による「一つの中国」の容認を反故にしようとしている為、中華人民共和国と台湾の中華民国
 が一触即発の緊張状態を誘発し、根拠の乏しい理由で第一次世界大戦当時のオスマン帝国で起きたとされるアルメニア人迫害を「ジェノサイド」
 と認定し、ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領を「人殺し」と名指しで批判し、国家情報長官室に、2018年に起きたサウジアラビア人記
 者ジャマル・カショギ氏殺害事件を、サウジアラビアのムハンマド皇太子がカショギ氏の「拘束もしくは殺害する作戦を承認した」と公表させ、
 米国と友好国のサウジアラビアを断行状態にあるイランとの友好関係を復活させてしまう人物でもある。このカトリック教徒のジョー・バイデン
 とユダヤ人国務長官アントニー・ブリンケンらによって、先例に従い、米国大統領選挙と東京五輪が中止となった1940年の翌年の1941年に、同じ
 民主党出身の大統領フランクリン・ルーズベルトが第二次世界大戦に正式に参戦した事と同様に、第三次世界大戦は必ず勃発すると断言する。

ジョー・バイデンファンのモーホーの>>740<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)が
デマスレでデマレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
2021/05/11(火) 05:18:48.64ID:PR+B/UZL0
もうバイデンが日本の総理大臣やってくれよ
2021/05/11(火) 05:19:01.13ID:CMO42Tib0
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/policy/

Q:
中国に対しての政策は?
BIDEN
「特別な問題」
▼中国をアメリカにとっての「特別な問題」だとしたうえで、「厳しく対応しなければならない」とする。
▼中国政府による知的財産権の侵害や不公正な貿易慣習などから、アメリカの労働者を守るとして厳しい姿勢をアピールしている。
▼中でも人権問題を厳格に追及する構えを見せ、香港の問題で市民の民主的な権利を支持し、香港の自治を脅かす中国政府の当局者に制裁を科す方針を示しているほか、多くのウイグル族が不当に拘束されているとして、問題の解決に向けて国際社会の結束を図ると訴える。
▼一方、トランプ政権の関税の引き上げにより圧力を加える手法を批判し、気候変動や核拡散の問題では中国との協力の道を探る方針を示す。
▼また、世界貿易のルールづくりで中国が主導権を握ることを阻止するため、関係国と結束していく必要性を強調しているが、オバマ前政権が貿易面での中国との対抗も視野に推し進めたTPP=環太平洋パートナーシップ協定についての方針は示していない。
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:19:13.46ID:stuk32bO0
日本は経団連が安い労働力で資本家がより多くの利益を上げることしか考えてないから
中国やアジアで生産して国内で高く売るという売国をしてる
国内工場さえアジア人に生産させて日本人の利益を奪う売国ぶり
これらすべて経団連=自民党の売国政策だ
2021/05/11(火) 05:19:15.62ID:n1UAYmNR0
【速報】ネトウヨさん 連敗記録更新
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:19:42.77ID:0bvYVAvQ0
>>737
いまさらグダグダ言い合ってもしょうがないけどトランプはポンペオだけはクビにできなかったよ
ポンペオしか味方いなかったんだから
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:19:46.61ID:74uX4KLa0
やっぱ中身違う人なんじゃ
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:19:53.08ID:1b5+TpGb0
>>740
おいおい

日本人は氷河期世代
親世代、子世代の合計5000万人ほど
殺しているぞ。その主役が昭和40年台生まれのバブル世代と子世代、親世代。

自国民を殺してきた率からすれば日本は世界ナンバーワン。
2021/05/11(火) 05:20:02.11ID:Q2SSRhX/0
>>723
それでは中国の蛮行の比護にはならんぞ?
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:03.05ID:wpJ4DxGk0
America First
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:04.93ID:T/grNnMR0
>>747
2021/5/6
 NZ、中国のウイグル人「ジェノサイド」認定回避 同盟諸国と溝
 ニュージーランドは5日、中国政府によるウイグル人の扱いを「ジェノサイド(大量虐殺)」と認定するのを避けたが、議会は、ジャシンダ・
 アーダーン首相率いる与党・労働党が、ジェノサイドへの言及を削除するよう求めた後、新疆ウイグル自治区での人権侵害に「重大な懸念」を
 表明する動議を全会一致で可決。
 ブルック・フォンベルデン議員は、米国、英国、カナダなどの同盟諸国がジェノサイドと認定しているにもかかわらず、ニュージーランドが最
 大の貿易相手国である中国の機嫌をうかがい、足並みをそろえられないのは「耐え難い」と述べたが、
「わが国がどのような基準を定めるか、中国共産党によってわが国が欧米の同盟諸国の中で最も組みしやすい国として扱われるのかどうか、いま
 や世界が注目している」と主張。
 アーダーン氏は今週、中国との人権に対する見解の相違を解決するのが一段と困難になっていると認める一方、今後も中国政府に懸念事項につ
 いて指摘していくと述べ
「思ったままに発言すれば損失という脅威に直面するかもしれない。だが、そうしなければ、はるかに大きな脅威に直面することになる」
 アーダーン政権は中国による人権侵害批判に及び腰で、ニュージーランドは米国主導の5か国の情報機関による多国間協定「ファイブアイズ」の
 弱点になっているとの事。
※ファイブアイズとは以下に示す、アングロサクソン国家による諜報機関の事だが、その一角のニュージーランドは中華人民共和国の新疆ウイグ
 ル自治区の治安維持活動を「ジェノサイド」とは認定しなかった模様。その背景にあるのは、2019/3/15に発生したニュージーランドのクライス
 トチャーチにあるイスラム教徒の2つのモスクで発生した銃乱射事件があり、キリスト教徒の白人による51人のイスラム教徒へのジェノサイドを
 行った事を、追及されない為と推察する。

 ファイブアイズとは?
 ファイブアイズの前身は、第二次世界大戦中、アメリカ陸軍・アメリカ海軍それぞれの暗号部(後のNSA)とイギリスの政府暗号学校(後のGCHQ)
 が、共同でドイツの暗号機エニグマの解読の為に、1940年6月に発足したが、英米の協力関係は戦後も続き、1946年にはソビエト連邦との冷戦に
 備えて協定を結び、1956年のスエズ動乱で英米は対立したが、協力関係は途絶えずにカナダやオーストラリア、ニュージーランドなどのアングロ
 サクソン諸国を加えて、現在に至るが、2000年代は従来の衛星通信やマイクロ波通信の他に、インターネットやデジタル携帯電話が普及し、光フ
 ァイバーや光波長多重通信(WDM)を用いた海底ケーブルの利用や暗号化が進み、盗聴の難易度が上がったが、世界のインターネットエクスチェ
 ンジ(IXP)やトランジット・トラフィック、盗聴や逆探知の鍵となるルーターの技術や莫大な数の個人情報を持つ有力なネットサービスを握って
 いるのは協定各国であり、その気になれば幾らでも通信傍受は可能で、ウォーターゲート事件を受けて制定された外国情報活動監視法 (FISA) に
 よる国内盗聴には規制があり、NSAは偶然に傍受した合衆国市民の氏名を報告書から消すために多大な努力を払っていが、同時多発テロ事件以降
 はFISAにより盗聴活動の是非審査を行なう「外国情報活動監視裁判所」の許可を得ずに数千件の国内盗聴を行な、GCHQも新技術に対応した通信傍
 受を行い、またNSAはアメリカサイバー軍を傘下に収めてクラッキングを行ない、冷戦時代にソビエト連邦と中国に侵入したU-2偵察機や北朝鮮近
 海に侵入した情報収集艦のように情報を盗みに行くことも考えており、既に世界中で6万1000件のクラッキングを実行しているという内部告発も
 あるとの事。
 無敵かと思われたファイブアイズだったが、2001年のアメリカ同時多発テロ事件を防止することは出来なかったが、911テロ事件の犯行計画を事
 前にアメリカ合衆国政府が察知していたが何らかの理由により公表しなかった事から、そもそも当テロ事件が合衆国政府の自作自演だったという
 可能性を疑う主張は多方面から根強く存在しているとの事。
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:10.31ID:LOfPRNHL0
>>718
中国はそうやらなければ国家統一性保てなかったんだよね。
いわば「毛沢東」という強烈な「向精神薬ドーピング」続けて来た。
天安門や香港の様にクスリが切れると「症状」が大噴出する。
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:18.43ID:iKfNclui0
>>715
中国を考慮してない場合でもアメリカにとって日本の立地が「重要」なんだろw
「国防」だけで考えてると「終わった」後につむぞ
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:51.14ID:Jom6ONs80
同じボケててもガースーとは違うな
2021/05/11(火) 05:21:26.93ID:vTO6uSob0
>>734
君は氷河期世代なのか知らないが
図星だったのかな
2021/05/11(火) 05:21:32.50ID:5VH+HNYl0
>>754
工作員チンク失せろ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:21:46.98ID:fK1N9QzR0
日本はアメリカのために中露の蓋してるだけなのを理解しないとな
同じ方向で突っ走ったら詰むで
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:21:47.70ID:GNsIBMzu0
ヤバイデンとトランプは同一人物だった!!
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:21:53.53ID:PWFENl9X0
>>1
トランプの真似っ子
なのにメディア総出でトランプの功績自体を
バイデンの上塗りで消そうとしてる
ナニコレ、キモイんだよ
2021/05/11(火) 05:22:11.83ID:T4759h580
2002年の日韓ワールドカップの頃には日本人の65%が韓国に親近感を持っていたという事実
2008年の北京五輪から2010年の尖閣諸島からの反日デモまではアメリカを抜いて日本人の多くが21世紀の
大国中国に留学したり赴任したりしていたという事実

我々は常に時代の潮流を見極めなければならない
2021/05/11(火) 05:22:15.13ID:sm7y2qU80
ネトウヨが単なる親米売国奴だってことがこのスレ見てるとよく分かるなw
2021/05/11(火) 05:22:18.36ID:CMO42Tib0
バイデンは選挙中言ってた通りにやってるだけだって
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:22:20.64ID:T/grNnMR0
>>757
2021/5/9
 中国、加盟国に不参加要請=欧米主催のウイグル問題イベント―国連
 ロイター通信は7日、中国・新疆ウイグル自治区でのウイグル族らに対する弾圧をめぐって米国やドイツなどが主催して12日に開くオンライン
 イベントについて、中国の国連代表部が出席しないよう国連加盟各国に求めていると報じたが、中国代表部は6日付の文書で「政治的動機に基
 づくイベントだ」と反発。「この反中イベントに参加しないよう要請する」と記し、中国の内政問題に介入するために米独などが「人権問題を
 政治的な道具」として利用していると主張し、「この挑発的なイベントはさらなる対立につながるだけだ」と批判。
※米国とドイツと言えば、新型コロナウィルスのワクチンを開発したファイザー社とビオンテック社となるが、両社のワクチンは米国のジョー・
 バイデンが2020年の大統領選挙に当選確実になると接種可能となっている事から、ドナルド・トランプ前米国大統領の失脚と中華人民共和国が
 ウィルスの発生源とする為に開発された生物化学兵器と推察するが、ジョー・バイデンが大統領就任後の苛烈な中華人民共和国への弾圧は、
 嘗てのナチスドイツや大日本帝国が米国の標的となり第二次世界大戦と発展した先例に従い、米国大統領選と東京オリンピックが中止となった
 1940年の翌年と同様に、米国に与する国家連合と中華人民共和国に与する国家連合による第三次世界大戦が勃発する危機に迫られている。

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人(日本)約8500万人(全世界)

()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
・2度目の東京オリンピックの事実上の中止

2021年(76年)下記国家連合間の第三次世界大戦の勃発
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
2021/05/11(火) 05:22:35.11ID:9n5KlK3A0
トランプは正しかった。
まあ、行き過ぎたグローバリズムから
自国保護のローカリズムにゆり戻すのは当たり前だけどな。

大企業が調子に乗って自由競争という名の
他人他国の利益を奪おうとする簒奪主義に走っただけ。

結局世界は自由競争と保護貿易とのバランスをとり、
両者の利益を互いに尊重し合う必要がある。

自由競争とは奪い合いのバトルロワイヤルであり、
それだけでは駄目なのだ。
2021/05/11(火) 05:22:50.37ID:X8WQ/+Bv0
アメリカ民主党より自民は左だし
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:22:51.01ID:0bvYVAvQ0
>>759
詰まないよ
だってアジアに出るためには日本が橋頭堡なんだから
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:22:53.64ID:XadfDWj60
雇用を戻すと言っても中国の方が生産コストが安いのだから
関税をかけるくらいしか手がないだろ。
日本みたいに何でも言うこと聞いてくれる国じゃないんだから
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:22:58.30ID:axcNF1bN0
>>488
人口が減ったから成長できてないだけだよ
2021/05/11(火) 05:23:07.50ID:vTO6uSob0
>>745
100均製品
わざと目を背けずに
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:23:29.15ID:fK1N9QzR0
>>772
アジアに誰が出るんだよ
2021/05/11(火) 05:23:40.27ID:E3xEmND20
多国籍企業にとってはどこの国の市民も同じ客なんですよね
しかし政府は自国から離れられない
法人税引き上げはここが理由ですよね
やはりこの問題を根本から平和的に解決するには世界政府が必要なんでしょうね
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:23:42.76ID:gWMjNh2g0
どこの国も自国ファーストなのに
日本だけ外国ファーストやってるがな
もうやめろや
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:23:56.28ID:1b5+TpGb0
>>761
出生率
人口推移
就職後の勤続率
新卒採用時の新規学卒者と中途採用含む雇用率
その都度の年度の雇用保険使用者数
などの現実を見た結果、誰もが俺と同じ事を言わざるを得ない
日本国内外問わずにな。
2021/05/11(火) 05:24:12.38ID:kxeiW79P0
>>508
もう中国経済は崩壊するぞ
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:24:15.83ID:iKfNclui0
>>763
ロシアは向こう半世紀は北極海めぐって殴り合いだろ
知見が古すぎじゃね?
中国だけ考えとけ
2021/05/11(火) 05:24:27.43ID:2NZTexnm0
バイデンのが気使わなくて草
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:25:04.79ID:MYMrmVpR0
>>775
100均なんてプラスチック製品だらけ。
プラスチックの原料は石油をはじめ日本でとれないものばかり。
輸入を嫌う人が近寄るわけない。
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:25:13.57ID:fK1N9QzR0
>>781
ロシアないとしても中国とはあるんだな
2021/05/11(火) 05:25:21.76ID:W409XRwJ0
>>780
それ貴方の願望ですよね?
2021/05/11(火) 05:25:29.03ID:l0ZGegRr0
常識があるトランプがバイデン
もうトランプは完全にいらないな
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:25:37.35ID:aJHfmAGF0
>>767
パヨクこそ親中売国奴じゃん
2021/05/11(火) 05:26:00.51ID:uDu5CY/70
なんだトランプと変わらんやん、
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:04.01ID:T/grNnMR0
>>769
関連するバイデン政権の異常行動w
2021/4/25
 アルメニア人迫害は「虐殺」=米大統領認定、トルコは反発
 バイデン米大統領は24日、第1次大戦当時のオスマン帝国で起きたとされるアルメニア人迫害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定したが、
 帝国の後継国家トルコはジェノサイドを否定しており、声明に強く反発。共に北大西洋条約機構(NATO)加盟国でもある米トルコ関係の緊張は、
 避けられないとみられるとの事。
 バイデンは24日の「アルメニア人追悼記念日」に合わせて出した声明に「オスマン帝国時代のアルメニア人ジェノサイドで失われたすべての命
 を忘れない」と明記。居住地を追われ米国など全世界へ渡ったアルメニア人への敬意を示すとともに、「誰かを責めるためではなく、こうした
 出来事が繰り返されないことを確かなものにするため、痛みを直視し、歴史を認識する」と記したが、声明に対し、トルコ政府は「完全に拒否
 する」(チャブシオール外相)と反発。駐トルコ米大使を外務省に呼んで抗議。
 米当局者はロイター通信などに、声明はバイデン政権の人権重視姿勢を反映したものだと説明。米国は引き続きトルコを重要な同盟国と見なし、
 トルコとアルメニアの和解も後押しすると述べたが、バイデンは23日、就任後初めてトルコのエルドアン大統領と電話会談を行い、6月のNATO
 首脳会議に合わせた首脳会談開催で合意。ロイターなどは、バイデンが電話会談でジェノサイド認定の意向を伝達したと報じていたが、認定に
 先立ち首脳会談を申し合わせることで、関係の決定的悪化を避けたいとの意図も伺えるが、米国はトルコによるロシア製地対空ミサイル「S400
 」の購入に反対し、トランプ前政権が昨年12月に対トルコ制裁を発動したが、トルコは2016年のクーデター未遂事件に絡み、首謀者と見なす在
 米イスラム指導者ギュレン師の引き渡しを求めているが、米国が応じていないなど、両国関係は近年ぎくしゃくした状態が続いているとの事。
※オスマン帝国時代の事がジェノサイドと主張するなら、米国建国の際のネイティブ・アメリカンの大量虐殺、南北戦争の頃から現在に至る黒人
 への大量虐殺、最近ではアジア系移民に対するヘイト行為こそジェノサイドとしか言いようが無く、下名の預言する第三次世界大戦では、NATO
 に属するトルコも、中華人民共和国を盟主とする陣営に加わると断言する。

2021/3/19
 プーチン氏、バイデン氏に公開会談提案 「人殺し」発言受け
 ロシアのプーチン大統領は18日、米国のバイデン大統領に19日か22日に公開オンライン会談の実施を提案したが、バイデン大統領は前日、プーチ
 ン氏は人殺しだと思うと述べており、米ロ関係は冷え込んでいるが、米ホワイトハウスのサキ報道官は、バイデン大統領は自身の発言で事態がエ
 スカレートしたことを後悔していないと述べたとの事。
 プーチン氏は、バイデン氏の発言が偽善的だと示唆し、全ての国家が「血なまぐさい問題」と闘わなければならないと述べ、バイデン大統領は自
 分自身が罪を犯していることでロシア側を非難しているとも話し、プーチン氏は、米国との2国間関係のほか、地域紛争などの問題について協議
 する用意があると表明。ロシアと米国は関係を保全する必要があるとし、外務省に会談設定の準備を要請。

2021/4/19
 サウジとイラン直接協議か=イラク仲介―英紙
 英紙フィナンシャル・タイムズは18日、サウジアラビアとイランの高官が今月9日にイラクの首都バグダッドで直接協議したと伝え、サウジと
 イランは2016年の断交後は対立を続けるが、協議はイラクのカディミ首相が仲介し、サウジからは情報機関高官が出席し、イランが後ろ盾と
 なっているイエメン武装組織フーシ派による対サウジ攻撃などが話し合われ、雰囲気は「前向きだった」とされ、来週以降も行われるとの事。

2021/2/28
 サウジ皇太子、カショギ記者殺害を承認 米が報告書
 米国の情報機関を統括する国家情報長官室は26日、2018年に起きたサウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏殺害事件について、サウジのム
 ハンマド皇太子がカショギ氏の「拘束もしくは殺害する作戦を承認した」とする報告書を公表したが、カショギ氏は18年、トルコ・イスタンブ
 ールのサウジ領事館で殺害。生前は、米紙ワシントン・ポストにサウジ政権に批判的な論説を寄稿していたが、バイデン政権は、同報告書の公
 表を拒否していたトランプ前政権の路線から一転し、公表に踏み切り、米・サウジ関係再調整に向けたコミットメントを明示したとの事。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:05.57ID:jIsdmsv+0
>>507
気のせい
経済制裁はゆるくなる
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:08.39ID:1b5+TpGb0
>>762
>>779
現実見ろ

日本社会は過去25年間において
氷河期世代と呼ぶ世代と子世代、親世代を
殺してきている。25年間で累計200万人以上が
43歳以下での死亡率がその世代よりも異様に高いぞ。

これにはさすがの中国も納得してる。
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:13.44ID:0bvYVAvQ0
>>776
アメリカだけど?
第7艦隊は日本を橋頭堡にしてアジア見てるんだけど
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:27.61ID:NDA+7LcJ0
半年前、

ネトウヨ「バイデンは親中派! バイデンが大統領になったら日本は終しまい!」

ね、バカでしょ? ネトウヨってwww
2021/05/11(火) 05:26:39.17ID:vTO6uSob0
>>783
現実を見ようよ
2021/05/11(火) 05:26:46.72ID:EAN44C4n0
中国は欧州を囲い込むことに注力するだろう
大陸幻想の消えたアメリカと違いこちらの脇はまだまだ甘い

まあ、大陸幻想の重症者患者は日本の政治家が一番多いけどな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:26:47.78ID:fK1N9QzR0
>>792
え、アメリカって中国攻めるの?
2021/05/11(火) 05:26:56.87ID:fYzxbd/i0
ヒスパニックとか中国製品なきゃ
まともに暮らせないんじゃないの?
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:27:02.29ID:aJHfmAGF0
>>793
パヨク発狂www
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:27:05.22ID:LrzD8Vtb0
【速報】ネトウヨさん バイデンのネトウヨ化を笑う

だよなぁ

アメリカ第一主義でメキシコの国境の壁も強化
早くバイデンを叩かないとなぁパヨチン
ウカウカしてらんないぞ
2021/05/11(火) 05:27:05.32ID:T4759h580
これってラストベルトの復興ってこと?
2021/05/11(火) 05:27:12.45ID:qZ0LA5sI0
>>140
日本はなにがあってもアメリカについていく
日米の友情は永遠だ
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:27:31.03ID:1b5+TpGb0
>>780
崩壊するのは日本企業だ
高専卒や工業高校、文系ウェーイ系企業が今年後半から
中国企業による資金引き上げで急速に資金担保不足からの
取引信用悪化で倒産予定
2021/05/11(火) 05:27:49.29ID:4oRcublU0
>>775
100均って結構国産品売っているよ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:27:49.50ID:d3PI1W+h0
アメリカってどれくらい中国製の格安商品や部品使ってるのか知らんけど
そんなことが本当に可能なんだろうか
中国は嫌いだがこんな安くて便利な商品あるんだと思ったら大抵中国製なんだがw
2021/05/11(火) 05:27:50.46ID:5VH+HNYl0
中国なんて、GDPがアメリカに迫ってるだけで、
他はなんも強くない
金融とかグローバルな軍事展開とか、今でもアメリカにフリーライドしてる立場
梯子はずされたらいっぺんに終わる

世界経済への影響がおおきいから、すぐには梯子ははずさんだろうが
今は猶予期間だから、その間に中国から手を引けって言われてるんだよ
2021/05/11(火) 05:28:06.90ID:fYzxbd/i0
>>801
何が友情だよ
ただの手下だろ
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:15.14ID:hmCicPo90
まあドルで安い製品を買って搾取することは良いことやろな。
中国は働いて作ったものを自分達で使って豊かな生活をすべき。
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:15.28ID:HVlhnYlB0
自国で作れる国はいいよなあ
ジャップはもう( ;∀;)
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:22.79ID:aJHfmAGF0
>>796
バイデンさん何度も何度もやってるでー!って言うてはるやんけ
2021/05/11(火) 05:28:36.00ID:Mr3LXgt70
まあ日本は蚊帳の外な話だよな
日本製品なんてもはやアニメ、漫画とバイク以外の産業は世界的に見て終わってるから
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:38.33ID:4gGjcuc70
       いいね、イイね、、Mrバイデン君

大統領に就任してから発言力、行動力が断然頼もしくなった

候補者の時のイメージを覆しての、ファイティングポーズ、素晴らしい

今のうちに叩き潰しておかないと、ズル賢い中国は何をしでかすか危険

日本の経団連は、二足の草鞋をはく岡っ引きだから、、悩ましいだろう

     ヤル気、、元気、、高齢の78才、、イケイケどんどん

国防専門家の話しでは 支那を殲滅するプランはいくらでもあるらしいよ
、、
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:43.73ID:fK1N9QzR0
>>809
お前アホだろ
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:54.32ID:iKfNclui0
>>772
クジラも石炭もいらな時代に
いつまで橋頭保張れるかなw?
対中戦後に英連邦国家群+日米がいいか英連邦国家群+米(韓)の瀬戸際なのにw
2021/05/11(火) 05:29:01.60ID:2SS3yU1m0
米ミンス党はこれだ
戦前の日本に対する敵対視と同じだな

あの時は人類の敵ソ連共産党を育ててしまったが
今回は何のバケモノを育ててしまうんだろうな
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:29:04.27ID:QWAqS2P70
>>1
中国人をぶち殺す方針なら支持する
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:29:23.16ID:gmT1F+Lt0
>>2
なんだかんだ中国は日本にとって世界一の大口顧客なんだよね。とっくにアメリカを抜いてるのが現実。
雑魚韓国と同じ感覚で超大国である中国に対抗心燃やしてるネトウヨの惨めさよ。

日本が海外進出してる国別の企業や団体数。
https://i.imgur.com/ThPoRHx.jpg
2021/05/11(火) 05:29:27.61ID:4oRcublU0
トランプ化しているバイデン
2021/05/11(火) 05:29:29.48ID:dHu9i+Lm0
え、リベラルじゃなかったんか
2021/05/11(火) 05:29:36.78ID:Rsi+EsJ+0
大体有事に米軍が日本を守ってくれるとか
無条件に信じ込んでる頭お花畑なのがネトウヨだし
アメリカはアメリカの国益でしか動かない
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:29:58.60ID:1b5+TpGb0
>>810
アニメ
漫画
スマホゲーム
それ全て中国製ですよ
その下請作業をしてるのがフィリピン、タイ、シンガポールの作業従事者達
2021/05/11(火) 05:30:06.45ID:E3xEmND20
>>778
正確には国ではなく政府ですね
政府のつもりで書いたならその通りだと思います
Bidenさんの立場を考えれば仕方ない判断ですね
華為への嫌がらせの時のような大義名分ではなく本音で正直に話しているのがささやかな抵抗でしょうか
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:30:12.54ID:QHUwMlqm0
でもトランプも負けたしいい加減日本も自立を考えるべきだな、まずは経済から
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:30:27.15ID:KxLC4n1D0
トランプの主張と変わらんやんけ
もう対中ブチギレは米国の意思ということか?
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:30:29.29ID:0bvYVAvQ0
>>796
どういう意味だ?
というか第7艦隊の任務は日本を橋頭堡にしてのインド西太平洋の監視つまりアジアの監視だぞ
日本失ったらできなくなるんだよ
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:31:05.75ID:rSWxtmG+0
>>789
カショギのとき嫌いだったけど今皇太子なんか好き
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:31:08.57ID:lBbBL9n20
偉いなぁ これをハッキリ言えずに中国に仕事投げまくってウマウマしてたら完全に追い抜かれて泣いてるのが家のアホボンですわ
2021/05/11(火) 05:31:09.51ID:sm7y2qU80
>>822
アメの靴舐め自民サポのネトウヨが邪魔するやん
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:31:10.64ID:1b5+TpGb0
>>815
だったら俺と俺の仲間は
その日本人をグループごと消すのみ。
あとは本土本部がうまく日本省樹立の手続きをしてくれる。
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:31:35.71ID:p4VAI+6g0
トランプ路線だな
2021/05/11(火) 05:31:36.60ID:z57nPXkz0
バイデンが本性現してきたね

騙されたねパヨクくんw
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:31:49.42ID:iKfNclui0
>>784
だから今殺すんだよ
中国が消えれば東アジアの管理権の奪い合いだよ
2021/05/11(火) 05:31:52.57ID:5VH+HNYl0
ID:1b5+TpGb08
チンク5毛うぜえ
2021/05/11(火) 05:31:54.06ID:2SS3yU1m0
>>816
おい、パヨク
バイデン政権出来て喜んでたんじゃないのかw
ネトウヨ政権トランプを打倒したってww
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:32:03.05ID:aJHfmAGF0
>>828
本性晒したな
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:32:03.35ID:sDf3RvPG0
>>797
アメリカ人は$1ショップのガラクタを使い捨てする位じゃないとダメだよな
100均の雑貨とかを大切に使い始めたら終わり
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:32:31.57ID:HVlhnYlB0
>>820
つまり
トンキンって
通名だらけなんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:32:39.53ID:xfp+gg+s0
>>823
先ずはアメリカありきって考えが当然じゃないかな
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:32:49.21ID:rGx8VZYM0
親中をごまかそうとしてるけど バレてるよ
2021/05/11(火) 05:33:03.53ID:14Ewwig00
トランプの真似事か
じゃあトランプでいいじゃん
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:05.64ID:U0MuZpHB0
最近のバイデンはトランプと変わらん
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:06.17ID:fK1N9QzR0
今の状況なら改憲は必要かもしれないな
ただ、いつまでも属国になるためのものはダメ
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:15.04ID:Rhs2wuLj0
量子放射性透かしとかいってトランプおやびんにケツ振ってたネトウヨはこれどう思ってんの?
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:18.10ID:pHwFFkFo0
トランプ随分敷居下げたなw
コレで民主党w
2021/05/11(火) 05:33:30.71ID:Q2SSRhX/0
>>758
そう。
その毛沢東を盲信してるのが習近平
中共幹部だった両親が拘束されて田舎で大学生時代を過ごしたんだけど無学で毛沢東の本だけ見て過ごした云わば毛沢東原理主義のモンスターなんだな。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:42.20ID:hmCicPo90
>>787
どちらを向いても親米売国奴とは嘆かわしいな。
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:50.83ID:d3PI1W+h0
選挙中はバイデンは中国寄りみたいな事聞いてたから
トランプ応援してたんだが今んとこは聞いてた話と違うねw
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:33:56.10ID:1b5+TpGb0
>>831

消えるのは
日テレ
フジテレビ
電通
韓国系企業
NHK
リクルート
日本の新聞紙マスコミ
アメリカ民主党にべったりの企業などだ。
人間すべて消えると企業の維持など到底できまい(笑)

例えばコロナなどのウィルスについてある種の物質を作用させると
急速に肺炎になったり、血を吐いたりして集団死するとかな。やりようは
いくらでもある。
2021/05/11(火) 05:34:05.08ID:sm7y2qU80
>>833
ネトウヨって日本企業に潰れて欲しい売国奴なの??日本を愛してるんじゃなくて中国が嫌いなだけだろ?
自己愛性人格障害者が日本を利用するの止めてくれる?
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:34:09.52ID:2Jt0RrPK0
中国の本音はもう4年間トランプにやってもらって口喧嘩と経済制裁でお茶濁しつつ軍備整えたかったんだろうな
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:34:22.69ID:pHwFFkFo0
しかし黒人の黄色差別が捗るだろな。
2021/05/11(火) 05:34:59.08ID:/DLY4m+z0
バカだね。バイデンも元よりアメリカファーストだったんですよ
何故か中国の傀儡という事にされていたのは、トンラプで自国ファースト(民主主義)の人と選別するため
選別の方法は簡単さ。ネットの書き込みからIPアドレスなどを辿ってNSAの巨大デジタルデータ監視装置で身元を照合
民主主義Vs共産主義の話を糞味噌なまま支持するお花畑は悪害でしかなく、つまり(中共傀儡としての)バイデン派としてデジタルデータにサインしたのだ

そして時が経ちバイデン。実はアメリカファーストでしたー(゚∀゚)アヒャ。正体レロレロベー!!
実は中共との壮大な数の肉弾戦は互いの陣営に口出ししすぎる困ったちゃんを一掃する計画の一環であり、
つまりは各陣営の体制や根幹のありかたをややこしくしているお花畑達を一斉処分する為のサインだったのだ


これがNWOの真の計画なのだ
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:35:02.12ID:cP52XvbL0
ガガとか偽善支持者どもが発狂してそうだなw
2021/05/11(火) 05:35:14.44ID:2SS3yU1m0
>>839
トランプは損得では考えられる奴だったからな
損なことはやらん

訳の分からん正義振りかざす奴のほうがよっぽど厄介
2021/05/11(火) 05:35:25.67ID:5VH+HNYl0
>>828
失せろチンク
おまえらの国は、また世界の列強に分割統治される運命だよ
これから、また100年の屈辱が続くんだよ
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:35:35.38ID:TfGrMbVR0
対中強硬路線は民主も共和も同じ。アメリカのコンセンサス。
中国封じ込め、弱体化は日本にとっても利益。
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:35:45.63ID:1b5+TpGb0
>>834
>>847
馬鹿か
青く清浄なる世界のために
ジークジオン
2021/05/11(火) 05:35:48.65ID:CMO42Tib0
>>846
言ってねーよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:35:51.62ID:IEc6Y2m10
Dell
HP
nVidia
GM
Crys
chrysler
Ford
Apple
Intel
アメリカを代表する大企業のほとんどが完成か半完成品を中国で作って米国に輸出している件
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:35:54.49ID:n+kWzOwR0
日本製品も買ってもらえなくなるじゃん
貿易摩擦回避で中国で作って輸出したりしてたのに
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:06.26ID:3tmLKmYh0
中国人そのものを批判するのはどうかと思うぞ
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:09.21ID:G47NEzOu0
貿易しないの?
2021/05/11(火) 05:36:21.50ID:E3xEmND20
でもこれだけ複雑に入り組んでくるとやはりAIでなければ各国とのまともな外交にも無理が生じてくるとは思いませんか
人間に処理出来る範囲を超えていると思うんですけど
個々を専門的に考える人間が大勢いてもそれを論理的にまとめて妥協策を打ち出すのは非常に困難でしょう
まあまだAIがそこまでの段階に至っていないので仕方ないのですが
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:24.61ID:aJHfmAGF0
>>851
パヨクが一掃されるなんて素晴らしい!
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:38.49ID:iKfNclui0
>>822
自立もくそも背中任せられる国にならんことにはw
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:40.91ID:3zxF9vJB0
そりゃ黄色人種への暴行が止まらないワケだわ
トップが煽ってンだもの
イエローライブスマター運動まだかよw
2021/05/11(火) 05:36:41.20ID:2SS3yU1m0
>>848
中国は嫌いだが損になることはしたくないだけだ
お前らパヨクと違ってな
2021/05/11(火) 05:36:55.58ID:CMO42Tib0
歴史修正でネトウヨの間でバイデンが選挙中に親中だったことになってる
2021/05/11(火) 05:37:00.06ID:gFan8XIP0
>>1
バイデンもネトウヨだったな
左翼どーすんのこれ
2021/05/11(火) 05:37:07.14ID:hk9R1n4s0
GMSを停止すりゃスマホ売れなくなるぞ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:09.80ID:7VsY9Nmh0
アメリカ人はこういう思考するよね。

日本はもっとあからさまに奪われてるのに誰も怒らない。

今はコロナウィルスの影響で静かだけど、一時期都心のドラッグストアでは中国人が大枚はたいて
爆買いするのを横目にみすぼらしい姿の日本人派遣社員が昼飯の100円カップ麺を買ってる惨めな姿が見られた。
売る方も当然に安月給のバイト店員。
若いのにホームレスやってる奴らが中国人にお金恵んでもらってるのすら見かけたことがある。

こんな状況、誰が見ても異常。
なのに、日本では誰もおかしいと言わず、むしろ中国人を大歓迎して、おまけにコロナウィルスまで
ウェルカムしちゃったんだからな。

お人好しというか平和な国だよね、日本は。
2021/05/11(火) 05:37:11.95ID:l3yd/9GD0
米アマゾンとか見たことないんか まず工場がどこにあるかという以前に中華メーカー自体が乱舞してるから 問題視してるに決まってる
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:17.57ID:TfGrMbVR0
ここは中共シンパが多いなw
気持ち悪い
2021/05/11(火) 05:37:20.93ID:RFD90bWL0
信濃毎日新聞が「バイデンは融和を掲げて大統領になったのではないか
それなのに昨今の対中強硬策はなんだ! これではトランプよりひどい」
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:36.18ID:jDZP/EU90
トランプはビジネスマンで実際にいろいろな対中政策を実行したが
バイデンは口だけで実際には何もしてないよ
2021/05/11(火) 05:37:40.86ID:RFD90bWL0
って毎日のようにファビョってる。
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:42.40ID:BGQNoAds0
米国製だから買った その価格でチャイナ製は買わない
2021/05/11(火) 05:37:50.90ID:Rx14390+0
でも米国企業の中国進出は加速してる件
賢い人には政治のプロレスってバレてるよ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:58.94ID:1b5+TpGb0
>>859
取引担保設定を全て解除
それで日本企業の9割は自己資金担保設定が無くなる
つまり金融システム上、金を借りることは出来ない
それを押し通すと、システム上は中国その他外貨を使用する
企業との取引は事実上強制停止になるのさ

あっはっはっはwwwwwwwwwwww

もう止められねえwwwww笑いが止まらねえぜwwwwwwwwwwww
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:59.86ID:MYMrmVpR0
>>839
むしろバイデンもトランプも政策的には同じなわけだから
個人としてリベラル派の憎悪を集めてるトランプ復権の可能性がなくなった。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:10.79ID:0bvYVAvQ0
>>868
それよりパヨクこそどうするんだ?w
2021/05/11(火) 05:38:12.18ID:O7RTl3fU0
>>804
昔は日本がそれをやってたんだがな
世界中どこも「MADE IN JAPAN」だったよ

まあ・・・昔の話をしても・・・虚しいだけで・・・・今は
2021/05/11(火) 05:38:14.17ID:5VH+HNYl0
>>848
だから、日本は内需率がたかい国だって言ってるだろ
日本での雇用捨てて、中国に進出して、ウイグル問題とかに何も言えない企業なんか潰れればいい

俺、日本人だけどユニクロとかいくらでも潰れていいよ
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:18.34ID:gWMjNh2g0
ジッポライターには今もメイドインUSAの刻印があるんだろうか
米国製でさえもはやニッチになりつつあるだろ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:19.33ID:cP52XvbL0
バイデン「世界平和」(笑)
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:26.42ID:xfp+gg+s0
>>847
正男暗殺みたいなやり方か
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:30.25ID:fuBz16PR0
「バイデンはネトウヨ!」
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:38:58.48ID:TfGrMbVR0
対ソ冷戦なんか、もっとすごかった。
西側とソ連との貿易なんか殆ど無かった。
米中冷戦なんだから当たり前。
2021/05/11(火) 05:39:05.62ID:eWWB78Yn0
ゴムニダ
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:39:17.06ID:sDf3RvPG0
>>859
トランプさんの時もだけど、日本やベトナムで作っても、或いはアメリカ工場で作っても米国資本の米国企業じゃなかったらアウト

>空母の甲板からその他すべてのコンポーネントまで、すべてが米国のサプライチェーンを通じて米国の企業と米国の労働者によって製造されるようにする
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:39:22.19ID:wpJ4DxGk0
>>881
まだメイドインチャイナよりメイドインジャパンを欲しがる人は世界に多いのに
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:39:26.36ID:1b5+TpGb0
>>885
おいおい
人聞き悪い事言うなよ

ウィルスに感染して死ぬのは自己責任で自殺扱いなんだぜ?

殺人するわけじゃあないのよ。あっはっはっはwwwww
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:39:42.47ID:fK1N9QzR0
ロシアを攻め落とすためにあるのが中国
米本土を守るためにあるのが日本列島
忘れないようにね
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:39:59.85ID:IdXrsjgG0
バイデンは極左
バイデン政権は親シナ

ネトサポは嘘しかつかないな
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:40:02.57ID:iKfNclui0
>>872
ふたばの馬鹿どもが沸いてるんだろ
2021/05/11(火) 05:40:11.28ID:E3xEmND20
多国籍企業でなくても他の国と全く関わりなく成り立っている企業はほぼないですね
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:40:23.62ID:pHwFFkFo0
>>865
在米日本人にはマジで迷惑だろうな。
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:40:32.64ID:KxLC4n1D0
>>773
関税をかけるのと
実質輸入制限にするんじゃねえかなあ
2021/05/11(火) 05:40:43.51ID:sm7y2qU80
>>882
は?内需?
いつの時代からタイムスリップしてきたんや?
インバウンド消えた観光地見てみろ
こんなのほんの一部や
老人しかいない子供も増えない今の日本でなんて企業が今年も絶好調で中国進出しまくってるのか分かるか?
内需なんてとっくに崩壊してるわ
2021/05/11(火) 05:40:44.45ID:A8f+oKPU0
>>9
日本はどっちも逆だもんな
中韓製品をノーガードで蔓延らせてしまった
2021/05/11(火) 05:41:02.21ID:u64liHq40
人件費が安いからやらせてたんじゃないのか?何被害者ぶってんだ?
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:41:06.03ID:QHUwMlqm0
トランプ好きだったのにな、基本反米反中の俺ですらトランプは応援してた
バイデンなんて信用出来ないな、日本はいい加減自立しろ、まずは経済から
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:41:55.90ID:TfGrMbVR0
アメリカが排除しているのは中国。
日本でもタイでもベトナムでもない。
中国がアメリカに対抗する愚かな覇権主義を止めていれば、
こういう事にはならなかった。自業自得。
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:42:01.07ID:r5nRZQ6a0
ハッキリ言い放てるのは凄いな
日本のトップとは大違いだわ
2021/05/11(火) 05:42:06.38ID:5VH+HNYl0
>>898
内需率や貿易依存度なんてググればすぐにでてくるだろ
無知すぎ
2021/05/11(火) 05:42:08.68ID:Q2SSRhX/0
>>761
バブル世代は隔週2日だぞ?
今は週休2日が当たり前だがな。
それとスマホやPCがまだ普及してないしもちろんネット証券やら為替も無いから一般人はバブルの恩恵など無かったから一緒くたに言うのはどうかと思うぜ?
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:42:10.14ID:lImhDnAT0
>>24
日本の自称保守はただの売国奴だからな
2021/05/11(火) 05:42:19.65ID:2oEsUKlS0
米国民が望んだ政策になる。
2021/05/11(火) 05:42:19.72ID:E3xEmND20
>>870
それによって日本にも利益がもたらされるからでしょう
利益がもたらされるという事は国民が潤うという事です
全てを自国で賄おうとするなら確かに奪われていると言える側面もあるのでしょうけど
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:42:22.55ID:uVn9SZ3a0
>>1

>中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする


な、なんだ?

この奇妙な言い回しは?
痴呆症が悪化したのか?
2021/05/11(火) 05:43:06.29ID:6WUH58Gx0
どこぞのハゲ小説家がバイデンになったら日本は中国の属国になるとか言ってたけどごめんなさいしたのか?
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 05:43:13.91ID:0bvYVAvQ0
>>903
与野党共に反中ならそりゃなんとでも言えるよ
2021/05/11(火) 05:43:26.80ID:9mnJ69YC0
言ってることがトランプと同じw
2021/05/11(火) 05:43:31.75ID:h9AkiEjK0
>>899
それなんと読ませるん?

はやらせる?