X



朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか?2 [ベクトル空間★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/05/20(木) 02:00:09.65ID:Hhez3l639
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac9471c620af6983622ea6e9da34e2ec3587c4a
(全文リンク先)

朝日新聞出版の「AERA dot.」と毎日新聞の記者がワクチンの不正予約をしたとして、岸信夫防衛相は
「本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪いかねない極めて悪質な行為だ」と強い言葉で
抗議した。
【画像】「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯」とツイートしたのはこの人
これに対し毎日新聞は「接種に影響が出る恐れもあり公益性の高さから報道する必要があると判断した。確認後
に予約をすぐに取り消した」と反論している。
岸氏の発言について立憲民主党の枝野幸男代表は「システムの欠陥を指摘してくれたメディアにありがとうと言
うのが本来の姿だ」と批判、一方で岸氏の実兄である安倍晋三前首相は「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯
」とTwitterに投稿し、騒ぎは大きくなっている。
まあ公益性はわかるのだが、この程度のことで不正行為をするのはダメだと思う。悪意ある人がシステムを崩壊
させる危険性があるのではないか。
社会全体に緊張感がない日本
ところで昨日(18日)、杉山晋輔前駐米大使が日本記者クラブのオンライン会見で言ったことにハッとさせら
れた。
彼は「米国ではワクチン打ってやっとレストランで食事できるようになったが、日本ではランチは超満員で最近
までお酒も飲んでた。死者が米国は60万人で日本は1万人という客観的事実もあるが、米国人から見たら日本
では社会全体に緊張感、ひっ迫感を感じない」と言ったのだ。
確かにメディアの見出しは「医療崩壊」「感染爆発」「ワクチン予約無理」等おどろおどろしいが、マスク手洗
いうがいを守り、ワクチンをおとなしく待っていれば、そんなにパニックになるほどのことではないと多くの国
民はわかっている。
朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか? [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621419757/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:01:40.20ID:5aRTQEI60
>>1
具体的な方法を書くべきではなかった


その1点だけだ
そのせいで真似してる奴が続出してんだから
「とあるやり方で」くらいに濁せばよかっただけの話
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:02:36.68ID:453od0px0
また購読者減ったな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:02:41.98ID:xFu5TQ0Y0
役員に竹中の名前のある会社に降ろしている事を説明させる方が先だ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:02:45.76ID:UNspgByz0
防衛省や管理会社に問い合わせた
すぐにキャンセルした

これでまだ言いがかりをつけるのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:14.85ID:TuONEAJC0
朝日と毎日は、国民の感情が理解出来ていない

国民が密を避け、マスクをし、手指を消毒し、不要不急の外出をせずに我慢しているのは、コロナを早く収束させて元の日常生活を取り戻したいから

飲食店が要請に従いお店を閉めたり、お酒を提供せずに必死で耐えているのは、このコロナ禍を早く収束させたいから

偽計業務妨害という違法性が疑われる行為を行いコロナワクチンの接種予約を妨害する報道を行った朝日や毎日は、国家と国民に対する裏切り行為を行った事になる

社会に混乱を招く反社会的な行為を行った朝日、毎日を許すまじ!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:45.76ID:4YVkliRG0
旅行会社が仕切って、そこが竹中が顧問の大量首切り会社に依頼した結果。
ここに癒着がないとどうやって証明できるのか聞きたいところ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:05:45.88ID:hAYa/sSU0
防衛省の調達業務での検品がお粗末だとわかったので
公益性は高く 政府自民党はCOCOAの失敗も含め
厳重に検証するべき
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:06:24.80ID:8rzZtGn+0
>>8
別にワクチン接種が一巡するまで隠蔽されてても構わん

最終的に公にされて批判にさらされればそれでいい
今ここでやる理由がわからん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:06:45.92ID:Y3RwweAi0
防衛相や前首相があそこまで言うくらいだから、朝日と毎日が悪質な行動をした証拠を掴んでるんだろうな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:09:05.05ID:5bJYxF0/0
散々、いたずらをやっておいて、公益性をいうのは、大人として、ジャーナリストとしても恥ずかしい、、、、
あっ、左翼だから、恥ずかしくないか。
だとしたら、破壊工作活動をやりましたと、なぜ言えないのかな?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:10:59.27ID:bDQgqmFr0
ザルシステムばれたら逆ギレ
でもってlineでワクチン予約 やってることはタワケ丸出しじゃん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:11:21.56ID:x8LiWPKr0
公益性の高さって何ね?
この報道が公共の利益に繋がるとは思えんが…
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:11:56.33ID:XUmL80XE0
そもそも、大量のアクセスでいくつも予約中止した所もあるのに、わざわざアクセスして不正登録した時点で悪質以外何物でも無いと思うが、記者は自分達が正しい事をしていると本気で思っているの?
もしそうだとしたら、両新聞社の報道権限を取り消しすべき案件だと思うぞ。
と言うか、どっちも日本にはもう必要の無い報道機関でしかないがね。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:12:15.97ID:xFu5TQ0Y0
竹中案件に利益誘導がバレて
またしても失敗やらかして
確認取る為の行為に逆切れとか
馬鹿げた考えはよせ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:13:53.42ID:Cw+qtFKW0
>>8
それだな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:15:08.92ID:NXut3CDI0
税金を大量に投入してゴミシステムを作り上げてることは、当然納税者である国民に知らせなきゃいけないからな

こんな欠陥システムを強行して使おうとしてることを止めるためにも報道は必要だよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:15:44.25ID:IKXZzj1a0
ヒント:嫌がらせ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:16:00.14ID:Bz7GH2uP0
利用者専用番号が必要な公共施設を訪ねてみたら架空の番号入力でドアが開いたので問い合わせしたけど明確な回答がなかったので施設の中に入りました。
架空の番号で入ったのはまずいと思ったので施設を出ました。
そして、この施設は架空の番号で入れるぞと記事にしました。

本当に頭おかしい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:11.07ID:bLgZkOBd0
>>22
こんなレベルの欠陥システムを公開し続けることが公益性を
損ねるんだから、それに警鐘を鳴らした朝日は正しいことをやってるよね
0027このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:30.43ID:9JUO7MMb0
>>1で言ってることが本当なら朝日新聞には何の落ち度もない。こればかりはむしろ朝日GJ.
もし朝日が確かめもせず放置していたら、大量のワクチンが廃棄になっていたかもしれない。
たくさんの税金が無駄になり、ワクチンをうちたい人にまわる時間もさらにかかることになった。
この事実が公になったことの公益性はかなりデカい。
さらに、このようなひどいシステムを竹中が役員を務める会社が税金を使って作ったという事実が明るみに出たことも大きい。
このひどさがバレタからこそ、
政府側や安倍やそのシンパはこの報道自体を執拗に攻撃しているのだろう。


朝日「税金で立てたこの家、鍵やドアがついてないけど、他の人が入ってこない?大丈夫?」
政府「・・・。」
朝日「え、マジでドアもカギもないのか? いやいやそんなわけがない。きっと何か対策は取ってあるはず。
  あれ、そのまま玄関にすどおりで入れたよ…。田舎の家じゃないんだから。すぐに出よっと。
  さて、これは記事にして公表しないと。政府がこのまま放置したら大変なことになる。
  日本に悪意を持っている人がいたずら予約し放題だ。
  もしそうなったらワクチンが大量に破棄されて、税金もワクチンも大量に消えることになる。」
政府「家の中に入るほうが悪い!性善説が前提!」
朝日「え! いやいや、だれでも家の中に入れたらその家おかしいでしょ。なんでカギくらいつけないの?」
政府シンパ「家の中に入るほうが悪い!おまえが悪だ!朝日だから悪なんだ!」

頭おかしいのは、どっちだよ?
0028このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:39.98ID:9JUO7MMb0
>>1

シンプルに考えようぜ

Q1.この件にとって一番大事なことはなにか?  
A.ワクチンを欲しがる人に迅速に届けて、ワクチン廃棄で税金を無駄にしないこと。

Q2.では政府が無視しつづけるので、朝日が架空の氏名で申請して仕様を確かめ、すぐに申請をキャンセルし、その仕様を公開したことで、
 ワクチン接種が遅くなる可能性はあるのか?
A.公にならず政府が仕様を無視し続けた場合、愉快犯がいたずら予約をして大量のワクチンが破棄される可能性があった。
公になることで、政府は対応をせざるをえなくなり、ようやく使用を改めるよう促せた。

Q3.つまり朝日や毎日がやったことはコロナ対策にとってどうなのか?
A.公益である。

これはシンプルな事実だから否定できないよな?
朝日や毎日が悪だという人は、
「政府が税金を使って竹中が役員の会社にまたしても税金を中抜きさせて、あげくにおそまつなシステムを作ってしまったこと」
から目をそらせたいだけなんだろう?w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:40.97ID:5bJYxF0/0
個人情報を守れーーと散々やって、ざるシステムしか構築できないようにしておいて、
緊急事態に、ざるだ、ざるだと大喜びする左翼。
しかし、左翼は、こう、あちこちに布石を打っていて、こういう時、大日本帝国、ざまぁとなるようなことをしてくるよなぁ。
皮肉じゃなくて、褒めているんですよ、一人一人は小さいけれど、一つになれば、ご覧、無敵だぁの左翼さん。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:22:05.61ID:xGW2DsFT0
こんなくだらない記事を書いて、出鱈目するやつが発生するのを誘導する

百害だらけで一利無し
アサヒを潰せ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:22:33.45ID:5EiyEJxC0
>>26
ワクチン接種の妨害してまでやることかよ
ホントにクソだな
不正アクセス禁止法違反と偽計業務妨害で業務停止3ヶ月だな
どうせ朝日新聞と毎日新聞には公益性なんか無いから構わない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:22:43.79ID:4CxynWO+0
>>2
むしろそんな書き方した方がどうやったら登録できるの試して
SNSで方法を拡散しようとする輩が出てくる

防衛省は仕様と言ったんだからその仕様をきっちり報道し
誤入力や重複予約をしないよう注意喚起までしてるから
むしろ利用者にとってもありがたい話

防衛省は性善説で作ったと言ってるんだからその仕様を
公表しようが性善説に基づいてるなら誰もいたずらしないと言うことになる

あなたが言うようにいたずらが続出するなら性善説で作ったシステムがクソだったってことだよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:23:23.77ID:jTOECm/p0
公益性なんかねえよ
デメリットないんだから
誰も得をしない
単なる嫌がらせ
そもそも欠陥ですらないっていうね
愉快犯に等しいよ朝日は
有罪うけとけ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:23:40.98ID:KrygGyjF0
まぁ接種対象者でもない人が対象者の妨害をしてるわけだから、何らかの処分は有るべきだな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:36.95ID:xGW2DsFT0
>>27
堅牢なシステムを造るには時間がかかるでしょ
時間をかければ接種のトキが遅くなり、それはそれで叩く

叩きたいためだけの記事で、百害だらけ
アサヒは潰れて良いよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:44.91ID:FmC6AjR90
「やろうとしたらできちゃう仕様」は「脆弱性」じゃない
って思ってるヤツが多いのが気になる
頭悪すぎないか?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:46.16ID:Q0xzXCtX0
>>12
防衛省が竹中抜きに頼んでわざとザルにしたなら「鯖落ちと予約拒否だけは防ぎたかった」意図はわかります
割に合ってないと思いますけど。
防衛省からしてガースーのために「やってるふり」したかったのかもしらんまである
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:59.93ID:4CxynWO+0
>>31
誰の接種を妨害したんだ?
むしろ、システム上の問題を提起したことで
改修する気が無かった岸が改修する気になったんだから
トラブルの発生を未然に防ぎ利用者にはありがたいこと

恥をかかされた棋士が逆切れしてマスコミを恫喝してるんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:20.48ID:FDPgGG160
これって指摘されなければ詐欺に使われていた可能性が高いな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:29.83ID:09kuVguv0
仕事は三流でも、抗議だけは速い

クソですなあwww
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:39.56ID:v3SCffw/0
>>27
頭の悪いネトウヨでもわかりやすいいい喩えですね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:47.95ID:FOvJPtIQ0
>>1
この災禍の中、可能な限り早くワクチンを巻く行為を邪魔にしかならん内容を記事にする社会的意義を教えて欲しいわ。
警察余裕で動いていいレベルだし、これで処罰があって、
マスコミが言論弾圧だなんてキャンペーンはっても支持されんぞ。
如何に政権を避難したかろうが、この状況で医療クラスタを邪魔し、敵に回すのは悪手でしかない
0047このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:48.82ID:9JUO7MMb0
>>27-28に このスレのまとめがある。具体的反論が不可能な正論集。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:58.26ID:jTOECm/p0
>>40
問題ですらない
デメリットが無く
誰も得をしない
ただの嫌がらせ目的でしかない
そしてそれは刑事罰が下される可能性もある
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:27:02.54ID:xGW2DsFT0
>>40
問題提起?
笑える

単に邪魔してるだけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:27:20.04ID:qZiIQoOl0
>>1
もうこんな国にはさ、
戦犯の孫どもの望み通り黙ってて、
架空予約に気づかずに当日誰も来ないで全量廃棄になれば良かったんだよ

そうすれば愚民どもも調査報道のありがたみに気づくだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:27:21.39ID:P2MWN+e30
元はといえば
シグマ計画が失態したせいなんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:27:32.09ID:mrFtke4v0
マスゴミのやる事全て公益性という考え方自体がおかしい。責任者とっ捕まえて刑事罰食らわすべき。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:27:59.73ID:05pdpZPD0
普通に威力業務妨害罪だよ

アマゾンだって出前館だってウーバーイーツだって
偽名や偽の住所で申し込める

偽名で注文して金を払わなければ「犯罪」
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:04.44ID:FLd44Ie/0
喧嘩する相手を完全に間違えてて草
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:05.96ID:Q7HSMh5y0
自治体が勝手に発行する番号の照合は独力じゃできないとしても
事実確認が取れてるだけでも
市区町村コードのチェック(修正予定)も入れなかったような代物を
アジャイルだから妥当とか言っちゃうエンジニアがいる国は
やっぱIT後進国と呼ぶにふさわしいと思います
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:09.08ID:4CxynWO+0
>>34
欠陥ですらないのになんで岸は改修することにしたのかな?
欠陥じゃないなら改修は必要ないよな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:15.85ID:uSkTm+Ix0
5ちゃんでデタラメ予約可能って当日すでに話題になってた
生年月日も弾かないんじゃバレるのに1日もかからない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:20.16ID:fUbj0Ljy0
>>1
くっそ迷惑な事しておいて、“公共性ガー”とか何様のつもりだよ。

嫌がる被害者側のプライバシー晒す悪行と同じ。自分達だけは何しても許されるという上級意識が凄い嫌
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:28:55.77ID:FmC6AjR90
>>27
カギが開いてる家には自由に入っていいと思ってるのか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:04.64ID:xGW2DsFT0
>>47
嘘つき集じゃん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:15.10ID:f9cX6Ds30
COCOAと同じ構造なんでしょ
そこを突かれたくないから政府が逆ギレしているようにしか見えん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:17.66ID:5EiyEJxC0
これ、自分以外を偽予約で埋め尽くして空いてる会場でワクチン接種しようとする奴が出てくるぞ
朝日新聞と毎日新聞が不正アクセスを助長する記事を公開したせいだ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:27.45ID:ChJKtLmV0
>>38
それな
政府は確信犯でリリースしとるから
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:34.17ID:jTOECm/p0
>>59
改修なんて逆に無理で無駄
どうせクッキー消せば良いだけだろ
そんなのは無駄でしかない
行政に無駄な事をさせただけで、有害なだけだ
公益はもちろん存在しない
ただのオンライン整理券配布でしかないんだから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:37.84ID:v3SCffw/0
>>62
接種できなかったとしたらそれは適当なシステムを組んだ防衛省のせいですよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:29:53.94ID:8rzZtGn+0
>>54
ホントは、細かいことはこの一年でやっとけよ
だけどな

やらずに、今になってボロボロシステム持ってきたからこその、こまけーことは!
ってことは後日しっかり検証糾弾されなきゃいかん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:29.67ID:4CxynWO+0
>>55
アマゾンは支払い完了しなければ商品は発送しない
しっかりポカ避けしてるよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:33.08ID:d9UFUwRG0
>>67
報道されて逆にそんなやつおらんやろな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:35.81ID:jTOECm/p0
>>38
誰も得をしない無駄な行為だから当たり前
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:38.28ID:EdhoOTme0
まあ今回のもたらす結果はただワクチン接種が遅延するってことだけだからね
公益性も何も、命より揚げ足取りのスクープを優先した事実が残るだけ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:39.11ID:v3SCffw/0
報道されなくてもネット上で話題になってたことはネトウヨは見てみぬふりするのかしら
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:44.85ID:Q0xzXCtX0
>>54
仮にそうなら予約サイトの存在が意味不明です
自治体からリストだけもらって自衛隊受け持ちは即日接種でいいやん。になる
だから「竹中の会社を儲けさすことが目的」の企画なのでは?と思ってしまう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:46.66ID:mV/jAgT40
>>55
誰の何の業務がどう妨害されたか詳しく
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:47.55ID:fUbj0Ljy0
悪い事しても、“公共性”って言いさえすれば何でも許されるってのがおかしい
逮捕するべき
“公共性”って言葉は免罪符ではない。
0084このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:30:50.06ID:9JUO7MMb0
>>1
こればかりはむしろ朝日GJ.
もし朝日が確かめもせず放置していたら、大量のワクチンが廃棄になっていたかもしれない。
たくさんの税金が無駄になり、ワクチンをうちたい人にまわる時間もさらにかかることになった。
この事実が公になったことの公益性はかなりデカい。
さらに、このようなひどいシステムを竹中が役員を務める会社が税金を使って作ったという事実が明るみに出たことも大きい。
このひどさがバレタからこそ、
政府側や安倍やそのシンパはこの報道自体を執拗に攻撃しているのだろう。


朝日「税金で立てたこの家、鍵やドアがついてないけど、他の人が入ってこない?大丈夫?」
政府「・・・。」
朝日「え、マジでドアもカギもないのか? いやいやそんなわけがない。きっと何か対策は取ってあるはず。
  あれ、そのまま玄関にすどおりで入れたよ…。田舎の家じゃないんだから。すぐに出よっと。
  さて、これは記事にして公表しないとまずいぞ。政府がこのまま放置したら大変なことになる。
  日本に悪意を持っている人がいたずら予約し放題だ。
  もしそうなったらワクチンが大量に破棄されて、税金もワクチンも大量に消えることになる。」
政府「家の中に入るほうが悪い!性善説が前提!」
朝日「え! いやいや、だれでも家の中に入れたらその家おかしいでしょ。なんでカギくらいつけないの?カギつけることはだれでもすぐにできるよ。」
政府シンパ「家の中に入るほうが悪い!今は細かいこと言うな!おまえが悪だ!朝日だから悪なんだ!」

頭おかしいのは、どっちだよ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:05.97ID:FOvJPtIQ0
>>58
今大事なのは可及的速やかに予約できる手段を提供すること、だ。
ちなみにワクチン予約システムの条件おれも見たが、
ビックリするくらい短納期要件だった。
まじで関係者お疲れ様としかいいようがない。
0087このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:07.20ID:9JUO7MMb0
>>1


シンプルに考えようぜ

Q1.この件にとって一番大事なことはなにか?  
A.ワクチンを欲しがる人に迅速に届けて、ワクチン廃棄で税金を無駄にしないこと。

Q2.では政府が無視しつづけるので、朝日が架空の氏名で申請して仕様を確かめ、すぐに申請をキャンセルし、その仕様を公開したことで、
 ワクチン接種が遅くなる可能性はあるのか?
A.公にならず政府が仕様を無視し続けた場合、愉快犯がいたずら予約をして大量のワクチンが破棄される可能性があった。
公になることで、政府は対応をせざるをえなくなり、ようやく使用を改めるよう促せた。

Q3.つまり朝日や毎日がやったことはコロナ対策にとってどうなのか?
A.公益である。

これはシンプルな事実だから否定できないよな?
朝日や毎日が悪だという人は、
「政府が税金を使って竹中が役員の会社にまたしても税金を中抜きさせて、あげくにおそまつなシステムを作ってしまったこと」
から目をそらせたいだけなんだろう? w
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:11.83ID:/JYRX1kh0
この件で政府にトラブルがあると自民党を絶対に擁護する連中が
ワラワラやって来るってバレちゃったね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:27.49ID:KCpN+YkV0
わざわざ試す必要がないだろ、悪質行為というより犯罪行為
スカートの中を盗撮出来そうだから試しに盗撮してみたと言ってるようなもの
公益性など全くない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:36.02ID:qsqLhvlt0
本当に予約するつもりがないなら偽計業務妨害罪だな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:42.48ID:SX1ymCec0
自衛隊丸投げ記事と言いどう見てもあおりが目的だろ
もはやマスゴミも5ちゃんのスレタイレベル
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:04.15ID:d9UFUwRG0
鳥取市でも2月には決まってたんだろ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:18.04ID:arj4XA2W0
>>59
約3ヶ月間の接種センターなのに今から改修するんだ。
改修終わる頃には接種センターも終わっているかも。
まさか接種を停止してまで改修するとは思えないし
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:19.50ID:/MXGX7vq0
大事なのはあくまで迅速なワクチンの接種
朝日や毎日の記者のような愉快犯なんていても大した数じゃないし
簡便性を重視した世間一般でも行われているような予約システムで充分だったはずなんだが
朝日毎日が不正の方法やその存在まで喧伝してしてしまって状況が変化してしまった

これから愉快犯が増える可能性は充分にあるしそれによってシステムの再構築が迫られるかもしれない
その結果ワクチンの接種のスピードが鈍化することもありえる

毎日や朝日はそんなにワクチンの接種を妨害したいんですかね?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:34.40ID:KrygGyjF0
>>71
そうじゃないよ。いきなりだからコマけぇところは働かねぇようにしておこうって言うこと
自治体のシステムは大した問題なく運用できてる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:36.55ID:dy9fNKPj0
マスゴミ記者は社会悪の害キチ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:39.78ID:fUbj0Ljy0
>>70
システムに問題があるからって、 予約の妨害をしていい事には絶対にならない

鍵がかけてなかったら不法侵入していい事にはならないのと同じ。犯罪は犯罪。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:46.62ID:FmC6AjR90
>>68
どういう意味で言ってる?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:32:53.03ID:FOvJPtIQ0
>>67
刑事罰になる可能性高まった状況で?
とりあえず主導したマスコミにはそれなりに社会的制裁は国から与えて欲しい。
この一年散々コロナ対応の足引っ張りすぎでしょ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:20.66ID:5EiyEJxC0
朝日と毎日は不正アクセス方法を公開して適切なワクチン接種事業の妨害を画策したってこと
不正アクセス禁止法違反と偽計業務妨害で確定
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:23.80ID:v3SCffw/0
>>96
報道前にネット上ですでに公になってたことは見ないふりをするネトウヨ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:25.82ID:ChJKtLmV0
>>63
そういう仕様だぞ
ほぼ自由に予約できる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:32.27ID:xGW2DsFT0
>>88
>この件で政府にトラブルがあると自民党を絶対に擁護する連中が
>ワラワラやって来るってバレちゃったね

この件で報道に批判があるとアサヒを絶対に擁護する連中がワラワラやって来るってバレちゃったね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:33:50.95ID:d9UFUwRG0
>>95
てか1000歳でも予約できるらしいぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:03.91ID:uUFurDgC0
>>71
国民全員にワクチンを接種しなければならないことは1年前以上前から
わかってたことだからね
その準備を怠っていて、直前になって
「そうだ! 自衛隊に注射させよう」
とか周りの影響も考えずに思いつきで指示する菅がわるいんだよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:07.51ID:Q0xzXCtX0
日経とか朝日毎日以外でも試した人がいるのに
安倍さんが逆ギレしたのは朝日毎日だけなのも謎です
ネトウヨもですけど話題そらし自体が目的で守りたいのは竹中マーソなのかな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:25.48ID:ChJKtLmV0
>>101
文字通り
真の本当の見切り発車とか言われてたし
0112このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:28.34ID:9JUO7MMb0
>>1
こればかりはむしろ朝日GJ.
もし朝日が確かめもせず放置していたら、大量のワクチンが廃棄になっていたかもしれない。
たくさんの税金が無駄になり、ワクチンをうちたい人にまわる時間もさらにかかることになった。
この事実が公になったことの公益性はかなりデカい。
さらに、このようなひどいシステムを竹中が役員を務める会社が税金を使って作ったという事実が明るみに出たことも大きい。
このひどさがバレタからこそ、
政府側や安倍やそのシンパはこの報道自体を執拗に攻撃しているのだろう。

ネット民「この家、架空の名前でも入れたんだが?大丈夫なの?」
朝日「ネット民が言ってたことはマジなのか?」
  「ねえ政府さん、税金で立てたこの家、鍵やドアがついてないけど、他の人が入ってこない?大丈夫?」
政府「・・・。」
朝日「え、マジでドアもカギもないのか? いやいやそんなわけがない。きっと何か対策は取ってあるはず。
  あれ、本当にそのまま玄関にすどおりで入れたよ…。田舎の家じゃないんだから。すぐに出よっと。
  さて、これは記事にして公表しないと。政府がこのまま放置したら大変なことになる。
  日本に悪意を持っている人がいたずら予約し放題だ。
  もしそうなったらワクチンが大量に破棄されて、税金もワクチンも大量に消えることになる。」
政府「家の中に入るほうが悪い!性善説が前提!」
朝日「え! いやいや、だれでも家の中に入れたらその家おかしいでしょ。なんでカギくらいつけないの?カギつけることはだれでもすぐにできるよ。」
政府シンパ「家の中に入るほうが悪い!今は細かいこと言うな!おまえが悪だ!朝日だから悪なんだ!」

頭おかしいのは、どっちだよ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:30.19ID:v3SCffw/0
>>100
2/70000でそのあとキャンセルしてるのに何が妨害だよ
電話コールセンターかなんかと勘違いしてるのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:31.53ID:4CxynWO+0
>>69
岸は出来もしないのに改修すると言ったのかな?
ココアでも一般人から通知がいかない不具合を通報されてたのに
1か月以上放置してたからな

政府が信用されてないんだよ
今回も防衛省の内部通報が無ければ、誤入力やダブルブッキングやいたずらが
実際に接種始まってから発覚し現場は混乱してたよ

早期に発見し改修することでその混乱が未然に防げるんだよ
改修できないならくそシステムのままで国民にダンマリ決めて
混乱招いてもいいなんて結論にはならない


自治体はこんなくそシステムじゃないぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:36.92ID:FLd44Ie/0
ただの発券システムと言うのは国防機密だったんだよ
その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:37.90ID:T8aIHcCY0
>>104
仮にどっかのサイトでやった奴がいたとして、大々的に報道するのとどっちが宣伝効果があるかなんて話はするまでもないんだけど
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:39.53ID:Q7HSMh5y0
>>86
まあ最低限の開発スキルないのに下請け引き受けされられた関係者はお疲れ様だよね
ウォーターフォールドカタが常態化してる日本のITの体質の問題だから仕方ないよね
0118このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:34:40.79ID:9JUO7MMb0
>>1


シンプルに考えよう

Q1.この件にとって一番大事なことはなにか?  
A.ワクチンを欲しがる人に迅速に届けて、ワクチン廃棄で税金を無駄にしないこと。

Q2.では政府が無視しつづけるので、朝日が架空の氏名で申請して仕様を確かめ、すぐに申請をキャンセルし、その仕様を公開したことで、
 ワクチン接種が遅くなる可能性はあるのか?
A.公にならず政府が仕様を無視し続けた場合、愉快犯がいたずら予約をして大量のワクチンが破棄される可能性があった。
公になることで、政府は対応をせざるをえなくなり、ようやく使用を改めるよう促せた。

Q3.つまり朝日や毎日がやったことはコロナ対策にとってどうなのか?
A.公益である。

これはシンプルな事実だから否定できないよな?
朝日や毎日が悪だという人は、
「政府が税金を使って竹中が役員の会社にまたしても税金を中抜きさせて、あげくにおそまつなシステムを作ってしまったこと」
から目をそらせたいだけなんだろう?w
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:07.92ID:fUbj0Ljy0
>>84
頭おかしいのは朝日

よその鍵が壊れて入れそうだからって、入っていい事にはならない。不法侵入は犯罪。
犯罪は犯罪。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:14.46ID:KrygGyjF0
>>105
対象者でない人が予約を入れても接種できないのだから「接種予約」は出来ない。
ただの嫌がらせなら出来る
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:20.81ID:ig+SxfWh0
>>1

安倍、やばい。
クーデターで自衛隊動かして、憲法廃止をやるんじゃないかな?.

元々が憲法を廃止するつもりなんだから、それなら手っ取り早く、とやる可能性は十分にある。
.
.
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:35.83ID:FDPgGG160
すぐにキャンセルする前提で試したんだから妨害する意図は無い
こんなクソシステムに血税が200億以上使われてる方のが大問題
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:42.38ID:+2VNIdS/0
めちゃめちゃ公益性高いやろ。
この程度の仕様なら多くの悪人・いたずら人が簡単に見つけられる
なら事前に出来るだけ多くの人に知ってもらって現場の混乱を最小限に抑えるのが賢明
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:42.45ID:v3SCffw/0
>>116
報道して抑止力出たけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:43.97ID:IZCgq5s80
>>69
ほんとにただのオンライン整理券なんだよな
そんなものに重大な欠陥を見つけたぞ!とか言われても…その欠陥を利用してできることなんてキッズの悪質な嫌がらせ程度だからなw
どうでもいいことこの上ないな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:51.25ID:GqJa7g9r0
マスゴミが妨害行為とは驚きだ
マスゴミは人の命すら報道のネタだから当然か
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:20.33ID:/MXGX7vq0
>>112
まず大量のワクチンが廃棄になるという前提がおかしい
実際不正な予約なんて数えるほどしかなかったわけだから
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:21.56ID:80//Wt/m0
すぐに申請をキャンセルししたとか言ってるけど、ちゃんとキャンセルできてるの?
イレギュラーな予約したんだよね。
画面上には完了しましたと出たけど、
DB上には削除されず残っているかもしれないだろ。

クソシステムだぞ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:30.02ID:jTOECm/p0
>>114
クッキーだけでも二重に登録するのだけは防止できる
つまり故意だという可能性が高まる
有罪にしやすくなったぞ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:41.23ID:gCUTZUqu0
犯罪の手口を事細かに記述して
第三者による不正入力を誘い
業務を妨害することを
誰が「公益性」と呼べるのですか?
0136このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:54.37ID:9JUO7MMb0
>>112 と >>118に このスレのまとめがある。具体的反論が不可能な正論集。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:08.83ID:/JYRX1kh0
これって会社の不祥事の内部告発者を叩いてるのと同じだよね
何も改善出来ないめちゃくちゃな国になったね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:14.28ID:T8aIHcCY0
>>126
抑止力が出たって何ぞ?
報道のせいでリスクが高まって、対応せざるを得なくなったってことか?
だとしたら害悪やん
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:16.98ID:XsAi0OE70
IPAに脆弱性関連情報を届出ぜず自分の手で試しちゃったうえに公にしたマスコミ各社が悪い。
法で罰せられなくても情報を発信する組織としてコンプライアンス意識が欠けてる。
右派左派そろいもそろって脆弱性関連情報の届出制度を知らないマスゴミの無知っぷりを
晒しただけ。公共性などと都合のいいこと言うな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:22.87ID:v3SCffw/0
>>131
不正な予約がいくらあるかわからないんでしょ
摂取者データを防衛省は持ってないんだぁら
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:24.63ID:fpbv9+6J0
愉快犯以外の事をしてきてないからな

そんなことよりも、今まで散々愉快犯を繰り広げてきたのに何でこれだけ難癖付けるんだよ?
過去のものも全部糾弾せーよ、カス
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:27.29ID:FmC6AjR90
金が奪われるわけでも
個人情報を抜かれるわけでもない
ただの嫌がらせにしかならないイタズラ対策に
早さと手軽さとコストとの天秤をかけて
対策すべきだったかっていう話なんだよね
そりゃやらないよりはやった方がいいけどっていう話
ちなみに起きた後に捕まえますよっていうのも対策の一つだから
イタズラやったヤツラは今後どうなるのかだね
   
>>105
だから「カギが開いていて自由に出入りできる家なら仕様だから勝手に出入りしていい」って言ってるんだなって聞いてるんだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:27.50ID:mV/jAgT40
>>119
>実務的には、たとえば、単独もしくは数人で共謀して多数人分の架空の情報を入力してこれをキャンセルすることで、ワクチンを無駄させるような行為をした場合には、偽計業務妨害罪で立件してしかるべきだと思います

立件される要件を満たす行為があったか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:33.10ID:KrygGyjF0
>>133
接種日まではDBに残ってると思うよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:37.50ID:4CxynWO+0
>>100
予約の妨害がいつされたんだ?
直ぐにキャンセルしてるし、検証しただけだ

防衛省の官僚から内部通報があり問題ありと考え検証した
本来ならその方法では予約すらできない方法でな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:40.15ID:v+oDu0Ax0
欠陥を発見したら通報すれば良いだけで、立場を利用してどや顔で公表することではない。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:48.40ID:b9qggcbv0
そもそも、防衛相から
「整理券・予約券のような相手の善意を前提としたシステムなんですよ(病院ホテル居酒屋…etc」
って説明を受けた時点で解決してる
わざわざ
「悪意を持った人間がやるとこうなるんじゃー!」って提示する必要が無いっつーか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:48.71ID:xqMyWenr0
>>102
権力の💩舐めが大好きなクズ野郎
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:59.32ID:DE9svHJw0
まともに裏採りをしていればいるほど
様々な条件で予約を試しているというギャグ
こういう時こそふわっとした書き方でいいのにアホとしか言いようが無い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:38:01.91ID:5EiyEJxC0
>>113
キャンセルした時の手順と入力内容が公開されてないから本当はキャンセルしていない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:38:07.74ID:ChJKtLmV0
>>122
予約できなの?できるの?
めんどくさいやつだな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:38:44.18ID:euHvUbP10
脆弱性かどうかは最終的にサイト運営者が判断するので、届出者がいくら脆弱性だと思っていても、運営者が問題ないと言い張ればそれで終わりだったりします。無理やり修正させるような権限はないので。
とはいえ届出者にも反論の機会はあって、説得によって考えを変えていただけることも多いです。

ttps://twitter.com/bakera/status/1394966683295625222?s=21
この理屈で言ったら今回の件は脆弱性じゃない?

不正アクセスかどうかの話はこういう話があった
ttps://togetter.com/li/1716797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:00.82ID:jTOECm/p0
有罪だってよ楽しみだな

加藤勝信官房長官は5月18日の記者会見で、「法的手段も排除していない」と言及した。実際にはワクチン接種を受けられないのに、架空の番号等で予約をする行為は法的にどう問題なのだろうか。澤井康生弁護士に聞いた。

●偽計業務妨害罪が成立する可能性あり

――架空の予約をすることは、何か犯罪にあたるのでしょうか。

偽計業務妨害罪(刑法233条)が成立する可能性があります。架空の情報を入力して予約を取ることは「偽計」に該当します。そして、大規模集団接種業務は業務妨害罪で保護すべき業務に該当することは明らかです。

偽計業務妨害罪は業務を妨害するおそれのある状態を生じさせれば成立します。つまり、現実に業務を妨害したという結果が生じなくても成立するのです。

実務的には、たとえば、単独もしくは数人で共謀して多数人分の架空の情報を入力してこれをキャンセルすることで、ワクチンを無駄させるような行為をした場合には、偽計業務妨害罪で立件してしかるべきだと思います。

また、架空の情報を大量に入力することによりITシステムに動作障害を起こさせた場合には、偽計業務妨害罪より罰則が重い、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)が成立する可能性もあります。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:10.13ID:c1jHeXRI0
>>131
悪意を持って不正をする人が少なかったとしてもうっかり間違える人はいるよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:21.61ID:/JYRX1kh0
報道の自由度ランキングがさらに下落するぞ
令和に歴代最低の数字を記録するんちゃうか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:33.63ID:b9qggcbv0
>>154
「悪用しないでね」って言われてるんだから
「虚偽の予約」は止めろよ

クソ迷惑だから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:34.56ID:YZKq0Ihd0
>>156
いいぞw
はよ刑事告訴してくれw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:41.66ID:jTOECm/p0
>>145
>>158
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:46.20ID:qNjDoLco0
はぁ?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:49.75ID:KrygGyjF0
>>153
実際には接種できないのだから、接種予約しようと思って不正をしても接種できないよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:10.75ID:mV/jAgT40
>>158
中身読めてなさすぎて震えるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:22.11ID:FmC6AjR90
>>111
文字通りがワカランのよ
「確信犯」は誤用で使ってるヤツも多いし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:24.36ID:RSjL0aHh0
アハモとかもそうだけどマジでクソシステム作ってドヤってるとこ多すぎだな
アハモはアハモ擁護が多くてこっちは新聞社叩きが多いんだから
まあ、擁護してる奴はそういう奴らなんだろうな
欠陥システム作ってるのはどっちも同じだけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:28.13ID:JQJWaMUk0
>>2
で終わってた。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:32.97ID:xqMyWenr0
朝日や毎日の記者がやったことはジャーナリズムなら当然のこと ここに投稿する度外れたバカには嗤うしかない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:35.33ID:z0z2hsYw0
普通に逮捕案件だな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:46.54ID:kT4x4VoW0
>>12
まだそんなこと言ってんのか?
防衛省のワクチン予約システムは
東京都の個別の市町村で使われている予約システムと同じものだよ
だた大きく違う点は東京都の市町村では接種資格のある65歳以上の人の個人データベースが実装されていて
架空の数字や間違った数字を入れても資格者のデーターベースでチェックされて架空の予約は出来ない
ちゃんと正常に予約システムは稼働してる
一方、防衛省の方は東京都の個別の市町村の管理保有している住民の個人データーを
貰うことが出来ないので入力した数字のチェックもしてない
あくまでも先着順のワクチン接種整理券発券機としか稼働してない
運用方法の違いでしかない

防衛省のワクチン予約ページ
https://www.vaccine.mrso.jp/sdftokyo/VisitNumbers/visitnoAuth/
東京都の個別の市町村予約ページ
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/132152/VisitNumbers/visitnoAuth/
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:48.55ID:SpUHOdrv0
つうか子供がマネするといかんから年齢制限付けて成人向けにするか有害図書指定しろよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:40:56.84ID:xGW2DsFT0
>>129
EVの中でマスゴミが喋ってた

昨日の火事の記事、却下された
気合を入れて書いたのに、死んだヤツが1人だったからな

2人死んだ交通事故が記事になってさ

3人死んでたらオレのが記事になったのに残念

ってさ
マスゴミはこのレベル
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:03.12ID:3pbRxVJw0
電話なんかセキュリティ低いから、嫌いな奴の名前を騙って「寿司30人前出前してください」と
注文することが簡単にできるが、そんなことをしたら犯罪なのはみんな知ってる
それと同じこと
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:08.22ID:v3SCffw/0
>>169
>検証の必要がない
北朝鮮の人かな?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:08.25ID:PhQ8MIiH0
 


ネトウヨの頭がQとなっちゃうwww


 
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:14.74ID:XsAi0OE70
>>154
発見した側は脆弱性を見つけた!ってていだろ。
それが仕様か否かはIPAが防衛省や開発会社に問い合わせる別のハナシだ。
まずIPAに届けない限りマスコミに何一つ正当性はない。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:20.50ID:jTOECm/p0
>>147
関係ない
澤井康生弁護士「架空の情報を入力して予約を取ることは「偽計」に該当します。」

これだけで有罪になる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:22.60ID:b9qggcbv0
まぁ多分、偽予約の被害がそんなに出なければ
朝日が訴えられる事もないだろう(政府もそんなに暇では無いだろうし

まぁ被害が出ない事を祈るんだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:32.63ID:f7IOYnjk0
>>1
犯罪だよ

不正の手口を修正前に公開して、しかも実際に不正予約して業務妨害した事実は消せないからな?

全日空61便ハイジャック事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA61%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

空港警備の欠陥を指摘するも無視される
>実際に熊本行きの搭乗券を購入し、乗客として制限区域内で欠陥点を確認し、それを指摘する文書を当時の運輸省・全日空・日本空港ビルデング・運輸省航空局東京空港事務所・東京空港警察署ら関係箇所と大手新聞社など6カ所に宛てて送付した。
>関係箇所に対しては併せて自身を警備員として採用するように求めたが、空港側から1回返答の電話があっただけで、採用は断られて提言も無視された。

で、実際にハイジャックして逮捕

朝日がやったのはこれと同じこと

逮捕されないとおかしいわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:36.68ID:9wFUsfGB0
下痢サポとそれに踊らされる低能が喚いてるだけで何の問題もない
防衛省の無能さと予算の不透明さから話を逸らしたいだけ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:40.51ID:mV/jAgT40
>>185
中身を読めてなさすぎて震えるわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:42.80ID:gvDueCYe0
平井文夫かよw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:48.10ID:4CxynWO+0
>>140
実際に接種が始まって不具合が公になってたら
現場は混乱しワクチンの無駄や予約番号違いで接種できない人が出ていたよ

接種が始まる前にマスコミが注意喚起する報道したお蔭で国民は注意して登録し
防衛省も改修する気になった

朝日と毎日と日経に感謝すべきだな
逆切れした岸が見苦しい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:41:53.15ID:/Q5vkBj/0
お互いに裁判したらいいよ
どっちが重大かと言えばシステムの欠陥の方だから
裁判嫌がるのは防衛省とケケ中じゃないの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:01.71ID:LpO1/lIC0
>>148
インターネットというのはそういうことが公表される世界だという常識を
政府や与党が知らないことが大問題
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:04.46ID:Q7HSMh5y0
COCOAもそうだけど
エリートチームで短期間で開発やろうとかいっても
日本で人材探すとエリートチームでそういう突破口が作れるような企業が
人売り屋企業しかないからおらんのやろ
だから「会社の肩書として公共システムをやったことがある」ようなところに案件が下りてきて
中で平凡な奴が手抜きをアジャイルと呼んで開発することになるんだろ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:06.45ID:C9QcDdKo0
ネトウヨ「これは野菜の無人販売所なんだよおお!!」
一般人「数百億かけてそんなものつくったの?!」
ネトウヨ「うるさい!これは仕様なんだよおおおお!」
一般人「じゃあ朝日とかは仕様の解説をしただけでは?」
ネトウヨ「チョン!ちょん!!!ごもおおおお!!どろぼーなんだよおおおおお!!!」

ROM(爆笑)
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:08.20ID:5EiyEJxC0
実際、架空予約で旅館や居酒屋に被害出てるんだから命がかかってるワクチン接種で架空予約を助長するような報道は軽率だったよな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:18.28ID:ChJKtLmV0
>>144
そういう家を作った政府に朝日は「なにこれ?勝手に出入りできるじゃん?」と聞いたんだろうな
そしたら勝手に入ったのかとキレる政府でいいか?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:18.64ID:xGW2DsFT0
>>188
不透明なのは韓国アサヒだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:25.57ID:jTOECm/p0
>>170
もちろん裁判長が決めるのであり
有罪になる要件を満たしていればそう言うのだ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:39.73ID:SpUHOdrv0
>>180
朝日新聞のチケット予約サイトあさチケも本人確認してないから、成りすましでいくらでも架空予約出来る。
自分ところのシステム棚上げして何偉そうな事書いてんだっつうの。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:41.57ID:T8aIHcCY0
>>181
意味不明なんだけど
朝日新聞は防衛省から依頼を受けたシステム屋なのか?
そもそも目的外のアクセス自体が問題だわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:42.56ID:/JYRX1kh0
防衛省にマスコミが連絡してたのが発覚して
どうしてIPAに連絡しなかったんだって論調に変えてるのウケる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:42:50.81ID:GqJa7g9r0
ワクチン接種券持たずに予約したんでしょ?
妨害行為以外の何の意図があるん?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:06.67ID:9wFUsfGB0
>>200
突然チョンガーし始めるキチガイ
これは下痢サポじゃなくて踊らされる低能の方だね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:13.50ID:moEhqK8B0
ぶっちゃけみんなアカピと変態が大嫌いやねん
これまでにやらかし過ぎててもはや子ども助けても叩かれる
はよ潰れろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:15.85ID:/MXGX7vq0
世の中にある予約制度なんて簡便性を重視したものばかりだからな
それを悪用すればそりゃ相手に損害なんて与えられるだろうさ
ピザを他人の家に架空注文もできるし、予約したレストランをドタキャンを繰り返すことも簡単だ

ではなぜそんな脆弱なシステムが世の中で成り立っているのか?
そんなことする異常な愉快犯は殆どいないしいたとしても許容できるレベルだからなんだよ

問題は朝日や毎日の記者が殆どいない愉快犯であろうことかそのやり口や存在まで喧伝したことにある
まさに悪意の拡大をしてるわけだ
これが社会的な悪でないはずはない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:16.70ID:KfjXrOIO0
>>102
社会的制裁なら与えるのは社会
マスコミバッシングをすりゃあいい

そらまチェックしてみるくらいなことは別段責められるようなこっちゃないだろうが、
大々的に穴がありますよって広報することは反社会的行為だよなw
悪戯行為を助長するばかりで到底公益があるとは思えない
それに対して悪質な悪戯予約は業務妨害に当たるとアナウンスすることでそうしたことを抑制しようとするのは当たり前
間違った予約をできてしまうのはやっつけ仕事なんだから仕方ないし、
今は厳重なチェックよりも迅速なワクチン接種が重要
とはいえマスコミは政府の失点は自分の得点と捉えてるフシがあるから、
こんな反社なことやってでも混乱が起きた方がありがたいのかもしれんなw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:26.19ID:jTOECm/p0
>>183
一般的に有罪になるな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:33.66ID:xGW2DsFT0
>>199
無駄に足を引っ張るなと言うこと
何もしないくせに、引っ込んでろってね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:34.09ID:v3SCffw/0
>>204
あのサイトって65歳未満の人はアクセスすらしてはいけないサイトなのか?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:36.09ID:DE9svHJw0
ズブズブ過ぎてある意味内ゲバみたいなもんだからな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:43:47.01ID:gvDueCYe0
議論の余地などない
血税でクズつくんなよカスw


平井文夫はまるで議論の余地があるかのような印象操作
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:16.66ID:FmC6AjR90
>>199
勝手に入ったんでしょ?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:34.91ID:b9qggcbv0
>>191
仮に、予約登録した内容に多少の不備があっても
問題無かったんだよ(確認する項目は幾つかあったんだから

問題は、朝日のケースのように
「接種番号を持っていないのに、接種の予約をされちゃうと、ワクチンを解凍して無駄にしてしまう可能性が出て来る」って話
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:35.89ID:KnJGrNp00
>>1
BAN処分だな
必要無い
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:36.55ID:gvDueCYe0
>>209
ワロタ
馬鹿だなあ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:43.34ID:GqJa7g9r0
システムの「粗」を探すために予約を試したんでしょ?
妨害でしかない
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:45.15ID:/dy9nRwc0
>>1
偶然かもしれないが、ジャーナリズムを体現してみせた
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:50.91ID:KrygGyjF0
>>191
2重登録の件など、混乱は承知の上だし
重要なところで間違いをしないようにするのが大事
ただの整理券に過ぎない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:53.80ID:3CJ/qfWO0
日本の企業ならばせいぜい警告レベル、
中国やらからだと、それですまないから。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:11.72ID:lbp8qt6I0
ドアにしっかり鍵をかけていたのに無理矢理解錠して入って来たなら犯罪と言えるが
防衛省関係者がドアが閉まってないとタレ込みがあったから
マスコミが真偽を確かめる為にドアに手をかけたらホントに空いたから泥棒に入られるぞと注意したら逆ギレされた
みたいな話
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:20.12ID:xGW2DsFT0
>>216
血税って何よ
マスゴミは血税って思ってないからな
批判する時だけ、血税のフレーズを使う
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:26.97ID:FfzVh/Qn0
朝日毎日をいくら叩いたところでクソ雑魚システムの汚名が注げるわけではないぞ
「とりあえずマスゴミと野党を叩いておけ」みたいな思考停止のネトウヨが国をさらに悪くする
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:36.80ID:jTOECm/p0
>>191
目的を理解しようや
たんなる混雑回避のための整理券
番号を間違える可能性は当然織り込み済み
高齢者だし
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:41.57ID:ChJKtLmV0
>>213
いやね、当然の指摘じゃん。
おまえのシステム、ガバガバだぞって
最近の政府はなんですぐキレるのか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:46.83ID:gvDueCYe0
議論の余地などない
血税でクズつくんなよカスw


平井文夫はまるで議論の余地があるかのような印象操作.
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:48.57ID:4CxynWO+0
>>187
防衛省が性善説を前提に作ったシステムと言ってる
それならその仕様を公開しようが性善説が機能してれば誰もいたずらなんてしないよ

いたずらするから報道するなと言うなら性善説を前提にしたシステムが問題ってことだ

マスコミはシステムの仕様を公にしただけでなんら妨害なんてしてない
むしろ、システム上起こりうる誤入力やダブルブッキングしないよう注意喚起してるんだから岸は感謝すべきだよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:55.05ID:M72ls21x0
>>33
COCOAもそうだが、政府の作るシステムが下請け丸投げ糞ザル過ぎて
個人的には許せないし、それは糾弾されて然るべきと感じるんだが、

朝日毎日のやった事が「日本国さん、そんな憲法を放置してると侵略されますよ」からの
「忠告しても聞かないので侵略しました」に相当するとすれば
これって日本が非難されるべきなの?という疑問と自分の中で衝突して
どう判断すればいいのか分からなくなってる

ノーガードだったのは頭フラワー畑で間抜けだった、
それは間違いないが、良し悪でいうなら侵略した方が悪いに決まってんじゃん

ましてや周辺国の善意に頼る憲法9条を支持している朝日毎日が非難できる立場なのか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:21.74ID:v3SCffw/0
>>232
朝日にキレればネトウヨが喜んで便乗してくれるからでしょう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:22.09ID:b9qggcbv0
>>226
接種番号持ってないのに予約してどーすんの?って言う
その時点で正規の運用方法から外れてるもの、完全に
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:23.68ID:SpUHOdrv0
>>227
Oracle使ったら、防衛庁に住民のデータを渡したくないとか言う共産党系自治体首長を説得出来るんですか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:24.48ID:gvDueCYe0
>>229
はあー?税金だろがボケがw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:25.30ID:T8aIHcCY0
>>214
色んな意味で何言ってるかわからん
接種の予約をしたい人で溢れてるところに、検証とか言ってノコノコリソース使ってたら邪魔以外の何でもないだろ
リソースの消費が2/70000ならいいって話じゃないよな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:39.48ID:OiGqTj2+0
>>158

あからさまな犯罪ではないから
有罪にならない可能性もあるってことですな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:53.29ID:5bJYxF0/0
レッドハッカーのくせに、ホワイトハッカー気取りかよ、気に入らないわ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:05.42ID:5EiyEJxC0
朝日や毎日は確認の団体予約で被害を受けた飲食店の店主に
「騙されたお前が悪い」
と言うのかね
普通に犯罪だよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:06.15ID:PkBBSI/t0
テロリストなん?国民の健康を妨害するってどう責任とるつもりなんだろ 頭コロナ禍?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:12.26ID:ZBgGua7R0
>>176
各自治体の分を含めて229億なのか?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:12.59ID:gvDueCYe0
カスシステム作ってOKならなら税金とんなよw
馬鹿すぎだわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:20.86ID:/JYRX1kh0
もう勘弁してくれ
政府が不祥事起こしたら普通に批判出来る国になってくれ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:23.69ID:9wFUsfGB0
>>234
ほんとこれ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:26.58ID:YZKq0Ihd0
もしも刑事告訴したら
検察が忖度して不起訴にするでしょw
政府の恥の上塗りだもんw

逆に朝日を有罪になっても
朝日は痛くも痒くも無いから
こんなシステム(笑)放って置けませんでしって記事のネタになるだろうね

裁判になったら
このシステム(笑)の下で予約業務続けてたら
どういう事態になるか
綿密に議論されるんだからなw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:29.87ID:2F2SAw440
>>158
朝日は当てはまらんが、模倣犯は当てはまるだろうな
一般の人は匙加減考えず面白がってやっちゃうからな
架空予約しまくって遊んだ人は震えて待つしかないw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:31.77ID:Fbo3B4jJ0
脆弱すぎるシステムと竹中への利益誘導の批判をかわすために、朝日毎日を炎上させようとしてるとしか思えん
問題の本質は何一つ解決しないのにな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:47:33.72ID:jTOECm/p0
>>243
もちろんだが加藤が怒ってるから、立件される可能性は高いな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:05.63ID:4CxynWO+0
>>231
自治体は誤入力やダブルブッキングを防ぐシステムで予約取ってるよ
そもそも予約を二元化すること自体が問題ありだ

自治体のシステムで大規模接種会場の予約も取れるようにし
自衛隊は接種の協力に回ればよかった
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:08.27ID:FmC6AjR90
何回も言ってるけど
「仕様だから脆弱性じゃない」
って言ってるヤツがほんと意味ワカラン

そもそも「架空番号で予約させるようになってる」ならワカランでもないが
貰った番号を使ってキャンセルなら再申し込みなりさせるようになってるんだろ?
それが「勝手に適当に番号を考えて入力してもできました」ってなってるっていうのは仕様じゃなくってやっぱり想定外の脆弱性だろ?
「それくらい想定しろよ」は「仕様だ」にはならねえだろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:08.60ID:5EiyEJxC0
>>245
架空の団体予約、です
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:09.77ID:gvDueCYe0
どうせ朝日新聞が嫌い

それだけだろ?w
だがクズは自民党だからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:10.18ID:z0z2hsYw0
>>226
だからと言って施錠してないのを世界に流布しちゃいかんのよ正規ルートでもないし
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:10.55ID:SpUHOdrv0
>>232
え、朝日のチケット予約サイトでも検証目的ならやって良いんですか?
メアド作ればいくらでもID作れますよね?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:32.24ID:GqJa7g9r0
行列の割り込みは軽犯罪に該当する
同じことでしょ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:41.18ID:dy9fNKPj0
「1年前からわかってた」ってワードは坂上忍発祥の批判のための批判ワードに過ぎない
そもそも1年前にワクチン開発の進捗状況なんて世界中で誰も全然わからんかったし
逆にワクチンがこれだけ早く完成したのはトランプのワープ・スピード作戦の恩恵

ワクチンの有効性がわかったのもつい最近でそこからニッポンはワクチン接種に本腰入れ始めて
今回の自衛隊緊急借り出しでの予約システムも急ごしらえだったということ

ここにつけ込んで妨害愉快犯扇動のアカヒ新聞と毎日新聞のテロ行為はハッキリ言って最低にも程がある
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:44.07ID:C9QcDdKo0
COCOAでごっそり中抜きしてゴミ納品やらかしたのに
同じメンツでまたゴミ出したんだ

これで見過ごせってどこまで家畜なんだよwwww
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:02.84ID:MTBpRJkq0
なら最初から注意書きしとけよな
これは善意に頼ったシステムです。イタズラしないで下さい。
ってさ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:05.58ID:1U1OS8dU0
朝日財研でやらかしたりしてるから記者クラブ出禁になんじゃね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:14.56ID:LpO1/lIC0
>>158
日本の法律で有罪とかどうとかインターネットの世界では通用しないよ
このシステムは世界中から不正入力される可能性を残したまま稼働し続けている
法律を盾に脅すことで国内のいたずらは多少防げるかもしれないけど
海外からの不正入力の防止には何の役にも立たない
それを防衛大臣が理解していないことが不安でならない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:16.82ID:XsAi0OE70
>>208
これまでの記事を読んでないのか?
逆にきみのいう脆弱性の意味を知りたいわw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:26.86ID:gvDueCYe0
>>234
正論いっても仕方ねーよw

馬鹿ウヨは朝日が憎いってだけだから
朝日はもっとやれや
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:31.64ID:ChJKtLmV0
>>218
事前に問い合わせてるから勝手に入ったは通用しないんだけどなあ
なんで勝手に入ったことになるの、しかも手続き上はキャンセルしてる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:49:42.78ID:8kNIpLo80
>>206
パヨクが防衛省のザルシステムに嵌められただけ。w
接種券なければ、逮捕。w
記者クラブに逮捕情報流れて、朝日さん、毎日さんが実名載せれば、それはそれで、
鬼だわな。w
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:05.50ID:b9qggcbv0
>>255
まぁ多分だけど、実際に「偽予約」の被害が出なかったら
多分だけどお咎めなしって事にはなるんでないかと

政府もそんなに暇ではないしね
(被害が出ない事を祈るしかねぇな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:05.57ID:SpUHOdrv0
>>270
いやクラウドにマッチしたサービス出せないOracleなんてみんな見限ってますが。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:10.50ID:eDOIjxYa0
どんな言い訳をしても、バカ政府はバカ政府www
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:20.55ID:lwR9E3HE0
税金の使い道に問題があるんだけどな。
報道のしかたにも問題があるし、政府は国民に対して謝罪しないと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:25.24ID:/dy9nRwc0
>>158
楽しみだぜ
なにしろ日本の憲法の及ばない外国からのアタッカーがウジャウジャいる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:28.82ID:n2nv0Jcy0
>>176
ちょっと待った、各自治体のシステム作ったのもマーソなのか?
もし整理券予約のために自治体用のシステムを流用しただけならまるで金取れる代物じゃなくなる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:30.98ID:BUvjq0ad0
民間の予約で同じ様なイタズラされたら損失は自己責任なのに
上級はいいよな、イタズラを責めるだけですむんだから
被害は国民持ちってか?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:40.38ID:FfzVh/Qn0
朝日毎日が指摘しなければ国内外からワクチンテロし放題だったし、竹中に金が流れたこともお前らは気づかないままだったんだぞ
この政権がいかに危ういかをよく物語ってる

朝日憎しで思考停止してるやつらが多すぎるのもやばい
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:46.65ID:jTOECm/p0
>>259
単なる自己満足よな
ほんとは問題ないけど、間違ったら直したくなるやつが居る
できないとクレームだよ
だからだ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:47.59ID:v3SCffw/0
>>277
これ後付けだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:47.74ID:M72ls21x0
>>18
手段はテロ的だが、重要なシステムがザルである事を知らしめるのは高い公益性を持ってる
それは事実だと思うが、かといって全肯定できるとも思えん
どう判断すればいいのか難しい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:54.24ID:Q0xzXCtX0
>>271
変な話しですけど「防衛大臣がまともな見解をもっていなくて」
「中抜き先への擁護を優先する」とわかっただけでも公益性がありましたw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:56.36ID:/MXGX7vq0
朝日新聞に購読の電話かけてみたらいいよな
そしてその後にこう言えばいいんだ
「あなた方の電話注文の脆弱性をためしただけです。キャンセルさせてもらいますね。」

ってね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:56.57ID:KrygGyjF0
>>258
自治体は接種者の予約を取るのと同時に接種会場へのワクチン配布も管理してるから
それを変えるとなると、全体をストップさせる危険性が有る
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:51:30.35ID:ax6hVqPR0
>>268
「国民の善意に頼ったシステム」と言ってるのに
「犯罪に利用されるに決まってるだろ!」と朝日と毎日を攻撃してる防衛省とネトウヨはまるで国民を信じてないのが草

だったら最初から破綻してるだろ、このシステムw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:51:40.92ID:7gpMxL+z0
>>265
いうて昨年8月には今年の前半までに全国民がワクチン摂取できるようにするって言ってたからな
現物のワクチンがないから摂取方法一切検討してませんでしたは通用しない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:51:44.11ID:9wFUsfGB0
>>241
2/70000のリソース消費でダメになるシステムってシステムと呼べるんですか?
何の為にそんなゴミ使うんです?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:51:49.58ID:b9qggcbv0
>>283
だから、新聞などで広く周知するのは避けるべきだったんだろうな

まぁ被害が出ない事を祈るしかないな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:51:52.25ID:FfzVh/Qn0
>>277
その注意書きは朝日毎日の報道を受けて慌てて追加したんだよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:11.73ID:W0JGnl070
執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫

バイキングで政権寄りのデマ吐いて番組降板させられたネトウヨやんw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:15.24ID:PIQawb7m0
マスコミは不正アクセスのすゝめの記事を書くのではなくそれをすれば偽計業務妨害になるよという啓蒙をすべきだったのではないか
それで初めて公益性のある報道と言える
ただの犯罪自慢と模倣犯を促して終わってしまってる
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:29.93ID:FmC6AjR90
>>263
脆弱性の確認のための犯罪行為ならオッケー
ってなったら割と何でもありになるよな

>>285
普通に犯罪になってるでしょ
そもそも国の被害は国民の被害なわけで
今回の件だってワクチン打てなくなるのは上級じゃなくって普通の国民でしょ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:31.70ID:4CxynWO+0
>>262
公園に柵がしてないから入れたんだよ
そのことを防衛省に確認したら仕様と言われたから
利用者に柵が無いから注意して入ってくださいとマスコミが報道した
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:35.03ID:LpO1/lIC0
>>270
今回の問題はそういう技術的な問題じゃない
国の制度とか法律とか慣習を防衛省のシステムが乗り越えられないということ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:35.40ID:gvDueCYe0
まあ朝日は糞自民を地に落としてくれ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:46.38ID:/HENbJO70
不具合を公表したらどうなるか予想できないわけがあるまい
だとすれば混乱が起こることを期待して行動に移した、と受け止められて当然なんだよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:46.52ID:c1jHeXRI0
>>259
そういう仕様なのを防衛省は事前に把握していたのに
ゴーサインを出したのが問題なんでしょうよ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:57.23ID:90FswiOX0
>>273
脆弱性ってのはシステム設計上のミスだよ
ワクチン予約システムはあえてデータを参照することなく予約できる仕組みにしてあんだよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:52:59.04ID:dMBDChEd0
で、もう高級空予約システムって直したのかな?マーソさん
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:02.28ID:Fbo3B4jJ0
海外だったら朝日毎日の姿勢は問題にすらならない
0315このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:05.31ID:9JUO7MMb0
>>112 と >>118に このスレのまとめがある。具体的反論が不可能な正論集
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:11.39ID:CnVfEGzX0
朝日毎日が敵国工作員てのが本当だとしたら、政府は何でそんな悪意耐性ガバガバなゴミシステム作ったの?
戦争中どうぞ攻撃してくださいって感じのクソ作戦で損害受けたとき敵を罵ってたら解決すんの?
敵を撃退しようにも高性能バリアあって歯が立たないけど…結果わめくだけ?
アホウヨって80年前の敗戦から何も学ぼうとしないの?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:18.83ID:GqJa7g9r0
>>289
公益性が高いかどうかは実際に公益に繋がったかどうかで判断するべき
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:26.16ID:gvDueCYe0
>>303
つかさあ
みそぎもう終わったのか?
フジテレビいい加減にしろよまじで
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:35.89ID:KfjXrOIO0
>>234
大多数は性善説でいいんだが、大々的に広報することで、少数の性悪な奴を呼び起こして、
大量の悪戯予約なんてことになりかねないんだよ
バカッターでふざけた店員によるバカな行為が明らかになって、真似する阿呆も増えた
それがバイトは首になり損害賠償されると知って下火になったようなもん
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:36.93ID:3EuRtOyj0
マッチポンプという素敵な言葉がある
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:41.86ID:FLd44Ie/0
>>280
まぁ全ての発端は政府の杜撰な管理だから、一周回てまた戻る
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:47.31ID:1U1OS8dU0
朝日と毎日が嫌がらせの如くいれたのか 嫌悪されるだけじゃね普通に
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:01.27ID:v+oDu0Ax0
>>257
ありません。フォントもアプリも割れを使ったことはありません。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:09.63ID:OQcB86HE0
バカはやりすぎるんだよなあ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:22.61ID:MTBpRJkq0
あと注意書きにこう付け加えとけよ
数字を誤入力してもエラーは出ません。注意して下さい。
ってさ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:25.20ID:v3SCffw/0
>>310
こういう独裁国家の思考をするネトウヨはどの口で中国や北朝鮮を非難しているんだろう
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:35.69ID:GqJa7g9r0
だから見せしめ逮捕でいいんだよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:40.08ID:mV/jAgT40
>>323
業務を妨害する恐れのある状態は作り出されたのか?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:46.88ID:Q0xzXCtX0
>>277
その注意書きに注目させたこと、その注意書きを追記させたこと自体が
すでに公益なのですけど理解できますか?
竹中にカネ回すよりよっぽど防衛省の役に立ってますよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:54:59.69ID:/JYRX1kh0
マスコミもこれでわかったでしょ
いくら政権擁護しても政府は恩知らずなんだから
政権批判してた方がまし
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:05.69ID:SpUHOdrv0
>>305
朝日のチケットサービスは代引き決済可だから、予約して架空の住所に送れば幾らでも架空予約出来る。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:09.43ID:YLSsHahCO
事前に通知した話はマジなん?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:20.65ID:4CxynWO+0
>>305
システムの問題があることを判っていてそれを隠して
予約スタートした岸こそ問題だな

危機感を感じた防衛省の官僚が新聞各社へ内部通報して発覚した
そのまま隠ぺいして接種が始まってたら誤入力やダブルブッキングで混乱が発生してたよ

未然防げれてむしろ感謝すべき案件
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:30.30ID:jTOECm/p0
>>283
この考え方がいちばんバカ
なんで外国から一円の得にもならないのにそんなことをするヤツがウジャウジャいることになるの?
暇すぎる
根本におまえが暇なニートっていう背景がありそう
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:45.61ID:BUvjq0ad0
結果が全てなんだよな
国民の善意に任せたのかどうか知らんが、上手くいかなかったなら失敗
善意に任せるやり方は上手くいかなかったという話であって、やり方が間違ってたという事
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:59.27ID:N3cS/vsJ0
この問題はシステムに瑕疵があるのか仕様なのかが全くもってよく分からないところ
これ仕様で200億出したなら防衛省の担当者はクビでいい
0342◆SB6nDm.G4E
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:06.30ID:3s4aZVwf0
悪質行為やろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:08.77ID:/JYRX1kh0
>>321
いや即メンテナンスに入って改修しろよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:15.80ID:KrygGyjF0
>>338
誤入力やダブルブッキングの問題は解消されないよ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:27.89ID:IZCgq5s80
>>316
お前が敵国工作員とやらだとして、どうやって日本に大ダメージを与えるんだ?
ガバガバシステムの欠陥を利用するんだろ?
何ができるか教えてくれ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:28.42ID:eDOIjxYa0
>>330
「このシステムは、生年月日を西暦600年と入力しても
エラーにならないクソシステムです」も加えとけww
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:28.68ID:l3982F+x0
こいつらが許されるならユーチューバーがやっても良いんだよな
マスゴミが特別な存在だと思ってるのはマスゴミだけだから
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:33.53ID:T8aIHcCY0
>>333
リソース使えばその時点で業務の妨害の可能性は出るし
架空の数字はブランク確定でなければ、誰かの数字とブッキングして予約を取り消してた可能性もある
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:35.02ID:IqJFS9V50
縦割り行政に問題があるんだけど
それを無視してことをすすめた挙げ句
問題があることを分かっていながら注意喚起せず
問題が起こると問題を起こした人のせいにする
アカヒは嫌いだけどこれは行政が悪いよ
程度が低すぎる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:52.84ID:mSjIAdx50
政権に打撃を与えることを第一に考えるなら接種前の報道が良いだろう。
国民のワクチン接種を第一に考えるなら接種が終了するまで報道を控えるべきだろう。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:57.50ID:gvDueCYe0
>>335
一度頭下げたらその上から足で踏むのが政治家
弱肉強食
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:58.39ID:C9QcDdKo0
ネトウヨ「これはドアのない女子更衣室なんだよおおお!」
一般人「はあ…(こいつ例え話ばっかりだな…)」
ネトウヨ「日本人には良心があるんだよおおお!日本すげえええ!」
一般人「じゃあガバガバ登録の仕方バレても安心ですね!」
ネトウヨ「バレたら盗まれるだろうがよおおお!頭中国製かよおおおお!!!」

もうわざとやってんだよね?w最高に笑えるんだけどw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:05.71ID:bolbwhZO0
そもそもこんな議論が起きること自体、日本国内のネットリテラシーの低さを証明している。
キャッシュレス決済で消えた銀行口座の預金問題で、日本は何を学んだのだろうか?
恥ずかしい。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:15.84ID:/MXGX7vq0
>>316
そもそも何千万人と接種することなるワクチンの予約システムを
高いレベルの本人証明が必要な仕様にするのは非効率だろ
実際それができない高齢者も沢山でてくるんじゃないか?
普通の病院に予約するときの同じようなレベルで全く問題ないはずだろ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:25.92ID:XsAi0OE70
>>312
まあ狭義だけどそれでもいいや。
で、マスゴミは「設計ミスだ!みっけーた!」と騒いできたんだろ。
だったら最初にIPAに届けなきゃダメだと言ってるのが分からんかね。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:26.23ID:4CxynWO+0
>>277
注意書きは報道されてて追記された
報道されてなければ隠ぺいしてたよ
0361このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:33.97ID:9JUO7MMb0
税金を特定のニンゲンだけで分け合う政治犯罪が横行している。
国民から税金をあつめて何かをやる時、
財源の税金をまず中抜き業者に与え、
中抜き業者はそこからいくらか政治家に献金してリターンして、税金をがっぽり分け合い、
残ったわずかな税金を末端の一般市民の業者にわたして発注。
こんなの犯罪でしかないだろう。
こんなんだから生産性最下位争いして、
国民の実質可処分所得の中央値が伸びないのも当たり前だわ。

例として
厚労省のコロナアプリCOCOA 中抜き98.7% 
元請けのパーソルは2億9448万円で受注→末端の下請けに渡ったのは396万円
パーソル (電通の子会社)
2億9488万円

FIXER
1億2062万円
マイクロソフト
2201万円
エムティーアイ
1615万円

イガーディアン
ディザイアード
396万円
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:38.31ID:Q0xzXCtX0
>>347
朝日「クソは下品だからユニークにするべき」
これぐらいいう権利はあるなw
0363このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:41.19ID:9JUO7MMb0
>>1
こればかりはむしろ朝日GJ.
もし朝日が確かめもせず放置していたら、大量のワクチンが廃棄になっていたかもしれない。
たくさんの税金が無駄になり、ワクチンをうちたい人にまわる時間もさらにかかることになった。
この事実が公になったことの公益性はかなりデカい。
さらに、このようなひどいシステムを竹中が役員を務める会社が税金を使って作ったという事実が明るみに出たことも大きい。
このひどさがバレタからこそ、
政府側や安倍やそのシンパはこの報道自体を執拗に攻撃しているのだろう。

ネット民「この家、架空の名前でも入れたんだが?大丈夫なの?」
朝日「ネット民が言ってたことはマジなのか?」
  「ねえ政府さん、税金で立てたこの家、鍵やドアがついてないけど、他の人が入ってこない?大丈夫?」
政府「・・・。」
朝日「え、マジでドアもカギもないのか? いやいやそんなわけがない。きっと何か対策は取ってあるはず。
  あれ、本当にそのまま玄関にすどおりで入れたよ…。田舎の家じゃないんだから。すぐに出よっと。
  さて、これは記事にして公表しないと。政府がこのまま放置したら大変なことになる。
  日本に悪意を持っている人がいたずら予約し放題だ。
  もしそうなったらワクチンが大量に破棄されて、税金もワクチンも大量に消えることになる。」
政府「勝手に家の中に入るほうが悪い!足を引っ張るな!性善説が前提!」
朝日「え! いやいや、だれでも家の中に入れたらその家おかしいでしょ。なんでカギくらいつけないの?カギつけることはだれでもすぐにできるよ。」
政府シンパ「勝手に家の中に入るほうが悪い!今は細かいこと言うな!おまえが悪だ!朝日だから悪なんだ!」

頭おかしいのは、どっちだよ?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:44.39ID:DIQrmYt20
愉快犯クソもないだろ
試しに誰でも当たり前にやるような間違え入力をしたらシステムの仕様上で欠陥があるというごく有益な情報でしかない
新聞社叩いてるのは新聞社が嫌いなだけの感情論バカか自民信者
0366このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:50.18ID:9JUO7MMb0
>>1

シンプルに考えよう

Q1.この件にとって一番大事なことはなにか?  
A.ワクチンを欲しがる人に迅速に届けて、ワクチン廃棄で税金を無駄にしないこと。

Q2.では政府が無視しつづけるので、朝日が架空の氏名で申請して仕様を確かめ、すぐに申請をキャンセルし、その仕様を公開したことで、
 ワクチン接種が遅くなる可能性はあるのか?
A.公にならず政府が仕様を無視し続けた場合、愉快犯がいたずら予約をして大量のワクチンが破棄される可能性があった。
公になることで、政府は対応をせざるをえなくなり、ようやく使用を改めるよう促せた。

Q3.つまり朝日や毎日がやったことはコロナ対策にとってどうなのか?
A.公益である。

これはシンプルな事実だから否定できないよな?
朝日や毎日が悪だという人は、
「政府が税金を使って竹中が役員の会社にまたしても税金を中抜きさせて、あげくにおそまつなシステムを作ってしまったこと」
から目をそらせたいだけなんだろう?w
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:54.39ID:jTOECm/p0
>>278
暇なんだよなあ
マジで
警察がマジで暇してる
前ならこんな事で逮捕されないようなことで逮捕されてる
去年今年って戦後一番平和な時代だろ警察にとって
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:55.10ID:KrygGyjF0
>>350
縦割り行政の問題じゃねぇよw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:04.77ID:gvDueCYe0
>>326
まあお前は朝日が憎いだけだろ?w
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:07.33ID:e/knejCi0
なんで朝日や毎日叩きというネトウヨ特有の論点ずらししてるの?

そもそもは既存システム持ってるチケットぴあやローチケに頼まず、何故新規でこういう不具合出した所に頼んだという事だぞ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:16.19ID:ChJKtLmV0
>>332
国益にかなうやつを逮捕でいいな
中抜きなんて金輪際許さんという態度を政府は見せるべき
で、誰を逮捕?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:22.32ID:/JYRX1kh0
>>353
これは上手い表現
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:33.02ID:eDOIjxYa0
日本国が公的な業務でこんなクソシステムを使っているって
みっともないぞ。世界中の笑いものになる。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:36.80ID:FfzVh/Qn0
すまん、いまだに平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼しちゃってる雑魚おる?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:37.55ID:Y7N1F/G50
政府に失敗させたい人達がいるのはわかりきってるんだから、その前提で仕組みを作るのは当たり前なんだよなぁ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:40.15ID:s1CBK0VN0
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!、テメエがやったわけでもねーのに「俺たちが豊かにしてやった」

やること
一日中やることも無く、産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って、野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無い、くだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:58:55.87ID:n2nv0Jcy0
ああちょっと分かってきた
マーソは国立市も含めたいくつかの自治体に「ワクチン接種WEB予約サービス」を提供していた
そして大規模接種会場予約システム(実はただの整理券発行機)としてこれを流用したんだね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:59:17.88ID:h9UDWd4z0
システムに欠陥があったなら実行せず、いつもみたいに紙面で文通すればいいのに、わざわざ実行して混乱させるなよw迷惑な奴や。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:59:27.08ID:mV/jAgT40
>>349
通常のアクセスで業務を妨害するだけのリソースを消費したとはまず言えないでしょ
故意ではなく誰かの予約を取り消してしまったとしても、予約サイトの業務を妨害したことにはならない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:59:40.03ID:jTOECm/p0
>>370
IPAは法律の専門家でもなんでもないだろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:00:08.39ID:90FswiOX0
>>359
マスコミが何て騒いでようが関係がない。
仕様だから報告義務はない。

マスコミに不満があるなら脆弱性じゃねーよ、仕様だと、とでも言ってやれ。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:00:09.45ID:LpO1/lIC0
>>357
それほど高いレベルは求めてなくて
各市町村のワクチン予約システムくらいで良いんだよ
防衛省のシステムはそれに遥かに及ばないレベルの本人証明になっている
普通の病院に予約するレベルにも達していない
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:00:13.42ID:eDOIjxYa0
>>377
政府は自分で失敗して、墓穴を掘りまくってるだけだろw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:00:32.61ID:z0z2hsYw0
>>339
1円にもならない攻撃はあるぞ
がばがばなサーバでも立ててゲストブック置いておくと突破してきた暇人が書き込みしてくれるぞ
それがインターネットや
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:01.22ID:SpUHOdrv0
>>372
あのな、ピアやローチケでもやろうと思えばなりすましで簡単に架空予約出来るんだよ。
ID取るときに厳密な本人確認なんかしてないんだから。
犯罪だからやらないだけ。

それを自慢げに不備だと言って記事にする方がおかしい。

自社の予約サービスでやられてみないと分からないのかな。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:07.21ID:N3cS/vsJ0
そもそも一回予約キャンセルしただけで運営に影響でる予約サイトって何だよw
これが仕様で激おことか馬鹿も大概だぞ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:21.66ID:n2nv0Jcy0
なるほど、それなら1週間で納品できるのも納得
ただし大規模接種会場バージョンはただのハリボテ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:32.89ID:SsSY2RV60
>>370
ひろみちゅはIPAの中の人じゃないぞ
本務は産総研じゃないか?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:49.96ID:KrygGyjF0
住基ネットは自治体で閉じてる仕様だから参照できないのはあたりまえ。
それはみんな知ってるんだよね?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:55.57ID:U9XsJOre0
構築の時間が足りなかったと言うんだけど、ワクチン予約サイトv-yoyaku.jpが既にあるんだから、そのまま使えばよかっただけだろ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:57.16ID:yoCJ3mg+0
言われなきゃわからないような小さい穴なら別だが
今回のこれはそうじゃないだろ。
すぐバレるような違法建築レベルの危険な欠陥なんだから
即座に報じたほうが公益性が高い
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:12.11ID:WrMDB/QM0
>>1
そもそもの問題、適当な番号で予約取れるかどうかのテストすらしてない方が悪いだろ。
ようは金塊が置いてある部屋の鍵をかけずにその事がバレて、愉快犯のYouTuberあたりが突撃かましてるような状況やろ?
そら、そもそも鍵かけ忘れた馬鹿の責任だろ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:13.11ID:xwCbOAim0
ジャーナリズムって、権力を怒らせてなんぼみたいな所があるから
今回は朝日と毎日の勝ちだろう。
BBCとかが不法にウイグル自治区の隠し撮りとかして
逮捕されたりしてるのと、スケールは小さいけど、同じだよ。

何でルール守れないんですか?なんておめでたいツッコミは無いしw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:27.86ID:jTOECm/p0
>>388
そんなの何にでもどこにでもあるだろ
避けようがないし無意味だ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:41.52ID:kT4x4VoW0
接種資格のある人が予約するだけのシステムなんだから
マスゴミが架空予約スンナって話
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:43.65ID:FfzVh/Qn0
>>339
ここにも1円の得にもならないのに書き込んでるやつがウジャウジャいるでしょ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:00.70ID:4CxynWO+0
>>359
既に防衛省が把握していた不具合で
防衛省官僚からの内部通報だからな
防衛省は握りつぶしてたんだよその不具合を>>349
>>349
>誰かの数字とブッキングして予約を取り消してた可能性もある
実際にこういった事態が起きかねないからシステムが問題なんだよ
誤入力して人の予約を上書きしかねない

間違い電話が起きるのと同じ状況だよ
従って誤入力で予約できるシステムは改修する必要がある
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:05.64ID:9wFUsfGB0
>>323
いやいや
それは偽計業務妨害のほうでしょ

俺が聞いてるのは
後段のシステムの動作障害の方だ

2/70000のリソース消費でダメになるシステムってシステムと呼べるのか?
何の為にそんなゴミを使う必要があるんです?

加藤も朝日のアクセス自体がリソース消費になるという趣旨でこの発言してないのは明らかだが
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:07.12ID:DIQrmYt20
ここにいる自称日本国民は信じられないバカばかりだな
新聞社が政府の怠慢を公にして国民の公益になる情報を公にしたという話なのに脆弱性だのバカな言葉回しに騙される
社会で生きてるのかお前ら?まともな頭してないのか?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:14.64ID:SpUHOdrv0
>>397
悪意のあるユーザーがいればどんなシステムでも同じだっつうの。
自分ところは大丈夫とか思ってんのかよ。
0410このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:24.01ID:9JUO7MMb0
>>361-366に「このスレのまとめ」がある。具体的反論が不可能な正論集
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:56.67ID:8kNIpLo80
パヨクを嵌めるシステムだったのかも。w
それで、まんまとパヨクが嵌められた。w
65歳以上の年寄りが、まともにネット予約なんて、そんなにいないぞ。w
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:03:56.80ID:WrMDB/QM0
>>397
バレて無かったら法的措置を取るとか宣言する前に悪戯で予約されまくって混乱になってから報道されてただろうしな。
完全にシステム作った所が馬鹿で、政府はその無能を庇うために責任転換してるだけ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:03.19ID:FvXGMif50
税金をドブに捨てるのが自民党クオリティー。消費税上げれば誰も文句言わない。法人税上げると政治献金減るから、
無駄遣いの原資は消費税。

それでも自民党!
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:09.75ID:Q7HSMh5y0
>>401
どこの高貴なお方か知らんが
あなた様の手掛けてる案件ではOracleのプロパー社員様が
DBエンジニアとして参加されてるのですか
失礼しました
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:11.34ID:N3cS/vsJ0
>>402
マスコミだって65歳以上はいるだろ
誤入力も犯罪というなら知らん
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:25.89ID:shiyNsva0
こいつら、在日チョン毎日、朝日はこの世から消えろクソ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:27.61ID:yoCJ3mg+0
>>408
今回の場合は悪意がなくても間違った番号を入力してしまったら
そのまま通るんだろ?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:31.76ID:arj4XA2W0
システム開発の期間を8日ではなく3ヶ月くらいにして本人認証出来るようなシステムの方が良かったのかな?
接種時期も3ヶ月以上延びるけど
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:34.89ID:jTOECm/p0
>>403
これは合法だし書き込んでくれってサイトだろ
おまえはその辺のサイトを金にならないのにDDOSするのか?
くだらん
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:41.63ID:KrygGyjF0
>>411
自治体の住民情報をその無法地帯に晒せとでもいうのかな?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:42.07ID:RENudMWF0
そもそも、いわゆる脆弱性はあったのか?
不正アクセスされてない、不正操作されてない、バグもない
正常稼働しているわけでさ、仕様ではないか

仕様通りに、なんの問題もなく動いているわけでハッキングされたとかではないぞ
全裸で街中を歩いたようなものでさ
それはダメでしょと指摘してはいけませんってなんなん
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:46.11ID:XsAi0OE70
>>383
きみマジで何言ってんの?
ハナシがめちゃくちゃだ。
マスコミが何て騒いでようが関係がない?
は?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:51.45ID:FmC6AjR90
>>275
改めて家の例にあてはめるけど

事前に「あなた家のドアに鍵かけてないですよね」って言っとけば
あとは勝手に家に入っていいと?
どうせ出るんだから勝手に入ってもいいと?

>>311
俺の言い方が悪かったか
「勝手に適当に番号を考えて入力してもできるけど、そんな意味のないイタズラするヤツいないと思ってたけどいた」
っていう想定外のことが起きる自体になったってこと
しかもそれに輪をかけたのが朝日や毎日っていう状況ね
脆弱性の定義でうだうだ言うかもしれんけど
セキュリティなんてどこまでいってもイタチごっこなわけだから
「こういう弱点(脆弱性)がある仕様」っていうのは当たり前に存在するんだよ
それを「仕様だから脆弱性じゃない」って言ってるヤツラはアホっていう話
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:08.18ID:Fbo3B4jJ0
>>407
メディアが本来の役割を果たしてるだけだもんな
これが問題視されるのは先進国では日本だけだろう
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:11.65ID:9JUO7MMb0
悪と汚さが、自己快のみを見ている衆愚を利用して一緒に蔓延していく時代だな。
それらを批判すると「足を引っ張るな」とか「嫉妬だろ」とか「批判されて自殺したらどうするの?」などといい、
悪を批判する側が悪いのだとする者も多くなった。
彼らは、他者を思いやるというリソースをさかずに、社会的な影響も考えず、
自分にとって都合の悪い意見を削除&抑圧する。
その人間性のない態度を武器とすることで、
他者のことを思いやったり社会的な影響を考慮する人の良心を搾取し、利己的に成長して拡大している。

社会へ憎しみやコンプレックスをもつ者がそうなりやすい。
彼らは影響力や富を拡大することで自己実現をし、社会を見返そう、復讐しようとするがためにそういう意識になる。
今日も必死に影響力と金を求め、愚者を利用して拡大している。
同時にそういう悪影響が広がっていく事に対しての良識派のイライラも、社会に蔓延していってるね。

「注目(金)を集めればそれは正解」とされるような拝金主義のゲスな奴らが多いけど、
それを肯定する人間自体も多くなってきていて気味が悪い。
自分の快さえ得られればどんな態度だって肯定する軽薄な奴らと、
金や注目さえ得られればどんなことだってするやつらが、
現代の不愉快という物を作り出していっている。

個人主義という名でエゴイズムを肯定し、
自己責任という名で他者へのヘイト感情を正当化したことが、
お互いを敵とみなす原因となった。
それらを多様性とか価値観の尊重とかいって保護して淘汰できずにいたので、
お金を稼げること=優れた良い事、という短絡的な拝金主義がはびこる原因となった。
この状況が、お互いの憎しみを生みやすい原因となり、
日本も良心が搾取される性善説では穏健に生きられなくなり、
海外のようなディストピアとなったね。

自分の快を守ることだけに執着し始めた一般の人々は、
自分がしていることが悪影響だと理解するのは物理的に難しいという現実もある。
自己快を守るためなら、他者をなんのためらいもなく攻撃する集団と化す。
真実を告げる者をいじめ排除しようとする。
自分たちが良識ある市井の人々だとすら思いながらそうする。
そうして虐げられた者はやがて、救う価値のある人がいるのかさえ疑問になる。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:13.37ID:Lews7TTx0
ところで弁明したの?朝日毎日
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:21.43ID:1SD4VAlg0
>>1
安倍晋三が死ねば、電通(=旧満州・アヘン麻薬大国・岸信介)も、今の自民党も、全部きれいさっぱりに消える。

早よ死ね、安倍。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:21.65ID:xwCbOAim0
>>406
そういう犯罪名とか法律をチラつかされても
突き進んでいくのが本来のジャーナリズムだぞ?
一応言っとくがw

そうやって先人達はレッドテープ(意味調べてね)くぐり抜けてきたんだ。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:22.82ID:ax6hVqPR0
>>382
「情報セキュリティー対策の強化を担う独立行政法人の設計者」がネット関連の法律知らんと思ってるの?マジで?


防衛省や自民党のおっさん何かよりはるかに知り尽くしてるわw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:27.74ID:Q0xzXCtX0
>>413
安倍さんはだーれを守るために逆ギレしたのかなー
だーれがつくったんだろうなーふしぎだなー
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:05:44.65ID:SpUHOdrv0
>>411
アホか。
それなら朝日のチケット予約サービスも同じだっつうの。
本人確認なくID取れるし、チケットは代引き決済出来る。
IDを大量に複製してチケットを代引きで取ればイベントなんか簡単に無観客に出来るわ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:03.04ID:KfjXrOIO0
>>370
不正アクセスは偽計業務妨害ではないと言ってるだけで、
悪戯で予約を入れることを業務妨害に当たらないと言ってるわけではないぞw
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:09.87ID:/JYRX1kh0
>>408
悪意のある人が何も出来ないようにするために
記号をエスケープしたりするんや
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:12.41ID:2U7sWFLA0
最近のマズゴミなんてインチキしてナンボって思ってるからな。
だから赤字になるんだろうけどさ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:17.39ID:kT4x4VoW0
65歳以上えなくても予約取れちゃったとか
言ってる時点で小学生にも劣るんだよ朝日も毎日も
最初から65歳以上じゃないとダメって書いてあっただろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:32.43ID:HIaTh/6N0
>>235
実際に架空の数字を入れて予約してみたことは犯罪でしょ。
それで明らかになった仕様を公開するのは犯罪?

仕様を公開するのが犯罪?

そもそも仕様を隠蔽してたから、犯罪しないと分からなかった事だよね?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:40.65ID:iGC6Ac9M0
「威力業務妨害」にあたるのではないか?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:49.80ID:eDOIjxYa0
>>421
3ヶ月前から用意しとけばいいだけの話なのに、
首相が「仮定のことは語らない(何も予測できない)」人だからな。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:52.19ID:9wFUsfGB0
>>415
その気も資格もないアクセスが弾かれないことが問題なんだがw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:57.71ID:T8aIHcCY0
>>385
そもそも、個人情報を持ってない防衛省は個人確認はできないから
本人証明とかシステムに組み込むのは無理なんよ
重複予約でキャンセルされるらしいってのは回避した方がいいけど
架空の番号で予約できるのは、どうでもいいし仕様上他に何かできるのかねって部分でもある
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:58.26ID:mV/jAgT40
>>415
リソースってどういう意味で書いてたの?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:02.42ID:LpO1/lIC0
>>421
防衛省がシステムを作らなければ良かった
各市町村の予約システムに防衛省分の予約を分配して
それぞれの市町村で予約して、市町村から防衛省に予約者の一覧を
送る方式にすれば何の問題もおきなかった
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:33.84ID:DIQrmYt20
行政の怠慢を国民が擁護するという異常事態にしか見えない
いや日本では今までもこれが平常運転だったか
中抜きされすぎて脳みそまでスカスカにされたのかね
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:44.74ID:fgzFvnoA0
デバックのボランティアか
おれはどっちにもつかないよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:44.85ID:RrGMP4m50
フジテレビ解説員ってそのへんのネトウヨのおっさんやん
ソース見て損した
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:58.70ID:SpUHOdrv0
>>425
お前はこれが大きな違いに見えるかもしれんが、
悪意のある奴からみれば大差ないの。

ID作る時に本人確認してないでしょ。識別してるのメアドだけだよね。メアドなんて幾らでも作れるから。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:58.82ID:n2nv0Jcy0
しかし発注側にしても受注側にしてもGOサイン出した奴はいい度胸してるわ
本人証明に関する初期条件が違うシステムをほぼそのまま流用するとはw
これマーソはいくらで受注したんだよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:07:59.97ID:RENudMWF0
メディアは裏に隠すのが仕事ではなくて、表に出すのが仕事
それなのに隠匿しないとダメでしょ!は、うーんこの
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:00.68ID:dy9fNKPj0
>>297パヨクは平気で嘘つくから困る
そもそも1年前は存在しないワクチンよりも特効薬探しにフォーカスしてたというのに
いったいいつ安倍前政権がワクチン接種計画を発表したの?
ハッキリ言ってカクサンブのデマ垂れ流しは最低にも程がある
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:09.90ID:OC25zdwt0
穴を指摘されても逆ギレすることしかできない低能大臣
これなら大臣の席にクマのぬいぐるみでも置いとけばいい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:12.91ID:0B8ecJ0+0
>>391
報道して広めてキャンセルをする奴が増えるからだろ

システムでも人数の違いにより対応できるか出来ないか
変わることを勉強してから言えよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:16.44ID:jTOECm/p0
>>397
危険がどこにあるのですか?
デメリットどこにあるのですか?
誰が得をするのですか?
誰も得をしないでしょう
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:22.83ID:d9UFUwRG0
>>441
それあんまり関係ないのよ今となっては
犯罪だと思うのはあんたの勘違い
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:27.25ID:LpMeYJLG0
よくわからんが
それで、昇給昇進表彰されるのが、記者って事なんでしょうな

人として恥ずかしいと、思わない 躾の結果の集団やな・・・・
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:28.24ID:IukRfUkL0
システムの不備もひどいが、朝日毎日も公序良俗に反する行為が多すぎる
だから支持されない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:40.22ID:xwCbOAim0
>>441
ジャーナリストって何でもやるのよ。
そういう権力に裏書きされた秩序の外にいる人だから。
だから外国政府も亡命とかには寛容だし、命も狙われる。

ルール絶対主義の職業では無いぞw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:46.11ID:gr4HiP8R0
朝日や毎日がやったから防衛省はカリカリしてんのかな
政治の話じゃないのに。
インターネットは繋いだ瞬間に世界の善悪とつながる
その基本を知りませんでしたと
世界にお披露目したのが問題な
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:08:46.34ID:dMBDChEd0
よくわからないんだけど運営が石無限に取れるバグ出したクセにブログに載せたり悪用した人に逆ギレてる所ってこと?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:04.02ID:N3cS/vsJ0
リアルに悪意ある第三者のアタックで日本のワクチン予約は崩壊だからな
すでに運ゲーの領域であることを認識した方がいい

やるべきは新聞社叩きじゃなくシステム改修だぞ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:17.92ID:KrygGyjF0
>>441
隠蔽じゃないよ。接種券と住民情報を付き合わせるには、自治体外に出してはいけない情報を出さなきゃいけない
その問題点は議論されていて、その結果がこの糞仕様
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:28.97ID:SsSY2RV60
朝日毎日の架空予約は脆弱性に気づくのに必要な行為だからおそらく立件されない。
ゼロデイで公表してしまった件はセキュリティ業界ではやってはいけないこととなってるが、
日本にこれを裁くことができる法律があるかどうかは知らん。
朝日毎日で実行した記者は、警察に半日程度参考人招致されてお咎め無しがいいところではなかろうか。

ただ、誌面見て模倣し大量の架空予約した奴らがどうなるかは分からん。
見せしめに一人二人立件するかもな。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:51.02ID:4CxynWO+0
>>389
報道が無ければそのまま不具合ある仕様で運用し続けてるよ
注意書きしなければ誤入力やダブルブッキングやいたずらが起きて
接種会場が混乱してたよ

不具合に対して仕様と岸は言い訳してる
仕様なら公表すべきだよ最初っから
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:51.13ID:Q7HSMh5y0
てか簡素なDBとSQL一文くらいでできそうな市区町村のコードの妥当性チェック、だけでも入ってたら
「65歳以上の情弱ジジババとその家族は
コードが悪用される可能性があるから予約券をSNSに上げないで」
くらいの影響範囲で済んでたんでは
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:54.68ID:bJnTsz7I0
鍵空いてるから勝手に家の中に入ったとかアホすぎだろこいつら
システムがクソだからって小学生レベルの邪魔するんじゃねーよ
叩くならこんなもん作らせた責任者を叩け
非常時の意思決定の酷さや危機管理能力のなさをきちんと批判してくれよ
お前らがそれをまともにやらねーからこういうアホ政権が未だにこんな杜撰な体制維持してんだろうが
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:58.42ID:T8aIHcCY0
>>444
何の個人情報もないのに、どうやって弾くの?


>>446
何が聞きたいのかがさっぱりわからん
予約目的の奴がアクセスするのは、必要なことだしリソース食うのは必然だよな
予約目的でない奴が、同じリソースを使ったらただの邪魔だろ?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:06.90ID:FfzVh/Qn0
朝日憎しで思考停止して叩いてるのが多すぎる
この感情一直線のバカは韓国と共通するものがあるな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:12.27ID:DIQrmYt20
脆弱性という言葉に失礼なレベル
ただの欠陥だと理解しろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:16.30ID:7h+nv0Si0
具体的なやり方を書いたせいでいたずらが発生するというレベルではないだろ
偶然ミスって予約できちゃう可能性が余裕であるレベルのガバガバさなのに、朝日がやり方書いたせいでいたずらが起きる、みたいな主張は成り立たない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:24.22ID:CEM7OWLz0
>>1
サイバーテロを幇助する偽計業務妨害だから
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:29.72ID:LpO1/lIC0
>>435
そんなショボいイベントなんかを世界のハッカーは狙わないよ
でも防衛省のシステムはターゲットになり得る
それを防衛大臣がわかってないことが問題
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:40.27ID:kT4x4VoW0
>>447
最初の頃報道されてた思うが
防衛省の大規模ワクチン接種で使われるモデルナのワクチンと
東京都の区市町村で接種されるファイザーのワクチンとの違いがあるから
現場の混乱を避けるために
個別のワクチン予約サイトにしたと思うんだわ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:40.52ID:d9UFUwRG0
>>477
そうだね
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:10:40.75ID:kcgBN4Yh0
ネトウヨ「9条はお花畑!最悪の場合を想定しろよパヨク!」


防衛省「世の中は性善説で回ってるんよ?」

ネトウヨ「性善説を信じろ!」
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:00.91ID:bJnTsz7I0
>>474
ずっと軍事畑だよ岸は
なーんにも知らねーんだな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:03.45ID:N3cS/vsJ0
>>458
こんなアホ仕様だと1人のハッカーですらシステム潰せるぞ
逆に公にしたことで対策を急がせた
隠して何も良いことはない
いざ接種で自動キャンセル祭りになってて後々大騒ぎになるだけ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:08.09ID:9wFUsfGB0
>>458
つまり善意に頼ったシステムを作ったアホが悪いってことだね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:25.84ID:IZCgq5s80
>>464
不正をやることで利益が生まれるなら世界中のやつが寄ってたかってシステムの不備を突きに来るだろうが、このシステムの不備を突こうが何の利益も生まないからな
そんなアホがいたら個別に逮捕したらいいだけの話だ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:28.27ID:xwCbOAim0
>>464
M会長が突然、引きずり下ろされたり。
ボロ出すのを手ぐすねひいて待ち構えられてると
日々、戦々恐々としてるからねw

それでまんまと闖入を許してしまったみたいな。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:11:30.80ID:ChJKtLmV0
>>427
防衛省の家じゃないよな、国民が使う予約のために建てた家だよな
家の例からしておかしいと思うんだけど、異論があるならどうぞ

で、国民が使う予約サイトがその家だろう
誰でも予約できると聞いたんですけど大丈夫ですか?
と言って事前に問い合わせたんだろう
無回答だったので確認にしたらそうだった
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:00.85ID:eDOIjxYa0
>>445
個人情報など使わなくても、10桁の接種券番号と
メアドや携帯番号を使えば、かなりのトラブルを防げるはず。
接種券番号とメアドを入力すると、入力画面のリンクが
メールに届くとか・・・。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:01.11ID:SpUHOdrv0
>>438
悪意のある人が何かをしにくいようにするには、マイナンバーカードの交付や携帯電話契約のように、
顔写真付きの公的証明書を本人が持参し第三者がチェックする必要あんだよ。

それをやらないシステムやSMSを使った二段階認証のみに絞ってないシステムは
なりすましを防げずセキュリティが甘いという話になる。

自社のサイトはそこまでやってんのかよ。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:07.06ID:6bDBGGdD0
公益性ねぇ、この不正予約を社会全体として多くの人が知ったところで各々の何処に
利益性が生じるわけ?w詭弁を言うのも大概にしろよ、クソメディアと左派どもは。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:23.82ID:gr4HiP8R0
>>421
そだよ。ワクチンはそんなに急ぐ理由がない
現場はゆとりがないので二重チェックの余裕もない
普段ならめったに起こさない医療事故も起きてるほど急ぎすぎ
7月末って期限に医学的な意味はないんよ
そもそも本当に市中感染が減るかはっきりわかるのが秋か冬ごろかな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:24.50ID:jTOECm/p0
誰も得をせず
損害もなく
単なる嫌がらせにすぎず
しかもそれは違法で
バカみたいに記事に書いた
この件はそれだけだ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:51.28ID:KlWw3SX90
不正行為を認めてたらYouTuberのしてみたと変わらない
YouTuberは捕まるのだから記事の見返りとして罰則を受けなよ
廃棄ワクチンが出ても接種が遅いと棚に上げて報道するだろう
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:51.76ID:9wFUsfGB0
>>476
その前にお前はまず
>>406に答えろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:56.42ID:RrGMP4m50
>>458
キャンセルするやつ増えるならええやん
足りてないのに
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:02.44ID:YZKq0Ihd0
防衛省「超貴重重要戦略物資ことワクチンの整理券配るよ、高齢者から名前書いて」
誰かさん「どこの誰でも何回でも名前かけるぞこれ?生年月日間違ってても予約成立?マジ?」
新聞社「防衛省さーんこれマジ?」
防衛省「(無視)」
新聞社「試しに書いてみるか、おいおいマジで予約成立したぞ」
新聞社「これ放って置いたら誤発注多発しないか?、公表しなくてもいずれ誰かは気づく、そいつが大量誤発注したら大変な損害だ」

公表

防衛省「善意に頼ったシステムを壊すなぁあああ!!」
政府要人「極めて悪質な愉快犯!!法的措置も辞さない!!」

なにこれw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:15.29ID:XsAi0OE70
>>448
キミに説明しても無理なのは分かった。
まったく全体像を理解できてない。
まず脆弱性だと思い込んで大騒ぎしたのは誰で、
その人は本来最初にどうしなきゃいけないけなかったのか、
それは脆弱性じゃなく仕様です!と誰がいってるのか、
この騒ぎの一連の記事を読み返そうねw
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:20.03ID:mV/jAgT40
>>476
書いたそのまんまだけど
あなたの使った「リソース」って単語を具体的に言い換えると何?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:26.83ID:pkakzF3p0
>>1
平井文夫w
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:37.32ID:FfzVh/Qn0
>>489
ワクチン接種を遅らせて支持率を落とし、五輪中止まで持っていければ得する国がありますねえ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:43.38ID:tNROs8240
ワクチンの予約なんか、キャンセル前提で受け付けてんだろ?
キャンセルしたんだから、何の文句あるのかと。

それよりも、バカみたいなシステムを稼働させてる政府のほうが問題ありすぎ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:46.12ID:CZ9KbMlF0
普段9条パヨクはお花畑って連呼してるじゃん
まさにそいつらが言うお花畑的な性善説システムなんだが…
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:48.39ID:arj4XA2W0
>>449
お前が馬鹿
接種番号が登録されているデータベースにアクセスして照合するなら外部から個人情報を狙った攻撃に耐える試験が必要になって3ヶ月以上の試験が必要になる。
自治体のデータベースだって市区町村ごとにフォーマットが異なり市区町村の数だけ試験が必要。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:09.05ID:c1jHeXRI0
>>459
うっかり接種券番号を間違えて予約してしまった人が接種できなくなる可能性がありますね
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:11.51ID:SpUHOdrv0
>>481
アホか。
ワクチンの虚偽予約なんかしても一円の得にもならんわ。
金にならない事をやるなんてハッカー気取りのキッズくらいだぞ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:11.78ID:C9QcDdKo0
>>445
仮にそれが正しいと
・防衛省はよくわからんけど予約フォームだけの意味不明なシステムを丸投げ
・自治体は取り合えず謎の番号のついた予約票らしきものを送付
あとはお前らの良心と現場の努力だ!進め火の玉!ってこと確定になるけど?
できない理由が縦割り行政でなんもできませんでしたってのと同義になるけど?www
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:17.95ID:d9UFUwRG0
>>504
だからちょっとはましなの作れよて話
時間も一般人あったのにな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:23.75ID:Q0xzXCtX0
>>465
防衛省はそれを仕様と発表してるからバグですらないです
「運営が石無限に取れる方法の存在を理解していて」
「プレイヤーがそれをSNSにあげたら」
「なぜか安倍さんがキレた」ぐらいかも
そんで石無限システムを竹中さんに作らせてたのが安倍さんとかガースー
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:48.76ID:zdkpNiD20
>>495
間違いがありますので注意してくださいってことだろ
十分公益性になってるよ
それに国民の知る権利もあるからやったことは正しいことだよ
報じなかったら恐らく隠蔽して終わってたと思うよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:02.32ID:4CxynWO+0
>>458
判りにくい不具合じゃなく誰でも誤入力したら気が付く不具合だよ
遅かれ早かれココアの時の様にネットで話題になってる
そして接種会場で混乱が起き始めて対策するのでは時すでに遅しで今より防衛省が叩かれてるよ

一刻も早く報道したことによって岸は改修する気になり混乱を未然に防ぐことができた
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:08.02ID:A0OjQejt0
メディアは情報を流すのが仕事だ!

中国漁船衝突事件はリークしたのも無視して結局YouTubeに初めて流れる事になったのに?
しかも流れた後も暫くは黙りしてたのに?
ご都合主義も大概にしろよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:08.69ID:d9UFUwRG0
>>511
そんなの求めてないだろ
お前は極端で役立たずだな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:10.75ID:xwCbOAim0
>>495
結局のところ、公益性があるのか否かは送り手が決める事じゃなくて、
受けてのジャッジだから。あるいは気長に待てば歴史が証明する。

自慢のシステムだったら、広報してくれてありがとうとなるのが、
キレてんだから、恥かかされと思ってるという証左だろw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:11.63ID:0uu+Whmv0
移民党が増税で経済ぶっ壊す

妨害愉快犯なのは知ってる
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:16.94ID:T8aIHcCY0
>>493
メールアドレスも電話番号も個人情報やんな
そもそも、10桁の数字のマスターも持ってないだろうから、10桁の数字が正しいかどうかから防衛省は判断できないまでありそう
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:19.00ID:dy9fNKPj0
「存在しないワクチンを今年の前半までに接種出来るようにする」
こんなの安倍前政権が発表したってソースいったいどこにあるの?

>>485のカクサンブはホントに頭がおかしい
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:19.12ID:HIaTh/6N0
>>467
どうせこんなガバガバシステムなんてすぐバレるのに、それを最初にばらしたのがマスコミだから
集中砲火とか訳分からん。初めからガバガバなんですと言っておけばこんな混乱も起きなかったのでは?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:32.76ID:KfjXrOIO0
>>470
だからw
不正アクセスは偽計業務妨害ではないと書いてるが、
悪戯予約を入れることが業務妨害ではないとは言ってないんだよw
そもそもそこはITとは無関係なところだからなw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:37.64ID:RENudMWF0
そもそも後から入力されたものが優先されるわけで、つまり予約されてない
ファミレスの順番待ちの紙みたいなものでさ
ただ入力フォームがあっただけでしょ

自由に書き込めるわけでセキュリティなんてないし脆弱性もないのでは?
そういう仕様なわけでさ

ようは予約システムという名称となっているが中身は白紙のノートだった
このねじれで論争が起きているだけですわ

白紙のノートなんだから利用者の使い方次第で、どういうふうにでも使えますよ
例えばファミレスの順番待ちみたいに!
だがファミレスのように実質的に人が監視がないので、こらそこの人落書きするな!となってしまった
しかも善意で成り立っているのだから予約にしか使ってはいけません、わざわざ説明しなくても分かるでしょみたいな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:42.08ID:90FswiOX0
>>504
まったく反論になっていないな。

IPAに報告義務があるのは脆弱性を発見したケース。
多重予約できるのは仕様。
仕様を報告する義務などない。

マスコミが脆弱性だと騒いでいるってなら勘違いしているだけ。

きみ、理解できた?w
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:45.41ID:eDOIjxYa0
>>507
東京五輪が中止になると一番困るのは中共と習近平だって、もちろん知っているよね。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:55.42ID:XsAi0OE70
>>515
ま、マスゴミの振る舞いも酷いけど
結局そこに落ち着くんだよねw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:01.84ID:U9XsJOre0
>>467
そもそも接種券番号とマイナンバーを紐付けせず、自治体に丸投げしたのが理解出来ない。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:10.04ID:d9UFUwRG0
しかしこの会社大丈夫なのかね?
付き合いありそうなんだけど
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:11.46ID:E2aLEWkU0
探偵ナイトスクープのSiriに B'zの松本の年齢聞くの思い出したわ。
Siriが、年齢をねんねんねんねんねんねんを15秒ぐらい続くバグでめっちゃおもろかった。
それでもちゃんと指摘して直った後に放送してた。良心的というかこれが普通だよな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:14.07ID:Bn3zzdOG0
人の家のドアガチャガチャやって、「鍵掛かってないぞ!」って騒いでる
どう考えても犯罪でしょ
0539このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:16.59ID:9JUO7MMb0
>>1
こればかりはむしろ朝日GJ
もし朝日が確かめもせず放置していたら、大量のワクチンが廃棄になっていたかもしれない。
たくさんの税金が無駄になり、ワクチンをうちたい人にまわる時間もさらにかかることになった。
この事実が公になったことの公益性はかなりデカい。
さらに、このようなひどいシステムを竹中が役員を務める会社が税金を使って作ったという事実が明るみに出たことも大きい。

このひどさがバレタからこそ、
政府側や安倍やそのシンパはこの報道自体を執拗に攻撃しているのだろう。
確認のために架空の氏名で本当にできるかテストして、
実際できることを確認したらすぐにキャンセルしたのだから、そんなことで悪影響はないといっていい。
ましてやそれを犯罪だとか大げさに言って、自分たちの落ち度から目をそらそうとするほうが国民への裏切りだと思う。


ネット民「この家、架空の名前でも入れたんだが?大丈夫なの?」
朝日「ネット民が言ってたことはマジなのか?」
  「ねえ政府さん、税金で立てたこの家、鍵やドアがついてないけど、他の人が入ってこない?大丈夫?確かめるよ?」
政府「・・・。」
朝日「え、何で答えないの?マジでドアもカギもないのか?
  確かめるにはドアが本来あるところを通過してみないと分からないな。
  いやいやそんなことできるわけがない。きっと何か対策は取ってあるはずだし。
  お邪魔しますよっと。あれ、本当にそのまま玄関にすどおりで入れたよ…。田舎の家じゃないんだから。すぐに出よっと。
  さて、これは記事にして公表しないと。政府がこのまま放置したら大変なことになる。
  日本に悪意を持っている人がいたずら予約し放題だ。
  もしそうなったらワクチンが大量に破棄されて、税金もワクチンも大量に消えることになる。」
政府「勝手に家の中に入るほうが悪い! 足を引っ張るな! 性善説が前提!」
朝日「え! いやいや、だれでも家の中に入れたらその家おかしいでしょ。なんでカギくらいつけないの?カギつけることはだれでもすぐにできるよ。」
政府シンパ「勝手に家の中に入るほうが悪い!今は細かいこと言うな!おまえが悪だ!朝日だから悪なんだ!」

頭おかしいのは、どっちだよ?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:29.32ID:SpUHOdrv0
>>519
何でもうちょっと賢くなれないのかね。
頭が良ければ、予約番号を間違えてもたいした意味はないんだと気付くもんなのに。
0541このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:31.07ID:9JUO7MMb0
>>1


シンプルに考えよう。

Q1.この件にとって一番大事なことはなにか?  
A.ワクチンを欲しがる人に迅速に届けて、ワクチン廃棄で税金を無駄にしないこと。

Q2.では政府が無視しつづけるので、朝日が架空の氏名で申請して仕様を確かめ、すぐに申請をキャンセルし、その仕様を公開したことで、
 ワクチン接種が遅くなる可能性はあるのか?
A.公にならず政府が仕様を無視し続けた場合、愉快犯がいたずら予約をして大量のワクチンが破棄される可能性があった。
公になることで、政府は対応をせざるをえなくなり、ようやく使用を改めるよう促せた。

Q3.つまり朝日や毎日がやったことはコロナ対策にとってどうなのか?
A.公益である。

これはシンプルな事実だから否定できないよな?
朝日や毎日が悪だという人は、
「政府が税金を使って竹中が役員の会社にまたしても税金を中抜きさせて、あげくにおそまつなシステムを作ってしまったこと」
から目をそらせたいだけなんだろう?w
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:38.46ID:gr4HiP8R0
この問題を左だの右だのって話に持ってこうとする工作員が嫌い
そんな見方しかできないんじゃデジタル社会なんて絶対に無理
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:45.21ID:DIQrmYt20
マスコミ叩いてるヤツはただマスコミが気に食わないからという感情が根底にあってまともに頭が働いてない
まさに感情論の人間でお前らがいつも気にしてる韓国とかそのあたりとそっくりなんじゃないか?
0544このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:50.21ID:9JUO7MMb0
>>1


税金を特定のニンゲンだけで分け合う政治犯罪が横行している。
国民から税金をあつめて何かをやる時、
財源の税金をまず中抜き業者に与え、
中抜き業者はそこからいくらか政治家に献金してリターンして、税金をがっぽり分け合い、
残ったわずかな税金を末端の一般市民の業者にわたして発注。
こんなの犯罪でしかないだろう。
こんなんだから生産性最下位争いして、
国民の実質可処分所得の中央値が伸びないのも当たり前だわ。

例として
厚労省のコロナアプリCOCOA 中抜き98.7% 
元請けのパーソルは2億9448万円で受注→末端の下請けに渡ったのは396万円
パーソル (電通の子会社)
2億9488万円

FIXER
1億2062万円
マイクロソフト
2201万円
エムティーアイ
1615万円

イガーディアン
ディザイアード
396万円.
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:54.73ID:cV8znH/80
防衛省公認のハリボテ仕様を公表したら逆ギレされたでござる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:55.54ID:FfzVh/Qn0
>>509
逆もまた然りだからなんとも…
嫌ってるお花畑思想を、よりによって防衛省がシステムに持ち込んで世界に公開しちゃったわけだが
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:56.34ID:N3cS/vsJ0
史上最低の予約システムで最悪接種もできないかもくらいの心づもりで予約してください
時間がなかったですごめんなさい

防衛省は逆ギレよりこれ言うしかないだろ
もはやワクチン計画は運ゲーであり大炎上しながら進むことは確定路線
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:16:57.79ID:XsAi0OE70
>>530
それが反論になってないよ。
キミはずっと知らないのか勘違いしてるのか
同じことしか言ってない。
0549このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:00.75ID:9JUO7MMb0
>>1
悪と汚さが、自己快のみを見ている衆愚を利用して一緒に蔓延していく時代だな。
それらを批判すると「足を引っ張るな」とか「嫉妬だろ」とか「批判されて自殺したらどうするの?」などといい、
悪を批判する側が悪いのだとする者も多くなった。
彼らは、他者を思いやるというリソースをさかずに、社会的な影響も考えず、
自分にとって都合の悪い意見を削除&抑圧する。
その人間性のない態度を武器とすることで、
他者のことを思いやったり社会的な影響を考慮する人の良心を搾取し、利己的に成長して拡大している。

社会へ憎しみやコンプレックスをもつ者がそうなりやすい。
彼らは影響力や富を拡大することで自己実現をし、社会を見返そう、復讐しようとするがためにそういう意識になる。
今日も必死に影響力と金を求め、愚者を利用して拡大している。
同時にそういう悪影響が広がっていく事に対しての良識派のイライラも、社会に蔓延していってるね。

「注目(金)を集めればそれは正解」とされるような拝金主義のゲスな奴らが多いけど、
それを肯定する人間自体も多くなってきていて気味が悪い。
自分の快さえ得られればどんな態度だって肯定する軽薄な奴らと、
金や注目さえ得られればどんなことだってするやつらが、
現代の不愉快という物を作り出していっている。

個人主義という名でエゴイズムを肯定し、
自己責任という名で他者へのヘイト感情を正当化したことが、
お互いを敵とみなす原因となった。
それらを多様性とか価値観の尊重とかいって保護して淘汰できずにいたので、
お金を稼げること=優れた良い事、という短絡的な拝金主義がはびこる原因となった。
この状況が、お互いの憎しみを生みやすい原因となり、
日本も良心が搾取される性善説では穏健に生きられなくなり、
海外のようなディストピアとなったね。

自分の快を守ることだけに執着し始めた一般の人々は、
自分がしていることが悪影響だと理解するのは物理的に難しいという現実もある。
自己快を守るためなら、他者をなんのためらいもなく攻撃する集団と化す。
真実を告げる者をいじめ排除しようとする。
自分たちが良識ある市井の人々だとすら思いながらそうする
そうして虐げられた者はやがて、救う価値のある人がいるのかさえ疑問になる。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:25.13ID:FmC6AjR90
>>491
国民が使う家なのに鍵かけてたら国民使えないじゃん
結局、速さと手軽さとコストとの天秤の話なんだよ
ガッチガチにセキュリティだけ固めりゃいいって話じゃない
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:31.09ID:dwRaUc/i0
ほんとチェックが甘いんだよな
記事さえまともだったら政府ガーできたのに
新聞社なんだからちゃんと記事チェックする人間居るだろ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:38.56ID:d9UFUwRG0
まじで教えてくれよ三和なんとかの派生で医療系だろ
関係するんだよな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:41.46ID:6bDBGGdD0
くだらねぇ詭弁を言う奴らが多いこと多いことw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:46.55ID:eDOIjxYa0
性善説にたよって、口座番号だけでお金をおろせるATM でも作れよ、バカ信者!!
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:17:51.12ID:FvXGMif50
>>511
馬鹿なんだねきみは。
照合するのにそんなにかかるかよ
だいたい番号打ち込むだけで情報引き出せるとでも思ってんの?どんな貧弱なサーバーセキュリティ使ってんの?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:18:13.37ID:cyYqDfC50
これ、銀行強盗しても、セキュリティーチェックしただけだから問題無い?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:18:32.64ID:KSJGzNmy0
マスコミは昔からどの国でもゲスよ
この国の(他国と比べ)政府は汚職まみれに加え公益性が激低なことを教えてくれたのがコロナ様だね
0565このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:18:36.90ID:9JUO7MMb0
このスレのまとめは>>539-549の具体的反論が不可能な正論集にある。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:18:48.31ID:zdkpNiD20
今日の野党の追及でも防衛相側は報じたことは問題にしてないとかトーンダウンしてるからね
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:19:01.35ID:4CxynWO+0
>>511
自治体が防衛省の接種会場の予約も受け付けるだけで良かった
自治体はシステムを持っているんだから自衛隊に予約取った
内容を連絡するだけで確認もできる

そもそもワクチンの予約は自治体がすることになってるのに
大規模会場だけ自衛隊に予約システムまで作らせて
不具合あるシステムを200億も掛けて作らせること自体が無駄だし意味が分からない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:19:19.76ID:SpUHOdrv0
>>547
は?予約した時間に郵送された接種券と本人証明書類を持っていけば良いだけだぞ。
自分の接種券を持ってればワクチンを受けられるし、番号間違ってても予約してればワクチンは準備されてる。
だから入力ミスなんか影響無いの。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:19:20.32ID:KrygGyjF0
>>551
クローズドの住基ネットがそうじゃん。
ガチガチのセキュリティにしたら、住民情報の共有ができませんでしたって話sだろ?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:19:26.38ID:XsAi0OE70
>>561
是弱性なんて言葉は知らん。
創作しだすな。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:01.65ID:Bn3zzdOG0
誰が朝日にセキュリティチェックを頼んだ?
頼まれてもいないのに人の家のドアガチャガチャやったらダメでしょ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:04.76ID:n2nv0Jcy0
なんでこんなシステムになったかは理解した
メールその他の簡易な認証手続き組み込んでないのも
自治体用のシステムをそのまま流用したからと考えれば納得できる
ある意味ものすごいやっつけ仕事でこれが機能すればたしかに商売の効率はいいw 
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:06.30ID:4Uo7nBfy0
ガラスのない車を販売したところメディアが車上荒らしに合いやすいという欠陥を指摘し、試しに近くにあった該当車に腕を入れて検証してみた
開発したメーカーはこんな報道すると車上荒らしの被害が増えるし、勝手に該当車に腕を入れたのは犯罪だと主張

Q.もっとも追求されるべき点はどこか?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:12.28ID:Mr14UZ570
やっていいときとダメなときがあるだけじゃないかな?
そしてそれを決めるのは国民それぞれで
朝日毎日を肯定的に受け止めれるのは多く見積もっても読者だけで
圧倒的に支持されてないんじゃないかな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:16.97ID:m5a1Yhzg0
手順としては、不具合くさい動きを見つけたら大元に連絡。
修正なり見解なりを聞いてから記事にするかどうかの判断ってとこだろうと思うが。
やってる事は、ここら辺ではしゃいでるスクリプトキッズと同じでね?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:34.47ID:kT4x4VoW0
>>467
朝日や毎日が架空予約までしてイキったのは
もしかしたら東京都の区市町村が個別で管理している住民の個人情報を
防衛庁へ横流した軍靴の音ガーって突っ込もうとしたら
実は防衛省は個人情報を持ってないチェックしない善意の予約運用だったのでこうなったとふと思った
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:44.78ID:gr4HiP8R0
昨日ヤフーで面白い記事を見たんだけど
防衛省のこれに限らず、ワクチン予約ってやり方自体が
2009年の新型インフルの時に課題が上がってたのに
その後、特に研究もされずごく一部の人が問題整理した程度なんだって。
その分析は医学の人だけじゃ無理で
経済学の視点から分析や提言が必要らしい。それによって
もっとシンプルで融通の効くやり方ができるらしい。
でも政府は、若手の経済学者らのそう言った声を、聞きもしないらしい

あ、ケケナカも経済学だったっけか?w
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:20:53.29ID:yoCJ3mg+0
ぶっちゃけオリンピックに間に合わせようと
あまりにも焦りすぎた結果が今回のこれだろ
他に責任転嫁できる事じゃない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:02.38ID:ChJKtLmV0
>>551
朝日新聞他も国民だわ
なんで国民がリスク指摘したら政府がブチ切れしてるんだよ
クソウヨはクソウヨというお話
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:04.49ID:4CxynWO+0
>>551
自治体の予約システムは防衛省の様に誤入力やダブルブッキングは出来ないようになってるぞ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:04.61ID:9z6LnOFr0
>>1
どう考えても悪質
記者は極刑
朝日と毎日には破防法を適用
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:16.43ID:r7kz+v0s0
>>551 で、ワクチン接種システムの現実は
セキュリティガバガバでシステムダウンするわで速さも手軽さも無い挙句コストもガッツリかかってるってオチな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:22.94ID:PGQhSImq0
まずIT素人は、システムについて批判するな。時間の無駄だ。
IT後進国の国民でありリテラシーは非文明人レベルだと自覚して、黙ってろ。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:31.83ID:FfzVh/Qn0
>>573
韓国「え?」
中国「すまん」
ロシア「草」
北朝鮮「は?」
アメリカ「やるけど?」
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:38.37ID:c1jHeXRI0
>>427
この仕様(脆弱性)の影響を受ける被害者は悪意がなく接種券番号の入力を間違えてしまう人なんだよ。
だから仕様だろうが脆弱性だろうが修正する必要があるでしょ。
報道されなかったら修正されることもなかった。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:44.91ID:XsAi0OE70
>>579
こんな簡単な言葉間違えるわ読解力ないわ
よく他人のお里の心配できるな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:45.19ID:LpO1/lIC0
>>567
自治体は接種券の番号もわかるし、住民の誕生日もわかるから
正しいかどうかをチェックできる
自治体が予約を受け付けるのが正しい制度だったよね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:57.18ID:9wFUsfGB0
>>552
≻接種の予約をしたい人で溢れてるところに、検証とか言ってノコノコリソース使ってたら邪魔以外の何でもないだろ
リソースの消費が2/70000ならいいって話じゃないよな

これお前のレスじゃなかったっけ?
加藤の話は大きく分けて
前段の偽計業務妨害の話と
後段の電子計算機損壊等業務妨害罪の話になってるが

リソース消費が問題になるのは後段の場合だろ

だから聞いてるんだよ
2/70000のリソース消費が問題になるようなシステムを運用する意味と意義はなんだ、と
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:21:59.59ID:tNROs8240
そもそも、こんなクソ馬鹿システムを擁護してる連中の脳内が知れるわ。
こんなレベルのシステムを、民間企業で作ったら、担当者クビだからw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:10.29ID:qldg2KTa0
>>1
片方は西山事件、他方は伊藤律会見、珊瑚の2社だからな
そりゃあ取材手法に関して色眼鏡で見られるのは仕方がない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:12.26ID:FmC6AjR90
こんなのありえねえとか思ってるヤツ多いけど
実際のところ
「イタズラしようとしたらできるよな」
っていうシステムは世の中結構溢れてるんだよな
ある程度は性善説じゃないと成り立たないのは間違いない
バランスが大事ってこと
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:20.15ID:zdkpNiD20
>>582
そう思うなら是非とも幾らで竹中に受注したのか教えてほしいものだね
30人の会社に役員が15人もいる怪しい会社なんて普通頼むかな
0600このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:35.94ID:9JUO7MMb0
このスレのまとめは >>539-549の具体的反論が不可能な正論集にある。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:36.42ID:4pYwXTWU0
>>1
安倍晋三 = 無精子症。


岸信介(祖父)がいとこと結婚してる。
その子供(洋子と信和)に障害の可能性あり。
・洋子(母) → 晋三

・信和(叔父)→ 子供ができなかった。晋三の弟が養子に入った。


安倍に子供ができなかったのは、日本の幸運だった。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:40.92ID:IZCgq5s80
>>589
えっと、それらの国は何のために他国の高齢者のワクチン接種なんて妨害するの?
一応国家予算割いてまでやるわけだろ?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:54.62ID:KrygGyjF0
>>587
いや、自治体の持ってる住民情報は防衛省にも出せないほどガチガチだぞw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:22:55.94ID:C9QcDdKo0
>>588
COCOAは黙っててやったがもう無理だねwww
2度も中抜きフレンズで盛大にゴミ作ってくれたんだ
国民の命に関わるのによwww
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:23:09.43ID:DIQrmYt20
今回の件でマスコミ叩いてるバカは社会に出たことのないガキとしか思えないわ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:23:11.50ID:4CxynWO+0
>>574
防衛省の官僚が内部通報して朝日と毎日と日経が検証した
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:23:39.59ID:2bhHXEIs0
>>1
新聞社を支持する
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:23:43.82ID:gr4HiP8R0
>>567
そう思う
それができないならこんな短期間のことはあえてシステム()にせず
往復ハガキでよかった。アナログの方がずっとマシ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:23:53.67ID:HIaTh/6N0
>>551
横から失礼。壁のない土地を家と言えるの?
例として不適切では?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:04.06ID:N3cS/vsJ0
>>568
番号間違えてもいいって予約の意味ないだろw
いつ行っても早い者勝ちじゃんw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:03.94ID:ax6hVqPR0
>>578
そもそも防衛省内部からのリークだし

問い合わせたら「担当者がいません」とすっとぼけられました(隠蔽する気まんまん)

もう報道するしか国民に注意を促す方法がなかった
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:08.98ID:9wFUsfGB0
>>558
不正アクセス禁止法の定義による不正アクセスについて話すのでなければ
逆に何のつもりで書き込んでたんだか知りたいんだがw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:24.18ID:LpO1/lIC0
>>580
市区町村が防衛省に個人情報を流したりしたら
日本中の地方議会で大問題になるよ
だから防衛省にはちゃんと機能するワクチン予約システムは作れない
岸が改善するとか言ってるのがどこまでできるのかは見ものだな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:29.92ID:KfjXrOIO0
>>514
横だが、仮にそれが正しいとって、防衛省が個人情報なんか持ってるわけねえだろw
市区町村が基本的にはやる業務を助っ人として脇からラインを増やして対応してるだけなんだから
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:39.39ID:FfzVh/Qn0
>>602
嫌いな国に嫌がらせできたら嬉しい、なんて国はいくらでもある
人間を高く見すぎ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:41.33ID:xwCbOAim0
公益性というキーワードでこじつけるのに固執するなら、
1. (仮想の)他の予約者たちに待ち時間で多少迷惑をかける恐れがある
2. システム自体に深刻な瑕疵があり、さらに開発背景にも疑義が残る

1.2.を天秤にかけたら、これでトライしないのはジャーナリストではないよw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:55.67ID:RENudMWF0
鍵なんてないから破られてないし
セキュリティなんてないんからセキュリティは破られてない

そもそも鍵がどうのも違くね?
屋根も壁も窓もドアもない建物だよ

そして人の出入りが自由どころか雨が降ったらびしょ濡れになるのでは?と指摘されて
手抜き工事すぎて建物として完成品とするのはダメでしょってさ

そこに突貫工事だからこれでいいんだ!
建物として認めろの争いになっている
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:24:58.32ID:XsAi0OE70
>>603
なんでタイポの意味がわからないとなるかね。
ぶっとびすぎててついてけないw

で、脆弱性でしょ。ないよ。仕様だっていってるし。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:25:00.86ID:4PxnKUK00
民主党政権も末期は内部告発した海保に逆切れしてたしな
自民公明政権もそろそろ終焉が近そうだな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:25:19.54ID:dy9fNKPj0
イスラエルがマーシャルロー発動してとにかく人類初のmRNAワクチン打ったら効果があるの良くわかった
ここがワクチンブームのスタート

共産党カクサンブはハッキリ言って最低にも程がある
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:25:54.00ID:ITUrPD+K0
学術会議問題でデマをばらまいて逃走したフジテレビ平井文夫氏の記事ですか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:25:54.33ID:aj/2YNr30
 新聞社の意図はどうであれ、国家が非常時には人権を
制限し強権を発動する必要性を証明してる形になったんじゃないのかな
それはその新聞社の意図することとは正反対だけど、甘いんだよ
バカがねええ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:17.12ID:yoCJ3mg+0
>>574
ていうかセキュリティチェック全然やってないのがそもそもの問題だろ
適当な番号を打ち込んで通るのかどうかさえやってない
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:22.17ID:DIQrmYt20
マスコミは本来のあるべき仕事をしたのに
「お上に逆らうな」を民主主義でやる自称日本人さん達
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:24.23ID:f2N36Xbg0
>>40
戸締りしていない方が悪いから強盗に入って不用心を注意してやった
夜中に一人で歩くのは危険だから女性をレイプして社会に警鐘を鳴らした

そういう理屈なのね
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:24.47ID:zdkpNiD20
公益性以前にこれは不正アクセスにも当たらないそして偽計業務妨害にもあたらないという結論が出てるよ
防衛相の答弁でも報道したことは問題ないって回答してるよ
ネトウヨいい加減情報の更新くらいしろよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:26.15ID:0uu+Whmv0
増税で財政再建できた国なんてないのに


何十年も財政再建の為と言って増税して


日本経済ブチ壊した


自由民主党は間違いなく日本破壊の妨害愉快犯
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:29.79ID:90FswiOX0
>>551
>>611

とりあえず家が必要だったけどガチガチにセキュリティを固める暇がなかったので簡素に作ったってとこ。
家とセキュリティとっちを優先かは価値観の問題やね。

不正アクセスとか脆弱性といってんのは単なるバカだけどね。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:33.19ID:hUNMYemj0
政府の落ち度は大きいが、いかなる経緯があろうとも糞朝日と毎日は社員全員死刑で良いだろ。

死ねゴミくず
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:33.45ID:5EE9LobL0
番号間違えて予約してたり、たとえ予約していなくても
当日会場に行って
「ネットで予約したぞ!」
って言い張ったらどうなるんだこれw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:34.04ID:QA6pbPNh0
>>567
システムの相場としては100万以下らしいぞ

残り199億と一億弱は中抜き会社が美味しく頂きました
ってかんじなんじゃあないの?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:36.23ID:Bn3zzdOG0
確かに朝日の行為はセキュリティ問題を指摘している。しかし
不正アクセスした事実は変わらない
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:42.48ID:N3cS/vsJ0
もう当日抽選して整理券くばるパチ屋形式でいいわ、これ
予約の意味が一切ないw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:26:59.53ID:PIQawb7m0
ただの整理券発行機なんだから誰でも取れるくらいでいい
愉快犯が出るのは仕方ないが事後にきちんと逮捕して行くでいい
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:05.53ID:xwCbOAim0
それに、日本人の言う「他の人に迷惑をかける」ってロジックは
単なる面倒回避のための意味のない方便だからな?
マジックワードでどんな事象にでも転用できる詭弁もいい所。

もっと「恥かかすのやめてくれ」とか言えば男らしくてよかったのだw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:09.90ID:m5a1Yhzg0
そもそも論で言えば、特に予約システムなんぞいらなかったのでは?
くるもの拒まずで打っときゃいいんだよ。
数稼ぎたいだけなんだから。
どうせシール配ってんだから、それで管理しときゃ3度打ちなんてないでしょう。
2度目を忘れるとかは、もう、本人の責任でしょうし。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:11.43ID:tFeRmpuY0
>>615
やっぱりね けどなんで防衛省は接種権コードを知ることが出来ないんだろ?国全体の仕組みに問題があると思う
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:15.51ID:gfhsoRKI0
そりゃ

北朝鮮 中国に サイバー攻撃の標的を示す あちらの国の公益性は 高いんじゃね? w
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:18.07ID:KnJGrNp00
>>1
世論でどうこうならない国だからな
平行線になってるみたいだし
さっさと争いの領域を上げろ
公益の為なら犯罪者や前科者や反日を…していい事例くれ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:20.25ID:SpUHOdrv0
>>612
馬鹿だな。
まず予約によってワクチンと医療スタッフの手配をする。
郵送された接種券によって来場した者が接種対象か判断する。
これで接種に必要な対象者、ワクチン、医療スタッフは全て揃う。

ほら予約番号の正しさは必要ないだろ。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:23.79ID:FmC6AjR90
>>585
各自治体がそれぞれの範囲内でやってたことを
全国規模でやらなくちゃいけない防衛相が
自治体から個人情報を貰えない状況で
時間が無いなか急いでシステムを構築しなくちゃいけなかったからじゃないの?
あんまり詳しくは知らんけど

>>587
そうじゃなかったらもっと速く手軽にコストもかからなかったなんてお前にわかるわけないじゃん
仮にそうだとしても後になってから「もっと手厚い保険に入っておけばよかった」って言ってるだけだし
ifを言い出したら朝日や毎日がイタズラ者を増やさなければシステムダウンしなかったんじゃないの?って言えるぞ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:24.04ID:YZKq0Ihd0
まぁ落ち着け
裁判になった場合で

朝日の反論は想像つくだろ
・このシステムでは誤予約が多発する可能性が有ると判断した
・朝日新聞が公表しなくても、いずれ世界を含めた多くの人に気づかれるのは明白

まぁ色々有るけどこの2点
件のシステムがこの2点を肯定する仕様で有るか否

ま、裁判で白黒つけたら良いよw
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:28.54ID:Q0xzXCtX0
>>627
運用したあとで現場のスタッフがキレるのでも利用者がキレるのでもなく
利権大好き大物与党議員が逆ギレというのはなんとも悲しい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:37.94ID:8kNIpLo80
しかし、おもしろいことになったな。w
警察が問い合わせしてきたときに、オリンピック反対か賛成かと聞かれたら、
賛成と言わんと逮捕拘束かもな。w
使い方によっては、いろいろとおもしろいことになりそうなザルシステムだわな。w
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:27:39.06ID:IZCgq5s80
>>618
個人単位でならいるのかもしれんが、国家単位だぞ?
税金使って利益も生まない無意味な嫌がらせされちゃたまらんだろ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:00.60ID:5DolBPNn0
>>1
朝日や毎日にありがとうなんて言い出したら
完全に洗脳完了の
パヨちんユートピアの完成だわw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:05.12ID:C9QcDdKo0
>>617
頭冷やせよネトウヨ
持ってないならなんで防衛省に予約システム作らせたの?
あと個人情報持ってなくても認証コードは共有できるけどなんでしてないの?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:11.58ID:gr4HiP8R0
>>637
打つんじゃねw
自治体の方でも予約時間を全然守らんジジババがいるって。
どう守らないのかというと
朝イチで来て並んでるらしい。さすが高齢者ww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:15.07ID:kT4x4VoW0
東京都の自治体のワクチン接種じゃ7月末に全然間に合わない
東京都のうちの自治体は65歳以上が2万人チョイしかいない少ない方だが
第1回目のワクチン接種予約枠は2500人しかなくて
予約初日で6月末までの接種2500人枠があっという間に埋まった
残りの17500人くらいは7月末までにとてもじゃないけど接種できない
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:21.13ID:y9fHx0d/0
>>632
実際に国がやる事のセキュリティの話ならそれが出来るって事自体が大問題だろ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:24.88ID:ax6hVqPR0
>>614
架空の番号で予約しても不正アクセス禁止法の定義には当てはまらないという話ですよ

なぜなら「仕様」だからね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:27.29ID:m5a1Yhzg0
>>613
注意いるか?
どうせ案内状持ってるんだから、打っときゃ良いだけと思うがな。
つか予約自体要らないと思うし。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:27.54ID:f2N36Xbg0
「YKって誰だ?」

煙が出そうな場所なら自分で火をつけて歩く
それがジャーナリスト魂w
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:30.53ID:aj/2YNr30
 増税を嫌がるなら過剰な医療福祉体大国で
生産性皆無の老人を処分する国家になるしかないが
それを受け入れるのか一面だけの正義は現実的ではない
老人切り捨てるなら消費税は半分になる、それでいいのかな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:43.73ID:dwtJzK/Z0
書いた当人しか知らなさそうな情報並べて言い訳してんのは
妄想なのか本人なのか
どっちにしても草
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:50.98ID:90FswiOX0
>>622
仕様ならIPAに報告する義務はないねw
ようやく理解できのね。えらいぞ。やればできるじゃんw

今後はIPAに届けろとか恥ずかしいことは言わないようにねw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:51.80ID:4CxynWO+0
>>615
最初っから自治体が予約を取って管理することになってるのに
大規模会場だけ防衛省に予約システムまで作らせて管理させようとしたことが間違い

自治体の予約取ってて大規模会場の予約も取れるから両方とって方キャンセルし忘れる
お年寄りが出て来るよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:28:58.53ID:n2nv0Jcy0
菅が焦って防衛省をどやしつけたので大慌てでマーソに頼み
マーソも「予約システムとしては機能しないけど流用でいいなら」と受けた
結果としてこの予約システム風整理券配布サイトが登場したという流れか

これだと一番責任重いのは菅かなあw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:00.18ID:KSJGzNmy0
>>636
っていう思想がネトウヨだけじゃなく政府中枢にもいるのがこの国のレベルを表してるよな

マスコミにケチつけるより先に修整するなり周知するなりせーよって話だと思うんだけどな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:09.53ID:9wFUsfGB0
>>655
市役所にでもやらせた方がよっぽどよかったよね
健康診断のお知らせ送るのと何も変わらんのだし
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:24.21ID:eZlnK1ap0
実際、市町村コードと個別の番号、バーコードが記された券を持っていかないと接種できないから
でたらめな番号では予約しかできない。接種はできない。
つまり年齢が満たないものや券を持たない外国人の接種はない。
年寄が悪意なく間違って番号を入力しても最悪手間だが、市町村コード、身分証などで対応はできるだろう。それ自体さほど問題ではない。
よって間違った番号でも入力できるぞー!と高らかに叫んで知らしめる必要性はない。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:26.10ID:zdkpNiD20
昨日から俺は不正アクセスにもならんし偽計業務妨害にもならんって書いてたのにネトウヨマジでガイジすぎる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:36.75ID:ONj/R3qD0
朝日新聞も週刊誌と同じで記事が売れればいいからね。

朝日新聞は日本がどうとかどうでもいい

どちらかというと日本人が世界で恥をかくことを喜んでるのが朝日新聞

所詮 朝鮮日本新聞
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:54.68ID:N3cS/vsJ0
>>647
予約に不正あれば正確な予約数なんてわからんだろw
予約してないのに番号間違えたとゴリ押しされたら予約したら予約以上の接種になるしな
予約サイトが信用できない以上、当日対応と同じよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:56.24ID:aj/2YNr30
 老人がコロナで死んではならないという価値観の
の暴走の結果だろう
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:58.75ID:QA6pbPNh0
>>625
相場100万らしいよ

残りの200億-100万は中抜き企業へ横流し

アカヒと毎日はここをつけよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:59.61ID:0uu+Whmv0
>>1
自由民主党さん


いい加減に増税で


日本の経済成長を妨害愉快犯するのはやめてくださいよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:09.21ID:xwCbOAim0
>>639
不正アクセスって。。

ジャーナリズムの本場というか、欧米のジャーナリストって
国境なき医師団の医者に扮装したりして入国して隠し撮りしてるんだぞ。
裏で悪いことばっかやってる連中の取材ってこのくらいしないと無理なんだよw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:17.74ID:ZUSuSqyS0
政府側の分が悪すぎ
素直に謝りゃいいのに、必死にこの話続けると更に印象悪くなるからやめといた方がいい
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:21.84ID:7Zqd2QXW0
2021年3月度のABC部数
( )内は前年同月比。

朝日:4,755,806(ー435,614)
毎日:2,009,556(ー287,102)
読売:7,154,983(ー572,627)
日経:1,880,341(ー219,472)
産経:1,216,588(ー125,165)
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:25.51ID:f2N36Xbg0
>>658
はいはい
3mごとに監視カメラがない社会なのは政府が悪いのねw
政府に防犯意識があればもっとシャキシャキ国民を監視するのよね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:26.59ID:eDOIjxYa0
>>617
予約番号と姓名の組み合わせ程度の認証で十分だろ。
そんなもの、個人データでもなんでもない。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:08.62ID:kT4x4VoW0
>>644
縦割り行政の問題や個人情報の取り扱いの難しさ
あと防衛省という軍事関係に住民の個人情報は渡せないって制約があったから
こうなったと思うんだわ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:09.63ID:tFeRmpuY0
防衛省は個人情報である接種券コードを知ることが出来なかったのだとしたら、正常なシステムで行うことははじめからムリだったはずだ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:10.11ID:4PxnKUK00
>>662
自民公明はかまどの煙を見ないけどな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:23.14ID:9wFUsfGB0
>>678
架空のナンバーで予約できるシステムかどうか確認するため、だよ
そしてなぜ確認しようと思ったかと言えばそれは防衛省からリークがあったから、だよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:42.49ID:QA6pbPNh0
>>671
防衛副大臣は勝手にでっち上げで民間人攻撃するイスラエルに肩入れしてんぞ

どうなってんのイミントウってさあ?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:45.85ID:4CxynWO+0
>>644
そもそもインフルの時もそうだったがワクチン接種の予約は自治体が取って管理することになってる
防衛省のシステムと連携してないんだから、自治体が管理できなくなることも問題
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:53.26ID:FfzVh/Qn0
>>652
韓国って国があるのをご存知でしょうか
得するどころか自分たちの首を絞めるだけの行為でも国際法を破ってまで正当化してくる国です
相手を理解しようとするな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:31:54.24ID:llbMeNU80
不正であっても欠陥がある事を問い合わせしたんだろ無視して報じられたら逆ギレもおかしいでしょ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:06.62ID:SpUHOdrv0
>>676
あのな不正を防ぐためにはなりすましを排除しなくてはならない。
なりすましを排除するためには本人確認が必要だ。

予約のために役所まで行って本人確認すんの?
ワクチン接種より手間が掛かるかもしれんのに。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:09.46ID:DIQrmYt20
>>639
不正アクセスという言葉がまず間違い
行政の怠慢不正を暴くための実証なだけ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:18.64ID:y9fHx0d/0
>>684
だから国がやるシステムのセキュリティの話なら政府が悪いんだよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:25.72ID:dwtJzK/Z0
AERAのフクイチではしゃいでた頃の表紙見れば
こういう事やるクズだって分かる
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:34.12ID:aj/2YNr30
 老人を守るために性急な行動を政府がした結果だろうけど
そのシステムが有害無能と断罪する人らは老人は淘汰されるべき対象という
価値観なんだろうね、急いでザルシステムは仕方ないんじゃねえの
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:32:57.27ID:KrygGyjF0
>>630
ん?番号と個人を突き合わせ出来ないようにわざわざやってるんだし
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:14.02ID:SsSY2RV60
>>683
各誌1年に1割減ってるんだな
団塊が徐々に寿命むかえるあと10年くらいはこのペースで減りそう
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:17.03ID:FmC6AjR90
>>611
?????
どこに壁のない土地の話が出てた?
家の例を出してきたのは俺じゃないし

そもそもキミが何に対してツッコんでるかわからないから一応2つのパターンで返答しておくけど
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:25.58ID:XsAi0OE70
>>667
仕様です、といつ発表したか時系列も飛んでるでしょ。
だから最初から今回の一連の記事を辿れと言ってるのに…
そもそもオレ、仕様か否かなんて問題にしてねーし。
きみみたいなやり取りしててこっちが恥ずかしくなる
読解力ゼロ男クン初めてみたよ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:38.76ID:CFfFgi3K0
>>505
リソース
https://news.mynavi.jp/article/20210107-1604894/
意味がわからなきゃ自分で調べろよ
プログラミング用語の解説が一番近いか


>>593
システム障害起こさなきゃいいって話じゃないよな
環境によっちゃ、サイトが重いだけで迷惑被ることもあるしな
その時点で、偽計業務妨害罪も普通にあるんだけど
システム落とさなきゃ、鯖に負荷かけてもセーフなんて理屈は存在しないよな
アクセスが集中してることを知ってて、余計なことをするために、わざわざアクセスするってのがもうな
メディアってのは、みなし公人なんだからもっと考えろって素で思うわ


>>685
姓名は立派な個人情報だろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:41.84ID:taiC68xE0
マレーシアは1000万で似たようなもの作ってるよ
特に不具合もない
発注者がアホだとどうしようもないわ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:46.91ID:N3cS/vsJ0
>>697
ワクチンのレジコが本人確認だろ
そこ照合しない予約システムなんてありえない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:47.91ID:eACLM2MM0
朝日を庇う気は全く無いが
本件に関しては
朝日は予約システムの仕様の中でユーザーに出来る事をしただけに過ぎないだろうに

ハッキングもクラッキングもしとらんし
キャンセルもユーザーの権利
架空登録も仕様の外でも無いだろうに
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:50.59ID:m5a1Yhzg0
そういやこれって
防衛省→パソナ→現場って流れなんかな?
それとも
防衛省→電通→パソナ→現場って流れなのか。
どっちにしても今回わかったのは、電通やらパソナやらでビジネスパーソンwとか言っている連中はポンコツだらけって事だわな。
金抜くだけで、要求に届いていねぇ。
コンサルもこんなもんだろうし、要らない職種の代表格かと。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:51.96ID:yoCJ3mg+0
>>639
不正アクセスも何も通常の操作の範囲内で出てくる欠陥だろ
特殊なやり方の操作もしてないしツールも何も使ってない
悪意のない人がうっかり間違って打ち込んでも同じ事が起こる
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:33:53.47ID:b6jUcK3Q0
反日して喜んでいると感じる
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:16.66ID:Bn3zzdOG0
正義のために○○民族を抹殺する
セキュリティチェックの為に不正アクセスする

根っこの考え方が同じ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:17.79ID:XIz7wSTy0
>>689
にもかかわらず丸投げした奴が一番のバカ。
まあ河野だろうな。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:21.64ID:tFeRmpuY0
この件については悪質であることと公益性があることはどちらかではなく両方ともある。表裏一体で切り離せない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:23.97ID:LpO1/lIC0
>>668
そうだよね
自衛隊を各自治体に派遣して、各自治体の指示の元で会場の設営とか
運営の支援をやってればよかったんだろうけど
「危機には自衛隊が助けてくれる」というイメージを植え付けたかったのか
システムのことがよくわかっていない防衛大臣がでしゃばったのかわからないけど
おかしなことになってしまってる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:25.29ID:RENudMWF0
後から入力されたものが優先されるわけで予約されてない
だから予約で不正があったかどうかで争うのは不毛

予約なんてされてなくて
ただ入力されたものを受け付けて蓄積しているだけでさ

その入力が正しいのか間違っているのかなんてシステムはチェックしてない
ようはゴミが溜まっていく仕様ですわ

だから結果的に「正しい入力以外はやめましょう」となったのは良いことでは?
誤記入も受け付けてゴミだらけになっていくわけで、入力する側がミスしないように努力しないといけない
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:42.82ID:f2N36Xbg0
>>699
まるで戦前だね
関東軍の暴走を止めようとしたのは政府で、新聞は煽ってばかりだった
派手な見出しになりさえすればそれでいいんだ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:53.22ID:SpUHOdrv0
>>691
不正の方法を広めるなんてただの業務妨害じゃん。
自分ところの予約サイトでやられてもいいのか?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:57.05ID:gr4HiP8R0
>>639
不正アクセスじゃないよ
だってwebサービスを出したんだから。インターネット上に。
防衛省のHPを「もしもしごめんください」って言ってからクリックする阿呆がいるとでも
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:35:02.59ID:xwCbOAim0
>>698
ITのログインのIDとパスって誤入力とかロボットとかあるから
リアルの住居侵入(未遂)とかと違法性の分岐点は多分違うよ?

このくらいだと違法にはならないはず。
アドレス交換とかアルゴリズムとかでもっと複雑な話。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:35:03.12ID:eDOIjxYa0
>>692
あの副大臣も二世、Fラン、元電通の大三元www
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:35:18.47ID:diNqx6EZ0
問題なのは修正前に虚偽予約の方法を全国に拡散して妨害愉快犯を量産しようと画策したことだよね。
新聞社擁護してるやつらってズレてる
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:35:27.04ID:4CxynWO+0
>>673
防衛省はその予約券が正規のものとどうやって判断するんだ?
個人情報も番号も判らないなら偽造されても判らんぞ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:35:36.27ID:aj/2YNr30
 戦略の無い場当たりの政治を国民が求めた結果じゃねえの
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:05.46ID:m5a1Yhzg0
>>703
破棄するぐらいなら打つでしょ?
予約通り正確に打つのが目的じゃなく、大多数に数打つのが目的なんだから。
それすらわからないポンコツ揃いとは思いたくない。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:07.34ID:KrygGyjF0
>>655
IDから生年月日を引っ張ることも出来ないんだよ。わかれよ
国で引っ張れる医者が自衛隊だから防衛省。あたりまえじゃん
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:18.88ID:kT4x4VoW0
>>710
まだそんなこと言ってんのか
個人情報の制約から運用方法の違いでこうなったに過ぎない
同じ予約システム使ってる東京都の市町村は問題なく予約出来てる
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:26.30ID:tFeRmpuY0
ここでどっちが悪いかということに決着をつけようとすることはワクチン接種をひたすらに遅らせるだけ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:32.24ID:iRNOBFgp0
まあ架空予約で左翼工作員が接種妨害したとして、当日接種券がない人を門前払いすれば該当年齢の老人以外は弾けるわけだ
余ったら自衛隊やら警察消防やら公務員の待機リスト作っておいて打てばワクチンの無駄ら防げる
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:45.92ID:HgM0RR5B0
>>712
ハッカーだって出来るからやってるだけなんだが?
やり方広めて開き直ってる朝日が悪質じゃないならハッカーはいないことになる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:50.41ID:QA6pbPNh0
>>710
この程度のシステムだと100万が相場らしいぞ

残りのほぼ200億をケケ中企業等へ全て横流し

犯罪だよ完全に
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:57.56ID:CFfFgi3K0
>>514
役所にやらせないのは、役所のリソースが足りないからだろ
役所と病院でやってたものを、それだけじゃ回せないくらいまでワクチンを入手出来ることになったから
自衛隊を動員して接種しましょうって話に見えるんだけど、前提違うの?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:17.31ID:arj4XA2W0
>>720
自治体の接種会場に自衛隊の医官や看護師を派遣するものだと思っていたけど
予約システムから丸投げは考えもしなかった。
一番の原因は菅総理の対応だと思う。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:22.37ID:BBbC0KtO0
>>716
もう笑われてるぞw
SNSで世界中に、こんな落書き帳しか作れないレベルの政府のアホさ加減が知れ渡ってる
一瞬でw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:40.91ID:XsAi0OE70
>>730
黙って記事読みなおしておいで。
ついでにオレ、報告義務があるなんて言ってませんので
勝手に創作しないでね。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:43.73ID:IZCgq5s80
>>695
あいつらは嫌がらせのプロだからこそ、そんな無意味な嫌がらせはしないんだよ
こっちの本当に嫌がる事をやってくる
高齢者のワクチン接種妨害して何のダメージがあるんだよ
国家単位でやってるのバレたら向こうの国際的なイメージも悪化する諸刃の剣だしな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:49.55ID:aD1/GjyP0
あら?アエラ読者が間に受けて暴れてんのか?
盛大に転ぶと思うけど大丈夫か?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:04.50ID:N3cS/vsJ0
今時レジコ発行してアクティベーションするなんてどこでもやってるんだから
同じシステムにすりゃいいだけだったろ
適当なゲーム会社にでも頼めよまじで
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:24.26ID:xwCbOAim0
金銭を詐取したとか財産を毀損された実害を伴って違法性が出て来ると思う。
あるいは、プログラムを書き換えられらとかね。
あとはほとんどグレーゾーンだよ。

ほとんど法律が追いついてないし。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:25.59ID:dy9fNKPj0
緊急事態の突貫工事で急ごしらえしたシステム
こんなシステムの不具合を運用でカバーする
これは普通に良くあること

逆に反日のためにここに目をつけつけ込んだアカヒとヘンタイ毎日
ハッキリ言って最低にも程がある
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:33.51ID:ax6hVqPR0
>>734
それすら分からないようなポンコツ揃いだからこうなってるんだよw

この国にそんなイレギュラーな対応をできる人間がいるとも思えないね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:35.11ID:Bn3zzdOG0
朝日のやってる事はただの揚げ足取りにしか見えないんだよなー
俺の見方が間違ってるんだろうか??
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:36.11ID:RENudMWF0
個人情報については・・・
確かに省庁や自治体でバラバラですわ

そこでLINEで一元化すればいいのでは?
賢いわー、褒めて、褒めて!

やらかしましたー
なわけでさ

これなかったら予約はLINEでやっていたのではw
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:40.49ID:diNqx6EZ0
問題なのは修正前に虚偽予約の方法を全国に拡散して妨害愉快犯を量産しようと画策したことだよね。
報道は修正後にいくらでもできるのに新聞社も新聞社擁護してるやつらもズレてる
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:41.00ID:Q/E3aFfu0
>>6
そらつけるやろ。
知らんでいいやつに、教えたんやから。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:44.06ID:HIaTh/6N0
>>635
その方針が正しいならば、システム改修の必要もないのでは?
まさか壁の無い家を作っておいて今の状況を予測してなかったとか?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:50.21ID:fKJ4KNAg0
パヨクマスゴミの人間は公益性という言葉の意味が理解できないのだろう
日本語苦手なんだね
さすが朝鮮人のすくつwww
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:54.84ID:QJ5yrcah0
朝日と毎日嫌いな奴は自民に入れるなよ
もちろん立憲共産とかも論外
日本第一党に数議席与えて国会中継で売国案件に切り込んでもらうしかない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:03.94ID:gr4HiP8R0
インターネットの問題だって意味がもし全然分からないのなら
防衛省ホームページだけ専用線で運用すればいい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:05.52ID:aj/2YNr30
 現実では看護師が注射打ってるのに既得権益に
関する譲歩をしない医師の政治団体が拒否して薬剤師や歯医者はダメと言いながら自らは会食してる
民間医者は国民を守る訳でなく閉じこもっているのが
医師会を支持する医者の最大公約数的意思だぜ
 どう思う、診療報酬を半分にしろ、このエゴイストらは
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:09.82ID:dwtJzK/Z0
左翼のクラッキングと手法拡散は
きれいなクラッキング
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:23.82ID:eDOIjxYa0
つまり、「このシステムは中抜きさせるのが目的だから、
どんなに出来が悪くても問題はない。そこに突っ込むな」
という話んだろ? 岸さん!
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:29.21ID:KrygGyjF0
>>755
自治体のやり方を踏襲すればいいだけ。
ポンコツでも出来る
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:07.91ID:kT4x4VoW0
>>731
区市町村が住人に発行して郵送配布した予約券と問診表とあと住民の持ってる免許書等の身分証明書で確認してるだろ
もちろんこれらの書類を偽造して成りすましで防衛省でのワクチン接種することは可能だが
それは公文書偽造とかもっと別の犯罪になるけどな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:12.92ID:SpUHOdrv0
>>742
じゃあ、朝日IDをフリーのメアドで沢山取って、
あさチケ使って架空の予約入れて代引き決済で知らん住所に郵送させても、システムの不備だから問題無いと?
その方法を公に広めてもシステムの瑕疵を見つけたのだから業務妨害には当らず、むしろ感謝されるべきだと?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:14.82ID:9wFUsfGB0
>>709
2/70000のリソース消費が「負荷」になるような鯖を使う意味って何なんです?

笑笑笑

お前自分で官房長官のコピペ貼っておきながら明らかにその内容理解してなかったよな?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:23.13ID:m5a1Yhzg0
>>755
ここで当然出てくる意見なんだがら、現場も当然そう考えるでしょ。
それで怒る奴もいないし、いてもほっときゃ良い。
予約なく突撃してくるジジババに対しても打ちまくると思うよ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:29.74ID:N3cS/vsJ0
>>763
仕様で不正アクセスは中々のパワーワードだなw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:32.34ID:HhX1tFeO0
杉浦会長もそうだけど秘書が雇い主差し置いて行動しても何のメリットもないから態々しないって理解できてないんだよな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:44.74ID:QA6pbPNh0
>>718
丸投げよりも200億と相場の100万円の差額はどこへ消えた?

減税の大きな理由になりうるぞ
野党はしっかりやれや
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:41:32.15ID:DIQrmYt20
>>753
よくあるってそれお前の感想か何かだろ?
日本国民の健康に直結することで仕方ないで許されるとでも?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:41:50.26ID:aj/2YNr30
 民間医師の医は仁術じゃ無く
算術が明白になったよなあ、今回の時点で
診療報酬を甘く見積もったけどコロナ治療に協力しない
民間医療機関は今後診療報酬半分でいいよ
なあ診療所の銭ゲバエゴイスト
 ポルシェじゃ物足りないのかよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:00.03ID:90FswiOX0
>>748

>>141
>IPAに脆弱性関連情報を届出ぜず自分の手で試しちゃったうえに公にしたマスコミ各社が悪い。

届け出せず自分の手で試した上に公に公開しても悪くないってことね。
じゃあ、訂正よろしく♪w
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:06.99ID:9wFUsfGB0
>>745
ほんとそれな
河野がどうしても自衛隊使いたかったんだろうけど
現場は医官に、事務は自治体で、という話だと普通は思うわな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:11.38ID:FmC6AjR90
>>590
とりあえず話の軸がかわってきたけど
まず「仕様だから脆弱性じゃない」って言ってるヤツがアホっていうのは理解できてるっぽいね君は

あとはセキュリティと手軽さと速さとコストのバランスの話だから
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:11.48ID:4PxnKUK00
政府は朝日ガーと言ってるけど国民の生活を全く見てないよな
増税ラッシュで国民に負担を押し付けてるのにポンコツを作って莫大な血税を無駄にしたことに触れないというのはおかしい
自民公明と防衛省は血税を無駄にしてすみませんと土下座して謝れ
発注先の連中にも責任を取らせろよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:17.69ID:RENudMWF0
予約システムの出来は、とりあえず置いておくとして・・・
自治体にやらせていたわけだから改めて国がやって二重にする必要はなかったわな
自治体のシステムに自衛隊の会場を追加すればよかっただけでさ

そもそも自衛隊の会場のためだけに新たなシステムを作ったせいで
自治体と国でマジで二重となり、そのまま二重予約問題で悩まされることになったわけだしね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:44.50ID:xwCbOAim0
>>753
現在の先進国では普通にあることではない。
そこらへんから根本的に情報がアップデートできてないと思う。
20年前の価値観だよそれは。

それをニュースにしただけでもニュース性あるよねw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:42:47.69ID:Bn3zzdOG0
現実に利用者から苦情の一つでもあったの?
ないんでしょ?
だったらちゃんと予約できてるってことで
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:00.74ID:aj/2YNr30
 民間の医者は面倒は御免と8割は逃げてる現実をどう思うかだなあ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:00.92ID:gGsrh8wh0
中抜き企業を擁護し報道へ圧力をかける元総理と防衛大臣の兄弟
談合お友達への斡旋
とんでもない国になってしまった
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:16.97ID:15FkJRNr0
第一報ってNHKじゃなかったけ?
日経もやってるし何で朝日と毎日だけなんだよ?
それに適当な番号で予約出来るなんてバカでもわかるのにクラッキングってw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:23.65ID:ppb1PliY0
>>780
海外はそもそも軽く研修受けた人からスーパーとかで打ってたりするし、
ワクチン接種サービスしてるドラッグストアがワクチンそれこそ大量廃棄してるとか報道されてる。
これでも日本はきっちりやってる方、で、そのきっちり差が明確に日本のワクチン接種の遅れの原因にもなってる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:23.88ID:f2N36Xbg0
中国漁船が海上保安庁の艦に体当たりした映像は、送ってこられてもスルーだったのに
報道しない自由と自作自演する自由って、なんなの?
日本政府だったら仕返ししてこないから平気なの?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:27.16ID:eACLM2MM0
>>739
本件に関してはハッキングもクラッキングもしとらん
よってそのレスは論外
>>740
F5アタックしとるわけでもなしこのレスも論外
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:30.86ID:FfzVh/Qn0
>>749
相手を理解しようとしたり、自分の価値観で相手を定義してそれをシステムに持ち込むのは危険なんだよ
自分の理解の範疇になかったらその時点でシステムは破綻する
不特定多数に公開するシステムは未開の猿を相手にするつもりで作らないといけない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:43:44.87ID:zU/TPeY90
どうせ、自分たちが後回しなのが癪なんだろ
仙台行っちゃ撒き散らし、沖縄行っちゃ撒き散らしできりないから
マスゴミにも先にワクチン打てよ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:44:00.11ID:RBZbpgPc0
>>529
良く分かりました。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:44:09.22ID:arj4XA2W0
そもそもが菅総理が4月27日に防衛大臣に対して5月24日を目標に接種センターを予約システムを含めて開設しろと指示をしたのが間違いだった。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:44:17.83ID:Q/E3aFfu0
システムはクソ
でも、現状そのクソシステムを使うしかない。

そのクソシステムの欠陥をバカどもに教えてあげる朝日毎日は、もっとクソ。

簡単なことなのに、まとめてみました。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:44:29.52ID:ZT5i62XL0
>>29
左翼とか右翼は全く関係なく
金谷権力が横暴に使用される今の時代においては
個人情報の保護はとてつもなく重要

これはNHKや電力会社や携帯会社やGOOGLEなどにも
徹底してもらわないと怖い
そしてこんな状況になるのは
基本である国の検察警察や裁判所が信頼に欠ける組織に成り下がったからにほかならない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:44:44.17ID:4CxynWO+0
>>772
防衛省がその番号を知ってるなら岸が番号や個人情報を自治体から
教えてもらってないから照合のしようがないってのが嘘になる
本人確認なんて免許証を持ってない人も大勢いるからな
保険証のなりすましも問題になってるぐらいだからな

予約は自治体に全て任せておけば偽造やなりすましは防げる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:02.26ID:m5a1Yhzg0
>>789
しかも一元化できないと言う訳の分からない事になってる。
此処までポンコツな絵を書いた奴はだれなんだろうな。
政治家だけじゃなく官僚もかなりにポンコツ。
そこら辺の派遣の方がまだまともな絵を描けるよ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:02.82ID:N3cS/vsJ0
>>793
65歳未満でも登録できることが瑕疵なのか仕様なのかの議論だろ
だから仕様で不正アクセスという訳の分からないワードがでるw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:19.57ID:tNROs8240
結論としては、A級戦犯子孫の岸&安倍兄弟のレベルがクズすぎるw
で終了だろ?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:30.74ID:zdkpNiD20
>>769
1億5千万の問題も同じこといってたな
マスコミはこの件で自民党につっこむな!!

マジでこの国終わってると思うわ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:40.31ID:SpUHOdrv0
>>781
朝日は自分ところのサイトが攻撃受けても感謝してくれるようだしな。
はっきり言って利用拡大のため本人確認無しで簡単に取得出来るようにしてる自社サービスのIDを、
電子取引に転用しあまつさえ代引き決済を認めるなど無謀極まりないだろ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:53.44ID:f2N36Xbg0
>>805
実際に犯罪行為が起きてから報道しないさいよ
自分で判事行為をしてどうする
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:53.55ID:kT4x4VoW0
>>789
自治体じゃ接種作業する医者が足りなくて
7月末までに接種終えられないからこうなったんだ
東京都の人口多さ考えろよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:56.51ID:9dDTi0lK0
朝日と毎日は明らかに愉快犯だろうに
政府に批判されたってことは悪質だったってことだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:46:08.32ID:gr4HiP8R0
>>800
ピッキングする鍵穴もドアもない状態だからね
どう喩えればいいのか、、昭和の家?
三河屋さんがいつでも勝手口に入ってきて
空き瓶下げて帰ってくれる的な世界?
その三河屋さんが不正に出入りしたと誰も怒らないよね、そういう感じ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:46:29.52ID:jh6DwQqc0
無理やりシステム構築なんて格好の良さそうな大見得をきらないで
これまで通り電話予約なり手作業で整理券なり、人海戦術でやっときゃ良かったんだよw

海外が日進月歩で先進技術構築している事に明らかに焦ってるんだろうけど
その前に分相応ってものを考えろよw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:46:50.60ID:aj/2YNr30
 民間の医者は自分の命を懸けて
人命のためにすべてをなげうつ覚悟がないのは
ばれたし、ほとんど9割の医者これを診療報酬制度で優遇する価値はない
というのは真実だな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:46:57.98ID:tJpKt+zA0
糞朝日
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:00.97ID:4CxynWO+0
>>805
普通なら優秀な官僚が防衛省に手伝ってもらうのは接種にし
予約は今まで通り自治体に一本化しましょうと提言しておくべきだった

イエスマンばかりにしてしまうからこんな提言すら誰も出来なくなってる
菅が言ったことに反論すれば左遷されるからな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:23.29ID:xwCbOAim0
>>806
この国の行政のITインフラには何も期待できないな、
という国民の「知る権利」のために記事を物したと考えれば
キミも腑に落ちるんじゃないかな。

これが模範解答的な答えだよw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:23.47ID:HIaTh/6N0
>>806
欠陥じゃなくてクソをクソと言っただけ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:32.19ID:eDOIjxYa0
岸『中抜き案件を批判すると、偽計業務妨害だぞ!!」
www
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:51.72ID:XsAi0OE70
>>784
悪いよ。
義務を果たさないから「悪い」じゃない。そもそも義務でもないしね。
ただ公共性を都合よくうたいながら本来とるべき手段をすっ飛ばしたことを
糾弾してるんだけど。
そこから説明が必要かよw
ダメだオマエw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:08.80ID:ppb1PliY0
この世界的なパンデミック(日本は被害小さいが)の対応であっても、
一刻も早く、完璧なシステム、完全に安全、コスト管理しっかり
、完璧な対応
の全てを求める国民性は、
海外と比して今目立ってる状況。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:13.24ID:N3cS/vsJ0
>>821
ゲームを購入してなくてもゲームを遊べますがそれは犯罪ですが成り立つかどうかだね
俺は成り立たないと思ってる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:20.25ID:wx4xRmUV0
迷惑!!!新聞はタブロイドになりさがった。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:34.09ID:tFeRmpuY0
しかしこのシステム 正常に作動してたとしてそしたら最も効率よく速く間違いなく希望者みんなが接種出来てたかと考えると甚だ疑問
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:40.26ID:9dDTi0lK0
>>803
システムの不備は認めてるじゃん
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:44.65ID:n2nv0Jcy0
まあ菅や河野の言い分は民間の医師の協力が得にくいから
自衛隊を使って政府としてワクチン接種への意欲を示す必要があるという感じか
(実は大規模接種会場は全体からみた割合はそれほど多くもない)
しかし急造システムを別個に作ったのはかえってまずかったな
他の人も書いてるように自衛隊はあくまで接種のサポートに徹して予約は自治体に一元化しといたほうがよかった
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:49.34ID:KrygGyjF0
>>828
つまりはクローズドで防衛省でも利用できない住基ネットがクソだとw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:53.71ID:MTBpRJkq0
>>819
どっちも問題が有るとしたら
どっちを批判するか
どう考えてもシステム不備の方だろ
防衛省だぞ?
近所のレストランが作った予約サイトとはワケが違う
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:55.15ID:9wFUsfGB0
>>790
加藤が言ってるのは一つには
ワクチンを無駄にさせるような行為のこと
次に大量のアクセスで業務に支障をきたすこと

お前のその0じゃなければ云々というのは前段についてであって
リソース消費云々というのはそこでは問題にされてないんだわ

それとも2/70000のリソース消費、とお前が言うときのリソースは
ワクチンについて言っているのか?

それなら
≻≻接種の予約をしたい人で溢れてるところに、検証とか言ってノコノコリソース使ってたら邪魔以外の何でもないだろ
リソースの消費が2/70000ならいいって話じゃないよな
このレスは一体何について言っていたんでしょうねえ

笑笑笑

ほんとアホだなお前
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:48:59.64ID:mPCQa5sY0
>>789
自治体と自衛隊で二重になるとヤバいってのが情報システムに関する
基本的なリテラシがないとたぶんわからないんだろうけど
そいうリテラシを備えた人材が政府の中枢にほとんどいないか
いても権力をもっていないんだと思う
そのあたりが今の政権の問題
というか民間も含めた日本全体の問題なんだけどね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:02.74ID:sP1/OxsS0
普段の行いから考えたらまあ愉快犯だな
こいつらに公益性なんて言葉吐いてほしくねえわ
コロナになってから国民のためにまともな報道したことあったか?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:06.74ID:nAfiTZ9m0
まあだからゴト事業なんだよ
城が動いていくってやつだろうか
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:20.88ID:0+KE6Ywy0
この不正予約でワクチンが無駄になってる事には触れない朝日毎日
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:24.01ID:n4K557V20
言っとても聞かないから、実際にやって分からせたんだろ、老害相手にはこれが効く
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:24.85ID:DIQrmYt20
>>806
お前が何も考えてなくてマスコミが気に食わないだけってことがよくわかったよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:32.47ID:93L9O+X70
ソシャゲなら不正方法を広めたらban対象ですな
真に不正を正すなら本元に通達すれば済む話

以前、空港のセキュリティ欠陥を正そうとしてテロ紛いの事を仕出かした奴と同じ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:49.44ID:kT4x4VoW0
>>805
東京都の自治体任せではとてもじゃないけど
オリンピックまで重症化しやすい高齢者のワクチン接種間に合わないから
こうなったとしか言えないねぇ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:49:50.45ID:WbdJr5YO0
まーたパヨクが逆張りしてるよ
犯罪者側?の肩持つの好きだよねー
中抜きゴミシステムだとしても、業務妨害は業務妨害だわ
ごっちゃにして擁護してるやつ、頭ぱよぱよちーん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:11.82ID:4CxynWO+0
>>817
予約は自治体に一本化して接種を手伝うことに専念すればよかったんだよ自治体は
複数の会場の予約を自治体は取ってるんだから
大規模会場を加えるだけで良かった

その予約番号と人数を自衛隊に連絡すればいいだけ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:13.72ID:OQwkWpTm0
このシステムは、既存の自治体の予約システムの流用だろう
防衛庁は接種対象者の情報を持ってないんだから、こういう設定にしたという事だろう

どう設定を変えてるのか分からないので一概には言えないが、
偽予約の問題以外は、特に不都合はないと思う
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:20.18ID:m5a1Yhzg0
>>837
まず無理。
予約に力入れたとこで意味がない。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:49.58ID:90FswiOX0
>>833
ねーねー、本来とるべき手段ってなんなのーw

もしかして仕様をIPAに報告しろとか言わないよねーw

ごまかさずに答えてよーw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:51.41ID:5xMw4/8G0
別にホワイトハッカーをカス集団に誰も頼んでない。
脆弱性があるからといって試す行為は立派な犯罪行為。
それもわからない低能だから今のような体たらくにあるんだろうなw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:50:55.99ID:HIaTh/6N0
>>843
セキュリティが全く存在しないという意味では?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:05.08ID:RENudMWF0
>>780
海外は、そもそも個人情報と突き合せてない
ワクチンを打つのが目的であり個人情報を収集して管理し続ける必要ないでしょ
(そんなところに大金をかけ体制を構築し、大勢の人が右往左往して時間を失うならるなら時給換算的にも痛恨
簡便な仕組みでサクサク接種を進めた方が廃棄ワクチンが出ても安いものですわってな)

そして接種したらカードを渡して、はい証明書になるよで終了
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:08.07ID:hSWcb1FB0
毎日朝日の主張する公益性の高さから報道したってのは具体的にどんな益があったんだ?
誰にも何にもメリットなくね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:18.66ID:xwCbOAim0
広く国民が、予約システムのお粗末さを知ることに
寄与する報道だったわけだから、報道それ自体はよかった。
疑っといいたほうがいいですよ、と。

それでメンツ潰された奴の気持ちとかはどうでもいいよ
そんなのには「知る権利」は興味ないw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:19.39ID:tNROs8240
>>817
自治体の予約システムがパンクしたわけじゃないんだから、予約システムまで作る必要性なかっただろ?
自衛隊は、注射する人間と場所だけ提供すればよかっただけ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:23.67ID:aj/2YNr30
 民間の医者は公的権力を使った社会保障システムを最大限享受しながら
非常時に国民に命をなげうって医療に貢献する義務をしなかった
お前らここはちゃんと覚えておけよ、それゆえの大混乱だろ
民間の医者が全員とは言わないが大多数がそういう態度だろ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:30.48ID:sP1/OxsS0
>>850
むしろ今の朝日毎日らのどこに擁護するポイントがあるんだ?
こいつらが散々クソな報道してきたせいで真面目に批判する人らとか政権に異を唱えることが国民から白い目で見られるようなったんだしむしろリベラル勢力にとっても敵だろ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:51:54.51ID:KrygGyjF0
>>857
あと一ヶ月半で一回目をやり遂げるっていう公約が全ての元凶
オリンピックが悪い
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:07.58ID:XIz7wSTy0
>>848
予約入ったら即解凍してるとでも思ってんの?
それにこれモデルナで冷蔵保存可能だから無駄にならないんじゃね?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:13.49ID:gr4HiP8R0
>>819
何年か前に全国のコンビニの防犯カメラが誰にでも丸見えって事があって
大きく報道された。見に行った人は多かったと思う
それでも、そのカメラのパスワードは公開されなかったし(すぐわかる番号だったけどw)
ログインする阿呆はごく一部だった
この予約システムはログイン画面すらないわけだけど
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:15.65ID:CFfFgi3K0
>>835
どういう状況を想定してるかわからんけど、成り立つやで
例えば、絶対に購入しないことが確定してる奴が試食を食うと、厳密には犯罪になったりする
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:21.50ID:nAfiTZ9m0
ブレーキングバッドでも最後移動して精製してたし
なんだろうな、だいたい偽装ってアリバイ造りで動いてる
そういう消費事業みてるだけなんじゃねえの?代理店に頼んだりしてんだろ?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:28.04ID:c1jHeXRI0
>>787
手軽さ速さを優先してセキュリティが蔑ろにされていたのではというのが
アエラドットの記事の趣旨ですよね。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:31.34ID:5xMw4/8G0
馬鹿だからサンゴを傷つけたり、海外に向けて変態記事を書いたり
訂正して誤ったにもかかわらず変態記事をこっそり書いていたり、平気で捏造をして
外交を不利に進ませるような行為をするんだろう。そのうえ日本国民の健康の危険まで
さらすのか?アホ集団どもが。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:33.01ID:m5a1Yhzg0
>>857
根本的には東京の人口に対して医療関係が脆弱だったって事にもなるんだけど。
極集中が問題とは誰も言わないんだろうな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:33.97ID:ZosP6iD70
マイナンバーに反対したバカ共と今回は同一犯
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:47.85ID:dul2yn+80
毎日朝日日経はシンプルに多方面に迷惑を掛けて、それが命の危険に繋がることをしたってのは事実なの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:52:52.74ID:XsAi0OE70
>>861
うん、バカみたいに馴れ馴れしくねーねーなんて言わなくていいから
一回、一連の記事よんで全体像を把握してから出直してきてくれ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:53:09.72ID:N3cS/vsJ0
>>865
少なくとも予約システムが超絶ポンコツで会場に行く直前に自分の予約が本当に通ってるか電話確認すべきくらいの認識は持てただろう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:53:23.11ID:pfTgbipw0
朝日、毎日の反日兄弟 普段の行状を見れば、嫌がらせをしようとした。と取られても
仕方ないだろう。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:53:32.78ID:eDOIjxYa0
>>844
全部エクセルでやろうという、世界でもまれに見る
エクセル先進国(データベース後進国)だから、
そういうことになるのも無理はないwww。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:53:53.33ID:kT4x4VoW0
>>857
予約の1本化も無理だよ
東京都には65歳以上の住人が400万人以上いるから
その人たちが一か所の予約に殺到したらとてもじゃないけどさばき切れないから
だから区市町村単位の小分けの個別の予約システムになった
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:00.72ID:Q7hOVT0M0
スマホで一億総情弱にされたから仕方ない

おしまい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:02.64ID:CFfFgi3K0
>>842
業務の妨害とその可能性は、別にワクチンの無駄に限らないんだけど
余計な仕事を増やしても普通に偽計業務妨害罪だし、誰かが予約を取れない可能性を作っても普通に偽計業務妨害罪になる
そこから勘違いしてるんだよな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:05.38ID:q4uAW27w0
>>773
その例えに関して返答するなら
身分証明無しの架空登録で代引きを許すシステムが先ずマジキチだな

ま、電話の出前なんて、わりとコレだが
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:12.77ID:9dDTi0lK0
>>853
今それをやってる状況じゃないでしょ
落ち着いてから徹底的に糾弾すればいい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:40.34ID:gr4HiP8R0
>>863
フォローありがとう
いくら説明をしても、どうしても理解できない人がいるようで。
そんな人でもこうやってインターネットに入ってくる。おそロシア
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:41.56ID:UimOpcPE0
野戦病院の衛生兵を後ろから撃ってるみたいな感じ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:56.78ID:eDOIjxYa0
>>884
朝日、毎日は反日ではなく、反売国政権だが。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:59.91ID:27/o/MYm0
朝日毎日にタレ込んだ実行部隊がいる
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:07.20ID:gSnHb0sf0
とりあえず予約システム(笑)なんて止めてまた電話でやれば?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:12.99ID:HIaTh/6N0
>>864
初めからオープンにすべき。
海外ではこんなもんです。スピード重視です、って言えば。


それをしないで実態を明らかにしたマスコミを悪者にって、違う気がする。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:14.17ID:RENudMWF0
>>817
だから「自衛隊の会場を追加」と書いてあるでしょ

自治体の予約は、そもそも複数会場で接種なわけで選択しろとなっている
その選択肢の欄に自衛隊の会場も追加するだけの簡単なお仕事
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:15.59ID:OQwkWpTm0
>>857
それが良いんだけど、対象地域の自治体が全てそうしないといけないからな
自治体が嫌がったり改修に時間がかかったりしたら期日までに出来なくなる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:17.26ID:hUNMYemj0
システムがお粗末でした。
うん、そうだね。その通りだと思う。

で、マスゴミはそれを悪用して善良なる日本人がワクチン接種する機会を奪い死の危険に曝した訳だ。

もうコイツら日本人殺しに来てるだろ。この売国奴が。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:20.12ID:4CxynWO+0
>>832
元々、住人全員の予約を自治体が取ることになってた
大規模会場の人数分の予約を取らなくて良くなった
元々全員の予約取るシステム作ってんだから大規模会場の予約取っても負担は増えない

大規模接種会場は予約を誰がしたのか自治体は管理できなくなった
管理自体にも問題が発生している
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:30.81ID:90FswiOX0
>>883

あれーどうしちゃったの、逃げちゃ駄目だよーw

>本来とるべき手段をすっ飛ばした

って、なんのことー。逃げずに答えようねー。

わかったふりしているお馬鹿さんw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:40.84ID:xwCbOAim0
>>879
違うだろ。
「国には期待できない」という知る権利が
一番リーチしなければいけない所に迫ってるわけだから
無邪気な国民を啓蒙する効果はあるよ。

恥とかは、かきたい奴だけ勝手にかけばよいw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:55:43.81ID:aj/2YNr30
 公益に協力しなかった民間の医療機関の
診療報酬は半分にしてほしい、自分さえよければが
医者してるんだぜ矛盾だろ医者という在り方の
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:07.60ID:15FkJRNr0
・番号&生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
・Tor経由でもVPNでも予約可能

こんなもんマスコミが記事にしなくても速攻バレて遊ばれてるわw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:20.32ID:AjOz72ho0
>メインの観光振興を担う国交省も飲食店支援を担う農水省も検討過程にほとんど関与できなかった。
「相談があればもっと丁寧な制度設計ができた」。そう悔やむ国交省幹部は、制度の詳細が内閣官房から下りてきたと証言する

一事が万事これなのよ。去年から同じ失敗をしてる

>一般的な軍隊は「上官命令は絶対」だが、イスラエル軍では上官とチームメンバーによるオープンディスカッションを通じて、
課題解決に臨む文化があり、起業家精神も養われるという

作戦に問題あるなと心のどこかに引っかかっていても言語化しないで戦場に行き、十字砲火浴びながら
アイツのせいだーと言っても時すでに遅しで死に確定だからさ

どこぞのイスラエルと共になら知ってるはずなんだけどねw もう大臣からツイッターとりあげるか
書く前にチェックさせるべきだわ。そのうち本格的な外交問題に発展しかねなくてハラハラする
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:21.33ID:phfQfwBE0
こんな糞システム防衛相が関わってるというだけで日本国民への犯罪行為を働いたと思っていい
防衛省内部からのリークがなければ防衛省は売国組織のレッテルを貼られていたわ
恥知らずなシステムを金儲けのために作って国民に使わせたという現実を暴いたのはパヨ新聞とはいえ称賛されるべき行為
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:24.97ID:9wFUsfGB0
>>890
俺が聞いてるのはまさにそこなんだけどな

2/70000のリソース消費で余計な仕事が増えたり
誰かが予約を取れなくなるような可能性のあるシステム

それを使う意味は何なんですか?ってな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:48.08ID:8kNIpLo80
まあ、そのうち、朝日さんと毎日さん、バカパヨクを釣るためのオトリでした言って
保身するかも。w
日経は、バカパヨク釣るための本当のおとりだったのかも。w
釣られて逮捕に怯えるパヨクの始末を政府は今、笑いながら考えているかも。w
ザルシステムで簡単に引っかかるパヨクだから、逮捕したら、簡単にゲロするしな。w
もう最初からシナリオできていたのだろ。w
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:18.66ID:yoCJ3mg+0
>>865
このシステムの使用を中止するべきだということが分かった
ていうか毎日朝日が報じなくてもすぐバレてたと思うし
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:28.15ID:XsAi0OE70
>>904
なに言ってんの?
最初から何度も言ってるしキミも引用しただろ。
記憶にないの?お馬鹿さん?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:39.87ID:bPqAXS7J0
アクセスログから間違いなく特定されつつある
普通に公安が動く案件
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:48.63ID:KrygGyjF0
>>900
ただ、そのやり方だと各自治体に適正な数の枠を振り分けなきゃいけない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:56.06ID:2fvlbRKD0
岸雲隠れで朝日毎日に不評被せて出鱈目リストでゴリ押し
それを喜ぶ国民の知性の無さ
もうダメだろ色々末期
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:56.44ID:N3cS/vsJ0
>>876
例えば、絶対に購入しないことが確定してる奴が試食を食うと、厳密には犯罪になったりする

今回の例はこれに近いと思うがこれが本当に犯罪になるには試食のレベルを超えた営業妨害の時くらいだろ
実質的に購入の意思は関係ない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:58:53.46ID:SpUHOdrv0
>>891
携帯電話という本人確認を取ったデバイスと認証統合し代金先払いのUberでも架空予約があると言うのに、
悪意がある奴からすれば、あらゆるネットサービスで不正が出来るよ。
抑止力になるのは法による処罰と賠償だけ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:01.74ID:kT4x4VoW0
一昨日の話だけど
東京都のうちの自治体は
第二回目のワクチン接種の予約が出来るようになったが
予約取れても6月20日以降だったって聞いたわ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:07.50ID:GIiByjuU0
まともな日本人は朝日と毎日が大嫌い!よく覚えておけよクソ迷惑な朝日と毎日の連中は👎
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:18.32ID:n2nv0Jcy0
まあ根本的には菅が悪い
ただ安倍政権時ほど問題を掘っていったときの不毛感はないんだよなw
失策やその動機も人間味があるというか一応理解の範囲内ではある
今回の朝日毎日(なぜか日経は触れない)叩きもそうだけどやっぱり安倍はぶっ飛んでるわw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:19.48ID:NaQZiSmk0
朝日と毎日そのものを愉快犯というのは議論のあるところだろうが
この行為が愉快犯を増やすのは間違いないし、それを予想しなかったというのも無理がある
悪質極まりないと言わざるを得ない
いくら政権に批判的なスタンスでも大手メディアのやることではない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:46.78ID:CFfFgi3K0
>>910
意味がわからないのはどうすればいいんだ?
0じゃなければ確率は発生するし、数字が上がれば確率は増えるんだよ
お前が言ってる内容って、確率が発生したり増えたりしても、所詮は誤差程度だからどうでもいいだろってことなんだろうけど
悪戯に確率を発生させること自体が、厳密にはアウトであり、みなし公人であるマスメディアが率先してそんなことやったらあかんよな
って話に対しての反論にはならないんだよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:51.17ID:g7IRUzGV0
報道することによる上がるリスクのコストと比べて
緊急性の高い必要性のある報道なのでしょうか?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:52.93ID:90FswiOX0
>>915
あら、また逃げたw
なんで答えられないのかなーw

もしかしてまだ仕様をIPAに届け出する義務があるとか思っちゃってる?w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 03:59:54.89ID:DIQrmYt20
>>869
行政の怠慢を暴いでマスコミとしての仕事をした
お前の言ってるそれはネトウヨポジションから積み上げてきた感想感情の見方でしかないと思う
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:16.10ID:9dDTi0lK0
しかしまあ枝野もこんなところで無能さらさなくてもなw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:22.92ID:4z4BvqfV0
最初から自分で注意を促してない時点でダメ
他から指摘されたら感謝するのが常識
攻撃してるということは最初からわかっていたのを隠すための子供のやり方
日本の政府はここまで落ちぶれたのかと思う
デジタルとか言ってるがデジタルリテラシーどころか普通の社会性もゼロ
全く理解不能
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:57.04ID:aD1/GjyP0
バイアス抜きに考えて
朝日、毎日は死刑
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:58.05ID:QvGLIvcj0
シンプルに犯罪行為だよな
日本国民の生命の安全を害する行為だろ
与党憎しのためなら何をやってもいいわけじゃない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:59.82ID:xwCbOAim0
こういうお粗末暴かれて、恥かいたと思う奴はおめでたいんだよ。
報道事実を客観視することが出来ないから、恥だと思う。
突き放して考えてみれば、なぜこんなお粗末な自体になってるんだと
冷静に事象を分析することができるようになる。

そうやって初めて、この国の病理が見えてくるわけ。
どっちが悪いとか以前に、先進国のシステムですかという話w
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:01:00.15ID:LcANqlmE0
>>914
その結論にしたいなら、結局妨害狙いって言われるのがあたりになるだけ
公益の真逆老人にタヒねといってるのと同じ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:01:22.31ID:arj4XA2W0
>>921
自治体によっては1回目の予約と同時に2回目もセットで予約するから適切な間隔で接種出来るんだけどね。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:05.31ID:CFfFgi3K0
>>919
犯罪に該当しても、そうそう起訴はされないだろうな
でも、それって起訴されないだけで犯罪でないってことではないんだよな
マスメディアってのは、所謂みなし公人だから、率先してそういうことをやったらダメなんだよな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:20.00ID:mPCQa5sY0
>>916
公安が動いても逮捕できるのは国内だけ
インターネットは世界中につながっていて日本の法律は海外には及ばない
海外のハッカーから不正入力されて大規模接種会場の現場が
混乱するだけだから今のシステムは即刻停止したほうが良い
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:28.16ID:RENudMWF0
>>844
しかも二重予約問題は、善意の心に従い二重に予約しないでね
また、どちらかに予約済みで、自治体と国の会場間で変更をしたなら、
予約した人が善意でキャンセルしろなわけでさ

こっちの問題の方がやばすぎでは?ですわ
不正ではなく正規なのに予約があてにならない
予約システムを見ても、なにが正しい情報なのかわからない

結局は予約は参考程度にして、現場で対応するってことだね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:28.87ID:SpUHOdrv0
>>934
でもシステムが個人の属性を正確に把握し、全ての取引履歴を取得して分析するようなデジタル監視社会は嫌だって言うんだろ?
どうなって欲しいの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:30.22ID:f0Bn/tjF0
早よ潰れろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:30.56ID:OQwkWpTm0
>>884
予約が完了してるなら、電話で予約の確認なんてする人はごく稀だろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:40.94ID:g7IRUzGV0
新聞社の公器としての矜持もモラルも 
まだあるものなのか問いたくなるような記事ですこと

貧すれば何とやらですものね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:41.96ID:4CxynWO+0
>>901
元々高齢者全員の予約取らないといけないし
接種券は既に発行済み
大規模会場の予約を取ったからと言って負担が増えるわけじゃない
会場を加えるだけ

なんなら小さい会場が減る分、予約を取る労力は下がる
>>939
自治体に全員の予約を取らせればいいんだよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:02:52.05ID:5xMw4/8G0
誰もホワイトハッカーになってくれと頼んでいないのに
妨害する屑集団。真面目に一度解体した方がいいんじゃないのか?
鍵が空いていたら家にはいってもいいと考える馬鹿www
もう潰れていいよほんと。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:03:08.68ID:cDt5HXFs0
設計時から架空番号でのイタズラは想定内だったのかもなぁ
イタズラで取られる枠は全体から見れば微々たるもので
それほどの障害にはならないと割り切っていたのなら納得できる

イタズラの規模が大きくなる前に改修すれば実害もほとんどないしね
改修までの時間を稼げれば良かったのかも知れない
イタズラで取られた枠は自衛隊員に回せば無駄にならないし

ここまで考えての行動だと信じたい
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:03:23.72ID:xix1IQLi0
>>929
接種当日になって受付で番号確認できません、予約した人来ません、別の人の名前になってます。
てなるよりはマシでしょう。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:03:37.82ID:SsSY2RV60


朝日新聞社と毎日新聞は妨害愉快犯?  記者のワクチン不正予約は悪質行為なのか?それとも公益性が高いのか?3 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621450616/
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:03:46.45ID:XsAi0OE70
>>930
答えてんだろw

>もしかしてまだ仕様をIPAに届け出する義務があるとか思っちゃってる?

ねーよw
オレのコメの何を読んできたらそうなんだよ。
いままでのやり取りの時間返せバカ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:03:57.75ID:fUbj0Ljy0
>>935
税金を支払っている国民に迷惑をかける行為は、やったら駄目だ
犯罪は犯罪。 してはいけない事はしてはいけない。
大手のマスゴミだからって、免罪特権はない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:07.65ID:9wFUsfGB0
>>928
アホでしょ
実際には2/70000どころかもっと多くの誤入力が起こるわな
それを人力よりも適正に処理するためにこそ何等かのシステムが必要になるわけだが

それを内包出来ないシステムを使うことに何の意味があるんですか?と聞いている

そのアホは程度の問題ではない、と言っているが
むしろ程度の問題に固執してるのはそいつだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:10.18ID:KrygGyjF0
>>940
そのやり方だと、2回めの枠も確保しておかなきゃいけないから、人数が取れない
今後の増枠を見越して接種時に予約がいい
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:10.86ID:9dDTi0lK0
マスコミは明らかに世論誘導しようとしてるよな
政府が朝日と毎日を批判したのは不正予約の件
マスコミはそれを公益性のある報道にすり替えようとしている
枝野もそれに乗っかってる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:49.98ID:LcANqlmE0
高齢者だけじゃなくて高齢者と同居で気を使いながら生活する人間や
緊急事態宣言が長引くと仕事に差し支えがある人間も
たくさんいるわけでね
安易にやめればいいと言うやつテロリストと同じなんだわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:50.29ID:N3cS/vsJ0
>>943
でもマスコミはデパ地下の試食をやりまくってる
奴らは購入しないよ
もちろん店側にメリットもあるからだがこれを無銭飲食だと言っても意味がない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:04:55.79ID:OZS+JEBR0
悪質だしそれにキレてる岸も河野も安倍も悪質
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:05:02.83ID:hUNMYemj0
マスゴミ「こうやればワクチンの予約潰せて日本人をいっぱい殺せますよ」

朝日と毎日はどんだけ日本人殺したいんだよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:05:18.98ID:GpeF+H6m0
馬鹿新聞は遺伝子ワクチンの危険性をもっと取材しろ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:20.01ID:9wFUsfGB0
>>928
そのアホ、そいつ、と言ったが
お前のことだったわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:24.13ID:phfQfwBE0
この予約システムを日本国民に使わせたのは日本人虐殺行為に該当するだろ
戦争中なら滅茶苦茶になってたわ
まじで暴いてくれて助かった
売国パヨクの五毛が自民党だと日本国民に知らしめてくれたことは相当な功績と言える
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:26.33ID:OQwkWpTm0
非常時でも平時脳の人は多いわな
非常時は平時と同様には出来ない事もある
大阪の医療崩壊と言われてるのも、これが原因の一つ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:40.42ID:CFfFgi3K0
>>959
あのさ、必要なことや不可抗力のリソースの話なんか何の関係もないだろ?
悪意を内包なんかする必要はないんだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:53.26ID:fUbj0Ljy0
鍵が壊れてるから入ったんだよね〜壊れた鍵つけてる方が悪いよね〜

は通用しない。犯罪だ。不正予約なんてする方が悪い。
やっていい事と行けない事の区別もつかなくなってるなら、終末期。朝日いらないわ。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:06:58.60ID:yoCJ3mg+0
>>929
そのままだったら間違った番号を打ち込んで予約した人が
会場に来た時に「あなたは予約されていません」
という事があちこちで起こって混乱することになっただろうな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:18.32ID:kT4x4VoW0
>>953
そもそも同じシステム使ってる住人の個人データが参照できる
東京都市町村では架空番号のイタズラで予約なんか取れないからね
入り口の認証で弾かれる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:27.87ID:LcANqlmE0
>>951
動きの邪魔をやらずに改善する策があるかを考えるだけなら悪くないと思うよ?
自治体ごとに予約枠を割り振らなきゃならなくなるが
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:37.06ID:OZS+JEBR0
機能しない予約システム作った自民党政府官僚も全員日本人抹殺したいんだろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:39.51ID:xwCbOAim0
この政府のシステムやばくね?IT技術どうなってんの?
と広く国民に認知されるようになったのだから
公益性はあったでしょ。そのことを知らないでいる方が不幸なわけで。

知らないでいてくれるとハッピーなのは政府だけでしょw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:56.21ID:5xMw4/8G0
馬鹿野党もただ批判するだけの仕事だから、一生懸命公共性をうたっている
さすが野党議員もテロ集団がいるんだなぁ。
本当にこの際このマスコミと野党は解体してもらっていいよほんと。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:57.21ID:QvGLIvcj0
とりあえず、これで朝日と毎日は日本人の敵だってことは明らかになったな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:24.05ID:N3cS/vsJ0
>>949
キャンセルリスクがあるのに確認しないのは馬鹿
会場行って気づいても遅い
今後トラブルが多発するのは確定された未来
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:25.25ID:4z4BvqfV0
>>947
把握した個人の属性や全ての取引履歴はその個人のもの
その個人に属する
そのデータにアクセスした人の履歴はその個人がログインして全て見られる
見られたくないデータはその個人が削除できる
これでデータ保有に対する絶対的な信頼が得られる

つまりデータはgive&take
見る人使う人もデータ提供者に対して責任を負う
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:26.76ID:RENudMWF0
>>940
というかファミレスの順番待ちのようなシステムだから
自治体によっては2回目の予約マジでどうしよう?と悩んでいるはずですわ

本当は会場に来て接種した人に2回目はいつですよと、その場で登録したかったはずでさ
でも無理なので、というか上手い方法を見つけられずあきらめた自治体は初めから期間をセットになるよね
無駄なワクチンが出る覚悟、その前提でさ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:31.54ID:9wFUsfGB0
>>973
お前の言ってるリソースというのは
鯖の処理能力の問題である、という意味でいいんだよな?

2/70000のリソース消費が業務に支障をきたす事なんかないんだよ
加藤官房長官もそのことについては言っていない

お前が完全にアホなだけ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:32.25ID:OQwkWpTm0
>>971
イタズラ予約の問題はあるが、それ以外は大きな不都合はないだろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:45.15ID:phfQfwBE0
報道しなかったら隠してたことは確実だな
まじで日本国民の命を救ったわ
金儲けしたいだけのNAKANUKI政権は万死に値してもおかしくはない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:08:54.05ID:DIQrmYt20
>>961
逆だろ
税金でゴミみたいなもの作って納品検査OKしてるヤバい行政の実態が明らかになったのにどうにか誤魔化したい政府とそれを擁護したい政権崇拝者の国民
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:10.45ID:4CxynWO+0
>>976
自治体に大規模会場の予約を取らせなかったのが何故なのか理解に苦しむ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:25.05ID:4z4BvqfV0
>>984
誰が私のデータをいつどのように参照や利用したか把握される
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:54.82ID:SpUHOdrv0
>>984
それだと本人と証明できない人は利用禁止にしないと。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:55.66ID:OQwkWpTm0
>>983
キャンセルリスクは無いんじゃね
誰か試したのか?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:09:56.04ID:qU20T8T60
不正(予約)ならアウトだろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:10:02.72ID:90FswiOX0
>>957
よかった。よかったw
未だに”多重予約できんのは仕様”なのにIPAに届け出しなきゃらんとマヌケなことを考えてんおかとおもっちゃったよw




ID:XsAi0OE70
>>141
>IPAに脆弱性関連情報を届出ぜず自分の手で試しちゃったうえに公にしたマスコミ各社が悪い。

仕様をIPAに届け出しろとかマヌケなことを言って間違いに気が付いたが引っ込みがつかなくなった馬鹿w
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:10:08.51ID:n2nv0Jcy0
長い目で見ると自民にとって一番害になるのはこういうときに無理な擁護をする連中
議員は一般人よりは頭脳は優秀なことが多いけど
バカに担がれるといつのまにか自分もバカになってるからな
心ある自民議員は気をつけてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況