X



【雇用】従業員を会社に引き止めるには?「猫を与えて退職する時には返還させる!」… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/05/20(木) 09:14:52.23ID:/z2PQQX89
http://www.favourpets.com/post1045589/4133

江湖問題:有人說「給每個員工發一隻貓,離職的話要退還貓給公司,可以起到穩定團隊的作用」,你怎麼看待這句話?大俠一句點評:「報告總部!咱喵星人已經打入人類職場圈了。」

雖然「給每個員工發一隻貓,離職的話要退還貓給公司,可以起到穩定團隊的作用」這句話表面看來只是一個段子。

但從當下的職場人狀態和職場環境而言,從深層次角度來分析,其實也代表著一些現象。

我們先來解剖下這句話。

這句話裡面包含了兩層意思:1、貓;2、穩定團隊。

貓和貓奴

為什麼越來越多的人願意成為一個貓奴?

已故的藝術家賈科梅蒂曾經說過這麼一句話:「火災中,在倫勃朗和一隻貓之間,我選擇拯救貓。」

他的這句話,即便到現在仍然引起無數貓奴的共鳴。

海明威曾經也說說:「一個人不會被打敗,但是可以被貓毀滅。」這裡的毀滅,指的是如海明威一樣的硬漢,也會被貓馴服。

根據史料,人類的養貓史有5300年。而到了網際網路年代,貓更是無處不在。

从源头继续
https://i.imgur.com/bpmc59P.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:40.23ID:Io+zYhbs0
ネコの手も借りたい
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:49.82ID:Xuz0hMKf0
猫みたいに首に鈴の間違いで

しまいに警官の大馬鹿にウエスタンラリアットされて

それで三菱自動車ラリーアートが復活で
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:20:35.04ID:BZjpmbmo0
孔明がおるな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:22:07.34ID:SaRJcFRn0
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:25:05.38ID:lxIRyBtj0
食ってホネだけ返せばいいアル!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:27:18.05ID:8NbJ1go80
職場の人が猫拾って困ってたけど
飼えないから悲しかったので
まずペット可で衣食住支援してください
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:27:20.47ID:QNz2za/R0
最近の中国人は食べなくなったのか、真の意味で文化大革命が起こりつつあるな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:13.56ID:bkAxZ+Lf0
猫アレルギーやねんけど
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:29:54.85ID:xWc89iN20
むかし我が町のパチンコ屋、従業員を2階に住まわせて
独り者をやとい同じ部屋に女の子を同居させていた。
若者同士夜悶々として「できてしまうのは」時間の問題
すでに3組のカップルが出来上がっていた。
パチンコ屋の経営者は「人間扱い」に長けているなあと高校生の時おもった。
商店街ではみんな知っていた。
逃げないんだって店員。そのころのパチンコ屋は税務署のがれでずさんに「金銭」扱っていたので
従業員が「金」もって逃げるの当たりまえだったんだって
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:30:23.00ID:qlhKnOlD0
泊まりでの出張命令拒否できるのか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:31:14.70ID:gvmxYCVB0
熊猫だったら許す
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:33:16.95ID:R+pKLjBU0
大黒柱の稼ぎで余裕のある暮らしが出来れば問題無い

やっぱり家庭には主夫か主婦が必要

誰か私を主夫にしてくれ!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:34:19.48ID:jjrNaqC40
え?
返す返すwwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:34:22.97ID:kuP8FeKk0
猫質とか基本的猫権に反してないか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:36:31.00ID:pCg3jboI0
>>24
そもそもパチンコに限らず、会社や地域が率先してお見合いを実施してただろ。上司が縁談の話を持ってきたり、おせっかいおじおばが世話焼いたり
身を固めさせる、退職させない常勝手段よ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:25.22ID:D9jcP2Zm0
他国の他人事として眺めると面白いけど真面目に顛末想像すると発想がヤバい。
まぁジョークネタなんだと思っておく
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:26.53ID:NjHvZQtI0
それは卑怯すぎる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:41:02.14ID:hOI4cUR00
ペットには情が移ってしまうからな
返すことができないから会社を辞られない
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:41:10.81ID:BgF+NTFd0
>>5
中国だと経営側の引き抜き合戦が過熱して
労働者が集団で渡り鳥
そして人件費が高騰して企業が大量倒産して大量失業
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:42:49.82ID:BgF+NTFd0
>>13
「公務員を優遇させるな!!!!」
「そんなカネがあるなら福祉に回せ!!!!」
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:43:22.20ID:Nw2d7QC00
旅行に行けないだろ
それに猫旨くないと聞くぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:43:45.17ID:kuP8FeKk0
まぁぶっちゃけ子供できたら子供のために死ねるよな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:44:02.17ID:7BYe2w5y0
>>1

日本語でお願い
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:46:02.72ID:kuP8FeKk0
俺も猫のいる家に数時間居ると鼻水ズルズル出てくるわ
一回家で猫飼った時にハウスダストがダメになっちまった
猫は汚い
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:48:10.09ID:AQk7wp0M0
返却された老猫は
次に入社した奴に引き継ぎ?
愛着もない老猫を介護したい奴なんて
いないだろうから、
廃棄処分して、赤ちゃん猫を貸与かな?

退職するなら、猫を処分するぞ
って言えば引き留めになるけど
人間のすることじゃない。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:50:10.19ID:ujMm4axJ0
人質ならぬ猫質か。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:54:05.94ID:B1e1QjO20
猫と一緒に逃げる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:54:59.53ID:nii4Tgz40
どう見ても会社にとって必要な人間だけだろ
全員に宛てがわれると思ってる類のバカは100%猫貰えないから安心しろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:56:51.74ID:E+tTI4ov0
猫ってトイレに行くたびに自分の糞や小便を踏んづけて
その足で部屋の中を歩き回るから本当に汚いぞ
毛やダニやノミを落としながら歩き回るからアレルギーにもなりやすい
そこら中によくゲロも吐くし
そういうのを許容出来る人間じゃないと猫は飼えない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:58:39.97ID:B1e1QjO20
ちゅーるも支給かな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:37.98ID:bW2FnC8z0
女子社員にはバター犬(調教済)かなぁ。。。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:07:58.62ID:NEAK5uj40
酷い
人間のすることじゃない(`;ω;´)
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:07:59.03ID:2pNEEmFZ0
飼育費用の手当が出て、猫の具合が悪い時は会社に連れてきて面倒見てくれるなら大歓迎
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:11:05.56ID:GHHbEHY60
犬だったら苦しいけど
猫なら別にいいや
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:05.38ID:A1jT8Rp50
さすが支那人、外道と言わざるを得ない・・・
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:59.21ID:kcsopqvu0
>>1
「ネコ食べちゃっんですか?」
「はい食べました。おいしかったです」
18センチのまま女将さんが叫びだす
「まず退職届でしょうが!
退職届だしてネコを返還してからがうちのルールなんです。
うちの命はネコなんです。
先にネコを食べられてしまったらうちはやってけないんですよ」
遠くから見ていた旦那さんがため息をついた。
今度は旦那さんの番だ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:13:24.82ID:kcsopqvu0
>>75
プッシーキャット
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:20:12.88ID:AFsNGb1C0
やーね、集団結婚式みたいなやつの方が効果的かも

おいかけてヨコハマ、あの人が逃げる
残した捨てぜりふに誰か見覚えはありませんか♪
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:21:17.93ID:Xuz0hMKf0
何が中国共産党の中国人の歴史何千年

こんなのエジプトの大馬鹿イスラム教に操作されてるだけだろ大馬鹿が
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:17.05ID:urlcVpMz0
>>50
猫アレルギー出にくくする餌ならある
でもうち長毛種かってるけど細い毛が大量に抜けてまとわりつくから猫アレルギーじゃないのに毛が顔や手につくと気になって痒くなる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:33:49.40ID:96wVKutH0
>>42
昔、中国の子会社で管理やってた
上司に聞いたが、
中国人プログラマーは給料いいとこに
すぐ転職するから、給与が日本人より高い
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:38.25ID:A1jT8Rp50
>>81
安心しろ、もうどんなに会社がクソでも逃げられないから
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:44.83ID:s09061qy0
善意を利用した悪意
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:15.55ID:OfqRimji0
辞めた従業員をSNSで、実名コケ貶しにする等
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:30.24ID:Je/QxjKn0
>>1
クソスレ立てるバカを野放しにしてきた挙げ句
とうとう日本語がどうか見分けがつかないドアホにキャップばら撒いてんのか
日本人だとしたら私物化し過ぎるクソ記者なわけでどっちにしても即剥奪しろよクソ運営
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:55.61ID:s9cPzgzA0
>>49
江湖問題:「社員一人ひとりに猫を送り、辞めたら会社に返してチームを安定させる」という人もいますが、この文章についてどう思いますか? 主人公は「本部に報告せよ!猫が人間の職場サークルに入った」とコメントした。

「社員一人ひとりに猫を送り、辞めたら会社に戻すが、チームを安定させる役割を果たしている」とはいえ、一見冗談です。

しかし、職場の現状や職場環境という点では、より深い視点から見ると、実際にはいくつかの現象を表しています。

最初にこの文を分析しましょう。

この文には2つの意味があります:1。猫; 2。安定したチーム。

猫と猫の奴隷

なぜますます多くの人々が猫の奴隷になることをいとわないのですか?

故ジャコメッティはかつてこう言った:「火の中で、レンブラントと猫の間で、私は猫を救うことを選んだ」。

彼の言葉は、今でも、数え切れないほどの猫の奴隷に共鳴していました。

ヘミングウェイはかつて、「人を倒すことはできませんが、猫によって破壊される可能性があります」と述べました。ここでの破壊とは、ヘミングウェイのように猫に飼いならされるタフな男を指します。

過去のデータによると、人間には5、300年前から猫を飼育してきた歴史があります。 インターネット時代では、猫はいたるところにいます。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:45.74ID:SJNi9YVx0
猫の餌代で給料減るじゃん
いらんわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:15.68ID:KUSAkoEB0
人間は何故ますます猫の奴隷になりたがるのか。www
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:58.38ID:5icsx4fl0
別に生きていなくても会社に行かないと会えない二次元でも良くない。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:08:50.60ID:lpy2Za6g0
食べちゃうから?ないもの返せとか子供かよって話
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:16:20.76ID:CGsP0vxk0
>>97
無計画を反省しない人か
そういう人から押し付けられてるか
どっちかだなw

まぁ猫の手も借りたい思うのはだいたい前者環境だけども。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:32:50.29ID:xwZAhmZC0
お猫さまのスレ
なんかさっきまでたってた猫ジャンプのスレ、DAT落ちしちゃったんだなあ。
猫ジャンプで書きたいネタがあったんだが、まあいいか。ヨタだし。

で、これ?
ようわからんけど会社が社員にお猫さまを与え、
退職時には返還させることで離職を避けようとかそういう話?
まあ考えたもんだねえ、これはきついなあwww
しかもお猫さまは長命を保つからねえ。

ところでさ、ふとこの構図を見て思ったんだけど
『亡国のイージス』ってベストセラーがあったじゃないですか
あれの特殊部隊かなんかの訓練課程でそういう話なかったって?
厳しい訓練の中、相棒として子犬を飼わせるの。
でもって訓練の最後の日にナンチャラカンチャラ、みたいな。

あれ? 違う小説だったかなあ。うろ覚えなんだけどさ。
今書庫にいったけど本、見当たらねえし、どこやったんだ。
マルクス・アウレリウス帝の『自省録』が何故か2冊も出てきたw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:38:53.16ID:xwZAhmZC0
>>117 くんのカキコを見て思ったが
お猫さまが神か宇宙人かなんかのスパイで
人間生活を監視しているって構図のSFは
まあよく見るところではあるよね。
実際、お猫さまと生活しているとそう思えるような節はある。

あのキャットベットで丸くなって寝ているのは
神様(か宇宙人かなんか)と日報通信しているんじゃないかってさw
「ご主人は今日も変な奴です。でも相変わらず面白いです。
 本を買ったからゼニがないゼニがないとわめいているのに
 ちょっと高価なチーズインのカリカリおやつをくれました」みたいにねw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:41:13.32ID:IyaxwhPZ0
人道的に問題がないか、この会社?
私が猫に勝てないのを承知で・・・
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:48:58.46ID:xwZAhmZC0
で、まあ本論の話なんだけど、
会社、というかもうちょっと広い概念として仕事場だね。
支社とか営業所とかブランチオフィスと思いねえ。
そこにお猫さまがいる、いつくことってあるんだよ。
飼ってるところは結構少ないかな。ないでもないけど。

でもって、そこを去るときはねえ、
近隣、顔見知りの猫に対してやっぱり寂しいですよ。
人間だとね、特に社内インサイドに対しては別れてもさ
とくに寂しくも悲しくも殆どないけどね。まあ例外の存在は否定しないけどさ。
いやむしろ概ね…いやこっから先は言わぬが吉www

ただねえ、そういう仕事場の猫さまとかはお別れの挨拶をするのは、つらいなあ。
顔なじみのお猫さまだとね、近寄っても逃げないで横寝のまま薄目開けてこっち見てんの
お別れの挨拶すると「おう、おっさん、いっちゃうのか。元気でニャ」ってね。
これは思い出しただけでも、つらいなあ。アイゴー<丶`Д´> (・ω・`)カワイソス
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:53:16.26ID:rdNUvZQ50
ブラックに勤めてたらそんなの足かせにならん。喜んで辞めるの選ぶわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:55:50.71ID:sZfgyW/W0
>>1
ネコ「え、聞いてないよ」
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:59:37.39ID:xwZAhmZC0
(>127つづき)
いや、いかん。連投長文失敬だが、
昔わかれた職場猫のことやその別れの思い出を思い出したら
ガチでリアルにメンタルにダメージが来た。
自分で思い出して自分で頭抱えてんだからどうしようもないwww

あの、メンタルヘルスに詳しいわけじゃないが
そういうつらい別れはあまり軽々に思い出すもんじゃないな。

まあ猫の別れといっても悲劇的ななんかとかないし
トラウマ級のアフェアーがあるわけじゃないが、
これは精神衛生上あまりよくないなあ。
(ちなみに注釈すると職場猫sとは全員生き別れです。幸いにも)
だから>1の話題に即していえばあんまりこういうのはいいとは思えないねえ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:15:22.84ID:iUja/pP/0
>>124
アスペルガー爺は本当は猫をダシにして自分の評価上げたいだけだよな。
現にお前「自省録がどうとか言ってやがるしw

普通の人間だったらそんな事はあっても言わんのだよ。
そこがお前の人間的に歪んでいるところであり、他人から軽蔑されるところでもある。


現にお前、眼鏡クイックイさせながら何十年「スベカラク」って言葉を使っても誰も後で教えてくれなかったろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況