X



【速報】防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」 ★2 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:00.30ID:Fs6wqPXV9
(略)

 防衛省の芹沢清官房長は「行為がどんなに小さいものであっても、すぐにキャンセルしたものであったとしても、少なくともその間、その予約をとり、サーバーに負担をかけるのは間違いない。報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」と説明。

(略)

 原口氏は「どうして? だって2件でしょ」と遮るように発言し、「7万件中のうちの2件」とも指摘した。

 原口氏は「7万件のうちの2件がね、どんだけのサーバー? そんな脆弱(ぜいじゃく)なサーバーですか」「負荷っていうのはどういう意味ですか? 負荷の定義、言ってみてください」などと防衛省に迫った。 

https://www.sankei.com/politics/news/210519/plt2105190013-n1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621473849/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:07.80ID:KVMsTiWz0
つまり2件分のシステム維持費、電力とかを本来とは違う目的で利用された。ということなんだろ?
そりゃPC負荷は電力がかかり機器の寿命も削るからやっちゃいけないわな 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:17.67ID:Ds+oMYS40
原口の事務所へのいたずら電話は一人2回までです
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:25.65ID:HqBw6UMw0
潔癖症と同じく精神病だろ
そんな連中の考えを標準とした社会になったら終わりだ
誹謗中傷やイタズラも死刑適用で構わないな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:31.66ID:yQ3BA34F0
つまり朝日新聞毎日新聞は死刑
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:38.55ID:JG0X/gx80
2回アクセスしただけで、サーバーに負荷がかかった?
どれだけ貧弱なサーバー使ってるの?
サーバーにPC98でも使ってるの?
アホなの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:49.65ID:w+5uFXPf0
逃げ切り成功

参院外交防衛委員会は20日、中山泰秀防衛副大臣が遅刻したとして、
予定していた質疑を取りやめ、流会となった。
https://this.kiji.is/767925213067083776?c=39550187727945729

やったね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:51.10ID:XFeFgAVI0
何そのポンコツサーバー、富岳にでもやらせりゃいいじゃん、2件の不正予約ぐらいやつならどーって事ないだろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:03.64ID:xCl0D02e0
うちに来た東大卒もIPアドレスさえ知らなかったからなw
もう最近は東大=クイズしかできないバカだと思ってるw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:09.78ID:MKjDdljc0
たった2回のアクセスで憤死とか
ザルにもほどがある
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:20.08ID:Ku2f+7G80
>>9
ゴミ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:36.98ID:/jUO3ewW0
>>1
本来は粗末なシステムを作ってしまったこととそれが悪用されたことの2つの問題があるけど
大声で後者をがなり立てて前者から話を逸らそうとしてるなw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:43.15ID:cmBtiwQM0
20年くらい前のサーバー使ってんか?
もしかしてフロッピーディスクとか使ってるのかな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:47.18ID:TEpZ2p960
脆弱性(ぜいじゃくせい)とは、コンピュータのOSやソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因となって発生した情報セキュリティ上の欠陥のことを言います。 脆弱性は、セキュリティホールとも呼ばれます。

いいですか防衛省は設計上認めてるわけでこれを「脆弱性」とは言わないんですよそもそも
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:58:50.04ID:y7PTp5bm0
無能防衛大臣はとっとと更迭しろよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:00.21ID:OkY9M20F0
さすがに引くわ
許容内の負荷ならあったのかもしれないけど、回線がパンクしたわけではないだろう
いやー、本当に頭悪すぎ
国内にとどまらず、海外にまで恥さらしてるって気づいてくれないか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:01.38ID:aiqJYlIG0
これ世界何位?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:11.60ID:MKjDdljc0
プレイステーションネットワークはこんなことないのにな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:13.21ID:wL1Grl9k0
ツーアクセスダウンサーバー
嘘ワロタ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:15.80ID:0AtDwh2k0
>>9
三原もそうだけど
都合が悪くなったら逃げるのは悪手よね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:19.94ID:9wFUsfGB0
2件のリソース消費で負担になっちゃうクソシステムを運用する意味ってあるんです?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:21.18ID:B0C4AXAe0
>>1
ショボショボだな、笑われる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:27.92ID:4fluybGh0
普通の軍隊なら、軍法会議で不名誉除隊化、銃殺刑にするとこでしょ?
軍としての統制もまともじゃないんだよな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:29.39ID:BpIp4dbL0
この国にはマジで技術ある人が居ないんだな
あれ?もしかして日本って想像を絶するほどIT後進国なんじゃね?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:30.25ID:HALLGUgf0
グーグルアースの原口相手なのに、その必殺技さえ出させねえ防衛省の
側って、どうかしてるぜヒーハー!前防衛大臣が自分のことおいといて
赤紫色の顔で叫ぶ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:32.39ID:S7K57LEK0
2件も無駄に予約して200億のシステムぶっ壊そうとはふてえやつだ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:32.79ID:pycTGBt80
一人が2件でも大勢でやればたくさんの負荷ががかるって事も理解できないのパヨクは?
朝鮮式難癖なの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:35.42ID:dIDbPEKA0
>>18
しかもそれが通っちゃうだよね
ネトウヨおバカさんだからw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:37.51ID:sQ2zTYQg0
喜んでるパヨクさん
まず、記事をきちんと読みましょう


スレタイ詐欺です。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:47.17ID:24UYOZMJ0
アサヒガーをやりたい人はそれはそれでやればいいけど
このクソ予約システムを問題視しなくて良くなるわけじゃないからな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:49.06ID:Bw8G4AA60
>>17
普通に予約のためにアクセスするだけならok
ただし一度アクセスしたら中断やリロード
ページバックなどは全てサーバに負荷をかける不正アクセスとして逮捕
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:50.30ID:fNgiC04F0
ジャップさぁFAX使っとけよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:53.65ID:B0C4AXAe0
>>40
そういう事だな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:53.69ID:UOvcRzh70
朝日と毎日は、ここ数年で初めてと言っていいが支持していいと思う
あと防衛省は降ってわいた押し付け仕事で、同情を禁じ得ない

一番糾弾されるべきなのはデジタル庁とか官房とかその辺の馬鹿どもだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:59.98ID:E6Mo/rZN0
>>39
その一人に抗議したのが防衛省だからバカにされてるんですよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:00.41ID:8ybovVnr0
>>9
時間も守らないのか
一体何なら守れるんだよ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:00.60ID:vrgQ74TZ0
これで200億かよ
どうなってんの、、、、
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:10.98ID:RrGMP4m50
インターネットに公開するのやめなよ
いくらでもbotからアクセス来るのに
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:11.34ID:sI789KdY0
本気でこれが言い訳になると考えてるなら日本やばすぎだろ🥺
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:11.51ID:5g0KGA790
許せねえよ
これシステムがガバガバなのも朝日と毎日の責任じゃね?
防衛庁は堅牢に作ってたでしょこれ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:11.90ID:Q0xzXCtX0
はい
1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・SQLインジェクション出来る
6(指)・システム発注先は竹中平蔵が顧問のマーソ株式会社
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳

(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる

(負傷退場)5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:13.03ID:0AtDwh2k0
>>20
そもそも事前通達してるから
先に防衛省が発表すればよかっただけよね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:13.43ID:hAYa/sSU0
こんなこと言ってるからまともに検品もできないんだよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:14.33ID:FmoJWST40
>>5
メンツのため国家首席をプーさんに例える事を禁ずるってのとやってる事は同じだよな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:19.10ID:nP8Oab2m0
こんな数行のニュースじゃわからんから
朝日に問い合わせるしかないな
会社では何万件って電話してるだろうし
2件までならいいんだろ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:24.11ID:Ds+oMYS40
>原口氏は会合の冒頭あいさつで「皆さんを問い詰める場ではなく…」と語っていたが、
>次第にヒートアップし「7万件のうちの2件がね、どんだけのサーバー? そんな脆弱(ぜいじゃく)なサーバーですか」
>「負荷っていうのはどういう意味ですか? 負荷の定義、言ってみてください」などと防衛省に迫った。 

問い詰める
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:25.11ID:S7K57LEK0
>>21
訴えられるな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:39.26ID:MKjDdljc0
逆にどんな貧弱なサーバー使ってるか気になるな
F5アタックしたら終わりじゃん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:48.42ID:IiuFRuRt0
こんないい加減な答弁していいと思ってることが残念でならない。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:49.69ID:UE1Rb4/n0
失敗を認めなかったり無かった事にするのはホントの無能、何の進歩にもならない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:51.30ID:NdichDqu0
2件で負荷がかかるサーバーw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:00:52.37ID:CokpmfDM0
なんか、逆ギレのいいわけを重ねすぎてみっともない
防衛省はどんなショボイサーバーつかってんねんw
予算返せw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:05.59ID:hTHOeaWj0
まずは朝日や毎日はごめんなさいすることが先だろうが
「制度の不備を知らしめるためなら何したって正当化されるんです!」じゃ
炎上した伊是名と同じだろうが

あれと同じくらい炎上したいってのなら別だけどさ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:12.29ID:kIuV89qU0
セキュリティー穴だらけサーバーは2件でアウト←中抜きし過ぎ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:13.52ID:gHC4JdWJ0
>>35
支援しても支援しても支配階級が9割持っていって、一般国民にお金や
モノが行き渡らないのはアフリカの貧困国と同じだな。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:13.91ID:DpUDfG+A0
これ意図的にやってないか? 五輪開催のために 

なんかこのスレも中抜きとか杜撰とかって方向にミスリードされてるムキがあるけど?笑笑
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:14.63ID:sI789KdY0
>>75
リロードしたら捕まる😭
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:16.49ID:bDDc4sN10
鼻毛鯖でも使ってるの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:19.71ID:hBRBUmJL0
ジャップにITは無理だよ…
もう海外のメーカーに頼めよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:23.14ID:LvgnRWTN0
>>899
マーソ株式会社
竹中平蔵は防衛省


31の自治体が使ってるのが
株式会社コントロールテクノロジー(東京都港区)は2021年3月18日に、自治体向けに提供している「新型コロナワクチン接種予約受付システム by RESERVA」(https://vaccine.reserva.be/)をアップデートしました。


他の自治体はまた違う
一括にしないのはあちこちで中抜きが行われてるって事か?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:27.21ID:Ds+oMYS40
朝日が通報した時もこういうやり取りだったんだろうな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:27.77ID:sQ2zTYQg0
原口議員のあおり質問に防衛省側が丁寧に答えただけだろ

不正アクセスが実際2件なわけないじゃん
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:34.13ID:RrGMP4m50
>>67
ネトウヨなら朝日新聞への抗議電話200件くらいかけてるだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:36.96ID:6ukO/ZFS0
これの何が悲しいって、れっきとした軍官僚の発言なんよね

しかも自国のorz
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:38.22ID:MKjDdljc0
防衛省の情報管理室のレベルの低さよwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:56.73ID:E6Mo/rZN0
>>99
防衛省が抗議した朝日毎日のことをさして二件っていってるんだけどわかってるか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:57.05ID:wL1Grl9k0
ツーアクセスが負荷なら
セキュリティー実装など
絶対無理だわな
さすがにワロタ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:01:58.35ID:+iP8DFVk0
こんな自衛隊防衛省は嫌だ!シリーズ

敵が2発発砲してきたら、パニックになって蜘蛛の子散らすように
敵前逃亡多数発生、防衛線が崩壊する陸自w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:03.58ID:9y5Cp62G0
政府調達のシステムはIPAの管轄の外だからな
独立行政法人のシステムはIPAがセキュリティ監査をするけども

老人の手慰みで作ったシステムでも何億円も払える
抜け道になってる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:03.96ID:19vzcGbq0
>>3
グーグルアースのおじさんだっけ?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:04.47ID:jB4IfyLz0
そんなに負荷になるなら
夜間バッチでキャンセル分を物理削除しろ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:08.12ID:bDDc4sN10
松坂「ファンに腕を引っ張られたああああ」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:12.25ID:LVuLBEn00
貧弱過ぎるよわーくにのサーバー🤣
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:16.12ID:FmoJWST40
>>15
負荷の話なんだなら当然だろ
そういう言論が嫌なら北朝鮮とか行けよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:22.29ID:O3GDjV9U0
ああわかったDB管理者にあるまじきdeleteコマンドを準正常系のキャンセル処理に加えちゃったからロールバック大変なのね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:30.23ID:k5xVCAbi0
いやいや、サーバー強化しろと指示だせよ、どんだけ無能なんだよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:30.70ID:hTHOeaWj0
立憲もこんなん擁護してんじゃねーよ
中国にミサイル撃たれて「日本のミサイル防衛網に穴があることを教えてやったんだ」って言われたら
「教えていただいてありがとうございました」って言うのかよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:35.02ID:mV/jAgT40
>>99
そもそも不正アクセスではない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:37.63ID:e5yL8FTr0
>>51
ハゲが段取りできてない上に恫喝して急がしたからこうなった
中抜き政権は終わっとる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:39.24ID:Ds+oMYS40
>>101
ひとり2回までならセーフです
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:44.91ID:ztgCqN6M0
>>1
業務を妨害する目的で予約したんだから
犯罪でしょ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:54.04ID:cmBtiwQM0
日本は方向性を間違えたな
高速印刷のFAXと、斜めになっても確実に押せる印鑑。
こっちらの技術を突き詰めるべきだったな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:58.43ID:ClJ/L6VX0
もうアクセスしただけで妨害行為だな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:04.26ID:juPJeY5e0
韓国中国カリアゲ「m9(^Д^)プギャー」
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:05.57ID:gHC4JdWJ0
>>60
システムに問題があると認めたら、なぜそうなったのかとか、どこに何をいくらで
発注したのとか追求されるだろ。でも無理筋でもユーザー側の人格攻撃をしておけば
その話にはならない。>>1は官僚としては100点満点の回答だよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:10.02ID:7bvt+3H10
不正を不正と認めない新聞社 それの何が悪いと宣う立憲民主党 
与党になっても同じ事が言えるのかねw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:11.73ID:EySZQ6Qu0
「どうして?だって2千円でしょ?」
「どうして?だって2キロでしょ?」

犯罪者がよく口にするセリフだな(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:14.45ID:Ihobkgbb0
>>1
確かにそうだが、そう言うこと言ってるなら、電話予約だけにしておけよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:19.71ID:bDDc4sN10
だから早く省から班に格下げしろとあれ程
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:25.79ID:+g38c5i30
例え不正があったとして直ぐに報復が駄目なのは分かるな
ちゃんと手順を踏むのが理性ある社会ではなかろうか
報道以前に高等教育受けたのか?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:25.89ID:yNu76yuJ0
馬鹿政府が馬鹿に頼んだのが悪い
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:26.83ID:MKjDdljc0
レベルが25年前過ぎるwww
これじゃダメだわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:30.69ID:OkY9M20F0
これに限らず突っ込まれたら、評価の違いとかアホなこと言って勝ち誇るけらな防衛省
こいつら何と戦っているんだろうな
戦争になったら逃げ出す奴ばかりなんだろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:37.17ID:GaMWbKA00
原口って月100万円を売り上げる店で10円のものを万引きしたら
ほぼ影響ないので犯罪じゃないとでも言いたいのか。
犯罪者のメンタルってのは理解するのが難しいな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:44.47ID:hTHOeaWj0
水害被害とかの被災地にいって取材陣が食料を買い占めたって話もあったよなあ

取材のためなら何してもいいってのかよと、そこに倫理があってしかるべきだろうがと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:47.51ID:kIuV89qU0
少しは中抜き減らしてまともなシステム作れやアホ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:48.55ID:0AtDwh2k0
海軍乙事件の教訓が全く生きてない…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:49.15ID:7ZyoBTvh0
しっかし、
菅と岸と防衛省とついでに自衛隊を自らの錆から守るためかなんかでぶっ放す言葉も自陣に着弾とか、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:51.47ID:Obcge0Sz0
お前らなんか政府が悪い新聞社が悪いと押し問答してるが
肝心のワクチンはまだ手元にありませんぜ。ワクチンを打つ予行練習とかわけわからんイベントやってる暇があんならとっとと物を寄越しやがれ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:52.84ID:qQ09/tfo0
故意に万引き(不正)して店の外に出て暫くして戻って商品棚に戻して、店員に万引き(不正)に持ち出したことを告げて「ハイそうですか、分かりました」で済むと思ってるの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:52.91ID:+USVI1cz0
そら戦争負けるわ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:55.84ID:FmoJWST40
>>130
キャンセルしてるんだから演習レベルだろ
穴があると告発した自衛官を叩くのと一緒
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:05.27ID:sI789KdY0
まだ突貫だったから許しておくれって言い続けた方がマシやろ
下手な言い訳するほど我が国が貶められる🥺
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:09.20ID:Ds+oMYS40
>>149
答弁ちゃうらしい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:10.62ID:sQ2zTYQg0
>>111

そもそも防衛省は「2件」なんて言ってないよ
スレタイに興奮しないできちんと記事を読めよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:11.03ID:DpUDfG+A0
都内高齢者の接種希望者のアンケート調査とかどっか転がってないの? たぶん、めっちゃ低かったんだと思う
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:15.91ID:9wFUsfGB0
この事件が起こるまでは防衛省がここまで無能だとは思ってなかっただろ?
俺はちょっと困惑している
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:17.40ID:3MPFC/S/0
2件でダウンするサーバー
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:20.03ID:aiqJYlIG0
防衛省の発言がどんどん他国でニュースになっててやばい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:29.44ID:Rma6iiN10
こうやって戦前みたいに官僚統制社会主義国家へと戻ってくんだろうな
アメリカさんがぶっ壊してくれたのにまた同じ道を辿るのか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:35.58ID:5nK/ZcFX0
予約ページにアクセス

防衛省「うわああ!!サイバー攻撃だああああああああああああああああああああああ!!サイバー攻撃!!サイバー攻撃!!レッドアラート!!」


入力ミス

防衛省「うわああ!!ハッキングだあああああああああああああああああああああああ!!ハッカーがハッキングしてきたあああ!!ヤバい!!ヤバい!!ヤバい!!」


世界よこれが日本国防衛省だ!怖いか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:36.64ID:hTHOeaWj0
>>157
そもそも不正に利用するやつがいなかったら起きなかった問題だろうがと
朝日と毎日はこれから偽の予約を入れたやつらが「防衛省に穴を教えてやったんだ」って言ったらそれで済ますのかよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:38.35ID:ExGL6Na30
ほう

2件で


なぜ内部で解決しなかった、できなかったのか?

経緯の説明しないとな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:45.65ID:E6Mo/rZN0
>>171

二件っていってるのは原口だけどそれでもレスはかわらんぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:47.01ID:QM/K/+EH0
2件のアクセスにも耐えられない
世界一脆弱なシステム
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:47.56ID:UvDK0Yh00
2件で負荷がかかるシステムを国民に使わすのか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:48.18ID:e5yL8FTr0
中抜き政権が今日もどこかで中抜き政策してますよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:49.41ID:gBYuf8J00
>>63
予約開始当日にメール出して
予約開始当日に記事に出して
事前通達したと言い切るのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:57.57ID:xcleEQWF0
リロードして再読み込みしたら捕まるのか・・・
恐ろしいw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:57.76ID:B0C4AXAe0
手抜きシステムがバレたので激怒してる自衛隊
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:57.97ID:pqTb2Nu40
>>87
御免なさいするのは防衛省だろどう考えても。ポンコツの製造責任はどうなってんだ?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:59.27ID:7K7ObCmI0
カギが開いてるかの確認に他人の家のドア開けてもいいのかよ
怖い世の中だなww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:04.14ID:jQVLrws70
自分のミスを棚にあげてネチネチネチネチしつこいんだよ
無能のくせに
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:05.33ID:euk+bSG90
正引きIPアドレス 61.194.99.137 の管理者情報

ネットワーク名 AKAMAI-NTTPC

なんのためのCDNだと思ってるんだろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:07.08ID:Bw8G4AA60
>>165
なら最初に問い合わせた時にバグだから暫く公表しないでくれって答えりゃよかっただろ
黙殺とかバグではありません仕様ですって答えてりゃ公開されても仕方ないだろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:08.52ID:2tkwQsZE0
何故日本の上級は絶対に謝らず無能の開き直りしか出来なくなってしまったのか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:11.05ID:EF6EHxMp0
ノーガード戦法なんだから
少しくらい攻撃されても
文句言うなよ
そこら辺も当然想定内だろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:11.60ID:B0C4AXAe0
>>194
そういう事だな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:12.17ID:g90rdriX0
この発言が日本の防衛省の発言として世界に報道されることを考えると戦慄するな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:22.32ID:Ds+oMYS40
架空予約「7万件中のうちの2件」 立民・原口氏

だそうです
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:22.57ID:vXTC1Q/S0
流石にその言い訳は酷すぎる
POSTリクエスト2件のサーバー負荷について具体的な性能影響について解説どうぞ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:23.55ID:yjlyL8e+0
論点ずらしに必死だな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:25.45ID:OQwkWpTm0
>立民の原口一博国対委員長代行が「こういうシステムになっちゃったことに責任がある。

準備期間の短い緊急時ならこれで十分
平時の通常の時でしか考えられないお花畑

東日本大震災では、通常では考えられない程の特例を乱発して非常時の対応をした
個人的には評価してるが、こいつは自分の党なのに忘れたのか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:27.03ID:7u99E0PX0
>>1
だって二件でしょって考えに、モラルの程度がよくわかるな。
100円だったら万引きしていいと言ってるのに等しい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:27.96ID:qkgjoHvr0
また野党とアサヒが敗北するのかwwwww
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:37.47ID:GTsRRDTD0
おいおいw
国防システムは大丈夫なのか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:50.19ID:k5xVCAbi0
知能指数高い、システムエンジニアとかプログラマーとかいるだろ
そいつら探してやらせろよな

サッカーの育成みたいに育てろよ
将棋や囲碁や数学オリンピックやゲーム作りの大会開いて
才能あるやつにプログラミングやらせてどんどん育てていけよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:54.50ID:KuE3Td1T0
賭け麻雀もテンピンは合法。
予約キャンセルは2件程度だったら無罪。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:57.52ID:xCl0D02e0
>>186
まあ俺も比較的高給だけどテレワークで有能だけどおそらく俺より低賃金な下請けに仕事任せてるだけだからなあ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:01.63ID:ggDZVHEc0
この件ではメディアの力過大評価してる
ネット拡散の速さには敵わんのだからな
つまり朝日も毎日も不要
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:02.65ID:pSsRFivV0
野党の合同ヒアリングって
東大卒官僚たちの化けの皮がはがれるところが見えて
おもしろいよな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:04.62ID:ySaSXRSS0
朝日、毎日の今回の行為は、如何なる説明、弁解しても正当化されず。
マスコミとして失格。
両社はいずれ消えていく運命をたどるだろう。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:05.08ID:ExGL6Na30
なぜ内部で解決できなかったのか?

経緯の説明しないと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:05.71ID:kGSxpyvh0
>>130
なんで中国が出てくるんだよ
日米合同演習で米側が穴があるって言った事にブチ切れるってレベルの話だろ今回のは
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:05.72ID:tnu+/hE90
1億人くらいが接種対象として

***,***,**2
――――――
100,000,000

でしょ、とんでもなく高い割合だわ
これはサーバーに負担がかかりすぎるに決まってる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:07.54ID:t9ybEefL0
>>1
>積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る

これが言いたいわけだろ、2件の処理でサーバが落ちるわけないのは既にわかってるよね。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:10.86ID:J/VzUMyW0
すげぇえなwwwww
たった2件で負荷のかかるサーバwwwwww
どんだけ〜
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:11.26ID:RrGMP4m50
>>165
新聞に書かなくてもネットにすぐ書かれるレベルの仕様バグやで
いたずらするやつはむしろ新聞なんか見ないだろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:11.36ID:qjIg6KWy0
別に朝日や毎日を叩くのはいいが
それで防衛省の糞システム仕様擁護してる奴は頭がおかしい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:17.19ID:B0C4AXAe0
そもそも、マスコミに試されることくらい想定しておけよ、自国民しか殺したことが無い自衛隊さんよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:18.07ID:tuWUarrw0
たった2件で負荷がかかるのか
セキュリティだけじゃなくシステム要件全体が脆弱なんだな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:18.45ID:sQrfwwhx0
>>1
1億円あるんだから1万円ぐらい盗んでも問題ないだろ、って開き直る強盗犯と同じ言い分で草
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:22.15ID:tObAC1930
今の日本はたった2件で沈没するレベルの国だからな
防衛省が怒るのも無理はない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:25.02ID:bORsxTTD0
>報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る

つまり報道するなとw
ゴミシステムだけど皆が口を閉じれば問題ない?w

つくづくコロナ対応では戦前戦中の日本を思い浮かべることが多いわw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:26.20ID:S7K57LEK0
>>40
クソワロタwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:26.92ID:6606fJU+0
各国は「やろうと思えば日本はサイバー攻撃で一瞬で落とせる」って確信したかもな
この一件それくらいガバガバだわ
イット後進国とか笑ってられないレベルでガチで終わってる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:27.69ID:q1c+evmU0
>>4
毎日新聞朝日新聞がこの犯罪行為の手口を広めたから2件で済むわけないだろ
中国は過去にも日本側でコロナを広めようとした節があるから
これを機に一般人を装って攻撃仕掛けるぞ

想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高く、若者にも致命的な後遺症を残す変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。他国は既に医療費を国民が払っています。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者がほぼ0になっています。
日本でも世界に先駆けて6月には1億本の高性能ワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:29.36ID:jziFPv1o0
頭のいい文系が知らない世界の事で杓子定規文句を考えているとこういう発言になる。
近くにIT理系の人いなかったんたかい?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:31.51ID:YBfrklP/0
2件でサーバーに問題があるなら、IPログ取ってないの確実だな。セキュリティ対策以前の問題で何されてるかもわからん
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:31.59ID:8Lc7rcKe0
防衛省、自衛隊に足りてないのは
「自分らに敵意をもって、常に粗探しする集団が存在する」
と言う事の認識だな
その相手は手段を選ばないという事も
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:34.57ID:HqBw6UMw0
そんな事より記事を見てイタズラした奴をさっさと晒せよ

そういう外基地を抹消していかないとゴミ溜め社会になっちまうぞ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:37.36ID:LVuLBEn00
口閉じてろ防衛省
これ以上無能を世界に晒さないでくれ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:37.86ID:vXTC1Q/S0
ファミコン世代のCPUとメモリで動いてるのかな?www
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:39.10ID:xcuBMpR10
こんな事言ってたら本当に信用無くすよ!
別にサヨクや朝日毎日のせいじゃない防衛相自身で信用失墜させてる!

自爆ってのはそういうもので以前まで野党やサヨク側が墓穴を掘ってたのは
ウヨや保守の言い分が通ってたんじゃなく野党やサヨク側の言動の酷さで
評判落としてただけ!

今は政府や保守側がビックリする程短絡的で稚拙な見苦しい言い訳三昧で
醜態を晒してる真っ最中!

こうなったら自滅スパイラルから逃れられないぞ!
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:40.17ID:ttT4ztNC0
楽天さん、アマゾンさん、注文直前で止めてごめんなさい。
そんなに負担がかかるとは思いませんでした
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:40.22ID:KAX9if2u0
国民のせいにしてるけど元はと言えばケケ中抜きに委託したせいやぞ
中抜きのやらかしを国民のせいにしたり国民に負担押し付けんのいい加減やめろや
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:45.72ID:QvGLIvcj0
朝日や毎日が犯罪を犯したのは事実だけど、微罪だから見逃してくれって言ってんの?
国会議員の言うことじゃないだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:48.06ID:CXcusUGU0
早くそのガバガバシステムなんとかしろよ!

竹中「おかわりちーっすw」
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:49.74ID:hTHOeaWj0
システムのことはさておき、まずはマスコミは「不正に利用したら迷惑がかかるからやめましょう」って啓蒙して
偽の予約をいれたやつらを追及するべきだろうが

お前らのやったことに便乗して偽の予約を入れたやつらを野放しにしろってのか?
なんのための報道だよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:54.89ID:IdZkoluE0
ホントに2件だったのかを検証もできて無さそうで草

防衛省ホントに大丈夫?
バラエティー番組で芸能人つかって市谷を訪問させてる場合じゃないだろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:06:56.13ID:/ojhX1pU0
日本はdos攻撃に弱いですと積極的に言いふらすスタイル
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:00.54ID:AtsRfnS70
日本の防衛省の作ってるシステム終わってるな。
日本が攻撃されても防げないと言ってる様なもんだ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:01.27ID:0bc054680
防衛省は恥の上塗りになるから止めてくれ
日本軍は優秀なはずなので反省して強くなれよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:01.35ID:XlmmAldi0
で、で、
朝日毎日の逮捕はいつなん?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:01.70ID:2xEv2obR0
たったの2件だが)サーバーに負荷をかけるのは間違いない!

このような幼稚園児のたわごとのような詭弁を仏頂面で口走ってしまうのがネトウヨ害爺

マスパセしぐさ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:06.39ID:LhufuPT40
サーバがいまだに真空管の塊とか?だったら真空管分けて欲しい。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:10.58ID:u+V2LT6n0
わーくにの防衛やばすぎwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:13.02ID:f+RVyl7q0
防衛省てあほなの馬鹿なの
自分がなにをいっているのか分かっているのだろうか。
世界中の物笑いになるだろう。
たった2件が増えたか減ったかでおかしくなるサーバーって
どんなの使っているの、あほ、馬鹿としか言いようがない。
サーバーについて何も分かってないで言っている。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:13.75ID:Bw8G4AA60
>>183
不正に使う気なくても誤入力で問題でまくるガバガバシステムだと言うことから逃げるな
逃げるな

>>254
F5攻撃さえすれば日本の官公庁は全部止められると確信しました
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:17.36ID:Hv3HorTX0
>>1
ジャップヤバすぎワロタwww

大丈夫かよこの国?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:22.88ID:B0C4AXAe0
中国人民軍以下の自衛隊には泣けてくる。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:23.91ID:S7K57LEK0
>>257
証拠を持ってないやつは恫喝しかできないんだよあ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:24.72ID:24UYOZMJ0
朝日毎日をいくら批判しても
予約システムの問題の擁護にはならない
典型的な論点そらし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:25.43ID:gHC4JdWJ0
>>180
泣けるよね。善意が有れば入力は間違えない国民には善意をお願いする(ドヤアって
物量は無くとも精神力は無限大ですとか、間違えるなんて想定するのは
それ自体が非国民だとかと言ってた時と同じ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:25.92ID:6ukO/ZFS0
支那のサイバー部隊
新人研修の最初の演習が防衛庁のサーバーへの侵入だって聞いたがこれじゃ演習にもならんな
防衛庁側も侵入されてることにすら気づいてないんだろうよ

デジタル庁開設で真っ先に取り掛かるのがロゴの制作、しかもそれを作る推薦人の選定なのも頷けるわorz
もうだめねこの国
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:29.91ID:dfkeDMfB0
国防省が平和ボケwしとるぞ
ウヨこそ叩くべき
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:33.52ID:L6sJlzQx0
>>156
そのたとえなら月1億の売上の店の中で少し足を踏み入れたというレベル
店に入ってすぐ出ただけで具体的な損害なんてあるのか?って話
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:35.00ID:BklnEUxj0
ワロタ
これは、ない
あったとしても微々たるモノ

さすが自民党
馬鹿ばかり
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:35.07ID:9wFUsfGB0
>>183
そもそも誤入力が不正になるシステムがおかしいし
それで負担負けする鯖とかもっとおかしい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:38.92ID:57j3IZRG0
>>9
野党が遅刻を、しつこく追求して
議会が止まっていた意味が
やっとわかつたわ。

最近のネットは、与党に都合の悪い事を
隠しすぎ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:40.77ID:eQmtF4Rt0
え?たった2件の予約とキャンセルで負担になるサイトなんて、世界中探してもこのサイトだけでは
これが日本の防衛省の力なの?
大丈夫なの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:42.83ID:qXc9y02/0
>>183
メディアにバラされなくとも入力を間違えてても予約されるんだから正しく予約したと思ってワクチン接種に行ったら予約されてませんということが起きてるわけで
朝日毎日以前にシステムの問題
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:43.36ID:vXTC1Q/S0
この程度の知識しかないやつがシステムに携わってるとかwwwwITパスポート試験でも受けてきたら?wwwwww
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:44.64ID:PuWthDD20
サイバー攻撃からも日本防衛を担う人間がこの程度なのか…
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:45.61ID:COLOygbNO
これが日本の現実
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:48.61ID:FrR6co4P0
責任者が責任とって責任者だぞ
高給貰うのが責任者ではない
使用者に文句とか100万年早いわ
文句があるなら代替え用意するなり
アップデートすれば良いだろ
無能かよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:49.50ID:DzwU1q1c0
どうせSQLインジェクション可能なんだろう?
もう個人情報抜かれてるよ。
ネトウヨ政権がここぞとばかり朝日叩きやってもな。日経もやった事にはダンマリ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:53.24ID:zwrA3RgB0
5円チョコなら万引きしても大丈夫でしょうというマスゴミ
しかも万引き方法を拡散
それに便乗したアホ多数

5円チョコが万引きしやすい所にあるのは別問題でしょ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:53.43ID:aUtl+j1h0
防衛省 なさけね〜〜なサイバー攻撃されて防衛出来るのかよ。
離島自衛隊に攻撃命令だせないとか。DDOS攻撃でもサーバーストップ
するんじゃね。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:56.29ID:hTHOeaWj0
朝日や毎日、立憲の主張が通るなら
テロ行為も「世間に訴えるためだから何してもいいだろうが」で通ってしまうやんけ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:56.77ID:rz/1BnWl0
犯罪者のいる朝日新聞w
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:56.83ID:FmoJWST40
>>272
お前みたいな奴とは違い
普通の人は言わずとも分かるからwww
逆にお前はマスコミがやったから俺もーとか言いながらやっちゃうの?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:57.35ID:Ds+oMYS40
公益性のある虚偽予約2件
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:07:58.92ID:ggDZVHEc0
この程度のシステムは民間委託不要にしないといかんわ
防衛省は当然デジタル庁とは別の組織飼え
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:04.13ID:Of4FKFcT0
 




高齢者だけど。

情報処理に弱いというのは、
それはヘンなオッサンの場合だけだ。

日本企業は、もともとコンピュータ、
フル装備だった。




  
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:08.73ID:nttL2GJ10
>>1
このトーンダウンっぷりw
苦しいねぇ、何がなんでも自分たちより悪いやつ作らないといけないからねぇ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:17.09ID:fVx7ds8E0
予約が鯖に負担をかけるってどういう意味だ?
普通アクセスしたときに負荷がかかるよな?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:18.29ID:sQrfwwhx0
>>312
ほんとこれ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:20.65ID:u+V2LT6n0
たった2件の確認作業によって
うっかりさんによる入力ミスが減った件数のが多いんじゃないかね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:23.89ID:/+9Jcnzm0
責任回避とんち合戦してんじゃねえぞ
いい加減国会は国語の学者でも常設して詭弁や誤謬や韜晦する人間をジャッジして排除するようにしろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:25.13ID:vNVsMuVz0
まだそこで食い下がろうとしてんのかよ
どんだけ 竹 中 平 蔵 と マ ー ソ の名前から目をそらさせたいんだよ
 必 死 だ な w w w w
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:25.64ID:5nK/ZcFX0
ただのアクセスを「サイバー攻撃」とか予約取り消しを「ハッキング」とかいうのやめろや恥ずかしすぎるやろwwww
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:29.70ID:TW2tpSXf0
朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた…



防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:32.27ID:2tkwQsZE0
>>208
世界中の国に2件のアクセスで負荷がかかるシステムを
GDP3位の国の国防のトップが作ってることがバレてしまった
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:38.11ID:E6Mo/rZN0
>>319
肩をたたいても暴行罪は成立しますっていってるようなもんだから笑われてる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:41.47ID:DCJcSWYS0
>>291
その原口にすら議論で勝てない絶望感よ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:42.47ID:4fluybGh0
>>272
全然違うだろ、馬鹿でもわかるような仕様なんだから、遅かれ早かれそうなる。
だから緊急性があるからマスコミは報道した。
なんで防衛省は緊急性で免責され、マスコミは免責されないのか?
そもそも使用について、アナウンスすべきだったろ、つまりしようじゃない可能性ある。
防衛省の知能がお粗末な可能性ある。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:44.96ID:B0C4AXAe0
日本の自衛隊はおもちゃの兵隊
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:45.71ID:6ukO/ZFS0
>>269
>USB

「うっさいんじゃボケ」
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:46.58ID:ztgCqN6M0
>>250
今度は蛸の国か
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:46.63ID:tsSgWrxQ0
これは笑うしかないなw
アホな大臣がアホな言い訳したせいで、、、官僚やるのも大変だなw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:47.13ID:tB+jJQJl0
昔ドラレコ動画で見た当たってもないのに車が起こすそよ風でのたうち回る中国の当たり屋レベル
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:47.32ID:wL1Grl9k0
老害 1円でも万引きはまんびきだーー
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:47.62ID:qoPhxWr80
当時、1回では予約できなかったと思うから何度も繰り返しているはず。
また、その間、予約できない人が繰り返すから
負荷はたった2回とかでは済まないことになる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:50.32ID:0AtDwh2k0
>>233
無理筋の擁護をしようとするからな
正直今の自民政権の方が官僚酷使されとる
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:55.00ID:n/Cta1Fh0
2件だからセーフ、キャンセルしたからセーフって問題じゃないんだよなぁ・・・小学生かよ
虚偽不正をして更に拡散するのが駄目だろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:57.24ID:UUi/4hER0
>>216
ワクチン作って国民に満遍なく打つ
去年からの方針じゃん。一年間何してたん?

逆に直前になるまで予約システムが必要なこと気付かないって無能じゃね?

っていうか短期間でも酷すぎるシステムじゃね?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:57.92ID:b7UVC5Rz0
戦時中、ある新聞記者が「米軍相手に竹槍じゃダメだ」って書いたら、政府に睨まれて年配者なのに徴兵されて・・・・
・・・・とか。 歴史は繰り返す

ちなみにその新聞記者は日本軍が必死に保護して無事生還
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:08:59.16ID:SQtqoKJF0
そもそも防衛省がこんなことさせられるのがおかしいやろw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:06.70ID:RW4KoBK20
防衛省の事務処理を誤らせる目的で不正に操作したことは間違い用の無い事実であり、
とか言っときゃいいんだよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:06.74ID:jMUyadgF0
北朝鮮じゃあるまいし誰が見てもおかしいことを強弁するのはやめた方がいい
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:09.05ID:LMsOSAWp0
わーくにのコクボウは行き当たりばったりで焦土になってからが本番だからな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:10.11ID:x03ZLM3r0
豆腐サーバーワロタ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:15.23ID:VFGaPxz60
ここで防衛省に文句垂れてるのは
俺だったらこんな失敗はしないと妄想してる
自称IT屋という無職だから相手にすんな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:17.79ID:sQ2zTYQg0
きちんと記事を読めば
防衛省側はまともにまじめにコメントしてる

スレタイがすでに煽りだし
食いつくパヨクがバカ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:18.49ID:8ybovVnr0
>>315
仕様なのにテロ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:19.38ID:57j3IZRG0
>>323
当時の雰囲気が手に取るように
分かるようになって来た。

ほんとに恐ろしいわ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:23.50ID:E8IKxMMp0
こいつら馬鹿じゃねーの
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:33.05ID:zyIv3dQv0
報道にってさ、こんなの報道機関が報道しなくてもSNSですぐに明らかになって拡散されるに決まってるじゃん。現代社会の仕組み全然把握してないのでないか
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:35.93ID:KiaNM41R0
つまりそれほど貧弱なシステムってことだな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:39.08ID:S7K57LEK0
元からプールプルーフのないシステムを脆弱性って呼ぶの笑える😂
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:42.95ID:Ds+oMYS40
>>339
場合により成立します
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:47.26ID:K80Q2lbq0
件数の問題じゃないだろう
モラルの問題だ 
政権批判のためには何をしてもいいという考えが浅ましい
日本人として恥ずかしい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:52.79ID:yy0iVFpB0
くだらない論争を惹起しつつあることを見せつけて上司にもういい、と言わせる。
命令に刃向かえないペーソスをここに見るしかないね。
演技もつらそうだ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:01.25ID:sQrfwwhx0
>>365
それなw
ブラウジングしかできない癖にw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:05.36ID:XL5nzthk0
防衛省
そんな所から攻めて来るのは我が軍に余計な負荷が掛るから許せん
敵なら男らしく我が軍の想定範囲内から攻めて来い
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:07.05ID:E6Mo/rZN0
>>373
5chじゃ運用開始1時間で全部バレてたからな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:07.07ID:3zCotFi8O
>>9
アホぼんどしたん?w

「私達の心はイスラエルと共にあります」
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:12.27ID:Yypk5T/A0
>>365
失敗を責めてるんじゃなくて無能なことを責めてるのよ
失敗は誰にでもある
無能は救えない
その椅子を他にあけろ、と
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:12.34ID:CXcusUGU0
防衛省が竹中防衛してる構図
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:15.07ID:n4qRgWOd0
これを新聞社じゃなくユーチューバーが検証してみた!なんて生配信してたら叩かれる気がしちゃう。やってること同じなのに
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:21.46ID:DCJcSWYS0
>>377
何を盗んだの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:22.64ID:njY0y0Zf0
どこまで恥知らずなんだよ防衛省
妄想の被害者意識丸出しのゴミ
お前らに税金使う資格ないよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:22.87ID:CmURm1vF0
万引きしても見つかったら返せばええのやろ?
少年法の年齢を20歳のままにしておくと
とんでもないことを言う人間が増えるだけ。
そんなやつらが朝日とか毎日の記者になるのだろう。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:24.57ID:E6Mo/rZN0
>>384
悪意ってなに?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:26.89ID:b7UVC5Rz0
>>355
2件の誤入力でサーバーに負担て、竹槍級のダメシステムだねw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:29.22ID:kIuV89qU0
中抜きする為に粗悪な資材使って崩壊の危機
それ指摘したら逆切れ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:31.14ID:+iP8DFVk0
あーれ???おかしいな?何も反応がないぞ??
そーれ、ポチッとな・・・・と2回押すと  ドッカーーーーンと大爆発!

タイムボカンシリーズの自爆システムかな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:34.28ID:frnn1QY60
馬鹿なんだから言い訳しないほうがいい
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:34.95ID:wL1Grl9k0
2件の負荷リスクは甚大
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:36.24ID:eQmtF4Rt0
防衛省は、ITの専門家いないの?
マジで大丈夫なの?この国
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:38.34ID:57j3IZRG0
>>337
これ大ニュースだよなあ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:45.91ID:0AtDwh2k0
>>315
事が重大になる前に指摘するのは公益行為です
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:48.54ID:6dh8X/AX0
田舎のパソコン教室に発注したシステムだろ?

パソコン教室では生徒の中で一番プログラムがうまい小学生にシステムをつくらせたwwwwwwww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:53.01ID:4z4BvqfV0
そんな負荷(負担じゃなく)はたいしたことないよ
どれほどの負荷なのか運用してるんだからわかるだろ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:11.09ID:VBTqeirL0
「大臣、とても言い訳は無理です」

「ばかやろう。そこをなんとかせんか。突撃じゃ」

「はっ、はい。突撃〜」
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:13.29ID:RsCFaMAz0
2件でダウンさせれるんよ チョロイ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:15.04ID:2tkwQsZE0
国の防衛担う組織のくせに死んでも泣き言で同情誘おうなんて考えるなよ
平和ボケも常軌を逸してるわ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:15.19ID:XPRQ13wi0
レンタルサーバーでも耐えるわ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:15.70ID:Ds+oMYS40
論点ずらしですもの
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:22.89ID:57j3IZRG0
>>405
居るけど、ものすごく階級が低い。

そういう国なんだよ。

いい加減に気付こう。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:24.98ID:hdKPrakW0
台湾に協力してもらってちゃんとしたシステムを作れないもんなのか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:27.05ID:MKjDdljc0
これが日本の防衛省の実力かよwww
北朝鮮に負けてるだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:28.79ID:tMLbqscw0
何ならできるのこの政府🥺🥺
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:30.93ID:th3Ny6i+0
負担の大きさではなく不正な行為をしたかどうかなのに
原口ってのはアホなのか?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:31.95ID:BpIp4dbL0
>>180
日本って実は全然大した事ないからな
逆境に強いからどん底に落ちたら強いけどめちゃくちゃ慢心しやすいからまた落ちての繰り返し
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:31.99ID:eQmtF4Rt0
>>402
ネトウヨもサジを投げる切なさ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:34.63ID:IbbP7PHJ0
みっともないな
無知を自分で言ってるようなものだ
そんなことより、
こんな低レベルの仕様決めたとこと承認したとこが最大の問題点だろ
そっちを政権側は追求しろよ、
自浄作用も無いとまたまた票が減るぞ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:35.82ID:6QnuNeZX0
SNSで発見されて拡散してたらヤバいことになってたかも
新聞で良かったね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:38.24ID:GlTaOlCE0
ポンコツサーバーにポンコツ副大臣ですか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:40.43ID:KAX9if2u0
>>372
ガバガバ無能すぎて他国が本気出せば国家機密情報から国民の情報まで全て抜かれて日本政府抜け殻になるな
わりとマジで…
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:42.62ID:XIeGyUDe0
朝日や毎日に不正予約された時間に他の人が予約できなくなったわけだしね。
  
不正予約者は偽計業務妨害で処罰したほうがいい。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:48.99ID:uj/GHfOt0
次の戦争絶対負けるわ😂
防衛省がマインドチェンジしない限り
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:50.72ID:RW4KoBK20
二歩であれば原口の自宅に侵入してもいいという事だろうか
ダメなの?どうして?だって二歩でしょ?被害なんて無いよね?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:53.96ID:znvHUHvZ0
クソなシステム作ったのを突っ込まれたことに対して逆ギレで乗り切ろうとしているけど、2件でサーバー負荷とか馬鹿すぎて笑える
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:54.76ID:u+V2LT6n0
>>365
直されせばいいだろ
200億の仕事させろ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:58.77ID:S7K57LEK0
>>384
どこに悪意があるんや?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:00.95ID:e5yL8FTr0
中抜きと中抜きによって作られたポンコツシステム
国民に害しか及ばしてねぇ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:01.46ID:MiMTxvnC0
>>360
クソシステム企画&構築したやつが元凶

システムの体をなしてないがな(笑)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:04.57ID:ONj/R3qD0
10円のチョコを万引きしてもお笑いのEXITのように1000万円の金庫を盗んでも窃盗は窃盗ですからね。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:13.63ID:vXTC1Q/S0
申請とかきたら内部で承認を手作業でしてるのかもなwww100人くらいで承認してるのかな?wwwww
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:14.38ID:J7cgnEiT0
絶対模倣犯出るからサーバーに負担かかるに決まってるやん
原口はワクチン接種が進まない方がいいのか?
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:14.74ID:ClJ/L6VX0
今日はすげえ工作員沸いてるな
官房機密費入ったか
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:16.15ID:L6sJlzQx0
>>393
え?何を言ってるの?レス番間違ってないか
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:16.59ID:FmoJWST40
セキュリティ上の問題がーとか言ってるけど
こうやって自己弁護のためにベラベラしゃべる方が余程セキュリティ上まずいじゃんwww
真摯に反省しさっさと止めろよw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:19.03ID:Bw8G4AA60
>>423
日本の大臣と官僚、電通パソナ竹中関連を一切関与させないならできるんじゃね?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:20.25ID:bBbYwt7e0
>>387
だってたった2件でも負荷になります、という無理筋の答弁をしておけば
まんまとお前も引っかかってそこにムカついて官僚を馬鹿にして終わりじゃん。

官僚がやりたい事は発注の責任追求から逃げる事だから、>>1の回答は完璧だよ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:24.36ID:6nl4RqRj0
>>393
全然例えになってねぇーよ!
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:26.39ID:4om+3aAI0
どんなゴミサーバーだよwww
脆弱性どころの話じゃねーじゃんwww
そんなコメント自体が恥である事すら気付かない防衛省って幼稚園児ばっか採用してんのか?w
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:26.63ID:nttL2GJ10
>>369
非国民って言葉が残ってるだろ
それを言い出す状況って、ネットで韓国人、中国人って認定するよりも恐ろしい社会だからな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:28.27ID:SHQBfqNQ0
また連呼リアンスレか
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:29.81ID:0ur+oFNN0
潰し合うのも悪くないね
ブンヤ片方くらい潰すところまで粘ってくれると面白い
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:31.40ID:RrGMP4m50
>>367
真面目に返事してこれだから笑ってるんだけど
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:36.16ID:qjIg6KWy0
>>432
そもそもネットで話題になったから新聞社が飛びついたんだろ
あいつらが自分でそんなもん探せるわけがない
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:37.96ID:MKjDdljc0
これは次の世界大戦も日本は負けるなwww
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:40.97ID:ONj/R3qD0
2件×7万人だからね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:41.18ID:sjsHSIeR0
年寄りの接続を邪魔して予約枠を奪うパヨクマスゴミwww
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:41.95ID:NacrjtKL0
まぁ、1件でもサーバに負荷はかかるよ、ゼロじゃないから
もし負荷ゼロなら一千万件同時アクセスでも負荷ゼロだしw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:50.48ID:W9t79MGN0
そんな脆弱なサーバーなのに

欠陥システム作った会社と承認した身内の不手際をまず責めなさい

しかも報道されたなかったら「仕様」だったんだろ?

報道されてよかったじゃん
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:52.82ID:gGAQQMxP0
問題あるシステムを作った奴の責任の話をせずに
2件の話をひたすらし続けるってのがいかにも安倍自民党的な話法
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:58.04ID:R3sV/3wS0
馬鹿が国を動かしてる恐怖
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:59.21ID:S7K57LEK0
>>444
馬鹿
通報したらシステムに負担がかかるから訴えられるぞ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:02.96ID:MWOxLx5c0
>>6
原神より金かかってるのかよ
ケケ中の中抜き依存はどうにかして欲しい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:05.40ID:b7UVC5Rz0
>>428
合法だよ。前もって防衛省に問い合わせて、その上でシステムの不備を報道してる
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:09.67ID:eiDARIlt0
いやこの問題に関係ない次元で単純に
日本の防衛担当者の意識や能力に
疑問が出てくるレベルになってるんだけどw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:09.73ID:eQmtF4Rt0
>>421
えー
いったいどうしたら、まともに知識ある人が上に上がれるの
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:10.55ID:fke6QzSP0
>>405
技術者なんて使い捨てです
この国はずっとそれでやってきた
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:10.05ID:0AtDwh2k0
>>452
というか記事の通りだと打ち間違いしたときでもそのまま通るから
普通の一般人でも気付く
0499おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:14.87ID:Y3mIrO9K0
悪いのは2回予約したやつが悪い。負担の大小は関係なく負担は増えてる。
で、不正予約したやつが悪い。間違いなく負担は増えてる。
システムはうんこ仕様だが、間違いなく負担は増えてる。
予約出来ないやつが押しかけて負担を増やしてる。仕様だから悪いのは
不正に予約したやつ。
竹中や作ったやつは糞だがこの問題で悪いのは、不正に予約したやつ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:16.02ID:cgEGs0a10
公務員の給料が高い割に仕事ができない。
社会主義的堕落が起こっているのか。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:16.79ID:sQrfwwhx0
>>448
悪意しかないが?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:19.23ID:8ybovVnr0
肩叩かれて骨折したーって叫ぶ
チンピラ並のダサさやな防衛省
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:25.49ID:hdKPrakW0
>>461
ああ、なら不可能か。( ´△`)
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:27.74ID:pSsRFivV0
このシステムを作る前に、ぴあからシステム提供の提案があったが
政府側が断って竹中関連企業に委託した
というのは本当か?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:31.03ID:bORsxTTD0
>>249
満員電車を取材する為に満員の中に記者が一人乗ったら満員が酷くなった!
乗るべき乗客が一人乗れなかったぞどうしてくれる! 移動の為に乗るものを記事を書く為に乗るなんて!

こう言ってるのと一緒な、それを阿呆って言うんだ覚えておいてもテストには出ないぞ!

上がこんなバカばっかりだと、現場の自衛隊が本当に可哀想
防衛省じゃなくて大日本帝国陸軍の間違いなんじゃないかな?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:31.68ID:E6Mo/rZN0
>>483
二回F5したらサーバー攻撃だ!

5chなんて攻撃されまくりだなw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:32.42ID:5nK/ZcFX0
ごめんなさいって一言言えてれば良かっただけなのになw

ネトウヨ投入してサイバー攻撃だのハッキングだのシステムの脆弱性だの頭おかしスギ薬局
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:34.22ID:OgpZRF5a0
>>467
輻輳対策でアクセス制限かけてただけかもしれん
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:36.16ID:HR4M8As80
こうなると最早どっちも酷いw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:37.86ID:+QjwAUDO0
問題放置してそのままリリース
内部からリークされて恥ずかしい
それをごまかすために必死だな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:38.07ID:XIeGyUDe0
原口は不正予約を煽るのか?
  
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:38.21ID:0muDuKgc0
もう防衛省に聞いても埒が明かないから
デジタル庁を準備してるところに聞いた方がいいかも
なんかペンタゴンとえらい違いだな・・・
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:38.70ID:6nl4RqRj0
>>474
ちなみにデータ量は何GBですか?笑
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:42.77ID:Dmy2/FKw0
デジタル庁新設は待ったかけた方が良いな
今の政権じゃ信用できない
外部監視を徹底しないと税金中抜きの無能集団になりかねない
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:43.12ID:2tkwQsZE0
>>464
予約システムに一度でもアクセスしたら非国民w
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:43.58ID:Ds+oMYS40
>>493
毎日新聞 「同時やねんな」
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:44.01ID:ONj/R3qD0
不正アクセスは不正アクセス

朝日新聞と毎日新聞は廃業ということで。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:45.84ID:4fluybGh0
特攻してみたが何の意味もなく、もはや無条件降伏しかない状態だな
まさに日本の軍隊を体現してる、恥知らずだよ。

大体アクセスしたら負担かかるんだから、まったく問題外じゃね?
べつのはなしだろこれw
ぼうえいしょうあたまおかしい・・・
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:53.20ID:n4qRgWOd0
給付金詐欺も試してみたら出来たからまずいですよと言ったのかどうか
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:57.26ID:iAWckrCs0
2件なわけないじゃん
検証に大勢動員してアクセスしてありとあらゆるテストしてるだろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:00.12ID:zuNXXH0C0
馬鹿な大臣擁護する為にめちゃくちゃな論旨を言い出すしかないんだよなぁ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:00.79ID:xcuBMpR10
本当に見るに堪えない有様だから本気で保守やウヨ側に注意するけどさあ!
以前からサヨクがー朝日がー毎日がーが一般人に理解されてたわけじゃないんだよ!

あくまでも野党自身の自滅的言動やサヨク側の墓穴を掘る無様な姿そのものを見て
信用や評判を落としていただけなんだから!

今必死にそれやって誤魔化し工作やってるけどそれこそが保守側やウヨ側が特に
政府側が醜態晒して自滅してしまってるだけなんだって!

いい加減に自覚して自省しなきゃどこかで信用や評判が逆転するぞ!
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:06.87ID:7ZyoBTvh0
九条支持の方が結果としてマシなんじゃね?
自衛隊が戦地に赴く時、包囲殲滅戦が準備されてそう
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:09.25ID:4Gb1KoMl0
>>1
防衛省の大規模接種システムはパイロット接種会場で、全国に同様の大規模会場造るんだからな。
イナゴ愉快犯が全国で飛び回るぞ、テロ毎日ウン子新聞、テロ朝日便所紙新聞は廃紙にセイ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:11.17ID:qjIg6KWy0
>>466
今の時代の戦争なんて情報戦と軍事衛星でほぼ決まってるようなもんなのにな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:14.40ID:nttL2GJ10
>>456
日本人の善意を疑いたいのか信じてるのかどっちなの?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:14.92ID:YReiew510
>>3
ネット上で騒がれている税金を使ったシステムの事実の検証でもない、公益性もないいたずらと
今回のを一緒くたにする馬鹿って知能が壊死してんの?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:15.75ID:wL1Grl9k0
NAKANUKI
TAKEYARI
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:16.01ID:S7K57LEK0
>>502
悪意の意味わかってないやろ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:23.29ID:xix1IQLi0
webシステムを家とか鍵とか万引きとか5円チョコに例える奴らも頭防衛省だな
例え話持ち出してる時点で頓珍漢だし反論されるだけという事にいい加減気付け
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:23.85ID:i3Wxrr6R0
基本的にインターネットにつないだらハッキングを受けるものと思ってシステム作れよ
意識低いんだよ若い世代に権限委譲しとけ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:27.66ID:/Ty/F3eP0
見苦しい
ザルシステムでバカじゃね?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:35.01ID:3MDqcndK0
2件の予約を気にする程度のシステムを200億で発注したのか、すげーな防衛省
さっさと全員クビにしろ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:35.77ID:kIuV89qU0
こんなシステムに200億も使ったのか!言われない為に逆切れ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:36.37ID:0AtDwh2k0
>>499
ミスして予約した人は不正予約だ!っていう暴論やぞ
それ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:37.31ID:2tkwQsZE0
>>496
安倍譲りのガイジ論法が許されるのなんか日本人相手だけだからな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:41.69ID:KqwxiDZD0
というかリスクヘッジは何も考えてなかったの?
仕事丸投げで全てうまくいくとしか考えてなかった?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:42.16ID:GaMWbKA00
バカ情報につられて犯罪行為を行ったバカ左翼は
「自分は1件だから無罪」とか本気で言いそうだな。
頭の程度が分かるな。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:49.37ID:UiBeta7n0
サイバーエージェントとかその辺りのSEやプログラマーに委託させるのが良いんじゃないかな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:49.85ID:f4Q/a0IO0
先進国うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:50.22ID:ONj/R3qD0
>>528
朝日や毎日のように予約以外の金儲けの目的でアクセスしたらアウトです。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:51.74ID:yqYAHXDl0
自衛隊の戦車だって機関銃の弾を2発も食らったらプシューとか音立てて止まるし
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:54.68ID:Ckq/8pek0
これはダサい、セイフティマージンは
予約件数の10倍以上取ってるはず
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:55.17ID:OQwkWpTm0
>>356
防衛庁が担当する事に決まってから作ったんだろ
予約システム自体は既存のを大幅に簡略化したもの

細かい不具合はあるけど、具体的にどこが酷すぎるんだよ
平時脳のお花畑さんか?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:56.36ID:aeAYZOYW0
デジタル庁で何の情報管理するのか知らんが
当面は今日食べた飯とかそういったのから始めた方が良くないかい
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:57.29ID:lnqBGPoS0
日経は2件どころじゃなかったな。複数回試して、0123・・で弾かれる実証まで遂行したはずだ。よくサーバー壊れなかったな。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:00.94ID:i3H3GuXR0
Windows3.1でメモリ不足のダイアログが出た時のショックを、思い出す
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:04.37ID:e5yL8FTr0
今週の中抜き政権の支持率はいかがなものか
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:06.10ID:MKjDdljc0
戻ったら落ちるサーバー
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:09.20ID:Bw8G4AA60
>>460
大容量だよ予約時に端末の中身全部吸い出して送ってるからな

>>501
1GBくらいです
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:12.02ID:iS6QQdrQ0
2件しか無いから犯罪を見逃せってクソやで原口氏
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:12.59ID:DCJcSWYS0
>>483
高木も書いてたけど今回の件不正アクセスにはならないと思うけど
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:16.73ID:G5hzmbrQ0
不正に予約を入れるのは泥棒と一緒だろ?
正規で予約を入れる人の席を奪った事になる
その後でキャンセルをしても
その時に座れた人ではない別の人が席に座る事になる
迷惑そのもの
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:19.47ID:9CWu+mii0
世界に恥ずかしいからこういうのは出さないでほしいわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:20.06ID:aiqJYlIG0
なんでネトウヨって予約キャンセルを万引で例えるんだ?
商品棚から取って商品棚に戻しただけだろ
予防接種受けてないんだから
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:24.13ID:6kSuhngE0
新しい手口のオレオレ詐欺
引っかけられるか確認するためで
すぐ金を返すなら
お礼を言わないといけないとかwwwww
野党は凄いな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:30.29ID:qjIg6KWy0
>>539
ネトウヨを保守や右翼だと思う勘違いやめてくんない?
あれは自民サポーターであって保守でも右でもないんだわ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:31.36ID:sFahjtVU0
ISDNの頃の話ですか?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:39.21ID:kGDNXRKm0
>>8
PC98でも2件では負担がかからない。
2件で負担がかかるとすれば、真空管を使っているアナログコンピュータだね。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:39.92ID:LVXgdU2q0
イギリスのメディアにも政府の対応突っ込まれてたなww
アホすぎる
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:42.35ID:ONj/R3qD0
おれは2件のいたずら電話でも精神に負荷がかかるので100万円賠償金が欲しい。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:48.65ID:Ds+oMYS40
で、2件ってどこから出てきたん、原口
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:50.34ID:z/gbbiUk0
いたずら予約がNGなのは同意するがこれはちょっと
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:52.17ID:IbbP7PHJ0
もう利権特権ばかり目立つよな、
これで何件目だ?あまりに多いだろ
その結果のこの低レベルなんだろ
自民自らこの欠陥の責任を追求しなければ下野して良いよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:54.39ID:FmoJWST40
>>502
A「サーバー負荷をかける!これは悪意!」
B「負担かからねえよ」
A「かからなくても悪意!」

バカなのかな?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:56.98ID:xCl0D02e0
>>589
恥ずかしい国なんだから仕方ない
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:57.72ID:/Ty/F3eP0
上級に中抜きされたのはいくらよ?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:59.64ID:V7qxLJ5V0
>>12
>もう最近は東大=クイズしかできないバカだと思ってるw

社会性がゼロというのが東大生というのは定説、あ、慶応もだが
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:59.64ID:E6Mo/rZN0
>>568
F5アタックなんて誰でもできるから事実だろ
なにいってんの?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:59.92ID:vAMHjgBN0
世界に向けて恥の上塗りを発信するのやめてくれえ

お前らみたいなネットの知識ないジジババならともかく
今は50代でもネットに親しんできた世代なんだぞ
見透かされるに決まってるだろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:01.87ID:KAX9if2u0
大金かけてゴミシステム作ってトラブったら国民の責任にして言い訳三昧でおかわり中抜き
ケケ中はボロ儲け出来て笑い止まらんやろな
中抜き他で無駄金使いまくって増税しようとしてるから腹立つわ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:08.35ID:8zvFZkEZ0
国民の命を守る緊急事態時に国防より、メディアの正義が優先されるのか知りたいです。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:11.50ID:MKjDdljc0
公式コメントがこれとか恥ずかしいを通り越してガッカリだよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:12.47ID:6ukO/ZFS0
>>35
>この国にはマジで技術ある人が居ないんだな

いるけどその価値や必要性を理解できる政治家や組織幹部がいないだけ
光ファイバーや青色LEDなんかが最たる例
未だにUSBがなにかも知らないやつがしれっと担当大臣になる国
渋沢栄一翁もあの世で嘆いておられるだろうよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:12.99ID:eQmtF4Rt0
誰でも観覧出来るサイトで
2件誰かが予約してキャンセルしたら
迷惑行為!攻撃された!大変!!

これが防衛省なのか…
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:14.32ID:hatko3HD0
>>74
論点をずらすな
本来の役目である本人の予約行為以外のことで機器に負担をかけた事実
そこからブレるな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:14.99ID:4ODc3DHq0
国家を相手にスーパーハカーごっこできるやん!
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:16.32ID:2L81xfy90
今の防衛省はまだ安倍の支配下だしな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:17.62ID:9CWu+mii0
ネトウヨってたとえ話がすきだねえ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:20.76ID:lgvHcYXo0
>>555
最先端のワクチン開発もやるって程で箱物また作ろうとしてるからねw
バカじゃなくて優秀だろ!友達にばら撒くだけなんだしシステムとかはどうでも良いんだしw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:21.23ID:kkXoa0bN0
>>1
サーバー弱すぎじゃね?
下手な言い訳で再びシステムの無能っぷりを露呈しただけだね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:21.78ID:2tkwQsZE0
>>585
自民党の機関紙だからお咎めなしなんだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:22.49ID:Snf2V9ci0
相当激怒してるな、被害届出しちゃえ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:28.03ID:cgEGs0a10
オードリー・タンさんを台湾から引き抜いて連れてきて
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:35.92ID:57j3IZRG0
>>481
ほんとこれ。

同調してるネット民には引いた。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:42.98ID:vp+dlvbd0
>>452
新聞はSQLインジェクションは公開してないからな
誤入力で失敗した予約をあたかも成功したかのように見せかけて、
ついでに他人の予約を上書きすることしか公開してない
良心的だよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:43.26ID:eACLM2MM0
>>377
無人販売所はお金払わないと持って帰っちゃいけませんが
この予約サイトは
2月31日生まれの方でもウェルカムなのでその例えは不適です
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:45.84ID:QvGLIvcj0
朝日や毎日がやってることは「骨を切らせて肉を断つ」だな
防衛省の不備を指摘してドヤ顔してるけど、そもそも自分らは犯罪行為やってるからな
防衛省を叩く以上に、自分らの地位が失墜してることに気付いてないのかな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:48.29ID:ke2BGRyt0
自衛隊さん
中抜きがすぎます
うちの工場にもぶらぶらしてる自衛隊幹部上りが10名以上いる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:49.82ID:lDT0absI0
不毛な突っ込みよりも200億の正当性突っ込めよ
200億と時間があれば結構な規模の基幹システム作れるぞ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:50.40ID:DCJcSWYS0
>>568
もしそんな記者がいたとして、F5アタックは仕様じゃありませんと答えて記事にならないだけだと思うよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:51.48ID:ONj/R3qD0
隣の家に金塊が積まれてて誰もいなくてもは隣の家に入ったら犯罪です。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:51.62ID:ib7ARLi20
責任は全て朝日毎日新聞だな、間違いなく
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:52.04ID:RW4KoBK20
問題は防衛省の運営するワクチン予約サイトで不正な操作を行った事だよ
人命に関わる分野での不正な攻撃であり露悪的な行為
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:53.21ID:CuvIb+As0
レーダー設置の為の標高データをgoogle earthから引っ張ってくる防衛省は言うことが違いますなぁ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:53.59ID:ySfqdSAl0
手口公開で模倣犯が7万人になったらどうする、原口さん
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:57.20ID:b7UVC5Rz0
>>529

>この点について事前に防衛省とシステムの委託先の会社に見解を求めましたが、明確な回答は得られませんでした。

【有能】朝日新聞、記事にする前に防衛省とシステム委託先の会社にシステム欠陥を問い合わせるも無視されていた… ★9 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621474138/
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:57.89ID:eiDARIlt0
redditのスレでも外国ネット民から
「あれが不正アクセスだって発狂するとか
日本(政府と防衛省)はお花畑だ」って笑われてしまってるんだが…

ちなみに関係ないけど
日本はまだ安倍政権だと思っている奴が多い
(まあこの件では安倍ちゃんも絡んでるけどね)
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:58.11ID:sQrfwwhx0
>>514
満員電車を記事化してもわざわざ満員電車に乗ろうとする奴はいないが、システム不具合を記事にするとそこに乗じた愉快犯が増えるから問題なんだよw
例え零点だぞお前w
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:58.63ID:ExGL6Na30
メディアは欠陥の情報を得て、
確認し事前に問い合わせていたのではないのか?

それに対する対応はいかに?
欠陥について、気づかなかったのか、
どう考えていたのか

経緯を説明してもらいたい
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:59.94ID:BpIp4dbL0
こんなんじゃ自衛隊の虎の子の10式戦車とかも簡単にハッキングされて壊されそうだな
この国の防衛は未だ大和魂ー!!
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:02.46ID:VZlzRiJW0
予約しようとしてアクセスして、混んでてうまく進まなかったりしたら、不正アクセス扱いにされそう。
こんなところ怖くて使えないな。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:03.06ID:fVx7ds8E0
てかもうこれ、このサイトにアクセスしたら犯罪って言ってるようなものじゃないの?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:04.72ID:y6SzOtV10
さすがにここまで来たら病気だと思う
素直に謝っとけよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:04.87ID:RrGMP4m50
>>491
これが当然なことだと思ってるんならインターネットにサーバ公開しないほうがいいよ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:07.29ID:1QDJvVbB0
朝日毎日は叩いて構わないが、ん十億使ってゴミシステムが出て来た経緯について説明が必要だろう。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:08.47ID:4fluybGh0
自衛官がチンコ丸出しで街中を歩いてたとする、
それを見た善良な市民がのぞきだと防衛省に訴えられるぐらいおかしな話だな
どうかしてる。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:10.23ID:SHQBfqNQ0
また、連呼リアンすれ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:11.17ID:pBMIUfQj0
>>597
朝日と毎日ってことだろアスペちゃん
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:13.70ID:6nl4RqRj0
>>584
1GB分を国が勝手に抜いているんかw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:14.07ID:e5yL8FTr0
コロナ(中抜き)政策
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:16.14ID:1IqnOA/P0
ケケ中の会社に中抜きするために
ガバガバしょぼいシステムになってますってハッキリと、いえ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:17.02ID:+lZNkmDw0
>>130
その例えを採用したとしたら
今回防衛相は中国がミサイル撃ってこないことを前提にしたリアル九条バリア張ってたってことだろ?
そら全力で防衛省叩くし、なんなら本物のミサイル飛んでくる前に教えていただいてありがとうございましたって国民全員で頭下げる案件だろ。飛ばしてきたのはミサイル風の紙風船なんだから

普段から9条教叩いてる+民が防衛省擁護してるのってなんで?やっぱり朝日案件だから?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:18.69ID:FrR6co4P0
防衛省のレベルヤバイな
コロナよりこっちの方が大問題だぞ
日本はコロナで最大100万人死者出るけど
有事があれば1000万人以上の死者もしくは日本は全滅するわ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:21.96ID:0AtDwh2k0
>>588
入力ミスして予約して取り消しても不正予約だって言ってることだぞ
暴論にもほどがある
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:23.54ID:Bw8G4AA60
>>615
証拠はないけど胃袋が覚えてる
日本国ならそれくらいはやる
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:23.73ID:/9+ZC0a40
>>564
今まで仕事丸投げしかやった事がないんだよ。他の事はできないんだよ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:24.22ID:95WY+0F+0
普通にフリーランス使えば酷すぎるから5万円から高くても30万円ほどで
収まる出来損ないの燃えないゴミプログラムに230億円ってどうなってんねん
財務省「クニノシャッキンガー、コクミンノシャッキンガー!」
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:26.27ID:r1SV9i3d0
まじでこんな程度の事で負担になるって、どんだけ貧弱なんだよw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:31.62ID:IbbP7PHJ0
これで負担かかるならサーバーも欠陥だなw
それも追求しないと
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:32.38ID:NafSKMKw0
反日防衛省はクソシステムの批判ずらしに必死だな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:34.42ID:OiwIZ+Kl0
2回リロードしただけで落ちるのか
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:36.87ID:tsSgWrxQ0
これが銀行のシステムだったら頭取が記者会見開いて土下座するレベルだろ
逆ギレしている政府の対応がマジで意味わからんわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:37.58ID:FmoJWST40
>>612
しかもその事を自己弁護の為に大々的に喧伝して
脆弱だから攻撃のチャンスですと実質アピールするって言うw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:40.91ID:61Ij0eC50
防衛省は国民の為に損害賠償を請求すべき。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:50.74ID:OQwkWpTm0
職人を使うので面倒なのは、緊急時でも通常の仕事をしたがる事
手を抜きたくないのは判るんだが・・・

このスレにも同じようなのが大量
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:53.14ID:5nK/ZcFX0
面白いから朝日毎日日経を逮捕しろやw

アクセスしただけ→サイバー攻撃
予約取り消し→ハッキング

防衛省は世界のミームになるチャンスやぞ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:54.33ID:sQ2zTYQg0
これでどうやって国を守れるんだと大はしゃぎの人〜
そもそも自衛隊の力は米軍が応援に来るまで時間稼ぎするだけの
予算と人員しか与えられてないですよ〜

そこまで自主国防したいなら政治家にでもなってね〜
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:55.11ID:6nl4RqRj0
>>661
店の外には出てないだろw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:55.44ID:+QjwAUDO0
>>585
御用新聞だからね
すごいよなここまで見事にスルーって自民党
竹中の会社とか防衛庁内で問題放置してリークされたとかごまかしたいがだめだけだからね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:58.40ID:zu9NxPOg0
負担0ではないからな。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:02.70ID:cgEGs0a10
政府のお友達企業にアウトソーシングするとロクなことがない?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:04.08ID:ke2BGRyt0
>>631
KGBや中国もやってるよ
報告してくれないだけで
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:04.37ID:jw1bLLT40
こんなんで負荷とかどんだけリソースが足りないわけww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:04.44ID:nZtYgZiw0
富岳もFM7並の能力しかないんじゃないのかw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:08.37ID:b7UVC5Rz0
>>613
問題点を指摘するのはマスコミ本来の役割だよ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:09.68ID:4z4BvqfV0
>>238
そんな人数だけで計算する話じゃない
画面遷移
何度も同じことを繰り返す
それが入力のわかりにくさからくるものなら設計時の悪さ
今回ならスマホで高齢者が慣れない画面で生年月日間違えて戻ったり
自分から戻るんじゃなく
間違ってるという表示が出て何度もやり直しするとか
はてはエラーになって何度もやるとか
そういう方が負荷は大きい

ところでサーバーはアプリ用とDB用とわけてるんだよね?
トランザクションを分散するような門前のロードバランシングもやってるよね
220億だったかな?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:09.91ID:UuzpgUlq0
報道されなきゃ知らぬ存ぜぬだったくせに
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:10.80ID:HL/rJuJb0
サーバーがファミコン
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:12.52ID:sI789KdY0
>>650
サーバーからしたらどっちも同じや
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:15.11ID:w2sEeOkY0
思った以上にレベルが低い
馬鹿政府死ね
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:19.80ID:sQrfwwhx0
>>548
お前がな
>>563
GAFAならもっと厳しいぞw
>>600
かかるよアホ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:21.01ID:5a050Rhz0
擁護レスもアへバカリズム
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:22.74ID:RrGMP4m50
防衛省「善意に頼ったシステム作ったのバレたら問い合わせが増えました!」
ワイ「FAQを作ればええんちゃう?」
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:24.32ID:MWOxLx5c0
>>630
大化の改新生まれでも登録できたらしいね
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:37.45ID:m4BfKZIn0
アカヒ お前のやったことは国家転覆
毎日 お前のやったことは国家犯罪
日経 よく不具合を見つけてくれたな!偉い!

なんやこれ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:54.69ID:+lZNkmDw0
竹中が好き放題やる理由わかったろ?
「普通の国民」の攻撃先を簡単にそらせるワイルドカード持ってるからだよ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:54.79ID:XspWU/S40
>>587
厳密な構成要件に該当するかは知らぬが
突貫で性善説的なシステムを作ったんだろ
それを役人が人的に検証する座組

アホだとは思うが遅いよりマシ
その業務を妨害してるとは思わんなら根っからのテロリストやね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:55.69ID:5ySD4dkO0
>>614
ハッキングなんてしなくても誰でも訪問出来るサイトだし
一件二件の予約とキャンセルだけでも負担がかかって一大事らしいから
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:04.93ID:Snf2V9ci0
パヨク、五毛必死だな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:11.63ID:DCJcSWYS0
>>660
何百件と1つのIPでやってた事象については可能だろうけど報道3社を偽計業務妨害で立件するのは現実的じゃないと思うけど
だから官房も悪質なものについては、と答えてたんじゃないの
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:13.65ID:SQ++pnRR0
>>12
TBS専用クイズタレントだよw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:14.35ID:n4qRgWOd0
やっぱ電話でよくね?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:16.06ID:GKDtfgHg0
大事なことからどんどん話がズレていき
いつまでたっても根本問題が解決されない
日本人ってほんと猿だよね
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:20.06ID:ZlJ3CRGI0
不正アクセスとddos攻撃やっけ
食らうと地味にいたい
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:22.60ID:FmoJWST40
>>673
お前のゲップも環境負荷ゼロじゃないんだから今すぐ死ねよ
>>708
負荷でどんな支障出たのか言えよ早く
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:25.03ID:sQrfwwhx0
>>707
資源の無駄遣いだね
紙もタダじゃないし
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:27.62ID:uj/GHfOt0
これ中国、北朝鮮、ロシアだったらどうするんだ?😂
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:30.24ID:yqYAHXDl0
200億円使って何を買うたん、え、言うてみいや?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:31.40ID:RrGMP4m50
>>699
サーバ側できちんと弾いてもないのに迷惑行為ガー!っていうのは恥ずかしいにもほどがあるわ
インターネットにサーバー建てないほうがいいよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:31.66ID:13NgU2D80
いろいろ追い込まれて大変なので「スラップも辞さず」で臨みます
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:38.32ID:LcPL+o8Y0
結果論だけど無理にデジタルっぽくしなくてよかったね
健康診断の予約スキームをパクれば安定だった
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:45.05ID:Bw8G4AA60
>>697
誤入力したらおかしくなるかは誤入力する以外に確認できんだろ
実地以外で確認しようとしても問い合わせは黙殺されたんだから
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:46.89ID:sI789KdY0
>>720
ネトサポが必死なんだぞ🥺
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:48.46ID:ib7ARLi20
諸悪の根源は朝日毎日新聞です、これを機会に潰してしまいましょう
偉大なる日本国には相応しくない三流新聞です
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:48.91ID:+iP8DFVk0
2件でダウンするサーバー


戦時に陸海空の統合運用、データリンクの高度な処理なんてできるのかw
フレンドリーファイアが多発する悪寒、いや予感w
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:52.80ID:aq4AHsNS0
>>606
あの、パソ通からネットに移行したのは
60代から50代が最多ですがw
パソ通で10代はみんなに可愛がられてたわw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:53.52ID:T8aIHcCY0
>>703
目的外の行為で鯖の負荷を増やすなって話に対して
目的の通りに使ってる奴はもっとリソース食ってるだろ
って、反論にはならないよな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:54.24ID:E6Mo/rZN0
>>722
まあ現実的でもないし訴えても無罪だよな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:00.24ID:MH1M+42f0
というか、無能な政府自身が国民にとっては重い負担なのですが。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:03.33ID:3PWRhmtl0
スマホ並みのメールサーバー w
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:06.42ID:4F9kvKqR0
しゃべればしゃべるほどどつぼに嵌まってる…
あまりにも情けない
イエスマンばっかり周りに置くから失態続きになるんだよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:17.00ID:xix1IQLi0
>>613
だからその負担はどれくらいかって聞いてんだよ
それでシステム止まるのか?
小学校の道徳の授業したいなら小学校でやってくれ
あとなんでコロコロIDかえてるんすかw
0762巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:20.51ID:FGZYlg6A0
311の時に幾ら民主党が憎いからって自民党や日本人が救援活動の妨害したか?
こんな事してるから非国民て言われんだよ国籍の無い非国民なんだろうけどw

予約に制限なんか居るかw偽計業務妨害なんだからどんどん予約させて、どんどん逮捕しろ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:20.69ID:6lV9uGZc0
菅「‥サーバー??????????」
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:25.46ID:IbbP7PHJ0
防衛省として恥だろ
それとも今までの国産装備も欠陥でるたびに
利権で擁護してたのか?
余計疑われるバカな発言だわ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:26.09ID:dwRaUc/i0
虚偽申請の手順が報道されたのがヤバかったんだなやっぱり
原口さんそこらへん認識してなさそうなのがほんとなんとも
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:26.74ID:c9QcpXVA0
いや+二件で鯖落ちってどれだけ弱いんだよ
絶対起こるだろそんなもん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:26.78ID:Ds+oMYS40
>>659
それを2件と言ってるん?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:27.43ID:0AtDwh2k0
>>697
故意かどうかもわからんぞ
というか入力ミスして予約成立が多発してことが重大になる前に
発覚したんだから今回は公益な話ぞ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:27.63ID:KuPJTT110
>>1
わざわざ報道を行って教唆してるだろ。

万引き犯もたくさん商品あるうちのたった数点だったら
盗っても良いのか?
数点だったら、経営に影響ないだろ。

桜を見る会も全体からみたら微々足るものなのだから
わざわざ追及するなよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:33.52ID:spoAU5hA0
2件で防衛省たたいている馬鹿がいるけど
スレタイが嘘だから
よく記事読まないと
「報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:38.42ID:fVx7ds8E0
>>685
さすがに逮捕状が出ないから無理
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:51.02ID:61Ij0eC50
もう一度言う。
防衛省は国民の為に損害賠償を請求すべき。
もちろんマスコミ相手ではない。
これを引き受けた会社にである。
そうしないとまた同じことが繰り返される。
シロンボならする。
自浄作用は必要。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:57.54ID:MKjDdljc0
ファミコン時代のサーバーかな?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:57.77ID:bORsxTTD0
>>645
意味分かってないな
「それを報道するなんてトンでも無い!」「報道規制しなきゃ!」ってかw

ツイでもツベでもSNSであっと言う間に拡散して終了よ
むしろ事前に問い合わせてくれてるから超親切な類

テレビ新聞しか情報仕入れてない愉快犯なら別だがねw
テレビ新聞しか情報仕入れてない高齢者なら存在するだろうけど

残念ながら公益性の方が圧倒的に高いなw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:57.79ID:S7K57LEK0
>>708
悪意ってのは相手のシステムに損害を与えるのが目的ってことだよな
で、どこが悪意なの?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:01.07ID:5nK/ZcFX0
200億円使って鼻毛サーバーよりゴミってどんな鯖だよw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:03.81ID:kIuV89qU0
>>681
そー200億使ってこの糞システム
中抜き酷いだろってまたやれれるので
必死に矛先ずらし
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:06.25ID:e2C5ClkD0
まあこれでも国民は自民に投票するわけだし
この対応で正解なんだよ国民が望んだ結果な訳だ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:09.90ID:c9QcpXVA0
手口云々というよりもともと上級用の抜け道だったんじゃねえの?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:12.41ID:hBRBUmJL0
マジでボケてるんじゃないのか
官僚と閣僚は60歳で引退させろ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:27.25ID:T8aIHcCY0
>>743
誤入力しておかしくなるかを確認するのは、システム担当者の仕事だわな
何時お問い合わせして何時までに返事が来なかったの?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:30.96ID:iGoPiVYf0
>>728
ホントだよね、、、インチキ予約システムも
不備検証もどーでもいい、、、www

ワクチン確保も接種計画も整備しないまま、
自衛隊に丸投げした内閣が無能、
駄目すぎってことだと思われ、、、
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:33.14ID:w28vTGNc0
>>1
もう野党も小西ひろゆきレベルの事を言ってないできちんとこの日本の危機的状況を前に進める身のある論議に注力してくれよ。

こんな実害の少ないことは1日中、永田町から無責任なツイートするしか能の無いバカに批判されておけばいいだろ?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:33.16ID:bk13/iL10
予約ミスしたら国賊だそうですよ
高齢者さんは無理してネット使わんと繋がるまで粘り強く電話するか
直接役所や接種会場に掛け合うのが無難やな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:35.45ID:ke2BGRyt0
防衛省のシステム使って予約する数と一人当たりの単価を知りたい
大多数は市町村のシステムで予約してるだろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:38.53ID:Swv3p3Cz0
もうこんなの画面を開いただけで違約金を支払えっていう
エロサイト広告みたいな言い分だよ
これが美しい日本のやることかw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:41.68ID:sQrfwwhx0
>>731
不正予約のせいで予約できない人がいた
キャンセルしても別の人に予約入れられたらアウト
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:45.44ID:yJlPKGWO0
>>4
こんなクソシステムをやってる自衛隊とやらを自民党は憲法に書き込むそうだからお笑いだよな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:51.00ID:FmoJWST40
>>645
愉快犯を問題にするなら犯罪報道も全て禁止だな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:55.67ID:eiDARIlt0
>>585
日経は昔から自民のお仲間で
しかもスガちゃんの増税&財政健全化を社説レベルの絶対支持だし
それに単純にアサヒガーマイニチガーをやれば
自分の支持層を「頭弱い扱い」で煽って
この問題の話を反らせるって計算があるから
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:58.92ID:7wT5aa240
>>4
予約している高齢者も高負荷を掛けているから自重しろって事を言ってるのかな?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:03.13ID:E6Mo/rZN0
>>771
https://pbs.twimg.com/media/E1x-o_MVgAEEZyW.png
報道に文句をいう防衛省と
報道には文句いってない区別してほしいって防衛省が
重なって存在しているな
シュレディンガーの防衛省

まあ単にいいわけすら矛盾する無能ってだけなんだけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:07.36ID:4z4BvqfV0
>>708
全くわかってない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:08.66ID:Snf2V9ci0
朝日、毎日のせいで俺のワクチンがまた遅くなるだろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:12.73ID:Ckq/8pek0
>>632
それで防衛省の予算抜いてるんだから
しゃーないだろ?10人無能いるって
かなり防衛省関連請け負いしてるよな?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:13.54ID:TEpZ2p960
ヒアリングがYou Tubeにあがってるから見るといいよ(音小さいけど)
いかに防衛省が壊れてるかわかる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:17.71ID:sI789KdY0
>>751
どっちも同じく負荷ですらない
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:18.80ID:lTNgBY/g0
ガバガバなシステムだしな
フォームにスクリプト埋めたらなんか動作しそう
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:20.56ID:IbbP7PHJ0
>>766
実際やれば、単なる入力ミスでも桁違いにはっへいするだろうことは予測できるのに
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:31.47ID:KAX9if2u0
一体どれだけ世界に恥晒せば気が済むんだこの政府は
コロナで化けの皮剥がれて世界から笑われてんぞ日本政府
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:32.30ID:ZlJ3CRGI0
200億かけていいところ遊ばれても鯖落ちてないところやろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:34.21ID:xcuBMpR10
いやさあ・・・

防衛省がこんな言い訳しちゃったら誰がどう見ても
恥の上塗りじゃんかあ・・・

まあ本当に保守なら唖然として頭抱えて失望するでしょこれ?
こんなのもう庇い様がないよ!
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:36.21ID:DOZXAbFR0
お前らがスレ重複して2つになったらすっげえ怒るのと一緒だな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:37.17ID:GaYw3O1o0
それよりも公務員の仕事をどうにかしろよ。
遊んでて給料貰えるって最高だな!
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:37.61ID:RW4KoBK20
病院のサイトで不正と理解して操作したらどうなるのかって考えてみたらいい
「たった二件だしすぐキャンセルしたし!」とか言っても無理だよね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:42.93ID:54oJASV50
あほか
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:43.67ID:cfGhKDs60
ぼくがつくったさいきょうのシステムのじゃくてんをおしえたからしけい

って素直に言えばいいのに
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:45.17ID:BpIp4dbL0
>>679
知識もないからな如何に駄目な事か分かってないんだろう
竹中大先生が用意してくださった完璧なシステムに欠陥なんて存在しない!
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:46.41ID:nttL2GJ10
>>718
おい、テロリストの定義も知らんのか?w
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:49.09ID:sQ2zTYQg0
>>790

なんで防衛省の判断で手を引くんだよ
関東軍かよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:51.33ID:6nl4RqRj0
>>801
それ立証不可案件じゃんw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:52.35ID:Ds+oMYS40
>>810
それが狙いやからなあ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:56.50ID:fVx7ds8E0
>>751
公開してるのにアホかな?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:59.75ID:T8aIHcCY0
>>768
記者はそもそも予約の権限持ってないんじゃね?
権限持ってる記者でも取材のための誤入力だから、結局誤入力は故意にしかならんよな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:02.57ID:Xuz0hMKf0
針小棒大
心象防大

防大学部生が4人部屋とかで自殺するとか、ま嘘だろけどな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:05.24ID:n4qRgWOd0
いいもの作ろうとしてたら後数年かかるんでしょ言わせないであげてよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:09.22ID:yw3jbC7c0
この程度の知識で犯罪どうこう息巻いてるんだろ防衛省もバカウヨも
無能すぎるんだよカスども
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:09.00ID:u+wutpJzO
何万件も処理できる鯖にたった2件の予約でどんな負荷がかかるんだよwww誤差の範囲だろwww
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:10.51ID:ke2BGRyt0
>>790
普段暇なんだからそれくらいはしろよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:11.27ID:rdfO05ZQ0
助けて台湾 日本を助けて バカしかいないの 助けて台湾
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:12.48ID:mV/jAgT40
>>660
偽計にはあたるが業務妨害の立証がほぼ不可能
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:19.21ID:+qVfkjIa0
>>2
はいニート
君、電気料金って自分で払ったことないでしょ
たった2件を記録するのに必要な電気量なんて1円にも満たないし、
その操作でPCが劣化するなんてこともない
ましてや2件の登録で負荷がかかってシステムが使えなくなるなんてことも絶対にありえない
頭悪いなら無理にレスしない方がいいと思うよ??
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:22.45ID:4z4BvqfV0
>>803
憲法に負担かかりそう
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:22.60ID:C9TvVV2S0
1日1件までというのが防衛省が設定したキャパシティ要件なんだろ
東京都民全員の予約が終わるまで35000年かかるが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:28.99ID:E6Mo/rZN0
>>790
やれっていったハゲがわるいからしゃーない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:35.16ID:sQrfwwhx0
>>773
それは正規の手続きに基づいてるからだろwww
朝日や毎日が防衛省からテスト依頼されたのかよwww
>>778
SNSで拡散されるからマスゴミが拡散しても問題ないってか?www
悪いことにメディアが与してどうすんねんwww
>>779
損害与えとるやないかw
0853巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:37.16ID:FGZYlg6A0
>>792 本当は朝日に田代ぶっ放してえ所だわ、システムが脆弱なのが悪いらしいんだからよ。

だけど日本人が日本国内にやると違法に成る。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:42.69ID:S7K57LEK0
>>817
馬鹿のフリやめろよwww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:43.71ID:qjIg6KWy0
>>684
そういうレベルの話じゃねえぞ
特殊なハッカーが見つけられる穴とかじゃなくて普通に考えたらだれもやらんレベルの糞仕様だぞ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:46.38ID:1/h9OQ590
防衛省: 我々は不完全なシステムを構築した。 しかし、3時間以内にコードの改変を行い世界的にも堅牢なシステムを構築することが出来た。

こんな感じの対応なら称賛。
利用者に文句ばかり言うからバカにされる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:49.17ID:j2vPiLJK0
そんなことより、こんなくそシステムの発注者と納入業者を逮捕しろよ。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:50.40ID:nZtYgZiw0
裁判やってみろ、システムの詳細と費用ばらされて恥かくのは防衛省だぞw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:58.57ID:aq4AHsNS0
>>615
皮肉じゃね?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:01.31ID:IbbP7PHJ0
実際やれば、単なる入力ミスでも桁違いに発生するだろうことは予測できるのに
どれだけ欠陥仕様なんだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:04.80ID:edle7wBX0
デジタル省w
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:05.48ID:CmptxlNk0
商業施設のコンセントを勝手に使ってスマホを充電して逮捕された件とかある
電気代なんて\10もしないだろうけど被害であることに変わりない
それと似たような感じ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:06.90ID:/3zOJaLC0
じゃあ五輪もこの国の負荷になりますか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:07.32ID:6nl4RqRj0
>>852
何処が損害出てるんだ?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:09.72ID:Iyvpq3r+0
予約簿の二重線で消された名前を見付け出して、業務妨害されたー!!と躍起になって告発しようとしてるのが今の日本政府

普通の店はそんなのイチイチ取り合わないのにな

予約簿のリストを何ページも同じ人物に無駄にされたとか、そもそも予約簿を破壊されたとかなら、何らかの対抗はするだろうけど
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:09.81ID:ccVqvMGn0
ふーん悪い奴なんだな政府の犬日経新聞って
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:10.64ID:RrGMP4m50
>>808
え、報道したことに文句言ってるんじゃないのか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:12.79ID:w28vTGNc0
>>796
いやだからもう小西ひろゆきレベルのコメント止めなよ。

嫌味だと思うけど、あなたも本当はそんな馬鹿な事を高齢者にさせようと思ってないでしょ?
ただ自分たちがこんな事を言ってるのはまだいいんだけど、国会議員にまで小西ひろゆきレベルの人間がいるのにびっくりした。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:20.66ID:jMUyadgF0
こうやって日本の軍隊が理屈を捻じ曲げて暴走してる様を見ると憲法九条の枷は結果的に日本人を守ってると実感するな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:24.71ID:YPQoDPbB0
欠陥教えてやったらブチ切れる糞政府
何だこの無能の集まりわ
隣の国にぼこぼこにされなくてよかっただろ
さっさと直せ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:25.01ID:XspWU/S40
>>770
コロナ関連の申請してりゃ嫌でもわかるけど
いまの公的機関のシステムは多分に人的なもんだよ
悪く言えば非効率だがよく言えば柔軟
一番悪いのは完璧を目指して遅いこと

批判ばっかして自らの首を締めればいいさ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:26.23ID:4FU8A86q0
>>1
アホくさ
処罰なんて粛々とやれよ
プライドだけであの税金ドブの糞システムから目を反らそうとしてんじゃねーよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:27.10ID:GaYw3O1o0
中抜きは犯罪じゃないのか?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:27.92ID:BWu15goJ0
負荷って言葉を定義づけるのは大事だけど
結局のところインプットされるのは抽象的なイメージだからな。
日頃ゲームやってるだけでも不正確ながら核心を掴める。

クリムゾンもガンダムもアホらしいと人によっては解釈されるけど
中身は難解なグルジェフの著作と変わらないと理解できちゃうのと一緒。

抽象的な理解って大事だよね。
コンテンツにおいてコンセプト決める重要性もそうだが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:34.40ID:nttL2GJ10
>>817
あれれ?予約終了当初は、負荷なんか問題にしてなかったぞ?
急に負荷が気になりだしたの?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:44.90ID:sQ2zTYQg0
ここまでパヨクが日本の国防を心配してるの初めて知ったわw
気づくのが30年遅いんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:45.08ID:jw1bLLT40
アマゾンで注文する
キャンセルする
負荷を掛けたなんてお怒りメールは来ない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:24:55.52ID:w8ggUB8N0
たったの2件で鯖に負担が掛かるってどんな鯖?50年前の鯖でも使ってるの?1KBしかないの?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:02.65ID:MwVxnNdr0
>>255
いいから白痴は死んでてくれます?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:04.61ID:bORsxTTD0
>>775
特殊な手順なら兎も角、普通に「何をどう間違えても、全部嘘でも通ります」じゃ話にならんよ

一般高齢者「合ってたかな? ちゃんと登録されたし大丈夫だろ」
???「いや、それ全部デタラメでも登録できちゃうんで・・・」

周知が必須だから報道は必須
そういうシステムだ!ってなら、最初の時点で防衛省から説明が必要だけどそれもない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:05.72ID:OQwkWpTm0
>>762
3.11の民主党はよくやったよ
様々な業界に繋がりが浅かったのが功を奏した
忖度やら族議員が出しゃばらないで済んだ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:06.54ID:MKjDdljc0
ロードが遅いだけでイライラするというのに
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:11.34ID:d44porkO0
欠陥を見つけてもだまっていないといけないという謎ルール、日本全体がそれじゃあ衰退しますわ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:11.94ID:r54AAL5Y0
>>852
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:14.19ID:OrIthxRk0
1円だろうと盗んだら犯罪なのと同じ
2件でも偽計業務妨害は成立する
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:15.29ID:H5A8mtnX0
これも海外で報道されちゃうのかなあ
やる事なす事恥ずかしい国だな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:17.27ID:24UYOZMJ0
>>613
もともとの論点はこのクソ予約システムでいいのか、何でこうなったのかだろ

検証の手法が最大の論点みたいに騒ぐのが一番の論点そらし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:20.85ID:HgM0RR5B0
ログ確認して損害賠償請求もしなきゃいけないしな
朝日の横暴を許せば防衛省だけじゃなく他の民間の先着予約サービスも崩壊する
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:25.31ID:aq4AHsNS0
>>679
頭取が白装束で副頭取が介錯だなw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:25.36ID:zOspOr7M0
防衛省は馬鹿だな、そんな出来損ないをリリースする製作者が悪いのに
まさかとは思うが、歴代政権と懇意にしている人材派遣業関係の
内閣経験者でも関わっているのかな?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:25.54ID:kjIHLD+H0
たった2件でサーバーに負荷て
サーバー雑魚過ぎだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:26.52ID:kGDNXRKm0
>>758
>イエスマンばっかり周りに置くから失態続きになるんだよ
そういうことだね。
こんな基本中の基本のミスなんか防衛省内部でも気がついていた人もいるだろう。
しかしそれを言ってしまうと管得意の更迭。
まあ、防衛省の人間は何も言わない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:27.51ID:cgEGs0a10
タイタニック号に乗っている気分
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:28.96ID:ifkIgpVw0
2件で200バイト程度で激しく1kb未満だと思うがwww
最近は5Mぐらいでもメール添付できるのにw
防衛省のシステムは豆腐より脆いな 笑笑
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:33.92ID:TF+RLkSE0
2件で負荷はないわーw 
あったら怖い、ディスクがフロッピーかなんかですか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:37.57ID:RrGMP4m50
>>887
ネトウヨが9条教と同じこと言ってたらそりゃ心配するわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:40.43ID:DCJcSWYS0
>>775
俺への返答にはなってないよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:41.77ID:Wcza4PtS0
2件で負荷?
国家基盤のサーバー基盤がどんななけ貧弱なんだよw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:41.95ID:y6SzOtV10
右が朝日毎日嫌うのは勝手にやってろと思うけどこういうイデオロギーが関わらない分野でメンツ優先で正当なる批判まで朝日毎日が悪いとかやり出したら本当に国が壊れていくと思う
ましてやもう何度も言われてるけど日経も指摘してるし
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:42.29ID:D1jJN93T0
>>761
影響がなければ良いの?

ちょっとだけなら…
先っちょだけなら…

お前ら、みんなそう言うよな。
クズが。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:42.29ID:7R9NEkdm0
いかに防衛省がIT音痴かがわかる
IT攻撃されれば日本消滅
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:46.14ID:bFKY/kbl0
>>858
ハッカーから見たら、穴というか巨大なクレーターのど真ん中に人が集まってるように見えるんだろうな
間違いなく困惑する案件だわ
最早穴そのものがシステムなのか、システムに巨大な穴があるのかどっちが正しいのやら
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:48.06ID:T8aIHcCY0
>>834
公開してればセーフではない
スーパーに置いてある試食って、絶対に購入しないことが確定してる奴が食ったら厳密にはアウトなんよな
それと同じこと
10万人キャパのイベントで7万人参加してて
目的外で食ったのが2人だけで、減った分は誤差にもならんからセーフ
なんてことにはならないんだよな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:49.46ID:5ySD4dkO0
防衛省はIT部門の人もいるんでしょ?
恥ずかしい上司たちに、少しは指導してあげたら
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:49.82ID:W0EwpchI0
 日本を支配するコリアン
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:51.69ID:jw1bLLT40
ヨドバシ取り寄せ注文する
キャンセルする
負荷を掛けたなんてお怒りメールは来ない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:55.01ID:OyDDBXCc0
2件の予約で負荷がかかる予約システムに200億とか責任者を問い詰めろよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:55.15ID:osYtahQx0
F5二回押したらサーバ落ちるからやめろよ😠
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:57.69ID:bd9vjkRM0
ガバカバ原口に突っ込まれるなんて情けない
当のわくちん普及はどうなってるんだ
それもあわせて報告しろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:58.68ID:5nK/ZcFX0
200億円使ってコントやってんじゃねーぞ?人が死んでんねんで?ふざくんなwww
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:58.90ID:7ZyoBTvh0
思うに、
自民の生え抜きでなければ思想を考えると、
非IT時代からの生え抜き有利組織が大勝利を納める章も待ってるだろうし、
ペースは考えようぜ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:59.24ID:Ds+oMYS40
>この後、立民の原口一博国対委員長代行が「こういうシステムになっちゃったことに責任がある。
>それがおかしいと言った人に抗議をするのは、『王様は裸だ』と言っている人に、
>『裸って言うな』と言っているのに等しいということを私たちは言っている」と主張した。

様々な受け止めがあると思いますw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:00.90ID:4z4BvqfV0
>>1
念のため
x 負担
o 負荷
だぞ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:00.97ID:tsSgWrxQ0
>>848
サーバーがダウンしないように負荷の軽いシステムを作った

朝日・毎日は取材と称してサーバーに多大な負荷をかけた!(正当の手段で2件予約しただけ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:02.32ID:w51rZt4j0
あーあ
俺も親の接種予約するために予約サイトの更新連打してサーバに負担かけたからヤバイわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:04.47ID:4fluybGh0
>>751
ネトウヨって抽象化思考苦手だよな、物事を構造化できないから、
同じということが分からないんだよな。
脆弱性の問題だから、正当でも不当でも問題ある。
ユーザーに対してまともな商品を提供してないだけ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:07.49ID:3BD/4T4O0
税金の無駄使いやめろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:08.60ID:6nl4RqRj0
>>903
成立しねぇーよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:12.51ID:N58KLJa00
2件のわけない
関係ないやつがアクセスしまくってそうだし
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:12.86ID:S7K57LEK0
>>852
なんも意味わかってなくてワロタ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:14.83ID:FrR6co4P0
>>850
勝つどころか中国にユニクロの店舗現在700店
日銀がユニクロの株買ってチャイナとユニクロ応援してるよ
それが大問題で米国でユニクロ禁止になるかも知れない
ちなみに米国のユニクロは50店舗
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:20.67ID:rdfO05ZQ0
助けて台湾 バカしかいないのに竹中平蔵に税金ジャブジャブ横流しすることには一生懸命なの
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:21.62ID:RT9gAZyP0
原口ってこんなにバカだったのか
頭悪すぎだろ
小泉にしても小池にしてもホントろくなのいねーなこの国の政治家は
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:22.46ID:YXRfLFHi0
防衛省のキャリア組は本当に無能が多いですね。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:23.39ID:zmjXmyTh0
変な代理店入れるからおかしなことになる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:30.41ID:qER6CULy0
>>888
直後ならいいけどちょっと時間経ってからならなんとなく申し訳ない気持ちになるやつだな
申し訳ないというか既に発送済みだったらどうしようって不安になるやつ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:33.86ID:OQwkWpTm0
>>881
>一番悪いのは完璧を目指して遅いこと

ほんとこれ
理系馬鹿にはこれが理解できない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:34.05ID:dYB7kz680
中国なら絶好の口実で合法的に本社ビルや全ての関係先を強制捜査できる。
新聞社の社長以下関係部署の人間は全て公安によって拘束する。
叩けば必ず何らかのホコリが出るからこれを口実にして反日スパイ工作新聞社に対して日本国民の怒りの鉄槌を下せる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:34.45ID:Bw8G4AA60
>>919
バカウヨが擁護相手から梯子外されるのは日常茶飯事だぞ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:50.12ID:OrIthxRk0
>>942
虚偽の内容で申し込んでるから完全にアウト
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:52.17ID:NPLQPxGE0
こんなイチャモンで責めきれるとか、どんだけポンコツ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:54.09ID:13NgU2D80
面倒な相手にはスラップ訴訟をちらつかせてぴしゃり
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:04.97ID:kjIHLD+H0
>>890
行為がどんなに小さいものであっても、すぐにキャンセルしたものであったとしても、少なくともその間、その予約をとり、サーバーに負担をかけるのは間違いない。

いや少なくともこの文章の真意はそのままでしょ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:05.38ID:ZFnE52ML0
>>907
それはもう論点じゃないよ
個人情報扱って完全なシステムを作るより、スピード重視したって言うてるだろ
穴があるのは承知だったの。

その上で毎日朝日は迷惑行為をしたの
その報道倫理の話
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:05.93ID:+qsQPQj00
国家の中枢機関のサーバーなのにw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:09.18ID:FmoJWST40
>>801
サーバー負荷関係ねーじゃん
てか誰が予約入れられなかったの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:10.97ID:cgEGs0a10
逆ギレwwwwwwwwww
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:11.40ID:9wFUsfGB0
>>925
アホってすぐアホな例え話したがるよな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:12.45ID:BWu15goJ0
法学部行ってこの辺のマヤカシに気が付いたね。
昔、弁護士と接見して法解釈の話をした時、弁護士も同じ事を呟いてた。
言葉に囚われても駄目だと理解できてない。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:15.26ID:2VSYlMxf0
アサヒのやった事を大げさに言えば言う程
そんな被害が大きくなるような欠陥システムだと言ってるようなもんやろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:22.58ID:hvlRYJSq0
防衛省が割れ窓を晒していくスタイル

このIT弱者アピールそのものが海外からの攻撃インセンティブになるから
もう役所は黙っていたほうがいいと思うよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:26.11ID:49+beU3n0
防衛省の結論「サーバーに負荷をかけないようにする責任はアクセスするユーザー側にある」
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:29.52ID:eiDARIlt0
>>887
そういや最近ネトウヨがあまりにも実績的な滅国・売国勢力を擁護したり
それを批判する人間をパヨク認定するんで
ネトウヨ内「パヨク」定義が変わったのかと思うレベルになっているんだが
どうなってるんだい?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:31.24ID:4z4BvqfV0
>>940
x 抽象化思考
o 論理的思考
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:32.82ID:sQrfwwhx0
>>805
コンピュータシステムはアクセスが容易かつ全世界規模のインフラだから問題なんだよ

>>831
アクセス記録見ればできるぞ

>>871
>>801
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:33.69ID:H1DmKUdZ0
戦時中はこれより酷い吉田会長以上のガチ右翼がしきってたんけで

朝鮮人に悪いこといっぱいしたのが伝わってくるな
0990おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:35.10ID:Y3mIrO9K0
>>781
20000000億円かけても負担は負担
ちゃんとソース読んでるか?
高性能サーバーでも負担は増えてる。
たった2件でも論点はそこ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:43.81ID:d44porkO0
普通にIEとかに対応してそう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:47.88ID:YWSjGOb10
そんなもん作っちゃってごめんなさい、だろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:50.14ID:mV/jAgT40
>>960
業務が妨害されるおそれのある状態を作り得ないレベルの行為で立件は無理
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:52.44ID:+aAW2slW0
あの原口にこんなこと言われるようじゃ防衛省だめだこりゃw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:53.95ID:EEzhgNUu0
FAXの144kモデムでも2件じゃ落ちんけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況