X



【速報】防衛省「すぐに予約キャンセルしても、2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」 ★5 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/20(木) 12:32:02.62ID:Lak5HjJd9
(略)

 防衛省の芹沢清官房長は「行為がどんなに小さいものであっても、すぐにキャンセルしたものであったとしても、少なくともその間、その予約をとり、サーバーに負担をかけるのは間違いない。報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」と説明。

(略)

 原口氏は「どうして? だって2件でしょ」と遮るように発言し、「7万件中のうちの2件」とも指摘した。

 原口氏は「7万件のうちの2件がね、どんだけのサーバー? そんな脆弱(ぜいじゃく)なサーバーですか」「負荷っていうのはどういう意味ですか? 負荷の定義、言ってみてください」などと防衛省に迫った。 

https://www.sankei.com/politics/news/210519/plt2105190013-n1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621479541/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:33.30ID:iViRSoOT0
入力ミスやキャンセル入力すら訴えられるレベル
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:41.63ID:5nK/ZcFX0
朝日「キャンセルしました」

防衛省「サイバー攻撃だああああ!ハッキングだ!不正アクセスだ!うわあああああああああああああ!」


コロナ死者12,000人→「さざ波〜笑笑」

キャンセル2件→「大津波だああああああああ!うわああああああ」

0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:57.95ID:AtVeb+dv0
もう喋んなよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:01.29ID:zTF2UE4k0
Z80か
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:04.73ID:Jf/zjyJp0
こんな不手際、中国や北朝鮮あたりは速攻気付くでしょ
そんで大量偽予約でワクチン大量破棄になっても逮捕できんぞ
せいぜい遺憾砲くらいで
逆に表沙汰になってそういうのやりにくくなったかも
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:09.77ID:o7TVvrtu0
>>1
警察の取り調べみたいなスレタイだな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:12.85ID:EN/fuO0H0
もう終わりだよこの政府...
二件で負荷がかかるサーバーってどんだけ貧弱なんですかね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:23.78ID:23R7llXD0
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210516/20210516-70225.html
接種券は3月に配布しているが、地域単位で接種日と時間を指定し、随時、案内を郵送している。
観光バス3台が6便運行し、5地区の住民を送迎。利用者は、指定時間にバス停に集合し、行きと帰りに同じバスに乗った。

全国的にこの形式にすれば良かった
都合の悪い人だけ個別に予約取る形式ならサーバーパンクが続くこともなかっただろう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:26.11ID:BUCcqiHm0
お前ら防衛省を責めるけれども、ならウイグルの人権問題はどうなんだよ?

防衛省には大騒ぎしても、中国政府のやっていることにはだんまりのダブルスタンダードか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:31.94ID:Nkl9w1Sj0
>>1
こっちのが問題ww
報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:33.76ID:7oahwKYb0
エレベーターに例えると、最大重量を1ngでもオーバーした途端にワイヤーが切れて真っ逆さまに落下する様な設計だったって事だよな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:51.81ID:Q0xzXCtX0
要望がありそうなので先に貼ります

1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・SQLインジェクション出来る
6(指)・システム発注先は竹中平蔵が顧問のマーソ株式会社
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳

(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる

(負傷退場)5(右)・なんなら2月31日でも予約可能 
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:34:53.98ID:e13tyvZZ0
オレのキーボードにも負担がかかる!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:03.97ID:pYaM2ICg0
感情論、精神論で突っ走ると戦争に負けて
75年以上、惨めな思いをするというのがよく分かった
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:07.88ID:gvwsUiPi0
だったら新聞を廃業に追い込めよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:16.53ID:HleToDsI0
防衛省のウェブページにアクセスするのは負荷がかかる業務妨害

つまり下級は全員逮捕

特高警察時代と何も変わらない平常運転
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:23.17ID:zziSMcKD0
地上のイージスでも、
中学レベルの三角関数の計算が出来ずに、
分度器を当てて図って、
その拡大率が高さ強調で幅と倍率が異なっていること気が付かずに
ミスっていたからな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:23.55ID:aR1V0XWr0
防衛省の幼稚な開き直りは論外だが原口がこれで鬼の首とったように勝ち誇ってるの想像するとそれはそれで腹立つ
朝日含めて登場人物全員ゴミ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:26.90ID:11MqhY7x0
2件って言うから少ないように思われてしまう
アカヒはいろんな番号を試して入力しているから
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:30.05ID:b7sSh11H0
はぐらかされてるけど、ゴミシステムにどれだけ予算が注ぎ込まれて、それが適正だったかの方が大事だと思うけどね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:42.75ID:5mEz3dGM0
馬鹿かよ

中抜きしてるから貧弱なサーバしかないんだろ

自民のクズどもと委託先を先に指摘しろよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:35:54.90ID:MViS65Xt0
中国ばりの逆ギレ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:00.46ID:EN/fuO0H0
>>15
するわけねーだろwww
ヤクザの言いがかりレベル
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:09.21ID:oZiV8bex0
まず自分たちのひどいシステムを詫びろ
こんなレベルの物を平然とユーザに使わせようとしたのだから
普通ならペナルティもんだろ
ダミー入力で混乱させたと責めるのは二の次だ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:31.26ID:pRSSlph50
1円でも窃盗罪であり、詐欺罪だとわからんやつがいるんだろうな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:36:45.29ID:TuONEAJC0
光の戦士またはポエマーあるいはGoogleEarth原口さんは真面目にネットワークの知識をお勉強した方がいいよ
たった2件分のパケット処理でも確実に経路に設置されたネットワーク機器に負荷が掛かる
大量のパケットが流れる事が予想されているネットワークではコリジョンが起こりやすい
コリジョンが起こればパケットの再送が必要になる
そうするとさらにコリジョンが起こりやすくなっていく

たった2件?何人もの2件がお試しで大量に流れればコリジョンが発生する可能性がより上がる

経験から十分な能力と余裕あるサーバーとネットワーク設計はしてると思うけど、現場では実際に運用してみないとわからない状況なんだけど?

立憲原口&朝日毎日工作員「たった2件、たった2件!キャッキャw」

記事を読んだ連中の何人分の2件になるかが想像出来ないオツムだなwww。単純なオツムなら生きてて楽しいだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:00.24ID:mywj9qJU0
昔の電話交換所みたいにスタッフが手作業で線を抜き差ししてるサーバーなんだろ
仕方ないよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:03.04ID:iViRSoOT0
>>15
もはやヤクザの恫喝だわそれ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:15.21ID:bbvK2fgz0
ネトウヨは今回も
見事にはしごを外される

ttps://i.imgur.com/82pSk3p.jpg
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:15.69ID:xTWAwhBn0
大規模接種会場予約システムの強力な打線置いときます

1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:17.33ID:osYtahQx0
お前がトイレ流したせいで洪水が起きた
どうしてくれるんだ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:21.25ID:7oahwKYb0
>>19
今頃防衛省が、竹槍でコロナウィルスを退治する為の国民総出の一大プロジェクトを計画してるよwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:26.64ID:EN/fuO0H0
>>44
お前が作ったんだよ!!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:36.67ID:944N55My0
問題の解消につとめてるってだけ言っとけばよかったもののをムキになってたからな
冷静に対応出来ない大臣なんて引退したほうがいい
総裁選候補だったんだよなコイツも
自民の人材マジいねぇ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:37.22ID:LvgnRWTN0
反論する前に反省しろよ。
馬鹿なの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:39.43ID:3K+sXQUH0
クソ野党連中は中抜き部分集中攻撃すれば政権ひっくり返せるのにやらないのは自分らも利権噛んでるからだろうな
今のこの国にまともな政治家なんて1匹たりともいないわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:47.24ID:EvQov39h0
国としての体をなしていない
安倍捏造がこの国をボロボロにした
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:47.55ID:FrtX+WvF0
本日も敵国の善意に頼って祖国防衛する自衛隊の皆さんに敬礼 /)`;ω;´)
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:55.62ID:1AcYa5SU0
何よりこれで通ると思ってる防衛省は大丈夫なのかよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:00.87ID:ncILkque0
な?
防衛省は自分らがこの仕様に指定したもんだから責任取らされないために必死でほかにスケープゴートを作ろうとしてるんだよ
必死すぎて笑えるだろ
hissi.orgに載せとけ防衛省
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:01.43ID:pRSSlph50
鯖落ちの危険、正当な予約権限を持った人間が取れない危険
そういう危険は、普通に一般常識をもった日本人ならみんなわかってるよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:03.84ID:wdv3C62r0
>テロリストってっさ、何か大義があって、その大義のためなら人を殺しても許されると思ってるよね
自分達が正義だって
正義を貫くためなら何をしても許されるんだって
原口がテロリストだと言ってるわけじゃないけど、発想は近いものがあると思う

戦隊モノのヒーローが、悪者を倒すために街を壊しながら戦うシーンって昔の特撮だとよくあったけど、それにも似てるかな

今回の件は、波及行為があり得る故の負荷だと言ってるのに7万件中の2件だと言い張ってるあたりが全く噛み合ってないけどね
原口はどうしてこんなに都合よく解釈して非難できるのか不思議でならないよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:05.28ID:iViRSoOT0
>>45
それ世界には言わないでくれよ
ハズカシイから
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:06.75ID:jCI/kyqP0
もう何言ってるのか意味が分からないレベルでヤバい‪w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:19.91ID:THnHjoC+0
情けなくて泣けてくる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:22.89ID:RtNmDy9u0
>>1
その行為自体が不適切なんだよ原口
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:23.13ID:HleToDsI0
我が国の法律は上の裁量で恣意的に運用できる設計になってるから間違いなく官房長が言ってることは法律上正しい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:30.06ID:Inrr6AoJ0
5ちゃんのサーバーに負担していつもかけてごめんなさい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:42.60ID:4mPQQy9t0
イージス・アショアの設置地点をGoogle Map使って決めてたんだし、予約もGoogle Formで良かったんじゃないの
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:45.17ID:2XaNS4Ks0
防衛省は内局も自衛隊も超低レベル人材の巣窟
軍事を軽んじる日本人が生み出したゾンビ集団
Fランク大学でも幹部採用される国家公務員はガチデコでここだけ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:48.54ID:bbvK2fgz0
ケケ中

何で最初からポンコツに作るかって?
改修費用を更に上乗せするためさ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:57.89ID:aR1V0XWr0
朝日が指摘したのもこれも仕様なんだろ?
どんな要求仕様なんやこれ
そして誰がその要求仕様作ったん?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:04.12ID:RaVMhp4D0
この答弁は流石に誰か止めろよ恥ずかしい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:14.53ID:13NgU2D80
@報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり
広がったりといった波及行為があり得る

を最初に言ってから、次に、

A行為がどんなに小さいものであっても、すぐにキャンセルしたものであったとしても、
少なくともその間、その予約をとり、サーバーに負担をかけるのは間違いない

を言えばまだ救われたな。
模倣すると大変なことになるよを強調するにはこの順番がいい。
Aを最初に言えば、Aは朝日毎日のことを指していると解釈されて、
なぜそんなにケチなん?となる。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:21.32ID:iViRSoOT0
>>76
2件の誤入力すら捌けないと世界に言わないでくれよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:22.73ID:1sBjizn40
万単位のアクセスを想定してる鯖に2件アクセスするくらいさざ波じゃないのか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:24.22ID:1taSdd+70
>>30
モリカケとかは割とどうでもいいけど
この件の経緯は気になるね
仕様を考えたの誰とか業者選定の経緯とか幾ら金を掛けたのかとか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:27.02ID:EhmiiyIx0
>>70
憲法でそう決まってるからな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:41.02ID:HZOUXVy+0
北朝鮮すら大爆笑する言い訳だろ🤣
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:43.50ID:xTWAwhBn0
>>87
二件でヤバいならホームサーバー以下
防衛省職員のiPadの可能性w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:53.71ID:sqneJhhp0
そうとうヤバイ案件なんだなwww
野党はガンガン攻めろ
200億円の中抜き竹中とキックバックでお友だち真っ黒中抜き内閣やぞ、これwww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:39:59.83ID:cydCVrkn0
防衛省もカルトウヨと変わらんな

まあ、安倍の弟が大臣だからかwww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:03.72ID:oZiV8bex0
>>44
こいつも真っ先に土下座して詫びるべきだろ
中抜き利権屋、問題を作った張本人のくせに
わびろ わびろ わびろー
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:08.90ID:T8aIHcCY0
>>88
そもそも参照する個人情報を防衛省が持ってないから、架空の数字を弾くことは最初から無理なんだよな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:09.45ID:bGhRc0sc0
官僚もIT無知なのしかいないのか
どうなってんだ、この国は
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:19.89ID:csHR5TH70
あと河野は自民でもマシだとか言ってる奴もいい加減目を覚まさんかね
今回も一緒になって逆ギレしてる根っからの自民やぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:21.87ID:bhvfCBfJ0
これ、政治家がいうのならともかく行政機関がいったらダメだわ。一番の大チョンボは役所の失敗なんだから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:22.43ID:7wT5aa240
>>30
それ狙いでワザと>>1の発言している可能性があるのか。
そっちの方がまだマシだなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:26.79ID:/RqEIseM0
ばーか、あほの安倍晋三
100バイト程度でサーバー落ちるわけねーだろ
当たり前だけど朝日新聞らに偽計業務妨害の成立する余地はないから

おまえ脳ミソの代わりに下痢便詰まってんだろ?
生きてて恥ずかしくねーの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:27.94ID:GaoUFxFd0
お、もう5スレ目か
ちょっとはサーバーを労ってやれよ
2件のアクセスで負担がかかるサービスも世の中にはあるらしいぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:39.83ID:ncILkque0
お前らもここで2回もレスしたら鯖に負担かかるんだからなよく覚えとけ!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:48.26ID:k7bRMmbW0
隣からジャップpgrされても仕方ないレベルに低落してる。

ここまで腐ってたとは。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:50.89ID:iViRSoOT0
竹中さん、2件でも負荷と言われてますよ?

どう思いますか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:10.08ID:xSdpQP960
二件で鯖落ちw
やめちまえ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:17.89ID:BkqwnUPM0
>>1
自分の非を打ち消す為に、敵認定した相手を無理筋で強引に叩き続けて、
まるで自分じゃなく相手が悪いように錯覚させる安倍論法いい加減に止めろよ。

馬鹿な民衆相手には結構有効過ぎるから、
こんな事やってたら日本がぶっ壊れる。

素直にごめんなさいする社会に成れよ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:18.35ID:EvQov39h0
安倍レベルの小学生の言い訳レベルで
国が運営されている
アホか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:24.41ID:i3H3GuXR0
そういえば昔、貧弱サーバー管理担当にされせららた時、CPU使用率やログイン数確認しながら、ヒヤヒヤ運用してたな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:29.19ID:cydCVrkn0
文民統制必須なのがわかったw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:29.59ID:Hv1dIVTg0
>>30
これ
日頃からマスコミ憎しで問題の切り分けができないやつが足引っ張ってる感じ
フェミ界隈がバカにされてるのと同じ現象
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:37.44ID:xcuBMpR10
これからもアメリカ様よろしくお願いしますって事でOKなんだろうけど
冗談抜きで日本単独だと中国どころか北朝鮮にも負けるような気がしてきたw

いやもう笑い事じゃないんだけどさ・・・
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:39.05ID:pRSSlph50
でも実際に、大阪は予約が26分で終了してんだよな
こういう状況で虚偽予約を入れるってことじたいおかしいと思うのが一般国民
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:42.96ID:bbvK2fgz0
>>100
中国軍の皆さーん
悪意のある攻撃はやめてくださーい

日本は9条を遵守した
他国の善意に基づいた国防をしていまーす


これで安全安心
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:41:50.08ID:XNOg+GdO0
ネトウヨはパソコンの大先生だと思ってたけどここ見たら無理筋で国擁護してて、パソコンの大先生ですらないかもな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:02.45ID:Q2luIMuM0
防衛大臣が馬鹿な旗振りしかできないから、部下はそれに続くしかない
統制された組織であればあるほどそうなる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:03.72ID:JFoCGAGG0
予約の不備でワクチン余りまくり、廃棄するのは勿体ないから仕方なく自民関係者が接種しました!

するためなんだから。ワシにはバレバレだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:08.86ID:Wa/0roLJ0
2件なわけ無いだろ編集部総出でキーボードをたたいただろ、俺は5件取ったとか私は3件取ったとかウリは10件ニダとか予約オリンピックしていたに違いない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:13.10ID:19vzcGbq0
>>16
主旨はここなはずだが、朝日支援のため、2件の話しかしない

原口も所詮、チョンだという事だな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:14.84ID:4z4BvqfV0
システム仕様の不備を人間が補う
給付金システムも役所で目で見て別システムに手打ちしてたあの発想を役人じゃなく国民高齢者に押し付けたシステムデザイン

システム作りの保育園
お遊戯やってみましょの初歩のウェブアプリ講座の作品?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:20.73ID:EhmiiyIx0
マイナンバーシステムが完成していればこんな問題は起きなかったんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:21.15ID:iViRSoOT0
1日1万人の客を捌けるんすか?こんなんで
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:23.26ID:9C32NMtd0
ことの大小とか関係ない
要するに意図的にセキュリティホール突いて政府のシステムに違法ハッキングしたんだから
ダメなもんは、ダメよ

擁護してる奴らって基地外だわ
というより朝日社員の必死の火消し工作かw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:29.89ID:QURqkS930
>>117
サーバーが落ちないからって用もないのにアクセスしたら他の高齢者にも迷惑かけるからな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:37.04ID:l1Bq4s+l0
2件でも負荷擁護派はどんな顔して5chに負荷かけて書き込んでるんだろうか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:41.77ID:5nK/ZcFX0
防衛省きしのぶお

統率 15
武勇 95
知力 2
政治 15
防御力 30
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:42:54.51ID:J3IxTyyZ0
だせぇな。幼稚園児みたいだw

率直に貴重なご意見頂いた。直ちに善処する
と言っときゃいいのにいつまで恥の上塗り
するんだ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:01.64ID:xSdpQP960
逆に要件定義とかどうやってるのか興味あるね
既存システム流用とかかな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:04.91ID:AFoUZR/z0
これさ、与党面々のツイートだけじゃなく、実際に送った抗議文も日経避けてるの笑えるよね。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:07.32ID:nFO97HO+0
1万人コロナで死んでも、さざ波笑笑ですが
自分たちのシステムに数件でも誤入力されたらとんでもない大惨事なのです
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:09.27ID:5VLbymiS0
まぁUSB知らないサイバーセキュリティ担当大臣がいる国だからな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:09.89ID:fF/EWDGe0
明日から朝日新聞取りたんですけどって電話して
やっぱやめますってすぐに電話しなおしたら迷惑やん?
とるきないのなら最初からとるいうたらあかんやん?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:13.87ID:cydCVrkn0
幼稚園児みたいな国体

中国北朝鮮以上に終わってるわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:14.30ID:ncILkque0
>>110
生年月日が645年でも2月31日でも未来の日付でも通っちゃうのは最初から弾けるやろ
それさえやってないぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:15.81ID:k7bRMmbW0
>>143
末端まで全員クビにして入れ替えないと、もう無理なんだろ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:29.22ID:GQT1DC6K0
システムに穴が有る事を承知で稼働させたなら不具合じゃなくて仕様だろ
仕様通りに動作してるんだから文句言うなよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:43.39ID:CshIWKRp0
最近ネトウヨってどうしちゃったの?

日本の国防を担う防衛省が、こんな糞システムを作ったんだよw

なのに何でサヨクを叩いてんだよw

お前らの大好きな日本が他国にサイバー攻撃され放題なんだよw

いいのかよwwwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:44.27ID:N0Jgnmv70
サーバーの負荷が問題ではなくて本当に接種したい人の希望日時で予約できなくなる可能性ってことならわかるが、鯖負荷を問題に挙げるのは浅はかだったな。

あまりつまらないこと言ってると同盟国が不安になるぞ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:54.55ID:DtiRkoTZ0
恥の上塗りというかこの発言自体がどれほど恥ずかしいこと言ってるか
全く理解してないんだろうな
だからこんなザルシステム出来たんだろうってことがよく分かる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:43:55.39ID:iViRSoOT0
>>169
日本に恥かかすなよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:05.60ID:GnrFK6gI0
そんなことよりイスラエルVSパレスチナ戦争よ。
バイデンだけが国連の停戦呼びかけ拒否してるw
長引くぞこりゃ酷い事になる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:07.94ID:hR+iaRQK0
中卒なのに副大臣まで登りつめた三原じゅん子さんはすごい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:09.56ID:pRSSlph50
>東京会場は受け付け開始から45分で予約枠の約半数が埋まり、大阪会場は26分で全て終了した。

こういう状況で虚偽予約を入れたっていうのは、業務を妨害しないですかね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:09.87ID:YolZzwfz0
システムの不具合を知って、それを使ったら不正なんだよ
キャンセルしたらいいとか、そういう問題じゃない

防衛省の回答もアレだが、突っ込むとこはそこじゃなくて、朝日毎日の不正だろうが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:10.04ID:QURqkS930
>>158
用がないならアクセスしてこないでって事だよ
簡単だろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:16.36ID:xTWAwhBn0
>>143
その為にワクチン担当大臣っての作ったと思うんだがな
結局ワクチン接種が欧米諸国で始まった頃に日本だとこうなるなとここで話されてたことがそのまま現実になってるという

ワクチン大臣は何してたん?と
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:21.63ID:T8aIHcCY0
>>143
自治体の持ってる個人情報を防衛省が参照するのは色々無理じゃね?
縦割りがどうってレベルの話じゃないと思うが
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:22.95ID:Ds+oMYS40
これで仮に抗議取り下げたとしてその先に何があるん?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:31.74ID:nV67dmGi0
高速道路を蟻が歩いたら負担になるってのと同意義の主張
年功序列でITをファンタジーと感じるような高齢者が指揮をとってるからここまでアクロバティックな主張ですら通用すると思っちゃってんのかな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:34.20ID:O6krX1gH0
で、日経は何回アタックしたの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:38.58ID:2GCAfbJW0
それでパンクするかどうかではない
それがどんなに少ないものであれ虚偽内容で申請し負荷をかけた、これが全て
普段から犯罪チキンレースやってるパヨチョンにわ分からんかもしれんが
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:42.18ID:kGDNXRKm0
>>60
作ったのは俺じゃないよ。
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けが、
Fラン大学の学生に頼んだよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:45.97ID:Pb7CjGH/0
システムそのものの問題
システムの作り方、保守の問題
記者の不正アクセスの問題

全部問題だが防衛省はまずは上2つについて語るべきだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:46.48ID:5mluyqCz0
無能が際立つから黙った方が良いぞ
0208おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:48.29ID:Y3mIrO9K0
>>71
駄目だよ。
選んだのは国民選挙行かなかった人
自分を含めみんな悪い
政治家も悪いが国民も悪い
国民がその悪いをだださなければ
文句は言えない。同じ悪いをしてお前がー
はつようしない。でも今してる
防衛省がー
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:50.09ID:meIo7BqH0
防衛省って何よりも冷静さが問われる部署だと思うんだが自分の不手際棚に上げてヘイト買ってていいのか?
今まで地道な災害派遣で築いたイメージ台無し
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:50.57ID:fF/EWDGe0
7万円あったら2円ぐらい盗んでいいんか?
数の問題ちゃうで
ワクチン接種の予約やのに
それ以外の目的で使うなってことやろ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:52.07ID:dLLZVUfh0
>>151
そもそもセキュリティーが無いものに、
ホールだの穴だの無いから。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:52.22ID:xTWAwhBn0
>>183
KEIAN製かもしれんw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:54.51ID:oZiV8bex0
負荷がどうこう言う言い逃れは聞いてておかしくなる
200億の金をぶっこんで、2件の処理でも負荷いっぱいになるとしたら
想像を絶するクソシステム
これはもっと踏み込んで更にどんな酷いシステムかを明らかしてほしいもんだ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:44:55.01ID:HHGaTz9b0
>>1
官房長にもなって、こんなアホな説明w
防衛省、自衛隊がどんどん劣化している。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:04.69ID:TeMXqkBh0
防衛省に無人機なんて無理だってことが証明されたな

脳筋自衛隊のママで中国と戦うと負けるわ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:06.12ID:iViRSoOT0
>>198
中国に笑われてんぞ
2件で負荷だーと怒ってて
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:09.24ID:ncILkque0
>>140
東京は鯖落ちしてたのは最初の小一時間程度であとはガラ空きだったよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:12.90ID:E6Mo/rZN0
>>199
負荷って意味で言い訳すると日経も同じなのに言及してないからな
後付けで考えるからこうなる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:16.95ID:1taSdd+70
こんなお粗末なモノを作る連中が2ヶ月後に東京で五輪を開催するといってることに不安しかない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:22.04ID:ggYeLui50
こんな防衛庁、いざという時に絶対国を守れないよな
迎撃ミサイルひとつまともに撃てなさそう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:25.74ID:6osS3xmF0
>>1
「吸血鬼すぐ死ぬ」ってマンガみたいだな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:30.65ID:v6hzXjGX0
原口がITに関してまともな事を言っていてビックリ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:37.29ID:l1Bq4s+l0
>>212
ノーガード戦法の復活や!
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:39.40ID:xTWAwhBn0
>>212
この予約システムの存在自体がセキュリティホールみたいなものとも言えるがw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:40.96ID:dUPfUrJx0
本当に愉快犯で相手を困らせるのが目的なら、防衛省への連絡どころか、多くの善意の利用者に知らしめるような報道すらしないと思うが。
これは注目度を稼げる記事だという会社の思惑はあっただろうけど。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:53.56ID:O6krX1gH0
不良装備品を納入された防衛省
納入業者には何も言わないw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:54.25ID:1AcYa5SU0
>>208
防衛省の役人には投票してないんだが
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:55.72ID:nFO97HO+0
少なくともシステム構築における負荷テストをやってない事は確か
1分に2000件ならまだしも無期限で2件でサーバー負荷は草
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:57.80ID:M2Y8qRSp0
誤入力した接種希望者を自動的に刑事告訴するシステムを作ればいいね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:45:58.40ID:HHGaTz9b0
>>67
だよなぁ、所詮はアベサポだからw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:02.74ID:AMz8my2w0
ケケさんも悪人評には下級国民が喚いとる、心地よい、ぐらいにしか思ってないけど、圧倒的無能評価に対しては顔真っ赤にしてそう
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:04.24ID:pRSSlph50
生年月日645年で、予約入れるやつがどんだけいるんだ
自分が頭おかしいからって、本気で予約しようとしてる老人をバカにするな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:04.32ID:7yYoJaTC0
うだうだ言ってねーで新聞が指摘してあげた不備を直せや!新聞は、何度も指摘してたのに無視したからだろ?揚げ足取られて逆ギレにしか見えない。もっと優秀なエンジニアにシステム作ってもらえよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:07.26ID:bSeXwweI0
朝日毎日が許されるなら、他の不正者も許されないとおかしいよな!
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:08.29ID:E6Mo/rZN0
>>230
政府がセキュリティホールなんだよな結局
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:10.47ID:Ds+oMYS40
>227
グーグルアースの件の後勉強したんやろな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:11.45ID:W2+ktf4I0
これ北朝鮮がミサイル打ち込んできたらミサイル防衛に不備あるからそんなの認めない
ごめんなさいしないと国連にチクるぞってレベル
防衛省は非常事態に全く機能しないってことがわかったわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:12.28ID:ty6Nkt6R0
こういう犯人を庇うようなことをいうから、立憲は国民の支持を得られないんだよ。 バカじゃないのか。
もう少し普通の国民の感覚を持てよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:13.04ID:4z4BvqfV0
>>169
ネット社会を理解してる?
ウェブアプリをリリースした時点で世界に不具合を発信してるんだよ
プロは実物しか信用しない
実物でテストする
ネットに書かれた文章がどれだけ書いてもホンモノじゃない
ホンモノは実物だけ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:15.10ID:Wa/0roLJ0
送られてきた番号とか生年月日を入力するんだろ報道に使える検証なんだからいろんなパターンで何十件も不正予約取ってるだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:15.33ID:1dkNjFs70
防衛省「おい……なんか叩かれてるぞ……」
スマホ使える人「でもサーバー?に負担かかりますからねえ」
防衛省「そうだろ!!サーバー?それだ!!負担がかかるんだよ!!」
スマホ使える人「間違いないですねえ」

防衛省「2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」キリッ
ぼく「なにいってんだこいつ」
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:18.08ID:7LgAvpS+0
防衛省の対応見ると、朝日や毎日をたたいている人がかわいそう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:19.08ID:iViRSoOT0
2件で負荷のシステムなんか使うなよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:20.19ID:t+1h26mW0
サーバーがそんなショボ過ぎるの問題だろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:30.59ID:TuONEAJC0
馬鹿立憲原口&朝日毎日工作員「たった2件、たった2件!キャッキャw」

記事を読んだ連中の何人分の2件になるかが想像出来ないオツムだな、単純なオツムなら生きてて楽しいだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:31.14ID:27wuuD9r0
もう「この件は朝日を叩く」という方針でしか考えてないから、理論的にどうとか、そういうのなにも考えてないんだろう

だからこんな発言が出る
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:38.19ID:2zGS01o00
239 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/20(木) 12:07:54.95 ID:KC/oLgCz0 (PC)
アホか負荷テストぐらいやってるわ
その上で2件もキャンセルされたらサーバーに莫大な負担がかかるって言ってんだよ
無知かよ


1件なら耐えられたかもしれないというのに
朝日最低だな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:39.50ID:wKW7c9sE0
DQN反政府老人が空予約しまくるだろw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:40.74ID:xTWAwhBn0
>>243
はっきり言えばそうだなwww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:48.38ID:1sTjr02J0
お前らが中抜きで良い思いして安くやらせてるからだろうが
反論が苦しいんだよ浮世離れ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:50.93ID:kjIHLD+H0
>>147
いや原口じゃなくて防衛省が負荷がーって言ってんだよ
文句つけるなら防衛省だろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:46:57.28ID:WUrq+ijx0
防衛省は敵が常に正攻法で攻めて来る事しか想定してないの?
一番、想定外を考えて行動すべき省庁なのに馬鹿なの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:00.50ID:khCCg13L0
毎日毎日外国からサーバーに攻撃受けてるのしらないんだろうな
担当が頑張って凌いでるのに
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:01.32ID:O6krX1gH0
>>225
そもそも弾薬は3日分
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:03.30ID:H6Owyyh90
なぜ開発者や情報処理推進機構に報告しなかったのか?
一般公表して何になるのか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:10.04ID:4z4BvqfV0
>>255
国民に負荷かけてる
この罪は?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:14.48ID:Ey/o90CZ0
どう負担がかかったのか具体的に数字で示せよアホ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:17.34ID:YBjdOnAS0
どんだけ低スペック時代のPCの話やねん。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:18.32ID:A+7+dxCE0
こういう記事を読むと
熾烈な競争を勝ち抜いた人物が支配層の中国には決して勝てないと肌で感じるわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:22.84ID:HHGaTz9b0
>>114
いや、それでも自民党の中ではマシだよ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:24.39ID:xFx8XfL00
F5アタックで堕ちそう
防衛省と言うけれど
いったい何から防衛できると言うのだろう
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:29.56ID:KFvmdStE0
一億円あったら一円盗んでも良いのか?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:32.21ID:Swv3p3Cz0
グーグルがマップを無料で提供している時代に
「負荷がー」とか言われてもなw
どんだけケチケチしてんだよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:37.60ID:6osS3xmF0
>>17
最大積載重量が20gとかじゃない?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:40.69ID:l1Bq4s+l0
01年の田代祭にて使用された田代砲で遊ばれたタイム誌サーバよりクソゴミとか
PC9800でサーバでも作ってんのか
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:49.94ID:8sxkh+gL0
防衛省がものすごーーーーーく
低能だってことはわかったわ

日本の防衛とか全くできそうもないわな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:50.28ID:iViRSoOT0
2件増えても負荷だと世界に教えてくれた日本の防衛省
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:56.14ID:g48C17TJ0
辞任して早く
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:57.24ID:fnxn5lEE0
例えば・・・
防犯の甘いマンションを見つけました
そこに「防犯が甘いよと」と教えてあげたのに何の返答もありませんでした
なので「ここのマンションは防犯が甘く、こんなに簡単に侵入できますよ」
と記事に書いてあげました・・

みたいな感じ?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:02.24ID:O6krX1gH0
>>20
負傷退場てw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:05.72ID:ZANx/ZSY0
>>1
サイバー戦争やったら自衛隊って世界最弱なんじゃね?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:08.97ID:gg1W9KxQ0
>>267
あのさあ…
本気で言ってんの?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:15.79ID:wKW7c9sE0
予約が入るたびに、IDが適正か職員がチェックしてるんだろ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:24.20ID:pRSSlph50
別に勝つ必要ねーだろ
戦争はしない国だからな
今回はワクチンを接種するかしないかの話だ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:27.74ID:4z4BvqfV0
>>264
防衛省は負担って言ったんじゃないの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:28.42ID:sqneJhhp0
竹中真っ黒中抜き案件www
嘘つきは嘘を貫かないとなwww

政権交代して一掃したほうがまだましだわな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:28.81ID:1xXRuneM0
入力したらウイルスの如く負荷をかけ続けるクソプログラムなんだろ
言わせるな恥ずかしい
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:29.01ID:0mQqVAjZ0
朝日毎日に言質取られるアホの無能日本政府
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:29.25ID:BUCcqiHm0
>>197
メンツ潰されて顔真っ赤で、偽計業務妨害を無理にでも構成したいんだろうが、もうその思考と行動が終わっとるw

誰か裸の王様を指摘できる、まともなやつが組織の中にいないのかねw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:35.95ID:1AcYa5SU0
>>283
負荷分散のためにサーバアクセス予約システムが必要だな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:38.22ID:GaMWbKA00
2件とは立憲が勝手に言ってる印象操作であって、
2件は政府見解ではないし、バカ報道に教唆されて
ウソ情報を登録した連中も含めると、相当な被害になっている
可能性があるだろ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:43.63ID:ePmxOfd80
問題なのは2件予約して試した事じゃない
やり方を公表した事だ
愉快犯が真似すれば多くの人の迷惑になる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:46.60ID:rBThWk5N0
>>228
9条が守ってくれる国の軍隊もどきに相応しいと言えば相応しい。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:46.24ID:xSdpQP960
>>17
動いてる途中でも、上下関係なく押した所で止まるレベル
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:48.10ID:ncILkque0
>>192
いいね!
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:53.53ID:XD5xlrbd0
>>293
増えることには変わらんだろ
1万件耐えても1万1件目は何か落ちるかもしれない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:48:59.52ID:cydCVrkn0
安倍とトランプみたいなキチガイがトップに立ったあとから世界のバカがやりたい放題
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:13.51ID:4z4BvqfV0
>>301
あれだけ攻撃するなと警告したはずだとか言いそう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:15.62ID:cxp6RbsJ0
>>244
負担をかけることは事実じゃね?
たった2件で負荷を感じる弱いサーバーしか用意できずにでかい顔してる国防組織で良いか否かはまた別の話w
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:19.84ID:QqKu7vR50
刑法的には2円盗んでも前科付くから、野党の主張はちょっと・・・
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:24.77ID:i3H3GuXR0
>>255
サーバーの中に人が入ってて、手作業でやってる図か
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:26.61ID:Ds+oMYS40
防衛官僚 「ヒアリングが負荷」
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:27.15ID:xTWAwhBn0
>>314
今後は1人でキャンセルと登録どっちもやらないといけなくなるよ
負荷二倍になってサーバー落ちちゃうよw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:30.86ID:iViRSoOT0
>>319
防衛省はそうは言っていない
>>54
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:48.63ID:HZOUXVy+0
わーくにのサーバーはまさに2回余計なアーセスがあると、いわば不安定になるのであります!
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:52.99ID:K0DKRnj50
悪意なしで予約券持ってないのにオンライン予約を適当な数字入力して
システムの脆弱性を確かめるとかしないよね これがこの件の本質だ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:54.33ID:T/pnt97n0
予約システムでさえクソなんだから、国防上の機密情報をサイバー攻撃から守れているか疑問しかないわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:49:58.60ID:O6krX1gH0
>>222
文民の劣化が止まらないな
そりゃ誤字脱字当たり前ですわ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:01.44ID:IQDFJSCB0
ポテトサーバーどころの話じゃねぇだろコレ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:03.70ID:7VRv5dii0
雑魚システムだから仕方がない
多分1日3件ぐらいがやっとなんだよ
残りは幕僚長以下自衛隊幹部の予約入ってるし
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:05.92ID:pAW8T3vl0
人が1万人以上死んでもさざ波で済ませてるのに
2件の予約に激怒する理由がわからんのだが
ネトウヨってなんかそこらへんの感覚がズレてない?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:09.48ID:uEx2aiUS0
200億円つかって
1/70000増えると負荷とかいっちゃうシステムどんなんwwwwwwwwww
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:10.13ID:jrC4wf2s0
同接10程度のクソシステムなんだろ?
たしかに2件も負荷かけちゃあかんよな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:13.13ID:Hv1dIVTg0
>>260
なるほどー
1件なら耐えれたやろなーでも2件はきつかったかー
いやー2件同時はサーバーくんも両手使わないと駄目だからね 負担だよね
0355おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:15.97ID:Y3mIrO9K0
>>251
DoS攻撃はあなたの主観
防衛省が言いましたか?
でいくらもらえるの書き込みに
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:17.63ID:ncILkque0
>>204
そもそもこれ開始まもなくからここ含めネットで祭りになって、
それを報道機関が検証してから掲載しただけなんだが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:17.90ID:Yrknt/gR0
>>95
積み重なるって言ってるのはサーバーの負荷のことじゃなくて
不正な予約のことじゃない?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:19.21ID:TuONEAJC0
>>248
何をいってんだかwww
実際に発生するアクセス数とパケット量なんざ
運用しなきゃわからないんだけど
頭大丈夫か?アンタ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:21.92ID:/RqEIseM0
事実、7万件でサーバー落ちなかったんだろw
竹中平蔵のマーソの作ったザルシステムでもなww
そのうち2件なんて「さざ波笑笑」にも満たない精々100バイトやないかい
ネトウヨ害爺はバクテリアみたいなものが偽計業務妨害と逝ってるに等しいわけだ

自己矛盾から自己論破やないかい笑
安倍、岸、河野はアタマ悪いにも程があるぞ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:22.13ID:focRITjm0
2件の予約が負担って・・・
それこそさざ波以下でしょ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:24.05ID:sXYg/lC80
>>67
ほんこれ
ネトウヨって何者なの?チョン?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:27.01ID:v3pBHQuQ0
たった770円相当の万引で捕まらないと思ったマスゴミが逮捕
たった2件の不正アクセスなら許されると思ってる?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:34.07ID:TeMXqkBh0
防衛省にサイバー部隊は無いのか?

この国あきれるわ、アメリカもこんな国と同盟組んでいいのか
韓国すら笑えなくなった
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:40.29ID:oZiV8bex0
>>20
こんなのもサイト公開前にテストしてなかったのか
ものの10分で確認できるだろ
完全なるサボタージュ よくも恥ずかしげもなく反論するな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:42.19ID:QqKu7vR50
>>350
刑法的には1件アウト
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:42.62ID:EickQNPg0
レストランの手書き予約みたいなもんならそれに徹すればいいのに、予約済の番号で再度予約すると最初のがキャンセルされるところだけシステム的で笑う
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:50.04ID:HHGaTz9b0
>>62
制服も同じだよ、背広よりアホな防大卒が制服なんだから。
各幕僚監部なんて現場部隊を苦しめるだけの敵でしかない。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:55.38ID:GYemQi8W0
言ってて自分で「アレ?」ってならんのかなこれ
上に無茶振りされてこうなりましたって言ってやればいいのに
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:06.51ID:VAoAOlRZ0
>>1
うわーバカすぎるー

USBを知らない人と同レベルかよ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:08.70ID:V26L6Mt30
>>193
自衛隊に情報管理させるとか自治体と別個の独自システムでとか言ってる時点で間違いだって話だろ
場所と人員だけ自衛隊で賄って接種管理は自治体にやらせておけばこんなゴタゴタなかっだろ
って素人に思われるくらい政府全体がグダグダ
ワクチン接種担当大臣とかいうそびえ立つ糞
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:12.27ID:YBjdOnAS0
なんだよ、初日は(固定電話と違って)サーバーダウンしなかったんだぜえ〜(ドヤッ)っていう勝ち誇ったような書き込みであふれていたのに、実は震え声で自慢してたのかよw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:14.40ID:pAW8T3vl0
151 名前: ニューノーマルの名無しさん [sage] 投稿日: 2021/05/20(木) 12:42:23.26 ID:9C32NMtd0
ことの大小とか関係ない
要するに意図的にセキュリティホール突いて政府のシステムに違法ハッキングしたんだから
ダメなもんは、ダメよ

擁護してる奴らって基地外だわ
というより朝日社員の必死の火消し工作かw



さざ波発言の高橋洋一を擁護した時にこういう論調のネトウヨは皆無だったけど
こいつらどこから出てきたの?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:16.07ID:N3cS/vsJ0
そもそも2件じゃねーぞ
日経除くなよ1.5倍も負荷が違うぞw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:22.68ID:t+1h26mW0
報じられて困るような仕組みをそもそも作ってんじゃねーよ防衛省
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:32.65ID:4z4BvqfV0
>>333
システムじゃなく心労に負担なんだろ
関係者の
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:44.61ID:pRSSlph50
日本は戦争しない国なんだから、有事に対する技術ではなく、
社会秩序を守る道徳が必要なんだ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:46.00ID:/+L5iGF90
嘘予約はいいとは思わないけど、システム側の設計が悪いのにそんな偉そうに言えることでもない
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:46.17ID:mpxYUJF80
システムの不備を公表するのは扇動だろ
マイナンバーに基づいた接種ができないのは野党やマスコミが個人情報に紐づけに
大反対した結果ですけど
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:50.34ID:Gn2RXfTy0
なろう系サーバかよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:54.86ID:5DtlAigu0
>>1
それじゃ全国で何万、何十万って人間が打ち間違いで取り消しも出来ずに新たに予約するのは問題ないんですか?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:04.12ID:fF/EWDGe0
ワクチンうつきもないのが予約取って
それですぐキャンセルって中の人に無駄な仕事させたんやで
文句言われて当然
用事ができたとか病気になったとかの理由があるならキャンセルいいけど
最初からうつ気がないのはキャンセルじゃなくていたずらっていうんやで
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:04.25ID:ooEBsCn10
「ワクチン予約システムに欠陥」〜この報道は犯罪?不適切?〜メディアへの抗議や批判を検証する
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210520-00238759/

弁護士A(ヤメ検)「犯罪にはならない」
弁護士B(ヤメ検)「犯罪にはならない」
弁護士C(ヤメ検)「犯罪にはならない」
大学教授A(言論法、ジャーナリズム研究)「不具合知ってたのに隠してた方が大問題」
大額教授B(憲法・情報法)「お前ら理性じゃなくて支持してる連中の好き嫌いで批判してるだけやろ」

まとめ「そもそも何で日経には触れずに朝日と毎日しか叩いてないの?ねぇなんで?」
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:08.71ID:/+sBwP0e0
航空機の予約だとキャンセルは頻繁に起きているね?
サーバーに負担がかかるの?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:12.23ID:/cJivjeO0
2件言ってるの原口やんw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:14.19ID:/QlT1OKD0
そうだよ
一つ一つのアクセスがサーバーに負担をかけてるんだよ
そんなことも知らずに今まで生きてきたの
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:17.83ID:WcLTCrLg0
不予約のやり方を検証した2件分の負荷の話ではなく、イタズラ目的のサーバアクセスが増えてたら困るって話なんだろ?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:20.65ID:Z+83r7lk0
こんな連中に日本の防衛任せてて大丈夫??
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:37.40ID:/RqEIseM0
>>189
朝日新聞にはシステムの欠陥テストという用があるんだよ
クソバカネトウヨめが
高い公益性のある用事があったのさ

はい、論破
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:43.71ID:O6krX1gH0
>>62
兵士はまじめで優秀だが将校は不出来
帝国陸海軍からの伝統さ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:47.09ID:CRfCENvV0
2件の負荷がかかる。言ってることは正しいだろ。
負荷は処理量なんだから。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:55.30ID:xTWAwhBn0
>>393
9番だけでこのシステムはゴミとしか言えなくなってる
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:55.89ID:l6Mdkp4u0
まともなシステムを作れよ
朝日と毎日を叩いて国民の目先を変えられたとしても,無能なお前らの信用はゼロだぞ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:58.37ID:AMz8my2w0
>>337
200億円まじ?2億だってリアルタイムのオンラインマルチプレイ対戦ゲーム作れるぞ
0422おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:01.83ID:Y3mIrO9K0
>>364
流石だな自己紹介ですよ。
差別する方なんですね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:03.64ID:VTuRwQXp0
システムの脆弱性をあげつらったところで行為は相対化されない。
訴えられたら負け。

事実を言っても名誉毀損になるのと同じ事象。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:14.84ID:yR9RPLUu0
そういう問題じゃないこんのクソ脆弱性システムを創り出した竹中平蔵と愉快な仲間たちを攻めるべきなのにね
あーわーくにの政治家は竹中平蔵の犬だから無理かwww
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:15.32ID:uEx2aiUS0
シグマプロジェクトの失敗が
ジワジワきていてウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:19.83ID:Hv1dIVTg0
>>356
特殊な手順があるならそうすべきだが
今回のはそれすらないお粗末さなんだから省略しようがない
かといってそもそもの不具合自体をぼかして書いてしまうと「致命的な不具合がある」という中途半端な情報がかえって不安を煽り予約控えが発生する
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:20.81ID:awFyf88Y0
あのなーシステム運用するなら一秒間に偽装パスワードのアタックが1万回されるとかざらだぞ?
だから2件の予約で負荷とかいうくらいなら公開してはいけない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:23.80ID:iViRSoOT0
医療従事者への負荷がすごいなあ

【日本医師会】<中川会長>今度は寿司デート&道 「国民の手本になるような団体じゃない」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621479717/
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:24.30ID:2PWYr7gY0
防衛省に防衛省のシステムの脆弱性を問い合わせても

当然無視されて当然ww

国民の命を守るため自衛隊のシステムにハッキングしておいて

さらにシステムバグを公表し国民の命を危機にさらす行為は、

する行為は、明らかに犯罪www

小学生かチョン君みたいな言い訳してるんじゃないよww
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:24.42ID:KcrQdUuy0
これスパイを排除するためのトラップだろ?w
スパイ関連法が機能していないのは割と周知の事実だし、別件を糸口にスパイ排除するための口実と予想してみた。
だからこその防衛省じゃね?
防衛省がワクチン摂取の管轄ってのも不思議だし。予防接種とか普通は厚生労働相とかがやるだろ?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:25.55ID:bbvK2fgz0
中国人ハッカー

俺たちは悪意がないからセーフ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:31.16ID:rPxK/B700
ITやセキュリティの初歩を、
このバカ大臣やアホ官僚に教えてやる奴は誰もいないのか?w
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:36.25ID:BHkQUHJk0
政権側が不祥事を隠すためスケープゴートを作ろうと必死になってるように見えるね
なぜか誰もが一斉に時代に追いつけてない同じこと言ってるし
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:38.55ID:ncILkque0
>>240
いや相手は年寄りだぞ
最初の1が抜けて945年でインプットしちゃってもまんま予約されちゃうんだが
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:47.62ID:1v0EkBhd0
防衛省の言い方がアホっぽいけど、
銀行の金庫から2円盗んでも窃盗だしなw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:54.36ID:ddRuTEq90
竹中のつまみ食いの為に責め立てられる防衛省もかわいそうだなあw
とんでもない政権だよw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:57.07ID:ooEBsCn10
朝日「キャンセルしました」

防衛省「サイバー攻撃だああああ!ハッキングだ!不正アクセスだ!うわあああああああああああああ!サーバーが死ぬうウウウウ」


コロナ死者12,000人→「さざ波〜笑笑」

キャンセル2件→「大津波だああああああああ!サーバーが死ぬうううううう」
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:06.26ID:gg1W9KxQ0
まあ朝日毎日はこれに懲りて、今度からは
「いやあ、誤入力したらなんか知らないけど受け付けちゃいました、アハハw」
とコラムに書くぐらいに留めとく知恵ぐらい付けとけよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:13.68ID:3CJ/qfWO0
そもそも入力ミスなんかいくらでもあるだろうから、
こんなことしてたら、当日現場が混乱するのは間違いない。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:14.55ID:1taSdd+70
>>384
厚労相がいて新型コロナ対策担当相がいてワクチン接種担当相がいる
ポストだけは多い

誰が何に対してどんな責任と権限持っているのか謎だけど
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:15.09ID:cM5XHODj0
469 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-IZRi)[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 12:36:18.67 ID:TsqJEOEJM
10000人の死者はさざ波で
2件の予約は大津波になるジャップ国
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:24.10ID:O6krX1gH0
>>403
前総理なら批判にはあたらないとかでんでん
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:26.45ID:nFO97HO+0
そもそも入力完了時に個人情報紐付けて徹底的に精査してるのなら
1分に1000件くらい殺到したら弾かれそうだが
大化生まれでも通るザルザルシステムで2件で負荷とか大丈夫か日本
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:29.16ID:xSdpQP960
>>369
入力チェックなんて当たり前にやることだと思うがな
何せ適当に打ってもワクチン届いてるんだよな?いたずらはいやずらってよ。

打ち間違えなんて当たり前に起こり得る事を考慮してないなんてそもそも仕様としてありえないね。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:30.91ID:GQT1DC6K0
防衛省は自分たちが発注した通りの仕様だからオモチャにされようが文句言う資格無し
そんな事よりMRSOへの発注価格の内訳を公表しろや
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:35.06ID:HZOUXVy+0
>>416
だからなんだって話
胡椒の粒が7万粒と7万2粒ある話して何の意味があるんだ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:36.37ID:TeMXqkBh0
アメリカから買ったソフト(戦闘機・イージス艦)はマニュアル見て運用できるけど、ハードは全く使えませんと世界に知られたなw

北朝鮮も笑ってるだろコレ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:40.88ID:o6roKjZU0
2件程度で負担になるならまともに運用出来ないだろ
わー国はそんなに切り詰めてんのか?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:40.93ID:vRHIfGCr0
サイバー攻撃受けたら無条件降伏するしかないな
もう自衛隊じゃなくて米軍に守って欲しいわ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:52.38ID:XD5xlrbd0
>>460
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:55.48ID:N3cS/vsJ0
>>440
全然違う
ふって息吹きかけただけで金庫がぶっ壊れたって話
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:57.10ID:UW/8PnOO0
善意に頼ったシステムでガバガバ仕様だってことは
自分でも言ってて指摘された問題点も最初から分かってる
なのにそれを朝日や毎日に指摘されると何故か逆切れ

大量に簡単に捌ければいいのでそうなってます
他人による上書きなどの問題については現場で確認し柔軟に対応してもらう
仮に業務に支障きたすレベルで悪用妨害されれば法的に対処します、で終わりでしょ
それを政府がー朝日が毎日がーって両陣営よく分からないところで空中戦してる
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:58.80ID:gQkuqAny0
サーバー機はCeleronなんだよ。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:54:59.16ID:fdiGsYRv0
2件でサーバー負荷なら10件登録するだけで限界だろwww
サーバーの設計の基礎すらわからんゴミが適当なこと抜かすな
wwww
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:02.31ID:4z4BvqfV0
やっぱり戦争はやめましょうと善意の協力を世界に求めれば防衛費もいらないし防衛省もなくせる
それでいいんじゃないのかな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:05.70ID:6Isxqq0N0
>>189
防衛省からリークがあったんだから、システムテストしてみるのは当然だろ?
それを勝ち誇ってとか不正アクセスとか業務妨害とか馬鹿かよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:10.69ID:AcxZCP6t0
悪意を徹底的に指摘したかったんだろうが、これは逆効果過ぎる
どうしてこんなに頭が悪いのか・・・
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:11.45ID:t0mGrtJ40
コロナアプリといい今回の件といい、それでもまだ日本スゲーしてるネトウヨはまじで脳みそあるのか疑われるレベルだぞ?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:13.43ID:4hDEgffV0
自衛隊、応援していたけど。防衛省が嫌いになりました。盗人猛々しい。昔の軍部みたい。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:14.81ID:h7F5nH4f0
芹沢清官房長もたいへんだな
低脳の岸大臣に合わせて、わざわざマヌケな発言をしなけりゃならないなんて。ザ・忖度。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:23.98ID:rzaW1PYU0
どんだけ虚弱体質なんだよ、ネトウヨこれでも擁護するのか
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:26.07ID:W2+ktf4I0
システムに脆弱性が見つかったとかならまだ救いはあるんだが誤入力して予約登録完了するってことは中味スカスカの仕様書通りにシステム組んだだけだろ
発注した防衛省は素人さん、システム受注したベンダーもまともなシステム組んだことがないとしか思えないレベル
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:26.46ID:s5Ml36Lk0
そもそも、ワクチンを接種する事に成るのは一年以上前から分かってたよな?
なんで一週間で慌てて作りましたレベルのザルシステムしか無いの?

自民党の実務能力が中学生レベルじゃないか?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:29.29ID:GaoUFxFd0
>>419
まあ試したら明確に犯罪だからな

20年前ならまだしも今だと実装しない限り起こらないだろうしSQLインジェクション通る方が技術的には難易度高そうだけどね
クエリをゼロから作ってる訳でもなさそうだし
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:32.96ID:38KAXEOQ0
アホな省庁にITは無理
IT部門を切り離してデジタル庁に移管するべき
というストーリーなんだろう
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:33.39ID:Ds+oMYS40
立憲の支持率も1桁なので大したことない
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:35.63ID:sXYg/lC80
>>422
論点変更?
どうしたのネトウヨwwwww
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:35.79ID:pAW8T3vl0
>>204
人として間違ってるのはそういう事実があると問い合わせをした報道機関を無視して
対策も一切立てず逆切れした政府だろ
またお得意の隠ぺいでなんとかなると思ったか?
最悪理財局みたいに現場の人間殺せば口封じできるもんな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:40.99ID:kGDNXRKm0
>>396
それは銀行口座への紐付け。
証券口座への紐付けは既に行われている。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:44.61ID:k7TsBrvK0
>>1
これは恥ずかしい。

2件の負荷が問題だとか、よく言った。
2件の負荷で刑事告訴検討とか唖然としてしまうな。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:47.52ID:BUCcqiHm0
たしかに一番ヤバいのは、こんなシステムに220億円も投じている事だわw
高齢者だってこんな騙され方しないぞw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:48.44ID:27wuuD9r0
自分たちのクソシステムの欠陥をクソデカ大声でかき消そうとしてるのがこの問題の本質だな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:51.04ID:5o6w+GWI0
このまま自民党にやらせとくと、政府や官僚を批判したり馬鹿にしただけで、
公安に逮捕されるようになりかねないな。
中国かよ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:51.59ID:O6krX1gH0
>>456
なんちゅう脆い鯖じゃ…
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:56.57ID:eN3rr1zd0
本当にひどい予約システム

住所コード適当、接種番号適当、生年月日適当(2021年生まれも)で予約出来てしまう

この国のヤバさ、異常さがよくわかる
極度に酷すぎて笑えないわ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:00.43ID:7VRv5dii0
敵兵二人やってきたけど
負担がすごくて対応できません!
お金貰うだけの仕事って聞いてたのにこんなのひどい!
日本国民を訴えます!ってのが自衛隊の本質
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:01.54ID:1ZPhT7Nl0
日本を陥れてシナチョンに売り渡すことしか考えてない変態新聞と朝鮮朝日
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:06.67ID:QqKu7vR50
誤入力で告訴はムリだから、
悪意を持って虚偽登録しかお縄にできない。


告訴できる悪意をもった人というのが、いまのところアエラ人だけなんだろう。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:21.04ID:1v0EkBhd0
>>467
脆いのが解ってるのに、吹きかけちゃダメじゃん!w
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:23.57ID:R8fMf1oZ0
海の中でしょんべんすれば海洋汚染が進むのは
間違いないわな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:23.80ID:vXTC1Q/S0
>>20
投手の方法で潰されると行ったら予約されてませんってことかよ…マジかよ…
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:29.03ID:UW/8PnOO0
悪意を前提としないシステムなのに
悪意をもって利用されたらどうのって
話してて頭バグらないのかね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:32.26ID:xTWAwhBn0
>>434
居ないからこうなってるんだろうね
昔、とある官庁のシステム管理をやったことがあるけど担当のセキュリティ意識はその辺の高校生以下ぐらいだったからね
そこの官庁はうちの会社からの進言聞いて、担当にはネットセキュリティの講習を着任後に必ず受講するようになったけど、他は未だにそうなんじゃないかな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:43.72ID:5o6w+GWI0
>>501
大丈夫な訳無いよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:46.26ID:4hDEgffV0
反省がない。
226とか515とか、ゴースストップ事件とか。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:48.48ID:2h4sO0xq0
>>1
そこが問題じゃねーての。
脆弱性を公開された事が問題なんだろ。
防衛省も反論するところを間違ってる。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:54.35ID:nTHzynZt0
情けない。ただただ情けない。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:56:59.23ID:E6Mo/rZN0
>>508
不正アクセスに法的にあたらないなんてもう何回も説明されてるけど
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:02.36ID:WJBMd0NY0
原口は
この予約システムにいくら血税が注ぎ込まれたか
業者を選定した経緯
も聞いてくれよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:04.50ID:ZvMMs0F/0
中国様のサイバー攻撃がスムーズに行えるように糞サーバー採用する反日売国奴の防衛省w
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:06.47ID:t+1h26mW0
>>445
キャンセル2件→「なぎ」

だな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:07.05ID:Ig+aPDfQ0
きっともう中国や北朝鮮ハッカーからチョッカイだされてるよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:10.38ID:gQkuqAny0
>>481
仕様書、設計の時点でレベルが低いよね。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:12.97ID:1v0EkBhd0
>>509
あ、ちょっと違うか、すまんw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:14.46ID:gz2GjWam0
記事にしたということは実際には何回も試しただろうし
その記事を見てやらかす人間がいる事を考慮すべき
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:16.69ID:Ds+oMYS40
>>505
深夜に質問通告2件あげてくるのと変わらんな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:18.55ID:fnxn5lEE0
>>366
パン一つ盗んでも通報されうるよね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:19.81ID:kGDNXRKm0
>>483
9億円もイラン。
9万円でも出来る。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:19.87ID:YBjdOnAS0
防衛庁は丸投げしただけだろ。売国守銭奴竹中の企業がヘボかったんじゃねえの?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:20.67ID:GaoUFxFd0
>>508
仕様通りのデータのやりとりであり
不正アクセスではない事を理解できない人は書き込みを控えて貰っていいですか?
サーバーに負担がかかるので
0539おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:24.76ID:Y3mIrO9K0
>>415
言い訳が火度レベルですよ
まともな人は気が付いてますよ
私は便乗してきずかせてるだけ
どちらのみ方でもないですよ
可笑し事はおかしいといってるだけ
騒げよ騒ぐほどおかしいと自己紹介してるから
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:32.53ID:/+sBwP0e0
>>438
世界を見ても善意に頼るっていうのは
根本的に間違いがある
善意に期待しても現在の世界情勢では無理だから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:33.77ID:2jCpQHoJ0
負担って何だよwwwwwwwwww負荷だろwwwwwwwwwwwwww
なにに負荷がかかってんだよwwwwwwwwwwwwwww
CPUか?wwwww電気代の話か?wwwwwwwwwwwwwww
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:35.13ID:QqKu7vR50
>>518
そこが問題なんだけど、法治国家であるから
それは言えないと思う。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:35.87ID:f+RVyl7q0
「2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」
と言い切る防衛庁は即刻解体、解雇せよ。
専門学校の生徒と入れ替えろ。
使えねえ専門学校生のほうがましだ。あほ草。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:45.74ID:f9cX6Ds30
原口感じ悪すぎ。
完全に一般受け捨ててるな。

2件ですんだとしても、それは結果論だし、
今後模倣犯が出る可能性はゼロではないだろ。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:48.17ID:gg1W9KxQ0
平和ボケ憲法を改正もできない衰退国に相応しい無能っぷりだな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:57:58.41ID:yR9RPLUu0
売国奴の竹中平蔵の犬自民党は即刻国会議員を辞めろ
恥を知れバカ犬
ついでに竹中平蔵を国外追放しろ
こいつがいる限りこの国に未来はない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:00.39ID:5VLbymiS0
新聞社が雇った天才ハッカーにハッキングされたと思ってるんだろうな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:01.44ID:4z4BvqfV0
>>502
やっぱりやめてくださいって言おう
その二人に
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:01.66ID:T8aIHcCY0
>>455
根本的に、システム自体が個人情報を持ってないから、何の参照もできないんだよ
で、大化って入力チェックとかって話とは関係ないけどな
全員の誕生日がキチンと入力できるってのが必要な条件で
それ以外入力できないってのはそもそも参照するデータがないから不可能なのもあるけど、特に必要でもないんだよな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:08.74ID:pAW8T3vl0
>>462
1円でも切り詰めて上級国民様に上納しないとな
庶民が米を食う余裕があるんなら
主食をもやしにして差額を納めろって事なんだろう
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:08.93ID:Q0xzXCtX0
>>459
竹中中抜きがらみだから擁護バイトが入ってるのかも
素早く反応したのが岸さん安倍さんで
その二人からして、同じことしたお仲間の日経をはずしてます
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:21.28ID:1AcYa5SU0
公園の水飲み場の蛇口が緩くて水漏れするという情報を聞いて
試してみたら本当だったので
公園の水飲み場は水漏れするから気をつけろと報道
そしたら水漏れを試すとは何事だと言われ
報道のために試したんだと反論したら
報道は自由があるが試すのはダメだ、2回蛇口ひねるだけでも水道代がかかるだろといわれた

こんな感じかな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:21.54ID:MsZRm6080
元々twitterでも2chでも9割が防衛省批判で、一部ネトウヨがボコボコにされながら朝日ガーってやってただけだったけど、その1割も消え去りそうだな。

最初から負け戦見え見えだったのに、なんでウヨちゃんたち頑張ったんだろうな?そっ閉じしときゃよかったのに。安倍が噛んできたから?朝日だから?それとも竹中案件だから?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:21.66ID:V26L6Mt30
>>403
さすが江川紹子はネットに鼻がきくジャーナリストだな
偽計業務妨害だーって騒ぐ無知なネトウヨに息する余地も与えない平易で簡潔な良記事
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:21.91ID:eN3rr1zd0
>>483
9億どころか、人によっては個人の趣味の範囲で一人で作れるレベル

229億費やす異常さ、キチガイさ、この国が完全に壊れて狂っていることがよくわかるぞ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:27.71ID:fnxn5lEE0
>>533
だね
犯罪が起きる前から犯罪方法を披露しちゃう件
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:37.28ID:hruPUWv70
政治家と官僚全員ぶっ殺して無政府にしたほうがマシそう
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:37.71ID:46bfHcWX0
とにかくこの件は朝日毎日でも応援するわw仕様決定の経緯と受注者製作者費用の洗い出しまで頑張ってくれ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:38.98ID:t+1h26mW0
往生際の悪い時代劇の悪役みたいな態度をわざわざ演じる意図はなんだ?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:42.46ID:Qni8uKIN0
>>500
個人情報がないのをわかっていてやってる嫌がらせだろ。
業務妨害以外の何物でもない。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:51.67ID:Y8Ijh6Hs0
こういう発想だからね
東日本大震災の救援でも人前では休憩しない
水分補給させないとか
それを美談にしてた
もっと熱中症対策とか科学的現実的に運用すればいいのに変な根性論や旧来の伝統とか
そういうものを変えてった方がいいわ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:57.81ID:dUPfUrJx0
合理性より規律重視なんだろう。
階級社会では仕方ないんだろうが、失敗を糧にして有事シュミレーションの精度を高めていくのも国を守る者の仕事だろう。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:58:57.92ID:0vnj0FSO0
その負担を回避するためのセキュリティでは?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:01.30ID:KPZ4X1yR0
>>1
本当に問題なのはこのシステムを出した会社でその役員である竹中平蔵が問題なんだが
賄賂自民は平蔵と癒着しているから朝日と毎日を叩くんだよな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:07.01ID:rzaW1PYU0
サイト閲覧しに行った野次馬までサーバ負荷罪で逮捕しそうな勢いやな
馬鹿じゃねぇのこの政権
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:08.50ID:oZiV8bex0
>>477
自衛隊もある意味被害者だろうな
いきなりスガに大規模接種で動員を掛けられて
しかも、ケケ中の200億中抜きのゴミシステムをあでがわれて
バグを暴露されたら、それをウルトラ擁護しなければならないなんて
自分なら放り出すだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:17.16ID:gtayumuC0
もう台湾に作ってもらったら?
日本で作ろうとするほうが中抜きとかでやたら金かかるし
その上バグや脆弱性とか穴ばかりだし
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:19.11ID:sQrfwwhx0
>>1
7万円から2円盗むのは犯罪です
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:22.40ID:xTWAwhBn0
>>555
市区町村コード+接種コードがID
生年月日がパスワード
って仕様じゃないか?って言われてた
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:28.26ID:T8aIHcCY0
>>384
根本的に、数千万人の予約を自治体だけで取ろうってのはリソース足りなくね?
実際に電話はパンクした訳だしな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:28.70ID:kfqEq9Gl0
たぶん2件じゃないよねトイペみたいに家族の分も知り合いの分もって余分にとってキャンセルした人が山程いると思う
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:29.73ID:sa6MXMwY0
サーバーはラズパイかもしれん
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:42.68ID:4z4BvqfV0
>>552
いまどきWebAPIで取りにいくよ
普通なら
普通ならね
普通なら
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:44.51ID:0fJyDf5N0
03式国民情報中国提供装置の秘密をバラされたから怒ってるのよ。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:49.61ID:Ds+oMYS40
2件の要望を無視しても問題ない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:51.84ID:AcxZCP6t0
どうしてこう毎日毎日、斜め後方遥か下みたいなことが言えるのか
相変わらずゴミみたいな工作員もゴリ押しばっかしてるし恥知らずにも程がある
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:55.62ID:0vnj0FSO0
>>585
てかなんで防衛省は朝日新聞を訴えないんだ?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:56.21ID:QURqkS930
防衛省も報道機関も彼らは仕事を頑張ってるだけだし
法律わからんしよくわからん

ただ一般人はいくらセキュリティーがゆるくても
用がないのにアクセスしたり妨害行為をするのはやめとこうねって事さ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:56.47ID:f+RVyl7q0
あほ草、
バカもほどほどにせい。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:59.60ID:QqKu7vR50
銀行で1円玉が見つからなかったら行員30人いても、10時間かかっても探すからな。
2件でも朝日の行為は有罪。
刑務所に入ってほしい
0602■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:59.73ID:Sla1Jl1P0
 


 ■■■■■

  事実かどうかではなく、それが理由に相応しいかどうかの問題だぞ !!

   ⭕ 答弁前にこれを理解しておけないなんて、小学生レベルの頭の悪さだわ
   ⭕ 答弁前にこれを理解しておけないなんて、小学生レベルの頭の悪さだわ
   ⭕ 答弁前にこれを理解しておけないなんて、小学生レベルの頭の悪さだわ

 ■■■■■


 
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:02.98ID:GaoUFxFd0
麻布→東大→国1で防衛庁って頑張ってきたのに
2件の仕様通りのアクセスに対して「サーバーに負担がかかるからダメ」って言ってる人生ってどう?涙出てこない?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:03.46ID:E6Mo/rZN0
>>563
構成要件該当しないってのは願望でもなんでもないけど・・・
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:07.68ID:gQkuqAny0
>>564
俺らも絶賛犯罪に加担中だと思うぞ。
俺もお前もw
2次拡散してるわけだし。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:18.28ID:V26L6Mt30
>>449
今度は国産ワクチン担当大臣ってのつくるらしいぞ笑

肩書集めと利権しか興味ないんだよ自民党は
責任は全部丸投げ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:22.24ID:ifkIgpVw0
7万件のデータでサーバー落ちなかったのに、たったの2件で負荷がかかる、偽計業務妨害
とイチャモンつけられたら国民はそのシステムでなんにもできませんがw

マジキチゲェすねぇ自民党
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:35.71ID:yy0iVFpB0
先生発狂、生徒ニヤニヤ
みたいな感じ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:37.17ID:EMrk6G9r0
報道や予約キャンセルの是非はともかく、これ防衛省が言っちゃダメなやつじゃん
2件でも負荷が気になるサーバーとか国の恥すぎるw
アメリカや中国の政府は間違ってもこんなこと言わんだろう
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:47.76ID:cKoQXh3u0
>>581
岡崎市立中央図書館事件再び
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:55.24ID:k7TsBrvK0
>>508
不正により発生した損害と、国民の知る権利を満たしたことによる利益の比較だと思うよ。
違法行為自体は成立してるが利益のほうが大きい。

だって昨今こんなに笑える話はめったに無いじゃないか。
政府渾身のギャグをみなに知らしめた利益はすごく大きいよ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:56.26ID:l6Mdkp4u0
>>481
下手をしたらその辺の素人集団にもあっさり負けるだろこれ
今時コンピュータースキルが低すぎて武器があっても役に立たないだろw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:58.54ID:TBJfAVM10
実際に予約している接種対象の人ではなく接種対象外がひたすらギャーギャー騒いどるだよなこれ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:03.93ID:8zvFZkEZ0
緊急事態にメディアの都合が優先される事態を野党が理解できずにいることに驚いた
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:06.14ID:sQrfwwhx0
故意と過失の違いも知らない情弱で草

985 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/05/20(木) 12:31:57.75 ID:Hv1dIVTg0
>>889
おやおや?そこは線引きなさるんですね?
ミスだろうと故意だろうと罪は罪ですよ
とあなたなら言いそうなのに
金額によらず犯罪は犯罪だと考えるのならね

結局自分に都合のいい勝手な基準なのでは?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:09.54ID:lzLYKXQa0
たかだか7万分の2で大騒ぎするネトウヨ滑稽すぎる
社会に出た事無いんだろうなマジで

世間はネトウヨの歪んだ価値観と違って
真実を報道するための公益性>>>>70000/2の負荷
なんだよなぁ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:09.82ID:TuONEAJC0
昨日の夜にカキコされてた話しでは、厚労省側は接種番号の仕様にチェックデジットを入れてなくて自治体任せと書かれていた

もしも、それが本当ならばこの糞システムの最大の問題は厚労省にあるといえる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:13.75ID:eDOIjxYa0
防衛省の芹沢清官房長 >> バカ? 

負担はかもしれないが、数値化すれば限りなくゼロに近く、
威力業務妨害で訴えても笑い飛ばされるレベル。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:15.26ID:KPZ4X1yR0
>>561
マジでそれな
どんだけ竹中平蔵と癒着関係にあるのやら
特に北方領土をロシアに売った売国奴の安倍晋三とその弟な
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:21.84ID:gX9erxaz0
原口ってあのグーグル原口か。
2件でも負担は負担だ。ましてや航行している船舶をリアルタイムで監視する場合とノーリアルで監視する場合の負担の意味も分からない馬鹿にいわれたくないよな。つーか常識がわからない馬鹿
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:21.92ID:kGDNXRKm0
>>537
税金を使うのだから随意契約はまずい。
競争入札にしなければならない。
また、納入されたらリリースまでにテストランをしなければならない。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:32.62ID:yy0iVFpB0
ここまで言ったんだから刑事訴追するんだろうけど
どうなることやら
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:44.00ID:/+sBwP0e0
>>548
国がというか日本が衰退して居るのは
GHQや米国やディSや
日教組や文部省などの所為では無く
防衛を考える事がなくなったからでしょう?!
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:44.47ID:27wuuD9r0
そりゃまあ1円でも盗んだら犯罪だけど
その客から預かった金を金庫に入れず保管してるようなもんだしな…この件は…
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:48.74ID:rZGaL2yf0
>>524
役所の窓口の整理券と同じようなセキュリティで十分やろ考えてるのが透けて見えてるから炎上してるんだろ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:01:55.99ID:710/ARPv0
あのー、
銀行がプログラムの脆弱性をそんな言い訳して通るのか?
民間だったら業務停止じゃないか。
ワクチンって金より大事な命を扱うものだぞ。
こんな大臣も官邸も辞めてしまえ。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:00.57ID:sQrfwwhx0
>>631
予約の権利
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:02.63ID:5GF8pa+E0
朝日の報道でおそらく相当数の虚偽申請があったはずだから、それが一斉にキャンセルするなら付加はかかるだろ。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:04.29ID:NiaCgPQU0
防衛省は一体何を防衛してるんだ?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:06.94ID:ifkIgpVw0
361 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 12:50:21.92 ID:/RqEIseM0 [3/4]
事実、7万件でサーバー落ちなかったんだろw
竹中平蔵のマーソの作ったザルシステムでもなww
そのうち2件なんて「さざ波笑笑」にも満たない精々100バイトやないかい
ネトウヨ害爺はバクテリアみたいなものが偽計業務妨害と逝ってるに等しいわけだ

自己矛盾から自己論破やないかい笑
安倍、岸、河野はアタマ悪いにも程があるぞ


このカキコミをネットに貼りまくったら自民党の下野が確定しそうだな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:08.35ID:gg1W9KxQ0
イタズラするなって、政府はちゃんと世界中にアナウンスした?
こんな調子だと、どうせ海外からのアクセスを遮断もしてないだろうし
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:10.69ID:V26L6Mt30
>>589
何言ってるんだ?その数千万人は元から自治体に住んでる人間だぞ
自治体が管理してるとこに横から新システム()ぶっこんで引っ掻き回しながら「二重予約はやめてください!善意でお願いします!」って言ってまわってるのが防衛省様だ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:21.44ID:5PpzDYMG0
何言ってんだ?wwww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:22.39ID:xSdpQP960
>>552
例えば西暦で書くところを元号で書いてないか?とか普通に桁数や数字の範囲で照合する程度でも普通はやんの
人手が足りないならシステムで最低限はじくのは当たり前だし
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:25.32ID:N3cS/vsJ0
>>601
1円をホームレスの目の前に裸で置いて
1円が取られた取られたと騒いでる状況
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:28.01ID:9pPzPYZu0
>>637
できるわけない
違法性無いし
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:35.25ID:Ds+oMYS40
>>638
立憲よりは優秀だと思う
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:36.87ID:oP/28+4X0
これ言い出したら予約の意思も資格もない人間がサイトアクセスするだけでアウトだろ
サイト表示させるだけでサーバー側のリソース食うんやで

貧弱なサーバーだから規定外のユーザーはURL踏むなてアナウンスしろw
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:50.57ID:g5ilnl2W0
バカパヨクのやってることは本末転倒
説得力を失った
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:56.94ID:sQrfwwhx0
>>643
銀行プログラムの脆弱性をメディアが公開したら完全なテロ行為なんだが
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:57.42ID:8zvFZkEZ0
>>631
奪った時間
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:58.11ID:WtwYgnP10
2件が問題じゃなくて、社会に影響を与える大マスコミ様が、暗にそれを指嗾してるのが問題なんだよ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:59.42ID:E6Mo/rZN0
>>642
法律くわしくないなら嘘つかないほうがいいよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:04.97ID:UW/8PnOO0
通常利用でもミスが多発するであろうガバガバ仕様なんだから
仕様は公表して現場で次善の策を備えてもらった方が公益にかなうだろう
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:10.68ID:5PpzDYMG0
自衛隊終わったなwww
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:18.03ID:s5j8sj/10
>>179
ネトウヨは馬鹿だから朝日って言っとけば脳停止して攻撃色になるからな
自民は操作方法をよく分かってるよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:18.07ID:VBTqeirL0
>>403
>問題点を知ったら、こっそり防衛省に教える、とはならず、記事にしたのは当然でしょう」

だが、朝日は事前にどういうことか聞いてたんだよな。まあこの記事は正気だが、5chにはネトウヨ思考
が溢れていて頭がぐらぐらするわ。もっともそれが面白いんだが。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:18.16ID:ph62ysUL0
>>636
多分、緊急を要するとして随意契約になってると思うよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:38.15ID:T684Egll0
「入力事項を、何かと照合して正確かどうか」とういうステップを全てはっしょっている。
10万円しかなくても、成行で800万株買い注文可能みたいなもんだなw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:38.60ID:yy0iVFpB0
>>660
でも、自分で自分を追い込むスタイルじゃん
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:39.22ID:QURqkS930
>>651
一般人は取材とかではないので
普通に逮捕になるかもしれんし
まじでやめとくべきよ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:45.06ID:4z4BvqfV0
>>620
必要がないなら無理な反論してるのなんで?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:55.48ID:eDOIjxYa0
手抜きと無能さが暴露された防衛庁が、
朝日毎日に逆恨みしているようにしか見えない。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:59.05ID:awFyf88Y0
>>670
こんなゴミを作るほうが悪い
そもそも五輪のために手抜きしたって自白してるじゃん
五輪中止すればいいだけ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:59.30ID:3zCotFi80
>>438
9条引き合いにサボってる自民をまず追い出さないと
改正しても何もできないぞ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:04.73ID:QqKu7vR50
2円盗んだら犯罪です

これが一番パヨには効くのかなw
なんでも言ってやるよw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:05.71ID:VA/9acmn0
こういうのどこに発注すればまともな物作れるの?
大手に発注しても下請けに丸投げで大差無かったりする?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:18.64ID:g5ilnl2W0
>>665
結局入力時の接種券番号と合致する接種券があれば受けられる感じになるかもな
善意に頼ったシステムだし
予約枠余ってるらしいし
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:18.84ID:sQrfwwhx0
>>692
当たり前だろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:27.37ID:OP9aLFDb0
ネトサポ理論だと

65歳以上の親のために
子供がこのシステムにアクセスして
接種券番号を打ち間違って
他人の予約をキャンセルしてしまった

みたいなのも犯罪になるの?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:27.86ID:gQkuqAny0
scratchで組んだら、最大2万のデータしか取り込めなかっかw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:31.69ID:Qni8uKIN0
>>595
おそらくそうなんだろ。
それをわかっててやっている嫌がらせだと思う。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:32.80ID:/+sBwP0e0
>>554
結局は中抜き問題だね?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:49.68ID:g5ilnl2W0
そもそも最初からワクチンが限定品であるかのように嘘付いて煽って年寄り混乱させて喜んでたよなマスゴミ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:51.78ID:QqKu7vR50
>>695
それは罪にはできんだろ。
多分だけど。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:54.63ID:pw2nVsAC0
古参の曹長がつけるような言いがかりやな

防衛省のトップがこんなことでは
次の戦争も無様に負けそう
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:05.05ID:FSqHSDhg0
みっともない言いがかりとかしないで
こんなクソシステム組んだことを謝れよ
ここ最近、ほんと日本って衰退したよなって思うこと多すぎ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:09.05ID:KPZ4X1yR0
>>673
パソナはオリンピックでも9割平気で抜いているからな
本当に元韓国大統領顧問の竹中平蔵は図々しいよな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:11.29ID:Qni8uKIN0
>>631
予約番号
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:13.53ID:t0mGrtJ40
>>650
さすがにIPアドレスのチェックくらいはしてるんじゃね?
でも日本のサーバ踏み台にされたらアクセス可能というオチ付き、と
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:14.60ID:2K1tMw6R0
不思議なんだが、お役所が作るソフトって発注先はどこなんだ。
でたらめなソフトばかり作って。 NTTとか日立とか・・・・。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:18.77ID:f9cX6Ds30
2件でサーバ負荷?あほかwwww
ってこれを喜ぶセンスが立憲支持者。
原口もよくわかってる

自分たちも本質がそこでないこは分かっていつつも、
政府を揶揄することでしか溜飲が下げられない悲しい集団
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:20.50ID:7P6Ov9nv0
そんな脆弱なサーバーに
いくらかけてんだよ
200億だぞ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:20.68ID:KGeB53QW0
>>661
立憲より優秀じゃない存在とか希少すぎるっしょ
猿山の猿ですら立憲より役立つのに
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:23.35ID:sQrfwwhx0
>>693
それな
>>708
それは確定してる
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:26.08ID:Ds+oMYS40
とりあえず2件というのはアエラが記事にした2件ということでいいのか?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:31.80ID:HJIM4uRt0
2件っても、挙動を確かめるために複数回、あれこれいじくり回したと思われる。
普通に予約した2件とは違うと思われる。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:33.09ID:kkYouH+m0
本当に200億かけて作ったの?
何に200億かかるの?
適正価格なの?
また中抜きしてるの?

というか、もう中抜きというより
官民ぐるになって税金の横領だよね?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:42.75ID:g5ilnl2W0
穴があるから!って鬼の首とっても
国民を不利益から守るものではないんだよね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:42.92ID:N3cS/vsJ0
>>693
2円で230億かけた日本のワクチンシステムが崩壊ww
ワロス事件だわw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:47.18ID:uAHCBgIp0
だからサーバをGoogle earthにすればいいのよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:47.65ID:H6Owyyh90
>>428
別にぼかさなくてもいいと思う。きちんと脆弱性を修正してから
報道すればいい。順番の問題だと思う。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:47.95ID:dqZsHffS0
イカサマしたことが問題じゃなくて、
誰でも簡単にイカサマできることを公表したことの方がよほど問題だろうに。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:59.67ID:gQkuqAny0
>>693
このシステムの出来は保守並みだと思う。
保守派のレベル相応のシスだな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:00.93ID:E2O7Cazw0
少しは考えて発言しろよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:16.48ID:pAW8T3vl0
わざわざAERAを「朝日新聞出版AERA」なんて言ってネトウヨに攻撃しろって
国の議員がわざわざ命令してたけど
普通雑誌名の前に出版社名なんて付けて呼ぶか?
どこの世界に集英社週刊少年ジャンプとか講談社週刊少年マガジンとか呼ぶ奴がいるんだよ
そう考えると朝日新聞出版AERAの異常性がわかるだろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:19.79ID:V26L6Mt30
>>684
いやほんとに、何を言ってるんだ?
自治体は既にワクチン接種の予約事務に着手しとるがな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:21.46ID:MTBpRJkq0
>>689
そうそう元を正せば
五輪の為にワクチン接種を大急ぎでやってるだけ
そして突貫工事
全ての元凶は五輪だな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:27.52ID:g5ilnl2W0
接種進めろと批判した口で妨害してんだから
落ちぶれすぎだろ
いっときの支持率欲しさに何やったんの?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:31.60ID:sQrfwwhx0
>>730
2件の予約でリクエストは数百回行ってるしな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:40.00ID:RGks9AAJ0
「負担をかける」だなんて たった2件で言ってしまっていいの
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:40.01ID:7P6Ov9nv0
>>734
レクチャーしたらそのまま国会で喋りそうw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:57.71ID:9e4uX4cB0
ことの是非よりこんなガキみたいな答弁するのがおえらいさんなのが不味い
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:06:58.09ID:eDOIjxYa0
>>731
あんなクソシステム、500万円でも高すぎると思う。
100万円でできるレベルといっているやつもいる。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:22.49ID:IkWm3cgu0
>>20
7番ジワる
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:25.62ID:jf9xPSqX0
>>1
この岸って言うボンクラも安倍と一緒で謝ったら負けって感じだなぁ
これから官僚がアクロバット擁護や書類の改変をするんだろうな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:27.44ID:DAbLhApS0
>>694
ネトゲ運営してるような会社なら重複チェックなんて初歩みたいな問題だから、チョン会社に丸投げすりゃいいんじゃない
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:30.61ID:0gvDGD7w0
ちょっとまてよ

>2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない

防衛省「2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」

ちょっとまてよ おいこら
防衛省さんよ

おまえら恥ずかしくないの?
もう一回言おうか?

防衛省「2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」

何がセキュリティーだよ LINE御用達の筒抜け防衛省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのが防衛してるとか危険すぎるだろ

中国どころか韓国のF5アタックで日本の防衛システム突破されるわ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:34.57ID:QURqkS930
>>700
そっか、悪質なケースの時のみみたいだから
何度も繰り返したり、明らかに愉快犯だけかもね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:40.56ID:H6Owyyh90
>>300
だとしたらそれは防衛省がおかしい。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:47.35ID:Qni8uKIN0
>>717
それは防衛省が国の威信をかけてやっていると期待する。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:47.60ID:yy0iVFpB0
つらいのよ
不慣れなことを無茶ぶりされてさ、期限切られて
でっち上げて見切り発車が重要
員数主義と同じで、期限厳守。中身はあとから。
でも、そういっちゃうと、命令に反抗することになる
自衛隊はそれだけはできない。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:49.10ID:0wmjCJuq0
>報道に出ることになれば、不正の予約、虚偽の情報に基づく予約行為が積み重なったり、広がったりといった波及行為があり得る」と説明。

この規模なら報道されなくてもイタズラが多いことぐらい想定するだろ。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:56.68ID:dUPfUrJx0
「こっちだって上から無茶振りされてムカツいてんだよ、なんでうちの組織だけ叩かれてんだよ」って言いたくても言えないのは少し気の毒
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:01.04ID:E2O7Cazw0
>>441
220億払って依頼するってのは妥当な額なのかな?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:02.58ID:rzaW1PYU0
>>713
チョンレベルの言いがかりだよなこれ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:03.15ID:gQkuqAny0
>>657
ワクチンの大規模摂取て一年前から計画されてだろ。
何でこんなに出来が悪いんだ?
システム設計者は保守派なのか?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:03.63ID:kkYouH+m0
>>631
河野、安倍、防衛相のハートじゃねw

こいつら、もう朝日に夢中だろww

本当に、お前らのするべき仕事はなんだと・・・
焼き土下座させたうえで問いただしたいわw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:04.69ID:gg1W9KxQ0
>>717
もう踏み台防ぐのまでは期待しないから、せめて最低限のことはやってくれって思う
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:15.21ID:v3pBHQuQ0
たった770円でも窃盗ですよマスゴミさん!
少なければ犯罪じゃないって理論は通じませんよマスゴミさん!
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:25.82ID:sQrfwwhx0
>>778
1年でも無理やで
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:26.16ID:ddRuTEq90
消えた200億円を探せ〜!
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:30.38ID:BaQoQgSY0
ハッキリ言うけど、防御できてないのは防衛省、素人が見てガラ空きの陣地を指摘したら怒るっておい

馬鹿すぎんだろ

馬鹿すぎんだろ

バーカ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:32.60ID:RNwfPDYu0
俺もサイトにアクセスしたけど有罪ですか
ログイン制にしろよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:36.95ID:fQAJhu4I0
大金払ってこんな雑なの作って、利用するほうが悪人みたいなのってアホだな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:08:38.12ID:wBKDat7z0
防衛省の言いがかりって韓国の日本への言いがかりみたいだな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:07.16ID:ph62ysUL0
>>771
報道されない方がイタズラ多いと思うけどね
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:28.69ID:sQrfwwhx0
>>790
@ってなに?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:34.12ID:E2O7Cazw0
>>753
野党はそこ突っ込まんのかね
0797■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:34.30ID:Sla1Jl1P0
>>693



 それは、2円が事実として問題なのではなく、窃盗が事実として問題なだけ。
 例えが例えになってないんだわ、ドヤ顔バカ www

  持ち帰り自由の無料配布パンフレットを無断で持ち帰っても窃盗罪には問えない。

 これが適切な例えだ、アホ


 
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:37.11ID:W2+ktf4I0
発注はこんな感じだと思う

予算200億、最短で頼むわ
おたくらプロだから細かいことは任せるよ
マスコミうるさいから年寄りでも簡単に登録できるやつな
はい解散
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:39.83ID:EvQov39h0
>>733
中抜きしすぎ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:41.55ID:kfqEq9Gl0
>>630
そもそもなんで防衛省が担当してるの?
マイナンバー管理や住基管理してるとこワクチン管理してるとことかもっと他に適任者居るよね?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:41.66ID:T8aIHcCY0
>>685
無理な反論してるのは君やん
必要なことが出来るかどうかの話に、普通はこんな機能がついてるんだ
って、それは必要な入力を行う際に必要な機能ですか?
ってことだよな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:45.29ID:57j3IZRG0
>>745
武漢肺炎が騒がれ
春節ウェルカムやってから、
1年5か月経ってるじゃん。

時間はたっぷりあったよね。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:50.70ID:Ds+oMYS40
>>775
もともと>>1が切り抜き
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:54.07ID:puFNhCse0
>>563
朝日が不正な手段でアクセスしたの?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:57.27ID:pAW8T3vl0
ネトウヨ的には竹中が200億中抜きするのは犯罪じゃないけど
新聞社が2件抜くのは犯罪なんだろ?
ネトウヨといい岸といいそこに一切怒らないのが凄いな
安倍共々この一族はバカしかいないのか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:02.46ID:gQkuqAny0
>>717
してる様には思えない。
誰でも第三者の登録を上書き出来る設計なんだる?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:12.10ID:QURqkS930
朝日や毎日は取材ってちゃんとした理由があるから
大丈夫だと思ってる
法律に詳しくないけどね

一般人だとちゃんとした理由がない場合は怒られるだろな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:15.44ID:0gvDGD7w0
>防衛省「2件の予約がサーバーに負担をかけるのは間違いない」

こんなのが秋田や山口から迎撃ミサイル打ったらどうなってたの?
迎撃のために発射したミサイルが四国あたりに着弾してたんじゃないの?
北朝鮮にサイバー乗っ取られてさ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:16.84ID:k7TsBrvK0
>>695
模倣犯の存在が確認されてないので、それを理由に刑事告訴は出来ない。

政府が、この2件で法的措置検討するって言っちゃったからな。
苦しくても実害があったと言わないといけないわけだ。
可哀想な>>1
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:30.23ID:I4fQosS/0
「大変です!矢が当たっただけで城壁が崩れました!!こんな壁では敵の攻撃に耐えられません!!」
「貴様!城壁を壊したのか!!!訴えてやる!!!」

こいつら戦う気あんの?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:31.99ID:4z4BvqfV0
>>711
暦に自分の名前を入れてそれまでの決まり事ルールを変えたカエサル、アウグスティヌスみたいな感じの暴君ぶり
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:34.96ID:U5IbWKhe0
どんだけしょぼいんだよw
流石に笑えるわ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:39.58ID:qsqLhvlt0
偽計業務妨害罪
逮捕するべき案件だな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:46.17ID:N3cS/vsJ0
200億をゴミにしたことは目を瞑る
だが2円の不正アクセスは絶対に許さんぞ!!
防衛省の名において逮捕する!
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:10:56.97ID:HsA/Lant0
>>1
Yahoo!とかLINEとか楽天のエンジニアが鼻で笑ってるよね。
Googleのエンジニアに至っては、これはジョークなのか本気なのか理解できないと思う。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:04.62ID:8sxkh+gL0
間違えて入力したらサーバー負荷になるから絶対間違えるなっていってるの?
キャンセルしたらサーバー負荷になるから絶対キャンセルするなっていってるの??
まじ大爆笑wwww
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:06.67ID:kGDNXRKm0
>>561
9億どころか9万円で1日で作るよ。
0828おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:08.67ID:Y3mIrO9K0
>>700
そうみたいだよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:12.22ID:BaQoQgSY0
50過ぎのババアが乳丸出しで売春してて、客の顔して取材に行ったら、あいつは女を金で買おうとした!ホテルに呼んだだけでレイプだ!って喚いてるぐらい頭おかしい
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:15.15ID:wBKDat7z0
爺さんの予約するためまず適当に無関係の番号入力したら予約までいっちゃった

こんなの自分でもやりそうだもん
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:26.68ID:gQkuqAny0
>>552
仮にシステムが個人情報を持ってないなら、
誰がIDを発行したんだ?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:33.42ID:pAW8T3vl0
>>781
竹中は国の金今回だけで200億盗んでるけど
なんでそれは無視なの?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:44.75ID:3zCotFi80
言い訳が中年のパソコン大先生そのまんまなんだよな
専門家に言い訳考えてもらえばいいのに大先生に考えさせたら駄目だろw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:46.19ID:eoQAcZhH0
>>766
朝日の報道の順序が悪いと主張

防衛省は報道に対して抗議していないと反論されると防衛省が悪いと主張

わろた
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:50.38ID:wBKDat7z0
>>808
キチガイ集団
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:53.24ID:jf9xPSqX0
朝日と毎日の最大の罪は岸と防衛省の幹部がバカだと世界に知らせた事
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:53.43ID:eDOIjxYa0
1000万円でも釣りがくるような糞システムに
230憶払った無駄にくらべりゃ、
10アクセスの被害など無に等しいだろ。

追求するなら230億円を中抜き業者に流したことじゃね?
中抜き業者は、当然、安倍・岸兄弟のお友達だろ?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:54.60ID:sQrfwwhx0
>>805
アクセス手段は不正じゃないけど、意図的に複数のIDでログインする行為は不正だね
>>827
システムってアプリケーション設計だけやないんやで
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:54.84ID:T8aIHcCY0
>>744
当たり前やん
結果リソース足りなくて回ってないんだろ?
だから、自衛隊にお鉢が回ってきたんだと思ってるけど違うのか?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:55.36ID:kkYouH+m0
>>790

100億?100万?

まあ、いずれにしても日本の優秀なエンジニアが作って
このポンコツシステムなら、日本は完全に終わってるということだなw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:56.39ID:9bCt0Tv20
我が国の防衛が不安だ・・・
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:59.70ID:eVUQ1xOK0
何十億円もの金をつぎ込んでそんなことで2件でサーバーダウンするリスクとか
あるのか金のかけ方おかしいだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:01.49ID:Ds+oMYS40
>>800
報道くらい見ような
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:07.19ID:k7TsBrvK0
>>700
ネトサポ理論では、レストランを予約してすぐ取り消しても、偽計業務妨害成立だからな。
善意であろうと、ただの過失であろうと、関係なく犯罪ってことのようだ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:10.08ID:gg1W9KxQ0
原口は、IPアドレスって知ってます?ってちょっと質問してみてくれよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:14.97ID:3YI2ehMf0
自民党政権になってから在日中国人4倍だからね 擁護派は在日だよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:19.20ID:57j3IZRG0
>>830
マジでこれだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:19.97ID:0gvDGD7w0
これさ、たぶん 防衛省はダイアルアップ接続してんじゃないかな?光回線じゃなくて

いや ちがうな ダイアルアップでもさすがに2件の送信でサーバーダウンとかないしな・・・
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:26.55ID:EMrk6G9r0
防衛省が自分らの保身のために今回のサーバーが貧弱であるという国の恥を晒す
これ明らかに売国だぞ
防衛省が売国奴だなんてどうなってんだよ
0860おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:38.90ID:Y3mIrO9K0
>>782
素直だな

こうだと楽なんだが
火が付てるからね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:40.68ID:KEsYeyhQ0
予約も負荷をかけるから禁止にしたほうがいい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:41.02ID:luPeB0yJ0
誰がこんなアホな言い訳用意させたか気になるわ。突っ込みどころ満載すぎる。ネトウヨ系まとめサイトに入り浸ってる奴でもこんな事言わないぞ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:44.59ID:7jYuGlKj0
>>20
負傷退場すき
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:48.41ID:4z4BvqfV0
>>825
でも元号は絶対使います!
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:12:53.99ID:sIuK5DZN0
例えば経産省とか中小企業庁の予約システム悪くなかったけどなんで防衛省技術研究本部だめなん
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:06.23ID:fQAJhu4I0
今の政府ってやり口が一昔前のマフィアと変わらないな
0869ネトサポハンター
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:17.24ID:FaBY0+Yj0
意味のない屁理屈やめろ

無能が吸ってる酸素の分地球に負荷がかかるじゃないか!!
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:25.23ID:JnuAnhBg0
アクセスしたら怒られそうなレベルだなw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:32.14ID:5QXbJukU0
>>835
違うんだなぁ
とっくに終わっているの間違い
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:35.90ID:8zvFZkEZ0
>>796
政党助成金でもっと宣伝にぶち込んでいるんでないの?明細伝票の会社名でわかると思われ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:36.37ID:wBKDat7z0
>>841
あああああ
中国が尖閣取りに来るるるるる
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:39.48ID:0gvDGD7w0
2件送信して回線が詰まるってそれ、糸電話使ってんのかよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:40.92ID:eDOIjxYa0
>>843
テキトーなID入れればログインできちゃうのは、システムの問題だろ。
どうでもいいショップの会員ページでも、テキトーなIDじゃログインできないぞ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:45.29ID:kRjtNOWi0
>>624
騒がないと
ジジババが自分でキャンセル騒ぎ起こすだろ
そうなってからじゃ自民の損だろ
むしろ新聞社に感謝だろw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:46.98ID:57j3IZRG0
>>846
そこもほとんど下請けに投げてるだけでしょ。
実際のはなし。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:48.10ID:ph62ysUL0
>>846
一日のアクセスが相当あるだろうから
今回と全然違うでしょ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:54.25ID:t0mGrtJ40
そもそもこんな利用者の良心に委ねるシステム設計がまかり通るなら、セキュリティでメシ食ってる奴どうすんだ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:13:57.98ID:xSdpQP960
>>737
選択肢なのか組み合わせなのか知らんが645年や未来がある時点でおかしいわ
しかもそれを選べるという
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:00.89ID:sQrfwwhx0
>>838
予約システムで不正に予約するってのは、偽札で買い物すること同じだぞ

>>854
Google earthって答えそうw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:09.72ID:RfS3AXkx0
ワクチン開発予算は削る
ワクチンの調達は出来ない
接種者の予約管理は出来ない
この政府は一体何が出来るんだ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:10.24ID:ncILkque0
生年は未来でも通っちゃうのに645年と入力すると
645年(大化)
と返ってくるステキなシステム
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:11.10ID:pw2nVsAC0
防衛省は
物事の優先順位とか
インパクトの大小を考えられる人おらんのか
2件のサーバーの負担()で、鬼の首取って喜んでる場合か

大臣がバカだと部下も腐るのか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:13.24ID:sXyF7iw60
予約ミスを許さないシステム
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:14.42ID:PwE/C7QW0
つーかワクチン予約のシステムなんて一年以上前から作っときゃ良かったんじゃないの?絶対必要になるの分かってたよね?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:17.00ID:TaVNStyX0
政府がガイジすぎて悲しい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:25.67ID:aMA7AeEJ0
朝日毎日は故意にやってるから悪質だ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:26.70ID:qZa8Gomi0
今必死で政府擁護してる奴ももしこれが韓国で起きたことだったら爆笑しながらボロクソに叩いてるだろ?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:33.54ID:nn8P8tVs0
「ジャップに聞く。ITってなに」
「善意の人だけの楽園ウフフ」
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:38.43ID:ddRuTEq90
200億円て、F35が一機買える値段だぞー  >>1
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:38.61ID:W2+ktf4I0
>>819
事前に瑕疵を指摘してるから検察も相手にしないし万一裁判になっても公益性の報道で終了
自民の御用コメンテーターやってる弁護士の見解なんて信じるバカいるんだw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:39.27ID:7jYuGlKj0
>>393
キャッシュじゃなくてクッキーだっけ
まあスマホの場合はデフォの機能なら両方消えるからそういう解釈なんじゃないか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:42.54ID:57j3IZRG0
>>878
ほんとにこれだよ
0906■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:47.95ID:Sla1Jl1P0
  


 例えの精度をもっと高めておくわ www


 >>693


   2円のコストが掛かってる、持ち帰り自由の無料配布
   パンフレットを無断で持ち帰っても窃盗罪には問えない。


 これが適切な例えだ、ドヤ顔バカ ww


 
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:48.71ID:gg1W9KxQ0
2件程度が負担になるわけはないが、確信犯かどうかの問題だ
とでも答弁してくれたらまだ安心だったのになあ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:02.28ID:T8aIHcCY0
>>803
仮で整理券配ってるようなもんだとさ
実務的には、来た人を接種券使って接種らしいぞ
あからさまに予約取ってない奴だけ弾ければいいみたいなノリに見えるな
知らんけど
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:03.45ID:gQkuqAny0
>>887
でも一年間の時間が有り、一年間の準備のすえの結果がこれだろ?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:10.53ID:Q2luIMuM0
>>865
マーソに発注することが決まってたんだろ
マーソなんて医療関係の会社みたいだしシステム開発やったことないだろ
NTTDとか富士通ならそれなりに作るよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:20.58ID:57j3IZRG0
>>896
ほんと納得
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:22.57ID:BaQoQgSY0
何が悲しいってこの発言を韓国軍じゃなくて日本の防衛省が言ってるってこと

少なくとも軍人ならば体制立て直しに全力で当たってもらいたいもんだよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:25.15ID:5QXbJukU0
>>900
日本人「いんたーねっとてくにっくの省略やぞ」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:35.90ID:ok92rI5b0
重複予約した老人も逮捕しろよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:42.40ID:sM/aeziK0
たった2件でも負荷になることは事実であって、2件だけなら問題ないがそこから被害が波及する可能性あるでしょ?
ってしごく当然のこといってるのに、

え?たった2件で問題なるの、なにそのサーバ??
って、、小学生の対応かよ、、原口おまえ自分のバカさを晒してるだけだぞ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:44.90ID:nn8P8tVs0
>>898

日経クロステック
日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。
例えば自治体番号は「000000」、接種券番号は「0000000000」、生年月日は年齢が対象外の51歳となる「1970年1月1日」で認証を通過
0925おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:46.97ID:Y3mIrO9K0
>>823
今日の講義は
直ぐにレッテルを張る人は
工作員
ここ需要です
テストに出ますよ
応用は対立をあおります次回は
この辺やりますから予習してください
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:52.92ID:0gvDGD7w0
>>896
成長しないならまだいいよ 
下ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:15:56.55ID:N3cS/vsJ0
この日に予約したら何罪になるの?w


(負傷退場)5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:00.61ID:UCg3ZqM10
>>15
この鯖の責任者が腹を切るべきだな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:04.04ID:4z4BvqfV0
>>884
戦争で飯食ってる奴も解散ね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:12.68ID:K1XL9tEg0
空き巣に入ったのは防犯対策しなかった家主が悪い!
さすが犯罪集団パヨクは言う事が違うわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:13.05ID:2y5mi+p70
221 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:11:42.05 ID:ebXh0rm50
そら砂粒程度とはいえ負荷かけるのはイチオウ事実ではあるさ
だが防衛省の作ってるシステムがガバガバのゴミだということを社会に知らしめる公益性のほうが明らかに大きいのでなんら法的倫理的問題はない



223 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 13:11:42.59 ID:VwirQvBDd
分かりましたすぐ直します
マスコミは教えてくれてありがとう大事にならなくてよかった
国民の皆様税金を無駄遣いして申し訳ない

なんでこれが出来ないの?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:25.47ID:wp90c/Vl0
>>870
為政者が変わるだけか
日本自治区の民として生きていくわ

>>874
防衛省はさすがに多少の知能はあるだろうと考えてた私が間違っておりました、申し訳ございません!
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:25.57ID:B00pVDDG0
>>1
マジでワロタ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:34.78ID:sQrfwwhx0
>>878
システムに不具合があること、その不具合を突くのは別問題なんだが?w
壊れた鍵のドアだからって、勝手に入ったら犯罪やで

>>928
不正アクセス
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:35.41ID:vvBusfI60
>>7
おもろい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:45.73ID:nH348dqm0
>>1
これ防衛省の話してる本人も全く理解できないんだろうな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:49.88ID:M/Vqax640
こんなんなくても鯖落ちするの予想つくだろうに
あと基本他人の善意に委ねてる施策の方が問題じゃないの
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:54.49ID:ZzrZv81I0
>>823
ネトウヨとレッテルしか貼れないパヨクギャン泣きww
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:55.44ID:wBKDat7z0
>>922
皆楽しんでるのに無粋な奴w
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:59.24ID:QURqkS930
>>851
そもそもレストランで予約を取る人って
食べる予定があった人だよね?
最初から食べる予定がないのに予約とってキャンセルしたら悪戯行為になる様な気もするからやめた方がいいよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:05.77ID:8zvFZkEZ0
有事の国防に無関心な第一野党に驚いた
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:07.20ID:d1i7/TMm0
このおっさんは予約作業に例えば10分かかったとすると、サーバーは10分間、その人に占有されて他の人は話し中のような状態になるって思ってるんだろうな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:17.03ID:3zCotFi80
>>928
時間遡行未遂罪
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:17.42ID:z4yKUQQR0
2件であれ回線の帯域も処理能力も使うから非常事態に余計な事すんな、情報ばらまいて余計な負担かけるなってのは間違ってはないけどな
くそシステム作ってチェックもなしに公開したやつも大馬鹿だけど
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:23.83ID:yQkYlJul0
不備の指摘から防衛中だな
防衛省w
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:25.90ID:V26L6Mt30
>>844
違うと思うぞ
リソースが絶対的に足りないのは摂取するための会場やら人員やらの方だろ
予約事務については自治体ごと取り組みの差はあるが、電話受付なんてせずに自治体から日時指定して摂取案内するなど大きな混乱なく済ませてるとこが現にある
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:27.30ID:ccVqvMGn0
そんな維新ばりの屁理屈で国を守れるのか
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:28.60ID:eVUQ1xOK0
個人でサーバー置いていろいろ公開してる人でも一日10万ぐらいアクセスあっても
1件あたり数キロバイト程度の情報量でパンクとかしないだろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:34.68ID:k7TsBrvK0
>>922
> たった2件でも負荷になることは事実であって、2件だけなら問題ないがそこから被害が波及する可能性あるでしょ?
> ってしごく当然のこといってるのに、
いやだからさ、実害がゼロだから問題になってるんだよ。
2件で負荷かかるか?って話しさ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:36.87ID:CKfNlSGs0
一般企業なら指摘ありがとうございます、すぐ改修します。で済むのに、メンツまもってその一言が言えないのがダサい。しかも、防衛省だよ、、権威持たないと。。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:42.82ID:ok92rI5b0
たかが2件ってなんだよ。
痴漢でも犯罪は犯罪だろ。妊娠してないからセーフじゃないだろ。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:43.08ID:j/tEKIBZ0
サーバーへの負荷は重大な問題につながりかねないもんな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:44.34ID:B00pVDDG0
またネトウヨ大好きな例え話してる?w
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:54.37ID:5QXbJukU0
>>936
シナ「自治権なんかやるわけないアル。貴重な臓器提供者になるアル」
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:11.77ID:ncILkque0
>>905
でも2月31日入力可能
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:12.33ID:T8aIHcCY0
>>885
誕生日が違ったら選ばないだけだから、実務的にどうでもいいわ
必要なのは、自分たちの誕生日が正確に入力できるシステムであって
それ以外入力できないシステムは元々無理
って話を逸して無駄にループさせて楽しそうだな


>>959
小規模ならともかく、何千万を日時指定は無理だよな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:13.42ID:eDOIjxYa0
>>790
オレの計算では230憶÷100万円=230月/人

優秀なプログラマーが延べ230カ月の予算で、このクソシステムwww
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:14.12ID:JnuAnhBg0
>>897
全然ちがう事例だして悪い事してるのは同じだと
自分にそう暗示かけてるんでしょ
セキュリティーや中抜き金かけてこれ?と話してるのに
愉快犯がでてるーと、そらこんな事すりゃされるわw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:17.35ID:pb8yI94c0
なんか防衛相の人、分かって無さそう
キャンセルなんてこの手のサイトなら想定する
ネット使ったことなさそう
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:26.40ID:kGDNXRKm0
>>822
エンジニアだけではなく、素人も笑っているよ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:35.71ID:bCKTL5bl0
IT先進国だから2件でもサーバーに負荷がかかるんだよ
中国なら0.000000000000000000000001件でサーバーダウンする
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:41.00ID:sQrfwwhx0
>>947
マスゴミに公益性なんてねーよw

>>951
ほんとそれ

>>851
なるに決まってるだろアホw


>>975
月/人ってなんだよwww
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:43.03ID:N3cS/vsJ0
>>938
不正って普通にジジババでも予約できちまうんだが
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:48.30ID:cudDYXQ/0
役所の仕事は普通は厳格な完了検査があるんだがな
検査項目に落ち度があったのか?
検査官がITど素人でテキトーな検査で合格させたのかな?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:51.03ID:gg1W9KxQ0
>>953
なるほど!
それで謎が解けた!
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:55.84ID:nn8P8tVs0
>>938
違います。ザルにアクセスしても不正アクセスには該当しません。夢で語るのはやめましょう。

不正アクセス行為とは、そのようなIDやパスワードによりアクセス制御機能が付されている情報機器やサービスに対して、
他人のID・パスワードを入力したり、脆弱性(ぜいじゃくせい)を突いたりなどして、本来は利用権限がないのに、不正に利用できる状態にする行為
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:18:55.85ID:h1AvLxwx0
日本「日本すごい!日本すごい!」
海外「えぇ…」
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:06.06ID:H6Owyyh90
緊急事態なんだから悪用するやつがいないということを前提に作ってる。
なのに確認のためだとしても不正アクセスしたら、そりゃあ怒るでしょう。
「何やってんだこんなときに」って。
平時じゃないんだから。
そうでなくても国民は「ワクチン接種しろ」「遅い」「日本は100位以下だ」
なんてガーガー批判してたんだから。
そりゃあ敏感になるのも無理はないよ。
ましてや第1次安倍内閣のときにボロカス叩いて「安倍内閣の葬式はうちが出す」
なんて言ってた朝日だし。
ぶら下がり会見終わって去ろうとした時、質問がないにもかかわらず
「総理質問に答えてください」って質問して無視してていく「映像」をとろうとした
朝日だし。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:12.43ID:WdwdCoQ70
コレを機会に軍政にしたらええ。日本も。軍部が実権を握り晴れて独自憲法を制定へ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:13.04ID:DZZEm3wV0
>>981
故意と過失の違いも知らない無能?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:14.24ID:bnklcQ2F0
これは笑わせにきてる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:15.30ID:huH/jaw10
この先親戚とかに頼まれるかもしれないので予約サイトにアクセスしました
対象地域外で対象年齢でもないのに負荷をかけて申し訳ありません
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:19:16.29ID:HZrs48X20
システム本体の稼働がそもそも負担です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況