X



アメリカがユニクロのシャツの輸入を差し止め →中国「いじめだ」「強制労働はない。中国を抑圧する恐ろしい陰謀だ [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:55.64ID:E6UkRhO99
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea24e0495a76f5155190b45a58856ae626ea5d
 中国の新疆ウイグル自治区で生産される綿を巡りアメリカがユニクロのシャツの輸入を差し止めたことに対し、中国は「いじめだ」と非難しました。

 ロイター通信によりますと、アメリカが1月にユニクロのシャツの輸入を差し止めていたことが今月10日付の税関文書から分かりました。

 アメリカは中国の新疆ウイグル自治区で生産された綿製品の輸入を禁止する命令を出していて、それに違反した可能性があるということです。

 これに対し、中国外務省は19日の会見で「アメリカのやり方はいじめだ。関連企業は、アメリカの理不尽な行動へ明確に反対しなければならない」と述べました。

 また新疆ウイグル自治区の人権弾圧については「強制労働はない。一部の西側諸国と反中勢力が人権を言い訳に中国を抑圧する恐ろしい陰謀だ」と改めて否定しました。

テレビ朝日
【関連記事】
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:35.65ID:TiSgV2bi0
強制労働に対する制裁なら、ウィグル自治区で生産された製品だけ規制しても意味がない。
中国の全製品を対象にしないと。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:39.00ID:lTTyr5Ay0
アップルも差し止めするのかい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:04.76ID:vbtGA9gG0
中国展開するなら必要な踏み絵だったんだろうねぇ…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:48.04ID:qXys+gmC0
SDGsだな。

人権侵害を促す製品は買わない使わない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:45:52.24ID:sS9AUNzE0
アメリカ企業はお咎め無しだよ。ユニクロは日本企業だから制裁された。アメリカでは良くある事
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:18.52ID:gGYNJwy20
表向き、強制的な労働でなくとも
世帯の生活を人質に取る様な物はどの国であろうといただけない。

手口として、ギリギリの生活を強いる、がある
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:05.29ID:mb2vUOPj0
Dellのパソコン全部中国製らしいが
それも輸入禁止しろよ
アマの日本支社長も追い出せ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:48:53.06ID:R7ummcqg0
中国でだけ売ればいいじゃん
柳井だって中国と韓国で売れれば本望でしょ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:46.51ID:xxMOM1DJ0
ユニクロは製造国見てから買うわ。
中国とミャンマーは避ける。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:49:58.07ID:R7ummcqg0
>>12
踏み倒せると思って店舗に設置しまくってるね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:50:38.62ID:Bu1arJ230
ユニクロが中国以外で生産すれば何の問題もないが
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:09.99ID:Wyh8Hx1J0
シナチクやチョウセンで商売する宣言してるからな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:40.72ID:TiSgV2bi0
新聞にはちっちゃく出てたけど、テレビで報道合った?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:36.86ID:pyb2J0sv0
>>1
強制労働でしかも賃金が搾取されてる奴隷労働。柳井悪会長はこれを十分理解しながら価格競争力があるからやめれめへんなーと言っている。
ユニクロは日本でも不買にすべきクズ企業。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:18.74ID:mc3N6J550
待ってくれよNIKEやGAPはどうなんだよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:55:26.37ID:pyb2J0sv0
>>24
柳井と同胞の朝鮮人カスゴミは徹底的に擁護している。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:17.11ID:gGYNJwy20
>>26
サービスや質ではなく
価格で勝負をしないといけない様にしたのは
当人である資本家や財界、経営者団体なんだがな

そら労働分配率を下げることにより
純利を膨らませると言う手法では
実際に購入する庶民の購買力は落ち続け
安物が好まれるようになる

卵が先か、鶏が先か
この場合、購買層が質を求められない賃金にしてる
雇用側に問題がある
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:01.25ID:Rp8Hctc+0
米国以下連合国
VS
悪の枢軸国シナジャップ

という構図がいよいよ明らかになってきたね
(´・ω・`)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:58:19.64ID:7WCKJObX0
ユニクロのシャツやホームセンターの物ってほとんど中国からくる
悪劣な環境で生活してる中国人が作ってるんだろうから、
コロナ、その他の感染症も一緒に運ばれてきてるだろう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:20.83ID:r6NW/ELc0
>>1
お前らがオーストラリアにやってることはなんなの??
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:45.03ID:33LilNRD0
柳井
「だって自民党が!」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:59:49.57ID:xCbQkJsu0
アメリカの綿産業が死にそうってあったからな
毎度しゃーないことだよ

ネットワーク機器とスマホの時もスパイチップがーって言ってたし
もしかしたら中国より悪が強い国
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:03.26ID:TnzU7A2S0
ユニクロは潰れればいいよね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:00:53.20ID:w6JFMv/X0
ジャパンパッシングwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:01:07.52ID:5BhSGZml0
ブラック会社
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:19.60ID:gGYNJwy20
>>35
いや、お前ら資本家財界経営者団体が、自民党に

や ら せ て る

が解だな
いくら俺ら庶民が考えて政治家を選んでも
金と言う世の中で武力に次ぐ圧倒的な力で
政治をも傀儡にしてるが正解
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:02:44.70ID:2hrFvsoS0
中国?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:03:03.96ID:RGks9AAJ0
ユニクロは中国側についてアメリカと戦う道を選ぶのかな?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:04:49.89ID:CSInCoSs0
中国の企業だから国際ニュースだな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:02.08ID:gGYNJwy20
>>47
朝鮮人では?と言う噂はある
在日帰化人
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:06:37.64ID:PO5E4NYG0
ユニクロは日本進出は諦めて中国に帰った方が良いよ
0051ウイグル人権問題や米国との同盟維持より中国との関係が大事な菅政権
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:37.44ID:aSvsm7Gm0
>>1


> 日本政府として企業の正当な経済活動が確保されるよう対応を行う
  www.jiji.com/sp/article?k=2021052000606&;g=pol


 「米国の中国制裁措置には、日本政府は追随しません」ということ
.
.
.
.
.
●主要7か国では“日本以外”全ての国が中国制裁で足並みを揃える●


  > 中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、
.
  > アメリカやEU=ヨーロッパ連合などが制裁を科す中、
.
  > G7=主要7か国では日本以外の国すべてが、
.
  > 制裁で足並みをそろえる形になりましたが、
.
  > 日本政府は、中国側と意思疎通を続けながら、
.
  > 制裁の実施には慎重な姿勢です。
.
【『ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢』NHK NEWS】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932361000.html
.
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:06.52ID:pENkLg250
ユニクロ関連アプリ捨てた
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:15:46.39ID:lTNgBY/g0
まあ 西Wの社長だから ナ
衰退の第一歩って 分かんない 茹で蛙
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:09.45ID:gdQOIi+t0
>>12
ユニクロは潤沢な広告費をもて余してるからなぁ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:35.16ID:uAHCBgIp0
>>57
柳井は確信犯の売国奴
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:26:07.77ID:jOAlq27v0
じゃ公開すればよい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:39.72ID:TXvCOyGx0
アメリカ様から人倫にもとる要注意企業としてマークされたんじゃ
これから商売やってくの大変だと思うよ
まあ、柳井自らが撒いた種だから仕方がないんだけど
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:28:51.22ID:pDLWeT0O0
なんかイラクに大量破壊兵器はある!と言ってた頃と似てるな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:44.23ID:mTCNuZLq0
新疆綿は買わないように、ユニクロではスーピマ綿の服だけを買うようにしてる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:17.49ID:pDLWeT0O0
>>57
いや、挙証責任あるのは強制労働あると言ってるやつらだぞ
文系か?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:16.43ID:pDLWeT0O0
>>64
イスラエルの肩持ってる戦争屋が「人倫に悖る」ってw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:35.99ID:A1/I58Lc0
無印も楽天も大丈夫かなぁ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:32:30.19ID:u6lbXglL0
良い事だ
柳井とか金の亡者だからな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:14.95ID:pDLWeT0O0
>>71
金の亡者はアメリカだろw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:30.48ID:QhSVf7yI0
似たようなイジメが得意なのが、中国共産党じゃなかった?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:36.26ID:3zb4mo9c0
>>64
中国がついてるから大丈夫
中国のが人口多いし安物売れる土壌があるし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:27.73ID:3zb4mo9c0
>>72
やってないってさ
中共がジェノサイドはないと言ってるんだから
柳生も同意見だろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:32.92ID:2sSfJqqm0
さて、柳井はどうするのかねw
これで中国側につけば
一気に西側諸国で
ユニクロ不買運動起きるだろうなw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:37.31ID:1XuzwrQG0
なんか台湾半導体規制といい、トランプよりバイデンのほうが安全保障、対中外交、力入ってるな
なんでや?w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:46.51ID:pDLWeT0O0
イスラエルの件といい
最近あたおかだわアメリカ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:06.05ID:N9ZIW7SB0
ユニクロは、本社を中国に移籍した方がいいんじゃなの?
俺、もうユニクロ製品を買ってないから関係ないけど。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:12.59ID:zbK5PlLw0
ユニクロは中華系ってみなされたか
トヨタもきをつけないと
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:14.92ID:v4n8bM/p0
>>78
人権派だから
トランプはあくまでビジネスマン
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:42.53ID:2zGQ0Hwi0
柳(リュ)さんさあ…、
CIAの調査は伊達じゃないよ?wwwww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:59.83ID:zbK5PlLw0
>>78
トランプってきづかいの人だったんだね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:20.71ID:pDLWeT0O0
>>77
そんなもん起こると思ってるのかw
意識高い系よりお花畑だなお前w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:25.96ID:SkJsdNql0
ユニクロは元からうさんくさいから
こうなるのもわかるけど
無印にはがっかりだわ
ペットボトルやめて、よりエネルギー使う
アルミ缶にするとか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:37:13.86ID:zbK5PlLw0
>>86
基本そこだよね
お店だって非正規だらけだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:17.24ID:pDLWeT0O0
>>74
禁輸どころか爆弾落としてくるアメリカにはかなわないw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:04.46ID:3zb4mo9c0
>>77
今んとこ中共についてるみたい
いずれはっきりしないといけなくなるだろうけど
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:15.27ID:vJ5jWu/F0
世界が認める名実ともに完璧なる中国企業のユニクロ
どうでもいい、好きにしてくれ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:40:33.77ID:60zid2EU0
ほかの企業も、米国では売れなくなるね。
トヨタとかどうすんだろ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:41:29.08ID:hn4fvj6E0
人権問題を政治問題にすり替える柳井は人間のクズ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:42:55.52ID:JzQOIVRG0
ウイグロに替えろよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:43:43.24ID:gPmz6VM30
ユニクロってどこの企業だっけ?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:44:24.65ID:0rxum9Q/0
ユニクロ=日銀マネー投入=安倍=五毛
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:45:00.03ID:YLcV9Q8B0
台湾「せやな」
フィリピン「いきなりナマモノ禁輸とかあかんよな」
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:45:11.12ID:pDLWeT0O0
>>86
>>90
こういうこと言ってるアホ共も安いとこで買うから底辺労働者が報われることはない
アホ共の欺瞞の嘆きは空に消えて中国製は今日も増えていくw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:45:51.81ID:fnkP7Rjh0
アメリカは日本の外国人実習生度を現代の奴隷制度と
批判してたからこれを拡大されたらアメリカに輸出できなく
なるかもしれんぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:46:17.73ID:W7a3C2WO0
凄く簡単な解決法がある。
中国が査察を全面的に受け入れればいいだけだ。

福島の処理水でもそうだが、IAEAの査察を受け入れることで証明される。
当事国の大本営発表では誰も信じない。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:47:27.72ID:QjaQrZac0
Appleも差し止めしてこっちに回せ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:47:57.06ID:znSRytSM0
>>77
企業、事業としてはファストリはおしまいだよ

・日本の大衆所得は原則的に全年齢で平成年間で激減した中、割高のユニクロにはついていけない

・日本の人口減少、賃金低下でユニクロの国内モデルが終わるとされる中
海外に視野を広げても、あまりにもインジャパンニーズ化に特化したユニクロは世界でも中国でもそこまで強くない
それこそ韓国でアパレル敗北したみたいにな

これが現状で普通に所得低下、コロナ不景気で国内外の売上は中期的な目線でももう維持できない

グローバル、拡大は願望であり非実現的で、中国市場ですらユニクロに耐える購買力がないからたかがしれてる

むしろこの会社の問題は
・たいしたことないのに高い
・インジャパン特価製品でグローバルな矛盾
・先細い商売なのに、会社の設備や人員が大型で経費が高すぎるが、それに見合う売上を維持できない

となってるから原則オワコンだよ
日本企業全般がもうオワコンで、これからはカーボンニュートラル関係や
農業、AI、美容関係が主流の流れで、内需特価型の単純消費モデルのユニクロのアプローチは時代錯誤でもう限界だね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:48:42.00ID:pDLWeT0O0
>>93
おいおい
嘘つきが自己投影とかお前分裂病だろww
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:49:09.76ID:KqX+R2Js0
ウイグルどうこうじゃなく、最近のユニクロはサイズ感がやべぇと思う
今までMサイズ買ってたTシャツがLサイズでもキツいぞ
どうなってんだ???
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:49:20.14ID:w71cxikk0
山口県のことも思い出してあげて
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:49:42.12ID:p+yIbjqH0
あんまりニュースでやらんな🤔やはり自民党のお友達やからか?
0116ウイグル人権問題や米国との同盟維持より中国との関係が大事な菅政権
垢版 |
2021/05/20(木) 18:50:17.18ID:aSvsm7Gm0
>>1



> 米政府がウイグル自治区の強制労働を巡る制裁措置に違反したとして
.
> 「ユニクロ」製シャツの輸入を差し止めたことに関し加藤官房長官は
.
> 「日本企業の正当な経済活動が確保されるよう対応する」と述べた。
.
  www.jiji.com/sp/article?k=2021052000606&;g=pol



 「日本政府は、米国の中国制裁措置には追随しません」ということ
.
.
.
.
.
●主要7か国では“日本以外”全ての国が中国制裁で足並みを揃える●


  > 中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、
.
  > アメリカやEU=ヨーロッパ連合などが制裁を科す中、
.
  > G7=主要7か国では日本以外の国すべてが、
.
  > 制裁で足並みをそろえる形になりましたが、
.
  > 日本政府は、中国側と意思疎通を続けながら、
.
  > 制裁の実施には慎重な姿勢です。
.
【『ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢』NHK NEWS】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932361000.html
.
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:50:52.04ID:QlI2vfE+0
やっぱしまむらだよな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:52:17.04ID:ai5LeO480
>>116
中国共産党と聞いて関連が有ると人々が連想するのは共産党でしょ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:52:23.93ID:pDLWeT0O0
イエス・キリスト「ウイグル難民を受け入れられる人間だけがウイグルガーを叫びなさい」
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:52:48.58ID:HflLWnv+0
アメリカも微妙な企業を狙い打ってきたな
中国企業でない所がミソだな
それとも見かけは日本企業でも実態は中国企業と判断しているのかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:54:04.59ID:BGoQLzWL0
>>1
おまえ関係ないじゃんジェノサイドチャイナ。これはユニクロの問題だ。そしてユニクロは人類に敗北する。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:55:24.43ID:/e7G6h2a0
結局アメリカは保護経済に走ってるだけやん
大統領変わっても一緒やったわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:55:57.25ID:B9VPJVAJ0
>>122 中国企業についてはウイグル関連はもう制裁しているよ
そしてウイグル関連での取引企業にも制裁はありという法案を実現化してるので、ここらで実行してきたんだろう
 
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:55:57.69ID:W7a3C2WO0
>>122
実質的なオーナーが、あそこまでハッキリと中国擁護すれば狙い撃ちされるのは当たり前だと思うよ。
柳井さんは当然にこの成り行きを想定の範囲で、あのインタビューをやったんだと思う。

想定してなかったのなら、間抜けとしか言い様がない。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:57:25.00ID:/e7G6h2a0
>>128
シッ!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:58:25.45ID:qDPmRjtd0
中国は調査団受け入れれば済む話。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:00:25.89ID:/e7G6h2a0
>>130
武漢研究所も調査団入ったけど、なにも解決しなかったやん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:04:26.66ID:W7a3C2WO0
>>131
「全面的に」だ。
バレると不味いことがあると、これはやれないw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:09.45ID:ZUSuSqyS0
ユニクロが会見すべきところじゃなくて?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:50.78ID:AGh+u1Tz0
Tシャツどころか、未だ中世覇権主義の中露・北朝鮮・イスラム諸国を西側諸国一致協力し国交断絶すべきなのに肥大させ自分で自分の首締めている事にいい加減気づけよ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:06:23.33ID:Npq4NIhH0
ユニクロは発展途上国で労働者をこき使ってるからな。
こんな悪徳企業は潰すべきだし、柳井一族は全員死刑になればいい。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:07:48.17ID:qDPmRjtd0
目くそ鼻糞ww
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:09:05.36ID:/e7G6h2a0
>>135
じゃ貴方が失業する新疆ウイグル自治区の人達の就職先紹介してあげてよね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:10:40.78ID:tlAuk4TK0
支那は死ね!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:11:16.38ID:SoZPWSRX0
>>1
新型コロナウイルスの正式名称知ってる?
 




     SARS-CoV-2





これが正式名称。

で、名前にSARSって入ってるけど、SARSは2003年に【中国南部の広東省を起源】として集団発生した重症急性呼吸器症候群のこと。

国際ウイルス分類委員会は、今回の新型コロナウイルスが、SARSコロナウイルス(SARS-CoV)のゲノム塩基配列と類似してるからそう命名したんだよね。

つまり、中国起源のSARS-CoVの改良版殺人ウイルスが今のSARS-CoV-2なわけさ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:11:26.74ID:R/xOVnaE0
コウモリ企業?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:12:21.24ID:3zb4mo9c0
>>137
就職じゃないよw
収容所で強制労働させられてる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:14:08.49ID:GSUESjek0
中国製5Gネットワーク機器の拡大を抑止する為の
経済・諜報戦争やでコロナは隠れ蓑に過ぎん

中国製のネットワーク機器や携帯情報端末の利用が広がれば
欧米のスパイ活動が壊滅的な打撃を受けるから
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:15:21.89ID:aSvsm7Gm0
>>120
日本共産党は中国のウイグル人権弾圧を非難している

共産党・志位氏「経済制裁は当然」 中国のウイグル人権弾圧
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210312/mca2103122350026-n1.htm


今や、日本で一番の親中政権は自民党

日本共産党でさえウイグルや香港での人権問題に
言及しない姿勢の自民党を非難している

菅政権の対中姿勢 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:16:25.79ID:51dAGTOe0
こんなもんで天下のユニクロが強制労働やめるかボケ!
アメリカさんよお、どうせならトップを逮捕してみろやあああああ!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:18:17.25ID:V1fh+cul0
ユニクロが中国から完全撤退しても強制労働は無くならないから。
強制労働で私腹を肥してる裕福階級を消さないと。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:19:19.71ID:3zb4mo9c0
>>148
自民党は二階が支配してるから
パンダコレクター二階
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:20:28.04ID:3zb4mo9c0
世界で中国以外で和歌山ほどパンダがいるところないんじゃね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:22:17.43ID:+7/O+rd90
中国が応援してくれるようだからユニクロも本望だろう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:25:48.52ID:DnLocVUP0
>>52
在日なら、バックはアメリカだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:29:14.53ID:pt0gZWPX0
余計なこと言うなって思ってるぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:33:20.81ID:5O9GaxMF0
パナソニックも早く。
日本国内でも販売禁止して欲しいわ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:34:20.68ID:5O9GaxMF0
>>137
意味不明。
支那人かよ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:34:57.21ID:WH3jeAHW0
「新疆生産建設兵団」ってw 如何にも人権蹂躙してそうな、怪しそうな名前だなw そんなところの製品とか、マジで要らねぇよ!
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:35:22.89ID:FyBX58zn0
ユニクロは無地のみだから良かったのにな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:37:47.00ID:XU3pgXSH0
心配すんな
バイデン 中国 ユニクロ
こいつら みんなでジェノサイド
どうせ何も変わらない
こいつらは繋がってるんだろ裏で?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:38:52.17ID:K5bsgEjd0
ミャンマーいける気概があるなら
ウイグルだっていけるでしょ
ジャーナリストは何やっているんだ?
きちんとネットに上げてバズれば
ジャーナリストとしての鏡でしょ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:42:52.93ID:M6QJJyby0
コロナもそうだが情報公開しないから疑われるのだ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:44:10.99ID:OvmrGhce0
強制労働を利用するのかと問われれば
「ユニクロならやりかねない」
「柳井ならやりかねない」
と答えるしかないな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:54:47.50ID:C/hA2sdY0
よかったなあユニクロ
中国の戦狼外交官が擁護してくれたぞ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:07:49.22ID:/e7G6h2a0
>>170
そんなことになったら日経平均大暴落でえらいことになるわ
ユニクロの寄与率考えてみ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:08.13ID:r7rnJNiJ0
よう
おまえらも強制労働シャツ着てるかい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:42.37ID:qFtiFoDw0
衣料品は従業員からも過剰に絞り取るからな
zoozooの前猿さん?も見知らぬ第三者にお金を配って
オレ優しいでしょ凄いでしょみんな褒めて褒めてってせずに
従業員の賃上げしてりゃ良かったのに・・・

従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/dan-price-6-years_jp_60767d49e4b001befb6e1016
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:05.65ID:UwKvWgQH0
近所で新疆綿タオルか投げ売り
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:54.74ID:/e7G6h2a0
ユニクロが自ら取材してきて、ウイグルの綿花工場の実態を見せるしかないわね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:27:35.66ID:D6Qnz7in0
こうなるとわかってたわけだからね、ユニクロも甘いよ
さっそく中国に擁護されて踏んだり蹴ったりと思うのが普通だよな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:36.58ID:o8EAR7aI0
国連に査察してもらって情報公開すればいいのにね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:10:00.95ID:KUUWSZif0
ユニクロの服は強制労働者に作らせた服だったのか!
もうユニクロには行かない!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:10:28.82ID:IHH8ec/M0
ユニクロわらた
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:54.94ID:FNl5ZE140
企業が自社製品に関するサプライチェーンのすべてに責任を持つことは当然の責務です。
従って、ユニクロの服を所持している者は、SDGsを語る資格なし
ユニクロの宣伝を行っているメディアも、SDGsを語る資格なし

結局、SDGsに反する日本人ばかりということになってしまったな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:17:02.31ID:4oHtM+dQ0
で?ナイキはどうなんだ?日本もナイキ輸入禁止
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:18:48.49ID:h4m2jvSh0
ウイグルで
強制労働な
綿花を
使ってる

ユニクロ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:19:44.78ID:h4m2jvSh0
>>185
中国共産党系企業な、ユニクロみたいに

ウイグルの綿花を使ってるの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:32:23.16ID:OVNDi84G0
あれ?なんで中国がユニクロ庇ってんの?
ユニクロって中国企業?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:32:26.00ID:KMVTef4p0
アメ公なんてアフリカ人拉致して奴隷にしてたじゃねぇか
整合性無し
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:55.55ID:QQ0LcOY60
米中の覇権争いに巻き込まれてるだけだからな
ルシタニア号、真珠湾奇襲、トンキン湾事件、イラク大量破壊兵器、カラー革命
に続くアメリカの陰謀がウイグル虐殺だぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:38:03.75ID:q525uPjC0
アホだろ犯罪中国につくとか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:39:19.30ID:FuOODgWF0
>>1
やっとマスゴミが報道したかと思ったらこれ
自称リベラルは人権が大嫌いのようだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:36.05ID:8jBP82g/0
ユニクロのようなコンプライアンスのない会社の製品は不買い運動、デモするべき。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:57.18ID:4epNux8X0
>>181
縫製前段階というか
綿花らしいw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:54:21.41ID:YNvx4wKj0
>>12
レジに「くぼみ」とか誰でも思いつくだろ。俺は特許主張する方が頭がおかしいと思うけど、一般的には認められるんだよね。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:10.54ID:ZTqkgNnO0
経営者があれだから、俺は文句を言わない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:38.82ID:TNQOqea90
バイデン大統領は国際社会の対立を煽ってどうするんだろう。
気候変動に世界が一丸となって団結する必要があるときに。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:09:17.53ID:NyQZWf5e0
>>197
最初に思いついたから権利が発生するんやで
簡単とか難しいはあくまで人それぞれの主観でありそこに承認の差を設定するのは困難で無駄な作業だからな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:49:15.64ID:9+AxJNuf0
ユニクロは恥ずかしい会社だな
何度も労働者搾取で名前挙げられて
ブラック企業って言われた時から労働者の扱い全く変わってない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:06:13.88ID:F65I1pMm0
>>185
ナイキは中国のジェノサイド批判をして
中国から制裁されてるんじゃね
アメリカでやって行くにはそうするしかない
でもユニクロはアメリカ企業じゃないから
はっきりした態度は取らない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:09:42.28ID:F65I1pMm0
>>189
そんな昔のこと言ってたらみんななんかやってるよ
もちろん批判されるべきだけど
でも問題は今だ
今はどうなのか、それが問題
過去のことは取り返しがつかないけど今なら改善できる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:09:49.51ID:LfabbDIL0
>>1
は?中国製の綿製品はほぼ全部アウトだからな?
ユニクロ以外もアウトじゃ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:13:01.35ID:LfabbDIL0
>>196
中国の綿はほぼ全部ウイグル産だから
中国の綿製品は全部アウト
しまむらも全てアウトだ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:20:48.05ID:kQxgwlzp0
>>1

中国共産党は自分達に不都合な宗教を犯罪者として
刑務所に収容し強制労働させているからな
法律も中国共産党が国内外の宗教を管理するようになっているし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:28:45.71ID:CAJ0U4UD0
ユニクロや柳井は全く信用できないし、やりかねないと思うので、アメリカが正しいとしか言えない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:30:12.34ID:ud3FxxfQ0
まあ、考えようによっては日本では高品質な新疆綿買い叩けるじゃんと思ったけど
輸出できないならどこも使わんか、強いて言うならドメブラとかだろうけどイメージ悪いしな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:34:17.51ID:RLEkhSPF0
>>1
世界一になった瞬間日本企業は日本を占領して日本人をジェノサイドしてるアメリカはぶっ壊してきた

日本人をジェノサイドしてるのはアメリカ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:35:06.24ID:wAbGs+He0
無印良品で海外サイズの服が売ってるけど
これって輸出できなかったやつかな?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:39:53.66ID:RLEkhSPF0
簡単なクイズ

民間人ばかりを狙い原爆2発投下民間人ばかりを狙い大空襲して日本人300万人をジェノサイドし戦後も占領し続けてわざと氷河期世代をつくり氷河期世代700万人をジェノサイドした国はどこでしょう?

答え
アメリカ「ちゅ、中国」
全世界「お前だろw」
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:41:50.44ID:1PI4wudS0
ヒートテックとかインナー類買ってたんだがな〜
ユニクロ以外で似たようなのどこかで売ってる?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:48:58.99ID:RLEkhSPF0
ユニクロ株には日本の年金基金がぶち込まれてるし
ユニクロ株の利益で日本のジジババは年金貰ってる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:51:19.46ID:UnLoY1UK0
アメリカってそういう国じゃん
日本もやられたから我慢しとけ豚
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:59:53.67ID:g6twqUZi0
でも、それやめちゃったら、実際に綿花を育てている人が困るんじゃないの?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 03:07:53.10ID:8scrUWTW0
中国は世界の敵に成ってしまったな。もうアカンのと違うか。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 03:23:16.68ID:04AciDGW0
>>213
第一次世界大戦 ←民主党政権時 ウィルソン大統領
第二次世界大戦 ←民主党政権時ルーズベルト大統領
原爆投下  ←民主党政権時 トルーマン大統領
朝鮮戦争 ←民主党政権時 トルーマン大統領
ベトナム戦争 ←民主党政権時 ケネディ大統領

第三次世界大戦 ←民主党政権時? バイデン大統領?or○○○大統領?


これぞ悪夢の民主党政権
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 03:28:37.71ID:xUJPS20f0
>>216
株主様に向かって「儲けさせてやってる」なんて威張る企業は(普通は)ない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 03:31:59.64ID:QszTzCxr0
なんでユニクロで買うの?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 03:38:42.17ID:T7IETZoi0
アメリカでのユニクロのシェアは大して大きくないでしょ
やっぱりアジアだし、中国だわ
痛くも痒くもないとか思ってるかも
もうアメリカは今まで同じ方法で散々アジアを痛めつけてきたからなぁ
日本に酷いことすると、大東亜共栄圏復活するかもね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:13:19.96ID:7ejooVCf0
ユニクロは中共の言いなり
逆らったら店舗から工場すべてなくなる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:16:17.28ID:G4BDPcJo0
ユニクロは共産党側ということ。
ハッキリしたね。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:20:38.38ID:qCk+5x2J0
>>225
アメリカに制裁される方が象徴的な意味で打撃
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:24:20.52ID:RXJLajO50
反社会的企業
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:38:51.83ID:18YSIqR/0
これはユニクロが悪い。それだけ。

儲かれば人権などどうでもよい点で、ユニクロと中共の利害は見事に一致する。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:42:21.48ID:5IN5vfyt0
仮にウイグル人が強制浪度・搾取されてなくても
日本人やベトナム人が従来から奴隷労働されていた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 04:56:29.01ID:T7IETZoi0
そう我々日本人は今もアメリカの奴隷
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:08:00.83ID:FRBqXI7P0
米国は戦争中もそうだが優しいから1回は必ず警告するのよなw

ウイグルで強制労働に関与したとの指摘あった日本企業
ソニー、日立製作所、TDK、東芝、京セラ、三菱電機、ミツミ電機、シャープ、任天堂、ジャパンディスプレイ、良品計画(無印良品)、ユニクロ(ファーストリテイリング)、しまむら、パナソニックの14社。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:24:19.37ID:MwGEv2qe0
アメリカより中国のマーケットを味方につけたほうが良い、という柳井の結論だわな。アメリカ人ってUNIQLO着てなさそうだし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:38:50.92ID:Aj+KaC/x0
>>237
ヨーロッパもオーストラリアも買わなくなるだろう
ユニクロなんか
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:55:13.35ID:9i3hJzA90
錦織もあのシャツ着てるとやばいな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:51:18.18ID:iSTho1Zk0
ソフバン禿が5兆黒字だして
柳井が追い込まれるんだから経済って先が全く読めないわ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:53:24.44ID:maq76RYF0
日銀潰れるなw
ユニクロ株価下がってETF爆下げ
外資が余った金でお遊びして更に混乱
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:54:31.22ID:gSeSZT+G0
アメリカからユニクロが金融制裁を食らったら草
0244
垢版 |
2021/05/21(金) 06:58:30.76ID:VFVTtEdw0
ユニクロは日本の囚人に作らせろ。彼らの収益と社会復帰に役立つ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:37.64ID:Pbk8kDLJ0
>>12
これ笑えるよね
>容易に発明できる技術だ
って主張
なら先に発明しろよとw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:16:51.23ID:8sW530Zw0
>>245
まー、特許の要件に「容易に発明できないもの」ってあるから
特許侵害の訴訟では常とう句になるらしい
もっともユニクロはトップ含めて朝鮮人みたいなもんだから
わかっててやってた節もあるな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:19:03.91ID:0MzsIV8D0
アメリカの嫌がらせを受けるまでに大きくなったユニクロ。これで一流企業だ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:19:10.18ID:cc43ye090
>>244
製造者はいくら迫害してもいいというのがユニクロとナイキの答えだしな。
日本も少数民族の代わりに在日を拘束して作らせればええよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:20:18.38ID:vHnY+Aw+0
>>1 仕方ないよね。
既に警告は出されてたんだろうし。

まあシナポチ企業はアジアで完結してればいいんだよ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:18:50.26ID:9MRXmOEI0
柳井正会長兼社長は4月8日の決算会見の席上、ウイグルでの人権侵害問題に関して問われ、「政治的に中立的でいたい。ノーコメントとしたい」と述べた。

しかし、柳井正は、それまでに露骨に反日言動を繰り返し、その一方で露骨に支那や韓国に肩入れする【非常に政治的に偏った言動】を繰り返してきました。

柳井正は、これまで政治的中立を完全に無視して、一方的に日本を批判するコメントをし、一方的に支那と韓国を応援するコメントをしてきたくせに、今更ウイグル問題については「政治的に中立的でいたい。ノーコメントとしたい」とは厚顔無恥のダブルスタンダードだった。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:32:25.73ID:2aUC/n1N0
ユニクロ社長の柳井正は韓国人で反日?日本は滅びる!不買運動で謝罪!
〜柳井正社長が反日発言!〜
https://politicsenter.com/5476.html
> 柳井氏は韓国に対して”日本側がけんか腰”と言っています。そうでしょうか?不買運動やオリンピック妨害、日本旅行自粛などはすべて韓国側がやっていることで、”日本が韓国旅行自粛”とか”韓国製品を買うな!”なんてことをやっていますか?”けんか腰”は韓国の方だと日本人のほとんどは思っています。

.
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:10:06.54ID:uEb6Qmmh0
奴隷に作らせ人件費ただの服売って億万長者の柳井守銭奴外道
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:25:14.16ID:8fv9dPFf0
パヨク在日ゴキブリまーた負けたのかwwwww
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:26:01.00ID:b7xpcUmq0
「いじめだ」←アホ。つうか真正のアホ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:02:34.52ID:y+n7U0Uf0
>>252
そうそう。
柳井は日本とアメリカを敵にした。
中国で造って中国人に売ればいい。
ついでに中国に引っ越せ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:57.08ID:Aj+KaC/x0
>>265
そうだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:20.20ID:eOs211kT0
ユニクロに中国生産止めて東南アジアとかに工場移せ、って言ってんですよ
アメリカ様はw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:00.04ID:E43WOdPW0
あんま貧乏向け服売り屋の援護射撃になってねえなw

あああああぁあっぁあぁあああご主人様ぁああってなっちゃうぜ、あのハゲ眼鏡w
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:40:12.01ID:Aj+KaC/x0
>>268
それまで制裁されるわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:50:17.25ID:mbTDcOG00
ユニクロは中国進出以前のずっと昔から奴隷労働使い捨てのブラック企業だった
今回のウイグル問題は関係ない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:04:15.37ID:94V4tfNq0
つぎはEUがユニクロ排除か。

そろそろ諦めて工場を東南アジアに移せよ。

それか、中国工場は中国市場のみに向けて作れば良い。

中国に外貨を稼がせないことが重要なんだし。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:13:53.01ID:I2fakDoi0
>>274
買わない服がダサい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 06:03:57.52ID:TRWpby5d0
ちょっと調べましたがアメリカでも鯛も売ってますね。

ちょっと日本と比べると値段が高いですが、
別にアメリカでも全く食事では不自由しないと思うねw

鯛の刺身に出来るほどの状態で売ってるかどうかが問題ですが、
鯛はムニエルにしてもうまいしアクアパッツァでは定番ですしね。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 06:04:48.80ID:MbOIjh4s0
ユニクロ株価凄いけど暴落するの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況