X



【多様性w】集団に利益もたらさぬ人物の排斥は心が痛まない、名古屋大学など解明… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:44.78ID:AmEkYpI79
https://univ-journal.jp/94963/?show_more=1

名古屋大学大学院教育発達科学研究科の五十嵐祐准教授、高知工科大学情報学群の玉井颯一助教らの研究グループは、職場での社員解雇など集団から特定の人物を排斥する際、集団にわずかな利益しかもたらさない人物が対象なら心が痛みにくいことを突き止めた。

 名古屋大学によると、調査は実験参加者と4人の架空の人物の集団で互いに協力しながら利益を出している中、資源の減少で1人を排斥しなければ集団を存続できない状況を想定。実験参加者に集団に大きな利益をもたらす人物と集団にわずかな利益しかもたらさない人物の2人から排斥する人物を選んでもらい、その際にどれだけ心が痛むかを答えてもらった。

 その一連の作業を集団にもたらした利益の数字を変えながら、計40回実施したところ、排斥される人物の集団に与える利益に差があるほど、集団への貢献度が少ない人物が排斥されやすいことが分かった。実験参加者個人に多くの利益をもたらす人物と仮定していても、集団への利益を優先して排斥する人物を選んでいることも明らかになった。

 さらに、排斥される人物が集団に多くの利益をもたらすほど、排斥を決める際に実験参加者の心が痛んだことが分かった。研究グループは集団にもたらす利益がわずかな人物を排斥しても、心が痛みにくいことが明らかにされたとみている。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:54.39ID:wKW7c9sE0
【姫】伊是名夏子、ヤフコメの誹謗中傷にブチギレ「ヤフーは管理できないならニュースのコメント欄を廃止してください」 ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621515710/

この人
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:08.34ID:17IsPoMi0
結婚も子作りも縁のないまま死んでいく底辺ボッチおじさんって集団の足を引っ張るだけだよね😂
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:16.14ID:VWpaHMf40
ゲームでギルドやってるとわかるわあ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:23.95ID:RUscdY050
でも残った人材はゴミじゃん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:28.64ID:gsewZMja0
もうこういう実験心理系の話は飽きたわ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:06.89ID:jedzlxb70
とは言ってもここに書き込みしてる2ch民は社会から排斥される
タイプの人間たちなんですけれどもね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:55.62ID:pzWRYXh00
青色ダイオードの開発者である中村さんを排除する時、
誰も心が痛んでるようには見えなかったもんね
よくわかるよ、うんうん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:59.11ID:nmuCf7yO0
>>4
くっさいくっさいエッセンシャル()ワークに専念して使い潰されるならまだしも
糞尿製造機こどおじは即抹殺されるべし
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:04.59ID:GKBx+Wly0
もうとっくに辞めたけどマニキュア塗って来る男がいて
9割方にキモがられてた

あんなの理解出来る方がやばいと思うぞ

聞くのと見るのじゃ大違い
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:31:45.07ID:ikzmGjPE0
こんなのが研究なのか
驚いた
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:34:21.78ID:HWLHe/T/0
名古屋大学研究→間違い→世の中もちつ持たれつ→で成り立つw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:34:38.20ID:2SMrUguC0
集団の害になるならしょうがない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:35:09.10ID:tpL1URcS0
>>1
>集団にわずかな利益しかもたらさない人物が対象なら心が痛みにくいことを突き止めた。
ちゃうやろ
気に食わないやつ、興味ないやつがやめるのは心が傷まないんだぞ
利益上げてても嫌いなやつがやめたらせいせいするだろ
人間は理性の生き物じゃない
感情の生き物なんだよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:35:33.27ID:i7MgXsqD0
>>1
どんなに嫌な奴でもいざ排除するときは
相手の気持ちを思って心が痛むものだよ

拝金主義に染まってサイコパスに近いほど
心が痛まないんじゃないかな?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:07.30ID:f9cX6Ds30
2対6対2の理論で、常に2割は排斥対象になるな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:20.46ID:CSnceyHf0
害の方じゃないのか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:39:16.58ID:vaJU1vsC0
マスクしない人への殺意

防空壕で泣く赤子の口封じ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:39:20.22ID:ZT5i62XL0
>集団から特定の人物を排斥する際、集団にわずかな利益しかもたらさない人物が対象なら心が痛みにくい

正直な話
こんな事を解明とかドヤ顔ってどういう事?
誰でもわかっていそうな話だろ
名古屋大学無能の証明か?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:39:44.81ID:4JW6W7q80
どんなに仕事ができても
周囲に迷惑かける 職場で鼻歌歌う 屁をこく くちゃくちゃとガムを噛む奴が排斥されるだろ
周囲の仕事の効率を下げてるんだから
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:40:34.93ID:5Z8YenI50
カルトみたいやな

やつは利益をもたらさない、ポアしろ → 集団ごと、まるっと破防法適用
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:42:33.18ID:VU/xyKJz0
>名古屋大学大学院教育発達科学研究科

クソ文系の中でも最悪の奴ら。こんな奴らがいる
大学を出てしまった俺の不覚。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:46:10.80ID:EkqFIrNn0
LGBTのことですね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:47:04.96ID:eIBMg/AG0
>>7
やる度にブレブレでサンプル数少ないのに無理やり6:4の結果で解を出すという卒論いくつも見たなw
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:48:10.63ID:3fyyW2Hs0
東北の地震がどうでも良く感じられたのはこれか
東北って日本の足引っ張ったことしかないからなあ
ノーベル賞受賞者もゼロだし
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:50:17.12ID:mXIdLEK00
>>35
甘えんな無能
お前ら無能がいるとこっちに仕事積まれるんだよさっさと出てけ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:50:39.31ID:8NbJ1go80
飯塚vs名もなき市民の妻子みたいな?

集団の金銭とかの利益だけ優先ならそうなるだろうけど
排斥される人物が利益にならなくても仲良しとか家族だとまた違うしねぇ

死刑制度のところを読むと利益よりほぼ八つ当たり鬱憤晴らしみたいな感じだし
1800年代も酷い感じだし
昔よりは考えるようになったけど
まだまだごちゃごちゃしてる感じだな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:50:40.00ID:WEIruVU50
安倍とか松本人志なら、確かに居なくて平気だわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:51:11.75ID:1/uDsASr0
>>1
まさに共産主義者
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:25.88ID:mWnr7CQO0
轌山相太郎
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:39.46ID:vKKI+ycN0
そうか
だから俺はよくクビを切られるんだな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:20.77ID:8N7agqNT0
>>1
この研究してみえる方、みえますか?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:23.10ID:AoFJ0h3k0
>>11
要は全部自分の手柄にすることに必死だったというわけか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:54:43.48ID:8NbJ1go80
資源が豊富で奪い合いがないほど平和的であるけど
資源が豊富であっても人間には人気やらでの序列で争いが起こるからな
人気がなくても無害であればそれが良いという人も出てくるしカオスやわ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:56:45.38ID:A1tuwsQm0
突き止めたと」か研究ってアフォ過ぎないかこれ
文化人類学の分野では散々、、基本だろ?
利害集団とその他の集団の区別、また贈与の一撃という面白い考察も有名
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:56:49.12ID:8NbJ1go80
利益がないどころか害悪なのに
家族経営で役職だけ置いてるようなゴミとか
犯罪が揉み消される奴がいるのはなぜだ?

そういうところも突っ込んで研究してほしい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:23.20ID:WEIruVU50
数学的やゲーム理論的には当然でも、
心理学で測定した点に意義があるんじゃね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:32.83ID:wT/meD0i0
>>27
あと矢鱈他人にマイナス評価付ける奴も周囲のやる気を削ぐ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:08.55ID:DUfQvdI80
もうこうなると戦争だろうな。
エゴとエゴのぶつかり合いだ。親子どうしのころし合いが激化してるのもこういうわけか。
老人は若者に介護させたいと思い、若者は老人は不利益なので安楽死してもらいたい。老人は若者の奴隷化を望んでる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:09.06ID:MeJDDLMm0
>>1
うんじゃあ役に立たないやつは処分すればいい
そして美しい日本になればいいよw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:20.22ID:WEIruVU50
しかし多くの場合、集団に貢献する個体のほうが排除されるんやね
秀吉に殺された秀長とかね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:25.43ID:gTEvsn3R0
>>1
日本人てそうでしょ?
いまさら
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:02:05.43ID:UNspgByz0
日本人は神を信じないで金を信じるからな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:02:22.75ID:kGQjrMzD0
それは逆も成り立つな、
人は利益をもたらさない集団は蹴っ飛ばしてもいいと思ってる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:02:55.83ID:gTEvsn3R0
全員北海道に移住してセックスだけしてて?
邪魔だから
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:03:04.27ID:DUfQvdI80
数が多い方、力が強い方が正義だからな。
5080の家族どうしのころし合いも先手必勝だからな。

話は変わるがビルメンによるFラン学生殺しやトラック運転手による70歳無職殺しも先手必勝
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:05:52.22ID:hb5ZFIKc0
>>53
高橋まつりちゃんをネチネチ虐めた
慶応卒のおっさんが典型だれ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:06:26.17ID:8NbJ1go80
>>52
権力者の序列を守るためなら
その権力を脅かす優秀な者を排斥するのはあるだろうしな

組織自体の価値も問われると
排斥された者が他の集団に拾われて
弱ってた集団が回収できる余裕のある集団に負けることもある

本当に極限状態で自分も含めて優先順位を決めるときにそれが取れればそうなるかもしれないけど
結局は仮定で平穏な状態に行った選択だし…
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:06:42.39ID:Q24Mr3kb0
>>1
集団の利益って具体的な業務とか金額に換算できる利益だけなのか
或いは、ムードメーカーみたいなものも含めるのかわからんな
ムードメーカーみたいなもんも利益に含めるから、
嫌われ者がいなくなっても何とも思わんのは当たり前
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:08:16.94ID:Ix8KT9aE0
こんなの、小学生でもわかるわ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:09:38.55ID:A1tuwsQm0
なんだいささかいわゆる左翼掛かった研究じゃんか
労働者階級という集団に利益を齎さぬ人物つまり資本家の排斥には心が痛まない、すなわち人間本質的正当性がアル
また、革命的指導者の損失は心が痛むものだといった・・
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:10:52.24ID:ZxWIIIic0
>>1
経験上、集団への参加に条件がある場合と、ない場合では結果がちがうきがするが

会社なんかは、入社時に会社に貢献することで評価されるので
入社後も同様の評価は続くだろう

逆に、誰でもいいというゲームサークルなどでは、貢献度での優劣はなさそう
本人の意思が最優先されるだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:02.47ID:DUfQvdI80
とにかく勝てば官軍
負けた方は奴隷
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:12:39.68ID:A1tuwsQm0
社会主義イデオロギーを下地に・背後に隠したいわゆる社会科学研究(これもイデオロギー)はもう廃れたけど復活してんのかね?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:10.16ID:8NbJ1go80
複雑さに欠くと数字が小さい方を捨てなさいだけの机上の空論に過ぎなくなるからな〜
もし自分が役立たずで死ななければならない、家族を殺さねばならないとなればその選択が取れるか
そういう問いが返ってくる

自分に決定権があり役には立つがどうにか2番手を落とせば一番役立たずの自分や家族が生きながらえるチャンスがあれば?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:18.52ID:DUfQvdI80
日本に原爆落としたアメリカ白人至上主義者もこういう考え
敵を殺すのに良心は痛まない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:13:31.65ID:BlSyUCab0
つまり、生活保護詐欺、性犯罪、反社会的な存在の朝鮮人は排斥すべき、ということだよね。
特定動物に指定して繁殖・移動を防ぐ必要もあるよね。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:14:25.87ID:8NbJ1go80
この実験ではこういう傾向があるので
それが人として正しい行動ですよと言いたいのかね?
何とも言えない実験だと思うけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:14:34.58ID:uSlI7tIz0
>>4
お前は言葉でひと56し?w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:14:50.19ID:1E4cAkmN0
>>3
はい。仰る通り、完全に同意です
しかもそいつらは何故かとても偉そうに振る舞うので本当にいらないです
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:15:08.35ID:cAgvuj1w0
これにはヒトラーもニッコリ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:17:18.58ID:rhjXithF0
単純に考えて、役立たずを叩き出すのに心は傷まないと思われるが、
往々にして、叩き出されるのは優秀な方だったりする。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:19:05.66ID:8NbJ1go80
その数字に人を見れるか発達テストでもしてるのか?
極限状態で本当に数字だけで捨てた人の心はかなり傷付くと思うが?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:24:03.45ID:xTMr8pVk0
>>64
ムードメーカーって
役立たず、または戦力外を言い換えただけのような気がして、
なんかいたたまれなくなる。
だって仕事場にムードって必要か?ダンスホールやジャズ喫茶じゃないんだから。
むしろ上司からしたら、利己的で嫌な奴でも利益をもたらしたら評価はせざるを得ないんでしょ?
所詮他人なんざそんなもの。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:22.23ID:/ayPhVf+0
>>85
モチベーターという言い方をするなら必須級の戦力だよ。
だいたいそれはリーダーが担うけども。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:48.01ID:88PRXNmO0
te
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:34:54.96ID:BNVZBEuo0
机上の空論乙!!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:43:43.61ID:zROdg3a60
ムードメーカーは大事だなギッスギスすると効率落ちるから
この場合の排斥される対象は仕事できなくてさらに空気読めない奴だろう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:45:45.89ID:e1RRdoJt0
要するに集団心理も自己中
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:48:21.30ID:e1RRdoJt0
>>86
だから安倍とか小泉純一郎がトップに選ばれた
口だけ達者な詐欺師が上に上がるシステム
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:50:22.45ID:DUfQvdI80
オウム真理教も坂本弁護士の存在が不利益だったからな、家族ごと消して埋めても良心が痛まなかったわけだな。😨
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:51:20.46ID:DUfQvdI80
オウム真理教理論だな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:51:47.78ID:qXEOaQZ70
>>93
オウム内部の人間じゃないだろ、坂本弁護士は。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:53:45.91ID:DUfQvdI80
>>95
草加理論にした方がいいか?
カルト宗教に日本乗っ取られてるからなあ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:58:24.13ID:5icsx4fl0
先ず、個人が集団と自分を同一化しているとの前提があって
排斥される人物が集団に利益をもたらさない、或いはもたらすことが少ない
と思わされている場合、他の規範や正義を超えてその排斥を容認する可能性が高い。
ということだろ、これは個人の防衛本能が集団に投影されて
明確な思考を経ずに従ってしまう、そういうことだろ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:58:56.57ID:BNVZBEuo0
島国らしい思想だな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:02:53.85ID:Ou3q5wcp0
おまえらが真っ先に排斥されちまうじゃんか

俺はおまえらを擁護するよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:04:04.63ID:h6tK8wci0
>>24
評価されてるから縁の下の力持ちと呼ばれるんだぞ
むしろ切られずに残る
自称・縁の下の力持ちタイプは知らんけど
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:04:40.74ID:q/GlhF6g0
自民党が作り上げて今その自民党がいらねって話だからな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:17:10.40ID:luALeCT30
なるほど、立憲民主党とか共産党か
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:20:38.95ID:4uvRTacg0
まだ多少利益があるならいいよ
何やらせてもマイナスのやつをどうにかしてくれ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:22:08.82ID:cD+mGOYb0
当たり前体操案件だろこれw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:32:52.28ID:g0ca8dkn0
そこで、ニンジンとキャベツをふところから取り出したら、丁度20時40分頃
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:35:13.75ID:7XBPZYFk0
うん、そうだね
一国という集団の利益と一国の指導層という集団の利益とに相克関係がある時、
一国という集団の利益がどうなるかがここ30年かそこらの数字なんだろうね

ついでに左派が失敗するのは、
左派がやる気出す時点で既に大きくなっているだろう指導層相手に手を焼くことだろう上に、
修正の後の市場による再修正まで考慮してパッケージしないといけないだろう点が難易度高いだろうね

ちなみに、量的緩和は左派の政策だと言われてるね
QE後分断とかギリシャとその対応後分断とか、
どうしたらいい?を頑張ってるのはいいとして、
どうしてそうなった?は指導層の利益に沿って
そうも無いねっ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:36:15.33ID:i2Bad2AK0
人間は個体差(性別・人種・年齢等)が大きいから
特定集団の実験結果でもって一般理論にはできないだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:43:56.60ID:MLzIIjbA0
>>1
ここにある利益というのはその集団にとっての利益ということなんだろうな
犯罪者集団においてはより悪事ができない人や少しでも正義感のある人は追い出されたり消されたりする
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:19:30.11ID:3VbFpYiW0
>>100
トラブルを予測して他の人が仕事しやすい配慮をしながら黙って仕事するタイプは要領いいタイプにかないまへん
段取りしてもらってるから仕事は速いし目立つ手柄を全部持っていかれる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:50:41.83ID:gvRNJATl0
電通が反対世論に激しいレッテル貼り攻撃をする心理か
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:54:57.11ID:GjQ8wmQo0
利益とか貢献の定義が雑過ぎて無意味
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:57:14.95ID:srW8uxkx0
保険には喜んでカネ払うくせに。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:59:20.62ID:LB7VLwIj0
頂点に立つ能力の高い暴君は下の者を殺しても心が傷まない
この暴君を殺して権利を手に入れなければ君たちは暴君に利用され殺され続けるだろう
そういうことですかね?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:02:21.23ID:ltFzp6U70
>>52
ジャニーズ追い出されたSMAPとか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:06:04.51ID:g6twqUZi0
なんかよくわかんないけど、金持ちでぎすぎすした関係より、
貧乏でものんびり楽しく暮らせる人を選びたいわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:16:35.44ID:luALeCT30
弱い味方は最強の敵よりやっかいだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:29:20.64ID:GGQM5J250
>>90
以前会社を辞めていったオバサンがこのタイプだったわ
根本的に頭悪くて他力本願なのに内心プライド高くて、とにかくウザい存在だった
まずものわかり悪い性分にイラついてる奴らは、はなから相手にしない
親切な縁の下の力持ちタイプの奴らは表面的にはソフトに接してるけどああいう他力依存型のオバさんはこういう親切タイプの人に寄生して生きるので
性格いい奴らも内心のストレスがどんどん溜まっていって、とうとういいかげんにしてくれと突き放しぎみになっていったので職場全体の空気が悪くなり
被害者意識マッハのおばさんは会社に恨み節を露わにした態度で辞めていった
辞めていってからの会社の空気はなんか清々しい感じになって以前より社員同士の連携が取れてスムーズに仕事が進むようになった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:16:11.50ID:WdeXzL2E0
こども狙われても何もしない種族は多産化に走らないと滅ぶ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:21:23.17ID:CPCDh6uF0
>>7
学生時代アンケート調査が回ってきて面倒だったなあ
卒論に困ってるのはわかるけど学問としては逃げだと軽蔑してた
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:36:25.93ID:LB7VLwIj0
ただ数字の少ないものを選んで落とす作業に意味があるとは思えない

そういうルールだと言われれば仕事として従うだけでは?
その仕事をしないと次は自分が仕事が出来ない者として切られる対象になるし

こういう指示と指示に従った責任感の研究って他にないの?
指示されて電気を流すのとかある気がするけど…
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:49:49.99ID:CfEsRZLK0
>>1
こんなこと真面目に調べるやつらいるんだなw
人間の本質なんか自分勝手なんだから当たり前だろ
人間の頭が道徳心や効率や理性が勝ってるなら戦争やいじめは起きんだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:06:26.20ID:n2l2JaTQ0
>>123人手不足な職場だとこういうタイプが数人いてまともな人が逃げ出すから集団が正常なうちに排除しないと腐るんだよね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:25:03.73ID:LB7VLwIj0
>>129
人手不足っちゅーより
仕事を上手く割り振れない&権限分散してて勝手に決められない職場にありがちだな
上の仕事も下の仕事も引き受ける、下の上くらいの人が過労で辞めていくか病む

正規雇用だと良いんだけど、非正規とかパートのオバサンがそういうバイトリーダーみたいな立場になって
変に有能感だしちゃうと
仕事の割り振りとか教え方とかが偏ってて悪いだけなのに下に当たったり面倒なんよな

泣いて辞めてったそのタイプは何度か見るけど
わりとすぐ代わりができるから
賢い非正規やパートは給与も大して変わらんし
そういう使えるタイプに任せてゆっくり働くんやわ
んで、そのタイプが過労か別の理由で辞めるまでそのまま
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:32:03.38ID:n2l2JaTQ0
>>130あるあるだね
環境変わって仕事しない人間に厳しくなるとそういうオバサンは仲間道連れに辞めるんだよね
その方が膿が出て有難いけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:12:27.58ID:WbeDMlHD0
>>131
前に大成功した地元スーパーって番組見たら
会社が伸びると怠け者ヤンキーは集団退職したそうな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 11:35:23.97ID:ECrI6gFA0
>>126
そうだよ、物覚え悪くて後から入った後輩たちのほうがさっさと仕事覚えて逆にそいつらから教わってるしまつで
上司から仕事の指示きてわからなかったらその指示出した人間に聞き返せばいいのに、苦手意識持ってるらしく聞き返さないで
全然その仕事に無関係な親切な奴らか後輩に聞いてきて、そいつらは他の仕事で忙しいのにわざわざ相手して親切に教えてやってるのに
理解力乏しいのか何回も同じ事聞いてくるわ、しまいには自分には訳わからないからその仕事をやっってもらおうとのズルい根性の持ち主で
しかもそいつらに世話になってて迷惑かけまくってるくせにそいつらが仕事忙しくてどうしても手伝い必要な時にも手伝おうとせず
頼んだら嫌々偉そうに言うしまつで使い物にならなかった、仕事できて性格いい奴らがストレスたまっていったのでうんざりして突き放しぎみになった時も
ああいう人は反省せず逆ギレ思考になってったのでほんと会社にとって迷惑だった
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:41:16.34ID:nuzjsP3T0
実験としてどうなのというのはあるけど
ヒトの社会性とは元々そういうもんでしょ
所属コミュニティ(におけるヒエラルキー)維持のためなら
血族であろうが平気で殺めてきたんだから

かつて尊属殺人が殺人より重刑だったのは
そうでもしないと止まらないし
罪の意識が軽かったからであって
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:42:10.30ID:0UKcA2MBO
つまりもまえらのことか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:47:16.97ID:Bws4CYd60
もはやTwitterやインスタなどのSNSが主流になった今、
社会の足を引っ張るだけの5ちゃんは
もう無くなっていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況