X



【京都市】 携帯ない高齢男性、ワクチン予約で呆然  役所内の公衆電話で3時間超かけ続け粘ったが、つながらなかった 「あかんわ」★2 [どこさ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 06:59:41.01ID:rIfeoAxR9
最古の「渦巻き銀河」発見=宇宙初期、124億年前―国立天文台など
2021.05.21 時事通信 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/107316

https://contents.trafficnews.jp/image/000/045/511/large_20210520at63S_p.jpg
観測史上最も古い124億年前の宇宙で見つかった渦巻き銀河(国立天文台井口聖教授、総合研究大学院大の津久井崇史さん提供)

 国立天文台などは、124億光年(1光年は光が1年かけて進む距離)離れた宇宙で、地球がある銀河系(天の川銀河)と同じような渦巻き構造を持つ銀河を見つけたと発表した。138億年前の宇宙誕生からわずか14億年と観測史上最も古い渦巻き銀河で、銀河の形成史などを知る手掛かりになるという。論文は20日付の米科学誌サイエンス電子版に掲載された。

 銀河にはさまざまな形があるが、現在の宇宙では中心に「バルジ」と呼ばれる膨らみがあり、周辺部に平たんな円盤と渦巻き状の腕を持つ「渦巻き銀河」が約7割を占める。渦巻き銀河は複数の銀河の衝突・合体などを経て、時間をかけて生じると考えられており、これまで100億年以上前の宇宙では数個しか見つかっていなかった。 

 国立天文台の井口聖教授と総合研究大学院大の大学院生津久井崇史さんは、2018年に南米チリにあるアルマ電波望遠鏡で、地球からおとめ座の方角に124億光年離れた銀河を観測したデータを解析した。

 その結果、この銀河が中心部で星を活発に形成するバルジや回転する円盤に加え、2本の腕を持つ渦巻き銀河の主要構造を備えていることが判明。バルジや円盤の質量は、現在の天の川銀河とほぼ同じであることも分かった。【了】

ーーーーー

124億年前の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台など
毎日2021/5/21 03:00(最終更新 5/21 05:52)
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20210520/k00/00m/040/190000c.amp

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/05/20/20210520k0000m040193000p/9.jpg
渦巻き構造を持つ124億光年離れた銀河。上下に2本の「腕」が見える=アルマ望遠鏡、国立天文台/総合研究大学院大・津久井崇史氏、井口聖教授提供拡大
渦巻き構造を持つ124億光年離れた銀河。上下に2本の「腕」が見える=アルマ望遠鏡、国立天文台/総合研究大学院大・津久井崇史氏、井口聖教授提供
 宇宙誕生(約138億年前)から間もない124億年前の宇宙に、太陽系を擁する天の川銀河と似た渦巻き構造を持つ銀河があることを、国立天文台などの研究チームが発見した。観測史上最古の渦巻き銀河で、チームは「我々の太陽系がどのような環境で誕生したかを探る手がかりになる」としている。研究成果は21日、米科学誌サイエンス(電子版)に掲載された。

 総合研究大学院大の大学院生、津久井崇史さんは、おとめ座の方向に位置する124億光年離れた明るい一つの銀河に注目。南米チリのアルマ望遠鏡の観測データを用いて銀河のガスの動きを分析したところ、明るい中心部から2本の腕が伸びる、渦巻き状の構造を持っていることが分かった。

 これまで130億年以上前の古い銀河も見つかっていたが、渦巻き銀河は114億年前のものが最古だった。津久井さんは「宇宙初期でこれほどはっきりした渦巻き構造を示すものは見たことがなく興奮した」と話す。この銀河に存在する星と星間物質の質量は太陽の600億倍程度で、天の川銀河に匹敵すると推定された。

 2本腕は他の銀河との衝突などで形成された可能性があるという。津久井さんを指導した国立天文台の井口聖教授は「太陽系も天の川銀河で渦を巻く『腕』の中にある。銀河の進化シナリオを解明し、太陽系が誕生した謎に迫るきっかけとなれば」と語る。【池田知広】

ーーーーー

124億光年離れた宇宙で「渦巻き構造銀河」を発見、観測史上最古…国立天文台研究チーム
読売2021/05/21 03:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210520-OYT1T50207/amp/

(略)
 河野孝太郎・東京大教授(電波天文学)の話「これほど古い銀河に渦巻き構造があったのは驚きだ。銀河の発達は、理論より早いかもしれない」
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:00:52.66ID:a9qNYgbd0
底が抜けた国とは日本のこと
0003どこさ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 07:01:00.76ID:rIfeoAxR9
>>1
スレ立て間違い
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:01:06.34ID:OB/K0bSi0
日本てのはいつまでもハガキと封書が必要なんだよ
それを唐突にチャイナや諸外国の真似しだしても無理なんだわ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:01:22.43ID:Brxm1jZB0
おいw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:01:28.17ID:V715yCPS0
宇宙ヤバイ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:03:00.47ID:E1HoJNNU0
宇宙猫じゃなくて宇宙爺か
0011どこさ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 07:03:16.89ID:rIfeoAxR9
>>1
重複です。こちらへどうぞ。
【京都市】 携帯ない高齢男性、ワクチン予約で呆然  役所内の公衆電話で3時間超かけ続け粘ったが、つながらなかった 「あかんわ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621543977/
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:31.06ID:syEq9Jiv0
チケットピア
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:11:08.40ID:Ii3BlVpr0
慌てる〇〇はもらいが少ない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:10.64ID:wUHLqhDg0
宇宙は神秘的だな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:27.82ID:8SkyEPsP0
すごいタイトルと内容がwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:14:50.15ID:ig+h1w5D0
コスモ感じたのかこの爺
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:15:03.70ID:XwgSFO9Z0
こいつの人生があかん定期
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:15:09.17ID:dCDec3Wx0
そこまでして意地汚く
生きたいのか。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:19:05.22ID:9meEbgXm0
しかも、河野に孝太郎と来たもんだ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:19:23.79ID:9Pw/QJAW0
高齢男性の批判しかしてないのはスレタイしか見ておらず、>>1を全く見てないって良く分かるスレ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:20:26.50ID:Xk0Y/CqS0
みんな スマホの料金って月いくら払ってる?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:26:00.18ID:rxOHDZFs0
宇宙の広さに比べたら新型コロナなんて大したことない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:27:18.45ID:pGzduBhK0
そんなに早く打ちたいか?
絶対打てるんだから数ヶ月くらい待てないのか?
アホなのか老人は?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:28:44.59ID:0tW9tyyx0
7080の人なんてアナログの方が早いだろ
アホかよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:31:21.24ID:f9ADUrL+0
重複じゃないでしょ
スレタイと本文の内容が違い過ぎて宇宙猫になったわ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:38:42.59ID:Qr2vz+v50
昔は自治体に無料で利用出来るインターネット接続PCがあった。
今は図書館に残ってる。
最近は無料Wi-Fiスポットが多くなったね。
保健所とか自治体に、申込用の端末を準備してやれ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:40:47.35ID:cwen0qnf0
おい、スレタイはワクチン予約なのに
なんで宇宙の記事なんだよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:42:17.78ID:9YGy+WeO0
124億年を前に3時間なんて瞬きですらない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:48:48.45ID:bf6sW/2Z0
携帯ない宇宙観
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:50:13.78ID:AAlPtEcH0
スレタイだけ見てレスする人と本文だけ見てレスする人の二種類がいることを教えてくれるスレだな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:55:15.60ID:ReqTBhXQ0
124億歳のお年寄かよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:11:34.72ID:RCA6oedH0
これは淘汰
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:44:19.91ID:i3v5NftG0
うちは市内の数か所の公民館で、予約手続きの代行をやってるが
京都市はそういうのないんか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:00:21.13ID:PI+XiA850
ワクチンと銀河の関係について皆で議論してほしいというスレ主の思いが詰まっている
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:06:20.91ID:kz2WHuuG0
違うとこに電話したんやろ
このスレみたいに
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:25:13.77ID:2103Ha/u0
>>1
コロナスレと思ったら宇宙だった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:01.99ID:7izmfsh+0
スレタイと中身が違う
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:27.59ID:7izmfsh+0
渦巻銀河とか。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:43:08.09ID:LkyA5SLv0
人類が考案した進数じゃ交信不可能だったってことか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:47:02.52ID:/ogwYbHY0
スマートフォンを持っていない時点で
市民権がないのと同じことでしょう
今の時代は
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:47:18.21ID:FM+1O4zk0
自治体で接種日時を割り当てて往復はがきで送って
変更希望があれば第5希望くらいまで書かせて返信させればいいだろうが

今の地方公務員どんだけ頭悪いんだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:08:18.25ID:UCouRLSN0
これは可哀想過ぎる
おじいちゃんやで
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:59:06.20ID:jn96MJt10
高齢者が公衆電話からかけても、お金入れてボタン押して間違えて受話器おいて、お金回収して、またお金入れての無限ループだろうから3時間って言っても無事にかけられたの10回位じゃね?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:15:44.61ID:hyTexZmL0
>>84
高齢者はワクチンよりコロナで死ぬ可能性の方がずっと高いじゃん
重症化したら治る可能性も低いし
自分でもなるべく早く打ちたいわ

治るとしてもかかった人の話だと咳とか高熱とか呼吸困難とか苦しそうだから絶対かかりたくない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:16:27.01ID:hyTexZmL0
>>92
50代と高齢者じゃリスクが全然違いますし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:27:10.25ID:CmoCdMZ10
まあしかしワクチン打って死んだ40人のうちの殆どが老人なのよな
仕組みとしてウイルスもどきを故意に入れて免疫を作る風だからコロナで死ぬ人は同じように死ぬのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況