X



【台湾】オードリー・タン、構想から3日でQRコードの新アプリを開発 なぜ?台湾で3日間でできることが日本では出来ないのか? ★2 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 20:47:24.95ID:WDUmpaCN9
お隣の国、台湾でも新型ウィルスが日本と同様に、猛威をふるっている。日本では、連休明けまでの自粛が、2021年5月末までの延期となり、さらに『非常事態宣言』に沖縄県も動き出そうとしている。

台湾では、オードリー・タンIT担当閣僚らが、新たなQRコードのアプリを開発し、そのアプリを登録しないと飲食店に入れないという手法を展開している。今回のアプリは、QRコードを読み取り、とどいたSMSに返事を返すだけというシンプルなものだ。

□IT担当閣僚の唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏らは個人情報を店に提供することなく当局のホットラインに携帯電話のショートメッセージを送るだけの新しい仕組みを作りました。
□台湾当局は飲食店などに入る人に電話番号や名前などの登録を義務づけ、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性がある人への連絡などに活用しています。
□QRコードに携帯電話のカメラをかざすと、訪問先を識別するための番号だけが記されたショートメッセージが画面に表示され、利用者はこれを送信すれば手続きが完了します。
□メッセージは店にではなく当局の感染対策ホットラインに送られ、携帯電話会社はデータを28日間保存したのち削除します。
□唐氏らは感染の急拡大を受け、わずか3日間でこの仕組みを作ったということで、5秒もあれば手続きが完了し利便性が高いとして、飲食店や交通機関などに積極的に導入してほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210520/k10013040811000.html

■天才エンジニアだから作れたアプリではない

IT担当閣僚のオードリー・タン氏はとかく、天才エンジニアとしてメディアでとりあげあられることが多いが、今回のアプリの構造はきわめてシンプルだ。

日本のデンソーウェーブが開発した『QRコード』を利用して、QRコードを読み取り、感染対策ホットラインからのSMSに返事をするだけ。それだけでスマートフォンユーザーと店舗が紐づけされる。店舗側でのクラスター発生などがあれば、登録スマートフォンユーザーにアラートが流され、登録スマートフォンユーザーの立ち寄った場所も特定することができる。

『COCOA』などのアプリと同様に、感染を予防できるアプリではないが、感染源となった場所に紐づけられたスマートフォンユーザーにアプリやSMSなどを通じて、PCR検査などを呼びかけることが可能となる。

また、国内の『LINE』でもこのような機能を実装することは十分に可能だっただろう。しかし、LINEは中国からのアクセスが可能だった問題で、国内7500万人ユーザーに一斉に通知できるような仕組みがうまく活用されていない。

現在、日本は、『非常事態宣言』下なので、万一の情報漏えいを危惧して『LINE』を使わないではなく、こんな時だからこそ、『LINE』側に徹底して協力を要請し、『QRコード』による『飲食店への入店』を『マスク同様』の義務化するのはどうだろう?

1年以上にも及ぶ自粛やアルコール販売を止められている飲食店だけでなく、20時以降の自粛が今後も日本で継続できるはずがないからだ。

『マスク会食』や『アルコール販売禁止』などまでして営業をさせるより、徹底した今まで、手を打てなかった全国的な追跡システムを構築して試せる最後のチャンスなのではないだろうか?

台湾で3日間でできたことが、日本で出来ないのは、『IT』の専門家を、医療、経済の専門家と同様に、政府が専門家チームに招聘していないからだ。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20210520-00238879/

参考画像
https://i.imgur.com/0XbITLl.png

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621594630/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:47:57.54ID:RgCOZ1980
 
自民公明マジイラネ
 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:48:30.00ID:g7MsQnqR0
>>2
いやまじなんとかならんの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:49:00.72ID:Rlyt6bhQ0
知識や能力より世襲制なんでw
だから馬鹿でも要職に就けるんだよw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:49:02.43ID:cv9ORL340
この手の天才は、日本では忌避すべき存在だから
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:49:57.78ID:Tl+cOPh10
>>1
この発想がすでに時代遅れだって分からんもんかね

台湾では出来た

じゃねーんだわ

出来るやつが採用されるシステムだから出来たってだけ

出来ねー奴をいくらやりくりしても出来ねーよwww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:49:59.08ID:2lesUn1W0
>>1
そもそもネットなんだから日本語版も作って日本人も使えば良いのでは?
一から開発する手間が省ける
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:02.98ID:2P9cCuBH0
達郎やっぱスゲーわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:07.33ID:xMeI+4Ry0
>>10
日本には魔法使いこと落合陽一がいるじゃんwwwwwwwwwwwwww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:12.70ID:twDeFQQP0
>>1
ある程度いろいろな事態を想定して
数十の荒い対策の思考実験をしてたのでは

そこからはじめたら3日で十分というわけ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:23.38ID:gKHd3fAx0
科学は北半球の高緯度ですべて生まれている
南に行くにしたがって科学度は落ちてくる
アフリカや中南米、東南アジアから何も生まれないのを見てもわかる
熱帯地方に強国なしは格言だ。

日本でも科学や物作りは広島までが限界だ
それ以上緯度が下がると、物作りやハイテク産業は成立しない
九州や四国や沖縄から自動車メーカーが誕生しないのはその為
せいぜいTOTOやブリジストンのようなローテク産業がうまれたにすぎない。
四国も日亜化学くらいだ

結論 中国の主要都市はほとんどダメw
永遠に部品を組み立てるだけの国家
何もイノベーションを生み出せない

中国は文明を産み出したというかもしれないけど、これは科学技術の話だから
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:42.15ID:oAnZFv/h0
日本のITは2000年ぐらいで止まってるイメージ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:44.23ID:z2iPzamP0
ジャップ「台湾なんて雑魚にできて日本にできないことがあるはずがない」
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:53.05ID:Zy/0bM2S0
あの大規模接種の予約システムも相当短期間で作られてるぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:01.70ID:gOUMrO3t0
一方、日本ではWinnyとか最先端のIT技術開発者を逮捕してぶち殺した。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:21.75ID:Zp2H8U2V0
日本は政府内にプログラミングできる奴が居ないからクソなんす
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:22.47ID:UsI3ILSI0
え?
LINEやってる人まだいるの?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:22.85ID:Mmyf7Sn/0
このスピードでできたとしてもバグがあるかもとか情報漏洩の危険がとか私権の侵害がとかで運用には至らない。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:26.97ID:BJousagg0
中抜き優先で考えてるからだろ
チケットぴあとか代替システムはあるし応用も効かせられる
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:28.21ID:PKg2rxsj0
>>22
そしてその文化は500年後も変わることがない
課題が明確でも改善の余地がないとなると優秀な人は日本を去る
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:51:55.96ID:j9XuKHCi0
前スレでも書いたんだけど、企業に頼まずに国立大学か公的研究室にに頼んだらアカンの?
企業に依頼するから中抜きだけで終わってしまうわけで
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:03.64ID:iOkNnhDT0
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。

日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。

レベル感の違いが凄い。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:04.63ID:e0v3yk9W0
>>14
いまどきCOBOLなら、セキュリティ完璧じゃないか

さすが、防衛省、いい仕事しているわ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:04.63ID:RfV3y8aZ0
下請けの下請けの下請けの....
文系馬鹿が中抜きを繰り返してるだけなのでw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:06.38ID:lCmSxDYY0
>>27
なつかしいな2000年代
田代祭りとか国主導のゴタゴタイベント「インパク」があったのもあの頃だし。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:09.85ID:A12sEY4a0
オードリー・タンさんって日本じゃ絶対用いられないよねえ

特に自民党がすげー嫌いそうだわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:17.94ID:D//wluuG0
>>44
茨城と北海道にもあるね
パクリだよねこれw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:20.10ID:QXM6XkTS0
>>1
台湾=既存の業務用ソフトを(数百万円)購入して上手く使っている
日本=数億円かけて中抜き・キックバック(゚д゚)ウマー
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:23.00ID:Zp2H8U2V0
>>36
仕組みを分かりもしないくせにイチャモンだけは一人前だからね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:38.62ID:Wu5r9owL0
オードリータンみたいな人が出ちゃったら
中抜きを生業にしてる多くの日本人や家族が路頭に迷う
中抜きしてる人たちの雇用創出のためだよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:48.71ID:0mKNDIIW0
日本には老人が沢山いて投票の中心を成してる
老人は才覚ある新しい人間が嫌いだし
無能でも昔馴染みの人間しか信用しない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:53.70ID:PMUXxCiS0
内閣人事局ができたせいでYESマンが量産されてるから、大臣のアホな提案に誰も逆らえない国になってきてる
進次郎のレジ袋削減案は国民の目から見ても効果無いことわかってたのだから誰か止めるはず
でも現実にはYESマンだらけで誰も止めなかった
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:55.14ID:EMgCzBmG0
学歴だけの無能の集まりが日本の政治家と官僚
有能は条件の良い外国で研究開発してる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:52:59.20ID:2lesUn1W0
システムも台湾と共用で使えば良いじゃん
地方のバス会社がSUICAに対応させるようなものだろう
台湾は進んだ大都会で日本は遅れている田舎なのを認めよう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:05.69ID:yVZe88ks0
中抜きだらけの自民党では出来ない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:07.34ID:BSOzCLkc0
東工大院卒レベル以外を理系と呼ばなくていいわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:10.42ID:skglo3nX0
>>14
マジ

立憲川内ひろしが国会質疑で暴露してた情報
・23人で作った
・60代以上のエンジニア
・コボル、C言語、フォートランを使用
・費用は200億円
・制作期間は3ヶ月

このスレのIT音痴のトンマのボケ老人達が
とりあえず使ってみるだとか
失敗を許す許さないとか言ってるが
そういう次元の話じゃないw

最初から全て間違ってるw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:13.69ID:QWWT79La0
日本では正規の番号を入力しても
予約を受け付けないシステムが
絶賛稼働中です^^
自衛隊が発注しました^^
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:31.31ID:Zp2H8U2V0
>>57
今回のバカシステムで使わない理由が分からなかったもんな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:35.83ID:RfV3y8aZ0
>>58
いや、そもそも政府を潰さないと。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:37.32ID:4TOxryyk0
ハンコ押させてファックスで送らせろ
開発は竹中の人材派遣会社な!
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:37.60ID:wBAULbow0
トゥ――――――――ス!!!!
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:53:57.89ID:t8muPeOR0
台湾国やアメリカなどは、優秀な人材やシステムを大いに活用する。

対して日本のクソ政治家連中と取り巻き連中は、中抜きと利権の事しか考えてないから、優秀な人材やシステムなんて二の次なんだよ。
つまり国民がコロナや低収入で苦しもうが死のうが、知った事ではないんだろう。
0084まとめ
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:04.58ID:St+59cQy0
天才がトップに立つ台湾と無能がトップに立って天才を埋もれさせる日本。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:11.81ID:eYuZqeee0
日本だって優秀なやつはたくさんいるんだからいくらでも出来る
無能な世襲議員と強欲なだけの利権屋を排除して優秀なやつと入れ替えればいいだけだ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:14.44ID:1C+QWNK90
>>67
同意
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:14.49ID:zno/TcaN0
日本は東大法学部が支配してるんだよな

法学なんて過去の判例使って言葉遊びしてるだけの
生産性ゼロで糞の役にも立たない学問

法学部の政治家大臣を禁止した方がいい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:16.88ID:UGgJSsdr0
オードリーたんに自民党が言いそうな言葉

「生産性がない」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:32.68ID:6khH5IWU0
日本にプログラマーがいないから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:34.98ID:cdV4y0mi0
ケケ中死なないと日本は絶対に良くならないよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:36.13ID:3GzRpuUR0
予算10憶で電通子会社が受注
電通子会社が2億円で下請けに丸投げ
下請けが2000万円で孫請けに丸投げ
孫請けが予算2000万円で小人数でやっつけでシステムを作る
急ごしらえの予算不足でエラー出まくる

これが日本の実態
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:41.02ID:iOQjWCJC0
日本では上流と言われる奴らはプログラミングできないやつが威張ってるし
そいつらが自分の頭ごなしに事を進められるのを猛烈に嫌がるから
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:42.28ID:UGhq2gAe0
男女は自民党の基盤となるネトウヨが大嫌いだからねえ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:43.19ID:A1E5dFUm0
土人ジャップじゃ作っても中抜き穴だらけ
DQN客が使えないで暴れまくるのがオチ
ITなんて100年早いわww
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:53.05ID:yVZe88ks0
>>89
中を抜いたら竹平蔵
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:56.22ID:rL05mAs20
そろそろ日本も決めないとな
個人情報はまもられないが素早く動ける社会と個人情報は守られるがなかなか動かない社会と
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:56.34ID:Dp/WF3li0
タン先輩

ハンパねー

さっさと血税泥棒のアベとそのアベ一味の自民党総員を台湾海峡の超深海に総員溺死のミッドウェーしてやってくれ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:57.22ID:7qs175cM0
日本は有能なマネージャーがいないからな
コーディング能力じゃなくて純粋にマネージメントの問題
マジで業界トップは進次郎か竹中みたいな連中ばっかりだぞ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:57.22ID:RfV3y8aZ0
>>72
日本は、妬みと足引っ張りだけなので、
台湾みたいな天才が要職には付けない。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:54:57.63ID:lCmSxDYY0
>>82
無能に私権制限で無制限の権力を与える?
頭沸いてるのかな?
ネコにちゅーるの束を預けて留守番させるようなレベルだぞそれ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:03.47ID:e0v3yk9W0
>>69
コボル、C言語、フォートランだろ。

セキュリティ完璧じゃん。さすが、防衛省。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:08.88ID:QfXHoY9Q0
じゃあお前ら店に入る前にQRコードをスキャンして送信するのかと
フェリカでタッチさせろとか
NFCでタッチさせろとか
スマホ持ってないとか
Wi-Fiで使わせろとか
データ容量がもったいないとか言うんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:10.60ID:txNnarMy0
【新型コロナウイルスの危機で素晴らしいリーダーシップを発揮している国のリーダーは女性ばかりな件】(男さん..)

検査と死亡率の面で優秀な結果を出している上位10カ国のうち、
エストニア、アイスランド、ニュージーランド、台湾地域のトップを務めるのは女性だ。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相と
デンマークのメッテ・フレデリクセン首相も、
パンデミックで発揮したリーダーシップを高く評価されている。

世界全体をみると、リーダー的地位を占める女性の割合は7%未満であり、
今回の新型コロナウイルスの危機に際し、これだけ多くの女性リーダーが卓越した成果を挙げたという事実は注目に値する。
一方、問題のある国のリーダーは総じて家父長的な男性政治国である。  
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:10.87ID:rld5DVG90
日本にも出来るに決まってるだろwww

何でできないかって?
自民が関連する無名企業にばっか頼んでるからやでw

中抜きあきらめて富士通に頼めや糞自民
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:11.42ID:7ejooVCf0
>>1
台湾 頭がいい
日本 頭がおかしい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:14.62ID:VddPPBJG0
LGBTのオードリータンは

自民党の保守派がいるから
そもそも政府系の仕事で抜擢されないのでは?

まあ、自民の保守派がそもそも・・・今の日本で何の役に立っているのは不明だが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:17.61ID:n5vCo3870
日本の優秀な人材はエンジニアはどこで何してんの?
官僚になって中抜きしてるの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:31.32ID:B2oO4TDj0
IT の専門家というのがこれまた曲者で、日本の大手ITはゼネコン化してるのでアメリカや台湾のIT大臣と比べてコードが書けない。まぁ書けなくてもいいが、あの辺のスマホやググるのライブラリ使って何かする系の仕事に役に立たない。
で、我田引水でオンプレのサーバと謎の仕様をそのまま画面化した使い勝手もへったくれもないUIの何かをこさえてアホなことをする。
これが第一の類型による失敗。
第二の類型は、もっと酷くて、下にパソナやら電通○○と怪しいお仲間ベンチャーが組んだ中抜きとそろばん感情と腐れパワポしか書けないアホが個人か毛の生えた程度の零細に丸投げして聳え立つクソを作る。cocoaがそれか。
で、役人がアホでどっちもアカンことに気づかないくらいにことITについてはポンコツなのが根本原因。
で、ポンコツ直そうとして人を出してくれと話をするのもこの二者なので、ゼネコンの予算むしりとりにしか使えないポンコツが来たり、電博人派絡みの怪しいやつしか取れないからますますグズに正のフィードバックがかかって加速度つけてガラクタになったのが2021年の今ですな。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:40.90ID:RfV3y8aZ0
>>104
日本にタンみたいな天才が居たら、
真っ先に叩いて潰すのは、
ここの連中みたいなクソ日本人。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:44.23ID:xRAz7JWv0
一方大阪では半年前からコロナ追跡アプリを配布していた

でも土人だから使わなかった…

つまりほとんどの日本国民は土人なんだよ
アプリ自体知らないし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:54.83ID:g6M87F+80
日本の場合本当に頭良い人は途中でくだらない政治的なやり合いに嫌気が差してやりたいことやらせてくれるとこに移ってしまうのかも
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:56.74ID:Wu5r9owL0
>>45
国産ワクチンの開発してる大学の研究者や、電気自動車の電池だったかを開発してる大学の研究者も
多くが期限付き非正規でバイトしながら生計を立ててるぞ
日本じゃ研究で食っていけないから
優秀な人や研究したい人は海外に出ていくんだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:57.99ID:35toFN3b0
団塊、バブル世代が今の日本を牛耳ってるからな。
この後も団塊jr、ゆとり、さとりと続く。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:03.27ID:Dp/WF3li0
>>108
チンポあべかよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:11.37ID:l3YJLbzG0
日本はITに限らず専門職の地位が異様に低いし数も自体も少ない
未だに新卒で総合職として入社ってのが日本の就活におけるマスだからな
高度な専門性や管理職として求められる素早い判断力は二の次でその会社の権力闘争にだけ敏感なスネ夫みたいな奴ばかり出世する構造
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:21.95ID:rld5DVG90
せめて上場企業に頼めよ
全く知らん企業にばっか頼んでよおw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:22.35ID:+PdH/erz0
台湾は大統領制で民意の反映が早い。
一方の日本の議院内閣制は選挙に勝っても党内の権力闘争と根回しと利害調整があるからできることが少ない。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:24.47ID:lCmSxDYY0
>>99
和歌山の仁坂県知事は優秀。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:25.93ID:hJcYMNn60
というか、あんなワクチン予約システムを”システム”と言っちゃいけないからね。
IQもクソも無い、あんなのまともな知性の持ち主なら絶対に作らないシステムです。

その絶対に作らない、ど三流ですらないスタートラインにすら立ってない
システムを擁護しているのがクソ安倍と岸とかいう岸伸介の子孫でね。

もう連中に関しては何もかもがあり得ないだけで、
あれはなりすましの朝鮮人ですから日本人にカウントしないでもらいたいね。

朝鮮人が日本人のふりをして滅茶苦茶な事をして日本人がやった事にする、
あいつらの常套手段です。

この掲示板で台湾人のふりをして日本人を煽ってるのも9割は連中ですね。
連中が得意中の得意とする離間工作です。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:28.57ID:qtmGn7Dl0
先ずジャップって教育が相当ヤバいよな。だって東大生がまともに英語すら喋れないんだぜ?ワロタ笑
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:29.10ID:+o4p4gsw0
オードリータンは紛れもない天才だけど
日本人だったら容姿で叩かれて老害おっさんにも気に入られず出世できなかっただろうな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:29.35ID:Zp2H8U2V0
>>94
それ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:50.53ID:ZjMcOWa90
>>99
元マサチューセッツ工科大学メディアラボ所長の伊藤穣一
あの人ならオードリーに匹敵する
行政改革をやらせても良い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:53.58ID:VamF5U7i0
押さえ込める範囲で押さえる、という姿勢が大事なのかも。
私的には、日本にあるサービス精神は、観光・外国人労働よりITに活かし、日本人・技術者の雇用や評価につとめた方が、コロナとか災害時に安心できるようになると思う。
3.11のような災害時に連絡が取れるように災害掲示板?のようなアプリを使うように(自分はSMSだが)
ITが進むからといってアナログのコミュニケーションが無くなるわけじゃないし。
これを言うと、観光文系の人に怒られるけども。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:58.32ID:0boF7qrN0
たまたま竹中抜きが目立つから例に出されてるけど
長期政権のせいでそこら中でムダな中抜き起きてるからこそダメな政府なんだぜ
電通もいい例です
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:56:58.53ID:0552hfpc0
台湾の人口もあるんだろうが
プロとか天才居なきゃどうしようもねーよ

つーか日本は老人がダイレクトに詰めかけてるらしいからQRあっても関係無いだろうな
なんせ使わないし使えない層が摂取対象だし
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:20.91ID:Zp2H8U2V0
>>69
舐めてる。時代遅れにも程がある
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:22.93ID:0G7UovC/0
なぜって
台湾は先進国 日本は衰退国
台湾ができて日本にはできないなんてあたりまえじゃんw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:24.19ID:tBK1Gcbt0
当時のサイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田さん
はUSBすら知らなかったからな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:36.07ID:e0v3yk9W0
>>132
海外からのハッカーの攻撃にさらされまくると朝日新聞と毎日新聞が泣きわめいていただろ。

そいつらに言ってやれよ。コボル、フォートランですけどって。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:37.37ID:11OS7xdi0
そもそもITとかにはちんぷんかんぷんなお役人がテキトーに発注して納品させている。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:40.43ID:irNPWDqa0
日本の場合、デジタル庁大臣からして「今後もLINEを使い続ける!」とほざいたバカだからな。
セキュリティーを全く考えてないクソ野郎。

今度の自衛隊の支那ウィルスワクチン予約システムも、敵国エベンキランドのLINEで予約させるシステムだからな。
個人情報が駄々洩れだ。
 
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:50.09ID:izt5ph3w0
日本の組織は、コミュ力が全てだからなw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:57:55.96ID:l6BbM8wg0
中世土人ジャップ島の場合は
ルッキズムやコミュ力()空気読めだのドヤ顔で言い出して
オードリータンみたいのがいても抜擢しないどころか潰すまであるらしい

やっぱりジャップはもう崩壊させるに限るな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:08.41ID:lCmSxDYY0
>>116
IT土方とか言って安い賃金で使い捨てたでしょおじいちゃん。
ひどい扱い過ぎて鬱病を発症して生活保護で面倒を見る羽目になったでしょ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:08.41ID:Dp/WF3li0
アベが台湾海峡でしねばいいのに

まあそんな覚悟はおまえには

しんでも生まれてこないだろ

チンポあべ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:10.02ID:6Cwsnv2N0
>>1
無駄なもの削ぎ落として必要最低限のシンプルなものにするのが天才なのだが
そもそも天才を大臣にしてるとことバカでないと大臣になれないとこを比較しては駄目
馬鹿と素人大好き国民性がキツイわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:13.23ID:QRbQvu2j0
向こうは細かいこと気にしないんだろ。
日本はなんでもゼロリスク、完璧を追求して、しかも早くやれという要求だからな。
自殺者が多いわけだとも思う。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:18.59ID:CXkO6+0g0
日本人は1から100までの作業はひたすらこなせるんだが
0から1の発想が出来るものがほぼいない
この差だろうな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:21.81ID:GDCPXooR0
この程度のアプリ自体日本人でも作れるけどね
それを採用するかどうかっていう政治の問題だね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:23.24ID:mJMhJ07U0
>>147
QRの追跡アプリはあるよ日本でも
誰も使ってないけど
使い手が無能だからどうにもならない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:24.14ID:GKRsdwWJ0
小卒のLGBTじゃどんなに優秀でも日本じゃ活躍させてもらえないよなwwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:36.12ID:jvI8Hk4o0
そりゃ日本じゃ多段階中抜き後の末端下請けと契約してそこからさらに土方集めなんだから
それだけで最低数週間はかかる
スピード感が後ろ向きな方向で圧倒的に違うよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:38.21ID:zno/TcaN0
日本人は妬みと嫉みの民族
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:41.08ID:+JoP6EQK0
だって小学校の学級委員もまともに務まらないような糞無能が政治家やってんだもん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:43.91ID:10saMcbr0
マイナンバーが不十分だから。
反対していたマスゴミ在日支那チョンぱよくが散々邪魔してこの有様だろ!クズめ!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:50.93ID:Da78pI7s0
>>6
もう政党云々ではないな
本気で議員、官僚をのさばらせておくのをやめないと本当にヤバい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:58:52.27ID:oSeDPDC+0
>>1
そりゃ日本はそのジャンルで有能な人間に
責任と決裁権などを与えずに、政治屋ってだけの
何も知らない素人を上に付けて、金を掛けず
中抜きしようとするからだろ

こんな状態にしたのは全て戦後以降の自民党の
衆議政治の結果、支持している馬鹿の責任が大
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:14.28ID:F24JWBJG0
違いは仕事に対する姿勢、やる気だろ。公務員が仕事なんぞするわけないでしょ。普段からサボタージュしてれば、非常時に動けるわけがない。今年からボーナス無しで。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:20.41ID:+owyscqs0
中抜きジャパンwww

実力主義の海外には
永久に勝てないわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:23.51ID:LiCuHTcD0
>>136
電通やNTTにお任せするのが日本
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:24.13ID:irNPWDqa0
日本も民間人で、天才プログラミング能力のある奴をデジタル大臣に起用すべきだった。

しかし馬鹿の日本はWINNYの作者を逮捕し、そして死へと追いやった。
 
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:27.62ID:skglo3nX0
>>121
フォックスコンってシャープを買収した鴻海だよな
今、アップルの新型プロセッサM2 Macの組み立て始めてるぞ
今年中にもリリースされるらしい
M2はもちろんTSMCの最先端の微細化プロセス5nmファブで製造してる
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:31.58ID:ddKJ0V+30
中抜きされたお金は各層の経営陣の懐と
大部分が株価に変わる
日本は世界の株式市場を支えるという奴隷契約をしたんだよ
小泉ケケ中がね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:31.75ID:3jrG2Ubi0
オードリーは大臣執務室に訪れて来たすべの来客との会話映像をノーカットでネットで公開する。
今日はIT大臣がどの人に会ったかどのような会話をしたか、国民なら誰でも見ることも聞くこともできる。

こうしたオープンな姿勢で国民の信頼を勝ち取ったの。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:40.96ID:B2oO4TDj0
某IT大手の結構内側の中の人だが、心ある人は異論あるまい…
Googleかアップルのライブラリ使ってスマホでクラウド上のデータいじる何かをこさえれば、大体今回必要だった何かは対して深く考えなくてもできた。
色んな意味で我が国は1998あたりで時間の流れが止まっている。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:48.56ID:GKRsdwWJ0
第一に血筋
次に学歴とコネ
最後に実力
それが日本ですからwwww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:49.43ID:lrzVqaIC0
日本の平井は世襲のバカだしな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:53.14ID:BJousagg0
>>69
ギリC言語が許されて他の二つはほぼ新規で作らないだろ
マジでITの生活保護やん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:54.22ID:Wu5r9owL0
日本だと、すごいプログラムを組むことよりも
種の保存が大事だからね
子どもを作れないLGBTに人権はありません
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:54.40ID:/QAkvuRu0
できない奴が仕切ろうとするからだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:09.19ID:/Tr6KN6H0
まぁ日本のプログラマも大概だけどね
簡単にできることを難しくやってしまう頭でっかちが多い印象だね
オードリーみたいに難しい問題を抽象化して簡単にしてしまう天才タイプは少ない
そういう問題解決力が高いタイプほど組織を簡素化し仕事を減らしてしまうから邪魔者扱いされ消されてしまうわけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:11.53ID:n5vCo3870
まず中抜きしないとダメなんだな・・・・終わってんな
こんなに混乱してても中抜きが第一の目的なんだな
こえーな日本の官僚制度
腐敗しまくってる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:11.50ID:t8muPeOR0
>>88
天才のタン氏から見たら、日本の政治家はバカ過ぎて近付きたくないだろうな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:15.08ID:4TOxryyk0
>>109
東大大学院で自動運転の研究しててpythonの数学本を書いたプロ棋士がいるよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:21.80ID:53LtiTCM0
なぜ台湾はトイレに紙を流せないのか?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:44.30ID:OcPccz3j0
>>1
何だこの糞記事と思ったらLINEと同グループのヤフーかよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:45.19ID:XwNo5l290
高学歴から低学歴へと発注されていくから。
日本のシステムは低学歴の中小が作ってるようなもん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:51.68ID:n5YNVu960
日本なら構想した即日に利権中抜き出来るよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:57.21ID:9EqN2Rh40
>>69
そもそも何でそんなクソみたいな会社が受注してんの?富士通やNTTデータがいいとは言わんが、まだマシだろ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:59.20ID:Dp/WF3li0
日本にはケンシロウがいるだろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:06.97ID:NMyISRXT0
圧倒的、ホモ不足
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:07.30ID:FvxcrXcs0
中抜きせずまともな会社に委託してればコロナから何かやるたびやらかしてることも無かったと思うんだがな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:07.36ID:GKRsdwWJ0
>>214
もう大体流せるぞ、その理由は世界最高レベルで税金安いからでしょ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:09.11ID:Zp2H8U2V0
腐れジャパンは中抜きできるか出来ないかがシステム採用基準だから、オードリータンのは日本で採用されない。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:09.76ID:lCmSxDYY0
>>153
草w

>>162
そうだね。無能だろうね。
民主主義は票を多く取ったほうが権力を握るから、力及ばずだね。

>>168
独立国家としてそれはあまりにも惨めだよ。政治に参与できるのは民主主義国家にのみ与えられる権利だし義務だよ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:17.57ID:FXvoj1hX0
日本には作れないって…
既にあるのに何いってんだこいつ…
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:17.98ID:rhvottKt0
バグとかあると思うよ
朝日新聞や毎日新聞みたいにそのバグを見つけて悪用してワクチン摂取の妨害しましょう!的な犯罪行為を煽動する馬鹿メディアが台湾にないだけで

想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高く、若者にも致命的な後遺症を残す変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。他国は既に医療費を国民が払っています。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者がほぼ0になっています。
日本でも世界に先駆けて6月には1億本の高性能ワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:18.61ID:izt5ph3w0
ネット上でもそうだけど、
理系=オタク、キモいと決めつけるからね。日本は。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:36.13ID:oAnZFv/h0
>>116
海外に行くか、外資でバリバリ働いとるよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:37.75ID:/RXeWKC50
中抜き
検討という名の先延ばし
出る杭は叩く

これじゃ良いものはできないな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:39.96ID:lCmSxDYY0
>>224
雨は夜更け過ぎに〜雪へと変わるだろ〜
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:40.98ID:ZjMcOWa90
まず「世襲馬鹿を議員しない!」
これから始めるしかない
世襲馬鹿は特定団体に中抜きさせるのが仕事だからね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:49.78ID:MTI/Bic90
個人情報渡しまくりだぜ
じゃあ日本でもやれよw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:02.01ID:5h57jaq60
非常時には個人のプライバシーは制限するコンセンサスをこういう記事で作り上げていく
上級以外はみんな電子の鎖をクビにまくんやで
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:07.63ID:LiCuHTcD0
>>171
進次郎の悪口はそこまでにしとけ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:08.50ID:Dp/WF3li0
チンポアベがタン先輩になればいいじゃない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:18.43ID:e0v3yk9W0
>>200
じゃあ、お前、コボルやフォートランが、どんなコンピュータで動くか言ってみろよ。
あの、コボル、フォートランだぜw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:24.90ID:Zp2H8U2V0
>>246
出る杭はムショにぶち込まれる国ですから
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:26.88ID:GKRsdwWJ0
>>252
小卒のLGBTなんて自民じゃ100%起用されない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:27.65ID:lrzVqaIC0
大臣の知能の差が違い過ぎる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:42.81ID:oSeDPDC+0
ここまで政府と大企業と広告代理店が
仲良く利権を山分けしている国も中々無いだろうな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:46.24ID:sVJaaNoZ0
有志でやってたCOCOAの開発者が蜂の巣になってるのを見たら誰も手を出したいなんて思わんよ

おれたちの醜悪さが日本から有志を潰してんだよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:02:58.89ID:gNlW5gza0
でも、LINEを持ち出すのは間違いだぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:04.45ID:Dp/WF3li0
おまえらもさっさとC言語勉強しろよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:04.94ID:bAUlL7QN0
>>1

坊やだからさ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:06.53ID:0jgC4ME80
日本人って、プログラミングが出来る奴を白い目で見るからな。

パソコンの自作とか修理、マクロとかお願いされて書いても
感謝の言葉をいわれることは、不思議と少ないってのが実感。
お礼なんか貰ったこともない。

ちょちょとマウス動かしてやればいいだけの簡単なことだか、
ありがとうっていうほどのことでもないって思ってるんだろな

日本人って、他人が知識を得るために裏ですごく努力してる労力ってのを、
すごく過小評価する民族性があると思う、情報と水はタダって本気で思ってるフシがあるわ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:08.32ID:kw+g/6cu0
>>7

オードリータンが日本に居ても
中抜き竹中が受注して中抜きされた後の
金額でバイトにやらせるから無理
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:10.18ID:hJcYMNn60
ここで台湾人のふりをして煽ってるのも朝鮮人だから気をつけてね。
朝鮮人は何かにつけてこういう工作をしてきますからね。

絶対に中国共産党と朝鮮人(もちろん韓国人含む)に対しては油断しないで下さい。
あいつらは面白く思ってませんからね、今の台湾が注目される流れが。
そして、あいつらは何として日本を乗っ取ってしまいたいと思ってますのでね。

小火騒ぎを思い出してもらいたいね。あいつらは何でもやってきますからね、
もう経済はボロボロでアメリカからも冷たくあしらわれ追い詰められてますから。

まあ、私もこれ以上警告はしないと言ってもう半年だからね。
さっさとしないとね。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:12.18ID:NWBrCcVA0
>>1
ユニークな国だからに決まってるだろう
言わせるな恥ずかしいw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:13.50ID:sYYMuD6p0
>>176
QRコードを使うですって?スマホを持っていない老人を差別するつもりですか?スマホがないと外食できないって酷い、という一部意見を無視できないのでしょうね。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:25.05ID:Xn80yiYw0
>>7
日本にオードリータンがいてもくだらない書類書きやら法令とのすり合わせやら官僚への説明祭りで潰される。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:31.31ID:HsM31Y1j0
台湾→各分野の専門家(天才)が大臣
日本→進次郎が大臣

台湾が成長して日本が衰退するのは当然
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:32.45ID:n0IyJG6A0
鳳=オードリー

ナイスなセンスである。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:35.51ID:cdV4y0mi0
いや、COCOAとかゴミだろw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:35.94ID:6d5SwO9E0
天才は既に頂の上に座って口笛を吹いている
凡人は登山口を探すところから始める
そして遭難して死ぬ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:39.45ID:SHTqapkj0
>>176
システム自体は日本のココアと大差ないんだろうが、違いは強制力の有無なんだろうな
使わなきゃ飲食店利用できんとか書いてあるし
ココアも普及してなかったのと、国が濃厚接触者の追跡止めたのが決定的なトドメになったな
まあ止めて正解なんだけどね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:40.30ID:wjhryThb0
>>69
これが200億はさすがに信じられない
すまないがそのときの国会質疑の動画urlを貼ってくれると助かる
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:46.15ID:fwuGOh2h0
なんとかして政府批判をしたいらしいが、マスゴミやアホな大衆は少しは頭を使って欲しい
例えば政府や自民党がこの手の提案をしたとしよう
するとどうなるだろうか?
間違いなく、立憲やら社民やらのいつもの人達が声を上げて反対し、意味不明な理屈で審議を拒否し、話が進まなくなるだろう
結局悪いのは野党のゴミなのだ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:48.23ID:ePKcYUxs0
>>263
一発何かで当てて人気者になれば小卒でもいけるのが自民

ところで日本はどうやったら変わるの?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:03:50.37ID:Zp2H8U2V0
>>282
時代遅れの老害が引退しないから
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:00.85ID:U8SfKmH60
日本組織はもう寿命を迎えた。タンさんの叱咤激励だと思うが、日本組織は毛細血管が多くて変わりそうで変わらないんだよ。一度崩壊してリセットするしかないと思うんだよね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:02.87ID:ORoUZSdz0
突然LINEの売り込みが始まって草
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:02.95ID:2W0f3GXi0
>>1
自民がキックバックくれる企業にしか頼まないから。キックバック企業は中抜きしかしないから。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:03.41ID:j++QIXw20
>>252
でもこの人、Appleのフェローなんかやってて普通に産業界で結果残してるんだよな。
日本も普通に業績で閣僚選べば良いだけ。
利益誘導の力とかそういのじゃなくて。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:03.83ID:n5vCo3870
昔さ、会社で空港のシステムを派遣のおばちゃんが作っててさ
なんだかおかしな話だなぁってずっと思ってたのよ

中抜きニッポンこえーよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:07.76ID:JxEOT3fE0
台湾と違って日本が後進国だからだろ
IT先進国と同じことをIT後進国の日本にやれってのは無茶だろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:10.61ID:9EqN2Rh40
>>260
俺が30年前、新卒でフォートラン使ってた頃は、IBMのメインフレームで動いてたな。箱崎や大崎によく行ったわ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:14.88ID:lNmIUMmF0
ナーシャジベリに頼んで作ってもらえ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:16.59ID:zno/TcaN0
アホウヨがイライラで草だわw

台湾は自分たちよりもずっと下でかわいそうだから
面倒を見てやってるってのがアホウヨの立ち位置だからな

それがすっかり崩れてイライラ募ってるのな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:20.03ID:lCmSxDYY0
>>282
「インターネット博覧会インパク」で調べてみたら少しは理解できると思うよ。ぜひとも。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:20.78ID:72TdRj1G0
日本のITはほぼほぼないitドカタと呼ばれるフリーランスごっこの連中の分業化だから意思決定が遅くひらめきや自分で作るとかあらへんw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:21.21ID:37cDDSuD0
winnyを忘れない。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:22.71ID:0TcofCph0
出る杭は打たれるから
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:40.13ID:gVZ2fhoR0
能力がなくても身内がらみの会社に優先して委託するからこうなる
つまり、見極める能力がない官僚がアホなんだよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:42.82ID:05yyIiUG0
>>8
日本では人の番号管理ができないから、
オードリーさんが日本に居ても無理
しかし反日集団を駆除したら日本でも簡単にできる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:47.34ID:izt5ph3w0
バカ(≒女、文系、高齢者)は数字が読めないから、何もかも何となく勘で判断する。
何となく決め付け、何となく腹を立て、何となく喜ぶ。無駄な喜怒哀楽。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:49.62ID:HgLJfFv70
自公が糞だから
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:50.28ID:oSeDPDC+0
>>278
こんな馬鹿が無能政治家を延命し続けているのが日本
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:53.60ID:3p1nRRQa0
簡易的な仕様をエンジニアとサービス利用者双方の視点で作る
発注者として極めて有能というところ(ここが自衛隊のシステムと全然違う)

ぶっちゃ、実装の技術としては初級エンジニアでも十分実装できる
(SMSの受信は格安Android端末と格安SIMを数台で分散して受け取るだけで十分だろう)

んで、ぶっちゃけ台湾のシステムは現状の修正されたCOCOAで十分カバーできるから日本としては全然いらない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:53.90ID:e7P2aOMt0
オードリー・タンって
台湾と言うより米国のIT大企業の最前線で活躍してた人だからなあ
アメリカに出来て日本に出来ない事なんて
明治時代前からずっと続いてる話で今更だろ

文句言うなら私欲や利己のためだけに
日本の文明を欧米諸国から100年以上遅らせた徳川家に言うべきだな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:58.45ID:p6LJG3Z10
ひろゆきにやらせればいいじゃん
辻元みたいなのもいたんだからへーきへーき
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:04:59.76ID:EuMS644w0
日本だとプログラマーはドカタ扱い。
webデザイナーの方が優遇される。

まともなプログラミングができない、したこともないwebデザイナーがサーバーマシンを用意して、
専用のサーバーソフトを組んだところでデバッグ一つまともにできやしないんだからガバガバ、ボロボロシステムになるのは当たり前。

webデザイナーがサーバーマシンにlinuxをインストールしたところでおそらくデフォルト設定のまま使ってる。
c10kとか負荷試験とか何それ美味しいの?状態だろう。
DB設定、排他制御関連もデフォルトのまま考えなしで使ってる可能性が高い。(それこそ外部のDBを使って日本のデータを外国に全公開なんてことをしてる可能性もあり得る)

webデザイナーにとってのスクリプトプログラミングってのは、プログラマーにとってのプログラミングとは程遠い。完全な別物。
だけど経営者や人事の輩なんかは、そこの区別ができない。

それなりのプログラミング経験者、システム設計経験者でなければ鯖一つまともに立てられやしない。サーバー運用保守経験だけってのもダメ。
どうしてそう言い切れるのか?と言えば、ちゃんとしたプログラミングをしてれば嫌でも正しいエラー処理をしなきゃならないから。だからシステムの限界を理解できる、理解しなきゃ組めない。

だけどプログラマーはコミュ力が低いだのとケチ付けられて酷い扱いを受けてきた。
コミュ力が低いんじゃなくて知識の差がありすぎて、プログラミングが分かってない輩とはコミュニケーション取りようがなかったりするって話なんだけどね。
たぶんここまでは理解してもらえると思うけど、いざ仕様の話となれば、ど素人とはまったく会話にならない場合が多い。

ど素人はちょっと細かい話になると聞いてられないってすぐに嫌な顔をする。面倒くさい。そんなの勝手に決めてくれって。そこを上手くやれないのはコミュ力低いってなる。
オフィスビルを建てたいとさえ言えば、あとは現場の作業員が勝手に理想的なオフィスビルを建てるものなのか?何階建ての?

オフィスビルなら何階建てでどんなロビーでどんな部屋が〜ってイメージしやすいかもしれないけど、ソフトウェアだと専門用語を避けて分かりやすく説明しても、
普段の生活とはかけ離れた話が必要になる。どうしても細かい話が必要になる。
しかしwebデザイナーはど素人に近いから、そんな面倒な細かい話はしない。分からないわけだからね。で、逆にコミュ力高いってなる。そして出来上がるものはガバガバボロボロシステムとなる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:04.62ID:GKRsdwWJ0
>>295
老人デモクラシーだからもう詰んでると思うよ、個人レベルでは海外移住が正解
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:06.73ID:3mUK2gGT0
中抜きできないものなんか採用できるわけないだろ!
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:08.63ID:l6BbM8wg0
>>206
中抜きやクレクレしか能のない無能人口ばかり増えても国は成り立たないだろに救いがたい大日本敗戦帝国思考さすがだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:14.33ID:rRhruUBA0
オードリータン一人のgoサインで開発が可能な環境と

閣議決定→総理大臣の承認→各省庁のすり合わせ→談合→官僚のハンコ→平蔵→派遣会社→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→中抜き→ボランティアによるコードの打ち込み→納品→マスコミによるデバッグ→現場の混乱→下級国民のネットリンチ

という環境の違いでは?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:14.79ID:SJSgv2bq0
大量にいて声の大きいジジババをどうするか
まずそこから考えないといけないからな
しかも大部分はスマホではない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:22.80ID:2GVcaDAY0
日本のcocoaやワクチン予約システムもどきなんて適当にネットにあるソースコピペしただけなんだろな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:23.42ID:izt5ph3w0
バカな人間は、ITを利用することで、
ITを支配しているような気分になる。
でも、実際は利用されている。
プログラミングも、離散数学も、アルゴリズムも理解していないのに、
利用してるだけで、支配した気になる。
文系バカのことね。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:26.29ID:3aVn/V/g0
>>291
ココアじゃなくて
QRの追跡アプリなら大阪や北海道で既に運用中です
知らないのは何もしない都知事をお持ちのトンキンくらいなんですよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:27.09ID:e0v3yk9W0
>>292
だから、コボルやフォートランが、どんなコンピュータで動く?

書いてみなよ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:31.24ID:G47ZPirN0
オードリーたんと比べたら台湾に失礼だろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:36.90ID:4TOxryyk0
まずプログラムなんて何も知らない人材派遣会社が半分とるからね
金はとるのに責任はとらず
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:43.73ID:RtE50f8I0
○×大臣って本来、専門家を据えてやるべきなのに、国会議員がやってたらそら無理野郎
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:45.33ID:HsM31Y1j0
日本にオードリーがいても、中抜き出来なくなるから電通が全力でネガキャンをやる
そして馬鹿な国民は簡単に扇動され、
馬鹿ウヨが「オードリーはパヨク!」と叫ぶ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:46.45ID:DnQFvoZ60
>>199
天才かつ聖人で、トランスジェンダーとか漫画かよw

他国の大臣なのに、今の日本のデタラメぶりを痛感させてくれる希望の光だわ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:47.72ID:3YJDge0+0
QRリーダー入れてないし、SMS無効にしてるし、位置情報は特定アプリを起動したときだけ
そもそも、スマホなんてゲームのとき以外は使ってなくて、タブとガラケーがメイン
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:50.30ID:vX2Sq5bM0
>>1
日本にもかつては居たけど死にましたね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:04.63ID:izt5ph3w0
>>1
バカ、体育会系、文系、老害、女を優先してきた結果。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:09.03ID:afgxxKVb0
>>26
ところが、彼らは冷房を手に入れた

これは冗談でなくわりとマジで彼らの頭の回転を良くさせる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:09.43ID:cgIUfnNX0
台湾・・・大臣が直接作成
日本・・・議員の口利きで業者が決まる上に中抜きしまくりで数次下請けが作成

原因はハッキリしているよね?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:09.42ID:v3O6Q6FzO
元電通マンで俺は分かってる俺を重用しろよってアピるだけのデジタル相と台湾の天才を比べられても
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:12.92ID:lckuV7HU0
FAX先進国やぞ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:14.33ID:KR0i6r120
公務員は今の仕事の仕組みを変えたくない。
だからネットやIT技術が分からない。
政治家からやれと言われても自分では無理だから人に頼む、しかし誰に頼めばいいか分からない。
結果、私がやりますよと近づく詐欺師に騙される。
ところが騙されて結果が出なくても給料は減らないし、クビにもならない。
公務員だから。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:20.09ID:7aKgO9FK0
世の中に溢れてる予約サイトと変わらないものであれば誰も文句言わなかっただろうし
期間も一年近くあったよな

本当になんで出来なかったんだ?

そしてなんで逆ギレしたんだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:20.98ID:GKRsdwWJ0
上流が金は取るけど責任は取らないんだからwwww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:30.63ID:D7PTzVNl0
>>238
バグと欠陥200億は違うぞ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:32.90ID:cdV4y0mi0
ITに限った話じゃないよ
日本の政治家とそのお友達が中抜きして泥棒してるのを国民がスルーしてる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:34.26ID:oSeDPDC+0
>>322
小泉の頃からの人件費=コストとか言い出して
安倍の頃になると人の善意を食い物にするまでに
日本の政治家による労働力の搾取は行くとこまで行った感がある
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:35.29ID:2GVcaDAY0
ちゃんと出来る会社の役員に竹中がいないから
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:37.05ID:BJousagg0
>>270
有志でやるのが問題
仕事には対価が支払われるべき
どのみち初期でAPIも不完全だったろうし継続する仕事と覚悟がなかったのが問題
不具合はケチつけられて当然
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:41.67ID:/RXeWKC50
>>262
笑えないよね
法律もITの足枷になってる
日本ではITやってるふりだけしとけば良い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:42.56ID:1BFJ+e4c0
支持する人間しかいないのに誰が作るのか?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:51.47ID:iJesz4lP0
>>1
日本は五輪アプリの開発に73億円かけるも中抜きしまくった結果、約半年かけて一つもアプリ作れず終了。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49668027203080add5010a2c77f4e02b26c0b481

このアプリ、入札期間はわずか4日。中抜きのための出来レースとしか考えられないとされている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97648


いいの?これ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:52.32ID:klMrjXeK0
>>8
オードリータンが優れてるのもあるが台湾社会が彼女を大臣にして足を引っ張らない社会だから
力を発揮できるわけで。日本であんな若造で性的マイノリティをこの地位に置ける度量は無い
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:53.02ID:1mtp/tlc0
仮に1000万の価値がある仕事を成したとしても、実際に動いた人間には100万を渡す国だからです
1000万を取った事実を伝える義務はないし、1000万を直接くれと言っても中間業者への義理を重んじるのでやりません、ていう国だからです
中間搾取禁止、ていう法律はあるんですけどね
機能してないけど
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:53.76ID:Zp2H8U2V0
>>69
えっ?歴史で習ったけど今も使う人いんの⁉︎
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:57.52ID:kw+g/6cu0
>>282

ITのレベルはそんなに悪くないぞ
ヤフーカーナビなんてグーグルより使いやすいしな

問題なのは、
竹中みたいな利権がらみの奴が受注して
搾取した後に、下請けに流す
搾取した後に下請けに流す

をひたすら繰り返して実際やるとこはしょぼい会社になるってとこだろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:58.41ID:DwmHvLsT0
>>217>>218

政府は30日、政府機関や自治体によるLINE(ライン)利用に関する指針をまとめた。住民サービスで個人情報など機密性の高い情報を扱う場合、LINEのサーバーに残る直接入力を禁止する。職員同士が個人アカウントで機密情報をやり取りするのも認めない。



大規模会場でのワクチン予約はネットとLINEで 防衛省が明らかに


何でLINEの記事なんだって
自民政権はゴミしか作れないから
自分達で出した政府指針を自分達で破るほどアホだから
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:01.95ID:cOprej7L0
台湾からシステム買っちゃえよ
まあ個人情報がなんたらとか私権の侵害がうんたらで全力で潰すやつがいるだろうけど
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:19.90ID:lCmSxDYY0
>>327
路上で争いごとが起こったらそのバックにいる大名や寺社同士まで巻き込んで紛争を起こしてた時代を抑えて平和をもたらした徳川家を馬鹿にするな。
何かあれば即殺し合いに発展する世の中を法治国家にしたのは少なくとも徳川の功績。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:45.34ID:2lesUn1W0
>>354
ちなみに台湾はIT大臣も専門家だけど厚労省大臣も歯科医師なんだな
一方USB知らない人や経済学部卒に任せている日本・・・
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:45.50ID:zno/TcaN0
デジタル庁「ロゴを作ろう」

タン「3日でアプリ作ったった」
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:07:47.15ID:RtE50f8I0
シンプルで良いものを作るって、日本人は失ってしまったよな。

官僚も国会議員も、いかにナカヌキするか、竹中に金をやるのか、それしか考えてない。この前の注射の予約なんかその最たるもの
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:01.37ID:thexGXE30
正直なところ個人情報の他者への委譲をよしとすれば簡単にできるんだよな
国民全員犯罪者予備軍の日本人は個人情報を抜かれることを以上に怯えてるがw
品行方正に毎日を暮らしていれば何1つ問題ないのになwww
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:04.88ID:YHAjWLXK0
>新たなQRコードのアプリを開発し、そのアプリを登録しないと飲食店に入れないという手法を展開
>QRコードを読み取り、とどいたSMSに返事を返すだけというシンプル
>個人情報を店に提供することなく当局のホットラインに携帯電話のショートメッセージを送るだけ

これって
「接待を伴う飲食店」でしょ?むしろ政府に知られるのがいやなんじゃない?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:11.52ID:cgIUfnNX0
>>371

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが腐ってるだけだろ。

日本全体の問題にするなよ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:16.50ID:tXiv35pO0
日本の教育が出る杭を打ちのめしてきた結果だろ
日本の義務教育では突出したIQの天才は慣らされてしまうんだよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:16.75ID:Dp/WF3li0
小腹のマッチングが難しくて派遣プログラマー辞めたおまえらは

負け犬

ワワン

おまえら負け犬になど

ワクチンの一ミリも巡ってこないわ

さっさとしんでろカス日本人どもが
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:17.44ID:iJesz4lP0
>>389

日本も超巨大アプリ計画あったよ?

日本は五輪アプリの開発に73億円かけるも中抜きしまくった結果、約半年かけて一つもアプリ作れず終了。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49668027203080add5010a2c77f4e02b26c0b481

このアプリ、入札期間はわずか4日。中抜きのための出来レースとしか考えられないとされている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97648


いいの?これ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:19.34ID:PG5uYp4N0
>>69
駄目だこりゃてレベルじゃない
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:26.49ID:S0efGE620
政府がって話なら
政府内に自分で仕様を決めて作り込みまでやるやつがおらんからだろ
シンプルな話だけど確かに日本にはいないわな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:26.59ID:42m7QCY+0
ひろゆきやホリエみたいな日本のIT関連の有名人て社会貢献する意識の低い奴多くね?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:38.66ID:naHEILCH0
最底辺のIT土方を
24時間働かせれば
できるのではないか?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:53.56ID:GKRsdwWJ0
金は取るけど責任は取らない上級中抜きのせいwwww
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:01.53ID:vX2Sq5bM0
>>13
確かに潰されたな、日航機は落ちるわ
金子は逮捕されるわ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:04.57ID:VAHifN9x0
>>310
馬鹿なのか天然なのか
半導体でTSMCと競える企業なんて日本どころか世界中どこにも存在しないくらいぶっちぎりの世界最大手だぞ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:05.94ID:skglo3nX0
>>327
19歳でシリコンバレーで起業だからな
バリバリのアメリカンだよな
この間もIBMの年2回の社内ラーニングイベント「IBM Way Day」に招待されて
4000人のIBM社員にITの未来をオンラインで語っていたし
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:08.36ID:e0v3yk9W0
>>405
だから、さっさと書けよ
コボルやフォートランが、どんなコンピュータで動くと思う?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:08.54ID:3lBVdByd0
もう台湾ageの記事飽きたわくだらねぇ
日本褒める記事か中韓叩きの記事持って来いよ 台湾叩きでもいいわ
こんな記事需要ないだろ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:11.62ID:sGVCdkg50
台湾でできるって
エンジニアで名を挙げて出てきた奴やろ
むしろ台湾でないとできないのでは
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:13.82ID:7bE7sX/P0
そんなに難しいことをやってるわけじゃなくて着想力に長けているんだろうな
それはやっぱり幼いことからいじくり倒してるから出てくるんだろうな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:15.69ID:iJesz4lP0
>>408
アプリも中抜き

日本は五輪アプリの開発に73億円かけるも中抜きしまくった結果、約半年かけて一つもアプリ作れず終了。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49668027203080add5010a2c77f4e02b26c0b481

このアプリ、入札期間はわずか4日。中抜きのための出来レースとしか考えられないとされている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97648


いいの?これ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:22.62ID:SHTqapkj0
>>206
まあ、種の保存よりプログラム技術を重視した台湾が、世界トップクラスの少子化国家てのも皮肉な現実だけどなw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:22.72ID:0boF7qrN0
>>284
それならまだマシなほう
いまの中抜きジャパンの仕組みだと、政権のお友達にカネ回す利益調整までしないといけないです
竹中に20億、電通に10億わたすみたいなことを念頭に置いて考えないといけないんだぜ?w
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:24.32ID:XLsu2s9X0
>>1
日本は、「人権がー」があるので無理
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:28.18ID:DnQFvoZ60
>>209
いや、COCOAやらワクチン予約システムのクソっぷりは、
あんたのいうようなレベルのダメさとは次元が違う。

タチの悪い冗談のような、悪夢のような出来。
アフリカの後進国でも、もうちょっとマシなシステム作れる人材はいる。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:31.91ID:12y1kicV0
IQ180とかになるとこういうことが3日で出来るんだな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:32.34ID:cgIUfnNX0
>>391

売国奴自民党に投票するからそうなるんだよ。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:35.07ID:/RXeWKC50
>>385
彼の会社で働いてた人からプログラムすげー早かったって聞いたぞ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:46.61ID:NZmfgcdp0
こういう話を聞いてIT「技術」っていう人いるけど
向こうにあって日本にないのはIT以前の発想だよね
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:09:47.49ID:FvxcrXcs0
政府が何か実行すると必ずと言っていいほど中抜きしてるから日本衰退していくだけなんだよな
そんで中抜きによって起きた損害は国民に増税として責任押し付けるクソっぷり
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:10.16ID:GKRsdwWJ0
>>425
まず自治体データにアクセスできない防衛省に投げたのが馬鹿だよなwwww
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:12.75ID:h8lKxKZ50
いろいろ義務付けたらかんたんだろ
そもそもスマホ持ってないと店にも入れない世界の
話じゃないか
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:15.17ID:oSeDPDC+0
>>417
台湾が有能でもあるが日本が無能過ぎる事が問題なんだよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:17.52ID:GXojPCrh0
>>13
誰かが作ってくれても中抜き企業がハッカー雇って攻撃して潰すだろうね
それでも駄目ならマスコミ使って責任追及させる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:18.65ID:RtE50f8I0
そもそもQRコードだって、トヨタ様の鬼のような命令に答えるべく作られたシンプルなシステムだったはずや

もうこの国はあかんかもしれんね。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:19.01ID:eeKtty2z0
中抜きして利権組織に金ばらまくのが最優先やからな

コロナ騒動はじまっていったいいくら中抜きされたことやら…
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:22.75ID:lfJadSQl0
200億円かけてもゴミシステムしか作れない日本。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:23.85ID:LsNYp8OD0
ソフトウェアシステムとは、
わかってる人がいれば一人で1ヶ月あれば作れるものを、
分からない人が何十人も集まってあーでもないこーでもないと言いながら、
何ヶ月、時には数年かけて開発し、それで一人で作ったものよりレベルの低いものが出来上がる


そういう世界なのである
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:35.88ID:nz3I4LpP0
日本はアプリ開発だと!それは中抜きが出来るんだろうな?がスタートだからな
でゴールもやっぱり中抜きなのでオードリーみたいなのはお呼びじゃないからね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:36.94ID:7uVdbDre0
フル3DでOWの原神が初期費用100億ほどでマルチプラットフォーム対応
ウマも似たようなもんだったはず
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:38.69ID:gQSyt8a/0
なぜってw
能力が違い過ぎるわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:45.51ID:naHEILCH0
もしかしてお前ら
菅総理が
QRコードを知ってると思ってた?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:51.96ID:qtmGn7Dl0
こんだけジャップが没落した原因がハッキリしてるのにそれでもまだ民主よりはマシとか言っちゃうお前らの知恵遅れさが日本をダメにしてるのは明らかなんだがワロタ笑
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:54.70ID:6Drc60080
マイナンバーすら嫌がってるジャップには無理
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:55.10ID:MsQbUnMP0
まずは中抜きする準備に時間かかるしな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:03.38ID:lCmSxDYY0
>>432
政治家と官僚に何がどうなってこうしたらこうなるというプログラム的発想が完全に欠けてる。想像力も足りてない。
プログラミングを学ぶべきは小学生ではなく政治家だと思ってる。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:05.20ID:xvtzkTVk0
いや、普通にできるんじゃん?
3億かかるが
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:10.88ID:XmJI/0LX0
QRコードを発明したのは日本人なのに、その日本人がQRコードをまともに使いこなせない悲しい現実。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:12.88ID:zno/TcaN0
アホウヨがイライラしてて草はえるわ


アホウヨ的には台湾はずっと格下で哀れでかわいそうだから
俺らが面倒を見てやってるんだってスタンスだからなw

でもそんな構図がすっかり崩れて台湾の方が上なのが分かって発狂してるんだよね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:19.51ID:ePKcYUxs0
>>392
1万歩譲ってパソナ抜きにしても
だってわかんないんだもん!仕方ないじゃん!ていう人間が大臣やってるから仕方ない
自称わかる人間でもgoogle earth使えるレベル
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:20.29ID:RVuybTgX0
>>445
前例ないからなんて言ってたら何も作れないな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:30.66ID:C6EDzLHs0
もういいじゃん、日本は3流なんだよ
台湾に頭下げてお願いして売ってもらえばいいよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:33.84ID:6Idclzxd0
>>1
一方、日本の防衛省は適当な番号入力で登録できてしまうワクチン接種予約システムを開発した
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:36.78ID:OcPccz3j0
何故、台湾ではタンのように実力のある人間が上に行けるのか?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:38.02ID:GKRsdwWJ0
失われた30年の本質は金は取るけど責任は取らない上級中抜きって答え出てよかったな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:47.62ID:lfJadSQl0
200億円→ぱそな竹中抜き(官僚天下りと密約)→500万

これが日本のシステムの現状

中抜きの上限と罰則を法律で規制しないと日本国民は大きな損失をこうむり続ける
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:56.56ID:W5LJHE/k0
普通に考えて有りもの使わずゼロから創っても

・設計者1名
・開発2名
・鯖確保や折衝を行う人間3〜4名

で各70万だとしても420万〜490万で1人月ずつくらいやんな
年明けから動き出しても余裕で間に合ったと思うんやけど
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:57.23ID:wjhryThb0
>>340
え、200億は本当の話なの?
ちなコボルを使うことが悪いと言ってるわけじゃないぞ
知人にコボル詳しい人はいないけど知人の知人ならいる
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:01.19ID:NZmfgcdp0
オードリータンを崇めても日本がよくならないのは日本に人材がいないからで
ここでオードリータンを崇めている人たちは別に「人材」ではないということでいいのかな?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:14.84ID:2Z7CZNpL0
日本でパブリッククラウド使ってちゃんとシステム構築できるのは
ゲーム業界だけかもしれん・・・。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:15.34ID:Ld/2gnlT0
三日で作ったら中抜きできないだろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:16.62ID:n5vCo3870
中抜きできないから優秀な所には頼まない
中抜きできるしょぼい所に依頼する
実際に作る人はレベルの低い人材
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:26.05ID:ifKWmyFB0
いやいやオードリータンは元々凄い有名な天才やん……
なんで日本がそれをすぐ出来ると思うんよ
ましてや国の規模も全然違うんだからそりゃ台湾の方が早いに決まってるわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:27.31ID:8PaN8rNp0
担当「こういうシステムなら一週間でできます」
上司「こういうトラブルが起きたらどうするのか。この機能はなぜ必要なのか。こういう要望があったほうがいいのではないか。費用は1割削減すること。上への説明資料も必要」
担当「もういいです」
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:29.90ID:2jUu8txs0
LINE使えって?
あれだけ問題あって、諸悪の根源の電通だのと組んでて、うまく行かないのはこいつらを使おうとするその腐った頭だろうが。
提灯記事載せてんじゃねえよYahoo!ソフトバンクがテメエんとこのスパイアプリLINE推しとかよ。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:33.89ID:f2Ewk99b0
理系出の総理が必要
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:35.13ID:bAUlL7QN0
バカが仕切ってる国
麻生見てみろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:37.83ID:bd65BOw60
こんな税金泥棒やっても議員だから捕まらないなんてまだ韓国の方がマシじゃね?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:39.97ID:naHEILCH0
そもそもお前ら
プロジェクトX
好きだったろ?

あれは基本的に
無茶苦茶な仕様要求を
現場の土方がどうにかする

そういう話で
お前らそういうの好きだったじゃん?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:40.87ID:y171+BC40
そりゃジャップは中抜きすることが目的だからなすべて
発注すればどーでもいいんだわ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:51.39ID:BJousagg0
>>450
えっ?
頭にQRじゃなくてバーコードで自己紹介してるじゃないですか
読み取ってみてください
4万円で仕上げてるらしいですよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:53.19ID:dASk9FjH0
メッセージがどこに送られて
何日後に削除されるっていう情報を
きちんと出してるのがエライ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:55.11ID:/Wu91CMd0
自民党見てみろよ

自分たちに金が入るとこにどうやって流すかしか考えてねえだろ

スマホやパソコンすら使えないジジイどもがそれしか考えないんだから
そんなもんできるわけねえ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:55.36ID:tniGE59T0
コロナになってよく思う韓国人に生まれたかった
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:58.47ID:6SRxfpqh0
愛國烈士が劣等民族と蔑む連中に国の中枢を牛耳られ
過去に統治し土人と呼んだ連中の後塵を拝する
ちょっぴりお人好しでのんびり屋さんの優等種だから
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:00.17ID:IcKj10a+0
俺一人でもすぐ作れるなこれ
店舗側で登録してもらってIDつきのQR印刷してもらえばそれで終わり
あとはサーバーのセキュリティ管理さえ出来れば
こんなのでも作るってなったらまた億の金を支出するんだろうね…アホらし
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:06.61ID:p6LJG3Z10
>>454
ガバガバ年金で個人情報管理出来ないの知ってるから嫌なんよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:08.77ID:3aVn/V/g0
>>383
そんなこと台湾ですらしてないけど?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:21.55ID:lrzVqaIC0
未だにハンコとか言ってる自民党の利権ジジイなんとかしろや
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:24.69ID:1Oc9JPpQ0
↑これなんとね、3日で出来ちゃったんですよ!
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:27.07ID:3jrG2Ubi0
>>415
>>IBMの年2回の社内ラーニングイベント「IBM Way Day」に招待されて
>>4000人のIBM社員にITの未来をオンラインで語っていたし

英語学科卒の元電通マンは流石にこんな度胸がない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:27.33ID:DsarKS7H0
オードリーみたいな奴が来たらまず今の政治家が一層されるだろw
野党も与党も無価値なんだから
だから絶対に採用されない

年功序列でしか価値のないお殿様政治を続けることが最優先
これは企業も政府も同じで日本の癌
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:27.90ID:CWgjQUKc0
>>482
ゲーム業界に即座に応援を要請しないとこがバカなんだよ
日本はなぜか最先端や最優秀を嫌う
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:29.57ID:2lesUn1W0
>>466
昭和の人たちは外国から技師を呼んでいた頃まで日本が衰退したことを認めたがらないからな
変なプライドがある昭和世代を置換すれば、昔みたいに他の国に頭下げて技術を教えてもらうだろう
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:31.32ID:oSeDPDC+0
>>494
そんなもん民間登用したらしまいだろ
政治家から選ぼうって発想からおかしいわ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:41.32ID:w+GfupO80
ヘッ!
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:42.05ID:hoZUGb6E0
そりゃ何重にも搾取されて技術者に渡る評価が微々たるものになる日本じゃやってらんねーわな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:42.64ID:8dOsgfbq0
そりゃ開発できる奴が大臣やるのが最短に決まってるやん
そんなん世界でもタンちゃんだけやで
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:44.62ID:n1ZhJLVP0
>>83
さすがJAPランドwww
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:48.09ID:ddKJ0V+30
なぜ中抜きするのか
それを議論しないのがさすがの5ちゃん
核心には近づけさせずに上手くいなすよね
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:51.68ID:e0v3yk9W0
>>442
金額はともかく、フォートランとコボルだろw
朝日新聞と毎日新聞は、海外からの大量ニセ予約があるって書いてたんだけど、、、、

中国共産党が、赤軍を使って人力でやるのか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:52.05ID:NZmfgcdp0
さとるにやらせよう
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:52.23ID:BhVrcbKc0
オードリーはLGBTだもん
ずるいよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:52.32ID:AXm7TXWQ0
こんな面倒くさいことわざわざすんの?
台湾には接触アプリないの?
なんかガッツリ監視してるって話だと思ったが。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:13:53.48ID:Fs4NEVyJ0
>>367
マジそれ
秘匿しながらpeer to peerできるアプリなんてかなり高度なものだったのに
だいたいQRコードを作った国なのにQRコードの極めつけの堅牢さに気づいて
金融に使いだしたのも中国だったよなw
日本はどうしていつもこうなんだよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:00.38ID:sGVCdkg50
日本が40歳の天才エンジニアをIT担当閣僚に抜擢するわけない

高橋洋一なら内閣官房参与にするけどね
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:05.03ID:skglo3nX0
>>479
オードリータンの知人でオープンソース界で有名な
難しい漢字の名前の人が5chで上がってたから
才能のある人はいる
確かその人は前にホリエモンに呼ばれて何か作ってたはず
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:05.59ID:DnQFvoZ60
>>309
下流がそれをよしとしているからな。

政治哲学も批評眼もないってのは、教育が悪いのか国民性なのか。
どちらにしても、もう日本は生き残れる国家ではないな。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:12.20ID:RtE50f8I0
>>468
国会で平気で殴り合いしてる国やからなあ。

国民も熱いし、ごまかしを許さないよな。常にチャンコロの危機にさらされてるし、親中親米がしのぎ削ってる

悪い方に振れるのが某半島やけどな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:20.18ID:Wu5r9owL0
優秀な頭脳はどんどん海外に行くだろ
海外からは、日本じゃ報酬が見合わないから高度人材は来なくて、介護みたいな人材しか来ないだろ
そうすると、どんどん知能の低い人間同士が日本でつがって、
これから生まれてくる子どもってますます知能が下がるんだろうかww
少子化な上に、知能が低くなる方向に選択が働く日本の未来w
まあ産業もないしな、飲食と中抜きと介護くらいしか。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:37.58ID:SM6nsThy0
何で日本の政治って有能な人が実績を積むのを全力で阻止するんだろうな
マジでクーデター起これよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:38.01ID:p6LJG3Z10
ここで日本が誇るFU・GA・KUの出番だろw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:38.56ID:q+oon+zh0
強欲で無能な自民政権のせいで日本が亡国寸前
あいつら自分が儲かるためなら喜んで国を売り飛ばすからな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:39.27ID:UQ3NHF/U0
この方面への教養がないから騙される偽物をつかまされる
案件の適正価格も工期の目安もわからずに中抜きされてる
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:43.35ID:Dp/WF3li0
一方で大手町町大規模接種会場には

5分間隔ではとバスの観光バスをシャトルバスする体制がスタンバイされました

肝心の予約システムがバグりまくりでシャカってんのに

まるで大本営だな

英霊達を舐めるなよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:43.43ID:FvxcrXcs0
>>454
年金とマイナンバーで国民の情報を中国に流した政府が何だって?
LINEでマイナンバー流出おかわりもしてたぞ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:45.60ID:IG7KlRTY0
日本は権限持ったトップがUSBすら理解してないから無理
デジタル庁とか面白すぎて涙出る
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:47.75ID:STmhPp9r0
日本半導体は国防上問題があると、
アメリカネオコン、チョンとチャンコロに回す、
アメリカネオコンの政策は、
紛争火種まき散らし、ジャップ弱体化政策、
それで世界の3位、オリンピック成功すれば、
現金払いの外国観光客が増えてGDP押し上げる、
下劣な下朝鮮人と蛮人志那人共産党は日本来るな、
反社会的勢力朝鮮人マスコミ、パ二ーズ医務官僚審議会と
天下り電通朝鮮人とやくざ総連、
日本人諸悪の根源厄災朝鮮人、
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:51.78ID:n5vCo3870
国ってこうやって腐敗して崩れていくんだね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:54.49ID:Unj9SIvm0
日本だとスマホを使えない人達への配慮がどうこうという異議が出て潰される内容。
台湾ではどう対応したんだろ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:55.67ID:xpJ6BpaL0
ここ見てて思うけど
情弱ってすぐ騙されんのな
レスしてる大半が日本のアプリ知らないってどうなってんの?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:14:55.65ID:LsNYp8OD0
「ITシステムの完成度は、発注側の責任者のIT理解度に比例する」(ソトロヴストルップ)

スマホで見れば一目瞭然だろう。ジョブズはiPhoneの全てを語れただろうけど、
NECや富士通の社長なんて自社の携帯すら理解してなかったはず。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:05.72ID:FXCbOp4z0
>>7
能力のある人材はいるだろ

ただ、そういう人材が閣僚などに抜擢される可能性はゼロだ

日本の政治は恐ろしい程に世襲とコネによる無能な人材が重要ポストに配置される仕組みになっている
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:05.78ID:lCmSxDYY0
日本ってとりあえず数集めて何とかしようという傾向もあるよなあ。
無能でもとりあえず100人集めてどうにかしようとか。
無能は100人集めても1000人集めても烏合の衆でしかないんだよなあ。
誰かが言ってたが、ショパンを弾かせたいならショパンが弾ける人間を連れてこい。猫ふんじゃったが弾ける人間をいくら集めてもショパンは無理ってね。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:07.08ID:/Wu91CMd0
>>116
どこで何してるも
仕事として受注を自民党関連のとこしか取れないんだから
いないとかいるとか以前の問題

いてもそこが仕事取れないんだから
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:08.23ID:6gkwkRy60
老害がついていけないから導入されないんだろこういうの

自民党ほんと潰した方がいいかもな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:10.44ID:BSOzCLkc0
情報公開と説明責任を果たさずにマイナンバー嫌がるとか国民に責任転換してる時点で無理なんだよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:19.82ID:XLsu2s9X0
ここで日本がダメとか言ってる人は、
まず最初に「当局は飲食店などに入る人に電話番号や名前などの登録を義務づけ」
これを受け入れられるの?
1か月たてば消されるとはいえ、どこへ行ったか把握されるんだがw
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:25.90ID:Bbl7ocHL0
真田一機という男
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:25.87ID:12y1kicV0
高橋陽一「所詮はさざ波」

オードリー「さざ波ではなさそうなのでシステム3日で作りました」
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:27.57ID:5R4+QMod0
日本は平時には強いけど、
緊急時には無茶苦茶弱い
絶対に戦争したらダメな国。相当戦力差無いと百パー負ける
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:30.69ID:K4IKFj4x0
「目的」と「手段」を取り違えている日本のマスコミ
https://wirelesswire.jp/2021/05/79764/

防衛省が開設した新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場向け予約サイトが、架空の番号などで予約できてしまう件が新聞や雑誌などで報道され話題になっています。
報道したメディアにしろ、報道を支持した有識者にしろ、今、何をしなければならないかという「目的」を全く理解していません。
今、とにかくやらなければいけないことは、ワクチン接種の数を増やすことであって、システムの正確性の追求ではありません。
今は、正直言って戦時です。

そもそも、元々担当ではなかった自衛隊が短期間で作ったシステムで、時間もリソースも限られています。接種券の予約番号とのすり合わせができていないのも仕方がなく、これは設計側もどう考えても織り込み済みでしょう。スピード重視なので、いちいち読み合わせしていたら間に合いません。
さらに、会場で接種券を提示して接種を受けるようになっているわけで、最終確認は物理的に行うのです。架空の番号で予約しても、ワクチン接種は受けられないわけです。
システムに瑕疵があっても、「ワクチン接種」という目的は達成できるわけで、問題ないでしょう。
しかも、報道したメディアは、脆弱性を事細かく説明してしまっているので、模倣犯が出ているわけですから、思いっきり公益に反しているわけです。

この件を批判している人は、日本のシステム開発の典型的な失敗を体現しています。システムの細部や正確性にばかりこだわり、結局「一体何をシステムで達成したいか」ということが分かっていないわけです。

手段と目的が反対になってしまっているのです。
これは、日本のシステムを見ていると本当によくあることで、例えばインタフェースが複雑になり過ぎていたり、 業務用システムを使うのに数十ページにも及ぶ紙のマニュアルを読んで入力方法などを理解しなければいけなかったりします。 目的と手段が反対になっていることが本当に多いんですよ。これ、凄く日本人的です。

今は、とにかくワクチンを接種しなければいけないので、このシステムのエラーがなぜ起こったかとか、設計がけしからんなどということを議論している暇はないはずです
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:32.25ID:xpJ6BpaL0
>>557
台湾で義務化されてはない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:34.31ID:Zf6wp1280
>>36
日本は仕様を決める段になって、外野からの枝葉の部分の注文が多くて本来の目的を見失いがち

判りやすい例が新宿バスタ
本来、長距離バスの発着場なのに「駅近の一等地だから」という理由で雑貨屋や洋服屋などバス旅に関係ないテナントばかり入れてる

シンプルに物事を考える事ができない
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:34.31ID:tOWfa5pT0
朝日毎日なんて擁護したくないのにさ

急いで立ち上げなきゃいけなかったのは理解出来るよ
でもあの予約帳じゃご発注、空予約多発するだろ
クレーム対応して鋭意改修していくもんじゃん
どこのサイトでもやってる事だよ
それを「善意に頼ったシステム」って防衛省が言っちゃったよ
やばいだろこの国
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:45.47ID:I2poRh8z0
この手の天才がいても
日本だと潰されるという意見が多いね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:47.34ID:C6ufaVEx0
>>1
台湾はお隣の国ではない
中国の一部
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:55.58ID:vX2Sq5bM0
>>431
その水際対策を中国からボートで上陸してきたんやん
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:55.74ID:D+TrgbsJ0
>>454
住基ネットで盛大にやらかしたのにそれを放置してマイナンバーなんて言いだしたからな
国民からそっぽもむかれるわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:56.72ID:RtE50f8I0
>>534
ブルガリパクるやつが内閣参与になれるシステムがすでに破綻してるとしか
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:57.57ID:CWgjQUKc0
>>544
政治だけじゃない
日本の上層部は自分にできないことや理解できないことをできる奴がとにかく大嫌い
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:59.86ID:oSeDPDC+0
>>564
老害に使える様に教育するのも仕事の一つとは思う
それでダメなら切り捨てでいい
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:00.62ID:Sq1o0vl+0
日本の場合元請大手は中抜きマネージメントやれと言われて技術バカは阻害されるからね
設計は客の上がハッキリしないから遅れに遅れ
開発は下請けの低学歴デジドカが追い込まれて突貫工事でそれっぽく作っておしまい
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:03.63ID:lfJadSQl0
COCOAも3億かけたらしいけど
通常1000万~2000万くらいで十分できるような簡単仕様
ワクチン接種の220億円は実際は1000万しないくらいのシステム
できは素人丸出しのシステムだったけど。

日本国民は官僚や政治家に搾取されている
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:05.39ID:ZjMcOWa90
まずオードリーを日本に連れてきて総理大臣にする
そして彼女に閣僚を選ばせる
これで日本復活
選挙で野党に投票しても無駄
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:06.74ID:Dp/WF3li0
チンポアベとマンコ昭恵のコラボきた
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:07.68ID:KOOp7Um70
問題を解決すべく対策を!

外国→何が問題か?どのような手段があるのか?

日本→どうやって中抜きする?誰に恩を売ろうか?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:11.28ID:DnQFvoZ60
>>353
それはマジでありそうw

ここ20年ほどで、台湾はハイテク産業を大きくして大きくイメージチェンジしたよな。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:14.12ID:giKzqLNU0
日本の政治家にはガチなIT専門家がいないんだから出来るわけがない。
短期間でやろうとすると随意契約になって批判されるし、ちょっと不具合が有れば批判されるし、野党、マスゴミが素早い対応を阻んでいるんだろ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:17.56ID:Avvopxv30
>>69
どーやったら200億円もかかるのか…
内訳を知りたい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:19.45ID:GfNFoyli0
3兆円かけたオリンピックで

選手をダンボールベッドとカップ麺でもてなして
嫌がらせのように福島県産食物押し付けてお土産にコンドーム配る国やで

まともに現場に金払うわけ無いやろ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:22.55ID:1RerzwGo0
穴だらけの糞アプリ作って永久に中抜き改修スキームで竹中平蔵が中抜きしまくるシステムだからな
なぜこれを国民が黙認してるのかよくわからんがなw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:22.65ID:nW32t/R60
アホかこの記事
じゃあなんでオードリータンにできることがお前に出来ないんだよ
答えてみろバーカ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:24.66ID:BhVrcbKc0
>>559
大企業病だな
なるべくリスクを取らずに作業員に徹する人が出世するシステムだもの
クリエイターは生まれにくい
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:26.91ID:We6x2BiO0
中卒無職の俺も40歳過ぎて覚えて数千行の発注プログラミング完成させたが
ダメな奴は20代の最盛期でも駄目らしいね
文系脳だと現役の銀行員の友人でもまるっきりの機械音痴だし
まず日頃ロジックを考えない人は構造自体理解しようと思わないだろね
プラスチックって石油からできてるんですよ!なんて成人が言うことかとw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:28.73ID:OZbJm5gI0
>>560
日本は技術系が分かる人は民間にいた方が儲かるからね。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:32.82ID:KVFM/mZm0
ガチガチに利権争いが入るからな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:32.81ID:s/tRvFDx0
政権のレベルそのまま
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:34.53ID:FvxcrXcs0
>>553
cocoaマジ作った意味無いよな、ワクチン関係もcocoaと連携すりゃあいいのに
いや中抜きするために作ったアプリだから作った意味楽あったのか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:36.41ID:7uVdbDre0
>>495
麻生はあれでも自民党内ではマシな方なんやで
最後の最後だけど今までのPB黒字化最優先というアホ全開の失策を認めて金融緩和に舵切ったから引き継いだミンスで財政出動できて後の景気持ち直しの足掛かりになったんや
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:41.55ID:5dtvjFdp0
日本は中抜きのために利権がらみのゴミみたいなとこに発注して多重下請け構造になるからね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:55.24ID:xkAvnGHv0
アイデアはあるけど中抜きできないから却下
これが真理だろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:03.61ID:HPFpC2Av0
>>116
というかこれは発注側の問題なんだよ
発注仕様がクソなら天才が作ってもクソ
発注側が素人
それが日本のITの問題
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:10.58ID:iJesz4lP0
>>466
その通り。

日本は税金73億を上級に中抜きされた。


日本は五輪アプリの開発に73億円かけるも中抜きしまくった結果、約半年かけて一つもアプリ作れず終了。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49668027203080add5010a2c77f4e02b26c0b481

このアプリ、入札期間はわずか4日。中抜きのための出来レースとしか考えられないとされている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97648


いいの?これ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:12.10ID:Poa3XIcY0
SMSでできるって書いてあるのに、なぜLINE?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:22.14ID:1JH/wNSU0
>『QRコード』による『飲食店への入店』を『マスク同様』の義務化するのはどうだろう?

俺が知らないだけでいつの間にかマスク着用の義務化は成功してたんだな
ノーマスク会話する奴がいるからこんなことになってるんだと思ってたわ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:22.58ID:iOQjWCJC0
>>282
工学部に情報工学科作ってすぐに氷河期だから、跳ねたやつは就職できなかった
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:22.75ID:kZZXdU1G0
>>569
台湾ならうけいれられるだろうな
日本は100%流出させるざるざるだからあずけるのは無理
マイナンバー絶対に口座ひもづけしねえからな
確実に絶対に間違いなく海外に抜かれる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:31.56ID:bkpNOnTQ0
LINEなんか介さなくていいだろ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:33.38ID:+5NVnB370
電通「下請けに丸投げできないアプリじゃ、中抜きできない」
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:34.94ID:/w3AgXCN0
そもそもPC・スマホ使えないジジババに予約システム要らないだろ
中抜きが目的だから作るのだろうが
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:37.50ID:FjvJQjJl0
金と責任
昔なら日本でも出来たんじゃないかな
今日本でこれやると野党とマスコミに何言われるか分からない
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:39.71ID:EuMS644w0
>>416
コンパイラはまだあるんじゃないの?
winでもdosでもunix/linuxでもたぶんあるよ

ためしにfortan コンパイラでググってみたらとりあえず↓これが一番上にでてきた。

https://www.nag-j.co.jp/nagfor/index.htm
(「Windows, Linux, Mac, Solaris など多くの環境をサポートしています。」とのこと)
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:39.97ID:i2HzQtdE0
>>550
ジジイどものIT理解なんていらん

働いた奴に金を渡すということだけ理解してりゃ上手く回る

それができないからこうなってる
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:40.78ID:lWrI32T70
後進国だから

いや衰退国か
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:42.09ID:oSeDPDC+0
>>613
今の麻生って中の人が入れ替わったと言っていいほど
別人の様なことしか言わない

今更麻生は要らんわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:46.93ID:TBJUeYg60
会社でも問題解決にアレが使えるコレがいいと
すぐに発想がわく人と全くわかない人がいるしな。
そんなもんだ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:47.48ID:lfJadSQl0
中抜きの上限を10%に制限して罰則金を発注金額の2倍にすれば政府が騙されることもなくなる


そういう法案を作らない政治家たち
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:47.50ID:lCmSxDYY0
角栄さん!>>568が何か言ってますよ!ちょっと酷くないですかっ!
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:48.33ID:I2poRh8z0
オードリータンさんような天才でも

日本だと政治家になるのは無理でしょ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:49.61ID:LI59N1x80
文系脳の会議で、2~3ヶ月
丸投げで、制作期間1ヶ月

込み込みで半年かかる日本
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:50.34ID:e0v3yk9W0
>>600
だから、コボルとフォートラン使っていると出ているだろ。

どんなコンピュータを使うか、書いてみろってw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:52.12ID:zHL5R4sq0
答えは単純
金にならないから
他にもっと下らない事を考えて中抜きする事が大事
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:53.52ID:rgfYv5Y+0
日本の現総理の会見みてみろよ。わかるだろ?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:54.01ID:6Cwsnv2N0
>>220
東大卒のプログラム出来ない素人が仕様を決めて丸投げを繰り返して専門卒の土方底辺が仕事する美しい国
トップ大学の博士号持ちが本気でやるITと文系専門卒が主戦力のイットとは別物すぎる
天才一人が1万人の凡人の仕事より上になる世界なのに
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:57.64ID:L5X4yQau0
これ1年前に日本でやっていたやつのまねじゃん

大阪ではいまだにやってるぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:00.03ID:OZbJm5gI0
>>581
台湾が本当の中国で、大陸に残っているのはテロリストの共産党支配の軍事国家だ。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:00.57ID:Xh/Sz00U0
>>123

大阪のも台湾のも客が使わなかったら一緒だよ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:06.72ID:IFLW10vZ0
台湾企業に発注すればいいだけ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:07.04ID:MXuatF2u0
国難だから200億の予算を使って企業の枠を超えて大企業からプロジェクトに参加要請したりフリーランスに依頼するかと思ったら竹中使って中抜きして仕事完了
これが日本の非常時の対応力だ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:08.04ID:RtE50f8I0
>>569
スイカではすでにそれやつてるやん
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:08.54ID:6gkwkRy60
テレワークが進まないのも全部権力持った老害がついていけないからだよな

こいつらじゃねえの日本の技術を停滞させてるの
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:11.88ID:5h57jaq60
>>350
作るならクビに鎖巻く方向で作るから、そんなに国民によって作るわけねーやん
しかもマスコミにかね握らせて上手く誤魔化すのは目に見えてる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:14.59ID:0jgC4ME80
ゲームのプログラミングで4と6のキーを使って
ゲームのキャラを左右に動かすプログラムを作る課題が中学校であったとして

普通の才能な奴は キー4を押すと現在のXの座標からー1を引いて
X=X-1にして キー6を押すとX=X+1にして キャラを動かすわけだが

頭良い奴は 押した数から5を引いた数だけX座標を動かすというコードを一瞬で書ける。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:18.86ID:/RXeWKC50
>>598
ガチな人はいるよ
一人でやったり、たまにソルジャー行って「何がしたいのかわからない」とか言ったりしてる
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:25.70ID:0TdTCvcQ0
>>13

そうだよね。Winnyの作者が逮捕された事が如実に表している。
せっかく、良い技術であったのに悪用する人間ではなくプログラムの作者を逮捕する国なので。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:30.22ID:KnmjAScE0
年功序列色がまだまだ強い
媚びるだけが能の無能が指揮とってる組織が多すぎ
失敗して失脚するのが怖いから判断が後手後手で好機を逃す
下は下で寛容性が無いからすぐ会社批判。何かあればパワハラ・セクハラ
何もしなくても満たされてて、餓えを忘れて楽な方に逃げる
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:35.90ID:skglo3nX0
>>541
たまに白熱して議会に立てこもったりしてるよな
あれが民主主義が発達した国だってアメリカの大手メディアでも紹介されてたほどだ
ひまわり運動の時は若者までが国会議事堂を占拠したほどだから
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:40.72ID:+5NVnB370
竹中「感染防止したところで、金にはならない」
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:45.67ID:yZaHgY/40
ゴミを作れば作るほど中抜きできる
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:52.55ID:K4IKFj4x0
>>577

>この件を批判している人は、
>日本のシステム開発の典型的な失敗を体現しています。システムの細部や正確性にばかりこだわり、

>結局「一体何をシステムで達成したいか」
>ということが分かっていないわけです。

これだよな。

そうだった、ワクチンの予約が出来るかどうかが目的だった。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:55.08ID:6N/q0te20
大臣直属のプロジェクトチームだからな

外資系とかでも良くあるよ
社長直属のプロジェクトチーム

プログラマーを内製化してない日本には無理
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:56.12ID:SM6nsThy0
>>587
それ零細の社長じゃんw
ワシの分からんことはするな!ってやつwww
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:56.59ID:AjEGzoDK0
東大卒役人がすべて無能だから
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:58.15ID:AmMTN/Oj0
itというより業者選定の仕組みが巨悪なんだろうな
日本は時代遅れの人材派遣を優遇し過ぎて中抜きが横行したのかな
台湾はどうなんだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:03.79ID:gdPfcR1j0
>>1
このアプリを利用しようが感染者が急増中
感染者を減らしてから発言しろアニメヲタクのようなお荷物大臣
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:08.14ID:4IlLjTPb0
アベベwww
アベベ…アベwアベッベベベwwww
アアバババアベベーーーアベーーーーw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:08.27ID:mBicZPT60
「実権者=技術者」ではないからだろ
エクセルのマクロVBAでいいから出来る人がトップじゃないと無理
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:08.69ID:BJousagg0
>>582
速度優先なら1件千円でもいいんじゃねーの?
交渉は大量にやるから少し安くしてとか頼めるやろ

使えないものに金かけるより使えるものに金を使う
安物買いの銭失いの代表例だわ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:09.77ID:juTV21pK0
>>1
いや、COCOA改修すればすぐできるじゃん
費用1000万もあればすぐきるのに

NTTデータとか中抜き企業に丸投げするから膨大な予算を取られて時間もかかって
おかしなことになるんでしょ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:21.13ID:XLsu2s9X0
>>627
日本は、手ぐすねを引いて待ってる連中がいるからな。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:22.67ID:DnQFvoZ60
>>539
つーかまともな仕事に正当な金払えよと思う。

派遣中抜きで、仕事の中で育てるシステムが死んでるから日本は無能がどんどん増えてる。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:24.58ID:giKzqLNU0
オードリータンが異常なだけ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:25.01ID:V2cxsFUF0
>>569
新型コロナに関わる情報確認にしか使わず、1ヶ月経ったら確実に消去する確約を政府がその首をかけて確実に約束するのであれば
なんの問題もないと思うが?

日本はそういう、政府が保証するっていう基本ができてないから忌避されんだよ
バカだな〜
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:34.31ID:/lrF3P1s0
中抜き選定に勝つかどうかが本当の政治対決なんじゃ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:52.36ID:zAWkDuQs0
日本には蓮舫がいるわ!

タンと交換して
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:54.97ID:+5NVnB370
竹中「改修すれば問題ない」
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:59.05ID:lfJadSQl0
オードリータンさんは技術者としては特別優秀というわけではない

ただ政府の仕事を普通の開発と同じようにできている点ではかなり優秀。

日本でもオードリータンくらいできる技術者はたくさんいるが日本は中抜き会社が権限を持っていて
技術者には何の権限もないから今のような糞レベルのシステムしかできない。

日本はすでに終わっている。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:03.84ID:/RXeWKC50
>>671
あるあるだねw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:18.98ID:AjEGzoDK0
無能でアホの日本政府は竹中平蔵に頼んでるんだぜ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:19.07ID:Dp/WF3li0
おまえら氷河期棄民無投票派層680億人に残された唯一の生存作戦それは

イノベーション

ファッキンヒロヒトジエンドあべ自民党総員溺死の天安門
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:24.65ID:nWHHwGIs0
>こんな時だからこそ、『LINE』側に徹底して
>協力を要請し

モロチョンやんw
しかも反日ヤフーソースww
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:27.51ID:GKRsdwWJ0
失われた30年の原因わかってよかったじゃん
金は取るけど責任は取らない上流中抜きのせいだって
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:34.34ID:giKzqLNU0
>>661
ソルジャーとかわかりません、、、
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:37.19ID:LsNYp8OD0
アメリカで働いてたけど、医学部卒で元Oracleで今はコンサルやってるとか、そういうのがゴロゴロいた。
転職が当たり前だから、業務もITも分かってる人が沢山いるんだわ。

日本だと、殆どの人が同じ業界で一生を終えるから、自分の専門外は分からない人が多い。
これが「IT」と「ビジネス」の分断に繋がってると思うよ。
両方理解してる人が本当に少ない。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:44.00ID:/1Sg1u5l0
>>7
QRコードを使ったコロナ追跡アプリならとっくの昔から大阪や北海道で運用中なんだが。
日本と台湾の違いはITじゃなくて愛国心の差。

日本人は協力してこの困難に立ち向かおうとせず、未だにお客様のつもりで行政のやる事にケチばかり付けている。
当事者意識ゼロだからどんな良い取り組みも効果を発揮しない。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:45.72ID:Xh/Sz00U0
>>623

記事書いた人も良く分かってない。

QRコード使った登録通知システムは
前から日本の自治体でやってる。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04095/

大阪のは「開発費は80万円」だ。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:48.76ID:Dp/WF3li0
チンポアベ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:57.75ID:yemWCP0+0
菅「中抜きできないじゃん」
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:58.85ID:wV8wwhy70
>アプリを登録しないと飲食店に入れないという手法

これはやりすぎだろ
いらんわこんなもん
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:03.12ID:L5X4yQau0
>>682
台湾はCOCOA使わずに
GPS連動の追跡システム使うと言っていた
(韓国がやってるやつ)

結局作れなかったのか
1年遅れで1年前に日本で作ったQRシステムをまねてやっただけ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:04.48ID:Vr9Wigtx0
>>578
だから、悪意を持ったものを捕まえるそれだけだろ。w
防衛省が日本国内からしかアクセスできないようにしていれば、おそらく
悪意あるものを捕まえるシステムだな。w
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:10.22ID:4/31f0hO0
日本のアホメディアだったらオードリーたんが少しでもミスしたらめちゃめちゃぶっ叩きそう
やっぱ日本アホなんだよな
テレ朝の朝の情報番組とか
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:14.59ID:Ynis6etH0
東京都の副知事の一人は元Yahoo社長だが、
1年経っても、PCR結果の報告すらあまり改善されていないようだ。

毎日、何しているのかね。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:18.35ID:I2poRh8z0
台湾は日本の10年先をいってると言われてるだけあって凄い
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:31.51ID:m3dxfSV+0
>>682
何をおっしゃるw
現在も絶賛開発中の東京五輪アプリでさえたったの70億円。
新アプリは200億円ぐらいはかけないと
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:34.89ID:ifKWmyFB0
ま、NHKの報道だからな
「日本は遅れてる!」「日本はもう駄目だ!」
「それに引き換え中華は…」って言いたいだけでしょ
いつものことだ

オードリータン個人の資質と国の規模の小ささが相まって
こういう動きが速いのはまぁ必然っちゃ必然
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:35.49ID:/Tr6KN6H0
>>443
会議であーだこーだワイガヤでできた仕様無視して
全部一人で作ったアプリを社長に見せたら出世したわ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:41.16ID:tOWfa5pT0
で、報道に対して
「何で欠陥隠して置いてくれないんだ!愉快犯だ逮捕しろー!」
いやいやいや、これ隠せないでしょ
もっと悪意の有る海外の犯罪組織にテロ予告されてもおかしくないよこれ
「善意に頼ったシステム」って言っちゃったよ、防衛省が、やべーよこの国防組織
で、検証目的で予約してキャンセルしたんだろ
「数件の予約キャンセルでもサーバーに負荷が掛かる」だぜ
恥の上塗りだよ
そりゃ政府の評価も下がるわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:43.96ID:ePKcYUxs0
「俺が総理になったら君に◯◯のポストやるから応援してくれや」っていう派閥政治してるうちは無理だわ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:47.98ID:EGIuCBw40
Lineの宣伝か?クソアプリは使わない主義で。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:48.19ID:p8aZjfEr0
正直、だから何?てな感じしか受けないよ
日本で同じもの作ってもメジャーにはならんしこんなもん
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:53.23ID:zHL5R4sq0
中抜きさえ出来れば良いから内容と成果はどうでも良いんだわ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:55.97ID:KWtNE70g0
技術者を使い捨てにしてきたからだろ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:02.78ID:qMWChv7p0
>>32
そのひとがビットコイン創設者ナカモトサトシって説が濃厚なんだよな…
本人の持ち分5%(数兆円分)が今まで一度も売られていないことからすでに死んでいるのではと。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:06.66ID:klMrjXeK0
>>398
その自民党に票を入れてるのは日本人なんだよ。そのかなりの部分が組織票。つまり国益や理念より
業界の利益を重視して投票するのが日本人。これは野党に投票する労働組合やらも同じだけどね
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:06.92ID:hVi/jcEj0
オードリーはたまたま天才で善人で何より台湾を愛してるから良かったけど
この人が実は親中だったら?金に汚かったら?最悪の大臣だろ
個人に権力が集中したり個人技に頼るのは危険な面もあると思う
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:10.46ID:iJesz4lP0
>>667
しかも失敗。

日本は五輪アプリの開発に73億円かけるも中抜きしまくった結果、約半年かけて一つもアプリ作れず終了。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49668027203080add5010a2c77f4e02b26c0b481

このアプリ、入札期間はわずか4日。中抜きのための出来レースとしか考えられないとされている。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97648


いいの?これ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:12.49ID:E4JSO3kB0
>>569
一か月経ったら消去が信用できる政府なら
すぐやってとなるでしょ
信用されないとしたら普段の行いが悪いからでしょ
汚染水排出の問題も
地元の了解を得るとの約束反故にしてるし
自業自得以外の何者でもない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:14.33ID:qjGILfHY0
>>694
改修した結果、今度は正しい情報入力しても「認証出来ません」ってエラーで予約できないってよ
ザルの後は目を全部ふさぐ、もう笑うしかない
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:15.44ID:qCk+5x2J0
自民党「天才に任せて簡単に解決しちゃったら中抜きできないじゃないですかー
しかも我々がバカに見えるじゃないですかー」
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:31.92ID:NZmfgcdp0
政府「つくりたい……」
上流「何を?」
政府「つくりたい……10億ある…」
上流「つくりましょう!知らんけど」
上流「つくれ!知らんけど」
中流「はい!つくれ!知らんけど」
下流「はい!できた!知らんけど」
政府「^^」
国民「なんだこれ」
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:34.31ID:3ohup/mH0
優秀な人というのは問題解決できる人じゃ無いんだよ
税金中抜きできる人
オードリータンも日本では税金中抜き出来ない無能として自民に潰されるよ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:36.26ID:SM6nsThy0
いい加減に好き勝手に中抜きするの止めてくれねーかな?
大手が請け負って中抜きして残りカスを下請け孫請けで分けろってシステムは違法にしろよ
派遣業と同じで中抜きの割合を法律で規制すりゃいいじゃん?
自民党ってそんなことも出来ないヘタレなのか?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:40.10ID:9EqN2Rh40
>>573
修羅場くぐってない人材はダメなんだよ。維新や西南戦争くぐり抜けた明治の連中は、日清戦争を勝ち、日露戦争では引き際をわかってた。何十年も修羅場を離れて、ノモンハンでソ連にボコられ、日中戦争でママゴトやってた連中は、第二次世界大戦でやらかしまくった。
台湾は中国と対峙して、常に修羅場だから。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:42.47ID:08fro0tv0
日本の大臣とか役職ついてる政治家がどれだけ知識あるのか
原稿読んでるだけってのが大半だと思う
そりゃこんなこと出来るわけない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:42.58ID:6N/q0te20
日本はIT後進国だと認めて、一つずつ反省していこうぜ
ダメだって分かっただけでも進歩だよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:44.56ID:ip8WYXW80
鳳さんはアイデアをパブリックドメインにしてるとかかんとか聞いた
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:22:56.87ID:cupoJOdo0
ひろゆきでさえ
学歴信仰、大企業信仰強いから
この国の人は根本から寄らば大樹の陰なんだよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:05.37ID:4TOxryyk0
日本は技術者が最底辺の土方扱いだからな
実は昔ともだちがバイトでロケットの計算に行ってたよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:07.03ID:sGVCdkg50
オードリー・タンが柄谷行人読んでて笑う

日本の与党の政治家で柄谷行人読んでる奴なんかいないやろな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:11.61ID:MSIMBN6S0
才能ある人が要職にいないからだ
日本は終わってる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:11.80ID:e0v3yk9W0
>>706
でも、日本を転職上等の国にした竹中が、ネットで叩かれまくっているけど。
47氏を殺したのと同じ土壌に思えるわ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:14.53ID:UWs90Vb30
>>1
日本には人材がいない。人物もいない。しかし、朝鮮人は馬鹿ばかり
だが、ずば抜けた人間が出てくる。それなら、頭のいい朝鮮人が日本
を支配して、従えばうまくいくんじゃないか。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:15.63ID:Dp/WF3li0
マンコ昭恵
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:18.23ID:PqFdyaar0
即戦力とかアウトソーシングとか抜かして
人材育成を怠った上に、残った人材すら
目先の利益のために使い潰してきたからだろ。

さらにその中でも残った技能者も
高齢化が進み現場からは日々引退していくのに
もう出来る訳ねーだろ。

有能な人材はもう日本企業には居ないよ。
今は有能な人材は外資か海外行っちゃうからな。
報酬も段違いだし。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:18.48ID:N3ERS8Tm0
>>69
そういう機密情報って簡単に暴露して良いもんじゃないだろ
国防にも関わる重大事項
ホントろくなことしないよな
立憲
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:19.01ID:OR3fsd/D0
>>69
その200億はデマ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:24.61ID:dADOls7T0
>>734
日本人には穴だらけのシステムしか作れません!
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:28.66ID:wjhryThb0
>>723
質疑の動画なりなんなり明確なソースが出るまで200億は待ちだな
あまりに法外な額でにわかには信じがたい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:34.99ID:8eEn1wh90
トップがクソだから
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:40.10ID:6TdgV2Px0
割とマジで台湾に統治してもらった方がいいんじゃないか?
もう30年も無能政治家に国をボロボロにされてるんだぞ?
老害巣食う国に未来は無いよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:45.71ID:Cn1EUPgZ0
日本ではLGBTのオードリータンはまともな職業からは、排除され人権侵害されて、底辺職に沈むしかない。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:46.91ID:+5NVnB370
竹中「で、オードリー君は私のように私財蓄えたのかね?」
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:50.09ID:M6G02z4A0
めいろま
@May_Roma
今回の自衛隊のワクチンシステムに関してAERAと毎日を養護した有識者とか作家とかジャーナリストの書くビジネス系のことは一切信用しないほうがいいですよ。
彼ら経営管理やITセキュリティ、法令の基礎知識さえないことがバレましたので。つまり会社にちゃんと勤めたことないんだよね。


こういう洗脳系ビジウヨの足手まといが馬鹿と無能を擁護してそいつらが有能なやつらの邪魔をするから。
会社にちゃんと勤めたことがないんだろうね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:55.36ID:oAnZFv/h0
台湾は開発費がちゃんと開発に回ってんだろ

日本は同じ予算出しても9割は政治屋と役員が着服して残りいちわりしか開発に回らない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:57.94ID:NGy7zC2f0
だれも本気でやろうと思ってないから。
自分が生きている間は逃げ切れると思ってる。
少子化も国の借金も放射能も全部そんな感じ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:23:58.67ID:9Y4G3HdL0
開発者が国のリソースを使えるっていうのと
国のリソース底辺が開発者かの差
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:00.22ID:L5X4yQau0
2020年5月 日本でQRを使ったコロナシステムを開発
2021年5月 台湾でQRを使ったコロナシステムを開発
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:01.21ID:GhWSKULc0
オードリータンを招聘しようとしても日本はこれだしな…

【差別】自民党「LGBTは道徳的に認められない」「生物学上、種の保存が必要。LGBTはそれに背く」LGBT法案見送り→炎上★10 [スタス★]
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:05.12ID:fjk6OUsV0
>>682
中抜きとかそんな問題じゃないだろ

ココア改修しようが、従わない国民を従わせる法律が無いんだから無理
ココアのダウンロード率どうなったって話

台湾の施策そのまま持ってきたら、それこそ野党大反対だろw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:08.83ID:eeKtty2z0
中抜き業者が、中抜きだけして、問題あってもなにも責任とらんのが日本だからな〜そりゃまともになるわけがない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:14.22ID:Erjgu9nZ0
縦割行政だから
本来なら予約システムなんて想定できるもので去年から作っておくべきもの
それを阻害するのが縦割行政
IT省庁騒いでるのがその証拠
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:15.85ID:9CwYgrsb0
中抜きの批判をしようにも、日本だとネットで不満言うくらいだしな
台湾とかなら会社や政府の前で大規模なデモしてるだろ、国民の危機感のなさがこの違いにつなかってるんだろうな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:29.35ID:RtE50f8I0
オラクルとかいまはAWSか。その入り口に触れるくらいの教育はどっかでやれよ

>>781
竹中とか速攻で捕まるんやろな
韓国なら今頃生きてるかも怪しいが
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:35.47ID:/RXeWKC50
>>744
おじさんはこれを理解できないんだな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:51.73ID:POutV5/60
日本では知性は敵だからな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:52.78ID:e0v3yk9W0
>>776
金額はともかく、軍隊がやることの恐ろしさをみた。
近所のコンビニへ行くのに、車じゃなくてB29爆撃機使うみたいなw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:54.13ID:OKdoIFfM0
>>26
誤 ブリジストン

正 ブリヂストン
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:24:56.11ID:NZmfgcdp0
>>766
MITから英訳出てるせいだろうな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:05.84ID:8snUCtuO0
後進国が先進国と同じことをできるわけがない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:08.88ID:bhwHO8oF0
A社社員1:スピード重視で↓
A社社員2:スピード重視で↓
B社社員1:スピード重視で↓
B社社員2:スピード重視で↓
C社社員1:スピード重視で↓
C社社員2:スピード重視で↓

これで三日かかる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:14.02ID:EGIuCBw40
第二次世界大戦中はIBMがユダヤ人をパンチカードで管理しててだな。無能な方が安心。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:14.15ID:8V44Cy+g0
>>13
オードリータン:
印象を和らげるために、犬の画像のアイコンを用いました -> 賞賛
スガ:
場を和ませるために令和おじさんと名乗る -> 不謹慎だ、謝罪しろと糾弾
だものな。

わずか2日ででっち上げたシステムなんてデバッグはどうなってるのとか
制限事項も多そうだとかあるけど、それは不問にして評価するのが台湾。
一方で日本は、予約システムの穴を探して、わざとエラーを出させて叩き
まくっていた。
この民度の差ではなぁ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:15.51ID:cupoJOdo0
>>762
天才というか
変わり者をとにかく嫌うよね?
すぐ陽キャ陰キャとか言って人を空気に乗ってるかどうかで分けるし
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:16.86ID:HDJ0WDCQ0
お前らってこういう すごいアプリ自作できないの?

俺はアプリのことはよくわからんのだけどさ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:22.55ID:9Y4G3HdL0
>>762
天才ウンウンいぜんに
トランスジェンダーっていうだけでもうだめな国だぜwwwwwwwwwww
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:26.15ID:q/GlhF6g0
朝日があ!ってネトウヨと一緒に騒いで誤魔化してるからだろうね
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:28.11ID:U8SfKmH60
中抜きだ、利権が悪いだと言うけれど、日本人はお金が絡まないとてこでも動かない。そのことを同様に問題視した方が良いと思うね。公共のために頑張るなんてマインドはないよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:35.02ID:vr3aPoFd0
能力のない人たちが席に座ってるからな
しがらみでポジションが回ってくる
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:37.55ID:R9Mfq8SE0
優秀な1人を中心に協力し合うが台湾
無能なバカを中心にバカが寄りまるのが日本
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:37.79ID:TiKjlC6N0
官僚がシナリオ書いて内閣官房審議して閣議決定してケケ中が中抜きして孫受け曾孫受けに投げる頃には何日経ってるかねえ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:42.29ID:3N6UfoGu0
んなもんデータがまとまってないからじゃん。
統制とろうとするとマスゴミとリベラル界隈が途端に騒ぐ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:45.86ID:t1bDWJcE0
>>1
日本は若い才能を排除してるじゃん
日本にできないのではなく
日本でできなくしてる総本山が森元と電通だよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:48.16ID:duUcKHqo0
おまえら、台湾と比較するなよ
自民党って80歳の爺が権力者なんだぜ

また、国民も自民党大好きなんだよ

高齢者人口が3割の老人国家だから、
ITなんか無縁なんだよ
電話、新聞、印鑑
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:51.63ID:C6EDzLHs0
>>762
異端は弾かれるんだよね
とんがったところある子供はアメリカ行きを勧められる
あっちはギフテッドに理解あるからね
子供個人としてはそれでいいけど、日本としては大変な損失だよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:53.84ID:/1Sg1u5l0
>>758
全く協力しているとは言えない。
COCOAの普及率といい、民間病院のコロナ対応率といい、
国家に協力して国民としての責任を果たそうという意識が壊滅的に無い。

他の国では義務であり、無関心であるだけで処罰の対象になる。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:25:53.87ID:B530KHXA0
クソ老害 二階のせい
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:02.25ID:MTI/Bic90
>>266
入った店に対して名前と住所を明らかにする
今はQRコードを読み取るだけで手書きしなくて済むようになった
それをオードリータンが今回開発した
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:03.25ID:hVi/jcEj0
>>794
トヨタとか中国頼みの経済界の総意だぞ
二階の言動は
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:23.90ID:FvxcrXcs0
>>781
台湾的に迷惑だろ
親日でお友達国だけど世話までしたくないだろ、今は特に中国関係でも忙しいのに
国土広げたら統治が大変になって隙作ることになる
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:28.39ID:BNYMROtp0
担当者が内容も理解せず中抜きで下流へ丸投げ、
質問があっても上流へ伝言ゲーム。
目減りする報酬、変わらぬ納期
責任は誰も取らない。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:31.30ID:6z5xqoMd0
通報サイトみたいに
政府「構築に何千万円何億円何ヶ月」
有志「タダですぐに出来たよ、ホラ」
みたいな展開は無いのかな。そういうオイシくない展開が無いように悪い予防でも行なわれているのか。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:34.89ID:SerC2ylo0
行政の組織に問題あるけど
つまるところ個人の権利に配慮しすぎて動けないんでは?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:36.50ID:Zf6wp1280
>>544
無能の中央政府に痺れを切らして立ち上がったのが、幕末の薩摩・長州・土佐

辺境の地で外様ゆえにしがらみもなく、合理的な判断ができた
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:43.09ID:hczidCGX0
5ch の問題点は、正しい情報を提供、提示してくれてるのに
デマを流し続ける奴が一定数いることだ。
思い込みなのか、別の意図があるのか、理解できない馬鹿なのかは知らないけれど。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:46.58ID:9Y4G3HdL0
>>813
作っても1つでも不都合があれば
鬼の首を取ったかのように石を投げられるとわかってるような国じゃやりたくないだろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:48.15ID:/Tr6KN6H0
製造業から生まれたワイガヤ文化が日本の衰退の原因だと思う
コミュニケーションは最悪だって元プログラマーのベゾスが言うぐらいだから事実だろう
喋れば喋るほど開発の質は落ちるんだよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:26:58.48ID:RtE50f8I0
>>69
>>815
ふるくねえか?

20年くらい前に大学の情報処理の授業でこんなのあったけど
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:00.53ID:mRLiUtry0
日本にもお願いして作ってもらえや
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:05.81ID:N4Qv9bb80
イギリスでも欠陥予約サイトだけど国民マスコミが叩かないらしいじゃん

日本は完璧を求め重箱の隅を叩く国民性だから進歩はない

日本は終わり
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:06.99ID:NZmfgcdp0
>>809
しかもC社社員2とA社社員1の意思伝達が方法が100ページくらいあるエクセルにコピーしたメールの「画像」だったりね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:08.62ID:0ynF7KRe0
アプリを登録しないと入店できない、というシステムはあかん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:21.62ID:oAnZFv/h0
>>826
今の老害政治家と竹中がくたばるまで無理だろ
せいぜい選挙でねじれにするくらいしかできることはねーな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:26.54ID:pO6xGc3n0
人材は量より質の時代になった

産業革命からの、労働者の数が国家の力になる時代は終わった

その数は単なる冗長性となり、一握りの天才以外は存在価値はない
消費者としても費用負けし、AI同士の商取引に比べれば誤差にしかならない時代が来る
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:27.95ID:C6EDzLHs0
オードリーたんのゆるキャラ化とかってもうある?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:29.82ID:BJousagg0
>>771
47氏ってWinnyの開発者だっけ?
刑事事件で逮捕されたとか政治絡みの感じするよね
ネットはWinny利用者多くて47氏批判してる人なんて少数だろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:36.93ID:/MXBllqr0
日本は民間人が大臣になれない
自民党の派閥政治の弊害だね
大臣になりたいゴミ議員が
民間出身大臣の足を引っ張って
辞職に追い込む
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:38.78ID:eNYkgVw50
顧問に竹中が入ってるところに発注する 内容はどうでもいいっていうのが日本w
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:40.62ID:aqDQhPD80
このホモは独断先行権を与えられてんだろ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:41.11ID:QRbQvu2j0
>>762
日本にオードリー・タンがいたら、日本人の得意技のゼロリスク攻撃食らって、
精神病んで終わるだろ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:43.01ID:9ukmjkOW0
下請けのさらに下請けに投げるのを繰り返してるからだ
そして末端が無能だとろくなものが出来ないのは当然
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:48.41ID:0jgC4ME80
プログラミングって、適当にキーボード打ってればできるから
時給700円で十分だろって本気で思ってる奴が多いからな。

だから中抜き率95%ってのが成立するわけだから。
1000万円で受注しても、2次下請けが貰うのが50万円で
それをクラウドソーシングに丸投げして、個人が副業で2万円で完成させる

これが日本の常識だから、まともなのができるわけがない。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:55.77ID:PKg2rxsj0
ITバブル期と平成大不況が重なったこともあり日本のITはブラック企業の温床になってしまった
意識高い系サイコパスが牛耳る業界
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:56.42ID:p2qseJ0h0
日本にはプラスチックが石油から作られてる事を発見した天才いるけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:56.58ID:9EqN2Rh40
>>793
野党は台湾やシンガポールを称賛してるけど、その政策を担保してる罰金のこととかは決して言わないんだよな。その一方で、新法の罰則規定には大反対。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:27:57.67ID:lrzVqaIC0
ネトウヨは柄谷知らないだろ
知ってても左翼扱いしてそうだなw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:01.35ID:XsK8YFMd0
利用者側がリスクを許容しないから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:01.57ID:1WxMwA9J0
ホリエモンをIT大臣にしろよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:02.20ID:1cTuhOvV0
まともにつくれる会社も個人もいるのに
よくわからん所に発注するからしょうがない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:03.25ID:Avvopxv30
>>777
そうだよね、あまりに法外過ぎて信じがたい
なのにそこはみんなわりとスルー
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:04.81ID:JLF+nvTy0
日本でこういう天才は変人扱いされて30までに廃人になってる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:08.32ID:0G75AnuW0
やる気の問題
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:20.00ID:C6EDzLHs0
>>858
大丈夫
FAXと大差ない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:20.24ID:gqN1SoxB0
個人番号が義務化されてる国だからできることなんだぞw
マイナンバーに猛烈に反対してたパヨクのせいで
日本ではなく無理
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:24.50ID:skH8hXCD0
タンドリーチキンを日本に派遣してもらえよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:27.29ID:9UoRIY8j0
そもそもQRコードは日本人が作ってるからな
それすれ作れなかった国に言われることじゃない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:31.82ID:6PqSYS1R0
IT担当閣僚の知識の違い。
日本の閣僚はお飾りで知識ない無能だから業者はやりたい放題。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:32.03ID:AjEGzoDK0
毎日毎日テレビで日本のダメさを見せつけられてもうウンザリだ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:36.84ID:9HqozA/S0
思いつく人間はいるんだけど徹底して冷や飯食わせる仕組みだからに決まってるだろう
俺はWindows95の開発者が日本人なのを知ったとき脱糞したぞ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:37.48ID:RtE50f8I0
>>863
どんな業種でも、竹中を噛ませるって点だけは変わらんもんな。そらザルにもなるわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:38.36ID:TpjplP8Z0
なにいってんだか


これは日本の問題ではなく、トップがプログラマーだったとき、どんなことが起きるのかの典型例です

プログラマーはたった一人で万でも億でも人を動かす力がある
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:44.52ID:UQ3NHF/U0
ニッポンスゴイって言っておけば中抜きも許されるちょろい国民性
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:45.22ID:FYKf0JA50
日本は、普通の国じゃないから
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:45.43ID:vr3aPoFd0
ヤフー地図で近隣診療所のワクチンアプリ表示されてて
予約ボタンもあったけどあれ稼働してるのかな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:47.91ID:O2lnuMAV0
問題点は
>SMSに返事をするだけ。
たぶんSMSで返事をするだけだと思われるが、料金が発生するこれをタダにしようと根回しすると各社の調整でものすごく時間を食う
もちろんすべての人がスマホを持っている訳ではない

>国内の『LINE』
朝鮮アプリ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:54.92ID:Xw9skuG00
>>1
自民党政府「3日で中抜きの仕組みを作れるわけないだろ!」
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:28:55.40ID:C6EDzLHs0
>>880
笑いはしないかな
オードリーたんでほっこりしたい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:06.36ID:NZmfgcdp0
>>887
印鑑以前にまず根回しに1年かけないと書類を見てもらえないぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:13.23ID:Dp/WF3li0
そんなにこのシステムがいやなら

おまえら無職コドオジコドオバが

素晴らしい予約システムをつくって

ヤレばいいじゃない

オレ達は氷河期棄民無投票派層貧民680億人毎日毎日朝から底辺レイバーで大変だから

※1ファッキンヒロヒトジエンドあべ自民党総員溺死の天安門

※1
ガッキーとあべ一味のクソ漏らしのチビからのデュエットより二階繰り返し

※2ファッキンヒロヒトジエンドあべさ

※2
アウシュビッツから二階繰り返し

英霊達を舐めるなよ


時間はいくらでもあるんだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:19.05ID:FvxcrXcs0
>>827
国民に協力要請するなら自治体と国民に責任押し付けてないで、まず出入国管理を真面目にやって中抜きも辞めなよ
水道管壊れてんのに元栓閉めずにどうやって問題解決するのよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:20.74ID:eNYkgVw50
既にマイナンバーはふられてるけど、ウヨは御存知ないのかな?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:22.31ID:ddKJ0V+30
日本をコントロールしているのは日本人じゃないし
日本に住んでいるわけでもない外人さんだよ
為政者が富国強民叫ぼうものなら
不思議な力で即時ポアされることになる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:26.11ID:t1bDWJcE0
>>1
日本は若い才能を排除してるじゃん
日本にできないのではなく
日本でできなくしてる総本山が森元と電通だよ
その象徴が東京オリンピックだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:26.46ID:dADOls7T0
>>856
そいつ馬鹿向けのカスだよ(´・ω・`)
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:27.08ID:2IBYPkuX0
iPadを使ってる点が評価され平井をIT大臣にしたのが日本
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:28.02ID:GXojPCrh0
>>573
平時にだけ対応した仕組みにしてあらゆる所で中抜きしてランニングコスト増やしてるから非常時に何もできない状態だと思うがね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:32.96ID:dkPGIJdp0
それでも自民は選挙したら負けんだろうね
立憲がそんな自民より糞なのが致命的
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:33.79ID:/MXBllqr0
吉村や橋下が総理ならないかぎり
オードリータンみたいな大臣は誕生しない
これマジ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:52.44ID:lK8k84IL0
>>1
台湾は戦時下
日本は平和ボケ
それだけの話
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:52.66ID:izt5ph3w0
某官庁職員です。
エクセルって、そもそも表計算ソフトなのに、
職場でグラフを描いた人、見たことありません。
相関係数?なにそれ?的な。
バブル団塊のダメ世代だけかと思いきや、そんなことありません。
若い世代もろくに使いこなせていません。
というか、エクセル使いこなせたら、生意気扱いされます。
文系が組織の上部で跋扈しているからです。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:53.80ID:ZjMcOWa90
>>873
オードリーとは覚が違う
小学生と大学教授くらいの差がある
てゆーか「IT、天才」で堀江を連想するレベルがヤバイ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:55.17ID:zoX46MjT0
一人でどうのこうのできる問題じゃないので
政府が抑えられなくてSNSで責任取らされるのはかわいそう
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:58.50ID:4TOxryyk0
オードリーたんはどういう仕様が期待されるかどれくらいの予算と
時間がかかるかわかって仕事を割り振ってるからな
日本の大臣もそれができれば任天堂にでもさくっと発注してるだろう
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:59.85ID:EhHhkfNX0
台湾の天才オードリーと日本で最もダメな官界との比較は酷だろ。民間はこれほどひどくは無い、はず。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:10.39ID:dp9P3ttR0
>>69
60代にはITエンジニアはいない
50代から
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:11.46ID:AjEGzoDK0
日本もオードリーさんに委託しろよ、アホが何人いても無駄だろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:20.46ID:og0ZYvjk0
日本にも天才はいるが誰もリスクが多くてやりたがらないのが現実しかも安報酬
できるだけ避けたい触れたくないって思ってるのが現実
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:23.90ID:9ukmjkOW0
あとあれだな
仕様を決めるという名目で無駄な会議を繰り返すのも良くない
必要な機能を決めたらすぐにゴーサインで突貫工事したらいいのにだらだら何ヶ月もかけるのは無能だとしか言いようがない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:24.36ID:ibJYbwv30
日本にはサトシナカモトがいるから
日本人技術者は裏の世界では大活躍よ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:26.71ID:vmvVBm0r0
そのQRコードは日本人が日本で開発したものなんだがな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:33.95ID:pTrZNfAT0
朝鮮カルト自民党が親玉だから。

同性婚できる台湾に勝てるわけないだろ。
日本は自民党と工作員ネトウヨにより衰退させられ、
分鮮明の子孫が牛耳るんだよ!
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:38.35ID:3VoemrhN0
21世紀になって20年も経つのに、
文系は社会に貢献できないお荷物だって事が
受け入れられてないんだよ。
理系が出世する仕組みにしないと
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:39.50ID:FQ98xweI0
>>743
・・・いまそんな政権運営できそうな政党いる?
消去法で自民に投票したがほかはもっと悲惨な未来しか見えない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:40.14ID:s/NW7BdL0
>>15
せやな!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:45.07ID:lCmSxDYY0
>>811
穴だらけの不良品を納入しておきながら、納入した業者じゃなくて指摘したほうを糾弾してるだろう。
無様なんだよ。

>>839
馬鹿にも「平等に」発言権を与えられるのがネットというもので、暇人と馬鹿が有利になるのは当たり前。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:45.34ID:uBJQi2dV0
>>69
何を作ろうとしてたのか
さっぱりわからん

誰か設計書のレビューしたのかよ、これ
要件定義の段階でアウトだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:46.50ID:OoeDinRb0
先進国台湾と土人ジャップを比べる事が間違い
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:54.33ID:e0v3yk9W0
>>860
本当なら、近所のコンビニへ行くのにB29爆撃機使うみたいなヤツ。

防衛省が、朝日新聞と毎日新聞のアホな取材を相手にしないわけだわ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:30:59.27ID:lK8k84IL0
>>743
具体的な「マトモな政権」を説明してみ?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:01.66ID:AkH0xtK60
>>1
もしかしてメディアのレベルは同等とか思ってる?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:04.48ID:DNyZqhMS0
つまり日本もオードリー先生の真似をさせてもらえば万事うまくいくんじゃね?

土下座してアプリを請え
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:05.12ID:ruIRZp/s0
>>508
日本て3位の経済大国なの?
貧乏人ばかりなのに
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:08.93ID:NZmfgcdp0
>>940
デジタル未来党(党首・枝野)

どうぞ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:12.35ID:uXSSicQT0
3日じゃ儲からないからだ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:16.09ID:mRLiUtry0
もう台湾に併合してもらおう
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:18.63ID:vr3aPoFd0
>>69
こらまた化石のようなのを掘り起こしてきたな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:23.47ID:JRREk2Ih0
日本には電通がいるから
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:26.81ID:eNYkgVw50
>>932
D通と竹中が許さない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:32.87ID:b9Ip1fLV0
電通・竹中に金流すのが主目的だから
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:41.24ID:kN9LKW3t0
>>860

それなら、やっつけでももっとしっかりしたものができそうな気がする。
退職者の知り合いに頼んだぐらいの仕事じゃないか。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:51.14ID:dADOls7T0
>>938
それを理解し活用できないのが日本人
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:52.48ID:XUKjoi4L0
>>1
竹中が中抜きを出来る方法提案と中抜き作業を探すまでに1ヶ月ロスするからだろ?

アホみたいに中抜きして出来た爆笑コロナアプリ、使ってる奴いねーだろ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:00.79ID:+5NVnB370
急がないと意味がないのを急がないのが日本
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:02.64ID:FzqiFrzj0
台湾に頼もうぜ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:10.70ID:/1Sg1u5l0
>>905
押し付けでは無い。そもそもの責任は国民にある。
入国してるのも感染を拡大しているのも国民だ。
他人に責任を押し付けた所で何も解決せん。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:11.16ID:+Y/rLPIW0
こんなケケ中平蔵は嫌だ
ゴールドライタンの超合金を自慢しに来るケケ中
家に行くとツインファミコンを自慢しに来るケケ中
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:14.92ID:9HqozA/S0
IEとかも中島聡氏が開発した
日本人自体に開発する能力を持つものが出ないそういう素質を持ったものが出ない人種ではない遺伝子レベルでは
風土の問題だろう
八木アンテナとかそういうものを見てもそうだし
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:28.60ID:TxmFxw1O0
中抜き文化が日本をだめにした。

東日本の復興だってそう。

此度のコロナ禍も半分人災だろこれ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:30.37ID:wPQvKBDR0
>>931
ウソつけ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:30.72ID:z4Lmi/+I0
仮想通貨MEMは日本人が関わってる
優秀な人材はいるけど
往々にしてその手の輩は日本嫌いだし政府批判する側
0986ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:32.28ID:FCBXSPLi9
次スレ

【台湾】オードリー・タン、構想から3日でQRコードの新アプリを開発 なぜ?台湾で3日間でできることが日本では出来ないのか? ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621600343/
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:38.80ID:dFtDL8cd0
日本の場合、作れる人はいるが作る前にまず上司と闘わなきゃいけないからだよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:38.24ID:d0X9ifsL0
厚労省(新型コロナ)と総務省(スマホ電気通信)足並み揃わんだろ
永遠に日本の省庁・官僚制度だと無理
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:39.37ID:t1bDWJcE0
>>940
いや最低限のIT知識ない奴は
全部クビしろよ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:39.89ID:e0v3yk9W0
>>965
化石ではあるが、現役でもある。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:42.88ID:p2qseJ0h0
先進国と比べるな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:49.95ID:zbwI65wO0
対する日本は
東大法学部出身の西村康稔大臣
絶望しかない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:50.77ID:Dp/WF3li0
タンといえば痰壷しか思いつかないおまえらジエンドジャップ土人エタヒニン自治区貧民ども

台湾のタンは選ばれし救世主
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:32:53.81ID:EMy9wGwJ0
タンツボ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:04.52ID:wPQvKBDR0
>>982
一人で作ったようにいうのができない証拠
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:06.79ID:SM6nsThy0
>>986
有能
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:08.20ID:UQ3NHF/U0
コボルとFortranはどっからわいてきた必要なんは javascript と go か erlang あたりだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況