X



【悲痛】<<東京・荻窪のラーメン店の女性店主>>「もう限界です。助けてください」「営業宣言」に反響!...何があった? ★2 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/05/22(土) 10:19:57.87ID:lHjP7/4A9
張り紙
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210521-00000017-jct-000-3-view.jpg

 「もう限界かもしれません」。コロナ禍の中で、東京・荻窪のラーメン店の女性店主が、こんな言葉から始まるメッセージを店頭に掲出した。その内容がツイッターで紹介され、反響を呼んでいる。


 手書きの貼り紙は、店主の名前で店の入り口横に掲示され、この書き出しが赤っぽい字で強調されている。

■「待っているだけでは潰れるだけ。限界の中でやれることを」

 それによると、店は、小池百合子都知事の休業命令で営業していなかったが、2021年5月20日から営業することになった。しかし、3月からのコロナの感染拡大防止協力金をまだもらえておらず、店主の私物で売るものもなくなったとして、こう打ち明けた。

「このままではお店も1カ月もちません。もう限界です。皆様、お客様どうかお助け下さい」

 貼り紙では、「美味しく一生懸命作ります」との部分も赤っぽい字で強調されている。ツイッターでこの写真が21日に投稿されると、15万件以上もの「いいね」が寄せられ、店主への激励の言葉が続々書き込まれている。

 この店は、看板メニューの旨辛ラーメンで知られる「旨辛麺 かつくに 荻窪店」だ。

 記者が21日に店を訪れると、15時の閉店後に、店主の山崎えつ子さん(35)が取材に応じてくれた。

 なぜ今回の貼り紙を出したかについて、山崎さんは、次のように説明した。

「本当にお金も下りませんし、家賃と光熱費などが重くて店をやっていけず、昨日から営業を再開しても、このままでは閉めるしかない状況です。待っているだけでは潰れるだけですので、限界の中でやれるところだけはやろうと貼りました」

ブランドバッグなど私物も次々に売り払って...
 山崎さんによると、店の家賃は月15万円だが、麺を長くゆでるためのガス代や洗い物をする水道代などにかなりお金がかかる。自分ともう1人で店を切り盛りしており、2人の人件費を入れれば、月に最低80万円の売り上げがないと赤字になってしまうそうだ。

 店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン。「コロナに勝つ国」との願いを込めて、店名を決めた。夜は、22時までやりたかったが、時短の流れの中で20時閉店とし、客がなかなか来なくなって、オープンから3か月で夜は止めることに。

 年末まで昼だけの営業を続けたが、2回目の緊急事態宣言前から休業に入った。宣言が終わるころの3月16日に営業再開し、メニューの値下げにも踏み切ったが、今回3回目の宣言でGW前からまた休業した。

「休業前は、ラーメンが1日10杯しか売れないこともザラでしたね。やっても、赤字ばかりでした」

 家賃を支払わないと追い出されるため、私物も次々に売り払った。

「ブランドのバックとかアクセサリー、時計もありました。しょうがないですよね。1、2月分の協力金をもらって、ギリギリで家賃を支払いました。3、4月分の申請は行いましたが、まだ下りていません。独身の1人暮らしでなかったら、生活も大変だったと思いますね」

5/21(金) 22:18 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4747850b6a5cb11f44f33642676f0a5dd3f4df87

1 Egg ★ 2021/05/22(土) 05:26:26.62
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621628786/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:20:21.93ID:Lu9mGLRp0
聖闘士星矢!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:23:06.85ID:oiLUl0Gj0
まったく東京知らん地方の人間だけど、荻窪のラーメン店と言われたら買い占めたくなる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:24:44.88ID:hF6IT4MO0
いや、まじで前回の協力金まだ払われてないらしいよ
去年の予算は30兆円も余らせてるのに

竹中平蔵=アトキンソンで画策してた繁華街立ち退き計画
まじで進行中
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:25:20.48ID:CTMcWrmG0
>店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン

はい解散
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:25:28.84ID:4sFo7NhC0
>店主の私物で売るものもなくなったとして、こう打ち明けた。

あとは身体売るしかないな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:25:40.05ID:pbxaBwsA0
うまいラーメン作れれば済む話
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:26:32.74ID:hiGwpZgr0
おばさん店主かと思ったら、かわいいやんけ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:11.16ID:JsGHFCut0
>>1
座して死を待つよりは・・・
「最終ナマぽあんでしょが!」がーがー
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:11.53ID:4sFo7NhC0
> 店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン。

ちょっと待て
店主がバカすぎないか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:58.80ID:pVQtIRlk0
>>6
それ店主に言ってるの?

間抜けは常にいう相手を間違えている。
店主が何ができるかよゴキブリ野郎が、
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:29:16.60ID:d4aZJ2170
そんなあなたに今流行りのパパ活がおすすめ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:29:21.13ID:Z0aSA4O00
居酒屋と他にもラーメン屋持ってるチェーン店が運営会社の大将な
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:29:55.30ID:nlkYNIEG0
カレー屋に転向したり弁当屋になって凌いでる経営者もおるんやで?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:30:16.52ID:vF3HsDVf0
閉めれば良いんじゃないかな
自己責任
旅行会社もな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:30:23.83ID:kFbCEJSx0
荻窪ってラーメン屋いっぱいあるよね
激戦区
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:31:39.68ID:SG8wRvg40
荻窪はラーメンの激戦区でしょ
あんまりコロナ関係ないと思う
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:32:05.76ID:dlfd5P8y0
>>19
事業計画ではもっと早くにオープンしたかったんだろう
少なくとも半年〜一年前くらいから色々と動いていると思うから別にバカではないと思うが
0034コロナは風邪
垢版 |
2021/05/22(土) 10:32:54.66ID:0Mhk+Saa0
もう緊急事態とか止めていいだろ
武漢の映像みて未知のウイルスだったころと違う
肥満と老人以外は殆ど死なない弱毒、これで死ぬ層は他の病気だろうがハイリスク層で死にやすい
若年層なら致死率インフルエンザ以下だろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:33:45.16ID:XsGN6Mbd0
既に行列できててワロタ…
どんだけ人は単純なんだよ。

呆れてタウンセブンのサンマルク行ってくるわ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:33:52.22ID:n1VA0ZZn0
おっぱい揉ましてくれたらラーメン屋いくよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:34:38.26ID:AtnNk6pU0
久しぶりに十八番のラーメン食べたい
徳大も行きたい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:34:44.00ID:hF6IT4MO0
>>35
コロナ前から準備してたの明白だろーがww
オープン半年前は2019年末だよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:01.04ID:z031DMW20
生活の安定かつ安泰な奴らのために
どんどん犠牲者が増える、、、、、あの戦争と同じ。
非生産人口のための生産人口の疲弊。
国が亡ぶぞ。結核ほども死なん伝染病のために。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:23.44ID:msyN8A8P0
>>31
あれ?なんだろう?
ブランドバッグ辺りで「おや?」ってなってたんだけど、
画像見たら応援したい気持ちがこれっぽっちも無くなっちゃった。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:38.75ID:AtnNk6pU0
>>37
地元民からすると笑っちゃうね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:54.66ID:6osxO4US0
開業日おかしくね?
やってる事にして給付金詐欺?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:36:15.61ID:0W8Irkwb0
政府も自治体も何とか宣言とか何とか防とかちまちまやってないでワクチン打てや
何で承認に1ヶ月近くかけるんだ
欧米でいくらでも治験データあるだろ
打ち手が足りない?
ボケた事言ってんじゃねぇよ
歯科医獣医薬剤師医学生看護学校生全部導入しろや
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:36:30.23ID:4sFo7NhC0
>>354
だよな
普通は開店中止すべきなのに
甘すぎたな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:36:35.06ID:EbQyDPGS0
でも、何も考えずに自民党に投票してきたんでしょう?
どうかんがえても自己責任ですよね?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:36:52.00ID:JljWUVPN0
営業なんて酒出さなきゃ元々やっていいだろと突っ込むやつはいないのか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:37:11.11ID:2Hrqonb50
>>35
去年6月オープンならその数ヵ月前から準備はしてただろうよ
去年6月に一年後まだこんな状況って予測できてた人の方が少ないだろうし
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:37:32.26ID:Z0aSA4O00
>>31
○香を3回転半ひねりしたみたいな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:38:53.91ID:37b+elTk0
人件費が二人で40万として家賃が15万、その他光熱費や税金を入れても80万の売上でペイするのか
ラーメンの原価ってタダみたいもんだな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:38:59.36ID:JKCNLbu30
休業要請のせいじゃなくて
コロナで外食を控える流れになった時点ですでに採算取れてないってことじゃん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:39:46.65ID:JljWUVPN0
>>51
そんなことより酒出さなければ営業して良いルールなのにもう無理です、営業しますっていう言葉が意味不明なことについては?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:41:11.77ID:0y33VqM/0
国や自治体が感染源を特定できてないからこうなるんだろうな。

ハッキリと「感染の99%は飲食店で広がってる」みたいな客観的なデータがあれば、営業自粛の圧力をかけられるんだろうけど、
そういう根拠がないから「自粛してると生活出来ないから営業するわ」ってなるんだろ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:41:24.71ID:/qEXZ/1D0
ラーメン屋で昼やってて10杯とか


辞めた方がいいよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:42:09.88ID:kA+Nv7a70
いっつも限界言ってんな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:42:28.99ID:4sFo7NhC0
>>53
そんなもんだろ
飲食店の原価率30%ぐらいだもん

たまにラーメンの原価率貼って食べたくないというネタコピペあったじゃん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:42:33.35ID:Z0aSA4O00
>>60
美味くないだけだよな…
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:42:54.93ID:37b+elTk0
>>59
飲食店で感染が広がるのは常識だろ
飲食店以外のどこで広がると言うのだ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:43:52.36ID:R5tZWURK0
自己責任という名の強制、同調圧力、戦中と何ら変わらんな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:44:04.70ID:OLdULpOt0
コロナ前から準備してたにしても、コロナ禍で激戦区に店出して簡単に生き残れると思うな
元々飲食店は入れ替わり激しいだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:44:09.22ID:ucGMiTKH0
>【IOC】「緊急事態宣言下でも五輪開催」
>【週刊ポスト】東京五輪 IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:44:13.74ID:Z0aSA4O00
>>66
同じ居酒屋であるワタミで鍛え直したほうが
007451歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/05/22(土) 10:45:10.07ID:KFCcIkCC0
なんていうか,生の感情がむき出しで伝わってきて、義憤にかられると同時に
政治に対する怒りで頭が一杯

金払うって言ったたなら、金払え!!! それしかできねぇ無能だろうが!!!!

金すらまともに振り込めねーなら何の仕事してんだ!!!ってマジで思った
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:45:13.70ID:jqz1VsYK0
時短やってたなら、1日6万だったのは貰えなかったの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:45:24.76ID:9XQBlP000
>>62
アイフルの女将さんかよwwwwwwwwwwwwwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:45:40.65ID:Z0aSA4O00
>>31
アンカついてるから何回も見てたらパチンコ屋のポスターに見えてきた
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:46:39.72ID:37b+elTk0
>>63
人件費40万+家賃15万+原価24万でほぼ80万
光熱費や税金はどうする?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:46:43.17ID:gMEAwk9U0
そもそもおいしいラーメン屋なの?
コロナのせいか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:47:31.96ID:JljWUVPN0
>>59
ていうか会食と会食できるような飲食店が問題なだけでラーメン屋なんて大した問題じゃないけどな
ラーメン居酒屋みたいなどっちつかずの営業形態があるから一律で決めなくてはいけなくなる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:48:17.02ID:Dk3j+L9B0
ここは二郎インスパイアの「大」があった処だが
駅近だけど立地が微妙でコロナで大が閉店したんだよな。
まあ「かつくに」は辛くないラーメンもあるし雰囲気が女性向け。
旨い店ではあるから、ラーメン女子はGO!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:48:30.23ID:AKgIA/Tx0
2020年6月2日にオープン。「コロナに勝つ国」との願いを込めて、店名を決めた。

短期逆張りと見せかけて
補助金でつないで広告宣伝費と思えば安いのか?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:48:42.46ID:Km5Bl1230
jキャス結構嫌みでワロw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:49:24.02ID:d5mneXFV0
事業の目論見甘かった。一度決めると、それしかやらない人は詰みやすい
飲食業とか、理美容業は、開店時にカツカツだと、すぐに退店多いからな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:49:37.32ID:Z0aSA4O00
まぁ昔からJカスとJタウンは宣伝記事
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:51:21.56ID:4sFo7NhC0
>>79
ラーメン屋なのに酒が主体なんだろ

酒さえ出さなければ営業できるもん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:52:41.63ID:p1WbI4TR0
>>85
あの時期にオープンとは、時期的に
既に機材買ったり契約し終わってたから、
後に引けなかったんだろうな。
年始には準備してただろうし。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:53:33.16ID:37b+elTk0
>>21
開業資金が気になるな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:53:45.82ID:loFZoUDb0
勝手に始めた商売、どうなるとか知るけ。
食に命かけてるんやったら食品工場で雇ってもらえや。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:54:19.67ID:6zCkrTGE0
商人と娼婦の不幸な身の上話は話半分で聞け by ナーチェ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:55:41.45ID:GoKfIutP0
これ都からの自粛補助金が振り込まれないから困ってるって話だろ?

ちょっと前の小規模店舗自粛ボロ儲けはウソだったのか?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:56:26.48ID:qYYp8Q/U0
>>33
普通は諦めるけどな
コロナで稼げるわけないからさ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:57:07.47ID:4A1/7HL+0
元々ヤバい店だったんじゃん
今回バズったおかげで協力金詐欺も明るみに出そうだしよかったな

【隔離】かつくに【えつこ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1599792911/
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:57:31.33ID:vpQlNHAr0
チェーン店だから、柔軟なコロナ対応ができないってこと?

対応させてもらえなかったと言うならば同情するかな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:58:06.30ID:UpuJ1ywF0
その程度なら廃業しろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:58:31.08ID:NIMoAiga0
いつになったら廃業するんだよ
見極め遅すぎるだろ
失敗した事業なのに
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:58:43.81ID:wyaM8b7O0
いいねした連中は食いに行ってやれよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:59.24ID:EKB6FppX0
自己責任
はい次
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:02:01.29ID:f/LuUd6t0
コロナ禍になって飲食店のみなさんは貯金すら出来ないくらいのギリギリの生活をしていた事を知りました
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:02:06.81ID:l1MgxRl70
>>106
33歳ならどんなにきれいでも1万円がいいとこ
言っておくが10代、20代、30代の品質成分は全然違うぞ
深キョンや中川翔子みたいなチートスペックは別として
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:03:48.75ID:jEfNG8Vw0
黒字化しないなら、早めに撤退を決めて、次の参入機会を伺う方が正しい。
無理に続けて赤字を膨らますのは、資金力に自信がある事業者の戦略だ。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:05:06.57ID:i94bz1t70
コロナ関係なく商売向いてない
赤字続きなら閉店だろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:05:06.67ID:pR68Nm0F0
尽く張り紙芸がバカ丸出しなんだよな
命令と要請の違いも理解できてない
https://i.imgur.com/ZgWuLKW.jpg
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:05:38.22ID:5SV5B9zj0
>>48
賃貸借契約してんのに開店しなけりゃ収入ゼロだろ。
開店中止したら家賃タダになるとでも思ってんのか?
光熱費だって使っていなくても基本料金は取られる。
親の脛かじってる、お前には家賃を支払うとかわからんのだろうけどな。

だが、なんで休業してたのか?
ラーメン売っちゃいかん!なんて命令でてましたかね?
まぁとりあえずしばらくは応援してくれる人もいてなんとかなりそうだけど、1日10杯という日があったとのことなら
長くは持たないぞ。
メニューを再検討するとか対策した方がいいね。
ガンバレ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:06:40.03ID:efU2eHwF0
コロナ禍の1年前に開店
荻窪のラーメン激戦区
緊急事態宣言下でも美味しいラーメン屋は行列が出来てる

単純に美味しくないんじゃね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:07:49.38ID:DZtVinzL0
荻窪駅前に昔からあったぽいラーメン屋は潰れた?
20年前によく食ったんだが…

北口のエスカレーター上がったとこ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:07:51.53ID:L+H4ocMi0
新大久保あたりで店出せばよかったんじゃね
何故荻窪
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:09:45.96ID:datS9tRv0
>>1
営業時間前倒ししたら?
困ってるのは飲食全般だろうし他と同じ事していても潰れるだけ。

最低限の営業戦略一つできてないわ。
それで潰れるならお気の毒としか言いようがない。
商売屋は生き残るのに必死、様々な努力し思考錯誤しながら生き抜いてる。苦しいのはお前だけじゃない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:10:39.60ID:ypgLXFT70
これソース元のコメントには
2020年4月までは別のラーメン屋があって、そのラーメン屋はコロナ禍で続けるのは厳しいということで閉店
その2ヶ月後の2020年6月に今のラーメン屋がオープン
って書いてあるけど、これが本当なら…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:14:23.36ID:cQ1TU9w90
今店を潰したらお金もらえないから、頑張ってるアピールでOK?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:15:01.15ID:r/Af8BGn0
ハイブリッド営業はアカンのか?
接種証明出したらOKみたいなやつ
老人は恨み買いそうだが
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:16:23.57ID:mrsbJ4t90
持続化給付金って条件があるからな。前年比5割減とかハードルが超高い。
休業補償も申請が面倒だったりハードルが高い。
新店だったらまず給付はないだろうな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:16:54.46ID:3/okDVFn0
> 店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン。「コロナに勝つ国」との願いを込めて、店名を決めた。

なんでこんなタイミングでお店を出してしまったんや
アフターコロナは社会が変わってしまうんだから緊急事態あけたからって油断して外食とかもとに戻るわけないやん
撲滅されん限り再流行し続けるんだろうし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:18:06.21ID:1KJrhoU50
IPPONグランプリみたいなタイトルやめろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:18:23.02ID:datS9tRv0
見通し甘過ぎた結果でしょ。
武漢コロナが明確化した昨春は収束まで18ヶ月と言われていた。それ見越してオープンしてるの?
ビジネス街で営業してる家系ラーメン店はお客が押し寄せてるがこの差は?コロナ関係ないでしょ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:19:00.13ID:H7OEd+1w0
ここの店長エロいよなあ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:20:36.25ID:3ep7dZ620
>>122
春木屋?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:23:17.08ID:TbnCRzqv0
残念ながら商売とはそういうモンだから
リスク無しに金は稼げないよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:24:01.53ID:NdLuEIAJ0
早くインチキワクチンを選手団に打ってやれ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:24:48.47ID:p9EvtNGz0
食べログ見たけどダメだろここ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:26:46.93ID:nusKunFb0
35になる女が「ブランドバッグ持ってた」てだけで変な勘繰りするとか
お前らもさすがに世間知らずすぎるぞ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:27:08.79ID:mNaiP0BA0
>>126 の情報どおりだとすると、居抜き物件が出てスグに契約してることになるね。
店主、他に収入源がなく物件見つかり次第店出すって決め込んでたのかな?
もしそうなら、あまりに無謀だわ。
先に開店中止したら?という意見があったが、オレも出店に無理があったと言わざるを得ないな。
1日6万円の給付金目当て、もしくは売り上げなくても給付金もらえるから大丈夫と判断した開店としか思えないよね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:27:39.06ID:byv3ZA6J0
良くわからんが美味いんかここ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:29:03.41ID:4A1/7HL+0
元々20時閉店で時短したわけでもないのに
時短協力金2ヶ月分貰ってそれ以降の分も寄越せって言ってるってことか?
理由は「本来なら22時まで営業したかったから」
んー
https://i.imgur.com/iIvOtjn.jpg
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:30:01.46ID:vUk1VNUE0
>感染拡大防止協力金をまだもらえておらず、
いやまあこれが問題だろ
制度としてどうかと思うが
制度は守らんと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:30:58.74ID:fIOFZAmT0
荻窪行ったときラーメンうまいって聞いたから駅前のラーメン店入ったけどたいしてうまくなかった
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:31:50.58ID:Ecvy/fK50
>>1
あなたの所だけじゃないんですが。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:32:14.81ID:Z+0NBUcW0
新手の炎上商法だろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:32:48.36ID:G8ehqeDm0
>>148
仮に開店を中止していた場合どれくらいの損失が出るもんなんだろう
機材代に賃貸契約の違約金、バイトを雇ってたなら採用コスト、あとは銀行から借りていたならその負債とか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:34:28.94ID:FAlnzdzh0
何で自分だけ被害者ヅラしてるの
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:39:16.68ID:dK+RDIqT0
コロナがはやりだしてから開店する時点で商才も運もない
さっさとたたんで飲食業に限らずビジネスには手を出さない方がいい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:40:06.78ID:fzobSX/d0
>>31
客来ない原因はこのポスターじゃね
健康志向のランチ出す店なら食べてみようってなるけど、ラーメンだとあんまり美味しくなさそうって思ってしまった
てか、カラガールって何よw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:40:10.60ID:n4dFLjCe0
荻窪なら十八番だな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:43:55.59ID:fzobSX/d0
>>165
君達は今観察されてる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:43:56.02ID:Z+0NBUcW0
>>165
成功だな。まぁ一ヶ月後どうなってるか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:44:40.63ID:O0eqlMjK0
ここの通り奥に二郎あって
ここも二郎スピンアウトのラーメン大があった
大体テナントが2年周期で退店してるんで
ビルオーナーが糞では?
この店の並び、草加韓流焼肉屋とコリアンタウンだし
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:44:54.52ID:KYkg/Olz0
>ラーメンが1日10杯しか売れないこともザラでしたね。

本当に旨かったら、コロナとか関係なくもっと売れるだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:45:39.17ID:SjfasiV90
そもそもラーメン屋に休業要請なんか出てない
時短営業の要請だけなのに、協力金あてにして勝手に休業して怠けてただけでしょ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:47:34.65ID:/fM14zZm0
去年の6月に新規開店など間違ってるだろ、
ホリエモンあたりが「どん底のときに新しいことを始めるべき」とか言ってるのとは次元が違うんだよ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:50:19.33ID:OnRUL4A00
生活保護があるじゃないの
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:50:22.68ID:KS12cE220
うち普通に協力金出てる
だいたい申請してから3週間
それが出ると次の協力金申請ができる
正直なかなか出ない店って色々問題があると思う
ちなみに申請はとてもシンプルで簡単なのに
あれが複雑と言う人は正直どうかと思う
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:50:55.24ID:U3bhFLpg0
うちの近所の 蕎麦屋が
赤ちょうちんを店の前につけててコロナのため休店しますって貼り紙を貼ってたわ
飲み屋にジョブチェンジかよっ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:21.01ID:gOTIRLRy0
>>31
売ってくれ?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:34.50ID:EOzMebNY0
「3月からの国の協力金ももらえず」に対して「うちもまだ」で同意している人多いけど
遅れてるのではなくて協力金対象外って話だと思った
(このスレのツッコミで多数ある通り)

9月まで営業時間が少し遅かったようだけどもともと過疎ってたのもあって
レギュラーの営業時間まで変えてしまったので却下されたとみた。

いやそれにしても閉まるの早すぎでしょ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:45.08ID:xZ2nPpTk0
最近は
被害者になるのが流行っているね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:53:00.76ID:efU2eHwF0
>>104
ラーメン屋に隔離スレが出来るのか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:59:03.61ID:KODcDc4t0
>>33
調理台やら備品色々集めててからコロナ自粛になって
おまえならあとに引けるか?
開店したいと思ったらすぐに営業できると思ってるとこがお子様脳
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:00:44.85ID:bqnFw9j+0
二年前くらい?TVに出まくってたこの女店主のラーメン屋どーなった?
岡村隆史の言う通りに風俗行き?

https://i.imgur.com/OvA9qA3.jpg
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:01:07.82ID:552A+N+S0
女ってすぐに平気で泣きいれるけどプライドとかないのかなw
コロナ禍に出店しておいてこの早さで悲劇のヒロイン気取って同情とお金クレクレとか恥ずかしいわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:01:48.63ID:AlviJI320
協力金は何で貰えないの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:26.90ID:2CMfMRXV0
ラーメン屋なら普通にアルコール無しで夜8時まで営業すればいいんでないの?
ラーメン屋といいつつアルコールメインのお店なのか?
なんか設定がガバガバすぎてよくわからん
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:03:15.72ID:sNCfVwRb0
去年の6月にOPENとか、とち狂った判断だね
まぁ、昼も客が来ないってことは不味いんだろうね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:14.72ID:EOzMebNY0
>>182
元AKBの無名な子が去年4月焼肉屋オープンとかで同じ目にあってたので
引けない状況なのはわかるけど、これ居抜き物件なんだよなあ。

看板がちょっと頑張ってるけど、水回りトラブル解決しないままだったし
この店主も系列の居酒屋に便ってお子様脳な気はする。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:21.40ID:LDJqbsGf0
1,2月分360万貰ってんのにね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:26.92ID:7/dNckVa0
最初は以前から地道にやってたお店が自粛で困窮したのかと思ったが、コロナ禍にわざわざ開業して助けては都合がよくないか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:31.49ID:zRBhUhDV0
限界限界ってずっと言ってるね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:44.92ID:Xeo1Ahjc0
ランチ営業も禁止なの?東京
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:02.99ID:vhmRei7L0
給付金目当ての開業、休業って判断されて審査が難航してるんじゃないか?
まともなお店はすぐ給付されてるし
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:14.18ID:dnRVbkfZ0
この店主、堂々と嘘書いてるな
休業命令はおろか休業要請も出てない
出てたのは時短要請だから
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:29.82ID:nxV2LKr40
>>33
一年前なら分かるけど半年前ならアホだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:00.82ID:d2nJ3HxE0
>>188
酒はわからんけど
元々午後8時閉店だから協力金貰えないはずなんだけどな
なのに2ヶ月分貰ってさらに2ヶ月分をクレクレしてるのがな
元々張り紙芸が盛んだったようだが
これは墓穴掘ったかもしれんね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:17:43.03ID:EOzMebNY0
>>198
3月からのは「遅れている」「振り込まれない」ではなくて「もらえない」なので却下されてると解釈しています
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:32.86ID:AtnNk6pU0
目と鼻の先に丸長と二郎、ミシュランにも出るようなフレンチがあってそれぞれきちんと営業してるのにね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:40.79ID:O5g6w/Ru0
>>20
飲食全般に言える事だろうが。客が来ない助けてーって。店開けてれば儲かる訳でもあるまいし、詰まる所不要な業種で世の中が求めてないからやってけない訳でしょ。補助金頼りにダラダラ生きてんじゃねーよって事。
何か間違ってる?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:21:09.66ID:jya8k+1r0
俺も大学生の頃ラーメン屋でバイトしたことあるがそこの女店長クソみたいなやつで大学長引いて一回遅刻しただけでクビにされたわ
だから一言言わせてくれ
クソ底辺ラーメン屋女店主ざまああああああwww
底辺ざっこwwwww
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:21:45.79ID:pR+/+kg80
二郎とかコロナ前に上手く商売やってたところが休業要請で立ち行かなくなったとかなら分かるけどそうじゃないしなあ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:22:14.61ID:frMYSRoD0
>>1
> 店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン。
これは…時期が悪いわ…
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:24:51.70ID:Xeo1Ahjc0
ラーメン屋に休業命令出てるっけ?
なんだか話がおかしくないか?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:25:06.51ID:vF4B8Z5T0
>>31
女だけど女性目線のラーメンと言われても魅力感じないわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:25:26.85ID:O5g6w/Ru0
>>182
この時期に飲食始めるバカが悪くね?火を見るより明らかって言葉、まんまソレ。水商売なんだから、そのリスクを考えながら起業しない能無しの成れの果てでしょ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:26:29.53ID:Xeo1Ahjc0
>>31
あー
整形顔
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:26:31.63ID:FIxqg0y30
休業命令って何?
出てたのは時短の要請でしょ
酒類提供もしないよう要請があったから居酒屋とか酒飲み相手の店は休業するところが多いけど
ラーメン店なら関係ないでしょ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:27:44.62ID:Xeo1Ahjc0
謝罪と賠償を請求するタイプだな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:29:00.23ID:xhdZCFHr0
>>12
うわぁ協力金うまーしようとしてただけじゃんw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:30:04.98ID:qMbt1ZHW0
百合子のせい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:30:21.85ID:XDd37pz+0
女性目線のラーメンってなんだよw
女の敵は女ってほんとだな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:31:06.70ID:qMmV3LqW0
>>206
アホすぎて死んだ方がいいんじゃねおまえ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:31:50.70ID:qMbt1ZHW0
>>207
すまんがそれは社会舐めてるお前が悪いな
たぶん他にも「こいつはダメだ」って思われてる部分があったからクビになったんだろうな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:32:38.87ID:vF4B8Z5T0
近所のラーメン屋はみんなマスクして無言で行列してる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:09.36ID:odN0luUr0
からあげ屋さんになれば良い
店名は旨辛からあげくに
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:30.43ID:Xeo1Ahjc0
辛ラーメンか
なんかあまり旨そうじゃないな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:34:32.44ID:VMjGP24o0
>>104
オープン3ヶ月で隔離スレできるのすげーなw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:35:40.33ID:DLF9AN4Y0
>>194
これなのよな。
渡航禁止の国に強引に渡航してイスラム国的な連中にとっ捕まって、
「ワタシヲタスケテクダサイ
ニホンセイフハ ミノシロキンハラッテクダサイ」

こういうニオイを感じてまう(*´ェ`*)
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:35:41.53ID:8Vxr8E+m0
可愛い三人の娘さんでも居れば
クラウドファンディング古事記出来るのにな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:35:57.07ID:Z+0NBUcW0
>>226
ワンタン麺1300円だっけか。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:36:17.31ID:qMbt1ZHW0
>>206
需要と供給ってのは常に変動してるわけなんだけどそういうのもわからないのか?
例えば、いま社会的に需要のあるウーバーイーツもコロナ禍がひと段落した後も社会に求められていると思うか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:37:19.23ID:9FEtPKRo0
以前営業してた二郎系ラーメン店も撤退したぐらい人通りの無い所だね
自虐広告で起死回生を狙っても難しいんじゃないのかなぁ
その場所で新参物が生き残るのは無理じゃろ
ブランド品帯びる位だったんなら元の鞘に戻った方が良くて?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:38:07.86ID:HsfbORPv0
何か一杯のかけそば的雰囲気になってきたなあ・・・。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:40:04.77ID:yyZEHDDo0
去年の2月には全国的に騒がれてたのに、6月オープンとか何かアレだな

>家賃を支払わないと追い出されるため、私物も次々に売り払った。
>「ブランドのバックとかアクセサリー、時計もありました。
言わんでもいいのに、ここも何だかな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:40:08.48ID:DLF9AN4Y0
>>235
それなのか。場所詳しく見てなかったけど納得。
そういう場所なら超売れてる系の店が降臨しないと無理だね。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:40:42.29ID:EQAowPzj0
今飲食に休業命令って出てたっけ?
普通に23区内で営業してる飲食店あるけど
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:40:57.28ID:PdvG+R9v0
>>118
ぱよちんくさい
震えてそう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:41:22.31ID:EOzMebNY0
>>238
大騒ぎ、神経質になっていったのは2月末発覚の
ライブハウスクラスターと志村けん以降でないかな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:43:01.60ID:Xeo1Ahjc0
>>231
マッサージ付きコースとかある感じ?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:46:22.58ID:PdvG+R9v0
>>147
写真とか総合的判断だと思うけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:54:30.43ID:C8b+4f4k0
なかなかイイおなごじゃないかまだまだ売るものあるだろグヘヘ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:56:21.13ID:bf/BTSK40
本当にヤバい人は死んじゃうんだよ
とんかつ屋さんみたいにさ…
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:56:42.59ID:adiWAuqz0
なんかAVっぽいと思ったから35歳なのか
若作りっぽいんだよな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:57:15.51ID:xZw/YkP00
女性店主「もう売るものは私の体くらいしかありません」
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:58:21.22ID:ukyHlOf30
>1
文章から頭の悪さが滲みでてるな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:45.77ID:LaEegCD00
時短要請だけだよね出てるのは
全休していればそうなるわなあ
荻窪はラーメン屋たくさんあるし立地も微妙だな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:57.07ID:NFrQtYZz0
>>118
すごいよな
積極的に被害者ヅラすることで相手を加害者に仕立て上げるスタイル
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:00:59.73ID:EOzMebNY0
売るものなくなったってラーメンもなくなったんか
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:12.72ID:fw4tjGhG0
アルコールを20時以降も提供し続けていて休業要請を無視したら休業命令
休業命令が出たということは、法律を無視していたってこと?

それだったら倉持弁護士に相談した方がいいのでは?
0262未支給分があっても、既支給分で大きな値、だから、知らない
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:18.29ID:utoAyjIH0
>>1

未支給分があっても、既支給分で大きな値、だから、知らない

___
大阪  2020/11/27〜2021/5/31  時短金1150万円 
東京 2020/4/16〜2021/5/31    時短金1032〜1352万円

その他

持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 600万 → 最大1200万円

雇用調整助成金 日額1.5万円 ×人数

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

飲食業に無利子無担保融資  中国人が計画倒産

gotoだけで20兆円予算計上
飲食店支援で10兆円
小池の協力金で都の予備費三兆円カラ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:25.34ID:5e9VlafO0
荻窪といえば三ちゃんだなあ。ここんとこ行けてないけど閉店とかしてねえだろうなあ(´・ω・`)
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:37.82ID:zLNlmKRK0
飲食店への誤解

・3年以内に8割
・5年以内に9割
が廃業する業種

コロナ関係ない
それどころかコロナで借金少なく現実を知ることができている

よくインタビューで、「コロナで持たない」言うけど、成り立てオーナーは知らないだけで、大半は一、二年目で潰れる

これを国庫で支える菅政権
ザルに水汲んでいるのと同じ馬鹿な行為

あと、「看板付け替えているだけ」ではない
業界紙が把握している廃業数の話だから
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:47.72ID:PSggDsZU0
コロナの最中に回転してるんだからしょうがない
ラーメン屋なんてほとんどが潰れるもの

作文だと思うが一応レスした
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:02:56.97ID:bf/BTSK40
>>118
最後の一言の後から書きました感
ちがうペン使ったな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:10:48.69ID:DLei9gji0
酒がメインのラーメン屋か?それならしょうがないけど
ラーメンメインの店な20時まで営業できるだろうまければ日中だけで売り上げ出せるだろ
そういうことだよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:12:57.39ID:94B90Ig20
休業命令?
都は舐められてるぞ
でもコロっと騙されて喰いにいってみるかって奴もいるんだろうな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:13:35.84ID:Cz5X/z4N0
>>156
これピンキリで答えようがないんだけど通常店舗契約だと
解約3ヶ月前に不動産会社に申し出るので、最低でもその期間の家賃は発生する。
あと最低契約期間の設定がされているから、それが6ヶ月なのか1年なのかにもよるね。
機材は居抜き物件だから、大してかかってないと思う。
前の店の退去と新店までの期間が短いからファサードの撤去費用くらいで済むと思われる。
補償金から差し引きされるので、おそらく持ち出しはないと思うが…あとは大家と不動産屋次第だね。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:15:41.30ID:Bvt1Cpop0
お涙頂戴にしようとしてるけど普通に事業に失敗しただけやん
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:18:10.18ID:YWMxEXDj0
>「休業前は、ラーメンが1日10杯しか売れないこともザラでしたね。やっても、赤字ばかりでした」
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:19:44.08ID:TJ+vnBzN0
商売人だから保障もらって安のが当然取り立てに行ってこい
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:20:10.45ID:qhEG9XIF0
>>273
もはやこのスレが宣伝の為にたったとしか思えないな
0279名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 13:27:17.23ID:HNNQt4bT0
>>184
そこはbarだぞ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:30:03.52ID:pR+/+kg80
売る私物も無くなったて書いてるけど個人店主でもないし自分の生活費捻出の為に売ってるのかな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:32:18.58ID:viCtbDtV0
丸長と二郎がある通りか
よく通る道だがトンカツ屋かと思ってたわ
女性なんたらの看板は目についたが
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:32:19.68ID:H7OEd+1w0
でもお前ら小池百合子と山崎えつ子のどちらかとSEXしないと死ぬことになったら
迷わず橋本環奈を選ぶんだろ?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:33:00.23ID:0rqpNpfG0
開業資金とかトータル500万円位?
荻窪で15万円なら家賃は安い気がする
店主の貯めたお金と実家からの援助で開業かな

コロナで外食しなくなったが、その中でラーメン屋、トンカツ屋は怖くて行けなくなった。トンカツ屋はソースが卓上共用で壺に入ったのからすくうから、怖くなった
ラーメン屋は卓上の共用ものに、ラーメンの汁飛ぶよな
コロナ前も汁飛んで汚かったと思うが、気にしないで一風堂とかモヤシガンガン入れてた
店行って食いたくなる…
0284名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 13:33:06.58ID:Kn79pykQ0
>>282
ほかに女は沢山いるっつーの
頭悪い例えすんなw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:36:28.14ID:H7OEd+1w0
>>278
ずっと同じIDが悪口書いてるけど、なんなんこれ?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:38:57.44ID:dnRVbkfZ0
この店の損益分岐点は80万円てことだけど
荻窪であの規模ならそれくらいなのかな??
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:40:18.92ID:0rqpNpfG0
>>264
これ聞いた事あるが飲食店もキツイな
業者もあるが会社も独立起業→初めは人脈で上手くいく→10年目辺りで倒産
10年目説があるらしい
知り合いが独立して超上手くいってたのに、広げすぎたか本当に10年目で倒産した
そいつから初めの数年目で超自慢されてたから、破産宣告して倒産した時は、驚いた
ラーメン屋ならまだ借金してないうちに畳んだ方がいいのでは
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:44:11.39ID:Cz5X/z4N0
>>278のスレ軽く見てきたけど…

9月に蟹を使ったラーメンやるの?って思ったなw

紅ズワイ蟹を使っているんだろうけど、全然シーズンじゃないから冷凍品は確実。
単価1杯500円がいいとこだし、ラーメンの原価250円〜350円じゃないのか?
麺をいくらで仕入れられるか?だな。
スープは、ラーメンスープの素だろうし…

しかし、なんで9月に蟹を前面に出すかな?
誰でもシーズン前で、蟹の身がスカスカなの知ってるだろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:46:15.72ID:lD3Sl3rX0
で裏の実態は?
言われてる通りの話じゃないだろこれ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:51:22.16ID:ukNrMrQs0
>>118
なんだか書き方にもセンスが感じられないなぁ、、
荻窪民だが老舗系は残ってるがチェーン店のラーメン屋は潰れていく
CoCo壱ですら潰れた
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:52:41.21ID:euCodHeu0
コロナ前はそこそこ繁盛してたような言い回しだが、オープン日からみても、初めから客ついてなかったろ。

荻窪は有名店多いけど、客はコロナ禍でも入ってる所は入ってるし!
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:24.28ID:vhmRei7L0
ずっと休業してるから材料費も光熱費も、自営だから人件費もかからないのに何故家賃以外に65万円かかるんだろうね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:54:41.40ID:ukNrMrQs0
>>295
それがまだ入らないとかウンタラカンタラ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:56:50.51ID:ukNrMrQs0
そもそも去年の緊急事態宣言解除直後にオープンてなぁ、、
被害者アピールが痛い
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:06:13.03ID:JE12oueX0
>>118
俺飲食店経営だけど、この貼り紙は休業の日時入ってないから時短金とか協力金おりないぞ?

馬鹿なの?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:09:23.44ID:q9UKZo5z0
バカ正直に従ってるのが悪い

生き残りたければ要請にはしたがうな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:10:55.07ID:0b9CqakW0
コロナ中にオープンして給付金たかるカス多すぎ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:11:34.17ID:9FEtPKRo0
>>31
このルックスならYoutubeで月あたり合計200万回再生取れれば維持費位は稼げるね
アピール方法が違う。「〜のせいで〜なりました」は後ろ向きエネルギーしか感じない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:13:48.73ID:yG1rtk+W0
>>286
保守だろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:18:02.76ID:nZRSLz1s0
協力金の振り込みが大幅に遅れてるらしいね
申請開始もずっと後だし
店をつぶそうとしてないか?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:19:41.14ID:33M1O7u/0
>>1
一回閉めればどうなの?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:20:00.61ID:yGdNLyYy0
石橋貴明が行けば一発だろ
評価はともかくとして
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:21:16.60ID:x8XuTtfc0
荻窪でラーメン屋って入れ食いじゃないの?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:22:54.05ID:qzD1zFgc0
脱サラしたんだ。スゲ。まぁ、これだけ話題になっているから、行く人はそれなりにいるだろう。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:25:20.91ID:EOzMebNY0
>>301
ここは営業しても過疎って稼げないタイプの店。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:26:37.71ID:ukNrMrQs0
Googleマップで見たが
丸長という並ぶ有名店のそばだな
ストリートビューで丸長は並ぶ人が映っている
協力金でかなり潤ったんじゃないのかね
飲食業わからんけど
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:32:48.52ID:33M1O7u/0
検索したら香ばしかった
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:33:35.21ID:3GZTdLbR0
>>292
ココイチなくなったんか…10年前まで住んでて良く通ったわ。
ラーメンチェーンは元々流行らん土地柄だと思う。
0317朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/22(土) 14:34:15.81ID:J8Or0pg60
>>1
バンバン営業しなはれ(^。^)y-.。o○

ラーメン屋があかんでオリンピックがええという
合理的な理由はあらへん

科料も払う必要あらへんで
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:36:22.29ID:6sZaUb/X0
日本の飲食店の数は世界的にも異常な数
飲食店ってのは底辺職で海外でも共通だし、海外では移民がやる馬鹿でも出来る仕事だからな
あと日本のラーメン屋は店主たかチェーン店も経営者はブルワーカー上がりのバカが多いw
チェーン店の会社謄本上げて経営者や役員の名前や住所見て家見ると馬鹿御殿ばっかりだから笑えるし
ラーメン屋は馬鹿でも出来る仕事だからw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:39:16.49ID:K2+UWYP70
なんで?
トンキンでは20時までの営業もできないのか?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:39:54.31ID:Z9LsyQxs0
ヤマ荒らし事業結果的に
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:52:54.24ID:SG8wRvg40
辛いラーメンで勝負するなら井の庄と花道で修行しないと!
中卒ってw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:56:46.14ID:uKdcw+o40
今の世の中で飲食店店を始めようなんて思った見通しの甘い自分を呪って下さいな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:59:04.38ID:LmBVDz7F0
>>19
それでも協力金やらで既に700万は
もらってるはず。申請期間がまだきてない、申請したが払い込まれてない
分も300万超えてるし。
自分いれて従業員二人の
ラーメン専門店ならそれだけで充分すぎる額だろう。
完全休業なら
営業も時短はあるができる。
全然苦しくないけど、困ってる
アピールだろう。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:02:10.32ID:iVTZvHRE0
>>306
予算オーバーしてんじゃね?
それで潰れてくれるの待ってる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:06:20.85ID:LmBVDz7F0
>>306
確かにそうだが、
完全休業ならともかく
多少の時短だけで営業もできて
23区の飲食店なら個人事業者でも
既に800万は払い込み済み
申請したが払い込まれてない、
申請がまだの分いれれば
1200万超えてる。
余程の大店、会社組織でないかぎり
協力金バブルだよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:08:58.29ID:Cz5X/z4N0
味の方は期待薄だけど、319の報告によるととりあえず客が来ているようだからキャラだけで稼ぐだけ稼いだらいいよ

勘違いして2号店とか考えないといいけどねwww
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:12:17.74ID:4whbY0ah0
>>64
えつこ特製黄金水塩ラーメンならマニアに売れたろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:14:31.94ID:4whbY0ah0
>>320
普通に営業できる。
協力金を詐取してるから大嘘こいてるだけ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:16:59.06ID:dnRVbkfZ0
>>334
協力金の搾取ってどういうことですか??
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:25:06.93ID:4whbY0ah0
>>335
去年9月から平日11時〜15時までの昼間の営業のみという業態で営業してた。
昼間だけは時短協力金対象外。にも拘らず申請し受け取ってる。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:27:46.67ID:EOzMebNY0
>>336
搾取(さくしゅ)でなくて詐取(さしゅ)では?
というツッコミでないの
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:29:01.32ID:4whbY0ah0
>>338
ああそういう意味ねw
通報祭りにするために書き込む理由があればどっちでも構わんよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:33:55.88ID:dnRVbkfZ0
>>338-339
あ、詐取でしね…失礼しましたm(_ _)m
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:36:35.85ID:rQmPG9y90
えつこ「百合子に営業するなと命令されたので休業します!」
百合子「命令してません、できません」

えつこ「午後8時で閉店するから時短協力金クレ!」
百合子「元々の閉店時間が午後8時だから時短ではないよね?」

なのに1月分、2月分の時短協力金はちゃっかり貰ってる
3月分と4月分は申請したけどまだ貰えてなくて私物を売って凌いだとのこと

えつこは「本来22時閉店で営業するつもりだったけどコロナのせいで20時閉店にしたんだよ、これ時短だよね?」
と場面的時短でも協力金貰えると思ってるフシが見られる
0343自民公明を忖度して大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしよう!
垢版 |
2021/05/22(土) 15:40:11.87ID:Fl+MBZCG0
都心まで数珠つなぎでJALANAテロリストにステイホーム妨害させて感染爆発させてる人殺し百合子の白々しい婆芝居を真に受けてたのかよw

「感染爆発の唯一の原因はJALANAテロリスト!」と掲げて路上で飲み明かそう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 いまだに都心まで数珠つなぎでJALだのANAだのテロリストに国際線まで数珠つなぎで航空機を飛ばさせ、
 ウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 殺人組織であるJAL、ANA、国交省、赤羽一嘉、与党に破壊活動防止法の適用及び死刑を求めて告訴しましょう
 野党が気に入らなくても、人を殺して私腹を肥やす自民公明よりはマシだと理解して行動しましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など国民に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済を破壊してきたのがJALだのANAだの人殺し集団です
 航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして騒音をまき散らして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり人殺し組織であるカルトソーカ公明党です
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着して
 気候変動させて災害を連発させることで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やしているせいです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタでもあるわけです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって乞食する必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船を使えばよいのであって
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭に虫が湧いているであろう人までいますが
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 隣国顔負けの力よにる現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのが殺人組織である国交省です
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米、千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると政権交代を考慮する判事は真剣に事に向き合うようです
 テロリスト与党に物乞いして他人の金に寄生するのではなく、数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟により、
 JALだのANAだのテロリストを撲滅し、癒着腐敗殺人組織である自民公明から国を取り返しましょう
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:53:26.98ID:I5vwgES+0
>>33
元々大がはいってたしそれはない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:55:31.81ID:I5vwgES+0
ちなみに初期の頃の悦子のTwitterは面白かったよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:56:05.26ID:kCr/oQ5l0
ここのカキコミ見てる限り、自業自得かなと
おもうようになった。

きちんとしたとこは、常連が支える。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:57:12.32ID:DZtVinzL0
>>139

https://i.imgur.com/gbtNFe7.jpg
この広場になってるとこかな?

駅のエスカレーターと今情熱のスタメシってのがある間あたりにあった記憶が…

てか荻窪の風景変わりすぎで浦島太郎状態だわ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:59:00.84ID:ZyHu3dBh0
今度行ってやるか近いし
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:01:19.80ID:5ZJABIHR0
コロナの最中に飲食店を開店する考えが理解できない
なんだか怪しい人だわ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:01:24.91ID:I5vwgES+0
そのへんだといまは油そば屋と久保田と春木屋、十八番ですねw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:01:54.99ID:I5vwgES+0
>>350
もともとラーメン大があって居抜きなんすよねー
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:02:41.12ID:I5vwgES+0
あと豚山とかほかにも家系ラーメンあるし
ほんと荻窪激戦区
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:08.06ID:OU7nSbpI0
おわりだねこのラーメン屋
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:32.94ID:WPTFD8PJ0
これガタイのいい客と結婚して切り盛りするタイプやわ。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:04:58.27ID:I5vwgES+0
このへんは辛い系ラーメン店つくっては消えていく
麻婆ラーメンとかもあったけど

成功したのはイノショウ系の濃菜麺だけ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:05:29.70ID:dnRVbkfZ0
1月と2月の協力金って幾らだったんだろう?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:06:13.60ID:a5SEYpBq0
>>341
ん?
もともと20時閉店なのに時短協力金もらったの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:06:39.15ID:I5vwgES+0
つーか邪魔な看板店の反対に置いてて店の前に警察に動かされた時点で潰れたと思ってたのに
張り紙もなく休業してましたは草
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:07:25.67ID:aH06zb790
ラーメンで首くくって、安倍菅を恨みながらいってね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:14:25.65ID:K6HURNxL0
これ、たった一軒の声じゃないからな
同じ状況の店が都内にごまんとあるわけだろ
知事は自粛させることに麻痺してんじゃねえのか?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:14.20ID:vM5Dd2rA0
>>51
できるだろ
数年は収束しないって去年からずっと言ってるのに
一番混乱してた時期の非常事態宣言経験しても楽観的に考えてオープンしたのは本人の責任だろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:14.85ID:uC2Sdfq10
肝心のラーメンはうまいの?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:22:57.73ID:s2rzz7VC0
知り合いの中華料理店なんぞ、「コロナが治まったら困る。支給される一日4万円が
無くなる」と心配してた。地方ではそんな店が大半だ。悲鳴上げてる店ばかり取材す
るなよ馬鹿マスコミ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:05.93ID:Q8xa21K20
あと5年ぐらいはこんな感じなんだが
もしかして、ワクチン打ったら終わると思ってる?
対ワクチン変異するだけだから

またじわじわ増えてく
新しいワクチンができるのは、また感染者が増えて緊急事態宣言が出るようなときだから
しかも、日本だけ特別なのが流行してしまったとしても、ファイザーだのモデルナだのがいちいちワクチン作ってくれるとは限らない
その時は、日本を代表するへなちょこ利権ごく潰し企業が補助金貰いながらダラダラ収束するころに完成
いらないっていうのに打たなきゃ首にするぞと無理矢理打たされる
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:24:58.48ID:RARdM7u/0
近くのラーメン二郎は大行列だけどな wwwwww
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:25:33.48ID:4whbY0ah0
>>358
去年の9月から昼間のみの営業。
なぜか今年1月から3月15日まで自主休業。
3月16日から再スタートするも、店のポスターに営業時間11時〜15時とはっきり記載。
時短協力金対象外なので3月分の申請も振り込まれず。1月2月分を受け取る不正受給をやってるため逮捕濃厚になってる。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:27:29.69ID:ID3MkwcW0
うりあげ 100まん〜120まん
けいひ 80まん
りえき 20まん〜40まん

みたいな感じならまだ可愛げもあるが
完っ全に補助金狙いだものなあ
しかもコロナは収束しないとにらんでの
補助金2を狙っての開店

可愛げのカケラもねえなこの女
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:27:51.78ID:cTL/AR+z0
>>31
このルックスで独身の一人暮らしか
年齢的にそろそろ結婚を焦ってるだろうしワンチャン狙えるかもしれんな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:29:24.38ID:llQoD7dG0
コロナ禍でも繁盛してる店は繁盛してる
コロナ禍で淘汰される店は料理の味は大したことなく、
雑談メインで長居できるしかメリットのない店ということ
二郎なんか食ったらとっとと出てけのスタンスだが、
コロナ禍でもどこの店も行列作ってる

コロナ禍で潰れる飲食店は元々淘汰されるべき店だということ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:30:27.75ID:9Y9xW4Wm0
時期を考えることもできないゆとり世代
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:50.73ID:JGWwtUiu0
この辺のラーメン屋は新宿の横丁と同じで土地持ってるから強いだろ。
そこに新参で賃貸は大変だ。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:31:57.85ID:z6v/fJiUO
>>372
それってやばいのでは?

近所にコロナ後くらいに出来たカフェがあって店やってるのかやってないのか怪しいのがある
詐欺とかなんだろうか…
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:36:06.84ID:Q8xa21K20
そういえば、通勤の通り道の家の庭に
最近、なぜか軽四の出店開けるようなの買って置いてあったりする
以前は、海から遠いのになぜか漁の仕事してたみたいだけど
密猟の取り締まりが厳しくなってから辞めたみたい
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:36:25.05ID:OU7nSbpI0
札幌行ったとき、荻窪ラーメンってカップ麺が売ってたな
ラーメンの聖地荻窪とか書いてあって、なんかこっぱずかしくなったわw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:36:28.64ID:m1ZWqWsa0
何か変だな?酒を出さなきゃ営業できるだろ?と思いながらスレを開いたら
同じように思ってる人が多かった
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:39:33.26ID:NCeo4h0J0
>>294
えつこのおメンテ代だろ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:44:48.15ID:4whbY0ah0
>>382
協力金不正受給やっちまったもんだから、時系列のつじつまが合わなくなってるんだろw
>>1の記事に書かれてるとおりなら、2020年の6月からオープンし9月から昼間のみの営業を年末までやった。
東京都の時短要請は11月からが初なので、6月から9月まで時短要請云々で20時までの営業というくだりがそもそも間違い。
時短要請が無い時期の営業時間は自主判断なんだから、このラーメン屋の本来の営業時間が昼間11時〜15時までってことになる。
とうぜんこのまま申請しちゃうと給付対象外で蹴られるので嘘の上塗りをしてる真っ最中ってこと。
そして3月4月の申請も振り込まれない逆ギレで小池知事の休業命令などという大嘘まで書いて同情を誘うのと自己正当化してるってことだろうなw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:44:59.89ID:6Zrp+r/U0
別に要請なんだから通常営業したらええやん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:45:06.01ID:Fe0eXn4z0
これやいきなりステーキと同じ泣きつき商法が増えていくな。
女性の方が同情は買いやすいと思うけど。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:47:51.91ID:L8N7ll5Y0
外食規制でテイクアウトのほか弁は爆発的にボロ儲け状態
客が移動しただけ
食事の需要がなくなるわけじゃない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:58:57.16ID:352XhFhg0
ラーメン屋なんて昼メインだし美味いとこ人気あるとこは客たくさんいる
コロナ関係無くつぶれる店なんじゃ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:06:21.10ID:qYHtV/8N0
店主の言い分が理解できなくてこのスレ読んでたら
大昔北海道の西友かどっかのスーパーで発生した食肉代金返金騒動で
スーパーに殺到した連中をふと思い出した
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:22:57.01ID:kCr/oQ5l0
精進してください。

隣の阿佐ヶ谷住まいですが、開店数ヶ月で
閉店なんてザラですよ。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:28:38.44ID:IThP6jX70
都知事が悪いわけでもないのに、と思ってしまう
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:28:42.75ID:tTubIHJY0
夜8時までなら好きに営業できるだろ?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:32:40.31ID:Y1sISkYp0
一回閉店した方がいい。このまま赤字垂れ流すのは得策じゃない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:47.80ID:SwFRgOcH0
くだらねええええええええええ
気軽に食い物屋するクズが多すぎるんだよ
料理舐めるなクズどもが!
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:21.45ID:4M+d/4j8O
ラーメン屋がやっていけないって話は聞いたことがないけどなあ!
ウチの近所には二軒超有名店があるけど
ワンオペとかワンオペに近い形で経営されていて、主戦場はランチタイムだよ
元からスープが無くなれば夕方とかでも店閉まっちゃうような店
つまり朝ラーから営業〜昼間を主戦場にして18時や19時には売り切ってしまえば良い
ラーメン屋は全然コロナ時代でやっていけない外食では無いよ!
ダラダラ夜やるスタイルから脱却しろ!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:04.09ID:LUkth+GY0
どう考えても、営業時間帯規制よりも滞在時間規制の方が有効。
客の回転率も上がって、尚良い。
コロナの蔓延から1年半にもなろうかというのに、今なお時短がメインって、
政府は本当に無能だし柔軟性も無い。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:54.34ID:CpErnx900
恨むなら中国を恨んでね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:11.93ID:hYHkCXSd0
>>1
スガ 「チッ、知るかよ・・・」
二階 「傷口が広がる前に潰したほうが良くないか? ギャハハ」
麻生 「持続化給付金はもう出さないぞ」

安倍&岸田 「再登板したら給付金を出そうかな?財政出動の余地あるでしょ?」

スガ 「おいやめろ!」
二階 「・・・」
麻生 「給付金は出しません」

これもう安倍の再登板しかないだろ?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:14.17ID:UFgV4lzI0
食べログみると行く気にならない
なんか甘ったるいラーメンを食わされそう
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:22.53ID:oatxnlkf0
頑固なラーメン屋ならそもそも酒出さないしサイドメニューもないだろ
自慢のラーメン一品のみでやってる店などいくらでもある
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:42.01ID:IlX7ifq90
>>この店は、看板メニューの旨辛ラーメンで知られる「旨辛麺 かつくに 荻窪店」だ。

いかにも朝鮮臭い
由緒正しい宮崎の辛拉麺をパクった臭い

メニューも店舗も女性店主がプロデュースしたという『旨辛麺かつくに』。
宮崎のブランド鶏“じとっこ”のガラでとった出汁が印象的な旨辛麺が看板メニュー。
https://article.yahoo.co.jp/detail/5928b9d07e7076254b759038f82a2f8055c6fa44

そもそも荻窪は名店の春木屋とか二葉とかの他に二郎系とか
ラーメン屋は沢山あって、
最初から潰れる運命
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:53.21ID:J8XkWMl/0
>>9
それは感じたけど、新年あたりから新年度開店に向けて準備して、準備が整ったら緊急事態宣言だったとか。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:01:47.69ID:Ie3PPaSu0
>>3
だっさ
フィリピーナかシナ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:10:43.86ID:I09in5d/0
東京ではラーメン屋に休業命令出てるの?出てないのに協力金なんてもらえるはずがない。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:15:38.05ID:2u9ygxxm0
荻窪に住んでるけど初めて知ったw
今見たら去年オープンってめっちゃ無謀だなw
今度行ってみるわ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:20:59.82ID:nk8XsN6p0
>看板メニューの旨辛ラーメンで知られる

コロナ後にオープンした個人店?で、「○○で知られる」とかあるん?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:09.55ID:lM+mDYl00
近所の家系いつも客入ってるわ
家系は強いな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:15.91ID:teUrHdNN0
中本とかそっち系のラーメン?
0422◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2021/05/22(土) 19:36:21.81ID:axbkmUiW0
とりあえず女性目線どうこうってやめてもらっていいですかね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:50:54.41ID:UG0HMK6a0
毎月180万円もタダ貰いでサイコーと家族経営の飲食店のオヤジが大騒ぎしていたが、どっからそんな金が湧いてくるのか不思議だった。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:08:29.68ID:0lPTgC7E0
ラーメン屋なんて美味ければ今でも普通に並んでんじゃん
甘えるな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:52.99ID:ukNrMrQs0
>>90
いるよなぁ
今時の30代の人はそこまで高級ブランド持ってなさそうだし
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:45:12.51ID:zoNbsogb0
>>395
阿佐ヶ谷はせいやで充分
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:06:55.78ID:ENkicmBi0
美人というほど美人ではないしカワイイとも違うんだよ。清潔感はあるとは思うけど店主の性別とラーメンの味は関係ない。
どこを目指してるんだって話。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:09:06.44ID:g9GAj9DF0
自分が選んだ自営でコロナ渦でなったんだから自業自得
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:11:13.35ID:AAvCsL7R0
政府やIOCの養分として生きるんですよ。これは決定事項です。
そして増税で更に彼らを支えてあげてください。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:21:02.28ID:D0iu6/J90
ラーメン屋店主だけど
ランチタイムはコロナ前より忙しいよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:25:09.01ID:NR/xS7R10
商売の才能がないと思います
お菓子食って屁が出そうです by さざ波謝罪済内閣官房参与
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:57:09.37ID:UfF08ZYa0
売上月80万が最低ラインなら、休業して協力金貰ってりゃウハウハなはずだが?
この店長の言ってることってなんかおかしい。
言わされてるんじゃないの?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:31:26.33ID:Kolsjwnd0
>>4
止めとけ 馬鹿ネトウヨ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:40:27.04ID:TVWRXIXP0
>>31
美人なのか?
おまえらかわいいって言ってるけどほんと判断基準がわからんわ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:51:01.14ID:nKsQaWHB0
食べログ
店のこだわりに店主の写真あってワロタ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:56:47.22ID:x0+rc/W50
一所懸命を一生懸命って書くの気持ち悪い
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:04:54.42ID:x0+rc/W50
>>1
> 1、2月分の協力金をもらって、ギリギリで家賃を支払いました。3、4月分の申請は行いましたが、まだ下りていません。

協力金の出る業種でうらやましい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:29:10.24ID:s2yl65Mm0
コロナ禍で開店したあたおかの事なんか取り上げる必要あるか?
自業自得やろどう贔屓目に見ても
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:34:49.15ID:63lnpDkU0
居酒屋じゃないんだからラーメン屋はほとんど影響ないはずたがな。昼間は出来るし2時間早く店を閉めただけで時短協力金が出るし
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:41:16.25ID:63lnpDkU0
ラーメンDBのアプリでこの店が急に上位に入り込んでた理由がこれか。レビューがあからさまに身内のレビューでインチキバレバレだよ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:40:34.22ID:WNZ4CIpk0
>>442
客の写真で店内の貼り紙載ってるけど、「こんなにかわいい悦子プロデューサーが仕事になると鬼代官のように厳しく〜」とかいてあってさらに草
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:30:20.39ID:x0+rc/W50
>>442 >>449
なんか例の「ラーメン女子大生」を思い出した 色んな意味で
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:37:52.68ID:6X/t/sGE0
顔から勝手に判断すると、キャバクラかなんかで男騙して働いていたから、
こういう手法はお手の物って感じなの?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:44:29.87ID:dPf/2q3E0
>>452
1日6万円目当てでコロナ後に開業した詐欺師らしい
このスレに書いてあった
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:46:53.93ID:uMYYno0K0
>>31
女を前面に出した商売かよ
自己顕示欲しか感じねぇ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:49:24.10ID:eGbfr1DJ0
荻窪住みだけど全然知らんなぁ
他に美味い店いくらでもあるのでわざわざこんなインチキくさい店に行くわけない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:50:40.41ID:MfA7NOOB0
大喜利スレかと思ったら違うのか
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:53:48.57ID:Jdbm/+3u0
残念 食道炎だわ
辛いの駄目 

助けられない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:54:49.75ID:Jdbm/+3u0
辛くない肉餃子とかのメニューないの?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:56:01.54ID:Jdbm/+3u0
やっぱ孫正義とかは義援しないね

自分の儲けのため商売してるって言って笑ってるし
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:57:18.06ID:eceJPN9x0
ネトウヨはなんでコロナ禍を引き起こした上にロクな対策を講じることができなかった自民を批判しないの?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:58:06.09ID:LYKv2Qc40
>>12
1年前なら違約金払ってでも出店は取りやめにしないと。
状況が悪化することは目に見えていた。
だいたいトンキンの高い家賃を払う商売はもう成り立たない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:58:35.50ID:njhipkcR0
ウチの顧問税理士にも聞いたけど、都内の小規模飲食店は協力金でウハウハだって。こんな嘘記事はバカバカしくて聞いてらんないね。
万が一、嘘じゃなくても、協力金出てないのは何か不正があるからで自業自得。さっさと廃業しなさいって話
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:00:32.06ID:LYKv2Qc40
>>461
コロナの前に2度も消費増税をして日本経済をめちゃくちゃに破壊したしね。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:04:01.40ID:vr1tcJKS0
えらい!この人のように声をあげないと!
国は国民がおとなしいからと緊急事態宣言をずっと続けるつもりだぞ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:13:19.77ID:f+oWMvKB0
住吉会系ラーメン店か?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:20:01.55ID:6OeZ6XMp0
>>12
さすが東京
コジキの巣窟
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:58:22.98ID:XnEyfRpu0
この店の言う女性目線の旨い店とは何だ?
昔テレビで見た佐野実等のラーメン批評家が県内のラーメン屋を批評する番組では、人数分の膝掛けブランケットを用意してるとか鞄を入れる大きめの籠を全ての椅子の下に置いているという店が女性目線だ、女性に優しいと評価されていた
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:03:29.30ID:qgz03PrL0
>>31
コロナ関係無く不味そう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:03:51.51ID:CIALW5GS0
>>429
いやー、ホープ軒でしょ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:55:20.49ID:DND49LaP0
>>31
ラーメン激戦区の荻窪でこんだけでっかい看板使って
商品じゃなく自分載っけるって
もうラーメンで勝負する気ないやん
潰れるべくして潰れろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:05:47.22ID:Kwv8jKSd0
やってることはYouTuberと同じ。
自分アピールして、キャラで稼ぐ… ただ店という大きな箱の維持費と年齢がネックになるだろうね。
1年でどれだけ稼げるか? 
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:41:01.66ID:wINjh7Fz0
>>31
小狡いことしそうな感じの人だな
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:48:32.89ID:3/jRzkSN0
>>59
感染源はシナだろ
日本は早く中国と国交断絶せよ!
ついでに南朝鮮こと韓国とも国交断絶せよ!
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:50:46.82ID:fNALgKKp0
>>1

違反して営業してクラスター発生したら、
お客に伝染された人から損害賠償求められるリスクを背負うけどいいのかな。

みかじめ料も3倍アップみたいだし。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:52:06.84ID:Kwv8jKSd0
>>478
見事に それっぽいのばっかりで草

看板に書いてある「女性プロデュース!」てーのが気にくわねーんだよなオレは
まぁ食ってもいないから、なにも言えねーけどよ。
でもさ、女性プロデュースって謳ってるけど並んでるバカは男しかいないよーだがwww
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:03:24.70ID:fNALgKKp0
>>1

よそのお店が休んでいる時はチャンス! って
ケツモチの893に指示されたんだろう。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:06:09.95ID:bKXhkzCF0
岡村さんやっぱり正解だったな!
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:11:56.63ID:GCAv8tC10
前から張り紙芸繰り返しててやっとバズったって感じみたいだな
小池百合子都知事に営業するなと命令されたので閉めます!
とか
鳥インフルのため泣く泣く閉めます!
とかツッコミどころ満載の張り紙貼りまくってようだな
命令w
鳥インフルw
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:18:35.28ID:fNALgKKp0
>>486

自民党から、東京都の選挙前は、小池百合子ディスれって言われたんじゃ?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:21:02.28ID:TE/uP63l0
お役所仕事だから金がすぐ入って来ないんだろうな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:21:58.58ID:s3UsZVvz0
女性目線を強調してるせいか姓差別を感じてしまう。
それに初ではないよね。
三重県であったような
キャラ全面に出過ぎでお前が自己満足してるだけじゃないかと思う。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:23:51.61ID:H1H3hwwh0
>>488
ろくに精査しなくて速さ重視で配った結果批判されたから念入りにしてるかもよ。不正受給、書類不備が多いのかもしれないし。
現場にいないから知らんけど。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:31:47.72ID:9/8wVsD10
女性が入りやすい店作り、ヘルシーぽい味付けをしているとかで女性プロデュースをうたうのはありだと思うんだけど「女性だからって〜〜違います!」みたいなこと言うなら初めから女性を強調するのは悪手だよね。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:50.60ID:Ffjbg+nz0
アピールする女性は嫌いではない
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:42:50.62ID:yS6qCsx30
>>478
25番の後ろとか黄色帽子の後ろとか、一応女も行くんだな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:49:48.42ID:AeR2bZ6i0
よく分からないけど、昼間の営業時間は客が来ない。
夜は、2時間短縮したから、客が来ない。
20時〜22時の間のみ、客が大挙して押しかける見込みだったと言うことかな?
2時間だけ延ばしても、客ががんがんはいるとも思わないけど。
一時的に人が入っているようだけど、そのような店は長く続かないと思う。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:51:50.68ID:ZDea2TwM0
>>478
向かって左側の街中華も右側のフレンチもこの店ができる前から地道にちゃんと営業してるっていうのに
地元民からするとこの騒ぎが腹立たしい
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:31.50ID:t54VUMcP0
店主の前職は水商売かね?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:25:20.42ID:iIGlnfKr0
荻窪民だけどこの店知らなかったわ
てかラーメン激戦区の荻窪で店を出して生き残ること自体がかなり勝負だし、今までに何店舗も出来ては潰れてを見てきた中で言うと客が来ないのはコロナ関係ないと思うんだが
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:25:24.45ID:WqbELaYy0
2020年6月2日にオープンするか?怪しい
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:15.60ID:ElBCgpSb0
どの店ももう自己判断でやらないとな
税金取られて「自己責任」じゃやってられん
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:28:14.24ID:GTg6qCP40
googleで炎上してるな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:36:20.44ID:GiHL12vf0
また菅の無能が店を潰す
3月分も入らないとか国の詐欺だろ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:40:14.66ID:GiHL12vf0
これTwitterで拡散されたのに店が盛況じゃないって意外だな
荻窪に行こうとは思わないけど
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:51:03.51ID:HmzqwxWc0
Googleに掲載されていた店舗の営業時間、昨日までは店休日は月火だったのに
今日になって上書き+日月は店主アルバイトの為、休業と貼紙あるみたいで「?」なんだが・・・
TwitterやYahoo!ニュース、SNSで集客出来たからここぞとばかりに食材の仕入れしとるのかな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:03:15.98ID:ElBCgpSb0
>>478
屁理屈こきが多そうだw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:15:23.95ID:aXoukPkX0
貼り紙効果はいつまで続くかな
1ヶ月持たない気がする
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:20:35.34ID:cjYnhnV90
ヤクザの女かなんかだろこいつ
補助金詐欺
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:24:37.06ID:TVWRXIXP0
よくわからんけどラーメンの見た目は全然おいしくなさそう
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:35:34.36ID:F+HdXV8j0
リピーターがいないってことじゃないのか?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:43:17.89ID:fNALgKKp0
>>1

周りのお店出し抜いて営業
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:45:15.54ID:fNALgKKp0
>>510

デリヘル稼業か?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:49:53.36ID:tyLEGdk60
>>1
えっとー


バーカ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:59:28.64ID:5VEpT1Br0
>>6
支援金払わない東京都とか政府にいってるんだよね?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:02:49.70ID:A0blLCj20
店主食べごろ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:05:38.65ID:kG6zQc+00
自粛要請で休業してたんじゃなくて客来ないから店閉めてただけだろ
スープ無駄に作るのも金かかるし
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:11.39ID:k2YIEgsZ0
二人の人件費入れればって、個人事業主の感覚じゃ無いと思うんだよね。そうなると法人格なのかなと。ただ、系列店で1店舗目なのに店主の全額出資ってありえるのか???
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:20:06.69ID:Fgr+Fc9M0
>>104
店の看板の文体と隔離スレを眺めているとある一定の結論に辿り着く。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:25.94ID:Fgr+Fc9M0
>>179
目の上の線。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:33:05.71ID:ABuz/NLJ0
ラーメン屋とかいう10年以内に
9割潰れる商売
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:33:27.31ID:TM0qMrjj0
ゴミ接客の店ばかりなのに困っているとはこれいかに???

大盛り系コーヒー屋に行っても故意に
いやがらせをしてくる男性店員がほとんど。
客からのいやがらせも多い。
警備員からのいやがらせも多い。

そりゃ、潰れるだろ。いい店に出会えるとか
一生に一回だ。

最悪なのは楽器店。3万円の商品を翌日返品したら
1万円以上取られた。レンタカーでも100万円の車が
8000円、保険付きなのに。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:33.47ID:TM0qMrjj0
個人商店が潰れてチェーンばかり。
ビニール袋の食品を湯煎にかけた様な料理ばかり。
国民の総意が加工食品、バイト接客だったんだよ。
常連客となあなあで一見さんが白い目で見られるとか
コンビニ他チェーンではない。カレーのチェーンでも。
ラーメンチェーンでも。
ガッチガッチに緊張した客が「ん、ま、ま、麺固め!」

あんまり支店増えてないよね。そういう店って。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:41:24.55ID:T06kFd510
流行前にも流行ってる店は対策も上手くやってた
ロックダウンの時は持ち帰りの麺とつゆを売ってて
ソーシャルディスタンスで行列してたの見たよ
工夫も大変だっただろうが
流行る店はそれなりの苦労もしてる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:44:34.85ID:18V+D/hZ0
>>1
スレタイがケータイ大喜利のお題みたいで今ちゃんの声がして
何かしらボケなきゃいけないかと考えしまった
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:49:31.15ID:+mire0tO0
ドラッグハウスで食料品を買い込んだり大規模チェーン店で食事するのではなく
午後の空いている時間帯に町の食堂屋さんでご飯食べるのが国民の義務だといえよう。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:51:32.35ID:TM0qMrjj0
自営業の給付金詐欺もあったらしい。


一般の企業が自営業者を集めて代理申請。
集めたバイトに仕事を休んだ賠償金を払わせるとか。

芸能関係の会社。詐欺をしていたのはじゃあ、俳優か?
なんだかよく分からない話だけど。ホテルに
代理申請会場を作ってやってたそうだ。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:05:27.99ID:dPf/2q3E0
>>537
1日6万もらうためだけにオープンしたんだぞ
犯罪だろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:07:24.07ID:jC/p91oo0
ブランド物のバッグを売ったとか、そういうこと言うと反感買うよ
高いもの買えるほど余裕があったなら貯蓄しとけよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:09:00.27ID:dPf/2q3E0
1日6万円貰えるようになってから店を開業して6万貰うの犯罪だろ。
逮捕して無期懲役にしろよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:10:37.59ID:yaQ3e+xo0
>>502
今もかもしれない
知らんけど
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:12:47.80ID:4fMAf31W0
>>532
底辺チェーン店しか知らんのか?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:14:07.44ID:a6PJz2uV0
>>20
シンプルにコロナ居抜き開業で失敗しただけに見えるが
固定客もつかない時期に甘いんじゃね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:26:54.91ID:JdPmmVoq0
>>51
ワクチンも何も無いのに終息してると考えるやつは商売向いてない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:39:21.25ID:dPf/2q3E0
>>545
去年で2000万時短金盗んだってよ
犯罪だろ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:02.86ID:/9GYYrig0
>>1
これおかしくない?
20時までの時短要請で休業命令なんて出てないけど。
冒頭からいきなり何で息をするようにサラッと平気で嘘つけるのか恐ろしいんだけど。
あと

>3、4月分の申請は行いましたが、まだ下りていません。

4月分の申請受付開始は5月28日からだよ。
なのに4月分の申請は行ったってどういう事???

なんかこの女店主の言ってる事色々おかしいよ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:11:35.34ID:lDiG49zA0
自粛憲兵の出番だな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:12.24ID:pvCGU1fu0
店なんてたった数百万でオープンできるしFランの馬鹿がやってる仕事なんだからどんどん潰せよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:43:20.34ID:RCtyA4MQ0
>>31
いきなりステーキと同じ闇を感じる
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:50:47.74ID:LFvcXbxO0
ラーメン屋なんていらないから潰れていいよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:36:30.51ID:a0+4dgU90
ラーメン屋で20時までの売り上げでやっていけないならそれはラーメン屋としてのクオリティーの問題でしかないと思う
正直多くの店は20時閉店で数万貰えるなんてウハウハ状態でしかないから
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:40:13.56ID:AEN9TjX20
まだ売れるものがあるだろ

冗談はさておき、ラーメン屋は明確に明暗が出てるな
美味しいところは今でも行列できてるところなんていくらでもある
一方、味に工夫はないが、地の利で酔っ払い客の最後の〆目的で客入りを稼いでたところは完全アウトだな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:42:26.41ID:YSLsePoC0
早仕舞いするんだから15:00〜17:00の中休みとかやめりゃいいんだよ。ラーメン屋で酒でも出してたのか?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:45:42.72ID:+baGrPJU0
乞食過ぎてウケるなこれ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:50:54.39ID:VW2EJ5Ej0
>>31
どう見ても整形・カラコン
ベースは隣国の人っぽい
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:28:23.38ID:5GuzJVrp0
看板に大きく女性プロデュース・・・ 意味ワカラン
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:48:34.81ID:IxXFdV7y0
都に出店するための届け出してるのかも怪しい
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:49:51.61ID:Hvcsh9zm0
>>574
荻窪民からいわせるとラーメン屋はかなり客戻ってるね
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:51:50.41ID:s63rYUoS0
座して死を待つぐらいなら店を開ければいいんだよ
五輪を開催しようとしている国や都にとやかく言われる筋合いはない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:58:04.27ID:0yUhyh3f0
>1、2月分の協力金をもらって

この店って資格あるのか?ないのに申請してたら犯罪だぞ
持続化給付金では捕まってる奴いっぱいいるんだけど
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:04:09.53ID:QVNteN/B0
まさかアホの余計なおせっかいでTwitter発信されて不正受給容疑をかけられるとは思わなかっただろうなw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:18:49.13ID:CNaCEI1w0
協力金とか簡単にいうけどそれってどこから出るんですかね?
やむなく職を変えて向かない仕事に従事している人の
わずかな金の中から支払われている税金の事は無視ですか
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:24:05.40ID:Hvcsh9zm0
>>579
この店はそもそも客入ってない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:24:35.94ID:Hvcsh9zm0
もともとこんなアピール張り紙ばかりの店
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:26:18.47ID:hDzCO0Vb0
>>582
あまり客入ってるの見たことなかったけどこの前前通ったらちょっと列出来てたよ
こういうので話題になってたのね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:27:59.78ID:Hvcsh9zm0
>>584
つーか丸長よくいくけどここは一度でもういいやって
二月に閉めて看板これ食らってた時に潰れたのかと
https://i.imgur.com/hGoihvb.jpg
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:30:49.37ID:HwSAUisM0
うさんくさ
そういやラーメン屋の屑もつぶれたな
あそこ結構おいしかったのに
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:33:44.27ID:Hvcsh9zm0
クズは俺はイマイチだった前の店の方が好きだったわ
クズのあとにできた益荒男もイマイチ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:34:12.54ID:Hvcsh9zm0
前はあれだはつがい
つけ麺のチャーシューどんどん小さくなっててスペシャルでやべえとなったけど
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:36:41.38ID:e+xfLsQb0
自分の人件費を入れると赤字って、あんま共感されないと思うのだが…
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:48:26.40ID:HwSAUisM0
>>588
前の店のつけ麺も時々食べたな あれもまあまあいけてた
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:02:18.84ID:y5E8z3vb0
杉並区に報告した人いないの?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:07:00.38ID:deQ9kzaQ0
>>570
閉店したんだ
ガセ家系500円なら安いから行ってたけどねぇ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:11:49.91ID:o85d6MVf0
この店の斜め前の丸長中華そば店はいつも行列が出来てるし、近くのラーメン二郎も行列できてるな。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:13:27.66ID:GR27KgZJ0
政府から今までいくらもらっているんだろう
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:15.99ID:u6UGtpBp0
「かつくに」は、埼玉県の川越市にある居酒屋・珈古屋の系列店
隣の狭山市にあるキャバクラも系列店で、山崎えつ子はそこのママだったとの情報が・・・
2020年5月中旬に閉店した荻窪の跡地に、居抜きで6月にスピード開店と
半グレどころか組織的なものがバックについとるのでは?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:29:42.47ID:DZutMlKN0
>>601
へー詳しいね
なんで荻窪にって感じw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:14:50.22ID:/txjzdrV0
>>478
南口の線路沿いの道かこれ
すぐ近くに丸長があるし、そもそも隣の中華屋の方が美味いのではw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:22:19.40ID:bHRGTTKj0
>>12
うーん、この
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:24:01.74ID:ogDS/Gx00
35の女か
もっと出来ることあるよね、そこからやってみようか??
岡村さんも待ってはるよ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:25:13.85ID:WIsuSLh90
おミズ臭プンプンだな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:28:19.36ID:ZXeSbdRs0
一度美味しい味を占め何度でも貰えると思って国から金をタカる様な店は潰れたら良い
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:28:33.29ID:b6MX4dK60
持続化に味をしめてずっとそういうのが続くと踏んで開店したやつだろ
罰金課してさっさと潰れさせろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:31:27.20ID:ITOscc890
だれか行ってみた人いないの?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:31:51.09ID:ebE/MeZ40
一生懸命やります等と、報告に言い訳をする部下は何十人と切ってきた。

信用ならん!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:35:19.72ID:0vgH6dTO0
1円も協力金を受け取ってない飲食店だけが発言しなさい。

ってか、金返せよクズ!
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:38:08.00ID:aAVUUzym0
>>14
だな。
緊急事態宣言下の錦糸町でも20人くらい間隔開けずに並んでたわ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:47:15.06ID:Ww8EBrjV0
都会のラーメン店だとインバウンドもねつらいながら計画した店も多いだろうな
リスクの高いバクチをやるしかないか
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:57:26.75ID:5DUY80fb0
>>614インバウンド狙いの店ってw
バカなのかと思うわ。インバウンド重視は潰れても文句言うなよ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:00:31.44ID:K0KEwn800
いやいやオープンする時期悪すぎて同情の余地ねーわ
先見性ない時点で経営能力ねーだろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:16:06.17ID:124wFYhI0
不味いから潰れるんだよ
二郎なんて毎日全店行列だから
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:32:07.30ID:mvAHcUbi0
居酒屋でも無いのに、何でラーメン屋が?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:33:28.67ID:5DUY80fb0
去年から夜の営業はやってないと聞いたが?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:41:02.81ID:+DzlQOIZ0
2020年6月2日にオープン
後先考えないのが悪い自業自得じゃん
人のせいにするのは良くない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:46:47.29ID:nfqNUgwk0
>>478
まぁどんな考えか知らないけどちゃんと行ってあげる奴が多いのは安心したよ
心を持った奴はまだまだいるんだな、それが下心だとしても
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:49:14.79ID:zucZVv0K0
大喜利のイメージでスレタイ読むと
笑える
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:49:43.07ID:q4evH9Bt0
>>478
なんだよ「女性プロデュース」って…
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:10:50.92ID:R9LeyEfI0
ラーメン屋さんなら休業命令なんか出てないでしょ。
時短要請と休業命令を同じだと思ってるんだろうか?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:39:47.44ID:YS2h0FHz0
>>601
へえ。どこの店だろ。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:41:57.57ID:kHNbiFsC0
去年の6月に開店するってバカなの?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:59:51.87ID:ZBjJHyUr0
>>19
飲食店なんて一番簡単に開業できる業種で、その中でも、ラーメンは技術も設備投資も少なくて済む、お手軽起業じゃないか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:27:45.22ID:PJcmN7x50
コロナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況