X



【白輪プロ】逃走中のアミメニシキヘビを捕獲 白輪園長「やっぱり屋根裏にいた。(ヘビは)生きている」 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/05/22(土) 18:25:53.03ID:fb3AB1aR9
横浜市戸塚区名瀬町のアパートから姿を消していたアミメニシキヘビが22日午後4時47分ごろ、見つかった。
飼育されていた2階の部屋の屋根裏に潜んでいた。

同日夕、静岡県にある国内最大の爬虫類・両生類の体感型動物園「iZoo(イズー)」の白輪剛史園長らがアパート所有者の許可を得て
天井裏に立ち入ったところ、屋根裏の鉄骨の梁に絡みついているのを発見。ヘビは無事で生きていた。地元警察、消防なども立ち合った。

アパート内部の徹底捜索が始まったのは午後4時半ごろ。外壁にはしごをかけて業者がのぼり、建物の隙間などをチェック。
約10分後、飼い主が住んでいた部屋の内部から屋根裏にアプローチし、同47分ごろ、外まで「おっ!」と大きな声が聞こえた。

東南アジアなど熱帯地域に生息するアミメニシキヘビは、毒はないものの巻き付く力が強い。
人に危害を加えるおそれがあるため「特定動物」に指定されている。現行法は個人が新たに飼うことを禁じている。

男性が飼う個体は推定3歳7か月ながら体長約3・2メートル、体重約10キロ超と巨大。幼児らに襲いかかるリスクなどを考慮して地元警察や消防、
動物愛護センターなどがアパート周辺を連日捜索してきたが、居場所をつかむ手がかりは得られなかった。
前日21日には警察が捜索を打ち切ったばかりで、周辺住民からは不安の声も出ていた。

ヘビが見つかると、周辺の複数住民が窓やベランダから顔を出し、手を振って喜んだ。

逃走17日目。飼い主に頼まれ捜索助言などを続けてきた前出の白輪園長は、外気温の低さや、
アパート周辺の大規模捜索でも何の痕跡も見つからなかったことなどから「まだ建物内部に潜んでいるのではないか」と推測。
アパート住人から、天井裏で生き物が動くような音を聞いたとする証言もあり、アパート所有者に打診してこの日の徹底内部捜索につなげた。

白輪園長は、「やっぱり屋根裏にいた。(ヘビは)生きている」 とホッとした様子。

飼い主の男性は6日午前8時半ごろ、ヘビをケージに入れ窓を網戸にして外出。同日午後9時ごろ帰宅すると、ケージのロックがはずれてヘビはおらず、
網戸のスライド部分が10センチ程度ずれて隙間が開いていたといい、屋外に逃げたのではないかとみられていた。
https://www.jprime.jp/articles/-/20918
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:27:46.01ID:T4qQ+VAj0
近所のアパートに住んでるけど見つかって良かった
数日前から屋根裏で変な足音がして怖かったんだよ
とにかくヘビ見つかってよかった。白輪さんに感謝したい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:28:04.39ID:Akkw13V70
大家が屋根解体の許可しないって情報は、どこから出てきたの?
TVだとそんな報道ないみたいだけど
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:29:23.99ID:CmFuXMNs0
専門家が
蛇は遠くに行かない
半径10m以内にいる可能性高い
言ってたのにアパート内、屋根裏調べよう
としなかった神奈川県警ってガチの無能だな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:29:58.88ID:rePNDjkr0
「おっ!」
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:30:25.68ID:b9/18vrw0
園長有能だな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:30:46.03ID:HR45DdGU0
>>12
      (`・ω・´ )  コラ! ヤメタマエ!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:31:29.30ID:n2K9TNKB0
簡単に見つけててワロタ
今までの苦労は一体
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:31:35.80ID:tdns1WP90
住民は
「天井裏から変な音がする」と訴え
専門家は
「天井裏にいるかもしれない」と
と数日前から言ってたのに
今頃見つかったんかい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:32:15.75ID:sLSXNuqA0
ニシキヘビどうなってしまう?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:32:37.01ID:6jKu6sJq0
神奈川県警は無能ってよりもやる気が無いんだよ
公務員思考の極みみたいな連中で、楽に片付く仕事以外やりたくない
0030名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:33:56.29ID:fejZqHxf0
よかったな
今後は飼い主と一緒にアマゾンの奥地で暮らせばいいと思うぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:04.14ID:TRGx7G5U0
>>11
調べてた。人が入れるところには入り、入れないところはスコープ使ったりもしてた。

白輪が、蛇は壁の間を含めて移動していると言っていたし、今日はたまたま見える位置にいたんだろう。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:40.84ID:rRm6u0Ij0
アパートの人がなんか音するって言ってたのも
はっきりと蛇って思わせるような音だったんだねぇ
怖かったろうな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:44.50ID:1sKAH2xK0
専門家 面目躍如
警察 面目丸つぶれ

というか、警察は逃走している万一の危険だけ防げば最低限の仕事はしたから、職務は果たしたんだよね?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:48.67ID:BmbkrhiY0
亜美ちゃんはどこの隙間から屋根裏に入ったの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:34:54.96ID:6k7OnTVN0



▽14日 警察、消防など100人態勢での捜索。飼い主は他に飼養していたビルマニシキヘビなどヘビ3匹、ワニ1匹、カメ1匹を爬虫類業者に譲渡。

▽15日 飼い主が引っ越し作業を行い退去。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:35:23.63ID:16xyjo7k0
じゃあ股間のこの0.5cmのへびは?
あたしのクリトリスだった・・・そろそろヒゲ剃って女装して出かけようかしら
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:35:45.79ID:CmFuXMNs0
白輪さんは6日前の記事で
まだ数十mのとこにいるのではないか
言ってるのに
アパート内探そうとしなかった神奈川県警の無能っぷり
https://www.jprime.jp/articles/-/20856?page=2
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:35:47.60ID:6qcZ/hp40
こまわり君「アナコンダが逃げ込んだ」の巻
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:35:55.93ID:SoRqhmqZ0
捜索費用は自腹?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:17.54ID:CmFuXMNs0
>>32
あ、調べてたの
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:34.97ID:rj98aOjg0
園長、探したくてウズウズしてたんやろな
神奈川県警捜索打ち切った翌日に即、登場w
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:55.90ID:ZJGg8UQ60
よかったよかった
そこらへんのチョンとは違い、飼い主も必死になって探したからね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:17.14ID:1sKAH2xK0
犯人はこの建物にいる!
まだとおくにはいっていない!
だね。
ずいぶん日数たってたけど。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:38.27ID:LI8bDIR20
最初から探せよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:50.46ID:16xyjo7k0
飼い主の男性会社員の
名前と年齢と顔写真をネット公開したら
訴えられて・・・罰金刑になって後悔することになるのかな? シャー!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:37:58.92ID:fU1VUg+Y0
僕の股間の大蛇を捕まえてごらん ww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:18.63ID:I8RWYXS20
早く殺処分しろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:39.32ID:gst0r9gE0
飼い主に捜査費用と近隣住民に不安をかけた慰謝料は払わせろよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:42.81ID:PXV2Cd/r0
気色悪いってアパートの住民からすると
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:46.23ID:0oVjfKy70
>>5
近所のアパート?
なら別のやつが屋根裏にいるんじゃない?

この蛇たちと飼い主はこれからどうするんだろうか。
引っ越さざるを得ないが、大量の爬虫類OKな住処もそう簡単には見つかるまい。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:02.42ID:iW20VZrK0
怖くて隠れてたんだろ
毒が無くて大人しいらしいし、かわいそうだな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:13.96ID:hN4z6RjU0
ネズミが天井裏から一切いなくなりましたとさ。

アライグマとかハクビシンとか住みつかれてる家屋にも
貸出してあげればいいのに。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:21.66ID:RTe5ixqK0
>>5
なんでお前ん家の屋根裏が音するんだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:30.55ID:/XfD6ps40
最初から
専門家に聞けよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:39:39.45ID:gst0r9gE0
蛇に罪は無い
飼い主が罰せられるべきだ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:40:58.12ID:O/4gx/tG0
消去法でここしかなかったわな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:00.53ID:16xyjo7k0
>>51
>無能な人に無能と言うのはヘイトですよ。

♪光る海 光る大空 光る大地
♪ゆこう無限の地平線 走れヘイトマン 弾丸よりも早く
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:08.70ID:RLvQuYL50
結局、ペット禁止のアパートで隠れて飼っていたルール無視の
生き物を飼う資格のないアホが自爆しただけか。
うちのペット禁止マンションで犬飼ってるゴミ飼い主もそうなってほしいわ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:08.99ID:9bbL5a6Z0
ニシキヘビが屋根裏に入れるほど大きな穴が開いてるアパートなの?(笑)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:09.31ID:gst0r9gE0
警察も悪くはない
そもそも蛇の捜索なんてのが業務外だからな
悪いのは飼い主のみ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:14.49ID:KGjjV+Pv0
住宅地に侵入した熊とか猿とかも全然捕まえる気ねーよな
よしき君を見つけたスーパーボランティアの件も、実際は警察の怠慢だし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:32.38ID:CnBX3ZAq0
速報はどうかと思う
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:36.33ID:6HYB0G+k0
>>11
ホンマに無能集団

俺は最初から、巨大で特殊模様のヘビが人目につかずに移動できるはずが無い
絶対に遠くには行っていない
近くの納屋か屋根裏か雨樋のどれかでジッとしていると言っていたのにな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:48.60ID:BVxzQop60
>>11
ヘビは自殺したって発表しなかっただけでも立派 神奈川県警にしては
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:09.36ID:9dDEpZ4e0
屋外探す徒労は何だったのか
最初に丹念にこっち調べればよかったな。そうすれば飼い主も必要以上に叩かれなかった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:20.36ID:4cmhMAMO0
白輪さん圧勝すぎるww
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:35.33ID:IfyyTPEE0
かっこいいね、園長さん
顔じゃないよ。
捜索頼まれると登場してくれるところが頼もしい。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:39.20ID:gst0r9gE0
とりあえずこの蛇は輪切りにして焼いて
近隣住民にふるまえよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:42:58.72ID:HR45DdGU0
>>84
ペットが急に野生化する訳ないしなw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:06.56ID:KTk6Sr9a0
餌代

成体時

1month=アダルトラット・ウサギ・豚×約2匹=1600₋4000円

アダルトラット:800₋1200円

ウサギ    :1000₋2000円
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:19.31ID:woQpPoEG0
最初から屋根裏探せよ
日本の警察と専門家には馬鹿しかいないの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:22.52ID:R0g5nCZk0
>>40
お仕事の時間っすね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:53.13ID:5KHheKrx0
>>1
まぁ色々あったが見つかったことは良かった

屋根裏は一番最初に探さなきゃいけない場所

飼い主さんやご近所さんはお疲れ様ととりあえずよかった事ではある
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:57.26ID:fLUrEYKL0
園長有能 その他無能だった
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:43:58.05ID:SK8Nwap40
問題は、どうやって屋根裏に侵入したか?

意外と謎www
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:00.93ID:v7A5O2eo0
白輪園長
やはりプロだね。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:10.42ID:M9Mx1W6n0
白輪園長の体重で、よく天井抜けなかったなあ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:27.41ID:eGtgqT+Z0
元気そうでなにより
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:32.26ID:lf4cluf/0
>>27
動物園で飼って利根川という名前にしよう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:43.26ID:2kSuZ5Dh0
日本は無能に権限と権力があってダメだね

神奈川県警といい政府といい、無能が税金を無限に使って、成果ゼロ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:50.99ID:rmb3FGPy0
捕まえたときって暴れるのかね?
動物園に就職するんかな?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:00.68ID:YAak+FR10
10〜20人分の警察官×16日分の人件費 (およそ月給の2.0倍の社会保険料・年金・福利厚生費含む)
が丸損
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:01.41ID:DwqR36030
やっぱり(警察が)探すのをやめたときに見つかることも良くある話ってか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:08.41ID:RspOP83g0
>>39
これヤフーニャースに出てたね。
ビルマヘビ4mって書いてあったけど、全部で4匹のどデカイヘビと、ワニとカメって、飼ってた会社員どんな感覚の人間なんだろうか。
いなくなった日におかまのおじさんに怒られたたけれど、本人は15日に引っ越ししちゃってけれど、アパートの住人は、怖かっただろうに。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:23.11ID:IfyyTPEE0
取りあえず屋外を探すのは無駄じゃない。
屋外に逃走した場合が一番被害が大きそうだから。
不安になる住民の数も格段に増えるし。
まずは屋外もというのは間違ってはいないと思う
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:26.46ID:Q3b4E1gq0
お前らの推理って当たったことあるん?(´・ω・`)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:45:36.08ID:BVxzQop60
>>89
馬鹿野郎、ヘビのせいじゃないだろが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:32.12ID:gst0r9gE0
>>113
でも一度逃走を覚えた蛇はまた繰り返すぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:00.82ID:9bbL5a6Z0
ニシキヘビが自力で屋根裏に上がるなんて不可能だろ、飼い主が面白半分で入れたんじゃね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:14.96ID:tNzoSM650
さすがプロは違う。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:24.31ID:DwqR36030
今後はちゃんと世話してくれる人に飼われて欲しい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:46.06ID:YAak+FR10
功労者の園長さんも辺鄙なとこにある私立動物園(爬虫類園・両生類園)やってて
コロナで大変だろうから
ヘビを園長に預けて展示して客寄せできるようにはからったら
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:47.72ID:IfyyTPEE0
この蛇はこのアパートが住み慣れてて居心地がよかったのかな。
きっと気に入ってたんだよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:49.21ID:KQz5mCLt0
住人「屋根裏から不審な音がする・・・」

神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」

【へび】逃走のアミメニシキヘビ、アパート内に潜伏か。住人「屋根裏から不審な音がする・・・」★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621542529/

【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索打ち切り。神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621639214/
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:51.16ID:y/zeffd30
灯台下暗、
アパートの住人は生きた心地しないかもしれないけど、被害なく見つかって良かったな。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:48:03.46ID:aUsT7Ydk0
俺の会社は環境調査の会社なので動物調査が得意な人と一緒に稀少種のヘビの生息確認にいった事あるけどさ。
一応そのヘビが好む場所の特徴をレクチャーされて探したけど、案の定俺は全く見つけられなかったけど、動物調査組はキッチリ見つけててスゲーと思ったわ。
稀少種の蝶も生息状況調査に同行したけど、それも全然だったな。
やはり専門外の動植物調査は無理だなって思ったな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:48:11.70ID:R+ZWCjLa0
何で今まで屋根裏を調べなかったんだろ?
脱走から数日で、あまりにも目撃情報が無いからアパート内に居るはずと言われてたのに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:04.86ID:gst0r9gE0
デカい樽に焼酎といっしょに漬けておくのもいいぞ
旨いエキスが出ておいしく飲める
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:06.21ID:YYD2cWo20
>>11
調べていたんだが本格的に調べるとなると壁を壊したりして
修繕費用がかかるので大家が払わない
誰が負担するかっていう話でなかなか進捗しなかった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:16.82ID:m5HFZWH40
>>94
それで万一外に逃げていたら、近隣住民の安全は無視かよと文句言うんだろ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:35.95ID:b9/18vrw0
そういや、神奈川県警最初にアパートは調べ尽くしたとか言ってなかったっけ?
もしかして神奈川県警って無能なの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:37.50ID:16xyjo7k0
>>58
>警察はもっと専門家の意見を重く聞く必要があるね。

うむ、その通りかもしれん
が、日本の警察にとって最重要なのは、前例と 規則と 警察利権であって
日本国民の利益や平和や平安は「どーでもええねん」ってのが実態だろうなあ

だから日本警察は、専門家の意見は「フハッ」
なんて鼻で笑ってるもんだろうなあ・・・だって日本警察だもの
それに今回は日本で二番目・・・に無能な神奈川県の警察のことだからなあ
「一番目は?」
「それは言えない」
「旭川?」
「言えない」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:41.57ID:5Ij2jPWL0
>>11
ネズミ捕りならプロ級やで
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:17.38ID:7Ck3PBWN0
>>133
言われてたね
軒下か屋根裏にいると
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:25.06ID:IfyyTPEE0
目撃者が見た蛇と姿は一致するのかね?
違ったりして。
となると、逃走したのは別の蛇という可能性が出てしまうけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:34.40ID:SU36rsE/0
まあでも、この件に関してはみんな屋根裏にいると思ってたよなw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:39.03ID:7hB6ralj0
昔子供が井戸に落ちたと大騒ぎがあったんだけど、その時、ハゲのオッサンが『子供は納屋に隠れてる』と見事にいいあてたことあったのを思い出した。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:51:19.24ID:5Ij2jPWL0
>>55
何そのイトミミズ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:51:20.52ID:UKyI8RUr0
この子どうなんだろ
飼い主ももうトラウマだろ
他の子達みたいに業者に頼むのかな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:51:37.86ID:WOZjPEzg0
敷金全額没収と屋根裏修理代請求で済むんかね
飼い主はアパート住人に迷惑料の商品券配るくらいしないとね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:52:36.64ID:vRNbhb+i0
>>1
屋根裏なんて最初に捜せよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:52:43.88ID:gObljxcn0
諦めた翌日に
灯台下暗し
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:53:26.22ID:v7oM47oS0
BS朝日が取材で園長に張り付いてたはずだから捕獲の瞬間は放送されるだろうな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:53:31.99ID:4RFoIs2W0
>>5
なんでお前が感謝するんだよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:54:03.37ID:IfyyTPEE0
一旦ベランダから屋外に出た戻ったなら、ケージに戻りそうだけど。
いったいどういう経路で屋根裏に行ったのだろう?
なにかもう一悶着ありそう。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:54:13.10ID:cDZlSC8t0
もう渋谷で街ニシキヘビ飼えよ
ネズミ食わせとけ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:07.23ID:NzoixbGX0
このサイズが本気出せばヒトの大人の背骨も折れるぞ
絞める力が強い
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:17.52ID:+EKnflQl0
最初から専門家に捜索依頼かけろよw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:36.30ID:W+hEj8DA0
まさかのアミメちゃんキーホルダーがバカ売れの悪寒
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:13.49ID:Jkuz7UFw0
>>45
調べられる範囲では調べてた
あとは大家が修繕費を負担してでも、屋根や天井に穴を開けて調べるかって話だった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:18.31ID:E83Xm3y00
>>1
スレを立てるな見つかったなら。無駄だろこのスレ
っで レスをするなよ 気持ち悪いネットゾンビのおまえら
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:27.97ID:IfyyTPEE0
まずは捕獲後に目撃者に確認だね。
目撃した蛇かどうか確認する必要がある。
蛇を何匹も飼っていたみたいだから
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:46.08ID:6Tfz2reK0
街おこしの邪魔するってあなたいったいどういうつもりですか?
保土ヶ谷までは覚えてるんだけど、気がついたら大船だったって言われ方され続けた区民の気持ちがわかならないんですか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:56:50.21ID:uuDFYaSO0
逃走って、ヘビは走ってないだろーが! 正しく日本語を使え!バカスレ主
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:29.55ID:9Qifblrr0
こんな大きなヘビが、どうやって天井裏に入ったんだろう
しかも何の痕跡もなく
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:43.87ID:V/qBUkGs0
>>1
犯人はヤス
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:57:50.46ID:jsKKBk+X0
神奈川県警が毎日捜索
プロが10分ちょつと捜索して見つかるw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:58:05.92ID:PTu5grEu0
「屋根裏にニシキヘビ」
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:58:27.54ID:E83Xm3y00
>>45
自分の偏った間違った情報から神奈川県警を思考停止でいつものようにディスり否定して

その自分の発言に関しての謝罪なり弁明はできないの?
いざ 自分の勘違いでした ってなった時に謝罪できないようなゴミが

神奈川県警は無能とかネットスラングのようにぶちまけてるの?
いやー実に不健全だねぇーしかも 神奈川県民 ですらないおまえ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:59:05.85ID:NJh90BxX0
アミメちゃんはイズーで飼うのかね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:59:25.09ID:M9Mx1W6n0
見つけてくれた園長の下で飼われてほしい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:06.46ID:J1fuA5mY0
子供産んでたらどうする?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:06.86ID:16xyjo7k0
>>95
 そうかもしんない

手術は日本では80年代までカルーセル麻紀の影響で
モロッコのイメージ・・・いまはタイが主流らしい
楽しかったなあ、映画「アタック・ナンバーハーフ」は2000年製作
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:06.97ID:UxuIpjrQ0
神奈川県警()よりヘビの方が一枚上手、と
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:11.61ID:ohU4cJsK0
人間の逃走犯でも空き家の屋根裏で炊飯器でご飯炊いて潜伏してたことあるからな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:00:59.76ID:gst0r9gE0
>>199
それ怖いな
蛇はいちどに何十匹も産むらしいから
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:01:26.21ID:BZ+7WLCx0
戸塚署がだめすぎ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:02:42.83ID:naRecD+30
まちBBSより

30 名前: STAY HOME 神 奈 さ ん 投稿日: 2021/05/19(水) 13:11:33 ID:U0OjKqFw [ fp96f99b12.knge215.ap.nuro.jp ]
飼い主の住んでる賃貸の階段の屋根に大きな穴が見つかったらしく
爬虫類専門家はそこに逃げ込んだ可能性が高いと踏んでいる

ファイバースコープで確認はしたがやはり
屋根裏に人が入って確認しないと確実なことは
言えなくって、更に入るには屋根の壁を壊さないと駄目で
費用が何十万とかかるようだ

その費用の負担で飼い主と貸主とで話が平行線のままらしい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:15.84ID:cll6E60d0
真っ先に疑われた場所だろ
お楽しみに 最後に残したのか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:41.91ID:Mo0geAsl0
このアパートはもしかしたら屋根裏がつながってるの?
そうだとしたら、建築基準法違反だったりして。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:51.14ID:tvOkwR0T0
もう少し遅かったら蛇が自殺したことになっていたな
危ないところだった
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:04:18.07ID:/Z+L2QEw0
>>26
警察は被害者みたいなもんやろ
アパート内部の探索はさせてもらえなかったんだからな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:04:21.18ID:R0g5nCZk0
>>141
いやそこはとっくに無能でしょ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:05:29.71ID:8k7LUvAz0
いろんな動物飼っているやついるだろ
この際全部見直す必要がある
飼っても良いのは精々犬猫までだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:05:30.15ID:gst0r9gE0
警察の仕事に蛇の捜索は含まれてない
神奈川県警を責めるのは間違い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:06:27.02ID:R0g5nCZk0
殺処分後

神奈川県警「ヘビの自殺でした。以上」
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:07:33.75ID:YSf7PPH70
ヘビ「お腹すいた。」
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:07:45.04ID:+muiKKbi0
屋根裏にニシキヘビが潜んでいるなんて恐ろし過ぎやろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:07:46.77ID:jsKKBk+X0
ヘビは最初から家の中にいるやん
部屋からは出たけどw
逃亡してないw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:09:02.14ID:+vaxMa880
逃走してないよなww屋根裏にいただけだから
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:11:06.83ID:uzC9qTdF0
アホみたいに何日も大勢で外探してる暇あったら交渉のプロ呼んで
大家説得しろよw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:11:15.90ID:qK4YMnFU0
蛇もお腹が空いて可哀想
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:11.55ID:16xyjo7k0
>>1
>静岡県にある国内最大の爬虫類・両生類の
>体感型動物園「iZoo(イズー)」の白輪剛史園長

園長さんに取材が殺到か!?

所在地: 静岡県賀茂郡河津町浜406−2
ここは6回も映画化された「伊豆の踊り子」と関わりがあるんだね
捕獲された今回の蛇は「iZoo(イズー)」でヘビの踊り子・・・になるのかな?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:12:51.11ID:o8gNMXgY0
白輪さんの動物園で見世物にして金を生み出そう
それで捜査にかかった税金を回収だ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:13:43.81ID:QnHv9pYL0
>>211
屋根裏って
屋根の裏だからひとつながりだろう
部屋を分けるのは天井あたりから下
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:13:44.08ID:ToYaJ+iq0
>>1
刑務所から脱走した犯人が広島の向島の屋根裏に居たパターンと同じやんけw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:14:04.36ID:wlfhxNdE0
>>42
てか、事件ってのとも違うから
警察も、有無言わさずや
家宅捜索的な強制執行力は無かったろうよ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:15:08.07ID:tvOkwR0T0
>>255
消防法で屋根裏を仕切っておかないといけないんです
火災のときに屋根裏をつたって煙が隣にいかないように

組織的にこれをやらなかったことがバレて今まさに潰れかけてるのがレオパレス
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:15:37.52ID:6QM/mVzJ0
このバ飼い主は逮捕されるの?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:16:51.24ID:o8gNMXgY0
白輪さんはしょっちゅうTVで見る人
パンク町田の次ぐらいに見るw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:17:29.02ID:SQlZwNBB0
俺のアパートも隣は空き部屋のはずなのに真夜中にうめき声するんだけど誰か調べてくれねぇかな?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:17:45.20ID:A+SZzbwM0
>>261
そういや、どうなるんだろうかね。

法的には持ち主に所有権があるはずだが
流石にこれだけ騒動起こしておいて、引き取るって
社会通念上許されないと思うが。でも、法的には所有権があるし。

もう、この見つけた動物園が引き取るのが一番良いんじゃね?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:19:13.84ID:VECUcF2V0
屋根の穴を放置してて蛇が侵入?
屋根の修理代をケチる大家だから捜索費用もケチったのかな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:19:43.68ID:jsKKBk+X0
専門家の意見きけよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:19:47.84ID:A+SZzbwM0
>>240
でも警察はヘビ探しのプロじゃないぞ。

ヘビ探しのプロを自認してて探し出せないんなら
無能だが。まぁ、でもこの爬虫類の専門家に話聞いてたら
すぐ見つかってた可能性はあるかもだけど
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:19:47.97ID:t3XnNbVf0
>>207
直すんじゃなくて点検口を作るならお金かからないだろうに。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:20:49.69ID:VECUcF2V0
階段の上の屋根を修理しとけば、捜査のために破壊しなくてすんだのに。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:21:54.84ID:6gng7ina0
川の水路になんか這った様な後あったけれど
あれが違う生物でバイオハザード起これば面白い
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:22:03.11ID:f0vdQREq0
>>1
 . . ., .--―-- .、
 . ./`ヽ o .o /´ヽ.
 . l . /.`ー´ヽ. . l . アチャー あいつ捕まったんか
 . l. ..l三三三l. . l . だから屋根裏はやめとけって言ったんだよ
 . .l ..l三三三l . l
 . ..l .l三三三l ..l
 . ...l l三三三l ..l
 . ...l l三三三l .l
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:22:05.99ID:A+SZzbwM0
>>279
その情報でたの、2日ぐらい前じゃね?
この白輪剛史とかいう日本最大の爬虫類動物園園長さんに
マスコミが取材に行って初めて28未満だと極端に活動しない
という、そういう情報が出てきた。

ちなみに、ググったらこの白輪さんって
前々からテレビに出てた人みたいで、爬虫類王とかテロップ出てるね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:22:21.12ID:Kb5B6jaA0
灯台禿暗し
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:23:03.64ID:8OM5n/3O0
蛇に詳しいユーチューバーとか自称プロのド素人よりやっぱその筋の公的なプロが強いなあ
あと蛇はここにいたんだ!って言って写真載せてた自称予言者もいたわね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:23:15.93ID:Kb5B6jaA0
この話題乗らなかったわけだけど
天井裏を指摘したネラーはいたの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:03.42ID:5EKRJzi/0
>>283
こういう専門家は家で飼ってたりしないんだろうね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:09.41ID:Z5pDyNLW0
>>260
二階に2戸しかないアパートだったはず
だから屋根裏の空間は二分されてるだけ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:36.89ID:Kb5B6jaA0
飼い主「チッ、黙っとけばよかった」
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:25:09.88ID:tvOkwR0T0
>>290
ならセーフ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:25:44.22ID:q03oAji+0
やっぱ生まれてこの方自分で餌取ったこともないひきこもり陰キャはじっとしてるだけなんだな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:04.46ID:0+L10wHH0
安美錦が天井裏に
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:15.22ID:gr2HC24B0
>アパート所有者に打診して

↑こいつの対応が妙に遅かった気がするんだが。
「まだアパート内にいるんじゃないか」という園長の指摘は何日か前から報道されてたきがするぞ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:26.99ID:TynCyqnr0
>>15
やっぱり!とかいうのは3日以内に見つかった場合だろ・・
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:26:47.71ID:A+SZzbwM0
>>287
5chでスレ見た限り、下水説が多くて
次が森とかだった気がする

1人だけ冗談ぽく屋根裏って言ってた人いたが
無視されてた気がする。

つか、他にも(的外れでウケ狙いな)色んな意見大量に出てたな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:28:22.31ID:ohrRb9bJ0
神奈川県警なんて専門分野の捜査もクソなのに、専門外のヘビを見つけられるわけないだろ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:05.72ID:dubOtjb/0
>>5の人気にshit!!
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:21.84ID:A+SZzbwM0
>>300
白輪園長の記事が出たの丁度3日前だね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/380dbb9e94e6b17b72c3c9e1f0a36378ef20d103
>白輪剛史園長:「(アミメニシキヘビは)28度以上で飼育する
>ヘビなんですね。今の気温で自由に行動し、餌(えさ)を食べているとは
>到底考えられなくて、まったく移動していないんではないかと考えています」
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:30:38.32ID:5EKRJzi/0
捕獲されたヘビの写真見たわ
大人しくしてたって
かわいそう
ちゃんとしたとこに引き取ってあげて
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:30:50.57ID:obHF3bAG0
最初から
いったとおりだったw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:31:22.64ID:JEzejpB/0
屋根裏なんか真っ先に潰してるって思うやん
こんなん予想できんわ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:32:02.52ID:5EKRJzi/0
池の水全部抜くでカメのの引き取り手でお馴染みのiZooの園長さんか
人徳者だねぇ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:34:20.58ID:0B+V/q2J0
>>155
懐かしいわ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:34:28.85ID:Dd1q/WP50
少なくとも最近できた建物は密閉性高くて、玄関のドアを開閉するたびに
ぶわってエアコンでの気圧差の空気の流れができたりする
ヘビが紛れ込む隙間がないように思っちゃうんだよね
あ、でもここのアパートはたしか・・・
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:34:35.60ID:x7PWT3m20
>>6
初期のニュース記事で見たよ
わいも覚えてる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:34:53.03ID:l5ohSAxf0
しかし、どっから屋根裏に入ったんだ?

点検口あったとしても、普通は扉閉まってるし、偶然開けれたとしても開いてたら気付くし
内側から閉めるのはさすがにムリだし
天井のパネルがどっかはずれた?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:34:53.38ID:wNQDpaZ00
やっぱ専門家ってすごいんだな

白輪剛史
@shirawatsuyoshi

5月16日
屋外を延べ数百名で捜索して見つからないことを考えると、寒さを凌いでアパートの天井裏、外壁内部に潜んでいる可能性は十分にある。
特に飼い主の部屋付近、階段踊り場天井の天板が剥がれており、ヘビの重みで天板が外れた可能性がある。外よりもまずはアパートの構造内部を捜索するべき。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:04.03ID:obHF3bAG0
>>11
いや素人でもわかるよ

近くにとぐろまいて
じっとしてるのは

当たり前w
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:06.63ID:Qc+JbeBj0
>>318
たぶん、自殺の線で追ってたんだと思うぞ。
「遺体は見つからなかったが、自殺とみられる」とかなんとか。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:36:50.09ID:obHF3bAG0
100%屋根裏だよって

教えてやってのにw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:37:31.30ID:iTnYilU60
捜索人だけじゃなく一般人だって見かけたら通報くらいするだろう
近辺の住人すべてが捜索人みたいなもん
それでいて一切目撃情報なしってことは近場にいるとしか思えんよな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:37:34.15ID:Qc+JbeBj0
>>323
正直言って、ネズミが侵入できる程度の隙間あれば余裕で入ると思うぞ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:37:48.06ID:vTniZOrs0
ニュース見たらめっちゃドヤ顔だったw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:39:26.52ID:A+SZzbwM0
>>315
事前に大人しい個体だって
ポツポツ記事でてた通りだな

逃がした人間は悪いが、ヘビに罪はなかろう
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:39:42.93ID:l5ohSAxf0
5ちゃんねるの自称専門家は周辺のものすごい広いエリアを言ってたよな
こういうとこがやっぱり5ちゃんだよなw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:40:12.26ID:A+SZzbwM0
>>312
最初から屋根裏って言ってたのは君か
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:40:17.52ID:oFVixHMc0
なんでレップジャパンの社長なのは黙ってるの?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:41:12.37ID:zJ7lDsIe0
人「もう飼えない貴重な蛇だから盗まれた!」
人「屋根裏から物音するんですけど…」
人「遠くへいった可能性もあるな!」
人「捜索たいへん!◯◯人体制!」
人「死んでるさ!」

🐍「寒い…お腹すいた…」
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:41:48.52ID:NiTE7Bgh0
天井裏で生ものが動くような音を
聞いたとする証言、ゾっとするよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:42:02.46ID:PbAYC59e0
>>1

屋根裏にいたんだって
やぁねぇ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:42:15.08ID:6vSUhtfX0
屋根裏って
1階と2階の間?
それとも
2階の天井?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:42:38.90ID:A+SZzbwM0
>>340
・・・
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:43:04.82ID:IKyibCMi0
最初から屋根裏にいたの?どこかで産卵はしてないよね?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:43:07.00ID:BCi7XwrN0
神奈川県警は、テレビの情報で操作してんだろうな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:44:43.67ID:/snWMtzF0
狭い箱で飼われていたらしいが動物虐待だろ
イズーで引き取ってやって欲しい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:14.53ID:A+SZzbwM0
見つけた白輪園長のツイッター

https://twitter.com/shirawatsuyoshi/status/1394425464718954497

>大変多くのアドバイス、ご助言、「早く捕まえろ」というお叱りも頂いています。
>盗難説についてのご指摘が多いことも承知していますが、その可能性は警察が判断することです。
>私は、アミメニシキヘビが逃げたとされている以上、ヘビの習性を考慮し、飼い主の依頼で捜索のお手伝いしています。

なんで、この人が叱られてるんだろうか?助けにきた人だろう??
こういう事するから、段々関東では人助けする人がアホらしくなって居なくなるんじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:49:02.89ID:/snWMtzF0
殺処分とはあまりにもひどい
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:49:16.22ID:IKyibCMi0
そもそもどうやって上がったの?雨樋とか?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:49:24.47ID:OctfU00O0
噂の屋根裏で見つかったんだ
関係者の皆さお疲れ様でした
これで近所の子供やペット持つ家庭も安心して寝られるね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:51:18.63ID:IKyibCMi0
>>39
タランチュラやサソリは?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:51:31.87ID:Ghf65FXC0
>>11体温ない蛇を赤外線カメラに写んなかったから居ないと思った
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:52:47.51ID:OctfU00O0
ちゃんとしたアパートでよかったな
レオパレスだったら屋根裏仕切られてないから
隣の区画にも移動し放題
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:53:02.83ID:Ack1wLdD0
>>11
警察の方針に素人が口出ししても聞くわけないからな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:53:47.32ID:TQwtXG4D0
なんで一番最初に屋根裏を探さなかった?
もしかして「見つかって欲しくなかった」のか?
一体、「何を隠して」いるんだ?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:56:00.16ID:GuN+0ql80
>>19
藪塚のヘビセンターなら受け入れてくれるのでは?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:56:22.35ID:614cPtDM0
一方、飼い主の男性は報道陣の前であらためて謝罪した上で、「事故なく捕獲できてほっとしています」と
今の心境を語りました。

また、捕獲されたヘビの今後については「私の手元から離れて当面、横浜市で管理される」などと説明しました。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:02.15ID:CX48MMPK0
探してくれたみんなに蒲焼ふるまうんだろ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:14.93ID:1zYqlDpnO
>>347
最終的には、爬虫類ばっかいるとこに行くってあったよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:18.81ID:IKyibCMi0
>>367
市もいい迷惑だろうに
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:50.18ID:HAc2HEc90
>白輪園長は、「やっぱり屋根裏にいた。(ヘビは)生きている」 とホッとした様子。


後だしジャンケンうぜー
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:33.66ID:xUlS5D630
>>114
一軒家の屋根裏に誰かが住んでいたのはかなり昔、ニュースか何かで見たことがある。
押し入れの天井から室内に行き来してたとか。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:59:49.49ID:IKyibCMi0
市で管理なんて出来ないのでは?また逃げたりして(´・ω・`)
餌はどうするんだろう?そ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:00:14.71ID:JsEKrTtP0
人を絞め殺せるクラスの蛇が逃げて屋根裏からそれっぽい音がして
それでも住んでられる住民の胆力はすげーな
オレなら絶対無理
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:01:47.66ID:qygjgtX80
れどすねーくカモン
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:24.79ID:Jkuz7UFw0
>>218
お前ならいるかわからんけど屋根に穴開けて調べさせてと言われて調べさせるんだよな
修繕費はお前持ちで
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:02.47ID:5EKRJzi/0
>>324
踊り場の天井なんだったら隣人のの部屋の上にも行かずヘビちゃんえらいやん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:20.39ID:sh5G8kTc0
いや飼い主の部屋の天井裏ってなんやねんそのオチ
まず身近からちゃんと探せよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:03.58ID:Jkuz7UFw0
>>379
屋根に穴を開けて調べさせてください
その修繕費は大家が払ってください
これでわかりましたってなるか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:06:58.75ID:Jkuz7UFw0
>>298
修繕費は大家持ちで穴開けて調べさせろと言われて、お前ならはいと言うのか?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:08:06.40ID:sh5G8kTc0
>>390
修繕費は飼い主が払うべきだろ
てかどっかからファイバースコープでも使って見れないのか?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:08:22.51ID:OIjOEkMZ0
神奈川県警が捜索から手を引いた途端に
発見て
恥ずかしくない?
色々な事情があったとしてもさ
本気で探してなかったと言われても
仕方ないよね
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:08:56.12ID:pIzNB0rg0
さすが精鋭部隊の神奈川県警だな。こんな凶悪事件でも一年もかからずに見事に解決に
もっていった
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:10:31.74ID:yqapqqyW0
つまりはヘビはお出かけしてなかったって事?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:10:50.50ID:pgmTsicb0
>>94
出た、見つかった後からドヤ顔で非難する猿キッズwww
警察専門家どころか逃げた蛇ですらお前より優秀な知能持ってるよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:11:35.90ID:qNCAjMaV0
飼い主はただ黙って待っていればそのうち天井裏から出てくる可能性もあったのか
踏んだり蹴ったりだな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:11:38.36ID:0nngHZ190
>>9
江戸川乱歩乙🐍
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:12:43.49ID:1zYqlDpnO
>>372
見つけた先生のとこに引き取られるといいね
来園者も増えると予想
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:14:45.72ID:NrkhXMFZ0
しかしまあ、あんな熱帯の大蛇アパートでも飼えるもんなんだな。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:16:13.23ID:j4bLK+G20
>>398
見つけた白輪さんが今ラジオで言ってたが最初から中にいるんじゃないかと主張していたそうだ
何で最初に中を調べないんだろうとは思う
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:16:34.15ID:zJ7lDsIe0
>>399
屋根裏を〜屋根裏を探してぇぇ
費用は持つから〜
とならず
さっさと引っ越した飼い主に同情も何もないかと
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:16:36.86ID:LWAS7aH/0
白輪園長ってサムライバスターズって番組で外国でワニ捕まえたりしてるよねw
本物は違うわ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:26.97ID:7VsPTR2e0
東京コミックショーを呼べば一発だった
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:51.21ID:Jkuz7UFw0
>>393
安くても数十万かかるのに
アパートに住んで金属製のケージも買えないようなのが払えるわけないだろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:21:11.81ID:1zYqlDpnO
>>405
見つけた先生が、最初からそう言ってたってことは、当然ながら飼い主さんとも共有してるよね...
ただただ、大家や管理会社の許可が降りなかったのでは
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:22:11.48ID:eeJldcDL0
あんなデカいのがどうやって屋根裏に入ったんだ?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:26:20.11ID:Pav9PNW80
>>22
大正デモクラシーみたく言うなw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:26:38.79ID:nRsvoKI80
>>11
は虫類専門家なんて居ないし、外部専門家の指摘やアドバイスはケーサツならではのプライドの高さで聞く耳持たず。
別にこの県に限らないですよ。県警本部や本署の偉いさんの判断は絶対で、余計なことしたら終わりですから。
恐らく現場の人は、建物内と推測してた人が少なからず居た筈ですよ。そんなモンです。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:28:50.00ID:dGew4u9p0
神奈川県警「自宅です」
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:36:56.80ID:zE2d5QIP0
今度izoo行こ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:37:34.37ID:nfVTD4SX0
大家がさっさと屋根裏の捜索許可しとけば……
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:38:09.29ID:LsVryBPF0
ヘビ>神奈川県警
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:39:43.84ID:j+8sM+t90
>>11
ちゃんと調べてるぞ
神奈川県警に謝れ

> 先端にカメラがついたファイバースコープを使い、アパートや近隣住宅の屋根裏、
> 床下、下水道も捜したが見つからず、目撃情報もないという
https://www.asahi.com/articles/ASP5P5CTHP5PULOB00R.html#:~:text=%E5%8A%9B%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%8F%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA,%E6%B6%88%E9%98%B2%E3%82%84%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%9B%A3%E3%80%81%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E2%80%A6
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:40:25.20ID:osUMvAqI0
こいつ調子に乗りすぎだろ 発見者言わないし捕獲するところの動画も撮らない
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:42:46.10ID:QoHA+IbR0
これ見つかったのはいいけど確保するの大変じゃね?
3.5mで10sある長い物を天井裏から運び出すって無理だよね
屋根ひっぺがして大人が何人かで同時に確保しないとさ。
せっかく見つけたのに確保ミスってどっかに逃げたらワロえない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:48:13.72ID:mHPWlb/z0
>>47
園長、可愛いw
毎日、県警はさっさと手を引けって思ってたんだろな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:49:58.55ID:j+8sM+t90
>>439
こっちのソースだとかなりしっかり捜索してるみたいなんだけどね
まああの神奈川県警ですから

> 17日、管理人と飼い主の立ち会いのもと、警察、消防が、小型カメラなども使って捜索。
> ベランダ上部にある部品も取り外しながら、捜索した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0088319ac897b6721e401c4f1c4ea8343666e71
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:51:59.56ID:6Tfz2reK0
にしき目へびカモーン
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:52:10.95ID:iINf++4A0
神奈川県警って屋根裏捜したっていってたよな?

本当に大丈夫か?この税金喰らいどもは
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:55:22.86ID:OctfU00O0
専門家が来た時に
遠くには居ないからまずは近くからと屋根裏から捜索していたら
スーパーボランティアの人みたいにヒーローになってたな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:59:26.44ID:4TwP1jWf0
>>426
wikipedia見たら…

1989年にシロテナガザルやベンガルヤマネコを密輸しようとしたとして関税法違反で逮捕。
1991年にマツカサトカゲを密輸しようとして、オーストラリアで逮捕されている。
2005年8月17日にマレーガビアルの不正登録により再び逮捕されている事が知られている。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:00:49.55ID:xMYLJgFL0
舌チロチロして元気そうで安心した
柱にあんなでっかいの巻きついてたら腰抜かすな
でもちょっと可愛い
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:03:52.23ID:Wnx+7D4X0
>>47
邪魔者が消えたので登場かw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:09:40.74ID:UkGlk0HN0
神奈川県警は無能なのではない
ヘビが自首するのを待っていただけ
近隣住民の安全を守るべく日々アパートの周りを徹底ガードし
アパート内に立てこもっているヘビの自首を促すという市民、警察、そしてヘビと誰もがもっとも安全な方法を取ったのだ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:09:51.35ID:1zYqlDpnO
>>430
何日も食べなくても平気みたい。

637:ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 18:37:21.10 ID:Lf/JQpRx0
>>606
餌やりは通常でも月イチらしいよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:11:19.41ID:4bHi27+r0
県警は窃盗の線でやってたんじゃないの
綺麗なヘビだよな
弱い個人が飼ってたらブローカーにいいようにされそう
飼い主は全てを失った
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:14:03.44ID:1zYqlDpnO
>>456
あっ、そっかw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:16:23.47ID:WzZRXt3U0
神奈川県警さん…
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:16:44.34ID:UCnrEoTQ0
>>463
個人が買ったらダメだろw
横浜ズーラシアで飼え
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:17:35.56ID:NznCwCMD0
>>463
白輪さん引き取ってあげてくれないかな
ともかく今回は表彰状もらえるだろな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:20:56.14ID:VS820bts0
>>6
06日 ヘビ脱走
07日 警察、消防を含めて捜索を本格開始。
15日 飼い主が引っ越し作業を行い退去。
17日 飼い主自室の屋根裏など捜索したが発見に至らず。
19日 住民が「天井裏から音がする、連絡待ち」と取材に応じる
21日 戸塚署午後4時をもって捜索打ち切り
22日 屋根裏の骨組みに巻き付いている状態で発見

>5/19(水)
>アミメニシキヘビが逃げたアパートの住民:「管理会社に天井裏を捜索してほしいって言っているんですけど、
>大家さんの許可がないと無理だってことで、連絡待ちをしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/380dbb9e94e6b17b72c3c9e1f0a36378ef20d103

これが19日
大家さんの耳に入って3日で屋根裏捜索してるんだから
大家さんに落ち度はないだろうに
むしろ決断早いでしょうに

なんでか大家が当初から渋ったせいで!!って嘘流してる奴いるよな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:25:35.55ID:z1e03/rc0
蛇「懺悔・・・? やめとこう すべてを告白するには一週間はかかるだろうからな」
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:26:40.82ID:NznCwCMD0
アミちゃん、おりこうに家の中にとどまってたんだから殺さないであげて
飼い主さんになついてたのかな
そもそも蛇ってなつくのかな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:28:12.87ID:fsO27wjZ0
飼い主は大家が嫌いだったの
初期で調べる所だろうに
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:28:22.77ID:NznCwCMD0
ヘビ大嫌いだし気持ち悪!と思って死骸でいいから見つけろと思ってたけど生きてる映像見たら可愛いと思ってしまった
愛らしい
大事に育てられてたんだろなって感じ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:29:12.61ID:NznCwCMD0
>>480
それな
トカゲをかばって自分が下になって転落した男の中の男
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:25.26ID:fsO27wjZ0
網戸が開いてたとか何だったのか?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:42.50ID:VkXxmQu+0
>>464
警察のミスじゃないよ
はじめから屋根裏から音がして怪しいと言われていたけど、大家が調査を拒んでいたんだよ
そして警察がいなくなったとたんに何故か屋根裏を調べてやはり見つかった
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:32:23.02ID:leRorErv0
>>434
調べたのに見つけられなかったことこそ間抜けじゃね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:32:27.14ID:PX4yhwHN0
>>472
何日か前に飼い主と大家が屋根裏こわしていいかの交渉中ってあったろ
即日やったわけじゃなくて費用とかのやりとりしてたんじゃないの
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:33:45.73ID:j+8sM+t90
>>486
いやだから調べてるんだよ屋根裏

> 17日、管理人と飼い主の立ち会いのもと、警察、消防が、小型カメラなども使って捜索。
> ベランダ上部にある部品も取り外しながら、捜索した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0088319ac897b6721e401c4f1c4ea8343666e71
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:35:35.85ID:PX4yhwHN0
人間が入り込んで調査できたわけじゃないし仕方ないだろ
それにたまたまお散歩中だった可能性もある
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:35:48.36ID:leRorErv0
>>461
業者がアパートを外側からチェックしたら外壁と屋根の間にヘビが入れる隙間が有ったってニュースでやってた
で業者が天井裏の点検口から入ってヘビを発見したのだと
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:36:22.94ID:fY+MV4Hb0
おおおおおおおおおおおおおお
おめでとう
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:29.46ID:fY+MV4Hb0
>>466
今回は神奈川県警も素人だから仕方ないけど
プロである分野もどうかと思うアレがたくさんありまして
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:45.43ID:SIojBfCD0
http://izoo.co.jp/cando/pg129.html

体感型動物園「iZoo(イズー)」でもアミメニシキヘビを飼っているんだね。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:45.98ID:0d3+3HSA0
>>153
飼い主の本音は飼いたいと思ってると思うよ
ただ飼えないだろうなあ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:38:51.58ID:wLURG6fq0
昔、実家のトイレの屋根裏で猫が子供を産んだわ
ニャーニャーうるさいから天井を棒で突くと親猫がシャー言ってたので換気扇からキンチョール吹きまくったら出て行った
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:39:43.70ID:0d3+3HSA0
>>126
どこにあるの?爬虫類両生類好きだから行ってみたいわ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:39:50.88ID:VS820bts0
>>489
>近日中に同アパート全域の天井や壁を調べることが20日、分かった。

>17日に飼い主宅の天井裏などを捜索したが、発見できなかった。
>白輪氏や管理会社、大家らがこの日協議し、アパート全部屋の壁や天井を捜索することを決めた。
>「まずは住民の方の協力を得て、点検口など非破壊でできる捜索をする。
>今週末か来週初めには早速に取り掛かりたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0093071a61057b6e25202fb0d18c7c40cefb36d

即日じゃん
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:40:16.98ID:fY+MV4Hb0
>>494
ヘビが人家に潜むのは歴史的な事実でもある
クモみたいに人間と共生できる生き物
そして毒が無いヘビは益虫みたいなもん
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:40:21.36ID:wLURG6fq0
>>485
アミちゃんの仕掛けたフェイク
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:41:11.75ID:NznCwCMD0
>>485
いったん外に出たけど寒くて慌てて戻ってきて屋根裏でほっこりしてたんじゃないかって話だね
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:41:22.29ID:VS820bts0
>>1
06日 ヘビ脱走
07日 警察、消防を含めて捜索を本格開始。
15日 飼い主が引っ越し作業を行い退去。
17日 飼い主自室の屋根裏など捜索したが発見に至らず。

白輪氏や管理会社、大家らがこの日協議し、アパート全部屋の壁や天井を捜索することを決めた。
「まずは住民の方の協力を得て、点検口など非破壊でできる捜索をする。
今週末か来週初めには早速に取り掛かりたい」と述べた。

19日 住民が「天井裏から音がする、連絡待ち」と取材に応じる
21日 戸塚署午後4時をもって捜索打ち切り
22日 屋根裏の骨組みに巻き付いている状態で発見
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:42:55.98ID:fY+MV4Hb0
>>126
爬虫類やアクアリウムも素人層が大半とはいえ
専門家になると地球生態系のガチ勢が多くて感心する
たかがプランクトンと言わず南極の白夜や海流
海洋深層水の性質から得る自然の賜物だと言っていたり
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:08.07ID:fY+MV4Hb0
>>497
いまさら自然環境で生き延びるのは不可能だろうし
どこか爬虫類を飼育できる施設に預けるのかな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:18.56ID:1bweYhEm0
盗まれたんだって力説してたやついたけどどんな気持ち
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:43.06ID:KNyLiNc40
>>5
蛇に足はないけど、まあ良かったな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:45:28.80ID:rV2r216x0
まぁ飼い主もこれに懲りたら
今後はアオダイショウなりシマヘビなりハブなり
許可が要らない日本土着の蛇に絞って飼うんだな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:34.45ID:LWAS7aH/0
見つけたあとはどうやって捕まえたんだろうな?
誰かが屋根裏に登ったのか
先の曲がった棒だけで引っぱりだせたのか
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:40.60ID:fY+MV4Hb0
>>482
ただ見た目以上にパワーのある生き物だよ
トカゲの仲間みたいに思うと危険だ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:52.06ID:TNA7WqTN0
園長ってどこの動物園の人?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:47:06.38ID:Tz7Rl4s+0
蛇は生きている
氷に閉ざされた
松雪草だって生きている
森と空を私は見た
生きているものたちの話す声話す言葉♫
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:48:10.09ID:tXr2tVCuO
>>1
これ警察が屋根裏捜索したら修繕費は大家が負担しなきゃならないパターンだったとか?
んで警察の捜索打ち切りからの、修繕費飼い主負担の話がついたからやっと首を縦に振ったとか?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:54:16.81ID:VS820bts0
>>521
06日 ヘビ脱走
07日 警察、消防を含めて捜索を本格開始。
15日 飼い主が引っ越し作業を行い退去。
17日 飼い主自室の屋根裏など捜索したが発見に至らず。

白輪氏や管理会社、大家らがこの日協議し、アパート全部屋の壁や天井を捜索することを決めた。
「まずは住民の方の協力を得て、点検口など非破壊でできる捜索をする。
今週末か来週初めには早速に取り掛かりたい」と述べた。

19日 住民が「天井裏から音がする、連絡待ち」と取材に応じる
21日 戸塚署午後4時をもって捜索打ち切り
22日 屋根裏の骨組みに巻き付いている状態で発見


打ち切り前に大家はもともと同意してる
大家が首を縦に振らないとかいいだしたのはデマ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:55:40.51ID:1zYqlDpnO
>>479
121:ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 05:32:09.82 ID:HzPtxlbV0
>>54
懐くよ
最初はシャーシャーしてよく噛まれたけど次第に噛まれなくなったり触っても逃げたりしなくなった
青大将だけどね

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620502034/121
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:39.15ID:hEO9qo2R0
わざわざ静岡から来てのお手柄だしこのIZOOって動物園は民間でやってて
コロナで大打撃くらって寄付金を募集してるみたいだし
このヘビはIZOOに無償譲渡して客寄せに使って貰えばいいと思う
園内展示とYouTubeとグッズ販売で金儲けしてくれて全然構わないし自分もお布施するわ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:48.31ID:KG2KNer70
このあと、スタッフ全員で、おいしく頂きました。

「おっ!意外と、うまいね」

うまいのか?、知らんけど。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:58:05.35ID:9WH3vZ3K0
アミノニシキヘビ(女の子)「アミちゃん、いなくなったんじゃないもん。隠れぼしてただけだもん。なのに、誰も来てくれないから、お腹空いたよ。」(´・ω・`)
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:58:55.11ID:EjTnMOIz0
どうやって天井裏に登ったんだ?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:05:39.65ID:kY9QQAmE0
>>85
www
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:05:43.08ID:oFVixHMc0
国内の爬虫類の殆どは白輪元容疑者がばら蒔いたものだから、こいつが責任取るのは当然の事。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:09:14.27ID:/3QI4hn30
警察が捜索終了発表した翌日すぐってのがな
神奈川県警に輝かしい伝説がまた一つ追加されてしまった
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:11:00.37ID:/kl+URsa0
白輪園長が引き取ってくれ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:11:36.57ID:ImWZBvcy0
やっぱりね。専門家が必要なんだよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:12:51.06ID:qNCAjMaV0
神奈川県警「もう今ごろ犯人は自殺したに違いない…よし、そう発表しよう!何、天井裏から見つかっただと!私も今、そうだと思っていたところだ!」
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:16:50.76ID:ImWZBvcy0
あ、、、でも動物に熱心すぎて…
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:25:30.31ID:UCnrEoTQ0
ヘビは絶滅したかに見えた
しかしヘビは死滅していなかった!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:26:22.53ID:9WH3vZ3K0
警察からの要請に応じた場合は、家の修理代は自腹だもんな。
だから、大家が渋ったんじゃないのか?
警察が手を引くということで、民間人同士の話合いになったからOKが出たんだろうな。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:44.61ID:wNtq3Gvw0
>>1
【発見】アミメニシキヘビを発見! アパートの屋根裏にいた! 17日目で解決。

何日も前から指摘していた人
ttp://imgur.com/eZ7GeTx.jpeg
ttp://imgur.com/deimclq.jpeg
ttp://imgur.com/sWUCp1d.jpeg
ttp://imgur.com/5wf2qak.jpeg

実はこの人・・・
https://tv-tokyo.imgix.net/plus/entertainment/images/samuraibusters_20181226_01.jpg


ttp://imgur.com/IaK3zSa.jpg
https://imgur.com/eXhH6Zx.jpg
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:45:14.56ID:UCnrEoTQ0
>>548
全部科学的に予測的中できてて凄いな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:49.98ID:c2Aaeqm+0
これで横浜には行けるな。
突然何人かが襲われることはなくなった。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:54:43.84ID:uaAoqbAy0
また神奈川県警の無能さが証明されてしまった
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:58:32.63ID:LXrN+n7j0
大したものだな
あとは東スポが与田に感想を聞きに行くだけだ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:56.45ID:UMeALKh50
図解がないからよく分からない、飼い主の部屋の天井裏ってわけでもないの? 
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:01:28.02ID:BeacqlCw0
>>1
九州民だけど、ニュースで見てすぐIZooの園長だってわかったわw
池の水、ザ・撃退で何回か見てたから、さすがプロって感じだ。iZooで引き取るのかな?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:03:21.60ID:iRY6li9M0
アパートにいるらしいって分かった時点で警察の仕事は終わりだからな
捜索終了はそのへん念頭においてのことだろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:09:59.52ID:iR4Gql9B0
すげー嬉しそうだったな。
あのヘビ、最終的にこの人の施設が貰えそうな感じなんだろうな。
あの大きさだとうん十万円か百万円以上しそうだもんな。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:27:25.38ID:fHD/qLzB0
>>548
最後ワラタ
ガチなオタクなんだろうな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:31:57.93ID:DYX3bOrc0
最初から蛇の専門家に頼めばよかったのに
警察まで動員して捜索した費用は当然飼い主持ちだよな?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:09:01.85ID:Zlj93Drw0
飼い主もアパートから逃亡www
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:09:39.61ID:z1V9b6QW0
>>574
屋根裏捜索は2日目に消防がやってるぞ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:12:35.73ID:8pz97oKj0
ちゃんと家に戻ってくるなんてかわいいヘビやん
飼い主としてはますます愛着湧いただろうけど手放すんだよなーもったいない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:17:20.90ID:tsXuuJ8A0
>>362
ユニットバスの天井の点検窓開たらその上に居たとの事。
この窓から警察とかが何回か目視やファイバースコープで探しているみたいだから、隠れていて見つからなかったんだろうね。
屋根裏が怪しいのだったらこの窓開けておけと思うな。自分で降りてきたかも。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:41:40.96ID:vJ8JBpt+0
白輪園長……男前のマッチョで名探偵、美しすぎず醜男すぎず
神奈川県警…税金の無駄遣い、絵に描いたようなヘボ捜査
大家…………店子の命よりお金が大事、屋根裏捜索を渋る
店子…………天井からの異音におびえる若い女性
飼い主………高所得だったくせに狭いケージに爬虫類を閉じ込めていた虐待犯、人間のクズ
近隣住民……捜索に協力、ヘラヘラ見物していた飼い主を「あんたも探しなさいよ」と叱る

ドラマ化する条件がすべてそろっている
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:43:50.73ID:DGh7UC8t0
「ヘビなんだから屋根裏か床下でしょ」って家族で話してたよ。山中に住んでる人はそう思ってたかも
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:48:16.42ID:pvqHll0r0
山で行方不明になってた子供見つけた尾方さんといい、こんかいの人といい
こつを知ってるというか、なんか凄いな

それに比べて神奈川県警よ
この人に残業代全部やれよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:35:04.93ID:uTgmL+a7O
>>558
そうみたいやね。
>飼育されていた2階の部屋の屋根裏→>>1

も一つ↓

34:ニューノーマルの名無しさん 2021/05/22(土) 19:34:00.51 ID:jeY0QDgX0
見つかったニュース

飼い主の隣の部屋の天井裏なんだと
白輪さんすごいな

http◯s://youtu.be/xaCCHny3yvI

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621679464/34
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:38:47.73ID:3lDbCHfZ0
神奈川県警が捜索打ち切りをした直後に、県警が一番最初に捜索していないと
判断したところで見つかるとは、県警さすがだな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:41:36.86ID:3lDbCHfZ0
「さて、神奈川県警がやっとあきらめてくれましたので、本当の捜索をはじめ
ましょうか。あ、いた」
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:42:36.55ID:y14+LS3F0
ヘビは飼い主のソバにいたかったんだろ
飼うならちゃんと飼ってやれ
サッサと飼い主は逃亡とか、あきれた
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:46:51.80ID:uTgmL+a7O
>>591
これかも→>>504

>>564
それでニッコニコやったんかーw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:47:07.67ID:5gCl82p10
>>594
焼く、煮る、蒸す、炒める、干物にする
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:47:38.15ID:e/eck6fU0
神奈川県軽何してたの?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:52:41.93ID:wPfR5tlq0
ペルソナ5の主人公気取りかよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:54:24.16ID:tWMMbm3Q0
>>1
テレビによく出てる
爬虫類ハンターやん

さすが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:57:59.76ID:Diwy9GHS0
人になつかない爬虫類を飼う感覚って犬猫を飼う感覚というよりカブトムシを飼う感覚に近いんだろうな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:00:01.88ID:Ef7tgqDJ0
いうてネズミ系もあんまなつかないし 人間を全自動餌やりマシンくらいに認識できてたら飼えるんでしょ
しかし爬虫類は餌がな… まあ小型哺乳類も野生ではすごいもん食ってるが
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:01:10.72ID:wx3+WNw00
最初から屋根裏さがせば一夜でみつかったのに
そもそもこれ壊してないし
たんに屋根裏に抜ける天井の嵌め板はずしてから登っただけ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:03:02.72ID:uTgmL+a7O
>>598
あ、飼い主さん部屋の天井裏なんや。ありがとうございます
>>589は間違い
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:09:28.54ID:hewLob750
警察も消防も民営化した方がええんちゃうかな?
手当が貰える臨時バイト程度の感覚
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:10:36.53ID:e/eck6fU0
今テレビで顔見たけど
これ位大きいと頭ナデナデしたくなるよな、目も大きいし
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:13:28.72ID:EoKLTRs3O
この人の動物園行ってみたいわ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:16:36.34ID:7PNnk3+A0
警察と言うか公共機関と言うべきか
上の決定は絶対なんだよ
つまり上が建物内には絶対にいない!外を探せ!と方針が決まると、その道筋からは何があっても離れないんだよ
だから冤罪がまかり通る
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:21:48.33ID:Kxl6ij2P0
>>593
自分を閉じ込めて虐待していた飼い主を食って復讐するために潜んでいたのか さすが執念深い
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:32:32.86ID:w3BdbvhE0
見つけたのはダミーだよ

このままでは安心して住めないだろ

警察が引いてすぐに知人が見つけたというのはそういうこと
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:36:35.85ID:jPVEEDjp0
>>573
駅伝の誘導はプロだと思う
あれは大したもんだ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:36:51.25ID:vN+k6xse0
>>1
餅は餅屋だわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:38:28.25ID:V6gELD2c0
Twitterで屋根裏にいるってずっと言ってた専門家の人か
やっぱすげえもんだな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:39:13.15ID:CdLp2VfMO
別ソース
>これまで屋根裏は2、3回捜したが姿は見当たらなかったといい、ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。

ここの「戻ってきたとみられる」が白輪園長の意見なのか、誰かが適当に付け加えたのか不明
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:42:29.99ID:EgVlnRJk0
専門家にちゃんと任せずに無能低学歴公務員どもが大量の時間と金を費やしたんだよなこれも
公務員どもはちゃんと専門家にまず当たれよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:44:45.91ID:rJMyOkO40
えんちょー大手柄w
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:46:20.94ID:l3jzAEU30
屋根裏のネズミとか食べてくれたら、まさに守護神やんw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:47:21.20ID:el16pKxh0
>>11
神奈川県警だから自殺で処理しようとしてたんだろ。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:50:32.30ID:FQccIYAb0
>>1
この園長って飼い主の依頼を受けて探索に来たのか
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:53:02.78ID:KD9f1vnm0
最初からみんな言ってた所に物音がする報道があって確信に変わったのにようやくですか
遅すぎるやろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:56:29.78ID:KLf3buH10
神奈川県警のイメージキープ戦略さすがだな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:59:14.85ID:31CFlAZP0
田口さんお手柄!いつの間にか肩書きが偉くなったな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:00:58.60ID:BLgResun0
>>34
ヘビ怖いから雑に捜査してたんやろな
普通どう考えてもまず屋根裏から徹底的に探すだろ…
大家と飼い主が修繕費用でゴネて捜査が長引いたとかありえねーよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:02:07.51ID:fNcawZop0
>>26
静岡県警はいいの?
なんで神奈川はクズなの?
都会だからポリ公なんか馬鹿らしいってことか?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:02:46.25ID:uTgmL+a7O
>>623
>下記スレに「飼い主と面識がなかったにもかかわらず、助言を請われて引き受け」とある。
「飼い主が直接専門家に依頼したらしい」てレスもちらほら

アミメニシキヘビ逃走騒動を終わらせた専門家の“天才的推理” [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621698590/
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:05:23.92ID:QPC+tyG60
人間「ニシキヘビは幼児などに襲いかかり危険」
蛇「人間が怖いから屋根裏に隠れてました」
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:05:24.22ID:OYhtIiUZ0
神奈川県警酷い言われようで草。
まぁ住民に被害が及ばないことが警察の目的だし
外が中心の捜索になるのは仕方ないんじゃね。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:05:27.38ID:ok7dGGON0
だと網戸を開けたのは誰だ?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:11:16.96ID:fNcawZop0
>>581
役所は民間人の邪魔や嫌がらせしかしない
強制徴収の税金から高給もらうクズ集団
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:11:39.13ID:uTgmL+a7O
>>633
へび
>>601
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:12:17.78ID:If6sNpvi0
天井裏にいる可能性あったんだから、風呂場にホットカーペットとネズミの餌の罠を設置して、風呂の点検口を開けておけば下りてきたのかもねぇ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:28:58.09ID:HO6rQilw0
>>629
静岡県警やくにたたないぞ
現在進行形で犯罪おこなわれてるから110番しても、近くの警察署からお話聞かせてくださいって電話してくるだけw
実話w
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:38:57.42ID:uTgmL+a7O
>>623
>>1に書いてありました

>飼い主に頼まれ捜索助言などを続けてきた白輪園長
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:48:21.56ID:nZzKFZde0
毎度の事ながら神奈川県警の無能さには驚かされる
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:27:01.59ID:1OCv+kf+0
屋根裏に産卵していなかった?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:30:54.42ID:auVi8raa0
無事に捕獲した白輪園長は、

「点検口から上半身を乗り出し、ライトで照らしたときに“いるじゃん、あそこに”って。鉄骨の上で丸く団子状になっていました


神奈川県警はどこ見てたんだ?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:38:45.43ID:VGaETmf70
ウチの犬も散歩の時、犬に行き先の主導権持たせて付いて行くとウロウロするが、最後には必ず家に向かう
一度人に飼われた動物が野生で生きて行くのは難しいから、家という安心安全な場所から離れたくないんだろうな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:44:57.64ID:4y/Z3/r/0
どうして未解決事件があるのかよくわかるよな
現場の刑事警官は犯人捕まえるわけに動いてるわけじゃない
上に言われたことを忠実に守るのが仕事
公務員全般に言える
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:46:51.84ID:4y/Z3/r/0
>>643
警察総出で子供さがして見つからなくて
スーパーボランティアがきたらすぐ見つかったよね
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:51:36.25ID:rXAwwO/30
真っ先に調べとけよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:52:43.53ID:uADE9BbI0
>>91
> 餌代
> アダルトラット:800₋1200円
> ウサギ    :1000₋2000円

アミメちゃんに喰ってもらうしかねー
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:53:48.60ID:h6+iRJOk0
>>641
うん、なるほど
飼い主はできる事は精一杯やっtるんだよね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:06:24.78ID:na2emTde0
神奈川県警「私達が得意とするのは、ネズミ捕りでして、ヘビ捕獲ではありません。お察しください。」
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:15:58.39ID:Aboc2v/v0
被害がでなくてよかった、とか、不安が解消されてよかった
ではなくて、まず、生きていてよかった、というところが好き
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:22:36.38ID:cGHAHA5r0
初めから、複数のプロに依頼したほうが良いってことがよくわかったな
ただ、「泳いで遠くに逃げた」とか言う人もいたから、専門家にも意見がバラついてるわけで、やはり専門家の数は複数がベストだね
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:24:39.79ID:cGHAHA5r0
カマキリ先生も、常人には見えないような虫が見えるから、そういうのは見慣れてるのも重要だわな。屋根裏を一般人が見ても、蛇がまったく見えてないケースだったんだろうな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:48:10.00ID:sYXpdBF+0
爬虫類「野生の生き物を甘くみたらアカンで」
ttps://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/020200057/02.jpg?__scale=w:500,h:332&_sh=05e0680700
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:44:31.33ID:5gCl82p10
>>665
たくさん捕まってるから
客に捕まえ方をよく知っているってことか(笑)
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:24.97ID:fHD/qLzB0
>>665
爬虫類や両生類が好きすぎて他の事考えてない感じ
ここで社会の役に立ってよかった
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:34:01.01ID:HpEiQUEF0
>>646
屋根裏確認したのは消防(´;ω;`)
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:48:02.91ID:hmIug9gq0
「ヘビがどんなところにいるか」っていうのをイメージするときに
床にとぐろまいてる姿しか想像できないド素人と
元々樹上生活だから屋根の鉄骨にからまったり、影に隠れたりしてるはずって思う
取扱い経験者との差が出たんだろ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:00:51.78ID:hmIug9gq0
飼い主のヘビ引き取って捜査に協力した人のTwitter(@kennyibaraki)にあった
捕まったときのヘビの姿だけど
事件の前にヘビがどんなところにいそうですかって言われて
知識なしでこんなふうになってるって想像できる奴、なかなかいないじゃん
https://pbs.twimg.com/media/E2BlT1BVEAERohY.jpg
野生や野生に近い環境で生体展示してる動物園行って見て
こういう姿想像できないとわかんないじゃん
https://i.imgur.com/IduehvI.jpg
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:03:28.26ID:5gCl82p10
>>673
せめて飼い主ぐらいは気付けよw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:22:52.52ID:j9qriEOK0
>>133
>>141
11日にファイバースコープで天井裏を見て16日には人が入って探してるよ
見つけた白輪さんも2〜3回は見た所とか言ってた


横浜市戸塚区役所@yokohama_ttk
【#アミメニシキヘビ 情報(5/17時点)】
昨日も警察をはじめ関係機関が連携し周辺の捜索を行いましたが発見には至っていません。

5/11にはファイバースコープ等で飼育者宅天井裏などカメラの届く範囲で確認しています。
昨日は改めて建物管理会社が天井裏に入り調査しましたが発見できませんでした。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:36:21.53ID:A0ED6eQm0
>>673
何かに巻き付いてた方が安心なのかな

>>675
外に出てそのあと帰ってきたんじゃないかって推測らしいね
帰巣本能あるか知らんが
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:09:52.56ID:LNUDxXGn0
まあ、2階で、動かないでいるという点では、お前らと同じだよな。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:13:39.90ID:7YnictKn0
Wikipediaで逮捕歴は付いたり消えたりしててw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:49:00.77ID:jYTYnMXQ0
>>141
>>670
11日と16日さらに17日も天井裏を捜索してる
見つけた白輪さんも2〜3回見た所だったと言ってる
ヘビが移動してたんだろ


>>横浜市戸塚区のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビは、自宅内の天井裏にもいなかった。17日、管理人と飼い主の立ち会いのもと、警察、消防が、小型カメラなども使って捜索。ベランダ上部にある部品も取り外しながら、捜索した。

飼い主は「天井裏を含めた家のあらゆる隙間をカメラを使って捜索しましたが、見つかっていません。大変ご迷惑をおかけしています」と説明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0088319ac897b6721e401c4f1c4ea8343666e71
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:47:34.25ID:nn8udc9E0
まあ良かった。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:39:01.87ID:04UKe3xt0
素人でも最初から指摘してたやつ多かったのになんでこいつがドヤ顔なのか
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:39:50.54ID:iq0ICYso0
生きてて良かったなぁ

内気なヘビだろうから
恥ずかしがって出てこれなくて
ひからびて死ぬ可能性があった
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:40:22.52ID:rcWADG2E0
次は賠償問題だ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:10:45.41ID:hMvplpbQ0
>>340
埼京線の中で吹いたじゃないか!
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:00:50.33ID:RyH2MDvF0
>>451
自分は爬虫類好きなんで
この人のことは当然知っているんだけど
良くも悪くも究極の爬虫類マニアて感じ。
逮捕歴がありながら、業界の第一人者であり続けてる

1989年だとこの人は20歳、
1991年でも21歳だからおそろしい
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:14:25.27ID:uYW4gYrR0
警察が最初から屋根裏捜索していれば初日に捕まえられてただろ
専門家の意見を聞かずに警察犬まで出して結局発見出来ずとか、神奈川県警大恥晒して笑える
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:19:16.65ID:bIpBL00Z0
蛇五右衛門と蛇骨婆は夫婦
この事件から得られた知識
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:28:19.84ID:H0LrceLP0
>>692
だから大家が拒否ったからだろ?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:25:13.99ID:LHAZzv5T0
>>692
幾ら専門家と名乗ろうが前科者の云うことなんか聞く訳にわいかんだろうが。
しかもこの人の場合、ちゃんと法律に触れると分かった上での確信犯だから。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:00:04.39ID:mitozgBl0
>>696
いわゆるマッドサイエンティスト
というタイプの人なんだな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:09:42.81ID:JXhhUdbF0
>>697
まさにそんな印象だなー
警察から逮捕状突きつけられたり感謝状もらったり
いっちゃってるけど面白い人だなーと思うわ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:18:26.80ID:75PWwdgC0
>>348
知らないことを知ってる人に聞く、
という事をしない事が無能
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:01:45.24ID:AIq/1Xgs0
>>349
世の中には何につけても偉そうに怒る人がいるだけのこと
なまじTwitterとかあるとそれが直接耳に入るからかわいそう
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:58:33.27ID:JdOE6YXK0
見つかってよかった。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:38:56.59ID:OMNU47HG0
>>702
天井って配線や屋根裏のチェックができるように押し入れやクローゼットの天板押し上げれば入れるはずだが。まともなアパートじゃなかったのか?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:36:21.06ID:TKGa/TAb0
>>704
普通そうだよね
0706オクタゴン
垢版 |
2021/05/25(火) 17:47:38.97ID:WIfzWsAU0
警察は専門家の意見を聞いて知識を吸収しながら利口に立ち回ろうよ
変な片意地張って間違ってちゃ恥ずかしいだけや
隣は警視庁もう少し賢くなろうや神奈川県警よ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:02:20.73ID:TkzZig3Q0
逃走してなかった
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:09:19.13ID:TVnFQum00
アニメニシキヘビだから2次元空間から外には逃げれないのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況