X



【鉄道】3年の眠りについた「南海本線・高師浜線」 1.5キロの路線なのに「キャラ」が濃い!? [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/22(土) 22:08:26.82ID:pHGUz8+S9
大阪府高石市を走る南海高師浜線(羽衣〜高師浜)が南海本線・高師浜線の高架化事業に伴い5月22日から約3年間に渡り、休止することになりました。休止期間中は代行バスが運行されるため、沿線住民の足は確保されます。休止前に南海高師浜線を訪れました。

高架化工事の工期短縮などを目的に運行休止
高師浜線は南海本線の接続駅である高石市の羽衣と高師浜を結ぶ全長1.5キロのミニ路線ですが、中間駅に伽羅橋(きゃらばし)駅があります。開業は1918(大正7)年。もともと海水浴場へのアクセス路線などを目的に建設されたのがはじまりです。現在は2両編成の電車が羽衣〜高師浜間を往復し、沿線住民の足として親しまれています。

南海では高石市において南海本線・高師浜線の連続立体交差事業(高架化工事)を進めてきました。2016年に南海本線下り線(和歌山市・関西空港方面)が高架になり、2021年5月22日に南海本線上り線(なんば方面)も高架になります。

高師浜線の高架化工事の工期短縮や早期の踏切除去を目的に、5月22日から約3年にわたり同線の運行はとりやめに。電車の代わりに代行バスが運行されます。

代行バスは(代行)羽衣駅〜(代行)高師浜駅間で運行し、途中に(代行)伽羅橋(北)駅と(代行)伽羅橋(南)駅を設けます。(代行)伽羅橋駅は府道堺阪南線、(代行)高師浜駅は府立臨海スポーツセンター敷地内に設けられるため、鉄道駅からは少し離れます。

(代行)羽衣駅〜(代行)高師浜駅間の所要時間は約15分となり、運行本数は基本的に鉄道の本数に準じるとのことです。

2両編成の電車がのんびりと走る
高師浜線は2番ホーム(南海本線なんば方面)の南隣にある3番ホームから出発します。しばらくすると2両編成の電車がやってきました。高師浜線で活躍する電車はもともと高野線で活躍し、ワンマン化改造を受けたもの。のんびりと1.5キロの路線を走っていました。

羽衣駅を出発するとしばらくは南海本線と並走し、やがて右へカーブ。高架線に入り、伽羅橋駅に着きます。駅名は旧紀州街道にあった伽羅橋に由来。昔は古代朝鮮の加羅から渡来した人々が居住していたと言われています。

一見すると1面1線の何の変哲もない高架駅ですが、レトロなベンチのせいか、しぶい味を出しています。

羽衣駅を出発してわずか3分で終着駅の高師浜駅に到着。電車は再び羽衣駅へ戻っていきました。

高師浜駅の駅舎は開業当時のままで、とてもエキゾチック。入口付近には美しいステンドグラスが見られます。高師浜線は海水浴場へのアクセス路線とは別に、沿線の住宅開発に合わせて開業した経緯もあります。

エキゾチックな駅舎は静かに沿線や南海電車の歴史を今に伝えています。鉄道輸送が再開される3年後はどのような表情になっているのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31345be9d1cdbc1d90333a5e8d56dea690538b45
5/22(土) 18:02配信

https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2020/12/RPN20201216QLEO01_Image21.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/043/916/large_210324_nankai_01.jpg
https://raillab.jp/img/user/train_photo/1289_45013/340.jpg
https://tooaruki.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_0173-1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210423/16/s-limited-express/09/dc/j/o0550041214930821217.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/o_keke_nigel/20061219/20061219124938.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DtfySfjVAAAG8yG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPPLCxlVoAEQE03.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=uBhK-8ygsRI&;t=2s
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:08:52.78ID:pHGUz8+S0
過去には新線の建設のために廃止になった路線も
高師浜線は高架化のために約3年間の休止期間に入りますが、過去には新線の用地確保のために廃止になった南海の路線があります。それが1993(平成5)年に全廃となった南海天王寺支線です。

天王寺支線は天王寺と天下茶屋を結ぶ全長2.4キロのミニ路線でしたが、1984(昭和59)年に大阪市営地下鉄(現大阪メトロ)堺筋線の用地確保のために、今池町〜天下茶屋駅間が廃止。1993年には堺筋線などの周辺交通の発達の影響を受け、残り区間も消滅しました。

個人的には天王寺支線とは異なり、高師浜線が生き残ってホッとしています。羽衣駅の高架化に伴い高師浜線はどのように変化するのか、どのような点が残るのか、3年後を楽しみにしばらく待つことにしたいと思います。

(まいどなニュース特約・新田 浩之
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:09:50.09ID:dRhPt4Qt0
南海本線この手の短いやつ多いからな、汐見橋線に水間鉄道に
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:12:50.08ID:f5RLAl+r0
3年も代行バスで事足りるなら廃線にしてもさほど問題なさそうだけど
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:20:00.08ID:J10N3/fL0
>>4
分かってない人はそうやって言うわな

バス路線もバス停も地図に載らない
よそから来てもバスの事情ってのは普段から使ってる人じゃないと分からないんだよね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:23:17.07ID:MJKriAzd0
近くの浜寺公園駅旧駅舎も一見の価値あり
東京駅と同じ建築家の設計
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:20.44ID:oR7NDIQ/0
>>5
うらやましい。俺の田舎だったら有無を言わせず廃止になるだろう。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:31:40.11ID:i8sA0EHR0
>>6
淡輪?
磯ノ浦?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:30.77ID:s5DrPff40
こういう高架って自治体が金出すからやってくれーなんだよな。
つまり自治体が金もあるからできるわけ。路線維持も自治体の税金。南海はウマーだね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:55.21ID:ADLnN4Rn0
>>2
南海天王寺支線は新今宮駅開業で利用者数
が激減したから廃止になった

そもそも沿線の治安が凄まじく悪くところどころ
に係員を常駐させてたから金食い虫だった
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:11:36.27ID:AtA7nzPD0
一般人にはニッチすぎてヤナギブソンに「誰が興味あんねん」って言われるレベルのローカルニュース
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:35:21.96ID:TgQXDofC0
みさき公園に特急停める必要もないんだよなぁ…
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:46:16.16ID:g2hV++yR0
>>24
>>23はそのことを言ってるんだろ

特急停車駅って結構ひどいね
真ん中は堺・岸和田・泉佐野ってかなり飛ばすのに、北の方も南の方も止まりすぎだわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:59:04.17ID:6l9Q2x6r0
岸和田は人口多いけど特急停める意味が全くわからない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:09:28.43ID:anyHuIu00
>>8
多摩川線は昔は目黒まで行ってたからな
東急の原点
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:28:07.54ID:kuCldFEd0
>>20
海南まで延伸してたら文字通り"南海"で生き延びてたな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:44:20.79ID:dw/6D9T20
羽衣駅のあたり再開発中やわな
浜寺公園とか新東洋とかリゾート地だった面影はまるでなくなった
伽羅橋駅から高師浜はすでに高架やん?

>>20
加太のあたりはあんまりかわらんな、田舎のリゾート
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:07:15.95ID:2t51rtFX0
あの近辺は百人一首にも詠まれた美しい海岸があって
当時工業化が進んだ大阪市内から気軽に行けるリゾート地的存在で
かつ南海の役員が近辺に多く住んでいたので路線を敷いたと言われてるね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:36:52.16ID:pMx6GKbM0
>>8
旧荏原郡を“下町”呼ばわりするのは、田舎者だけ。
東京原住民は、小学校で東京の街の成り立ちを教えられる
から、あの辺を下町と称する事に違和感を持ってる。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:49:26.84ID:BvYatAtq0
>>30
加太線、平行してる県道7号線沿いが結構便利になってて、住むのも悪くなさそう
加太駅は海水浴場まで1km、歩くにはちょっと遠いんだよね
なんでもっと近くまで延ばさなかったんだろうか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:31:03.78ID:sJA/7noi0
>>38
高野線だけど、三国ヶ丘(JR)や中百舌鳥(御堂筋線)には準急までしか止めないというのに、現金なやっちゃ
0042うさにゃん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:04:39.29ID:xJs1PZVo0
名鉄の築港線みたいなもんだな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:33:15.37ID:cn2gC8aB0
ガチで歩ける距離
カネが余ってしょーがない人が住んでるんだろうなきっと
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:38:42.94ID:cn2gC8aB0
>>21
阪神を天下茶屋まで引っ張ってきてO-CATの夢ふたたび
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:50:19.17ID:xymg1cyO0
羽衣駅の代行バス乗り場がおもしろかったな
切符買って駅の中に入り専用の中間改札で切符を回収してからバスに乗る
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:52:47.12ID:bXEGRR9Q0
>>43
難波から乗ると実質無料やで?

難波→羽衣  380円
難波→高師浜 380円
 
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:59:43.60ID:cn2gC8aB0
いや工事費税金やろ
普通なら廃止でいいから税金まけろと言って来る
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:35:04.83ID:Q6vv3ac20
>>26
南の方は日中の急行をなくして、
その分サダンの停車駅を急行と同じにすることで置き換えたからね

四国号の時代は岸和田〜和歌山市ノンストップだった
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:14:00.53ID:+UH1sNcl0
こういうのって自治体が金出すからやってくれーなんだろうな
踏切も交通渋滞になるから、それ解消したいだろうし
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:23:47.26ID:nfJoavvz0
>>39
南海的には
河内長野方面や泉北からの客を大阪市内まで運んだ方が儲かるから
中百舌鳥や三国で逃げられたら運賃収入が減るし
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:25:36.85ID:8myT3LzI0
>>33
トンキンの話は不要
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:30:16.59ID:JCm8sfrl0
昔、英語の習い事の帰りに浜寺公園駅の柱をぺりぺりめくって遊んでた
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:32:00.83ID:JCm8sfrl0
>>59
駅員さんに全く同じこと言われた
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:01:33.85ID:epexbDvi0
阪和線の羽衣線とくっつけてLRT化する夢を見たくなる路線図だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:37:47.00ID:+b2h9+yE0
落ちたら北島の故事に倣って紀ノ川駅終点でいいんじゃないの?
もはや河北のロードサイド店舗ほうが市街地といえるし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:24:53.53ID:pBJzLZOI0
>>66
災害時の鉄道代行バスと同じ扱いだから鉄道と通し運賃
難波からなら実質無料で乗れるのも変わってない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:15:41.18ID:uXnLDTShO
鉄道オタは行かないんか 休止状態って貴重やろ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:58:56.72ID:LNRjr4bh0
>>71
ゆーつーばーの西園寺っていう関西で活躍してる人は最終日の終電乗って
翌朝にバス代替え輸送の様子(切符で乗れて、専用道通るなど)もきちんと報告してたぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:11:40.22ID:LNRjr4bh0
フツーは電車通したまま、仮設つくってみたいにして運休しないでもできるのに
なんで南海はたるんでるんだぜ?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:42:33.00ID:H9TmxCd40
>>74
バスでも運べる輸送量だから電車を止めて工事した方が安くて早いんだろう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:49:08.24ID:cczPqI3R0
南海、関空が死んでるから大変だろうに
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:42:39.74ID:jSzlR4VJ0
>>76
なにわ筋線ができたら、梅田→関空の輸送はほぼ南海に押し付けて、阪和線はドル箱の
和歌山路線に全集中らしいなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:12:05.57ID:eAdPh18G0
>>74
用地や工事期間の関係
仮設線路を作るための用地買収がめんどくさい
(鉄道高架化でも道路拡幅でも、工事そのものの期間は短くても、用地買収に10〜20年近くかかることなんてよくある)
現行線で電車を通しながら直上の工事もできないことはないが時間がかかる

それを総合的に考えると、運休させてばーっとやった方が一番安上がりで短期間になる
って判断みたい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:16:01.86ID:PidcOb3y0
金色の眠りにつくんですねわかります
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:32:23.04ID:EK2IClTd0
高師浜の駅前にティファニーって24時間やってる古い喫茶店が有ったな
定食のご飯がおひつに入ってたりバナナジュースだったかデカイグラスでボリューム有った
バイト帰りみんなでよく行ったわ
もう無いみたいだけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:57:21.90ID:Ba1mq17e0
>>54
そういや昔はJRも快速は三国ヶ丘通過してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況