X



【ワクチン】大規模集団接種会場となる名古屋空港にモデルナ到着 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/05/24(月) 08:11:38.57ID:nlG8G9nD9
大規模集団接種の県営名古屋空港にワクチン到着

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20210523/3000016768.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

24日から愛知県の県営名古屋空港で新型コロナウイルスワクチンの大規模集団接種が始まるのを前に、
接種に使われるアメリカの製薬会社、モデルナのワクチンが届けられました。

愛知県では、豊山町の県営名古屋空港と豊明市の藤田医科大学の2か所に大規模接種会場が設けられ、
24日から、周辺自治体に住む高齢者を対象にしたワクチンの集団接種が始まります。
このうち、県営名古屋空港の会場では、21日、国に承認されたばかりの
アメリカの製薬会社、モデルナのワクチンが使われる予定で、23日午前、ワクチンを積んだトラックが到着しました。
委託を受けた業者が、ワクチンが入った移動用の冷凍庫を運び入れ保管する部屋に到着すると、
薬剤師が、マイナス20度前後の温度を確認しながら素早く保管用の5台の冷凍庫に移していきました。
このうち一部は、24日に使えるように解凍するため、冷蔵庫に移されていました。

愛知県によりますと、23日に届けられたワクチンは、全部で2万回分あり、
この会場では1日あたり最大2000人の接種を想定しているということです。

ワクチン管理の責任者で愛知県がんセンターの松崎雅英薬剤部長は
「モデルナ社製が初めて、また大規模接種が初めてという2つの初めての場面になる。
接種を受ける方に安心・安全を提供できるように心がけたい」と話していました。

05/23 12:28
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:12:41.49ID:JZaZ/xND0
ハゲが直談判したってドヤってたファイザーは?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:14:32.38ID:Hwkr6wxH0
ファイザーは上級国民用
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:18:25.76ID:Izu1ZvWl0
>>5
愛知県庁も自治体じゃん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:20:16.52ID:JeWKeYSv0
こういう報道ってワクチン破棄させるテロの可能性あるから、報道しちゃ駄目なんじゃないの?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:20:56.74ID:nku181GW0
冷凍庫の温度設定を間違えて全部無効になりますように。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:27:32.36ID:KBSciwor0
無料駐車場たったの150台
だからシャトルバスを使ってくれだってさ
バス内で感染するわ!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:28.66ID:jlUKbkNV0
若者さん「なにか言えって?知るか(笑)」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:37.32ID:ySFKvf+20
>>11
バスで集団感染待った無し
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:42:55.40ID:oDd+x4H50
コレ、問診の医者を自前で調達できてないんだぜ

まあ、ウナギイヌが言うには「コロナ対策が全部、俺がやってる!河村は関係無い!」らしいからな

どーぞ、県だけでなんとかするこった
愛知病院もな

今更、泣きつくなよ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:49:57.45ID:03nw9bz60
大規模接種会場はモデルナを使うって首相が言ってただろニュース見てないのかよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:53.44ID:7RxlmiQq0
>>11
>だからシャトルバスを使ってくれだってさ
>バス内で感染するわ!
家にいれば感染しないのに、、、、
ワクチン接種でも出歩くのはだめじゃん
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:16:32.95ID:oDd+x4H50
>>22
うん
関連スレにちょくちょく投下してるから、そろそろ分かるでしょ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:19:38.88ID:oDd+x4H50
>>20
仕方なくね
でも、愛知病院は泣きが入ってるよね?

勘違いするなよ?
吹っかけてきたのは大村の方だ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:22:43.76ID:Ew6odZHE0
県営空港か、昨年の春節では中部空港の上海便のチェックイン窓口で武漢訛りに気づいた上海人が「武漢人と同じ飛行機に乗りたくない」と詰めより、大喧嘩になったよな。中国領事館の担当者まで来て説得するも納得せず
五時間ぐらい遅れて別便で飛ぶ騒ぎになった。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:28:06.25ID:Esge2p8B0
自治体が使うのはファイザー。
モデルナは大規模接種会場で使う。
1回目と2回目は同じ種類のワクチンでなければならない。
ファイザーもモデルナも効果は同じくらい、副反応の頻度も同じくらいで、ワクチンとしての差はほとんどない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:18:55.84ID:DBI2RxU20
>>19
愛知県庁サイト
ワクチン大規模集団接種会場における予約の開始について
 掲載日:2021年5月21日更新
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/vaccine-yoyakukaishi2.html



自治体(じちたい)とは
国の一定の地域をその場所的要素とし、人的要素としてその地域内に住所を有するすべての者を構成員とし、国法によって認められた公権力その他の権能をもって公共の福祉の実現を目的とする公共事務を処理する権限を有する法人格ある団体をいいます。(有斐閣 法律用語辞典 第3版)具体的には、都道府県や市区町村などの行政主体が該当します。
https://www.satofull.jp/static/words/details.php



8は何も間違ってないが?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:18:20.50ID:/+rzpAUT0
名古屋空港って名古屋市内にないのになんで名古屋って名前なの?
僻地だよね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:38:49.76ID:P1LsjRW10
>>31
東京じゃ無いのに東京って付くのあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況