X



毎月が家計が赤字!(妻が哲学教室に月9万円) ファイナンシャルプランナーが黒字転換させた驚きの秘策とは―― [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/05/24(月) 20:29:54.22ID:qMNFS7i/9
「毎月赤字で老後は真っ暗」家計の4分の1を高額な"哲学サロン"につぎこむ44歳専業主婦の過去
月9万円の大きすぎる「妻費」実態

PRESIDENT Online
2021/05/22 11:00

東北地方在住の44歳の女性は夫と二人暮らし。専業主婦で家計を任されているが、家計は毎月赤字だ。貯蓄もほぼゼロで老後資金に不安がある。貯蓄できない理由を探っていくと、自身が通っていた月9万円近い哲学の教室の費用が家計を圧迫していたことが判明。だが、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんは、月6万円の黒字に転換させた。その秘策とは――。

(略)
https://president.jp/articles/-/46255
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:30:24.95ID:YAskP8co0
給料不定(平均して10〜30万)

家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万

月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:30:50.24ID:+CcUsGUq0
メンマ代コピペ↓
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:31:09.68ID:MoA/tGzB0
自己啓発セミナーとの違いがわからない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:31:27.48ID:zTZSv/fY0
>月9万円近い哲学の教室の費用

これやめれば9万円浮くね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:31:40.19ID:pa/ysb/w0
 
 
 
コロナ渦が始まって以来、マスコミは自粛をさせまいという報道を執拗に繰り広げてきた。
自粛警察叩き、音楽や演劇などのイベントに客を入れないへの批判、休業要請に対する違法店への擁護、飲む会取り締まりへの批判などなど
マスコミの報道する少数派の意見は、自分たちの考えに沿っているものだけである。


自粛が減れば、感染が拡大し、死者が増える。
これは小学生でもわかる論理であり、マスコミ関係者の頭の中にもあっただろう。
もっと言うならば、5ちゃんねるにもそういう書き込みがかなりあったが、感染者数が増えることに喜びを感じていたのではないか。
少なくとも、何人かはそうだったはずだ。


いわば、彼らは数多くの殺人教唆に近い罪を犯したのに等しい。
 
 
 
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:32:02.39ID:XMSpd9oq0
哲学なんて自分で考えるもんだ
先生に教えてもらう時点で哲学じゃない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:32:16.01ID:x46iCmw20
子なし二人暮らしで専業主婦とか舐めてんなw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:34:04.66ID:UXGWgF8U0
9万あれば岩波で出してる古今東西の名著買えるだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:35:24.90ID:2NFVHscq0
怖いよ何その教室
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:36:14.16ID:2NFVHscq0
カルトだろFPの仕事じゃない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:37:18.99ID:rE9ykEwy0
哲学は無料のネットで十分
ネットでググれば基礎的かつ普遍的な
ものはオープンになっている
後は好奇心にまかせて深堀するだけ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:37:49.33ID:p474LU7H0
あー上祐も哲学に変えてたよね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:38:21.01ID:niLMiE3P0
教室なんか不要だよ
今はYouTubeでなんとかなる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:39:08.78ID:OrQXiOkI0
教室じゃなくて東北大学の哲学科の方がいいのになんで入学しないの?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:39:58.75ID:cTekZKID0
共産党とか、宗教に変えて考えるんだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:40:40.23ID:rE9ykEwy0
知的好奇心に任せてネットで検索すればいいだけ
そもそも哲学が何たるかは知的好奇心
知らないことを疑問をもつものを知りたいの好奇心
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:41:25.19ID:Vra1hNCR0
教室辞めさせただけだろ。。。誰でも思い付くw
JALを再建するとき、稲森がリストラと国からの支援金で再建したのと同じ。。。小学生でも出来る仕事だろ。。。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:42:24.53ID:rE9ykEwy0
哲学というよりコミニケションだろ
いろいろ話したいの場が欲しい
そのための費用
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:42:55.90ID:iJgsgr7M0
放送大学観るだけなら無料だぞ
本気で学ぶ気があるなら放送大学で十分だろ
学校通ってるのがアタシ素敵感出るからやってるだけだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:43:20.95ID:DOATZN7P0
>>1
専業主婦をパートに行かせる

−9万円が0円になり
パートで15万円の収入ってこったろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:44:43.43ID:BE5eYAhd0
哲学教室が月9万円なのに対して、黒字が6万円というところがミソだな。
力押しでやめさせられないのを、如何にしてやめさせたか、
FPの腕の見せどころだな!
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:44:46.15ID:rE9ykEwy0
ホントの哲学者は孤独を好む
多くの者と係るのが時間の無駄で
めんどくさい
哲学教室は単なる憩いの場
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:46:19.66ID:rE9ykEwy0
>>49
説明しろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:47:07.35ID:Vra1hNCR0
>>11
生産性の無いウンチ製造機(子供)が無いということは、日本社会への貢献だろ
ウンチ製造機に無駄な税金をいくら使ってるか考えようよ、、、

そもそも無闇にウンチ製造機(子供)増やすと環境を悪化させるだけ
無駄な人口増加はデメリットでしかない。。。大局的に考えるべきでしょ、、物事は
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:47:49.16ID:rE9ykEwy0
>>53
ホントのバカはお前だ
お前
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:49:55.40ID:UXGWgF8U0
智を愛するんじゃなくて痴を愛する教室かな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:50:14.45ID:rE9ykEwy0
>>58
そもそも哲学が何たるか知っているのか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:50:27.78ID:aIuLldyD0
子供も持てず病気で働けずで生きがいを持てず精神を病んじゃったのね
師事している哲学の先生とやらがキナ臭いと思うんだが
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:50:46.37ID:2uWjV62/0
>>39
読めばわかるけど月謝ではなく関東までの交通費

全国で教室あって地元だけではなく関東遠征もしてたが、関東遠征をなくした

ヲタカツの追っかけみたいなもん。ライブ費用は大したことなくても遠征費用が高い
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:52:31.36ID:rE9ykEwy0
>>58
そもそも何をもって哲学なのは
それぞれの知識の範疇でことなるが
突き詰めれば知的好奇心なんだよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:55:47.19ID:HB9NjsK60
>>2
メンマって何なん?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:56:02.51ID:BjtoNsHK0
>>2
メンマ食べすぎ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:56:40.11ID:wrRU83pS0
哲学www
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:56:59.29ID:7TsqiBbY0
てか月9万とか騙されてるだけじゃん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:57:07.41ID:oBn7Me010
奥さんは亭主に悩んでいたんだろうな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:57:34.55ID:hKhchWKc0
>>57
嫁、専業なのに月に自分の趣味に88000も使ってたの?
それで旦那の小遣いは15000って…
よく旦那は我慢してたよね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:40.94ID:UXGWgF8U0
メンマ再評価説来るか!?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:00:02.44ID:HUjoO6680
毎月9万円もあればドルコスト投資法でアホでも安定した資産作れそう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:00:07.67ID:p474LU7H0
>>26
キンコン西野って
めっちゃ計画的に努力してきたのに病気とか親の事情で人生狂った奴が見ると
一番イラっとくるタイプだよね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:00:16.23ID:+w+O/MPw0
>>2
家賃が高い所から引っ越せ
それと嗜好品にカネを使い過ぎ
タバコは止めろ
健康にも良くない
そうすればメンマはもう少し増やせる
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:00:18.22ID:rE9ykEwy0
何をもって哲学なのかしらないが
哲学は玉ねぎの皮をむくと同じ
核心にふれることはない
人間哲学ならサルに子に生まれた
人間の子がどうやって人として成長
したかを探っていけば
親の躾にはじまり学校教育から社会人
の経験や宗教など
それを剥がしていけばサルの子に行きつく
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:01:36.13ID:hsruhFtR0
哲学を辞めて宗教で壺を買うと良いね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:01:54.45ID:2LSOkAHF0
隣県のセミナーに加えて東北から関東のセミナーまで出向くなんて
そら哲学そのものじゃなくて講師に惚れてんだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:02:05.63ID:4Bn4Fu100
ファイナンシャルプランナー名乗るやつは2級かCFP止まりが多い
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:02:36.00ID:n7HPgffs0
>哲学教室

「この石を子宮に入れると宇宙と直接交信が(ry」
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:02:59.86ID:9LGezM7U0
44歳で子供いないのに、月9万も浪費する嫁を
切れば10万以上は黒字になりそう
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:04:53.32ID:b/0NwZED0
一番金にも実にもならない学問が哲学なのに
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:05:06.46ID:IOrfmo/Y0
オンライン英会話 1日1回 約6000円
オンラインヨガ 月50回 約3000円
こんなにやすく習い事できる時代なのに
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:05:14.06ID:rE9ykEwy0
哲学や習い事は不安の解消
信者がノアの箱舟で助けられるように
まじめに学んでいるから自分は助かるの心理
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:07:07.11ID:RTEGrFqc0
妻の教育費ってなんだよ!?
16歳の妻か?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:07:59.21ID:n7HPgffs0
>>2
久々に見たw

>>66
「メンマ1万」か「メンマ代」で検索汁
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:08:41.13ID:rE9ykEwy0
>>94
昔はそうだったが
今は放送大学やネットが充実してるから
自分の意思で独学で何とかなる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:09:08.92ID:njbwouXz0
> 自身が通っていた月9万円近い哲学の教室の費用が家計を圧迫していたことが判明。だが、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんは、月6万円の黒字に転換させた。その秘策とは――。
哲学教室止めさせるだけで解決
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:10:42.62ID:7QPdZ6UE0
>>57
月の3分の1近く宗教みたいなもんに突っ込んでるバカを説得するのが最初じゃないのか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:10:57.53ID:wZ2L6Xkc0
風俗で働かせたんじゃないの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:12:11.88ID:ciP9aHtY0
>>99
独学であろうが最初から「自分の頭」で考えるわけではない
哲学史を通して、今まで人類が何を問題にしてそれに対してどう考えてきたのかを学ぶことは
本当に哲学を学ぼうとする場合には必要なことなのよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:07.67ID:rE9ykEwy0
>>106
学校の授業を編纂したものは書店にたくさんある
それを読んでわからないことはググればいい
誰かを頼らずとも学ぶ意欲さえあれば
成せばなる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:16:25.66ID:HJMk/S480
>>1
哲学辞めさせず改善は優秀だな
しかも通信制大学まで勧めて、怪しいお稽古から昇華させようとしている
俺なら哲学辞めさせてしまうわ
支えにしてるものを辞めさせると、良くないもんな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:21:53.10ID:ER49liup0
小梨専業主婦で哲学教室に月9万???
なんちゅーゴミや
さっさと離婚して旦那を開放してやれ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:23:30.70ID:UXGWgF8U0
歴史(最低でも高校レベル)
倫理(同上)
語学(進学校やミッションでもない限り大学入学後)
宗教(ミッション系の高校大学なら多少は学ばせるはず)
文化or文化史(進学校やマーチ以上受ける受験生でもなきゃ知らない筈)

哲学やるなら最低ここらへんはやっとかないとだけど
こんなんネットじゃ割とキツいからなあ
YouTubeなら〜とか言う奴いるけど十中八九偏差値40くらいに
向けてるような内容だから何も身に付かん
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:24:42.53ID:2fA9IvB70
哲学スレ
月に9万円、これは関東遠征の交通費も含むそうですが、
そのこもごもについてはわからないので何も論じません。
以下一般論的な哲学者とゼニの哲学史ヨタを言いますと、どうでしょうね。

哲学とゼニといえば、タレスという哲学者の元祖にして
天気の予測からオリーブの作柄を予想して絞り機の手配で大儲けした故事はあるし
孔子の弟子の子貢はのちの司馬遷の『史記』において「仲尼弟子列伝」の他に
金持ちを活写した「貨殖列伝」にノミネートされるほど投資の才があったが
まあ一般に哲学は学んでもゼニ儲けにはなかなかならんでしょうなあ。
(つづく)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:26:02.91ID:Zc55G+XL0
ξ´・ω・`ξ 「専業座敷豚を飼うと、生き地獄。やっぱり男は独身に限る」と、つくづく思うっ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:27:18.53ID:J+dGQg0/0
哲学(プペル)ったのか
はいはい離婚離婚
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:27:55.18ID:MxQAM1F50
>>1
プレジデントって名前は立派だけど、東洋経済より薄い記事書くよなー
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:28:32.85ID:2fA9IvB70
(>114つづき)
だいたい哲学者ってゼニに無頓着なのが多いからねえ
孔子は入門において束脩はもらうんだっけ? 干し肉。
それでもらったからには教えない弟子はいないと
豪語し門弟三千人ですからね。もちろんそれ以外に援助もあったとは思うけどねw
なんせほとんど人生求職者ですからw 好物の塩辛(!)も買わんといけんし
まあ、晩年の一番弟子顔回の死や先だってなくなった愛息、孔鯉のこと
論語に書いてあるこもごもをみれば、豊かではなかったんだろうね。もちろん。

ソクラテスなんかどうだろうね。
両替商のベンチに腰掛けて道行く人に論争吹っ掛けてても
ゼニにはならんだろうねえ。ペロポネソス戦争従軍の年金とかあるんかしら。
そりゃまあ奥さんクサンチッペも悪妻になりますわなあ。そりゃそうだ。

で、稼ぎもそうはないのに仲間とオールしちゃった『饗宴』の
酒代とか飯代は…これは弟子が持ちそうだな、有力者いっぱいいるから。

>>12
太った豚より痩せたソクラテスになれ、なあんて箴言もありますしおすし。
(ただしこの言説に関しては諸説こもごもあり。
 数年前に東大だかの先生がスピーチして話題になりましたナ)
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:28:54.98ID:nMJQpjE50
哲学の教室…
退官された教授が主催する
原著と見つめあい
一文字一句ごとに解釈を確かめ
一冊読むのに数年かける読書会
ぐらいのイメージ

ディオニュソスとかオルフェウスの教団の再現実験でもしてたのか?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:30:39.31ID:8h6OCXZB0
読まずに書くが離婚で大黒字だろ(´・ω・`)
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:32:18.83ID:8h6OCXZB0
まんは糞、それが真実!!!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:34:17.71ID:LEikOoPe0
たぶん新興宗教だろこれ
(´・ω・`)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:34:21.39ID:yfBTT2Bz0
ものすごい秘策があるのかと思ったら妻の哲学教室通いを止めたってそりゃそうだろ。
ファイナンシャルプランナーじゃなくてもそうするよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:38:45.33ID:2fA9IvB70
(>118のつづき)
あ、そうだ、肝心の哲学者とゼニといえば
シノペのディオゲネス先生がおったねw この先生はなあ。
アーリーキャリアからして贋金つくって故郷を追われる人だからw
これもいろいろ哲学的動機があってのことだろうがね。
(それで故郷を失いコスモポリタンの唱道者になるからわからないw)

まあこの先生は、とにかく所有物を持たないことを美徳として
コップを持つのを嫌ったくらいなんだが(そのくせランプは何故か持ってるw)
ただ、人からモノを貰うのは…時期にもよるだろうが、断らなかったそうだね。
「もし君が誰かに施しをしているなら俺にもくれ
 もしまだ誰にも施してないなら俺を第一号にくれ」とか
誰か奇特な市民がディオゲネス先生に物をやって褒められたら
「もらう価値のある俺も褒めてくれ」っていうくらいだからね。

弟子はまあいたといえばいたんだけど、物を貰ったりってあったかな?
入門試験としてマグロを一本もったまま市場の中を歩かせるとか妙なことをしたり
美少年が教えを乞うと「前を見せろ、お前は男か?女か?」とか
滅茶苦茶なことはいってたようだけど。

ま、ディオゲネス先生の人生で一番経済的に余裕があったのは
海賊につかまり奴隷として売られた先の貴族邸で子弟の鍛錬をしたときかね。
やっぱりそういうパトロンをもった哲学者が一番安定してんだろうな。
いや、身もふたもない結語だけどさ。

もちろん哲学者とゼニといえば後のローマ帝国の哲人皇帝みたいな
変わり種も世の中にはいますがw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:20.91ID:LEikOoPe0
コロナって口実があるから一時中断したっぽいけど
またやり始めるぞこれは
宗教だから
(´・ω・`)
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:44:40.59ID:2fA9IvB70
(>128補講)
あ、そうだ、ディオゲネス先生の弟子のクラテスの話をするのを忘れてた。
この人はディオゲネス先生の精神を受け継ぎ、なんと奥さんも一緒に
乞食同様の哲学的生活をしてたんだけど、食事には困らなかった。
なぜか、あまりにもその人徳を市民から尊敬されているがゆえに
どの家に行っても歓待されたからw すげーよな、RPGの主人公かよwww

クラテスって言葉の意味が「門を開けるもの」といわれてたっけ?
今も上野の西洋美術館にクラテス先生のポートレイトがあって
ウリの知人に大変似ておりますがw、ああなれば本物だよなあ。
その弟子がゼノンでこれはストア派の祖だったかな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:55:46.50ID:H978pJqR0
9万円の哲学教室
偽装宗教でしょ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:01:38.76ID:UXGWgF8U0
新興宗教
詐欺
不倫の言い訳

どれも地獄だから問題なし!セーフ!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:31:02.69ID:1HL0P68Z0
こんなん誰でも黒字化出来るやろw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:31:54.26ID:i8XI6LMF0
分かってるって
夫が哲学を妻に教えるようにしたんだろ?そりゃそうだ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:33:11.56ID:XBWd/aV70
>>139
>>140
FPってさ、へたすりゃ中学生に三か月くらいその分野の専門書読ませればできる仕事が大半だよなあ。
なぜ成立しているのかほんと謎。

いくらお金リテラシーが低い人がいるから、商売できるとはいえ
それでもちょっと異常な世界だよな、専門知識レベルのハードルの低さが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:03.81ID:IQiwB99y0
哲学の教室の助手にさせて、
金を貰う方に変えさせたとかか??
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:27.79ID:8AfiBajT0
浪費する妻のおかげで旦那が哲学者になれたんだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:06:10.37ID:2fA9IvB70
>>146 くんのカキコを見て思ったことだが
もちろん>1とは関係ない一般論としてレスを送るが
ソクラテス先生の遺徳を報じるスレ民は評価する。

「青年よ、ぜひ結婚したまえ
 君がよき伴侶を得れば君は幸せになるだろう
 君が悪妻を得るならば君は哲学者になるであろう」ってね。

とはいえ、ソクラテスと悪妻"とされる"クサンチッペの仲は
もちろん悪くはなかった。最後の日を描いた『パイドン』をみればわかる。
あ、日本人好みのメロドラマみたいなメソメソしたところは一行もないけどね。
そもそも妻を本当に嫌っていれば冗談にも結婚を後進に勧めるものか。
ソクラテスは弟子(とは認識してなかったが)たる青年の教導を楽しんでいたのでね。

ついでにいえばあんまり対話篇には出てこないソクラテスの子どもについても
ソクラテスが十分に意をつくしていたのはかの有名な『ソクラテスの弁明』における
最終演説からもわかる。『パイドン』にも類似の言説はあるね。

そして以上の点からわかるのはおそらくソクラテス先生は
その御自慢の弁舌における完膚なきまでのアテナイの"有識者"に対する無能力を
家族には向けなかったってことだよ。それ、滅茶苦茶嫌われるからね。
これ、世間の衒学オタクが勘違いしているところな。家族を論破してもしょうがない。

もちろんユーモアにウィットはあってもいいけどね。
「なんであんたが無実の罪で死刑になるの」と妻にいわれて
「おや、実際に罪を犯した方がよかったかい?」と返すとかさwww
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:17:13.33ID:2fA9IvB70
おっと>150訂正
× アテナイの"有識者"に対する無能力を
〇 アテナイの"有識者"に対する無能力を

まあセッカクダカラ駄レスを続けるが>>16 くんのカキコねえ。
9万円あれば岩波文庫なんかだと相当なそれは買えますなあ。
これはさ、実に結構なことで人類のクラシックな古典(重畳語w)を
当代一流の碩学が訳して千円ちょっとで買えるのは凄い。

もちろんテキストがあればそれで事足れりってもんでもないけどさ。
そこは解釈でもなんでもスクールが入るよ余地があるんだけどさ。
(大学だってそういう古典をテキストに1年30コマとか
 半年15コマとかオベンキョするわけでねえ)

…しかし、今書棚をみたら『パイドン』がないな。どこやったんだw
法に基づき刑として毒をあおった後、泣きわめく弟子にキレる
ソクラテス先生の最後の癇癪の話をしようと思ってたのにwww
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:09.79ID:lnvkXhhG0
FPってクソ資格だよな
だいたいの人が2級合格止まりなの
1級受けようにも勤務経験値必須だし
急に受験ハードル上げてきて
国家資格でもないんでしょ?
取って時間の無駄だった資格一位だわ
逆に司法書士は取って良かったわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:29:15.33ID:NYTE0n/x0
>>57
ワンコイン亭主かよw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:30:48.06ID:2fA9IvB70
あれ? バグッた?
>152の>150への訂正の再訂正

× アテナイの"有識者"に対する無能力を
〇 アテナイの"有識者"に対する無能力を

無能力じゃなくて無能力っすからね。
おかしいな、ちゃんと書き換えたつもりなんだけどなあ。
とにかく言葉が大事なんだとは孔夫子もいってるからなあ。
必ずや名を正さんかってね。

ま、恥ずかしい訂正なのでsage
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:36:20.28ID:bVdJS1ZX0
まれにフリーターとか専業主婦で「大学に行きたい」とか言い出す女って居るよな
そして決まったように「心理学を学びたい」ってのが定番
難しい数学を使わないし、なんとなく高尚っぽいし、
アタシって相手を見る目があって鋭いところあるから向いてる気がするんだぁ〜

みたいな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:41:50.91ID:lnvkXhhG0
>>155
なんで嘘つき呼ばわりされなきゃらならないんだ
資格試験受かって感想述べただけなのに
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:59:38.50ID:n5BO4Orx0
>>157
人間間違えることくらいいくらでもあるが、お前みたいな人生(自由時間)の殆どを
5chでマウント取る事に使っているコンプレックス丸出し爺さんがやらかしてんじゃねえよ」。

そんなだからお前は人生で負けるんだよ。

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:25:56.26ID:N6wen8As0
ファイナンシャルプランナーがどうたらで黒字化するなら

単純に使いすぎなんだよ

くだらね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:34:03.93ID:wELzkxnZ0
>>94
哲学って学問なん??????????

生き様だろになー
アホはなんでも教えて貰う貰うだもんな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:01:52.65ID:OymSiS6U0
>>168
学問だな
スコラ哲学は聖書の矛盾を見つけることからはじまってる
まさに学問

生き様?
おまえの人生はいじめられてキョロ充やって、
今じゃ平日の朝に煽るだけだろ
だれが真似するの?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:29:55.53ID:LpSJaPFs0
近親者や子供や部下から指摘されても素直に聞き入れられない人も多いから、
専門家という権威を利用して正していこうとすることは無駄ではないと思うよ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:16:01.01ID:/TRP1Gs+0
さすがプレジデント、いつも通り意味不明な作文だぜ…
一応全文読んだけど習い事をやめさせて改善、でも将来通信大学に通う予定って
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:27:58.38ID:m7xqfvm80
>>57
手取り33万と謎の親からの仕送り3万円あるのに、夫の小遣い1万5000円しかないとか。
それなのに自分で稼ぐでも無いのに8万8000円も自分投資できる女なんて、サイコパスでしかないわ。離婚しないと小室家みたいになりそう。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:54:21.43ID:v5xs8HJs0
う〜〜ん、このスレねえ、
昨日ちょっと妙なことがあってさあ
…まあ、いいや。

ええと昨日に引き続いて>1の話題と関係ない
哲学史のヨタを言いに来たんだけど最初に昨日の補講w
>118でかいた『饗宴』のゼニの出どころだけど
これはね、悲劇詩人アガトンくんの入賞祝いの席の対話だから
これはアガトン家の払いですねえ。すっかり忘れてた。

『饗宴』ネタは、2ちょんだと恋愛スレで人間半球説の話するときや
ジェンダースレで伝説の女哲学者ディオティマの話とかするときに
参照したんだけど、いやはや。

あと>133、そこで言及した上野の国立西洋美術館にある絵の名前は
正しくは「哲学者クラテース」だね。伸びるところがポイントwww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:00:08.98ID:EpJb1zsA0
この基地外嫁を実家に返品すれば
独身男一人で20万くらいで生活できるだろ。
一気に解決。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:09:58.73ID:6ZofjC8Z0
昔AFP取ったけど、その時のプランニングの課題で、いわゆる支出を押さえるだけの節約はダメって教えられたんだけどな。
結局、FPの記事って節約ネタに終始してる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:00:16.61ID:yA4/pMru0
>>178
馬鹿な負け犬がググった知識でマウント取ろうとするでないw

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/akFBUlhIcFUw.html
hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

おまけに日本人の4割は知っていることを知らない。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

典型的な似非インテリ、しかも人生終わってる↓

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:00:26.81ID:HjZRaQn/0
この手の家計相談って誰が見ても削るべき支出が一目瞭然なのに何で相談するの
記事のための架空の相談者かなって思うけど
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 01:29:07.66ID:wDz6HcGR0
>>7

見たら関東まで通うのをやめて、8万6千円が3万2千円になっていた。まだ通ってはいるんだ…
だったら夫の小遣い2万くらい増額してやれよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:16:25.16ID:sivd78Vo0
>>180
本件の場合、妻が基地外なんだから離婚するしかないだろ。
弁護士紹介するのが本来的であって
FPがどうのって考えること自体がおかしい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:59:45.16ID:Wq2EIFSy0
たけぇな、そんなのやるくらいなら家でyoutubeでも見てたほうが楽しいだろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:39:43.96ID:Mpmi0gAZ0
このところ毎日>1の話題そっちのけで
古代の哲学者とゼニの話題をしているが
今日も>1と特に関係ないけどソクラテスの話題を書こう。
ってか昨日書くつもりだったソクラテスとゼニの話なんだけど
ちょっとね、『ソクラテスの弁明』を読み直したんだけどそこに書いてあったね。

18章の末尾にねえ。ソクラテス自ら言っているよね。
はっきり「私は貧乏である」ってね。
ソクラテスの弁明はある種の裁判記録で、ソクラテスは自分が受けた告発は
すべて故ないものであると主張しているんだが、その中で自分は非難されている
弁論行為で利得は得ていないこと、その告発文でさえもそこは触れてないと
こう指摘しているから、これは当時のアテナイで知られた話だったんだろうね。

ついでに28章の末尾において既に有罪の評決をうけたソクラテスが
自分にどの量刑が相応しいか自ら申告するシーンで
ソクラテスはまた自らを「一文無しである」といっているね。
でもまあ友人たちが保証人になると申し出ているので
その助言に従い罰金30ムナを提議している。
まあ、本だとその次の段で死刑評決がでてしまうわけだけど()
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:58:25.36ID:c035K8Hv0
ご主人の小遣い1.5万か
禿げちゃうよ

>>129
ところが妻が仕事に出ると食費・被服費・美容費あたりの出費が倍になる
それを妻に出させたら、あとは妻の小遣いしか残らなくて、出入りが多くなっただけで結局貯蓄はできなかったりする
奥様がどう考えるかなんだが…
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:01:14.16ID:c035K8Hv0
アンカー間違えたごめんなさい

>>42
ところが妻が仕事に出ると食費・被服費・美容費あたりの出費が倍になる
それを妻に出させたら、あとは妻の小遣いしか残らなくて、出入りが多くなっただけで結局貯蓄はできなかったりする
奥様がどう考えるかなんだが…
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:05:00.77ID:NIjqBKaR0
この1の妻は記事読むと身体が弱くてまともに働けないみたいだ
虚弱体質で子供もできず病んじゃった心の隙間に入り込んできた哲学教室という名の宗教なのかなって気がする
本当の哲学にでも目覚めさせで宗教的な依存のもとの出費から良い方にかわればいいんだが
頼るべきはFPじゃないかもしれないな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:59:46.33ID:yA4/pMru0
>>191
お前の駄目なところは
馬鹿の癖にその手の古い知識を後生大事に抱え込んで他人相手にマウント取ろうと必死なところだよw

お前は自分が努力していないのを社会のせいにするな出来損ない。

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/akFBUlhIcFUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き(※)
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。
そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。


天下国家を論ずる前にお前の人生何とかしろよ。
まあできないから5chに張り付いているんだろうがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況