X



【社会】全焼したハンバーグ店「さわやか」営業再開 ファン行列 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/01(火) 11:53:36.99ID:yLMTKkjT9
和田翔太2021年6月1日 11時11分

 火災で全焼した人気ハンバーグ店「炭焼きレストランさわやか静岡インター店」(静岡市駿河区中野新田)が31日、全焼した跡地で約7カ月ぶりに営業を再開した。初日から多くの人たちが訪れ、4時間半待ちになる時間帯も出た。初日はテープカットがあり、多くのファンが午前11時の再開を待ちわびていた。

 さわやかは、県内に34店舗をかまえる静岡を代表する人気ハンバーグ店。看板メニューの「げんこつハンバーグ」などが人気を集め、県内外から多くの客が訪れる。

 この日は開店前から行列ができた。深夜午前2時から並んだという静岡市葵区の会社員大内一真さん(31)は「さわやかが燃えた時は悲しかったが、こうして復活してくれて本当にうれしい。味は変わらずおいしいです」と話した。

 さわやか静岡インター店は昨年11月の火災で、建物(約263平方メートル)が全焼した。さわやかによると、従業員が厨房(ちゅうぼう)のグリル台に油をこぼし、引火したことが原因という。けが人などはいなかった。

https://www.asahi.com/articles/ASP5073N6P5KUTPB014.html
0123腐った饅頭
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:16.06ID:jWWi3dTr0
食った後は口臭がさわやかではない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:05.65ID:AclL9JyM0
貧乏脱出に出てたとこ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:37.70ID:9b3QLfd40
感染して死んでしまえ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:53:25.84ID:iRw29vhr0
さわやかが旨いときいて行ってみたが、不味くはないが旨くもなかった
静岡県民がみんな強く勧めて来るので、リアクションにいつも困る
我が家ではいつも、ドンキーに行ってます
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:53:59.72ID:oK6v9ZTj0
わざわざ静岡行ってまで行列並んで食べる人が理解できない。
地元にあるならたまーにくらいならって感じ。
静岡の人に聞いてもオススメもしてこないし食べないらしい。

1回行ったけど生臭くておいしくなかった。

これレベルならいくらでも各地元にあるでしょ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:54:54.13ID:lACEs5xW0
何故かヲタクに人気なさわやか
数年前行ったけど、確かに客層が見た目ヲタっぽいというか鉄ちゃんみたいなのが多い
何でだろう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:55:33.85ID:uvXeRTzf0
午前2時から並ぶとかすげえな
そんなに美味いのか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:56:17.61ID:XKpkm0es0
歩いて行けるところにあるけどそんなに行かないなあ・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:08.17ID:EbYq9bGK0
>>116
それだけ静岡県民に愛されているという事
スガキヤ推しても他県民にマズいを連呼される隣県人には羨ましいわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:48.85ID:0am4CUyR0
>>1
ブロンコビリーとコンセプトが似てるんだけどどっちがパクったの?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:29.33ID:cK9O36VC0
スガキヤはマジでアレだからな
矢場とんもアレだし
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:54.14ID:o/oSKXxI0
>>9
牛100%だろうが生焼けだなあ
表面ばかりカリカリ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:01:01.32ID:Nql5aQF30
>>138
昔の社長同士が仲良くてレシピ交換したんだと
ブロンコビリーの名物はシーザーサラダか何かだったらしいが
今はどっちもやってないしさわやかが損したのかもw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:02:26.77ID:o/oSKXxI0
長野のドンキホーテと食べ比べた静岡県民
全員ドンキホーテに軍配
ブログにある
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:02:36.21ID:QdYZDGTN0
この店のオススメのメニューは何?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:04:55.73ID:5PFeI/nT0
>>9
ちゃんと調理しろよwww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:50.92ID:z9tLs5/+0
生焼けバーグ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:07:34.55ID:/vg+iPVb0
ソーセージ?みたいな感じであまり美味しくなかったなあ
10年前に一度行ってそれっきり
店員さんの応対はよかったけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:10:29.34ID:WklzgKzf0
県内に同じ店が34店もあるのに
4時間も待つなら隣の店に行けよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:14:57.74ID:a/LdnnoW0
静岡の星、さわやか、ですね
あとはお茶くらいか、静岡
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:16:20.91ID:NU/whKXO0
ハンバーグってクズ肉を有効活用するための日本特有の商品らしいね
海外ではハンバーグ店とか無いらしい
ただしハンバーグ料理は普通にあるしマクドナみたいなのはあるが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:19:51.92ID:MqSMa72h0
静岡インターのところの店か
静岡に行くとここで食ってたっけな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:20:23.88ID:GMb50bf40
>>29
伊豆遊び行く時に東名沼津で降りてそのまま伊豆縦貫道乗らずに市街まで行って比較的空いてる沼津のさわやか行く。めちゃ混んでる時は近くの刺身美味い店行く
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:24:27.17ID:tnyh0Q9k0
生肉うまいよな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:24:57.81ID:IOOHWStg0
フライングガーデン初めて行った時の方が美味しい焼き加減に当たったのかかなり満足したな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:26:36.22ID:tnyh0Q9k0
ステーキもレアが美味いしな、結局
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:34:46.80ID:T5VtK3E70
ここのハンバーグは米との相性抜群なんだよ。ジャンク感があってハンバーグにあの炊き具合の米との相性が良い
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:36:33.68ID:pWHhT9eM0
>>150
「国産牛」の肉の元になる、乳牛のホルスタインの屠畜数が多い北海道ならでは、だね。
ハンバーグの原料であれば、乳牛の肉でも、黒毛和牛に大きく劣るとまでは言えないものね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:39:40.94ID:hhAm7OtA0
>>2
地方は旨いもの無いからファミレスが相対的に地位が上がるんだよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:41:17.64ID:1Jrgr0Zc0
>>170
わざと待たせて人気店を装う行列商法やね
ファーストキッチンがそれやって大量閉店に追い込まれたw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:41:29.83ID:YAOwblM00
店だけはよく焼くんだな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:42:23.63ID:TCRYykQ80
WEBサイト店舗一覧に待ち時間とか出てるが
御殿場プレミアムアウトレット店141分61組待ちってすげーな
そんな待ってまで食いたくなるようなものなんか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:50:32.24ID:BUSx/q/H0
さわやかで行列すんなよw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:57:29.56ID:iBopENmC0
ステーキガストで十分
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:02:10.84ID:4jo88bi90
神奈川のハングリータイガーも昔はこれぐらい生で提供してて美味かったなぁ
O157発生して今はもう全然生で出してもらえなくなっちゃったど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:03:47.03ID:sx8WOwNq0
>>9
生焼け部分があっても供食許可されるのは一枚肉の中心部だけ。
挽肉や切り身の加熱不足は御法度なんだけど。
静岡の保健所はこれで衛生指導しないの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:27:58.58ID:HC6gvDsE0
懐かしい
浜松住んでた時、よく行った
静岡といえば、さわやかと雑貨屋ブルドック
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:37:24.77ID:kcylrWnM0
>>191
ブルドックはガンコ前に潰れたに?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:42:05.35ID:SF703ggQ0
ハンバーグ師匠は?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:57:22.07ID:SF703ggQ0
ハンバーグならびっくりドンキーだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:00:52.43ID:Nql5aQF30
>>187
ホントは半生が美味いから売りにしてたのに
しっかりと衛生管理出来なくて事件起こして
妥協でガチガチに焼いて出してる店なんて論外だよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:01:51.78ID:Ulp9KHs00
ドンキーのハンバーグの微妙過ぎるタレは好き嫌い別れすぎるからそんなに流行らない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:01.30ID:ooBckZuC0
原材料スタッフ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:50:25.46ID:eUv413RH0
>>46
以前は県外ナンバーだらけだったぞw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:50:59.99ID:HC6gvDsE0
>>192
本当け!?
ショックだに!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:52:04.72ID:oF65kDNy0
地元民はさわやかなんか行かないけどな
観光客が並んでるの見て地元民は超絶馬鹿にしてる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:56:13.03ID:ZS/mvRUJO
>>188
屠殺場と提携して解体の段階から管理を徹底している だから管理の手が届く地域にしか出店していない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:01:13.92ID:6UtKWeNZ0
>>17
ハングリータイガーは好きで食べてるので、さわやかも食べ比べてみたいね。
以前、御殿場店の前を通りかかってみたら待ちのお客さんの多さにビビった。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:02:10.72ID:uEDdIplt0
ミルとリンスが並んでいるかもしれない
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:07:05.63ID:m+gD0SyI0
>>181
>>>177
>特に静岡はそうだと思うよ

よう、バカ舌
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:20:13.92ID:HmUZprlG0
皮肉なものだな
さわやかと全焼では真逆だものなあ

JKが告白して
成就はしなかったけど
ありがとう これからもよろしくマネージャー
ええキャプテン
これならさわやかだ

一方
修学旅行中に
おい江本たちがいないぞ
藤村さんもいません先生
どうしたんだ・・まさか
案の定 フラれた腹いせに不良たちに便所に連れ込まれ
輪姦される藤村さん
これなら確かに全焼が似合うのだが
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:20:34.47ID:XlYGgLHy0
生焼けじゃないよなその場で鉄板に押し付けてよく焼いて熱は通ってるし
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:27:48.60ID:n9hOBJJv0
そういやびっくりドンキーっていつからプレートランチスタイルになったん?
昔行った時は他のレストランと同じ形式だったような気がしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況