X



【ワクチン接種】総接種回数が2000万回を超えました。 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:11:22.32ID:dzmw/pMn0
打ちたい人は打てば良いし、打ちたくない人は打たなければ良いだけだから
言い争う必要もないだろうに。

今まで出されたデータをどう解釈するかも接種が強制でないいじょう個人の自由、
つまり今まで出されたデータに嘘がない事が一番重要な事なだけ。

そのデータを見てワクチンを恐ろしいと思うか、
100%安全なんてあり得ないし死んだ人すべてがワクチンの副作用とは思わないと
ワクチンを恐れないも個人の自由。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:12:08.73ID:6+GUQbZ20
人数だと1000万人か。少なっ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:14:42.85ID:UlSZomIi0
一日100万回なんて無理って言ってた人て
この事実をん苦々しく思うの???
凄い事、良い事なのに?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:14:43.97ID:wiySPNC00
元々こんなならず者の国信用してなかったし
ワクチンとか打つ気はハナからなかった
ワクチン騒ぎ出してから政治屋、馬官僚、愚民含めアホかと嘲笑いながら見てたしw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:16:11.48ID:L15Nu3jG0
>>50
全国民じゃないよ。
ワクチン接種を希望する国民だよ。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:16:56.50ID:EZu25euz0
>>526
> 「8月末までには人口の5割が最低1度の接種を終え、6月上旬現在の米国での接種率に到達する見込み」としている。

回数よりペースの問題なんだけどな

集団免疫獲得には人口の6割が最低条件で一回の接種で人口の5割達成予定が8月末ならあと3ヶ月はかかるからそこでようやく6300万人分程度達成だからな

そこから7200万人分となると900万人分(1800万回)打たないといけないから12月頃まで集団免疫は獲得できない可能性がある

これ当初より1ヶ月は遅れてることになるぞ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:18:32.51ID:CfUPw/Fz0
>>529
ワクチンを接種した
その後亡くなった
因果関係は不明だが死亡とカウント

ワクチンに不老不死の効果が無い限り大勢に打つほど副反応でなくても死者数がカウントされてしまう
そこだけは理解してから書いてくれ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:18:48.25ID:L15Nu3jG0
>>521
男で高学歴で預金金額が多いけれど、
ワクチン接種はしないよ。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:19:08.42ID:EVMId3xN0
>>530
人数ベースでも1522万人、2回目完了は516万人だぞ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:25:53.46ID:oi3+fG3W0
なんかベクレルだのシーベルトだのgly?だのそんな感じだなw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:31:47.37ID:q9KN9MU+0
>>538
20歳時の1000人あたり死亡率が男で0.42人、2ヶ月換算で1000人あたり0.07人
60歳時で同様に1000人あたり1人

1500万人が1ないし2回打って200人
全員ハタチだったとしても2ヶ月で何らかの死因による死亡が1000人ぐらい出てもいい規模
既往症などで明確な死因が有る場合は除いてるのだろうけど少ないんだよな
心臓麻痺が風呂なのかワクチンなのか神のみぞ知るようなケースがもっと出ても不思議はない
これで死ぬ死ぬさわいでるメディア、超過死亡デマ、火葬場パンクデマを流してたのと同じ匂いがする
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:32:30.37ID:MeYIR5Jw0
高望みせず平均で1日80万回前後で坦々と打ち続ければ今までの2000万回と併せて6月末には3600万回
そのままのペースを維持できれば1ヶ月2400万回接種できる計算だから人口の約6割達成を目票とするなら12月頃かな
まあ年内達成できれば御の字だしよくやってるほうでしょう
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:33:21.15ID:5QxTVzGb0
【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」
6/10(木) 12:00 Yahoo!ニュース
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:44:06.29ID:CfUPw/Fz0
>>546
何か投稿するにしても
餅を食べて喉を詰まらせて死亡した数ではなく
餅を食べた後に死亡した数である事を理解してから書いて欲しいよね
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:50:02.42ID:S34Ow0KA0
2回接種率(6/9)

1 和歌山県8.21%
2 山口県 7.79%
3 佐賀県 6.80%
4 鳥取県 6.63%
5 徳島県 6.52%
6 福井県 6.21%
7 高知県 6.06%
8 山形県 6.03%
9 大分県 5.99%
10 宮崎県 5.78%
11 秋田県 5.63%
12 香川県 5.63%
13 鹿児島県5.61%
14 石川県 5.36%
15 岩手県 5.34%
16 長崎県 5.23%
17 熊本県 5.20%
18 福島県 5.18%
19 島根県 5.15%
20 愛媛県 4.83%
21 青森県 4.63%
22 山梨県 4.61%
23 岡山県 4.54%
24 長野県 4.51%
25 奈良県 4.48%
26 岐阜県 4.32%
27 新潟県 4.17%
28 富山県 4.16%
29 沖縄県 4.14%
30 三重県 4.10%
… 全国 4.10%
31 滋賀県 4.07%
32 広島県 4.04%
33 群馬県 3.96%
34 京都府 3.88%
35 宮城県 3.58%
36 北海道 3.57%
37 茨城県 3.57%
38 愛知県 3.56%
39 栃木県 3.55%
40 福岡県 3.37%
41 東京都 3.23%
42 静岡県 3.12%
43 兵庫県 3.04%
44 埼玉県 3.03%
45 大阪府 3.02%
46 千葉県 2.88%
47 神奈川県2.80%
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:51:45.00ID:w1tBMf+w0
そもそも死亡数は倫理的な問題であって本来は皆保険制度のある日本にとって社会的制度の問題から病床数逼迫の問題から議論されるべきなんだけどな

二十代の感染者数が全世代の約4分の1を占めてるからぶっちゃけ死亡率低いこの世代は着実に病床数を逼迫させ感染症外来のリソースを食うことになる

いちいち死亡率取り上げて問題がないかのように装うのは皆保険制度を取ってる日本には馴染まないっていい加減に学習して欲しい

特に漫画家は
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:58:56.26ID:CfUPw/Fz0
>>549
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

1回くらい少し割り込むかもしれないが今後は前回発表からの増分が100万回を超え続ける
曜日ブーストがある月曜日と火曜日の増分は当然だが水、木、金の発表も+100万回を超える続ける

しかしお前は今後も発表日の前日の接種数の初報が100万回でないことを縦にして超えていない超えていないと喚き続ける

そうしながらも接種回数は増えてゆく
近いうちに7日間移動平均でも100万回を超える
お前が何時粘るのを諦めるかの問題だよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:04:29.82ID:Dp5wDt+N0
職域接種

プロスポーツ界も早くやれ
今までは高齢者優先って世論が強かったけどもういいだろ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:27:57.52ID:CfUPw/Fz0
>>552
同じマンションで陽性者が2人出た
20代の娘が感染し娘から母親に感染者
2人とも最初はビジネスホテルに隔離されその後母親だけ症状が少し重くなり入院
重症者用病棟には入らなかったはず

ビジネスホテル -> 中症者?病棟 -> 重症者病棟 という段階があるようだが病床に余裕があればビジネスホテルをスキップして入院させても良いと思う
病床数が逼迫したらランクアップの基準を厳しくして調整すれば良い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:09:24.44ID:48iz2p/k0
1000万人が終了している筈?ってだけで10%以下何ヵ月かかったと思っているんだよ、大都市大規模接種センターはがら空き、家の近所(世田谷区)の医院で新たに接種が始まった所など無い、数字だけが飛び交っているだけだろ、遅すぎるから中止してゆっくり対策しろよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:16:53.56ID:7P/xHaRr0
ワクチンって、打った本人が重症にならなくなるだけで、
他人にうつすかどうかはワクチン打ったは関係ないはず
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:23:17.58ID:NYaYdQI70
1割接種でも罹患者数には優位な差が出て良い
日本はワクチン打ったらマスク免除とかしないから数値で出て欲しい所
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:24:15.30ID:NYaYdQI70
>>558
入院と重症・死亡者で数字が出ると良いね
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:39:12.79ID:6EZfTFOm0
>>207
医療機関に勤めてる人に聞いてみたら、老人は問診が最も時間がかかるんだってさ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:02:44.70ID:yuBpUDuV0
>>564
という事は65歳未満への接種が本格化したら問診担当の医師と注射担当の看護士や歯科医の比率を変えられるわけだ
医師1人注射担当3名のチームを医師1人注射担当5名とかに
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:32:52.10ID:pxRkhVs00
老人はほとんどかかりつけ医かいて
ワクチン接種のためには、かかりつけ医の同意が必要だからね
ワクチン接種までが結構面倒くさいんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:39:42.64ID:8QRb9A0j0
さあ、何年後かにはどうなるかな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:35:35.25ID:zzOmJhng0
40%くらい接種完了して調子に乗って外人の入国解禁したらタダで治療目的で東アジア人が殺到しそう
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:51:22.22ID:yuBpUDuV0
職域接種が始まり日本の海外出張者がワクチンを接種したら日本もEU基準のワクチン接種証明書を入国審査で求めるように出来るな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:17:34.88ID:vIu9S7pv0
>>237
mRNAワクチンは自分の細胞内でスパイク蛋白を作らせるから抗体産生だけじゃなく、キラーT細胞による細胞性免疫を誘導できる。

mRNAワクチンの肝は細胞性免疫で、だから高い有効性が得られている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況