X



【ジェンダー】「日本の伝統と言いながら日本史に無知」 LGBTをやたらに恐れる保守派の無教養 ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/11(金) 15:19:41.68ID:HLODg5UG9
LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党が今国会への提出を見送った。
文筆家の古谷経衡さんは「暗澹たる思いだ。法案に反対した保守系議員の主張には、大きく分けて3つの偏見が含まれている」という――。

■中近世の日本社会では衆道が市民権を得ていた

 LGBTなど性的少数者をめぐる「理解増進」法案について、自民党は今国会への提出を見送った。
その背景には、自民党の保守系議員の抵抗があったとみられている。
世界中がLGBT権利擁護の潮流の中で着々と法整備を整える中、日本だけがまだその第一歩すら踏み込めていない目下の情勢は極めて暗澹たる思いだ。

 今次法案に反対した保守系議員の主張は微に入り細に入り屁理屈や偏見が含まれているが、大きく分ければ次の3点に集約できる。

 1)LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない。
2)今次LGBT理解増進法案が成立すると活動家に利用される。
3)同法案の成立が同性婚容認への引き金になりかねない。

 以上である。これらを少し詳しく掘り下げていく。

 中近世の日本社会では、衆道(男色)が市民権を得ていたのは周知のとおりである。徳川三代将軍家光が男色家であったことは有名な史実だ。
保守派の言う「LGBT権利擁護は日本の伝統と相いれない」というのは、約1500年続いてきた日本史の時間軸を無視する暴論で、衆道を認めない方が伝統と相いれない。

 では、保守派の想定する「日本の伝統」とは何を指すのかと言えば、端的に言えば戦時統制期の日本の姿である。
1930年代中盤から、日本は本格的な戦時統制に入った。
増大する軍需に応えるため、電力、鉄鋼、造船、鉄道、新聞・通信社などのメディア、タクシーやバス業界などが次々と編成・統合され、
これが戦後に接続する日本特有の縦割り的職能社会、すなわち企業社会を形成した。経済学者の野口悠紀雄はこれを「1940年体制」と名付ける。

■戦時統制期の家族観を「モデル世帯」という概念で継承している

 このような中で社会規範や道徳も戦時統制色が色濃く反映された。
道徳的頽廃は戒められ(現実はさておき)、男は職場や戦地に行き、女は家庭・銃後を守るという性差での役割がハッキリと固定化されたのもこの時期と重なる。

 敗戦と共に一時の混乱期を乗り越えた日本は、軍隊こそ解体されたがこの戦時統制期に出来上がった家族観を「モデル世帯」という概念で継承した。
男は企業戦士となり、女は専業主婦として家庭を守る。世界的にも類例を見ない異質な「専業主婦」という単語が平然と使われ続けた。

 国家の縮小版が家庭だとすると、そこには「男・女」の性分担が原則存在しない「理屈」となるLGBTなどは枠外の事とされ、その権利擁護にあっては長い間黙殺され続けた。

 日本社会で形成されたこの特異な戦時統制期とその残滓を、保守派は「日本の伝統」と言っているだけであり、
1500年の日本史の中でそういった世界観が出来上がったのはたかだか100年未満に過ぎない寧ろ異端の社会規範である。
つまり保守派の言う「日本の伝統」は単なる幻想に過ぎない。それでも彼らは、日本の伝統が、日本の伝統が、と言い続ける。奇妙な倒錯としか言いようがない。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ed0bf095ab78960a0c3c78c1f1e3115276eaaa

★1が立った時間:2021/06/11(金) 13:56:11.15 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623387371/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:09:00.31ID:HfkGqtwQ0
>>946
ほう、なるほどねえ。お世継ぎ無しは問題になるわな。
あと周知されてたのと認められてたってのも、ちょっと違うよなあ。知られてるのと良しとされるのとの違いで。

一部の間で流行ったこともあった(庶民の間でも)、お世継ぎ問題に発展するとか無ければ見逃されてた
見つかったからと言って即迫害、刑罰ってまでではない(ひそひそはされる)
そんなレベルであっただろうと勝手に思ってるんだが、
そういうのを「市民権得ていた」とか言っちゃうのは良くないと思うわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:12:32.64ID:w0ZwcGgK0
>>944
最近の「保守層」は、明治以来の近代的天皇制度とかの話はともかく、身近な生活文化の基準としては、
明治どころか、戦前・戦中の日本どころか、自分の育ってきた昭和の中後期を基準に考える人が増えたな。

体罰教師と校内暴力と管理教育全盛だった、あの時代を理想として回帰するか。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:14:55.54ID:HfkGqtwQ0
>>949
ただの性的嗜好だものな。そりゃあエロ方面は色んな欲求あるだろうと思うわ。

ひっそりと楽しむものをことさらに貶めるのは無かっただろうが、
一般に良しとして認識されるなんてことは無かったと思うのよねえ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:28:37.29ID:B0pkSWys0
>>902>>908
そういう葛藤がありつつも同性婚認めてる国が多いのはやはり評価できるよ。
日本は見て見ぬふりするからね。壁どころか埋めてしまおうとする
欧米にもこんな例があると言って日本の差別を擁護することは出来ない
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:30:05.84ID:98SLHEVD0
>>955
何で?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:32:45.66ID:98SLHEVD0
全ての者の意見を取り入れる事なんて不可能
全ての人間が納得するルール等存在しない
民主主義の原則に則り少数派が我慢するのは当たり前
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:33:45.24ID:B0pkSWys0
>>953
伝統、日本のスタンダードを自分の実体験に重ねて語ってるだけだからな。賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
の言葉そのままだから。若手保守層が違和感持ち始めてるのも当然と言えば当然。
人間生まれて35歳までの感覚が自然だと思うもんだからね

今はどうか知らんが正論とか諸君とかの雑誌では旧仮名遣いで縦書きじゃなければ日本語じゃないとか
主張してた連中もいたんだよ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:35:24.17ID:pWTQecMq0
保守系議員はどうせ「日本の伝統」という理由でLGBT法案に反対しているに違いない!という妄想による藁人形論法でしかない。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:35:34.38ID:B0pkSWys0
>>957
同性婚の場合は多数派の権利が失われるものではないからなあ。単に多数派が少数派の権利を
奪ってるだけの差別政策だし。というか既に同性婚反対は多数でもないけどな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:40:26.00ID:iQ2hVxDC0
>>961
まぁそのお前の意見が少数派だから黙殺されて当たり前
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:00:56.08ID:9NRVv64O0
>>922
ああまさにこれだ。

保守の側から歴史を紐解いて
「日本はそもそも男性同性愛に寛容な社会だから
 LGBT運動の権利主張やカミングアウトは不要」
「そんな日本でも同性婚制度は存在しなかったのだからそれこそが日本の伝統。
 男性同性愛者は私的に一緒に暮らしていけばいい。」
と主張されても
サヨクな側からガチ無視されて一切会話が成立しないのも納得だな。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:08:01.21ID:9NRVv64O0
>>922
これ本当にわかりやすい。
少なくとも同性愛の迫害差別が存在しないこの日本で
LGBT運動の本質が同性愛等ではなく
端的に左翼運動だというのが実によくわかる。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:09:59.43ID:099+LpXr0
>>1
そんなもん金持ちの道楽やろ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:23:16.97ID:xTIdZrxv0
>>952
まあ、自分は少なくとももう少し、メジャーだったとは思うかな。

イメージとしては、
ルーズソックス、ガングロ、ヤマンバぎゃる、ヘソ出しルック、ミニスカ、ブルセラショップに援助交際。

かつて一世を風靡していたこれらと同じ程度のレベルで、男色がサブカルチャーとしては確立していた。
ハマってる人もいるけど、顔を顰める人もいる。

今でも、コスプレイヤーのオタク人口はそれなりにいるけど、そこから行為に及ぶ迄、抵抗感がなくやっちゃってる感じ。

教育委員会が問題視したり、条例違反で逮捕される人もいる。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:30:39.31ID:xTIdZrxv0
>>968
主観としては、
原宿・渋谷の街に毎日のように行きつけてる中高生にとっては、
これらは、今まさに自分達が作り出しているメジャーな文化なように感じられるかもしれない。

けど、日本全体のマクロで見た時にはそれは、渋谷の若者文化というサブカルチャーの範疇に落ち着くというわけだ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:35:02.82ID:/z7qBx9e0
伝統とか言い出すからこうなる。
「キモいもんはキモいんじゃい!文句あっか!?」でいいんだよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:54:52.43ID:pWTQecMq0
差別vs正義という構図を作りたいんだろうけど、さすがに「日本の伝統とLGBTは合わない」とかいう誰も言っていない発言を勝手に創作して、保守系議員の主張だと夢想するのはアホかと思う
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 05:56:19.34ID:gW3zEW300
むしろ怖いけどな
昔は権力者は必要性があったらから多くが同性愛になってるけど
後天的に教育次第で誰でも同性愛者になってしまうって
生物的にヤバいだろう全滅するぞ
それから法的に保護するのとも全然違う
昔は正妻にはなってない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:10:20.72ID:JhmwhsgF0
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:18:30.05ID:xTIdZrxv0
>>976
そういう事だ。
同性愛は美しいし、楽しい。
だから怖いんだよ。

絶世の美女によって、国が傾いた話も沢山あるけど、美少年によって滅んだ国もあるんだから。

とくにオネエ系の太宰治や、ガチムチ系の三島由紀夫じゃないが、「あたし達みんな滅んでいくのよ!」みたいな、破滅の美学と結びつくと、非常に危険なものになる。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:39:18.63ID:4Qs02Xhk0
美しくなどない美しければ毛嫌いされないだろ
性癖として気持ち悪いや汚いって印象持たれるから余計嫌う人多いな
そう言う人らの中だけで静かに厳かにやってれば文句も言われないが一般人をその目線で見て衝動をぶつけたり声高に権利権利を主張しだしたからあまり良い印象を持たれなくなった気はする
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:55:07.93ID:98SLHEVD0
>>969
嘘ばっか言うな 
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:57:55.89ID:lmsLHEjS0
12歳とやる歴史な
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:59:16.72ID:B++h3lCE0
ジェンダーが嫌いではなく、ジェンダーを盾にするお前の態度が気に入らない。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:03:37.61ID:72W6/vwG0
衆道の時代は性的ヒエラルキーの中での位置づけがあったが
現在は価値観が相対化して悪平等の時代だから
LGBTが種の繁栄のために必要な異性婚と相対化され
異性婚を排除する流れになる恐れがある。
LGBTの台頭で注意すべきはそれだけで、それ以外は自由で良いと思う。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:05:31.14ID:IvJFabHA0
>>986
右派ポピュリズムは大衆民主主義が前提
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:06:09.36ID:cvKOOQrf0
衆道って、その根っこには女性蔑視や女性嫌悪があって、いわゆる現代的な
同性愛とは違うと思うのだが。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:07:04.79ID:s6dd4NNf0
ネトウヨって日本の事に疎いよね、歴史も経済も
朝鮮史や朝鮮経済は詳しいけど
ネトウヨはハングルソースにしたりしてるから朝鮮人なんじゃないかと思ってる
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:08:49.55ID:cvKOOQrf0
と思ったら古谷の駄文か。古谷はネットで「文章が下手」「モップ頭」と書かれただけで
訴訟を起こした狂犬だから皆さん、気を付けて。

まあいずれも訴えは棄却されてるけど。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:09:46.38ID:g759ymVQ0
日本の伝統に合致するならワザワザ法制化する必要ないのにねw
何いうとるねん。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:09:50.36ID:e5exDG8D0
グレーセックス当事者私も子供の頃から同じように思っておりました
ちゃんと文にして公開する勢力が出たことは喜ばしい
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:17:17.21ID:MUUSJlze0
いやだからなんで変態を法で保護しなきゃなんないんだよwww
江戸時代は変態を法で保護してたとでも言うんかw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:20:40.99ID:tgU0JwyU0
LGBだけ通してTは除外するなら日本文化に即している
面倒なのはTというより、Tだけ病気だから同じ括りに入れるべきじゃない
トイレだのスポーツだの風呂だの、社会のあらゆるとこに受け入れがたいものを押し付けるのがT
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 07:24:18.35ID:UHlXrFbL0
日本史ってのは外国人が日本の歴史を勉強するときに習う学科であって
日本人が自国の歴史を学ぶ場は国史なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 4分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況