X



【車】2040年の自動車市場予測「94%がEV」「VWとテスラの2強体制」「トヨタは大苦戦で売上半分以下に」 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:56.12ID:jKRp9oRs9
電気自動車(EV)は2040年までに従来の内燃機関自動車に取って代わる可能性がある。
米大手EVメーカーのテスラ<TSLA>は、この時点で高い市場シェアを維持しているとパイパー・サンドラーが予想。
目標株価を1200ドルで据え置いた。

22日の米株式市場でテスラは前日比2.88ドル(0.46%)高の623.71ドルで取引を終えた。
パイパーの向こう12カ月の目標株価1200ドルは、足元の株価から92%のアップサイドとなる。実現すれば、テスラの時価総額は1兆ドルを突破する。

米経済誌バロンズがパイパーの22日付のリポートを引用して伝えたところによると、新車販売に占めるEVの割合は30年までに45%、40年までに94%に達する見通し。
40年の世界自動車市場におけるテスラのシェアは10.1%、年間販売台数は約820万台になるという。20年は約50万台だった。

ただし、40年のシェア首位はドイツのフォルクスワーゲン(VW)<VOW>で11.4%を確保しているとみられる。年間約920万台を販売しているという。

米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)<GM>とフォード・モーター<F>はEVへの転換に成功して世界市場でシェアを維持する一方、
トヨタ自動車<7203>は苦戦し、市場シェアは現在の約11%から40年には4.3%に低下する見通し。

中国EVメーカーの上海蔚来汽車(NIO)の市場シェアは40年までに1%未満に低下しているとの見方を示した。

パイパーは1月末にテスラの目標株価を1200ドルに引き上げて以来、この水準で維持している。投資判断は「オーバーウェート(買い)」で据え置いた。
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/_1200_2040_ev-takeover-of-automotive-industry-should-be-complete-210623
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:02:48.85ID:NPvBj6iN0
>>857
へー 日本は日露戦争の時から使ってるが
ずいぶん遅いな
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:02:52.14ID:Aza64RiZ0
ガソリンの次は水素かな…
EVは残る事も出来ないと思う。

バッテリーは劣化や充電など問題が多い。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:02:53.68ID:T5YGIjgc0
章男は社内に危機感煽れるからこういう予測は大歓迎だろう
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:01.14ID:B4Od9xBG0
>>830
現実問題バッテリーのサプライヤーに投資してないから大衆車は無理だな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:02.14ID:TUwjihGG0
みんな自分の見たい未来しか見ないなw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:08.24ID:GR70OdU60
>>862
都市の枠組みゼロから作ることも可能なちうごくは強いわな
日本も局所的にはそう言うことやるだろうけど
地方の破壊と想像する段階まで進めばだろうからあと30年かかるなw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:12.61ID:VUxAYybj0
EVが成功失敗関係なくガソリン車への規制がどんどん厳しくなるから結局変わらなきゃならないのは確定してるとは思う
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:21.54ID:tJN1C4fr0
>>914
貯蔵をどうするかだな

自然エネルギーからガソリンみたいなのを合成してみたいなのもありそうな

水素もありだけど
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:21.96ID:SquWBa2u0
クリーンディーゼルの時も同じように日本はもう終わり!日本滅亡!とか言ってはしゃいでたアホがいたよなw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:24.36ID:WCOBhUng0
>>906
逆にエンジンは動力よりも熱に変わる部分が多すぎて効率が悪い。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:24.71ID:M2Res5F70
ミライほどの効率なくてもその60%で良いからプラチナを使わないコジェネ開発されたら水素だろうな
しばらくは天然ガス使って発電しても良いしな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:26.62ID:mO7Mc7z/0
>>837
半分くらい失業するんだろな。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:29.86ID:K0iZTenS0
>>923
タブレットくらいの大きさで20万くらいしてたのは
記憶してるw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:32.22ID:KJ70SJWb0
パイパー・サンドラーみたいに明確にテスラの株価上げたいという目的のあるところの予測を信じる奴・・・
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:37.78ID:aWO3V3dI0
ますこみ報道は、中身に責任をとりません。
所詮、文系の英語馬鹿の無責任な外国記事の垂れ流し

すこし、理系の科学的識があれば判りますがEVはまだ未完成です。
電池の劣化、容量、充電・・・無理です。
テスラの将来は暗いです

テスラは2020年には完全自動運転とのマスコミ報道はありましたが
まだ無理ですの。

未来の事はナントでもいえます。騙されないように。
昔、2000年には核融合発電が実用化されるとの記事がありました。
でも今は2100年にはと言っています。

排気ガスねつ造がばれた欧米が、もうHVでは日本に勝てないので
EVと報道していますが、筋が悪すぎます。
先が見えてきたので最近は水素と言っていますね。

HVで負けた欧米の与太記事、壮大なステマ、
洗脳記事です。

TOYOTAが正解、HVガソリンエンジンが正解です。
わたしなら持っているテスタの株は早めに売り抜けます。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:43.55ID:jTqgf2vS0
>>836
やたらEV推進してるのは省エネで全く勝ち目がない欧州メーカーと中国の新興メーカー
欧州はディーゼルで対抗しようとしたがイカサマばれてできなくなってやたらEV推進になっただけw
現実にEVにするにはインフラ、電力不足、バッテリー、補助金無しにした時の本当の価格競争力等々問題だらけ
バイデンは水素に力を入れようとしてるしな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:48.98ID:nNGEkbj/0
>>938
現実のEV運用が始まってる国があるのに日本式の充電言ってるしな
日本の充電式なんて無理だ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:06.46ID:WG4O/MDB0
>>860
誰もが富良野に住んでるわけではないのやでw
俺は車通勤だが航続距離100kmもありゃ日常用途は事足りる
住み分けは十分にできる

中国で小型EVが売れまくってるのは政府が小型車推奨政策してるのもあるが航続距離的に実用十分だからだ
欧州で最も売れたBEVゾエもまた小型車だ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:07.35ID:Vr3aHatW0
水素ステを全世界で普及なんて無理な話。日本ですら2030年でたったの1000。もうその頃にはEVに敗北してる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:15.92ID:mcaucFLN0
>>1
トヨタが
デザインが悪くて苦戦するなら理解できるわ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:29.22ID:Leu4GH8b0
全固体電池は実用化出来てから話題にしてくれ。
30年前の技術でしかないんだから。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:33.43ID:+IuA0jRV0
ドイツはテスラと喧嘩してるしアメリカも水素推進に舵を切った
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:38.40ID:cyrQTei10
>>938
革新的な観点からいえば水素のほうが断然上
さらに脱炭素的にも上な
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:42.34ID:uAhGX2jP0
世界の知識層の誰もがEVの時代を予測しているね
無知な土人JAPだけがまだガソリン燃やすことを考えている
恥ずべきことだよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:46.48ID:B4Od9xBG0
>>943
単相じゃないよw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:48.14ID:wAEnb4BJ0
>>590
バブル期のようなやりたいからその職に付くって夢が少なくなったね
親やマスコミ世間が不安を煽るばかり安定した大企業や公務員になれって夢も希望もない話をして子供が夢を持てるかってなもんで
そんな中リスクを承知で動ける人材がどれだけ育つのかと思うね
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:04:48.24ID:WfRbeRPs0
も、妄想は程々にな🥺
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:05.41ID:8vC+0jDS0
>>946
バッテリー規格が統一されてないから、中国の交換型充電スタンドは非効率極まりない事になってるんだが。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:18.23ID:nIK47vO30
>>933
それはバッテリーから先の話でしょ
バッテリーを今より安く作れる根拠教えてよ
リーフなんかが何であの値段かわかってる?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:25.88ID:tJN1C4fr0
>>988
いつのまに
そういうニュースに疎くなったからなあ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:34.07ID:qh7oNrFA0
>>923
有機ELは金にならないから捨てただけ
実際有機EL製品を発売していた韓国メーカーは中国メーカーに追い抜かれ死に体
価格競争が激しい製品は厳しい
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:36.75ID:mYhzJ6sd0
>>1
トヨタは下請けのことを考えて
少しずつ方向転換を示唆しないと
対応できないところが出てきてしまう
切ればいいという問題ではない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:38.10ID:WG4O/MDB0
>>900
そのガソリンが家で補給できるなら日常使いに問題ないな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:39.88ID:9zUCJAi50
>>969
GMも中国で合弁会社作って
上海モーターショーで
45万円の4人乗りEVカーを出して
売れまくってるんだが…
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:45.51ID:gtOlkvli0
国がEVと水素どちらを押すか?と言われたら
燃料に税金を掛けられる水素を押すに決まっている
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:52.80ID:8PUbdEL90
国民の税金を頼りにしてる時点でトヨタの現状が分ると言って良い
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:53.92ID:mw3M4d/e0
>>902
>電池メーカーは儲からない。
>システムを作った会社が儲かる。

いや違う。一番儲かるのは、デュポンとかの基礎化学系のグローバル企業。

>テスラが電池を自社でやらないのも品質トラブル起こしたときの
>損害額が大きいから他社にやらせているのだろう。

いや違う。蓄電池の基礎化学技術はもうノーベル賞受賞者たちに抑えられてるから
、今からやっても手も足も出ない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況