X



【やっと一歩目🥺】コロナ患者に「イベルメクチン」治験開始へ… [BFU★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/01(木) 22:00:07.27ID:fDB05j2x9
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210701-OYT1T50207/amp/?__twitter_impression=true

医薬品メーカーの興和(名古屋市)は1日、新型コロナウイルス感染症の患者に、抗寄生虫薬「イベルメクチン」を投与し、安全性と有効性を確かめる臨床試験(治験)を近く始めると発表した。治験は年内に終え、承認申請したいとしている。


 イベルメクチンは、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授が開発に貢献した薬として知られている。

 興和は、新型コロナの軽症患者800〜1000人程度を対象にした治験を想定している。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:56:06.30ID:nLv8Oiru0
アフリカではオンコセルカ症の治療薬として配布されている。アフリカでパンデミックが起こらなかった理由。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:57:16.89ID:C3RF8kWO0
治験太郎は寝たのかな・・
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:58:00.68ID:rPpa4V9J0
>>1
本当に漸くだな・・・
まぁ、インドで結果もある程度出てるみたいだし
試してみる価値はあるでしょ?

特効薬が出来るのが一番何だと思うけどね・・・ワクチンじゃなく
そうなれば風邪で処理できる問題なんだと思うけどね
症状を見ればそうじゃねーんだけど・・・一番怖いのが肺炎だからなwww
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:58:13.31ID:QGx5Cg1c0
毒ワクチンメーカーが、商売に邪魔なイベルメクチンを封殺しようとしてる

要はそういうことです
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:58:35.25ID:NePTCw8C0
>>841
抗生物質ならば、なおのこと飲み過ぎや連続使用は
たしかに下痢とかなんとかは普通に他でも出るみたいだし
FDAでしょ?なぜこの警告?という文章
あれ?おれ素人かな やばい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:59:24.76ID:3ZpWBy9z0
>>820
30年も前に開発され世界中で使われて副作用が殆どない事が確認されてる薬で
人体実験ねぇ。それなら市販薬飲んでも人体実験だわ。
それよりあなたの時給を教えてくれ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:59:30.58ID:ueOS1SyK0
>>850
主成分をってイベルメクチンは物質名なんだけど
分子式でC47H72O14
効く成分効かない成分とかそういうお話じゃないから
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:01:02.04ID:YfVAI8Lc0
正直、コロナ患者は受け入れたくないがいち早く接種希望する悪徳医師だの
生活保護御用達病院医師が接種してアポンしてくれたらいいなとは思っていたが
利権が渦巻いていてうんざりだね。
しかも人数以上に請求する団体とか出てきて。
転売するつもりなんだか。
醜い世の中だね。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:02:51.05ID:rPpa4V9J0
>>841
えーと・・・予防薬じゃなく治療薬、緩和薬でしょ?
処方の問題はさておき
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:02:55.82ID:jj5Z4Jpo0
ん?
このどことなくピリッとした風味と香りは
もしかして
生姜マンきてんね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:03:16.06ID:pRmJ6Qch0
>>745
そんな要因がいくらでもあるから
イベルメクチンによってコロナ感染者死亡者が減ったという話は
ほとんど怪しい
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:03:40.96ID:o8XiRjGM0
上手く行っても治療薬でワクチンにはならんな
ワクチンはよ。
国境移動を制限される国で
先進国なのは日本だけになるぞ
経済活動の通常化を急がなくて
コロナ復興の需要を取り損ねるぞ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:04:12.16ID:NePTCw8C0
>>857
じゃあ犬のお薬に入ってるのは
その物質と粉糖などしかないのですか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:05:39.15ID:puf75WjD0
そんなにボケてるようには見えんがな。
ノーベル賞学者のリュック・モンタニエ氏が
「変異種も感染拡大もコロナワクチンそのものが作り出している」
とメディアに語る
https://nico.ms/sm38855212
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:08:20.22ID:vzmcQVo40
親に2回接種した後であれだけどmRNAワクチンって通常3年は開発生産工程にかかるってところを1年で開発生産して全世界的に接種しているけどこれって普通に考えてみると危なくね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:09:00.09ID:NePTCw8C0
>>857
あの、予防として抗生物質というか、
そういった、治療に寄与する物質を取り上げる段階で
盲信的にイベルイベル言って飲んじゃった国に
薬剤師いなかったんですかね?
つまりはその、抗生物質としてのものという基本概念から
進展してない社会のほうが少し不可解なのでして、、、
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:09:03.19ID:iIQc9vQ+0
>>854
ほんそれ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:09:33.99ID:NGoctu0P0
>
近所の町医者が処方してくれる 
別の名前で
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:10:37.89ID:rPpa4V9J0
>>871
まぁ、普通に考えれば危ないよw
結果はまだまだ誰にもわからないので

それでも使うしかないから使ってるだけかと・・・
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:11:06.94ID:puf75WjD0
ここにいるワクチン接種派はこびナビからバイト代もらってるのかな。
俺もやりたいんだけど紹介してくれないか。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:18:18.22ID:24t5DWbs0
>>855
>>860
反ワクチン派の方々は、
イベルは予防薬として週一で飲めば効果があるとか主張してるみたい。

あとイベルメクチンがコロナに効くという文献読むと、
エイズにもエボラにも効く万能薬だと説いてある。
マジならまさに夢のような薬だよね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:18:50.98ID:2Q73PGLx0
>>868
これはいろんな学者が言ってるな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:20:38.30ID:iIQc9vQ+0
>>871
アメリカは日頃からバイオテロに備えて、ワクチン研究してたから
たまたま今回その技術が生きたんだろ。
大量生産はまさに国防の結果だそう。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:21:02.45ID:5IIkGhuD0
ワクチン
イベルメクチン
アビガン
イソジン
勝手に好きな奴信じて選べ、大阪ワクチンはどうなったか知らん
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:23:56.03ID:ggCOgD6F0
ノーベル賞のイベルメクチンが有効とか
富山大学 塩野義製薬など 新薬開発
日本のワクチン コロナのために
政府も支援をすべき
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:24:52.73ID:7A/c46NN0
>>856
コロナに対する治療プロトコルできてるの?

時給ってなに?普通に月給もらって年20日の有給あって、残業代もあって、計算しにくい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:26:48.71ID:+9G8jbRr0
>>3
海外では複数の治験を合わせたメタ解析で、効かない、少なくとも偽薬と有意差ない、有効であると結論づけてる論文はバイアスリスクが高い、
イベルメクチンは有用な治療選択肢ではない、って評価出てる

https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciab591/6310839
> IVM is not a viable option to treat COVID-19 patients.
CIDは感染症の一流誌

まあ人種差がある「かも」しれないし、現在の覆すためにも国内で大規模治験やるしかないんだけどね
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:30:21.89ID:NePTCw8C0
>>887
この結果について肯定的評価をひとつだけあげられるとするなら
ほんとに一つしかないが、とにかく副作用は出てないということくらい
実際の回復例を追うことはまだできそう
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:30:24.66ID:BE0YnHSb0
アメリカでは共和党支持者に反ワクチンが多いが
日本ではリベラルに反ワクチンが多い気がする
結局反ワクチンって政権批判に利用されてるだけのような気がする

ワクチンで予防してイベルメクチンで治療して、あらゆる手段使えるのが良いと思うんだけど
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:33:16.06ID:wFoat0wj0
>>374
インポチンがエイズに有効というところまでは理解出来た
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:34:08.35ID:+9G8jbRr0
一つ言えるのは一部の人が期待してるような目覚ましい治療効果や重症化阻止効果があるなら、これだけの治験が走ればもっと強いデータが出てきてもいいのに、有効だとするものでも大した差は出てないということ

将来的には、例えば「軽症の高齢者に発症後用いると、入院期間を平均で1日短縮する、ただし重症化率は変わらないし、若年者では差が出ない」とかの限定的な効果が確認される可能性はあるけど
あんまり過大な期待はしない方が良い
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:34:10.78ID:DD50lEYr0
両方使えばいいのに、必死に治療薬を否定してる人達なんなの
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:35:14.37ID:DD50lEYr0
ワクチンか治療薬かの二者択一にもってこうとする勢力なんなの

ワクチンと治療薬の両方を使うべき
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:37:57.19ID:RCAhDmAJ0
ワクチンが広まったからやっと治験させてもらえるんか?
ワクチン利権のせいで治療薬承認遅らされてたんでしょ?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:38:05.89ID:RME0bxZ30
万能薬イベルメクチンが有れば
インフルエンザも梅毒もこれ一個で治療できるわけか
最強じゃねえか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:39:23.07ID:+9G8jbRr0
>>888
そだねえ
まあもともとイベント起こしやすい薬ではないのは不幸中の幸い。アビガンとかはその点でやばかった

多分大して効かないとほぼ結論出てるものに期待してる人がすごく多いのだけが困ったものだなぁと思う

…そもそもウイルス感染症に「治療薬」ちゅうのが難しいんやで…他のウイルス感染症の「治療」ってほとんど対症療法で、基本はワクチンなんやで…
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:39:33.80ID:2Q73PGLx0
>>889
新技術で長期の影響は未経験
世界中で打たれてるって言いたがるけど、だから何なんだろう?
製薬会社は免責されてるし信用できるかね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:40:14.66ID:RME0bxZ30
日本国内で一斉にイベルメクチンを服用すれば
コロナ感染はさざ波以下に消滅することになる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:40:39.06ID:cVUCQBU00
俺の知り合い、海外通販で買って服用してたら
強烈な腹痛で入院手前までいったぞ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:41:48.82ID:5IIkGhuD0
>>889
お前マジで視野狭いな、反ワクチンなんかただの普通のびびりやろ、日本人なんか多いわ、、何偉そうに政治に無理矢理結びつけとんねん、単細胞
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:43:45.67ID:+rOHjD4SO
この選択肢がなかったのはおかしい
救えた命もあったのに
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:43:56.88ID:bMD2NWCO0
疥癬のタヌキやらに与えるヤツが効くんか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:45:04.35ID:7A/c46NN0
>>856
時給制の職業で生計立てているの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:45:53.56ID:NePTCw8C0
>>892
自分が疑わしく思ってることは
なぜここだけでの議論で展開されてることが
一つも報道として提起されておらず
逆にこのスレッドで学ぶことができているのか
そして
その点において、ワクチンと治療薬の両方の可能性を、
確かに、追っても構わないけれど、
結論として出されている双方のものに、
実際のワクチンに関しての摂取時の事例と、
イベルメクチンに関しての事例をもとにした模索の事例を読むにつけ、
なぜこうも絶対的なことを未だに感じられないまま、
未だに論戦ばかりがくすぶってるのか
どちらのこともまだなぜ結論に至ってないのか
専門家が鼻ほじってるとは思ってないが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:46:58.43ID:RCAhDmAJ0
ワクチンは何千万人が接種する必要あるけど
治療薬は、重症患者だけ受ければいいから、
薬の副作用とかのリスクも少数ですむし、
本人の意思で、受ける受けないの判断できるから
ワクチンより、ずっと承認おりやすそうなのになぜか
何千万人が受けるワクチンのほうが承認早いんだよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:48:47.13ID:z7oP6KUt0
2年前に買ったわ
厚労省のボケ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:49:33.14ID:9Pj3dtmk0
臨床試験じゃ難しいだろうが、通常用量の数十倍が必要って話もあるしその辺も調べてもらいたいね
さすがに劇薬をそんな量飲んだらどっかおかしくなりそう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:49:51.28ID:rPpa4V9J0
>>910
何のことは無い・・・
万能薬でも、奇跡の薬では無いからだと思うw

動物には奇跡は起こったが、人ではどうなるかは微妙だしね
結局の所は責任の所在が曖昧なのがね・・・ワクチン、治療薬にしても
イレギュラーは必ず起こるし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:50:21.73ID:z7oP6KUt0
カテキンとイベルメクチンで感染しなかった
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:51:30.45ID:z7oP6KUt0
厚労省はど素人の群れ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:51:36.84ID:7A/c46NN0
>>911
みんなが、イベルメクチン欲しさに病院に殺到したら、病院もパンクする。おまけにコロナ陽性で押しかけて来たら、たまったもんじゃない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:55:05.99ID:Mj426Tke0
むかし陸軍いま厚労省
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:56:30.52ID:NePTCw8C0
>>915
その、なんか、あの、
結論が出ると正直思ってないんですよ
心のどこかではあまり
ただなんか、とにかく触れたくないことのなかで
これだけの犠牲を強いたなかで、
特定の業種の収益がうんぬんの話だけとは思ってないから
始まりから今までずっと胡散臭さが消えない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 02:59:02.08ID:+9G8jbRr0
>>894
そこはずーーっとイベルメクチン有効って主張してる臨床家の団体だけど、どんどん否定的なデータが積み上がってきてるのよね

今年の6月もその団体は「イベルメクチンが予防と治療にめっちゃ効く!」って論文をマイナーな薬学系の雑誌に発表してるんだけど

https://journals.lww.com/americantherapeutics/Fulltext/2021/06000/Review_of_the_Emerging_Evidence_Demonstrating_the.4.aspx

中身はバイアスリスクの高い観察研究で差の出た論文と、RCTの幾つかをまとめてメタ解析してほら!差がある!有効!ってやってんだけどまあこんな牽強付会みえみえじゃ権威のある雑誌には通らんだろなと
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:00:41.72ID:XeNtwTsc0
>>922
君、低年収・低学歴でしょ
そういう人間は未来が不安で、その不安の押し付け先をいつも探している
だから絶対に何をか信頼したりはしないし、
逆に一度洗脳されると、不安を忘れるために信仰に一途にのめりこむ傾向がある

それは負け組の心性だからしょうがないよ
未来に不安を抱えた者は、だいたい何もかもが不安なんだ
不安だ不安だ!と叫び狂いながら、不幸に生きていくといい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:03:47.75ID:rPpa4V9J0
>>922
まぁ、それでいいんじゃないですか?・・・
別にあなたを説得しようと思ってる訳じゃないのでwww

あくまでも個人の選択で良いと思いますよ^^
出ませんし判りませんから・・・まだ誰にもねw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:12:49.00ID:hvy8uslL0
全く治験が開始されないから国内では難しいと思ってた
良かったねw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:14:25.59ID:lhZUvqhJ0
クソマスクばら撒く金があったらそれをそういうことに使えばいいと思うんだよね
遅いよねえ
だから五輪開催が怪しくなるんだよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:15:18.99ID:P6kEUa3h0
うーん、イベルメクチンってあくまで抗寄生虫薬だし、ウイルスに対する作用機序なんかわからんからビミョーだと思うけど
やるなら他の抗寄生虫薬も含めて比較してみてほしい
なんか日本発の薬ってのに拘泥して前のめりになってる気がするんだが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:19:12.08ID:NePTCw8C0
>>924
とにかくあなたよりたくさん挑戦してきてます
貧富の差や、学歴うんぬんを、
地頭や、経済用語でいう資産以外のものは含めないというのなら
相対的にみてどうだろうか?という問いは意味がないし、
無理なのでできないとしても
不安に思うこと自体に、それが考えられないからだ、ということとは思ってなくて、
機転がきくことや、柔軟であること
よりよくあろうとできることを唯一のというか、
人生においての正攻法だとは思えません
その、人よりこうだ、ああだ、ということで
人に優劣をつけることって、逆にできますか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:22:24.18ID:hVGGXPPR0
日本はイベルメクチンをやってみて、他の国には他のクスリを試してもらえばいい。
リソースは限られてるのだから候補を絞って集中的に治験しないと終わらない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:25:25.14ID:j3HhKCIp0
だめじゃんwww

Conclusions
In comparison to SOC or placebo, IVM did not reduce all-cause mortality, length of stay or
viral clearance in RCTs in COVID-19 patients with mostly mild disease.

IVM ■did not■ have an effect on AEs or severe AEs. IVM is not a viable option to treat
COVID-19 patients.
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:25:40.75ID:DLfWX6V00
新薬で治療薬ができたから、それを承認させるために
既存薬との比較試験も必要ということで、出来レースの
当て馬としてイベルメクチンが選ばれました
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:28:34.27ID:NePTCw8C0
>>925
奇跡の薬
という言葉に、面食らいました
そんなのがあったら 製薬会社の収益はどうなりますか?
ただ、例えば運動会の日程が変わったり
大学の講義が出来なくて、友達ができなかったり
本当にそういう現実があるのに
そのすべてを製薬会社の収益や、他の業種の収益に、
集約させてるような社会だとは到底取れませんし、
生きていようが生きていなかろうが、さもない自分の納得よりも
ちゃんと携わってる仕事をしている人が、
その現状を続け、発展させてる社会が続いてるのなら
五輪が開かれようが開かれまいがどうでもよいことで
逆に利用しようとして、とんでもないことになってるとかで
もうこれに頼ろうとか言ってるのなら、
そこから始めてもしこれがダメでも知りません、
ということを思っていて
逆に効くならそれでいいし、大学生も新歓コンパや試合ができる
航空業界も息をつける
そのことにつながることなんで、
薬がある、ない、だけの問題なのかどうか、
ということについての疑念です
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:31:41.84ID:NePTCw8C0
とにかく道がひらけそうなら
それが人にとっていいと思いますが
何たらかんたら利権等で素直な話ができないことは
国内の話だけでお腹いっぱいだったのに、、、
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:35:08.60ID:z7oP6KUt0
イベルメクチンに関する論文は世界中で公表されてる
  日本では厚労省に忖度してメディアが秘密ーークソですわ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:40:26.89ID:+9G8jbRr0
>>937
公表されてて概ね「最初に思われてたほど効果ないよね」「大して効かんよね」ってなってるとこですはい
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:46:16.78ID:dmsZ9GDX0
俺がコロナになったら実験台にしていいからさっさと承認しろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:47:05.23ID:rPpa4V9J0
>>938
まぁ、それでも試してみっか?ってのが今だろ?w
別に大して期待してねーんじゃないのかな・・・
また聞きで判断できる状態でもねーし

経口薬で特効薬が出来るのが理想なんだけどね・・・恐らく、現状だと無理だがw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:48:44.93ID:uG80kNfC0
なんかくっそキモいのがいるなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:51:48.15ID:dWq0xcqX0
利権って攻殻で習った
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:53:29.46ID:NePTCw8C0
>>941
きもいってあんた夜勤中かい?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:57:52.15ID:N3pVVWg20
>>57
米NYの重症化して生存率20%で入院していた80代の女性の記事
イベルメクチン投与を希望したが医師が頑なに拒否してどんどん悪化
裁判所命令を取得してやっと投与でき、改善したという例もあるよ
https://spectrumlocalnews.com/nys/central-ny/politics/2021/01/20/covid-patient-out-of-hospital-after-court-order-to-get-experimental-treatment?cid=share_twitter
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 03:58:54.10ID:PlVtGU7s0
効果無し有害なワクチンよりは10倍もマシだろう
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:02:21.76ID:PxInS6W70
>>4
記事読めば80代のアメリカ人だと書いてある。
アメリカ人の平均寿命を超えていて、何の処置しても駄目だろうよ。
たとえば人工呼吸器つけても駄目だったら

「新型コロナに人工呼吸器が意味がなかった!」とでも言うのかよ。

というかイベルマクチンが効かないという事例にそんな高齢アメリカ人を持ってくるという事は
効くという事かもな。
実際ワクチンが買えなかった貧しく国で効いているって報告があるからな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:06:52.36ID:PxInS6W70
>>945
あ、平均寿命超えていて悪化していても効いているのか

こりゃ効くな
製薬会社に免責(問題が起こっても責任は問わない)を与えて急造した怪しげなワクチンよりも
それがいいな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:08:10.20ID:DYNlB/5E0
よく治験に進んだな
もうワクチン利権にとにかく邪魔されまくりの薬
「イベルメクチン信者」なんて言葉で叩いてるのはみんなワクチン推進派だった

株の投資界なんか今だにこういうのに騙される人も多い。見てて本当痛々しいよ
インフルエンサーにもしれっと利権入り込んでる
↓わざと一番出来の悪い論文引っ張ってきてイベルメクチンをディスってるツイ
https://twitter.com/invesdoctor/status/1410445519982252035?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:12:42.94ID:DYNlB/5E0
>>64
東京医師会はめっちゃ推してる。
でも日本医師会がガン無視してる。ワクチン推進したい人達だから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況