X



【分析】<こんなおじさんは嫌だ!>令和時代に若者から敬遠される「NG行動」 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/07/03(土) 07:32:51.42ID:+BmCnwyY9
店員に敬語を使わず横柄な態度を取る客は昔から一定数存在するが、昨今の風潮ではこのような客への視線は以前よりも厳しくなっているようだ。おじさんの視点から、若い世代に嫌われやすい中年を分析する。(フリーライター 武藤弘樹)

● 店員に対して態度が悪いおじさん 結構な確率で嫌がられる

 中年たるもの、スマートに生きて周りから憧れられるくらいの存在になってみたいものだが、エゴむき出しの生き方を定着させている人もいる。そしてそういう人はやはり、特に若い世代から哀れみや疎ましげな視線を送られるものである。

 若い人たちの間では「店員に対して態度が悪い中年男性」が、一つのあしきおじさんの典型として認識されているようである。では他に、若い人の間で嫌がられている中年男性のステレオタイプにはどのようなものがあるのか。また、なぜ「店員に態度が悪い中年男性」が生まれるのか、これらのことを考えていきたい。

● 子育てママから敬遠される 「子どもに対して心が狭いおじさん」

 20代後半で子育て中のある女性は、「子どもに対して心が狭いおじさんが嫌」と話していた。

 「母親になってから、周りの子どもに対する視点が変わったと感じている。

 よそのお母さんが、周囲を気遣って一生懸命子どもをなだめているのに、『静かにさせろ!』などの罵声を浴びせるおじさんが許せない。『この人は自分に子ども時代があった事実を忘れているし、もしこの人に子どもがいたとしても子育てに積極的に関わってきていないから苦労がわからないのだ』と憤慨してしまう。

 幸い私が直接おじさんから何か言われたことはないけれども、ああいうおじさんはどこにでもいるから、いつか言われるであろう覚悟はしている」(20代女性)

 たしかに、外出先で子ども、またはその保護者にイライラしている人をまれに目撃するが、年長男性であることが多い。

 昔と今では子どもに対する考え方が大きく変わっている。おそらく少子化や子どもの人権の向上といった要因が関わっているのであろう。

 その時代の変化に目を向けなければ、嫌われるだろう。育児の大変さに共感できなかったり、「子どもがうるさくしている責任はすべて保護者」という昔風の価値観を持った人が、他人の子どもの行儀の悪さに怒りを燃やすのかもしれない。

 もちろん、我が子が周囲へ及ぼしている迷惑を鑑みない保護者や、「子どもは神様」的風潮をいいことに増長している保護者もなかなかの確率で見かけるので、両者にはともに精神的な成長を期待したいところである。

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210703-00275753-diamond-000-1-view.jpg

全文 ダイヤモンドオンライン 7/3(土) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff6c5a6010411d143260c648f87f749d78a2438
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:11:45.70ID:hSOTpp560
(-_-;)y-~
19期男子クロも嫌がる言葉やなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:12:37.55ID:tYW9Z4VJ0
そういや警察にも態度悪い奴いたな若い奴だったが、どんな教育してんだよエロポリス学校は!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:12:47.23ID:vuatwLPq0
>>889

2010年代に日本は貧困国に転落したんだよ

若者の価値観は悉く貧困だろ?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:12.94ID:8Yx3mMql0
>>866
わかるw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:19.02ID:pi/AHQdf0
特に飯屋なんて店員怒らせたら飯に何入れられるかわかんねーのによく横柄な態度取れるなぁと思うね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:51.17ID:781JUtit0
>>903
そういうんじゃないと思う
我慢する気持ちが薄らぐ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:57.44ID:zcgtd0Bj0
>>872
ツッコムとこ多過ぎて
ニュー速以外で建てて!
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:21.59ID:q5uDQ3ua0
口からウンコの匂いさせてるオッサンいるんだけど病気か?
なんの病気したらあんな匂いになるのか
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:50.37ID:zcgtd0Bj0
>>909
違うぞ!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:58.04ID:q5rfcwfd0
>>912
胃が悪い
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:15:09.91ID:kMwb0l+U0
>>912
歯周病とニコチンのコラボ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:15:37.91ID:vuatwLPq0
>>908
訴追して慰謝料とれば儲かるよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:16:08.58ID:zcgtd0Bj0
>>908
そういう風潮だから腹が立つ?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:16:20.08ID:XA9Y9hgS0
>>912
タバコと缶コーヒー
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:17:17.69ID:hSOTpp560
(-_-;)y-~
そういう言葉を使ったけど、タローをよからんことで責めたことはないやろ。
他の者でも、よからんことで責めたことがな。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:17:41.89ID:ygFcf0am0
子供が騒いでても仕方ない、と言う主婦ニートはシネばいいのに
迷惑は迷惑。
今の大人も子供の頃は騒いでたという証拠はどこにもない。静かな子供だったかもしれないんだから。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:17:53.65ID:xVran+u10
今でも夜わざわざ営業してる店に行ってバカみたいに飲んでるアホな若者いるよ
ああいう奴がおっさんになったら嫌なおっさんになるんだろ
嫌な奴は若い時から嫌な奴
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:18:15.36ID:vuatwLPq0
おじさん以外全部ゴミだよな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:18:23.04ID:zcgtd0Bj0
スレ主はこれ建てて、文書いて金にするw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:18:43.28ID:A4AFEdgQ0
元々しないけど、今の若い店員に横柄な態度なんてどんな仕返しがあるかわからないから怖くて出来ない
飲食店なんて相手がどれだけ失礼でもこちらは物凄く紳士的に対応する
ちょっと嫌なことがあっただけで平気で食べ物に悪さして出すとかするし
0926皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/07/03(土) 10:19:29.03ID:bxAcscoe0
「お客様は神様です」

神様の中には疫病神という存在もいるからなー(笑)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:20:08.09ID:vuatwLPq0
>>920
昔は騒いでも許されたんだよ

今は許されない
なぜなら、日本社会が大人中心になっているからだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:20:09.43ID:zcgtd0Bj0
スレ主はこれ参考にどこに寄稿するんだろうか?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:20:22.07ID:n6mPrnjy0
学歴とか職業で人を見下す様な
態度をとるオッサンには
いい歳こいて人間出来てないなと感じる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:20:38.43ID:kMwb0l+U0
>>925
アホなおっさんは女連れだと何故か態度がデカくなる模様
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:20:40.67ID:kniQp2t+0
>>2
ウ〜〜ン、ウ〜〜ン、ウウ、ウ〜〜〜ン
その時どういう状況で
小池はどんな心境だったんだろう
こいつはまいったな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:22.28ID:781JUtit0
>>929
これからは「お金をどれだけ持ってるか」で差別される時代になるね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:47.43ID:tYW9Z4VJ0
よくよく考えたら若い奴のが態度悪い奴多いな
おっさんはそういうのが少ないから目立つんじゃないだろうか?
綺麗な部屋にゴミが一つ落ちてたら目立つみたいな、バカ者連中はゴミ屋敷みたいなもので宝石を見つけるのも大変だな埋まってる。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:48.92ID:uReyCYQO0
レジ並んで後ろから見てる限りおじさんじゃなくお爺さんがやりがち
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:52.14ID:vuatwLPq0
今の日本社会では子供が子供らしく振る舞うことは許されない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:21:54.89ID:kniQp2t+0
>>894
昼時に沢山いる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:22:02.29ID:ZVvrWQMp0
>>2
ヒスっつーか、そういうのマスゴミが喜んで撮って一面とかに
するからだろ。
あまり感情出さないのも為政者としてどうかと思うけどな。
スガとか原稿読み上げマシーンで、
オリンピックの協力訴えても感情ないから入ってこないわ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:22:39.43ID:zcgtd0Bj0
>>1は20代前半
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:12.91ID:jxHV2Tpy0
>>1
おれ全部当てはまるわw
飲み会じゃ俺の酒飲めないのかって言うし
ダジャレ言うし
おしぼりで顔拭くし
女に聞こえるようにエロ話するのも大好き

ゴルフに釣りにキャンプに

ほんと、みんな当てはまるw
0942皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:23.16ID:bxAcscoe0
というか店員に「敬語」は使わないでしょ?
普通に話すだけじゃん(苦笑)
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:33.01ID:7TVpxbFJ0
によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過に不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度、性的にた少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。

10年にこの館訪れを英大衆紙にすかれまらをたアンドル子1の解かれていまツ氏もアンドルー王子とのいかがわしい関係をいます。

19年10月にゲイツ氏とスタインめ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:44.67ID:zcgtd0Bj0
>>1は若杉
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:58.29ID:q5rfcwfd0
>>923
すえた臭いがするなら胃が悪い、これはすぐに分かる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:25:01.22ID:0e09hBB00
店員への態度はマジで分からん
なんで「ありがとう」が言えないの?
単純に言えば得するから言えよ
言うクセをつけろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:25:32.92ID:781JUtit0
>>935
自分の経験の中では今の若者の方が遥かに常識人で礼儀正しい
お前そんなんで本当に良いのか?って心配になるくらい
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:26:04.82ID:VfzwFXS+0
会社でも家庭でも
肩身の狭い思いしてんだ
少しは同情してやれよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:26:13.59ID:Fx2eijAq0
>>19
国は君の様な人を、必要としている。文句も言わずダマって働いて税金納めて、将来の税金と労働力を提供してくれる愚かな人達を。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:26:34.32ID:vuatwLPq0
>>946
別に得しない
一円にもならない
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:26:55.26ID:MYd1qRjh0
嘘くさい記事だ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:27:25.46ID:zcgtd0Bj0
>>949
表面はな、要領が良い!
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:27:56.98ID:IeKsgkWR0
ショボいおじさんより、いかにもベンチャーで役員してますみたいな若ぶったイキったおじさんの方が横柄な態度してる印象だな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:28:11.34ID:vuatwLPq0
>>950
ネタ話を真に受けるバカ=女
0963皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/07/03(土) 10:28:21.04ID:bxAcscoe0
私は雑な言葉が嫌いだから横柄とかないと思うわ
自分のことを俺って言わないしね(笑)
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:29:44.00ID:vuatwLPq0
>>961
得しないという事実を指摘しただけよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:29:58.84ID:tYW9Z4VJ0
バカ者は厳しく躾けないとなモノにならん昔の方が厳しかっただんだんと甘くなって来てる
今のバカ者がおっさんになったらどうしようもならん奴等だらけになるな
想像してごらんおっさんになってまで年がら年中特に何も考えずスマホいじってるおっさんを
発展途上国の連中が思い浮かぶ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:30:20.52ID:781JUtit0
>>964
俺は社会主義は嫌いだからアベガーって側だな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:30:41.46ID:b+9jMOt+0
おじさんつくるなら
こんな若者は嫌だ も作らないと不公平だろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:31:06.01ID:2WYVLkVU0
口からウンコ臭は
便秘によって体内で大量発生した悪臭のガスが、腸から血液中にとり込まれ、肺から呼吸と一緒に外にでるためです
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:31:28.22ID:kniQp2t+0
>>939
菅は喋らない動かないAIだと始めから思っとけば
不快にならずに済むからおすすめだよ
の割には行動力はある事故現場とかいきなり視察に出かけるし
でも6分で引き返した
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:31:47.30ID:q5rfcwfd0
>>959
なら歯医者行けだな
ただマジで近親者で生ゴミに酢をかけたような口臭してたら迷わず内科に行くように勧めた方がいいぞ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:32:16.47ID:5fqtPOK20
世代が下なほど日本人は劣化してるからな
下の世代ほど、上にコンプレックスがあるんだろ

日本は、モノ作りで稼いで経済大国にはなったが、
ここ20年で大きく膨らんだIT市場では稼げてない

若い世代が時代についていけずに、
IT市場で外に通用して稼げるものを生み出せてないからそうなる

このままだと、政府予測によると、2065年まで、日本の老人率は上がる一方、
その頃の老人のごみ扱いは、今の比じゃないからな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:32:18.79ID:j52BKyMb0
<こんな若者は嫌だ!> 地べたで這いずり回って酒のでゴロ巻いてる連中
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:32:47.24ID:vuatwLPq0
>>970
ワクチン危険厨の話を真に受ける若者
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:33:39.86ID:y2L0lm4x0
氷河期世代は自己評価低いのが多いから無いぞ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:33:50.98ID:AQuFoBfX0
>>977
日本人なんかもう地球必要無いんだよ

国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族は
さっさと一人残らず滅ぶべき
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:34:01.93ID:vuatwLPq0
>>973
陰毛カレーも若者だったな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:34:02.76ID:iQgtNuko0
店員に対して態度が悪い
子どもに対して心が狭い

どちらも年齢関係なくいるな
後者はむしろ若い人の方が多いし
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:34:08.13ID:PsLB46An0
>>25
そういうのって自分より若い人が増えたからだと思うw
たとえば我々の親世代も上の人たちからはそう思われていたのだろうなと
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:35:14.26ID:m/b7eU8h0
>>1
スーパーやコンビニで一生懸命に走って運動している我が家の息子達が、知らないオッさんに注意されてたから激怒して追い返してやったわ。
子供に優しくない社会に未来はない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:35:40.58ID:TPpXKt5H0
>>977
ITについていけなかったのは今のおっさん世代なのに
その当時産まれたばかりの若者に責任をなすりつける典型的クズを体現してるおっさんだなお前ww
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:36:19.28ID:zcgtd0Bj0
>>970
そう思う。
ここの連中、スレ主に利用されているだけ。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:36:37.17ID:7Y7qFRWW0
>>988
ITスキルみるとおっさん>若い人だと思う

多分日本の若年層のパソコンの保有率が極めて低いのが影響してる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:38:04.14ID:AqQ66cdt0
スーパーの駐車場とかでアクセス踏みこんでスピード出す人

あ、これは若い女とおばさんが大半か
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:39:05.02ID:jxHV2Tpy0
職場の若いの
他人の書いた図面をチェックするのは得意そうだけど、
自分で図面書けって言うと途端にパフォーマンスが落ちてたな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:39:14.87ID:m/b7eU8h0
>>991
バブル世代のスキルは悲惨だぞ。
氷河期は、学生時代からWindows使ってるからそこそこ出来る奴が多い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況