X



【循環で温暖化】ガソリンと同じ成分作る植物プランクトン発見 体内にガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を作り出して短時間で油田に [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/07/26(月) 09:12:15.85ID:5k+C+MQS9
ガソリンと同じ成分を体内で作る植物プランクトンを海洋研究開発機構の研究グループが北極海で発見し、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。

海洋研究開発機構の研究船「みらい」が8年前(2013年)に北極海で行った調査で、採取した植物プランクトンを培養して詳しく調べたところ、体内にガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を作り出して蓄える藻類を発見したということです。

これまで特定の油の成分を作るものは知られていましたが、ガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を蓄える植物プランクトンが報告されたのは初めてだとしています。

体内に蓄えられている量はわずかだということですが、量を増やす改良などをして、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。

海洋研究開発機構の原田尚美部門長は「当初は石油が混入したと思い、何度も分析をやり直したほどで、予想外で驚いた。油田の中には比較的短時間でできたとされているものがあり、こうした生物が関わっているかもしれない」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/k10013159751000.html
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:33:52.44ID:aXNG5mWt0
>>1
むかし「相棒」でやってたやつ?研究資金に苦しむ教授が外国資本に
頼ろうとして、愛国助手に殺されたんだっけ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:52:44.20ID:ltcWFUud0
オーランチキチキは沖縄で発見されてご病気でご臨終
今度のは北極海かー
さてどうなることか
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:01:54.57ID:1Pd9catj0
>>627
これ。石油の正体は炭化水素だからな
地球の底で自動で作られてる物質に過ぎない
マグマと一緒
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:21:41.33ID:pQW2kpO10
どういうわけか何年か置きにこの手の石油産生菌とか石油産生植物の発表が出る。
実際にその生物を増産して石油が100mlでもできたって話はゼロ。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:26:05.52ID:vN3pNW9R0
>>397
お前の発言は全部面白かったで
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:33:56.77ID:kQ4thz020
これで石油の未来が解決したわけではないけど、

少しだけ希望の光が見えたことだけは確か
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 05:40:43.56ID:IlXQLaEd0
>>635
あれはオレオモナス・サガラネンシスという細菌
こっちは単細胞生物だけどバクテリアじゃない
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:18:22.74ID:1+qmlO7L0
石油の発生源になったプランクトンが確実にいるはずだから、
そいつさえどうにかなれば後は大規模繁殖で自給自足できる日が来るカモとは思っていたが・・・

それでも数百年後の技術になりそうだけどなあ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:12:27.30ID:/33xHzta0
>>606
「油」という広い括りで良いならほぼすべての生物から油は採れるでしょ。
このプランクトンは油の中でもガソリンや軽油と同じ成分が採れるというのが特徴的。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:16:24.37ID:7rKvMj1k0
もし石油が生物死骸の由来なら 地球以外の惑星(=宇宙全体)に石油は無いということになるが
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:25:40.38ID:Lo8Whs5V0
少なくとも有機物がないと出来ないね

ただ、有機物由来ではなく
マントルから滲み出てる説あるから
またなんともw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:23:54.22ID:uSYLpWby0
>>651
マンからはいろいろ滲み出るからな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:33:53.86ID:Ns4efYTa0
中学校じゃなかった
小学校からやり直しが必要だね→「少なくとも有機物がないと出来ないね」
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:03:48.08ID:Ns4efYTa0
>>656
残念ながら微生物の光合成による代替燃料の研究は
日本はアメリカなんかより遅れてるんだよ

報道されるのは日本の成果が中心だから勘違いしがちだけど
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:52.34ID:HReSPbR40
>>627
>地殻変動で生物が入り込んだことが無い深層
いや、普通に石炭紀の木なんかが入っているけど?

>>636
矛盾が多い。
地球温暖化懐疑説と同じ。
生物由来説の方が矛盾が少ない以上、無機由来説は参考程度でしかない。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:30:37.96ID:F/fblIJj0
>>37
生産─消費でオフセットが可能な分、掘るよりは作る方がCO2関係で悪影響は少ないかと。
(※ないと言い切ってないのは、精製過程のロス等の悪影響はを値踏みしていないため。)
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:51:47.01ID:xrMEuyF00
体内!?
中国が臓器工場じゃなく油田工場作っちゃう
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:02:52.96ID:nksKrlZm0
まあ、圧倒的に矛盾してるのは
何億年分の太陽エネルギーの蓄積である化石燃料を
リアルタイムの太陽エネルギーから生成するガソリンで代替えしようとしてるとこなんだけどなw

多分この手の燃料の
エネルギー効率は
太陽エネルギーを絶対に上回らない
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:04:00.05ID:mRyp1a2+0
まあこの手のやつはコストが高すぎて普及しないわな
低能はメタンハイドレートとかこういうのにすぐ飛び付くけど
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:12:23.99ID:64IjDEgn0
すごい技術革新起きて軽自動車にV8積む時代が来るかもしれない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 01:30:02.67ID:GnLKUmX00
ちなみに二酸化炭素を吸収して作り出された物ならば
燃焼時に排出される二酸化炭素はゼロとされる。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:07:33.01ID:ioZv8ow70
これからは水素の時代なのでガソリン生成する植物を研究するのは時間の無駄
研究費の無駄遣い、安上がりに水素を作る技術を開発した方が良い
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:12:02.33ID:iXDwFrsq0
>>664
エネルギー効率の問題では無く、コストの問題だと思う
うまくやればパネルも要らないし、環境負荷も小さい
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:53:16.47ID:aqPNogyT0
>>676
オーランチオキトリウムは実用化無理ってことでほぼ終了 コストも生産量も全然だめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況