【崩壊】自宅療養者、食料など支援物資を希望するも「1000人待ちで、届くのに1週間程度かかる」結局届かない事例も ★2 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/21(土) 21:24:40.33ID:VKwjj4ii9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1949ff1a2f22b8682e6c70ddbaaa995b16b9bc6

自宅療養者急増 滞る支援 食料「1000人待ち」届かず
8/21(土) 18:06

新型コロナウイルスの陽性者に電話連絡しながら、対応について話し合う保健師や看護師ら=東京都内の保健所で2021年8月5日、手塚耕一郎撮影(画像の一部を加工しています)
 首都圏では新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、自宅療養者への支援が滞りがちになっている。自治体側から健康確認の連絡がほぼなく、自宅療養が解除されないまま放置されたり、食料を届けるのに「1週間はかかる」と言われたりした感染者も。自治体による自宅療養者への支援が機能不全に陥っている。

 厚生労働省は、自宅療養者には少なくとも1日1回は健康観察のため感染者と連絡を取るよう自治体に求めている。埼玉県は「宿泊・自宅療養者支援センター」を設置。業務を民間に委託し、軽症者は人工知能(AI)を使った自動電話などで、体調が悪い人には看護師が直接電話で健康かどうか確かめているという。

 埼玉県の20代女性は8月上旬、同居の夫が感染したのを機に検査を受け、陽性が判明したため自宅療養を始めた。健康観察の連絡や、食料など支援物資が届かないことに疑問を持ち、センターに何度も電話をしたがつながらず。発症から10日ほどたち、ようやく保健所から連絡があったという。その後も連絡はしばらくなく、結局、女性に「自宅療養解除」の連絡が入ったのは、本来解除されるはずの日から5日も遅れてからだった。

 女性は軽症で済んだものの、「体調が悪い時はつらく、連絡がないだけで不安になった。自宅療養をいつ終えていいのか困っていたのに、まさか療養が終わっていたなんて。不信感しかない」と話す。県は「業務が逼迫(ひっぱく)しているとはいえ、あってはならないことだ。二度とないよう改善したい」と話す。

 厚労省によると、全国の自宅療養者数は18日午前0時時点で9万6709人。感染急増の東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏1都3県だけで5万8378人で、前週から1万200人も増えている。

 千葉県の40代女性もその一人。今月中旬に発症し、自宅療養に入った。自治体に食料など支援物資を希望したが、「1000人待ちで、届くのに1週間程度かかる」と言われたという。支援物資は結局届かないまま、自宅療養の期間が過ぎた。

 同県によると、7月中旬の感染拡大以降、多い時には1日200〜300件もの要請があり、支援物資の発送が滞っていた。繰り返さないよう支援体制を強化したという。女性は「食料などがなくて困っている人は少なくないはず。ほしい人にはきちんと届くようにしてほしい」と訴える。【村田拓也】
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629543455/
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:17:40.72ID:LQ0O+vYM0
こっそり完全防備して買いに行ける奴は買いに行けや。
俺が許す。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:18:27.46ID:u8Id0D220
どこの土人国家だよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:23:51.45ID:FugNybWv0
>>257
東京育ち東京生まれの一人暮らしだけど家族が近くに住んでいるんで何かあっても家族の支援が受けられる
ピーピーギャーギャー喚いているのは上京カッペでしょ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:28:15.54ID:kzc9pgqM0
二週間まち?
1週間くらいしたら既に重症化してるし食事なんな取れないでしょw
中年は1週間で重症化してるし
二週間後てなにそれ?ならホテル療養も二週間後なん? あれれ〜?
配信していた感染者とは状況ちがうなー
食料より解熱剤やメーターが1週間来なかったみたいだし
1週間目でやっと入院できたら、ガラガラな4人部屋に一人貸し切りで余裕だったよー
看護師があんな防護服きたりフェイスシールド着けたりしてないし切迫感もなかったー
とにかく保健所は患者が電話しないかぎり電話してこないし
苦しくかったら救急車呼べというだけで
呼んでも保健所が制限掛けるから搬送もされず隊員が申し訳ないと帰ってしまうという
放置プレーですよー
重症化するまで放置しないと入院基準にならないからだそうですw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:36:31.88ID:MB0E5EEI0
いやいやAmazonとかUberとか出前館とかその辺と連携してやれよアホか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:39:19.67ID:KQ/7dPYs0
4波の大阪、若年層なんて、まったく届かず、放置でスーパーやコンビニにに買い出しに
行ったのがほとんだだったみたいだな。w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:57:39.91ID:Wd3VM+pF0
>>302
何でそこまで懇切丁寧にやらなきゃならんのか
君が挙げているサービスは行政が仲介せんでも使えるものばっかじゃん
自分でやった方が早いのに、なぜ他人の仕事量を無駄に増やそうとするのか
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:47:03.26ID:3CMvLSBm0
5日に発症 肺炎中等症
入院希望の自宅療養で途中で食糧厳しくなったから保健所に言ったけど「ありません」の一点張り
通販や友達に頼めと言われても欲しいのは氷とかアイスやお粥 結局自分でコンビニ行った
今日で16日目だけどまだ熱が下がらず外出禁止
解熱剤使わず37.5以下になるまで解除できないと言われ解熱剤使ってないけどしんどい
入院か食糧かなにか手助けして欲しい
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:50:17.11ID:iqyldtiW0
馬鹿な上に乞食かよ
そんなだから感染すんだよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:02:29.62ID:LlMzSb7H0
今はコンビニ配達も有るし その方が好きなもの頼めて良いんじゃないの?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:35:03.59ID:eYjcMmCe0
>>306
軽症みたいだけど今後どうなるか分からんから都には期待せず動ける間に感染対策をばっちりして買い溜めしておくといい
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 04:22:14.64ID:doHMnjKP0
>>293
そもそも日本は無症状の割合もわかってないだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 04:47:48.61ID:T25tezpy0
全部ウーバーに頼めば1日で届くだろ
また予算中抜きし過ぎて頼めなくなったのか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 05:34:39.41ID:Rke8enV10
通常入院してても食事代はまるまる自費なんだから
ネット注文なり配食サービスなり利用しても損するわけじゃないよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:51:08.72ID:qpZ41cgb0
ウーバーで頼むようなもんが食えるならまだ全然大丈夫
症状が出てくるとおかゆですらつらい
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:04:11.45ID:siGJJMkj0
感染したら毎日三食外食だな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:10:39.28ID:70RfYOLR0
政府による人災
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:12:45.38ID:W8lETR2D0
ネットスーパー使える人はネットスーパー使って
公的宅配は使えない人に譲った方が良くね?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:15:28.61ID:W8lETR2D0
>>316
それだよ。
尖閣諸島に大規模施設つくれば良い。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:56:58.46ID:WzPOFnZV0
備蓄関係無く貰える物は貰っておこう、なんかな?
後で割高な請求書が来るなら利用率は激減すると思うw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:00:57.97ID:vN1W1/+C0
>結局届かない事例も
死んでしまったのかよ?!
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:29:51.33ID:Rj9hNu7p0
>>333
お前みたいなクソ男の地域も同じようになるよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:49:08.86ID:IUn9U78r0
相変わらずスレでは「なんで自宅療養者に飯をやるんだああ」とか
どうしようもない妄言的カキコに満ちているわけですが、
常識で考えろよ、自宅療養者ということは発症しているかはともかく
既に公証的なレベルで罹患しているってわけだろ?
医学のことはようわからんが他人様に伝染させ得るか知らない。

そういう状況でだね、食料その他の手当てが為されなかったらどうする?
どっかの自治体では首長が単身者を優先して自宅療養すべきみたいな
言説もあったと思うけどさ。外部からの援助がなければどうすんのさ。

そりゃ戦後の闇米を食するを是とせず餓死したと伝えられる判事の逸話じゃないんだから
外出禁止の則を守って"自宅療養"のベットを餓死の死地することを是とせず
無症状を典型とする軽症者なら、そりゃ続々とお買い物に出かけるに決まってるだろ。
そういう話になりかねないんだよ。だからホテル待機とかあったわけで。

まあこれは直接の因果関係はない、昨年来の定型句の繰り返しと思うが
昨今、政府自治体のお偉いさんが「買い物の回数を半分にしろ」と呼び掛けている。
これ、まさか「そういう意味」ではないと思うがね。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:10:37.75ID:WzPOFnZV0
お前ら、このスレ読んで喚く前にスーパーに行って保存が効いて喉に優しいもの買ってこい
餓死しなくて済むかも知れんよ?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:04:15.18ID:6v0ydvbZ0
日本人のIDを買ったベトコンウーバーなら 沢山いますよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:20:08.00ID:QMhD0TkY0
>>337
相変わらずお前は馬鹿な書き込みしてるよなw
三行で済むものを間違った日本語や変なカタカナ語駆使して引き延ばしてんじゃねえよ知恵遅れw

【アスペルガー特有の「過集中」w】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。

、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:01:55.50ID:T1AoDEdP0
ウーバーはコンビニ商品も配達するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況