X



【アフガニスタン】反タリバン勢力、パンジシール渓谷に集結 国民的英雄マスード将軍の息子が闘争宣言「父の遺志を継ぎ戦う覚悟だ」 ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/08/22(日) 16:10:00.26ID:KaHMDXZQ9
手を振るアフマド・マスード氏=2019年9月、アフガニスタン・パンジシール州(ロイター=共同)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210820-00000174-kyodonews-000-3-view.jpg

【シンガポール=森浩】イスラム原理主義勢力タリバンが実権を掌握したアフガニスタンで、ガニ政権のサレー第1副大統領が「暫定大統領」を宣言し、反タリバン勢力の結集を呼びかけている。タリバンへの抗議デモが国内各地で増加傾向にある中、サレー氏の勢力が拡大すれば、国内情勢の流動化がさらに進む可能性がある。

サレー氏は17日、ツイッターで「憲法の規定で、私が正統な暫定大統領だ」と宣言し、タリバンに抵抗する考えを示した。ガニ政権のナンバー2という要職であり、大統領だったガニ氏が国外に脱出した現在、政権を担う正統性を有しているとの見方もできる。

サレー氏は、旧タリバン政権(1996〜2001年)に抵抗したマスード司令官(01年暗殺)の側近だった。現在、タリバンが完全に制圧できていない北東部パンジシール州に潜伏しており、マスード氏の息子のアフマド・マスード氏と連携しているという情報がある。

アフマド氏はタリバンと戦った国民的英雄の息子として国内で一定の求心力を有する。19日付の米紙ワシントン・ポストに寄稿し、「父の足跡を追う準備ができている。タリバンの支配下でアフガンは間違いなくイスラム過激派の中心地となる」と述べ、物資の支援などを呼びかけた。

※省略

抵抗勢力の動向は、各国のタリバン政権承認の判断に影響を与える可能性もありそうだ。承認を急がない判断を示したロシアのラブロフ外相は19日の記者会見で、サレー氏やアフマド氏に触れつつ、「タリバンはアフガン全土を支配しているわけではない」と指摘している。

8/20(金) 18:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210820-00000118-san-asia

 かつてタリバンと戦った故アフマド・シャー・マスード司令官の息子アフマド・マスード氏は「父の遺志を継ぎ、戦う覚悟だ。武器や物資が必要だ」と米紙に寄稿し、支援を訴えた。根拠地とする東部パンジシール州には、政府軍兵の一部が合流しているという。

8/19(木) 21:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210819-00050279-yom-int

また、2001年に過激派組織アルカイダによって暗殺されたアフガンの国民的英雄マスード司令官の息子、アフマド・マスード氏は米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、「父の足跡をたどり、再びタリバンに挑む覚悟のあるムジャヒディン(イスラム戦士)らと共に行動する用意はできている」とし、抵抗する姿勢を明かした。

8/20(金) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210820-00000098-reut-asia

 アフガン国内では、さらに大きな抵抗の兆しも見え始めている。マスード元国防相の息子であるアフマド・マスード(Ahmad Massoud)氏は19日、「父の後を継ぐ準備がある」と宣言した。マスード元国防相は反ソビエト・反タリバン勢力を率いた人物で、2001年9月11日に起きた米同時多発攻撃の2日前に暗殺された。息子のアフマド氏は現在、カブールの北東にあり、反タリバン勢力最後の拠点となっているパンジシール渓谷(Panjshir Valley)に部隊を集結させている。

 ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は記者会見で、「タリバンはアフガニスタン全土を支配しているわけではない」と指摘。アムルラ・サレー(Amrullah Saleh)第1副大統領とアフマド氏の抵抗勢力がパンジシール渓谷に集結しているとの情報があると語った。

8/20(金) 9:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210820-00010000-afpbbnewsv-int

★1:2021/08/21(土) 06:16:43.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629575224/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:11:39.62ID:g0Wag2800
マンコは黙って家事育児肉便器!

マンコは黙って家事育児肉便器!!

マンコは黙って家事育児肉便器!!!

わかったか!

マンコがぁああああああああっ!!!!

ドドーーーーーーーン!!!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:12:17.49ID:xCxjrs8q0
パヨは酒を酌み交わして説得してこいよ。
仲良くしようぜって
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:13:03.70ID:qGBIYj7k0
燃える展開だな 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:13:41.72ID:/XtCn4G50
流石にトゥーレイト
今更本気出されても…
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:02.30ID:VtoZUxra0
かっけー
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:49.12ID:xMx1BIll0
今更感
米軍いるうちに本気でやれよ
余計混乱するし
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:15:12.93ID:zieQMgfW0
シャー・マスードの息子か

パンジシールのライオン、対ソ戦争の英雄にして世俗主義のイスラムを目指した男が父とはプレッシャー強いだろうな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:15:19.83ID:36V63rZH0
>>10
内戦にも成らないと思う。
内戦になるなら、タリバンに街を明け渡す前になってるだろ。
コッソリ解散するしかないだろうよ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:15:32.04ID:+S8Kl8kN0
内戦だ
アメリカはアホ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:16:06.25ID:894VVid/0
首都のすぐ近くなんだよな。日本で言えば群馬・栃木・さいたまを抑えた感じ。
新潟も獲れば外国とも繋がる。
https://i.imgur.com/PqgqOOj.jpg
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:16:16.76ID:tP9IdrHv0
こんなとこでも世襲か

安部死ねよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:16:41.83ID:xrCx4S0N0
ジョルディ・ボーダーみたいな奴だな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:16:59.26ID:UZPT8YyU0
>>14
インドはアフガニスタンへのルートが無い
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:18.61ID:8shi1WF20
カルザイがマスードを説得しに行くらしい。
その間に、北部同盟は戦力を充実させるらしい。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:34.27ID:yUM67bju0
>>マスード将軍の息子

また世襲じゃねえか、
いい加減にしろよ!!
世襲を禁止しろ!!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:19.08ID:36V63rZH0
タリバンに都市を明け渡してから蜂起するとか意味不明過ぎる。
都市を明け渡す前に立ち上がれよw
0027
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:24.96ID:h4XziI8J0
ナニバシマル?
0028通りすがりの一言主
垢版 |
2021/08/22(日) 16:19:02.71ID:+w+/0S4a0
>>5
イスラムは酒禁止なんでソッコーで殺されますやんw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:19:22.21ID:aWKWHuvo0
ホームランドっぽい展開?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:19:56.64ID:8shi1WF20
>>26
よくあることだよ。
台湾もある日いきなり日本人が上がり込んできたので、最初はポカーン。
あとで抗日運動。
韓国も日本人が上がり込んできてから抗日運動。
中国も同じ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:46.80ID:JbPoN5x00
>>24
有名人の子供ってのは嫌でも担がれるんだよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:12.49ID:8shi1WF20
パンジシール、孤立してるように見えるが、パンジシールから東側、右側は、ただの標高4000m超えの山だから、無いのと同じ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:16.39ID:894VVid/0
>>26
タリバンが勝利宣言する前に挙兵すると、民主主義で選ばれた政権を否定することになる。
タリバンが政府を樹立してからの挙兵なら、タリバン相手の挙兵なので大義名分が立つ。
政権の腐敗ぶりに未来を予感したマスード2世は、2年ほど前から人と武器弾薬を集めて準備していたらしい。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:41.01ID:BXSAxkHm0
>>28
般若湯と言えば大丈夫だ、酌み交わしてこい。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:24:02.66ID:u7PswH+U0
チャーリーガールからバグラーンまでえらい山越えしないといけない
これだとパンジシールを簡単に包囲できないね
マザーリシャリフは遠すぎる

アイバックを抑えるのがどちらが先か
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:24:07.70ID:bW3lsUut0
今のタリバン ザビ家
反タリバン勢力 シャア
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:24:17.30ID:Up7php+o0
>>35
そもそもこいつらに物資を渡してもあんまり意味ないからな
なんならタリバンの武装もこいつらに渡した物資を横流ししたものだし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:24:38.77ID:UZPT8YyU0
>>35
ヘリをどこからどこまで飛ばす気?
タジキスタンってバリバリの親中国家だけど
中国と敵対してるインドに協力すると思う?

無茶苦茶だなぁ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:25:37.35ID:I7VYx4i/0
カブールの西側、左側、ハザール人が一つの地区をタリバンから奪還したらしいが、捕まえたタリバン9人がパキスタン人だったらしい。
プロパガンダかもしれないが。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:25:47.77ID:9eWEwGjH0
前スレ
>>958

ワーハン回廊は何もない。高い山(標高5000以上)に囲まれた峡谷でアムダリア川の源流流れてるけど道は未整備で人もほとんど住んでない。当然、冬場は雪積もるからとてもじゃないけど行けない。
戦略的な価値薄いのと、地理的な理由からタリバンもソ連もまったく踏み込んできていない。

中国も国境のワフジール峠さえ見張っておけば人や麻薬もまず入れないから(他は氷河や標高高い山で人が越えるのはまず厳しい)、ワーハン峠には道路さえ通さない
0046通りすがりの一言主
垢版 |
2021/08/22(日) 16:26:44.81ID:+w+/0S4a0
>>38
俺はパヨでもウヨでもないんでw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:27:16.72ID:894VVid/0
>>42
タジキスタンは臨時政府の方を支持しているぞ
タリバンから逃亡して来たアフガニスタン兵も1000人以上受け入れている
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:29.40ID:v8OnZLDR0
>>35
反タリバン勢力はタジク系かな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:43.11ID:UZPT8YyU0
>>47
北部同盟はタジク人が多いからそれは当然なんだよ
でも中国がタリバン政権を承認したらもう表立って北部同盟を支持出来ないし
インドと協力してとかはありえない話なんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:29:43.74ID:R5VZDZ400
正統な暫定大統領
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:31.74ID:+HVTuVTx0
反政府組織に米軍を一度除隊させてテロ行為させてほしい。元だから国際機関に気兼ねなしにできるだろうし、装備の扱い方もわかってる。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:35.50ID:9eWEwGjH0
>>43
それならマザリシャリフや東北部各方向しないと無理。補給受けるならマザリシャリフの空港とタジキスタンへの陸路必要
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:31:50.15ID:I7VYx4i/0
世界のアヘンの84%がアフガニスタン由来とのこと。
0057通りすがりの一言主
垢版 |
2021/08/22(日) 16:32:33.93ID:+w+/0S4a0
>>55
ガンダムオリジン
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:29.95ID:ymc1NwZp0
なんで今なんだよ。バッカじゃねーの。

やるなら米軍がいたこの20年の間にやれよ。

クソうさんくせーな。米軍が金と武器を出してこれから泥沼の内戦化させようとしてんじゃねーの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:38.91ID:894VVid/0
>>50
インドと協力してはなさそうだが、どこまで介入するかはアメリカの態度次第かな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:55.77ID:9eWEwGjH0
>>50
中国的には北部同盟とタリバンで拮抗して欲しいだろ。タリバンが東北部支配しちゃうと中国とアフガンの国境にタリバンが直接進出してくることになるから中国としては厄介。

タリバンの内部あるいは、協力者であろうアルカイダやイスラム国関係者にはウイグルに潜入しようとするやつ出てくる可能性ある。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:36:09.68ID:894VVid/0
>>59
>>37
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:36:11.36ID:v8OnZLDR0
このサレー氏ってタジク人らしいぞ
つまりタジキスタンと繋がりがあるってことで
ここからインドやアメリカの援助を受けることになるかもな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:36:26.72ID:9EeS1QpH0
>>55
イゼルローンにたてこもったヤン一党
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:47.34ID:uZOxca2S0
王毅外相が心配しているのは、間違いなく新疆ウイグル自治区へのムスリムの流入。
現在、ウイグル族などムスリムが1300万人。
漢民族、モンゴル族など非ムスリムが1100万人。
ムスリムの人口増加率が、漢民族より落ちてきている。

王毅はタリバンに対し、「支援してもいいが、新疆ウイグル自治区に入ってきたムスリムは殺す」と言ったに違いない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:38:28.27ID:9eWEwGjH0
>>58
マザリシャリフとワーハン回廊の確保それが北部同盟生き残りには必須条件。ワーハン回廊確保しとけば、そこを経由して国境接する中国から支援受けられる可能性あるから。
いままでもNATOやアフガン政府はワーハン回廊経由で中国から物資補給受けようとしていたけど中国側は道路作らなかったけど
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:39:10.23ID:++oK5XUD0
中国ってここに高速道路通したいんでしょ、どうすんの
またシリアみたいに代理戦争になるの
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:39:23.89ID:BXSAxkHm0
>>54
父親がタリバンとアルカニダに爆殺されたんだぞ。タリバンと通じるはずがない。
カルダイが説得?、時間の無駄だよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:38.54ID:UZPT8YyU0
>>61
中国としてはタリバンのパキスタン介入が一番怖いんだよ
だからアフガニスタンのタリバン煽ってパキスタンのタリバンと連携されるのが最悪
寧ろタリバン政権に飴をたっぷり与えて親中派にしたいんだよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:46.60ID:uZOxca2S0
>>69
通す気ないみたいよ。
NATOが道路作れと10年前にお願いしたが無視してる。
新疆ウイグル自治区にムスリムが入ってくると、せっかく漢民族がムスリムを超えそうなのに、最悪の事態。
中国はムスリムに対し、強制避妊などして、絶対に新疆で漢民族を多数派にしようとしている。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:47.06ID:9eWEwGjH0
>>67
承認条件として

ウイグルの独立運動支援しない
ウイグル関係者をアフガンから追放
ワーハン回廊には近づかない
麻薬製造止めろ

くらいは言ってるはず。タリバンもインフラ維持が統治には必要になるから中国の支援は欲しいとこではある
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:43:19.07ID:7XRFUDg90
アフガンの奴らって殺し合い好きだね。
なんでそうなっちゃうんだろう。
学校行ったこと無いのか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:44:19.69ID:W4Bj+ju60
>>67
いや言質取られたら困るからそんな言い方はしないだろう流石に
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:44:55.64ID:LFtR0D+50
>>1
燃え上れ愛のレジスタンス
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:47:41.42ID:uu566c8l0
最小限の戦闘で済めばいいけどなあ
あとバックに大国がいなければいいんだけど、
現実、そうはいかないんだろうね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:49:15.54ID:v8OnZLDR0
ロシアはどうするかだな
なんだかんだで中国の邪魔するために反政府勢力の支援してそう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:49:36.43ID:nhRUtxX10
中華帝国はやはり凄い。
西はウイグル、アフガン、東は台湾、金門県。
南からはミャンマーのワ族から覚醒剤が入ってくる。
金門県はもうほぼ中国に落ちた。
水道を大陸から通した。
金門県の人は蔡英文が嫌い。
民進党の旗には、金門県が入ってないから。
金門県の人々はもはや自分達を台湾人と思ってない。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:49:39.55ID:9eWEwGjH0
>>73
パキスタンのタリバン運動にアフガンのタリバン介入したらパキスタン軍と内戦になりそう。

パキスタンはインドと対峙してる手前、アフガンのほうの軍備は弱いからね。

>>69
国境のワフジール峠は標高5000メートルだから道路作っても高規格なんて作れん。しかも冬場は絶対使えん。パキスタンとの国境グンシュラブ峠と違って戦略的価値薄い。

>>74
既存のカラコルムハイフウェイから途中にすこし曲げたらアフガン国境なんだけど、その間めぼしい道路無い。せいぜい国境警備隊用の道路がある程度で。あの辺に原理主義入り込むとパキスタンとの補給線切れてしまうから中国はそちらが痛い。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:50:49.36ID:0KZKGoex0
アメリカ駐留の20年間で人口が2000万人から4000万人になりました
これでアメリカに感謝しないのなら天罰が下りますよ
これだけしてもらいながら自分たちの国を作れない
情けない民族ですね

アフガニスタンの人口推移グラフ
https://graphtochart.com/population/afghanistan-transition.php#chartpopulationafg

韓国と同じに相手にしないのが一番
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:51:21.41ID:+M2R07HX0
始まった土人の内乱内戦
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:16.76ID:lf6906RP0
オリンピックよりドンパチのほうが面白いよな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:32.20ID:0KZKGoex0
アフガンに残る英大使 退避希望者にビザ発給続ける
大英帝国はすごいですね

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9e90163257c95c73cfec0f8a3fe49a575d3197

わが日本は毎度おなじみ これ

日本大使館員現地従業員を放置して逃亡
情けない話ですね
上級国民は自分の保身と出世しかない
国家国民に尽くす気は全くない
世界中の笑いもの 日本の恥
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:54:40.57ID:u7PswH+U0
ワーハン回廊へはジャラーラーバード、パンジシール、ファイザーバードと、国境沿いの市場道
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:54:46.44ID:dybHLs2g0
83 名前:ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:49:36.43 ID:nhRUtxX10
中華帝国はやはり凄い。


「中華」って、「俺たちが世界で最も繁栄し、周囲には西戎・北荻・南蛮・東夷という野蛮人がいて、俺らが征服していい」という意味で、「東夷」にはわが日本も含まれる差別語なのだが、なんで使う?

五毛なの?
ただの無知なの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:55:49.24ID:6b9m2Fgq0
タリバンは明治新政府作った連中が攘夷派から開国派に衣替えしたみたいに原理主義から離れるんじゃないかな
原理主義を貫いても中国やその友好国のパキスタンイランと対立するわタジク人と内乱になるわで折角握った政権を維持できない
あくまで原理主義を深化させようとする連中もいるだろうけど河上彦斎みたく斬首されるんじゃないか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:56:44.12ID:HBa4tjOs0
爺さん婆さんからするとアメリカが来る前の元の生活に戻るだけってのも有るだろうけど若い世代はイスラム法典に基づいた生活に全部変えろって言われても難しい部分が有るんだろうな
世代間でタリバンに対する意識の差が大きいんじゃないかね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:57:00.00ID:UZPT8YyU0
>>84
中国としてはパキスタンにさえ手を出さないでくれたらアフガニスタンなんて正直どうでもいいんだよ
だから余計な事をしてタリバンを刺激したくない
ロシアと共に早々にタリバン政権を承認すると思うよ
その後で十分な経済投資をしたらタリバン政権はウイグルなんてガン無視するだろし
そもそもウイグルはテュルク系でアフガニスタンとは縁が薄いし
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:57:13.24ID:GY/6DJcr0
北部同盟頑張れ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:59:14.61ID:NnkA3JMj0
>>1
日本もこの人を全力で支援し
自衛隊を派遣し、タリバンを撃ち殺すべきだと思う
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:59:45.16ID:Rdd/Fywg0
台湾の金門島は、アモイからめちゃくちゃ近いのに、中国は侵略しない。
なぜ、侵略しないのかというと、「台湾省金門県は中国の領土なのになぜ侵略する必要があるの?」だそうです。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:00:15.86ID:NnkA3JMj0
>>1
幕末の北海道に逃れた土方歳三だな
全力で支援すべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況