強い感染力を持っている可能性も指摘され、日本でも確認された新たな変異ウイルス「ミュー株」。その特徴などについて専門家に聞きました。


「空港検疫でミュー株が複数の事例で確認されたということは、もうすでに国内に入ってしまったことを覚悟して、先を見越して準備した方が良いと思います」(愛知県立大学・清水宣明教授)

 今までにない感染拡大を見せる“第5波”

 最大の特徴は、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の感染が広がったこと

 そんな中、また新たな脅威も芽生えています。

「ミュー株がひどかった第3波は、1日の新規感染者数がだいたい3万人を超えていたし、 死者も1日700人を超えるときがありました」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

 南米・コロンビアで1月に確認された、12番目の変異ウイルス「ミュー株」

 厚生労働省によると、これまでに成田と羽田の空港検疫で2人から検出されたということです。

 この2人は、6月にアラブ首長国連邦から入国した40代女性と7月にイギリスから入国した50代女性で、ともに無症状。ミュー株の感染者が日本で初めて確認されたケースです。

コロンビアは第3波の感染者の半数以上がミュー株

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210908-00000001-nbnv-001-1-view.jpg?w=640&;h=360&q=90&exp=10800&pri=l

ミュー株が猛威を振るったコロンビアに住む、愛知県出身の松尾彩香さんに話を聞くことができました。

「感染者は、だいたい30代が多かったと聞いています。若い方で集中治療室に入る人が多く、今回は『若者の犠牲者が多いから気を付けてください』という報道はありました」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

 コロンビアでは今年6月。第3波を迎え、感染者が急増。その半数以上がミュー株だったとされています。

 30代など若い世代の感染も多く、未成年でICUに入ったケースもあったといいます。

 ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです。

「ひどかったときは、政府も外出規制は敷いていたし、ただ6月半ばぐらいから『全て今まで通りに経済を回していきましょう』という政府の方針があったので、今はもう今まで通りの生活ですね。パンデミック前を思い起こさせるような。マスクはしていますが、外国からの観光客もたくさん入って来ています」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

つづく

メーテレ 9/8(水) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/98510c18e78166db592069ba10b07610f4fd1107