X



【速報】 中国恒大を格下げ「デフォルトの可能性高い」 中国恒大、銀行借入の利払い停止 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/09/09(木) 08:27:06.34ID:oWG+GdVA9
中国恒大、ドル建て債にまた売り浴びせ−銀行借入の利払い停止報道で
中国不動産開発大手、中国恒大集団のドル建て債が再び売られ、過去最低を更新した。
米ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・レーティングスの格下げに加え、銀行借入金の利払いを一時停止する計画だと報じられた。
ブルームバーグ 2021/9/9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-08/QZ3M1VT0AFB501

フィッチ、中国恒大を格下げ 「デフォルトの可能性高い」
フィッチは、「格下げは何らかのデフォルト(債務不履行)の可能性が高いという当社の見方を反映している。流動性の逼迫、販売契約数の減少、サプライヤーおよび請負業者への支払いの遅れを解消する必要性、資産処分の進展の少なさを踏まえると信用リスクは高いと考える」とした。
ロイター 2021/9/8
https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-ratings-fitch-idJPKBN2G4059

関連
中国の巨大不動産デベロッパー、恒大集団がデフォルトを警告 負債34兆円、3800万人の雇用、破産すれば図り知れない衝撃 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630888828/
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:56.98ID:2unFAC6/0
>>360
株ではなくて日本国債に流れる
で、円高のダブルパンチを食らうw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:10.38ID:tzZBxunb0
 
 
 
 
「日本の反日ヘイトレイシストたちに命令してカネを貢がせるアルヨ!!」
 
 
 
 
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:11.49ID:xDDtNTYA0
>>178
これが正しい
投資した外資が困るだけで組織や資産は残る、非常に戦略的
リスクは中国投資した国側に出てくる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:17.32ID:9P0Juucv0
日本、特に地方は、シナ版CDS買いまくってるからね
コロナ後の中共は一貫して近隣窮乏化策、負債を輸出し富を輸入するをやってる
シナから貧困が輸出されんだよ、特に地方、備え出来てんの?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:22.32ID:W246toxM0
>>338
そうかw 人口比から言うと失われた300年になるかw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:38.92ID:EqlQklbe0
>>367
文化大革命とアベノミクスの違いを述べよ
どこが違う?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:40:46.29ID:Fz7u7t0n0
>>1
プチリーマンみたいな事になるのん?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:09.30ID:IKatkhen0
>>344
何年も前からだからあんまり無いんじゃね?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:21.79ID:qr5ts8gY0
おやおや、コロナ禍で唯一の勝ち組で絶好調って言ってたのにw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:25.50ID:3eAbOHka0
やばい!ワクチンの副反応で寝てる間にえらい事なってるじゃんw

今日はフル稼働だな儲からんが損だけはいやだ〜〜
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:32.46ID:IVnuGAHm0
>>379
最低でもリーマン級だよ
問題は、それよりヤバい可能性があるって事
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:53.45ID:8P0pqaH+0
>>355
債権者と話し合いをして債権放棄するタイプの破綻処理は資本主義でも別に珍しくないよ
ただこの規模になると債権放棄しようがすまいが関係者みんな共倒れになるけどな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:53.57ID:fyosi8nu0
そこでAIIBですよ(てきとう)
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:42:11.57ID:2HHB5kcm0
>>349
デザインだっさいね
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:43:40.14ID:kMI3F+q50
山一証券が負債3兆円、7500人解雇だったけど、金額より失業者のインパクトの方が大きいか?
信用不安を想起されるのを嫌がるかもね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:44:00.82ID:vR8sCiJE0
>>378
政府が瞬時に介入して、何事もなかったように収まるのでは?
西側の市場のような感覚で見ない方がいいと思う
それがいいか悪いかは別としてね
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:44:59.22ID:wtpylIra0
そろそろいいんじゃないか?
中国潰しても
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:04.51ID:8YFwHlez0
>>391
債権者は無事ではすまないだろう
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:17.55ID:EqlQklbe0
何も起こんないよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:22.81ID:e4wJkyg80
デフォルトしまくって中国依存の西側経済も道連れ
中国はなに食わぬ顔でキンぺー独裁国家でやり直し余裕という
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:23.73ID:X7DQGWEk0
何も起きないとバレて伸びないな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:51.96ID:IVnuGAHm0
>>387
アフリカ諸国 『借金返すの止めるわwデフォルト上等っ!!ついでに中国村焼き討ちしとくわw』
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:45:53.64ID:5GdVk0am0
>>5
欧州ほどの面積に欧州以上の人口が欧州以下の民度でひとつにまとまろうとするのはやはり無理があるな
ウイグル、チベット、内モンゴル、満州は分離
残った漢民族で三国志なり五胡十六国なりやってくれれば
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:10.07ID:o252+jlV0
>>178>>193が正しい
ここにいるネトウヨにはこれがわからない

崩壊連呼のネトウヨおじさんたち、反論できる?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:47:13.45ID:8P0pqaH+0
>>372
ん?破綻処理しないって事?
それは流石に無理やろ
完全に取り込み詐欺やん
デフォルトしたら資産を債権者で分けるのが普通やろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:48:11.28ID:8+eiM8+r0
>>394
>政府が瞬時に介入して、何事もなかったように収まるのでは?

もうそんなカネはない
石炭や鉄鉱石すら困ってるのにw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:48:22.45ID:/rQ3907d0
銀行が債権回収出来ずに優良企業にも貸しはがしをやるようになるからヤバいぞ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:48:44.19ID:bjqABeOI0
>>7
巨大すぎw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:49:00.72ID:nixu5fg70
欧米の投資も逃げてもう経済グダグダの中共 習皇帝の野望もここまでだと思うな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:49:08.92ID:IgRXWkyB0
>>8
上海に無人マンションなんてないぞ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:49:29.61ID:8+eiM8+r0
>>413
資本主義のルールに従わないと、資本主義のルールでカネは貸してもらえないよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:49:29.75ID:2zJMesj20
利払い停止って、それもう債務不履行なんじゃないの?違うの?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:50:49.54ID:8+eiM8+r0
>>423
利益が出せないんだから借りれないと死ぬしかないし
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:50:52.34ID:EqlQklbe0
>>360
庫内から黒田が市中銀行に押し紙してる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:51:30.39ID:IKatkhen0
>>424
共産党も金が無いんだよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:51:47.58ID:0gnY+NDJ0
いつ滅ぶんですか?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:51:57.87ID:8+eiM8+r0
>>427
韓国か?
キム出しても何の役にも立たんだろw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:52:20.39ID:jiDF4I850
何か起きそうだから戦艦や空母が集まっているのか?
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:52:44.94ID:tlBH50JT0
3800万人・・・1日1万円払ったら 3800億円・・えっ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:52:49.50ID:fK3Zkbxa0
>>427
もう中国滅亡確定。諦めなよ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:54:02.59ID:8P0pqaH+0
>>413
と言うか、それ以前の話
損失額によってはEUが国民の生命財産を守るために挙兵やむなしとする大義名分になるよ
さらに言えば、破綻処理しなければ赤字部門の整理も出来んから早晩また破綻するって言う、割と無意味な行為よそれ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:55:02.09ID:Pz1ILPzO0
案外早かったね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:55:45.25ID:fK3Zkbxa0
>>438
そして銀行倒産、中国崩壊へ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:56:12.50ID:GONw6OjV0
中国の不動産デベロッパー って言っても、その原資は外資の投資家連中だからな。
ドイツ関連のファンドが一番絡んでるんだろう?

中国はノーリスクじゃん。あとは政府機関として安くお買い上げするだけ。
紙屑になるよ。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:56:20.52ID:xDDtNTYA0
>>425
ドル建ての債務価値が紙くずになって元で多分買うけど元なんて共産党次第で価値操作し放題だし
所謂G20の理屈で貸せないとか言ってるだけで国はそれ以外のほうが人口含め多い
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:57:25.70ID:fK3Zkbxa0
>>442
海外の中国資産没収だけどな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:57:36.17ID:Pz1ILPzO0
巻き添えくらう日本の金融機関はどこですか
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:58:50.57ID:fK3Zkbxa0
>>443
もうすぐ中国経済死亡確定。
もう諦めたら?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:59:09.49ID:p7bzuRiU0
特色ある社会主義だっけ?なら失業しても生活や再就職はきっちり保証されてるかと
いざとなったら米国債でも売ればいいんじゃね?知らんけど
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:59:27.87ID:IVnuGAHm0
>>411
貸さないとジャックマーと同じで消されるんだろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:59:48.98ID:I3gBexKD0
シナ人の場合は、人民を救わないから、日本や欧米とは違う
最終的には穴掘って埋めれば問題なしってお国柄
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:59:53.68ID:fK3Zkbxa0
>>449
無いんじゃね?
日本は特需だろうな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:00:57.31ID:e9P9BW4t0
なんで“共産主義国“で“不動産会社“が“倒産する”んだよ?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:23.25ID:J1FZgz+50
この間の紫光もBMとの合弁会社も結構デカかったけどなんともなってないからまだ国に大企業救うチカラがまだまだ残ってるって事なんじゃねえの
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:27.57ID:ruIeYmQF0
>>35
もう政府にその金が無いの。
公務員や軍人に一度払ったボーナス返せと言ったり、外貨流出防ぐために個人の海外旅行制限する様なレベルになってる。
こんな巨大企業が抱えたドル建て債吹っ飛ぶのを助けるなんてもうあの国にやる金は無い。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:56.12ID:1z677njZ0
ここ1年中国は超大型倒産が頻発してるんだよ
その辺は注視してる
ようやく中国崩壊論に現実が追い付いてきたのかな、と
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:02:11.40ID:fK3Zkbxa0
中国経済は安泰とか言ってた人達は息してる?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:02:28.23ID:qpfE0mQf0
処理の仕方次第では、外国資本が一斉にシナから撤退し始めるだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:03:21.40ID:IVnuGAHm0
>>462
欧州自動車会社の合弁企業は全滅したよな
まあ、それもこれも金持ちをぶっ殺して政敵を粛清する一連の流れだろ

今度は文革がリアルタイムで見られるな、実況スレとか盛り上がるぞ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:04:08.88ID:qpfE0mQf0
時代錯誤の習近平独裁体制を構築しよーなんてしてるのには、それなりの理由があるってことだな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:04:11.57ID:IVnuGAHm0
>>466
空前絶後の元安になるぞ
信用を切りまくったら当然そうなるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況