X



【ガチ】UFOの残骸、南米で発見か スタンフォード大学の科学者らが研究を本格化 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/09/09(木) 17:49:39.48ID:1uPNxtrA9
UFOの残骸とおぼしき物体が南米で発見されたという。米カリフォルニアのスタンフォード大学の科学者らが研究を本格化させるそうで、その物体の構造を原子レベルで探れる最先端の機械「マルチ・パラメータ・イオンビーム・イメージセンサー」を使用するそうだ。

同大学の微生物学者、ガリー・ノーラン博士はその機械による通称、多重イオンビーム画像を駆使し研究を進めるそうだが、その残骸を機械に入れたところ他の金属とは異なる構造を発見したそうで、サイエンス・ニュースにこう明かしている。「より高度な文明からの先端材料、私はそれをウルトラマテリアルと呼びたいと思います。誰かが原子スケールで組み直した特性を持った何かです」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/hollywood/ufo%E3%81%AE%E6%AE%8B%E9%AA%B8-%E5%8D%97%E7%B1%B3%E3%81%A7%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%8B/ar-AAOepNV?ocid=BingNewsSearch


【UFO】八戸の上空に白い球体 「正体不明」と気象台 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630835643/
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:41:36.11ID:mL9Xlxvn0
ゲームの世界ではミスリルやオリハルコンと言う名前が登場してるし
そういうものが現実に存在することを暗示していたんだな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 06:41:05.19ID:v2wb6HbI0
>>475
呼んだ?
てか、自分らが遺伝子操作で創造した生物が地球上で上手くやっているか、心配で心配でたまらんのだよw
いい加減わかれwディスクローズはとっくに終わってるw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 06:59:20.51ID:BmoIxsDo0
南米か!
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:01:54.09ID:aa1IDffb0
>他の金属とは異なる構造を発見したそうで

まあそんなこともあるだろうけど、何でそれがUFOの残骸って話になるの?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:03:25.55ID:noflOQ9C0
>>462
タダで乗せてもらったの?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:18:21.17ID:a5Q4r8S00
まあUFOみたいなものがあれば宇宙から来たんじゃなくてナチスが開発したって言われてるな
ナチスの科学力は半端なかった
よくV2ロケットが言われてるけど戦争末期に実戦に出てきたジェット機とそれに搭載した空対空ロケットがヤバかった
終戦直前の4月だけで500機近い重爆撃機B17が撃ち落とされた
日本に例えると終戦前の7月に数百機のB29が撃ち落とされたようなもん
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:51:29.53ID:llMLpS320
>>492
夢が有るね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:52:38.74ID:pO3degLS0
ピンクレディー
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:55:17.52ID:F9t9qNJP0
これはアーカム財団とスプリガンが出てくる案件?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:34:37.29ID:qqEzclgK0
中国ってのは既存の物を安価で大量に作る能力にたけてるけど独創的なもの作る能力は無いから
謎の物体って時点で中国製はない
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:55:03.82ID:HM1XxSLC0
>>492
なんで戦争負けたの?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:55:52.59ID:57W+ifDp0
>>499
米国の凄いところは人の多様性を活かした所なんだよな
それで奇人変人障がいすらも使える才能を余すことなく使うため登用した
色覚異常者すら夜目が利くと偵察機に乗せた
一方日や独はその真反対だった
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:12:21.03ID:H/zGc+K+0
ただのヒヒイロカネやろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:15:55.19ID:6Yi6Ku6T0
>>11
30年前ならmade in japan って書いてありそうって言われてたのにな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:18:22.83ID:/mtU8U3T0
USO
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:18:49.73ID:glZqi+Qh0
キャンディーズヲタを自任する石破さんはUFOにも興味があるらしい
昨日たぶんこの板で読んだw
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:25:24.38ID:IUAqGTAN0
>>462
真面目な話「酸素濃度」はどうだった?息苦しかった?
真面目な話「重力無くなったらプカプカ浮かぶんじゃないの?」

でも乗ってみたい。変な話宇宙人とセクロスしてみたい(怒られる話だけど)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:27:04.50ID:vDjNLZ970
昭和の木曜スペシャルで見たネタだな。
きわめて特殊な構造の合金だったという。

なにもかも懐かしい。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:29:33.53ID:ycJM+w9L0
地球製かは中を見ればすぐに分かる、全く違う発想で出来てるはず
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:33:31.84ID:r/dgFjfW0
こういうニュースって絶対続報が出てこないんだよな
そしてオカルト界隈じゃ米国政府が隠蔽したことになる
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:00:09.82ID:z+IR+VY00
グーグルアースに写ってた氷河の下に埋もれてたUFOとかどうなったのかね、ああいうの凄く気になるんだけど
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:13:52.44ID:olZ6lbRr0
元記事の情報量の少なさに唖然とした。
こんなの記事とは呼べねえよ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:19:27.11ID:PRggAssW0
>>442
「セントエルモの灯」ならグロー放電で
「球電現象」といわれるやつだけど
「水中を移動する」事例はない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:58.49ID:fKKl9pIy0
STAP細胞はありまぁす!
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:20:57.12ID:JTwHhOC10
「宇宙人だと地球との重力差で地面に降り立った途端ベちゃって潰れそう」だから地球を攻めてくることは無いが観光には来るイメージ
ただ、「地底人だと重力差関係ないから自衛のためにUFO飛ばすよ」のイメージ

北極あたりに入口があって間違って入ってった人達だっているんだし地底人じゃね?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:23:56.71ID:6Z06gHOa0
反ワクの馬鹿猿が涎を垂らして飛びつきそう
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:25:06.61ID:aanuVk3w0
進次郎「カップ容器捨てるな」
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 08:43:06.00ID:FQFhwz7B0
普通に中国のシギント用使い捨てドローンでしょ。東北にも飛んできてたアイツだよ
815型情報収集艦の搭載機。815型は少し前チリに寄港してたし
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:12:16.98ID:hJLedaQI0
>>518
それだと「他の金属とは異なる構造を発見した」という理由を説明出来ないのでは?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:55:39.34ID:YVIL8Ep10
そういえば最近、南極の情報が途絶えてるようだけどどうなってるのかな?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:38:47.75ID:OCJR8Eva0
ボイジャーて宇宙の果、ビッグバンの起きた地点まで到達してるんだよね?
どんな空間なんだろ?宇宙最大の爆発の中心って。全てが狂ってて理解の領域を超えた空間になってそう。時間が逆転してるとか。
宇宙は夢があるよなー。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:43:21.57ID:7U1o48QS0
>>522
多分最速のボイジャーであるスター・トレックディープ・スペース・ナインに出てきた悪魔艦長が乗艦してる方のボイジャーでもそんなとこ行ってないと思う
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:28.04ID:3n3jJCtQ0
地球で残骸になってしまうUFOって対した技術力無いのでは?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:25:05.69ID:HLQGrxRA0
>>525
たしかにな
超高速でぶつかる宇宙塵まみれの恒星間旅行なんてとても出来ない
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:28:09.50ID:vzAmQLar0
いや、3次元空間を使ってやって来るんじゃないんだがwww
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:30:55.94ID:HLQGrxRA0
生体の住む惑星系付近で超光速使うと空間の歪みで環境破壊を引き起こすから
超光速エンジンは惑星系から少し離れたところまできか使えなくて
そこから目的星系までは通常エンジンを使わないといけないんだよ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:53:03.83ID:2EPV7ZGH0
>>526
地球の静止衛星軌道のゴミの多さに避けきれずにブツカリ墜落するインディペンデンス・デイの宇宙人の母船
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:50:27.41ID:STM3bDLs0
いや、ゴミの存在も当然計算されてるが?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:36:42.22ID:/nd0LS6I0
>>511
あちらの東スポ
BANG Showbizは1997年、ザ・サン紙、デイリー・ミラー紙、デイリー・スター紙でエンターテイメント・エディターとして活躍したリック・スカイによって創立されました。以来、英国のみならず世界のメディアにエンターテイメントニュースを配信し続けています。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:52:39.02ID:+CfY35E/0
>>499
マジな話をすればドイツはノルウェーを実質占領した(お偉いさん方はイギリスに逃げた)んだがその目的は原爆用の重水を手に入れる為
実際船で運ばれる計画を実行中にノルウェーの工作員が命を投げうって爆破阻止したんだよ
でドイツは原爆作れなくて負けた
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/060800204/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況