X



【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★6 [幻の右★の母です。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右★の母です。 ★
垢版 |
2021/09/09(木) 20:45:59.95ID:y8C0H0gH9
China, on Wednesday, threatened to send warships into U.S. territorial waters.
中国は昨日、米国領海内に軍艦を送り込むと脅迫した

環球時報は、人民解放軍海軍の軍艦が「アジア太平洋の米軍基地と米国の同盟国の海岸線に行き、近接偵察活動を行い、
航行の自由を宣言する」と呼びかけた。同社説は、「米国は近いうちにPLA(人民解放軍)が玄関先に現れるのを確実に目にすることになるだろう」と付け加えている。
Washington Examiner 2021/9/8 ソース英語 『China, on Wednesday, threatened to send warships into U.S. territorial waters.』
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/china-threatens-to-send-warships-inside-us-territorial-waters

China won't accept US hegemonic acts in the South China Sea: Global Times editorial

The US will definitely see the PLA show up at its doorstep in the not-too-distant future.
近いうちに米国の目の前に必ず中国人民解放軍が現れるだろう。
Once the situation gets out of control and triggers military clash between China and the US, we must give full play to our home field advantage.
ひとたび事態が収拾不能となり、中米間で軍事衝突が発生した場合には、ホームフィールドアドバンテージを最大限に発揮しなければなりません。
China will definitely win once there is a war.
戦争になれば中国が必ず勝つ。

グローバルタイムズ 2021/9/8 23:39 ソース英語 『China won't accept US hegemonic acts in the South China Sea: Global Times editorial』
https://www.globaltimes.cn/page/202109/1233756.shtml

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631184581/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:46:37.74ID:1UJJEtR+0
義和団根性か
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:47:41.04ID:rC6f7uyc0
米国の同盟国って日本か?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:48:06.62ID:1gbiS8TH0
驚愕!リトルエンペラーアーミー!の巻
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:48:23.97ID:l4U6NNnY0
確かにアメリカは負けるよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:49:08.81ID:KQMb/0bm0
また日本は韓国に負けたよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:49:23.48ID:VjacI5060
ネトウヨは戦争行けよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:49:34.54ID:Rbw9wGmn0
20210909 大下容子ワイド!usスクランブル by.EX(am11;42)
 中国 世界最大の面積 人口島に海上空港を建設
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:50:17.27ID:9JDSn+Xn0
周辺国が中国とのすべての貿易を停止して、同時にロシアと中国のパイプラインを爆破すればいいじゃん
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:50:32.40ID:+ED0Sfxj0
尖閣沖縄を攻めたところで、アメリカは日本を助けない事に気づいたんだな。
挙句に、アフガニスタンでバイデンの無能っぷりが露呈したから、やるなら今ってなったんだよ。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:51:10.13ID:n/zTAjMS0
人民解放軍が玄関先に現れたらカマラハリスが北京に駆けつけて土下座しそう😆
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:51:18.05ID:573NHtOL0
mRNAワクチン接種者特有の悪玉抗体を利用する
ADE狙いの人工変異株か?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:51:44.05ID:uWqUpZpM0
三峡ダムがやばいのによくやるわwww馬鹿習近平www
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:51:51.01ID:2Aox/8Ra0
バンザーイバンザーイ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:51:58.57ID:NQdM390q0
グローバルタイムズって何???
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:52:21.54ID:x6yNhs980
>>5
さてさて日頃包囲網言ってる奴はなんて言う?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:52:36.70ID:saN3qFqN0
>>10
戦争行く前に内戦だろ?w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:52:36.84ID:zgBr4x5L0
>>5
それ拘ってんの重度ネトウヨだけだろw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:54:09.60ID:3Q3OjUX10
そんなんよりも毎日水位が5m位づつ上昇しててあと30〜40mで決壊しそうな三峡ダムの方なんとかしてやれよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:54:45.66ID:OYc/JyGk0
戦争になったら真っ先に逃げ出す国民性
歴史は繰り返すんだよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:55:30.38ID:DrojBtdm0
>>10
これアメリカと中国の話なんだがw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:55:35.86ID:NNIDUk0b0
パヨク「宗主国様が日本を侵略するニダ」
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:55:45.21ID:bnnSyXI30
日本〜フィリピンにかけては現在
QE空母打撃群・カール・ビンソン空母打撃群の2つの打撃郡
アメリカ・エセックスの2つの強襲揚陸艦隊
アラビア海から急いで戻ってきているロナルド・レーガン空母打撃群とイオウジマ強襲揚陸艦隊
あと1空母打撃群が加わるとイラン攻撃時を上回る攻撃能力
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:57:05.05ID:pWnwqM8s0
ほらアメリカがアフガンで、ぶざまに敗北し新型コロナが
武漢ウイルス研究所から漏れた細菌ウイルス兵器だとわかっているのに
アメリカが中国との対立や軍事衝突を避けるため起源をあいまいにした
から強気になってアメリカを脅迫しだしたぞ、アメリカ大統領のバイデンは
こしぬけなのか。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:57:13.49ID:2WvcZOOI0
おまえら、未だに理解できてないアホやなw
中東と中国の二正面作戦は無理だから中国にターゲットを絞った
だからアフガンはできるだけ早く手仕舞いする必要があった
撤退はもっと上手くやれたんだがそこはバイデンだからなw 仕方無い
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:57:19.44ID:h0V6YKuv0
中国の中流以上の国民は、アメリカに攻めてほしいのでは?
そうしなければ、第二の文革が始まって、自由と資産を失うことになるから。
自分は安全なところに逃げるから、アメリカさん戦ってください!って感じ?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:03.40ID:uE50/j7p0
まあ、実際のところ在米中国人はキンペーの号令ひとつで全員人民軍になるからなー
軍艦は別にしてアメリカ本土への人民軍を上陸に成功してるのは間違いない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:12.82ID:NNIDUk0b0
相手が民間人なら得意そうだな
暴行戦とか略奪戦とか

さすがパヨクの父の国
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:29.58ID:4WNrLwkY0
おう!いつでもやってやるよって態度で

経済攻撃するのが一番効率良いだろうな
アメリカはたぶんそうしてる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:36.03ID:YgzCioUD0
昨今の「バランス」の話は
あくまでも自分のとこの近場でやった場合の話なのに
ワザワザ金と手間のかかることしてくれるんだな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:59:12.88ID:uE50/j7p0
>>29
北朝鮮?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:59:14.82ID:DrojBtdm0
>>37
 それ言うほどか?
そもそも華僑なんか共産党いやだから
逃げてんだぞ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:59:57.81ID:NNIDUk0b0
パヨク「ちうごくの軍靴は良い軍靴!」
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:00:56.51ID:Rbw9wGmn0
20210325 モーニングCROSS MX(am07:00〜)
 中露外相 米国に対抗 「米は世界平和と発展に損害」
0046ブサヨ
垢版 |
2021/09/09(木) 21:01:09.41ID:on84vLDx0
>>43
何時から自民がパヨクと呼ばれるようになったんだ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:02.23ID:Axa2KjcQ0
いよいよWW3勃発か
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:23.56ID:keiQiZTD0
もう世界中から先制核攻撃してくれ
ありったけの核をぶち込んで更地にしたれ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:02:33.03ID:malfbtET0
>>32
スパイ朝鮮人「宗主国様が日本を侵略するニダ」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:03:39.69ID:CmJf2M+D0
アメリカが本気で全面戦争したら勝てる国は存在しない
本土の共産党中枢をどれだけ素早く殺せるかだけ
人口が10億いても関係ないから

中国人のメンタルとして国のために進んで死ぬ感覚は無いし
ヤケクソの韓国人の方がよっぽど怖い
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:03:40.76ID:N4+DjjoM0
いやね、気が大きくなる時期なんだな。
日本の大正期から昭和だな。
この初な丸々とした野心が糞の役にも立たんのだ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:04:28.53ID:8jhh94g80
常に韓国を引き連れてるアメリカは嫌いだし
反日の中国も嫌いだし両方滅びて欲しい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:04:46.60ID:HipA/KCh0
神風台風ぶつけるからよろしくね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:05:24.90ID:jIFrXWJ30
米国を中心とした中国包囲網を構築しないと、第三次世界大戦になる。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:07:07.09ID:zJv1n6rb0
馬鹿だなぁ、戦争なんてすれば周辺諸国全てに狙われるのが中国なのに
ロシアに寝首かかれて
インドに侵攻されて、ベトナムや北朝鮮すら襲いかかるだろ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:07:07.39ID:EjiMnW9k0
日本にすら勝てないのに何を言ってんだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:07:59.96ID:12HCnDq10
先ず勝手に領有権を主張し基地化を進めてる南シナ海から中国が手を引くのが先だ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:08:07.58ID:nCg9ogSO0
中国はいつまでも眠る獅子
目が醒めることがあるのだろうか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:08:34.08ID:AM51fYLJ0
というかこれまでも中国は普通にやってるだろ
アラスカとかでな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:09:10.80ID:ZlT/C4q80
>>1
わざわざ挑発しなくてもよいのに強硬な発言が出てくるのは何故だろうね?
ただ、このまま時間が経過すればするほど中国と旧八カ国連合軍との関係は
悪化の一途であることは中国のマスコミを見る限りよく理解しているようだが・・・
一体狙いはなんなのか???
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:09:40.82ID:IMtDFCLz0
>>64
張り子の虎じゃないかな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:10:52.73ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

そもそも戦争なんてゴミみたいに金を捨てるようなものをするか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:11:08.49ID:/DW78FKW0
地図上で察するに、フィリピンか?
中国太平洋艦隊の拠点として、
フィリピンの港でも借りれる事になったんかな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:11:38.67ID:4lU61jZN0
シナ人 アメリカ舐めるとヤバいぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:11:46.43ID:Ki/I124f0
米本土サンディエゴに行ってバイデンの顔にドロ塗ってもらいたいわw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:12:15.52ID:eHVepkpB0
北朝鮮みたいなこと言いだしたな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:12:24.89ID:YgzCioUD0
アメリカを凌駕とか言われてきたけど
一部の数字が一時的に上に行くとしても
既にピークアウトが始まってるから

大きく崩れてしまう前に内政として
何か残そうと仕掛けてくるんじゃないか
なんて分析はそれなりにあったからな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:13:23.41ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>57
ベトコンと同じ
米帝が民間巻き込んで憎んで入った方がいい生活できるからタリバンに入ったり
あんなクソテロリストにまともにやるのが間違い
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:13:34.70ID:xPEIIzk80
ダメだよこいつら
世界のならず者国家ちうごく
世界で不意打ちで潰してバラバラにしろよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:03.72ID:YeJxGt7I0
ここは日本も気を引き締めないと。
次の総理大臣は慎重に選ばないと。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:19.82ID:NeYayn9s0
>>13
実際その通りだし。
日本守るとか言っても米軍費用肩代わりさせたり武器買わすためのタカリのネタでしかないしな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:47.09ID:i425QdUD0
>>72
北朝鮮みたいになってるから共産党にとって良い傾向ではないよねw 統治に行き詰ってきたのかな
外敵が日本だけじゃ足りずにアメリカにまで噛みつくとは。習近平を拝ませる方針も北朝鮮的w
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:14:49.27ID:nKcjlZ0n0
いくら多くの人が反戦を訴えてもたった一人の独裁者が全世界を巻き込んでドンパチ始める虚しい現実
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:07.98ID:BmoToIRH0
 
オマエラは知らんと思うけど、もう台湾にはアメリカの
巡航ミサイルが配備されてて三峡ダムを狙ってる。

「巡航ミサイルくらいがダム直撃しても平気だ!」って
思うかも知れないけど、狙ってるのは2016年に新設された
船舶用のエレベーター部分と岩盤の接合部。
http
s://imgur.com/VNws56b.jpg

ココは強化出来てなくて、計算上、巡航ミサイル3発で
破壊できるらしいから、もし親戚が三峡ダム下流域にいたら
避難することをオススメする。ココで知り合ったのがなにかの縁だ。

ちなみに、三峡ダムが決壊すると300億トンの津波が発生し、
下流にある都市を飲み込み、被災者の数は4-6億人と言われる。

三峡ダム決壊のハザードマップ
http
s://i.imgur.com/JIw2sys.jpg
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:31.45ID:8jhh94g80
>>67
大洪水で国内ズタボロとか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:47.78ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

というかまじめに日本はある程度防衛できるレベルまで上げないとアメリカに見捨てられっぞ
韓国はしらんが少なくとも日本は真面目に現実を見た方がいい
0090パパラス♂
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:50.35ID:s033NAf+0
言ったからには本当にやれよ。
世界中が中国崩壊の時を待ってるんだから。
もう劇場のチケット完売なんだから、期待を裏切るなよ(*^ー^)ノ~~☆
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:15:59.58ID:VeVKw91h0
>>33
ロナルド・レーガンがアラビアからFULL AHEADで戻ってきてるってまぢ?!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:08.28ID:VCCYKFki0
神風14号頼んまっせ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:14.64ID:IMtDFCLz0
実は中国とアメリカは裏で手を組んでいて日本や他の国に兵器その他を大量購入させるプロモーションだったりする可能性は…無いな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:41.97ID:ddpZTQxk0
在日中国人が総動員されるな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:17:49.33ID:anV77jLM0
ノストラダムス最後の予言より

世界に広がった暗黒の疫病で世界人口の3分の1以上が死ぬ、収束するのは2022年4の月
(しかし、またそれから8年後また巨大になって我々の前に聳え立つ)

アメリカと中国が戦争(第三次世界大戦)
近隣も攻撃は受けるがダメージは少なく済む(日本は砲弾2発浴びる、横田基地周辺??)
それにより中国は一瞬で跡形もなく消え去る
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:18:05.02ID:Ir4Ft7HK0
中国海軍なんざハリボテだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:18:05.19ID:NeYayn9s0
>>89
つか、米軍いる限りまともに防衛させてくれないよ。
まともに防衛したらまず追い出すべきは米軍だしな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:18:23.18ID:uO0gJUGY0
勘弁してくれ
また在日米軍基地が軍事拠点になるやん
ベトナム戦争中、どんなに治安が悪かったかオマエラ知らんだろ
横須賀なんか怖くて近寄れなかったんだぞ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:18:28.16ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

まず日本は対ミサイル用の防衛装備を調えなきゃやばいよね。
実際にミサイルを打つかわからんけど存在するだけで抑止力なるものっていっぱいあると思う
いい加減日本人の核アレルギーは直した方がいい。現に北朝鮮は張子とはいえ威圧はできてる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:19:02.79ID:i425QdUD0
習近平を個人崇拝する教育に移行しそうなのがヤバくない?それって戦時体制に向いてるよねw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:19:51.12ID:XsBq7lma0
日本は下手したら西日本と東日本で国が分かれたりするかもなw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:02.50ID:VLRYq9mz0
>>93
コロナでファイザーが兆レベルで儲かるのと一緒で現代は「不安の煽るニュースを出せば儲かる」って企業が沢山あるから結託してるかどうかは別としても
ロッキードやらが不安ニュースを止めるような事はしないでニヤニヤ見てる
不安ニュースを流す子会社ぐらいあっても不思議ではないわな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:07.01ID:YgzCioUD0
助けるも助けないも日本とかこの辺の諸々は
多大な犠牲を払って手に入れたアメリカの権益そのものだからな

「核突きつけられて怖いから逃げる」が成立するなら
今すぐにでも日本どころか東海岸に五星紅旗が立つぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:13.67ID:kB19v9aA0
たしか中国はトランプの時に一回だけアラスカでピンポンダッシュして逃げたよな
また同じことするつもりなんだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:55.78ID:fCSMMRSg0
冬季オリンピック終了のお知らせ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:20:57.63ID:ncvH8lPX0
>>1
【Youtube解説動画】
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

中国で唯一の都市、一極集中、中国1の都会【上海】
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYO
と比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:37.27ID:VeVKw91h0
>>86
どうしておまえがそんな機密事項と思われる情報を知ってるんだ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:45.51ID:9YI0ZYjZ0
>>13
アメリカは日本が前面に立って尖閣沖縄防衛すれば一緒になって
やってくれるよ。ちょっと中国は調子に乗りすぎた。
コロナもアメリカは本音では中国の研究所から漏洩したと思っている。
南ベトナムやアフガンは現地人がやる気ゼロだから見捨てられた。
腐っても日本人はアメリカに日本の防衛を丸投げはしないよ。
そこを中国は見誤ると日米英仏印豪を相手に負け戦を戦うことになるぞ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:48.38ID:6j8AbgrH0
>>108
あーーーーーー
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:48.62ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>99
させてくれるに決まってんだろ
在日がどれだけ金かかってると思う?使わない方がいい在日米を使うぐらいなら
日本に防衛を少しでもしてもらったほうが安く済むに決まってるだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:02.19ID:Uf53uV3K0
日本も巻き添えで核ミサイル落としてくれ

皆が不幸なら俺は幸せ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:22:12.68ID:VLRYq9mz0
中国人の9割は金持ちになって子供をアメリカに留学させてその子供がアメリカで就職した後に親を呼び寄せてアメリカに行きたいと思ってる
表向きは政府に従ってるような顔しているだけ

実際戦争になったらすぐに負けるよ
冷戦時代の東ドイツよりよっぽど今の中国は西側の情報の中で生きてるからね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:23:09.21ID:Id9zv8FO0
近いうちか。。。
きっと100年後だろう。
中国の歴史からみたら近いだろw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:23:47.00ID:cEuWfuCX0
うーん、チャーハン臭
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:01.77ID:uO0gJUGY0
やだやだやだやだー
また新宿がシンナーゾンビのスクツになるー
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:01.95ID:/Kj8i+9h0
アメリカ贔屓だが
アフガンで米国の潜在的な脅威は明らかになった
アジアの盟主は中国こそ相応しいかも
今こそ日本はアメリカの呪縛を断ち切って
中華に従うときなのかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:03.49ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>118
違う、尖閣の話。日本なんていう重要拠点の塊を取られたら戦略的に死ぬなんて
子供でも知ってるだろ
0125ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:16.51ID:M9ibJd5y0
北京どうするんだ。有事の代替地とかあるんかね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:49.71ID:Uf53uV3K0
マジで戦争起こして欲しいわ

上級や天皇だけ私服を肥してるなんて
許せん

日本を主戦場にしろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:52.92ID:Itcp8r4N0
戦争なれば沖縄はまた攻撃される
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:24:55.28ID:VeVKw91h0
遼寧vsニミッツ級原子力空母

太刀打ちできるのかね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:25:11.13ID:yJBFuh080
中国はもう米政府に話して了解(領海?かも)を得ているハズだから
戦争にはならないよ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:26:37.20ID:1A888dwM0
玄関先に来るだけだろ?玄関開けてから言えよ。
それじゃ何も起こらない事と同義じゃん。解散。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:05.63ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

アメリカが動くのはあくまでマジでヤバくなった時
その為に尖閣奪われない程度の海軍と空軍力は普通にそろえた方がいい
アメ「尖閣なんてただの石の塊じゃろwwww」
チョン「尖閣ウンメ〜」
日「尖閣取られたンゴ」
まじめにこうなる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:09.38ID:bPpUQRRF0
衰退した日本は侵略してもらってOK
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:09.36ID:VeVKw91h0
>>126
私服じゃなくて私腹だからな?

ただの変換ミスだと言うかもしれんが、そういうところが
君が負け組である理由でもあるんだぞ?わかるか?

言葉は正しく使いましょう。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:29.21ID:2rPAw+nB0
これって、宣戦布告?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:27:36.93ID:9YI0ZYjZ0
>>83
在日米軍が担っている軍備を日本独自でやろうとしたら、いったい
いくらかかると思っているんだよw
武器だってアメリカ軍と共通させることでデータリンクできるし
日本本土が万が一工場施設を破壊されてもアメリカからお買い上げできる
事実上、日本の武器弾薬の備蓄は無尽蔵。
日本は9条があるからそういう選択肢でいいんだ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:28:31.76ID:YgzCioUD0
やり合うつもりなのに逃げるとか訳分からない話だけど
いずれ本気で向き合うつもりなら
ここ明け渡してしまうとコストもリスクも跳ね上がるからな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:28:32.02ID:IGG2NVex0
太平洋の西側だけみると、中国のほうがアメリカ海軍よりも戦力が上なんだよな。
まあ、本気なら核兵器使うだろうから、最終的にはアメリカが勝つと思うけど。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:28:41.88ID:3fDez5Ln0
ピンポンダッシュですかね?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:29:26.06ID:rHbfL1zy0
負けたらどうするだろ中国
この前負けた中越戦争の時は 「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」と
池乃めだか みたいな事を言ったが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:29:44.95ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

日本にとっては超大国2つに挟まれてるんだからまだまともなアメリカの在日を追い出すなんて選択肢はない
どれだけ防衛戦略変わってもこれだけは変わらない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:29:57.90ID:YeJxGt7I0
ヤベえな。
家に1000円札や500玉を貯めておいたほうがいいぞ。
キャッシュレスだと停電したら一気に無一文だは。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:30:14.20ID:Uf53uV3K0
アメリカにとって日本の位置は都合が良いから
見捨てはしないだろ

ただ日本は利用されるだけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:30:14.35ID:kB19v9aA0
>>136
勢いで言っちゃっただけじゃない?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:30:25.58ID:IMtDFCLz0
俺のレスも大概香ばしいが単発の香ばしさよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:31:14.88ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>144まず停電になるほどの戦争になったらその時ジャパンマネーはゴミカス同然に
なるから安心しろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:32:03.07ID:bPpUQRRF0
誰も触れないからあえて言うけど
中国 日本 アメリカ
という構図じゃないぞ

イスラエル インド 中国 日本 アメリカ
こういう構図

戦争になったら自ずと集中砲火を受けるのは。。。

分かるね?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:32:14.92ID:YgzCioUD0
中国なくてもいろいろ不味くて方針転換が始まったけど
アメリカをはじめとした世界の秩序の上で手に入れたパワーなのに
椅子を蹴って退室とかいつかどこかで見た敗戦国みたいだな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:32:42.26ID:IMtDFCLz0
日本の電力網はすごいんだぞー
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:33:02.90ID:ZZTjPP9V0
はよやってみろよ
口だけの大嘘つきめ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:33:10.24ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

そういや考えてみたらなんで韓国と日本って同じくらい政治家がゴミなんだろ。いや、
全員とはいわないけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:33:48.70ID:VeVKw91h0
民間の客船を装った中国の工作船が合法的にアメリカ本土に近づき、射程距離圏内からアメリカ本土にミサイル発射。

同じ手口で小型爆弾を持ったダイバーが洋上停泊中の米軍空母に近づき船底に時限爆弾をセット。

やり方はいろいろあるよな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:33:53.53ID:373vGngo0
>>149
VSはつかないのか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:04.29ID:YeJxGt7I0
戦争が始まったらどの株が上がるの?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:06.47ID:cdFxwFse0
ハリウーーーッド!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:13.19ID:Uf53uV3K0
憲法9条君はいませんか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:24.66ID:xcTglEUk0
そんなことせんでもバイデンのスキャンダルいくらでも握ってんじゃないの?
ついでにバイデンの息子の変態動画とか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:30.71ID:IMtDFCLz0
>>155
日本には偽日本人政治家が蔓延ってるからかな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:34:32.02ID:8jhh94g80
どうでもいいけど暖かいうちにさっさとやってくれ
真冬に停電したら寒くて死ぬ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:01.00ID:cdFxwFse0
>>4
>米国の同盟国って日本か?

ウリナラではないニダ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:04.07ID:+hWjjtjw0
本気で言ってるなかね
だとしたら戦争になるなこれ

でもさすがに中国といえどアメリカと戦争するなんていう選択はするもんかねぇ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:19.73ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

俺は現実を見てないバカと違って戦争はいやだけど相手がやるならやるしかないだろ
ずっと傍観してるつもりならいつか足元取られて泥沼にハマるぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:38.90ID:IMtDFCLz0
>>162
ちんこでかかったよな裏山
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:35:50.82ID:Bob8qh300
だいたい20年前に言われてた通りになってるな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:10.88ID:Fv21vKwk0
国営メディアならこれは宣戦布告では?

アメリカにとって口実が出来たから
攻めようぜ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:17.10ID:cdFxwFse0
>>155
とりあえず文在寅は親北左派だが愛国者だぞ。けっして売国奴ではない。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:33.40ID:rxExGR2n0
ミッシル連打で空母は一瞬で沈む雑魚
集団自殺に近いw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:41.58ID:HJCkVJiK0
アメリカが世界最強の軍事力を持つのは確かだが、かと言ってアメリカが確実に勝つとは言えないと思う
アメリカは世界中に部隊を展開しているので、広く薄くなってる
空母1、護衛艦3、補給艦1、潜水艦1のたった6隻だけで展開することもある
中国と戦う場合はグアムが前線基地になるだろうが、ステルスにこだわるあまり
アメリカの航空機は航続距離が短く、戦闘機による航空支援は期待できない

対して中国は北方からの攻撃はロシアがブロックしてくれるし、周辺で脅威となるのはインドだけ
インドに対する防衛部隊を残しておけば、残り全兵力を対アメリカにつぎ込める
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:36:56.11ID:SA3ZsHB00
>>154
フランスって喧嘩イマイチじゃね?
昔はちょっとだけ強い時期もあったんだろうけど
近現代になると負け癖がついているとしか言えない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:37:14.25ID:9YI0ZYjZ0
>>129
アメリカに了解って、どんな了解だよwww
「アメリカさん。ちょっとあなたの領海を通過させてもらいますけど
敵意はありませんから」
しかし国内向け発表では
「米国は近いうちにPLA(人民解放軍)が玄関先に現れるのを確実に目にする
ことになるだろう」
って、やりかたがセコイというか小物すぎだろ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:37:21.79ID:373vGngo0
>>171
親北=売国奴
だろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:37:28.67ID:YgzCioUD0
>>166
当面はそれなりの勢いを維持するから警戒も必要だけど
内政に北朝鮮方式を採用したと見るのが妥当かもね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:37:56.76ID:Fv21vKwk0
>>174
ところがどっこいアメリカを陰で支える
イスラエルは核兵器持ってるからね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:38:14.76ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>171
まあ、そうだろうな
韓国のバカはあいつを売国奴ゆうてるけど愛国者なのは間違いない
バカだから良かれと思ってやったら失敗してるけどね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:38:24.44ID:kB19v9aA0
こういう時に西側主要国は参戦しとかないと戦後の再編で発言力を失っちゃうから
ロシアもそう、上手く勝ち馬に乗らないとね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:39:09.34ID:YeJxGt7I0
21世紀になっても殺し合いですか?
米中艦隊の空母上でブレイクダンスで勝負を決めるとか、できないのかな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:39:34.37ID:Fv21vKwk0
日本は遺憾の意砲でどうにかなるか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:40:26.60ID:CmJf2M+D0
二正面なんて寝言言ってるからモタモタする

陸海空3軍と海兵隊を使って、さっさと中国本土に乗り込んで
共産党幹部の大半を殺せば良い 共産党なんて害にしかならん

ベトナムやアフガンみたいに、ゲリラや部分戦争じゃ
米軍の良さは出ないよ 中国全土の焦土化を気にしなければ
作戦は簡単だし手っ取り早い

まず軍基地、原発とダムを全破壊、共産党幹部は全員誅殺
中枢が死んだ中国軍は単独でアメリカと戦う根性はないから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:40:27.83ID:U6a2riMF0
世界連合軍対チャンコロだろ

人類の敵チャンコロ死ね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:40:34.10ID:IMtDFCLz0
>>179
俺もちんこがデカかったらモテたはず()
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:41:00.69ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>175そもそもヨーロッパの主要国は首脳陣が頭お花畑で武器の開発とかを捨てまくったり
しまくったから弱いに決まってるだろ
ましてや地球の裏側の中国とかいつもの口だけ出して終わる感じ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:08.84ID:bnOLdDIj0
アフガン見てたらアメリカ潰すならいまだとは思うよな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:15.11ID:uO0gJUGY0
菅がこの時期に訪米するのはこの件かね
ぽまいらふざけてるけど、相当ヤバイ話だぞコレ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:33.31ID:+507pdSN0
米国領海内とは、具体的にどの辺ですか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:34.28ID:2R2OlZv10
>>174
海外に艦隊派遣してるのは第7艦隊だけで残りはアメリカが母港だぞ
 あと、太平洋で有事の際は第3艦隊も第7艦隊の指揮下に入ることになっている
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:42:42.19ID:ktGxuz+o0
米国の領海とは書いてないな、アジア太平洋のアメリカ軍基地及びその同盟国の領海って日本の沖縄のことだろ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:11.60ID:69531DVH0
ソ連は踏みとどまったけど
中国は信用ならないからな
マジで全面核戦争やりそうだ
バカだから
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:19.36ID:U6a2riMF0
戦争になれば日本にいるチャンコロどもはすべて敵兵になる
中国の法律で

だからチャンコロを拘束しろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:32.95ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

タリバンのクソの掃きだめみたいなやつらはISIS-Kにいったよ
タリバンはまともとは言えないけど今はISIS-kを警戒した方がいい希ガス
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:45.76ID:WgbQ/eVc0
消耗戦になれば兵隊の数で勝てると思っているんだろうけど背後に敵がいないアメリカと東アジアインドヨーロッパと敵に囲まれ状況次第でロシアも南下する可能性がある中国では戦いにならないだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:43:48.04ID:jaL+krZm0
       | ̄ ̄|  
      _☆☆☆_
      (.#´_⊃`)    はぁ?米国領海まで来れる軍艦ありますか?!?
   γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
    〉ン、_ `{ __ /`(  )
 (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
   ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
     / ヽレ´  \
    /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
    \ ̄ィ.  (二二)))).∧  ノ
     i__ノ    (`ハ´;l|l)⌒つ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:45:45.23ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>206

エリザベスがいるから(震え声)
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:45:51.32ID:g7+Yy+OX0
台中戦争だね。
ついでに南北朝鮮も消し込めばいいのに。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:45:56.24ID:8jhh94g80
>>201
そういえば近所に住んでた五月蠅い中国人集団がいなくなった
どこいったんだろ帰国したとも思えんし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:46:50.52ID:IMtDFCLz0
世界他人褌相撲開催のお知らせ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:48:42.65ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>209
南北朝鮮はゴキブリなみの生命力あるからなんとか生きていけそう。死ねばいいのに

というか国際的に認められるとは思えないし台中戦争じゃなくて台中紛争でしょ
どうでもいいけど
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:48:49.66ID:9YI0ZYjZ0
>>174
アメリカ単独なんてありえない。
なんでクワッドが結成されて日本近海にイギリスやフランスの
空母が来たのか理解していないだろ。
中国を取り囲む海は海軍国勢揃いだよ。
日本は東シナ海防衛とともにアメリカの後方支援に回る。
不沈空母を舐めんなよ。
背後からはインドがにらみを利かせている。
中国がメコン川の水を上流でせき止めるから恨んでいる
ベトナムも雲南省に攻め込むかもな。中越戦争の再現だ。
世界vs中国の戦いではロシアは静観。さいごに漁夫の利を得る。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:49:03.18ID:GOGBqBfc0
アメさんにそんな脅しは通用しませんよw
シナチョンはさっさと叩き潰してきんぺーと共産党幹部の
首根っこ捕まえてひきずりだしてやれ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:49:14.53ID:rHbfL1zy0
>>195
そして九州沖縄は 中国の領土になるってか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:14.15ID:ou+u6/r20
ハワイまで押し掛けたら大したものだが、ミッドウエイ島とかウェーク島とか
ジョンストン島とかキングマン岩礁、パルミラ環礁、ジャーヴィス島、ベーカー島、
ハウランド島ぐらいかな。
ここらも一応アメリカ領だから12カイリ以内に近づいて気勢を上げてお終い。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:36.75ID:YgzCioUD0
あまり威嚇したら問答無用で
日本とか韓国に中距離核置かれて終わりだろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:39.36ID:8jhh94g80
>>212
察しろよ
強い中国を演出してないともうもたないんだよ
大洪水でズタボロ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:42.73ID:HJCkVJiK0
>>205
長期戦、消耗戦になると民主主義国は不利だぞ
国民の声を聴かなくちゃならないから
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:50:53.50ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

勝つだろうけどその後の戦後考えてみ

地獄だぞ いやまじで地獄になる
下手したら弱ったアメリカを狙ってとかで第三次世界大戦が起きるで
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:51:06.47ID:IMtDFCLz0
習とワイシャツと私
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:51:52.83ID:RRPQkU6x0
>必ず勝つ
こういうこと言うのは
弱い方だよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:52:24.12ID:SMp4LHzI0
各国の空母がそろったから9.11になんか仕掛けてこないかびびってるんだろ。
中国の戦法はとにかく開戦から逃げる事。
コロナもその時々で適当なこと言ってごまかして100年粘ればチャラみたいな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:52:32.18ID:cdFxwFse0
>>177
チョン国は分断国家で本来は南も北もないんだが。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:52:34.34ID:FYPGZ/M70
米国はもう経済では中国に勝てないから
あの手この手で嫌がらせするけど
本気で戦争する気なんて無い
日本がGDPを抜かれた時と一緒
あの時は親中でもないけどその後親中で
日本が悪者

ただ自分達が負けるのだけは許せない
しかしいまだに莫大な赤字を容認している訳
そりゃ勝てないさ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:53:20.77ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

チョンは道路国家だからどうでもいいけど日本は取られたらやばいからアメリカも日本も
死ぬ気で頑張ってくれるよね
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:53:39.29ID:YgzCioUD0
贔屓目に見た展開でも20年もすれば再逆転される程度だし
ここで妙な真似して出て行くならそれでおしまいだからな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:53:47.96ID:dLhpp/890
>>149
中国に一番近い米軍基地がある韓国ですよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:54:18.38ID:cdFxwFse0
>>227
アメもシナも勝ったときに分捕れるモノがなければ戦争なんてしない。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:54:28.12ID:kIjtI5ti0
>>137
おもいやり予算+8000億程度で大したことない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:54:33.64ID:rM4H1LUx0
アメリカのGPS使って兵器誘導するの?
ユニークだねー
さすが大朝鮮
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:08.98ID:JuN4N/Gg0
>>59
数人の予言者が将来中国は解体されてるとか言ってたんだけど、本当にあり得そうな気がしてくるw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:10.89ID:VeVKw91h0
>>196
大袈裟だって
どうせ戦争なんかにゃならしねーんだ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:13.37ID:cdFxwFse0
>>231
そうなる前に中華様の軍門に下るからウリナラ無傷ニダ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:21.35ID:BG1QUTJA0
海洋だとまるで相手にならないだろうね。
引き込んでのゲリラ戦ならワンチャン
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:33.61ID:9YI0ZYjZ0
>>216
中国の揚陸艦って何隻くらいあんの?
そのうちの何隻が日本の潜水艦から逃げきれんの?
日本の自衛隊はアメさんと実戦さながらのぶつかり稽古してしてるから
命からがら海岸に泳ぎ着いた支那兵じゃ相手にならんぞ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:55:39.07ID:2R2OlZv10
>>174
インドに対して兵力残して残りをアメリカに注ぎ込むって、中国陸軍が海戦に参加とか?
後、アメリカの艦載機が足が短いって空中給油前提にしてるからだ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:27.11ID:kEcTePhY0
戦争でいいだろ
大陸ゴキブリとクソ食い寄生虫は核で全滅させないと平和にならないね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:36.71ID:JuN4N/Gg0
>>239
通るついでに上下朝鮮も平定されるのに呑気だねw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:55.26ID:H+dPOcSg0
アメリカはマジで負けるのか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:57:34.05ID:cdFxwFse0
>>242
日本の政治屋は絶対に命令を出さないからJ隊は100対0で完敗。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:58:19.05ID:cdFxwFse0
>>249
黄海海戦
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:03.92ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>242
ブラザー、そもそも日本はそこまで抵抗するとは思えないぞ。九州とられるぐらいの
抵抗するなら降伏するぜ
闘いは数だよ!
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:08.28ID:imUfXiRy0
世界から国際指名手配の重信房子は日本に潜伏して逮捕、毒ガスサリンやVXはこのルートで北朝鮮から密輸

世界から国際指名手配犯のテロリスト、日本赤軍の重信房子はなんと日本に潜伏していて、2000年11月8日に大阪府で
逮捕された。 これは日本国内の中国共産党支援組織が作った逃亡ルートで、このルートから毒ガスサリンや神経毒剤VXが
北朝鮮から日本に密輸され、東京地下鉄や長野県松本市で散布された毒ガスは、オウムが作ったとインチキマスコミは報道した。 

会社員VX殺害事件とは、1994年12月12日に発生した神経毒剤VXを使ったオウムによる殺人事件であり、事件の
被害者 ( 浜口忠仁さん ) は、大阪市に住む当時28歳の会社員で、オウム真理教のダミーサークルに入会。 丁度この頃
オウム教団の大阪支部で分派騒ぎがあり、分裂を煽った不審人物として被害者の浜口さんがオウム内で浮上した。 公安警察
のスパイとされ、麻原彰晃は会社員をVX毒剤で殺害するよう指示した。 VX毒剤は土谷正実が生成したとされる。

実行犯グループの井上嘉浩、新実智光、中川智正、山形明は大阪市内のホテルに集結した。 同日午前7時10分自宅から出た
会社員を山形明と新実智光が後を追い、VX毒剤の溶液を会社員の後頚部にかけた。 会社員はその場で倒れたため通行人が
119番通報し、ただちに大阪大学医学部附属病院に搬送されたが死亡した。 翌1995年のオウム真理教の強制捜査後、この事件
を含む一連のVX毒剤による襲撃事件が明るみに出て、被害者の保存血液からVX毒剤の分解物が検出されて暗殺が実証された。

浜口忠仁さんは入院した。 VXを製造したとされる土谷正実は、警察は当然浜口さんの血液検査をしている筈なので、その
分析結果を情報開示してほしいと要求した。 ところがこの要求は却下された。 また土谷正実は、浜口さんが倒れてから
救急車が来るのが余りに速かったと、この点についても疑問を呈した。 このことは土谷正実も、以前証言に立った中川智正も
同じ疑問を抱ていた。 救急車が来たのは、倒れるのをあたかも待っていたかのようなタイミングだったと言う。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:21.07ID:dLhpp/890
中国5000年なんて大ウソで
本当は中国72年だからね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:00:04.38ID:JuN4N/Gg0
>>251
せっかく海外在住なのにシコシコごちゃんww
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:00:12.62ID:FYPGZ/M70
既に米国は中国にドル基準の購買力平価GDPは抜かれたから日本は放置が正解
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:00:17.14ID:rxExGR2n0
>>242
中国潜水艦3倍あるし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:00:53.13ID:VeVKw91h0
アメリカもこれだけ挑発されて何もしないところをみると
中国ヤバすぎて手出しできないんじゃね?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:11.50ID:RWSZyX5m0
どんどん市町村も合併してる時代だからな。
当然国も合併していくんだろう。
日本はアメリカと合併するのか?それとも中国と?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:11.97ID:dLhpp/890
>>259
いつも位置がバレてる潜水艦ね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:28.54ID:rHbfL1zy0
これ起きたら
インドは陸と海から
ついでにタイやベトナムも参戦しそう
フィリピンのルテルテとかも 掌返しするかも
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:01:59.33ID:W2r+TrBp0
これどの辺のこと?
やっぱり沖縄?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:02:02.65ID:sjEw3CIT0
一発撃てば世界中から弾が飛んでくる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:02:15.04ID:9YI0ZYjZ0
>>250
ところが先制攻撃能力を日本も持つべしなんて主張する政治家が
ひょっとしたら日本の総理になるかも知れんのだがなwww
日本はちょっと変わりつつあるよ。若手議員の中には同調する
人間もいるだろ。万が一がある。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:02:40.96ID:rM4H1LUx0
はよミサイル打てよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:02:54.64ID:5DqD/7HR0
戦争する前に内乱で自滅するよ
いつものパターン
そろそろ習のジジイも敵作りすぎてやばいだろうからな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:03:21.54ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>267実際中国は金あるからその時の交渉次第だけどね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:03:54.19ID:E466oLLG0
中国は、未だかって他国との

戦争に勝てたことがない。

弱い犬ほどよく吠える。

つまり、現実を知らない、アホまる出しの中国人。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:00.12ID:7jgc+sWH0
マジでやらかすつもりなら、毛沢東と同じく頭が悪い。
核弾頭数で中国は米露の足元にも及ばない。
14億居るから4億生き残れば勝ちだって?
多分全部殲滅される。
生き残りは内陸部の少数民族だけなんじゃねーかな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:03.86ID:YgzCioUD0
>>270
今いる世代は酷い目に遭う可能性もあるが
長い目で見れば待つことを知らないチンピンでよかったんだろうな

自分の野心のために覇権国への道を踏み外してくれたんだから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:20.40ID:9YI0ZYjZ0
>>259
騒音だらけの欠陥潜水艦を何隻揃えても…
中国人って鉄鍋をカンカンいわせて潜水艦の中でも飯を作るから
何百キロ先でも存在がバレバレって本当か?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:23.45ID:E466oLLG0
高市早苗のインタビュー

「防衛を考える際、戦争の形が従来のものと大きく変化していることに気づかなければならない。今後の戦争のなかで、ゲームチェンジャーとなりえるのは衛星や電磁波、サイバーそして無人機であろう。

中国はサイバー攻撃の能力が非常に高く、衛星を破壊する技術を確立したとの情報もある。中国軍によって日本や米国の衛星が破壊され、海底ケーブルを切断されると通信と情報収集ができなくなる。
さらに変電所等にサイバー攻撃を受け、大停電が発生すると、基地機能が停止した自衛隊は全く防衛をすることができなくなる。そのため、今後の戦争は先に相手の基地を無力化することが重要となってくる。
この「敵基地先制攻撃」は、安倍内閣の積み残した懸案である。必ずしも直接ミサイルを撃ち込む必要はなく、強力な電磁波で装備を無力化することもできる。」
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:29.11ID:1pUhSiI00
今こそ不沈空母にっぽんの出動のタイミングやな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:05:59.96ID:FYPGZ/M70
訳解らん官製反中しても自分には何も関係ない

訪日中国人が来なけりゃいい→普通の日本人
訪日中国人大歓迎で移民推進の反中→自民党

いいかげん止めた方が良いぞ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:08.65ID:XkHTjJbo0
えげつない負けフラグ臭
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:22.70ID:+acB1ddw0
ええでええで
いったれいったれ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:22.85ID:rHbfL1zy0
>>263
世界一うるさい潜水艦と有名だからな
ほんの15年ほど前まで 潜水すると塗装が剥げると
ズラ潜水艦とか言われてたな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:34.37ID:sjEw3CIT0
世界中から怨まれるってある意味すごいな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:06:40.25ID:E466oLLG0
親中の、

河野太郎や、岸田が

総理になれば、日本はヤバい。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:02.27ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>264
敗戦国の扱いを考えてみろ 馬鹿かおまえ?カナダぐらしで頭がマリファナで詰まってるんじゃない?そいつ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:21.44ID:dLhpp/890
自国民がコロナで何人死んだ?
世界は中国を許さないよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:51.25ID:l6Sfv2z90
台湾とフィリピンを日本に差し出すんだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:07:55.47ID:E466oLLG0
韓国が、味方につくと100%敗戦する。

モンゴルの元寇、大日本帝国、ベトナム戦争のアメリカ。

つまり、レッドチームの敗戦は決まっている
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:09:29.42ID:3aXrGYMU0
アメ公がシナの街を空爆する絵は容易に想像できるけど
人民解放軍がアメ公本土に攻撃する絵はまったく想像出来ない😙
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:09:54.99ID:IK+l/nX80
>>270
某番組の中国に詳しいコメンテーターがしゃべってたけど
習思想を教科書で強制的に教えていくことに
何てバカげたことを、とか無謀だって意見が
あっちの掲示板に溢れたらしいけど、すぐ削除されたらしい
まともな考えの知識人や一般人もそれなりにいるんだろうし
いつかキンペーの野望は内部から砕かれるかもしれないね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:10:23.60ID:E466oLLG0
所詮、農民が成金になった国、中国。

ガチに戦ってきた日米クワッドに勝てるの?

寝言は寝て言えー
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:10:42.19ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>291本気で言ってる中国人くんかわいいね♡
本土まで下手したら届く日本を捨てるわけねえだろ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:10.42ID:A1xShbF+0
昔の大日本帝国が粋がってフルボッコされたの知ってるくせに
チャイナ案外頭が良くなかった
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:30.64ID:NgxiJikf0
笑えるのは
無能しかいない
斜陽国で
老人国で
大部分が高卒で
女がロクに働かなくてナマケモノで
働いてる男が小遣い制で
口臭が世界一ひどい
そんな間抜けな島国であるwww
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:44.23ID:x8xhyfQ30
メディアが言っただけか。まあ国が言わせたんだけど。きんぺーが言えよ。まあ領海内に入ったら撃沈だな。アメリカを戦闘民族を舐めすぎ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:11:45.44ID:E466oLLG0
現代版ナチスが、中国共産党。

ナチスドイツみたいに、

滅びるであろう。歴史は、繰り返される。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:14:09.93ID:2xM3lsud0
世界最強は中国と洗脳されてて哀れだが
少なくとも自分で派兵、戦争に勝つと話すだけマシかもな

日本は「イラクで日本人が首切りされたら日本どころか世界が怒る」と言いつつ
斬首されて何も起きなかった
「日本人に危害が加われば日本人は一致団結する」
「集団になると日本は強い、斬首で日本は目覚める」
「日本の世界への貢献は素晴らしいと褒め称える中、日本人が斬首されれば世界中が怒るはずだ」
「日本人を斬首できるはずがない」
と言っていた人たちはササッと消えた
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:14:40.67ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>302
残念無念君もその内の一人だよ♡僕たちと同じだね♡
大部分高卒は中華とチョンだろ
あの国の競争率ひどいし
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:15:10.13ID:NgxiJikf0
ジャップ オス まじ 白痴 www 

仮想通貨でがっぽり儲けたぜぃ

貧乏で底辺のおまえら、悔しい?
 
一生悔しがって暗い目して生きやがれwww

ざまあざまあざまあざまあ プゲラプゲラ   w
 
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:15:22.25ID:dz/1A06m0
>>308
イギリスとオーストラリアが参戦決定
フランスも今回はたぶんいく
ドイツは今月の選挙次第で覚醒しそうw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:15:25.21ID:A1xShbF+0
世界中にウイルス蔓延させて大迷惑のチャイナの味方に付くのは小中華思想の朝鮮半島くらいだろうな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:06.49ID:7bTw5Pte0
バイデンは本気で支那と事を構える気はないのに
支那の方から喧嘩売ってどーすんの
習豚とか米国内にかなりの資産隠してるけど戦争したら全部パーだぞw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:13.53ID:YgzCioUD0
相手になるのはそこそこの規模の金持ちの国だからな
地域としてもかなり限られる上に
どこを切り取っても同じように機能なんてことはない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:22.26ID:7XHvN0JC0
やれるもんならやってみろ三流国家中国
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:17:46.19ID:8jhh94g80
>>293
韓国はアメリカにベッタリだからアメリカが負けるね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:17:56.05ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

>>312
わざわざ日本の底辺まで来たなんて大変だね♡しかも頑張って日本語を勉強したんだね♡
頑張ったね♡
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:19:01.85ID:eUD7s4mS0
というより打算の国だから戦争自体は利益少ないからまずやらない
表向きに吠えながら裏で親中派支援、中国企業進出、土地買収等をやって中国依存を高めつつ情報も取りまくるのが基本戦術
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:19:19.51ID:l6Sfv2z90
まあ西か北しか勝ち目はないからw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:20:13.95ID:ZqrQwq7y0
>>5
日中同盟だよ
昭和天皇からマッカーサーにたった6ヶ月で乗り換えたから、
今の繁栄がある

ずっと反米しているアホのベトナムや中東を見ろよ?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:20:25.27ID:NgxiJikf0
マリアナの七面鳥撃ち

太平洋戦争中、1944年6月に勃発したマリアナ沖海戦において
襲来する日本軍航空部隊に対してアメリカ海軍機動部隊が
圧倒的な勝利を収めたことをあらわす表現。


これは未来永劫語り継がれる 「間抜けな出っ歯眼鏡サル」の恥記録である  www
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:21:30.20ID:YgzCioUD0
>>324
無闇に吠えなければ主導権持ってる側が親中派だったのに
こうなってしまったのは控えめに言ってもあまり利口ではないだろ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:21:45.56ID:AUBsIJVZ0
習さんのチャーハン期待して良いの?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:22:07.37ID:8Im+herL0
チャンコロどもにはコロナばらまきの罪をきっちり償わせないとね。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:22:31.66ID:wvkcw56S0
中国軍は野蛮で狂暴だけど
ヘッポコなんだよな(´・ω・`)…
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:22:58.83ID:Gpg7sD230
赤丸、本当にひっくり返したのか。
すごいな。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:23:00.42ID:YgzCioUD0
>>328
もう農村から若いの引っ張り出して
コピーとダンピングで伸びるボーナスステージは終わってる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:23:12.83ID:6ACA2Fra0
JAPがハワイまで行ったけどな80年前
シナにできるかな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:23:29.24ID:dz/1A06m0
>>328
もう安くはないだろ
すでにベトナムとかに流れて久しい
米なんかは技術流出のほうが深刻だから撤退してるし、中国側も欧米を追い出してる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:24:14.95ID:Kbj6gCS80
中国がアメリカと本気で戦争する気になると
韓国と日本がとにかく邪魔なの
それでまず中国がアメリカの前線基地である韓国と日本を攻撃する
するとアメリカは米軍基地はもちろんだが同盟国が攻撃されたとして
一切の制限無しに中国を遠慮なく攻撃できる
これがアメリカにとっては理想的なシナリオであり
中国にとっては出来れば避けたい展開
ではどうやってアメリカと戦争して中国が勝利するか?
それは開戦と同時にアメリカ本国を降伏させるしかない
もちろんアメリカを降伏させる手段はいくつかあるが
まだまだ中国の準備は整わない
だから中国はしばらくは戦争しないよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:24:17.63ID:wvkcw56S0
中国軍はヘッポコだけど
韓国軍は、お笑い韓国軍なんだよな(´・ω・`)…
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:24:17.79ID:7VRyE0CR0
いよいよ尖閣
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:24:33.13ID:NgxiJikf0
馬鹿国で一番偉いとされている皇族の娘が

借金詐欺のマヌケな無職の男にひっかかってチンポに狂い

三十路手前でこれを逃したら一生独身の恐怖で

あわてて海外に逃亡w

なぜならニッポン人が民度が低く間抜けなゴミしかいないからw

皇族にも逃げられるトンマな国 w クッソワロタ w

オマエラ、ネタを提供しすぎだろ wwwww

ジャップ ぷぷぷぷぷ     
 
 
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:25:04.80ID:FYPGZ/M70
どっちが正義とか勝った奴が決める
日本は負けたから第二次世界大戦で民間人が
3300万人死亡なのに中国戦線は3500万人まで
増えた笑
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:25:16.26ID:PwRwaQUJ0
引っ込みつかなくなりそう
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:25:39.64ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

日帝は馬鹿だったから戦術的にも戦略的にも負けだけど中華はどうだろ、まけんのかな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:27:10.73ID:Uxj4ZutF0
調子乗ると経済的に潰されるから
今は猶予されてるのに分かってない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:28:08.19ID:cdFxwFse0
>>268
>万が一がある。

ないない。それがあったらこの国のこのザマはない。
高市とか、あれは選挙前の売名目的。だからテレビウケするよう動いてる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:28:08.81ID:0bQPtBSe0
西側が本気で中国を経済支援してきた結果がこれですよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:29:11.09ID:hXzWkmpU0
虎がspyの疑いで入国禁止にしてた中国留学生を
バイデンがすべて入国させたらしい
売国奴そのものだなwww
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:29:40.03ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

中国はきついなあ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:30:00.80ID:1pUhSiI00
>>352
△西側が
〇主に自民党が全力で
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:30:21.58ID:YgzCioUD0
違う奴が勝ち抜いていれば野心隠したまま
アメリカとのG2路線で行かれていた可能性もあるんだから
それを考えればまだマシな展開だよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:31:53.32ID:9SKvLXzZ0
>>1
中国共産党は、アメリカ軍と戦闘して見ろよw
泣きっ面に蜂だぞw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:02.89ID:oYN1+0Fu0
>>37
中共の旗色次第だな
負け戦と分かった瞬間に寝返るだろう 人質もなくなるし
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:05.57ID:6FCAAh+p0
中国の誤算は、アメリカは間違いなく核撃つ
それも遠慮なく撃つ

なぜなら白人の国ではないから

そしてそれと呼応してロシアとインドが攻め入るし
これ幸いに今まで弾圧された少数民族も中国内部で暴れる

勝つ方法は一瞬でアメリカ消し去ることだけ
長引けば長引くほどどうしようもない状態w
第二次世界大戦の日本と同じ道辿るだろう

ん?日本?まあ真っ黒こげか、カメになっているかの二択だろう
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:09.36ID:cdFxwFse0
>>352
>西側が本気で中国を経済支援してきた結果がこれですよ

始めたのは田中角栄。
チャイナ援助ビジネスを自分の利権にするためだけに条約調印。
角栄は真性売国奴だし、越山会のハイエナ小沢も二階も全部売国奴。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:14.29ID:cEuWfuCX0
1週間もしたら自然と消えるいつものニュース
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:43.73ID:FYPGZ/M70
鮮人見たら解るけどウンコばかりの半島に莫大な投資しても役に立たなかった
バカ政府がいると国民が被害を受ける
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:32:43.84ID:OTWDu2lr0?2BP(1000)

なんかハイハイまたかみたいな感じやな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:33:50.08ID:NgxiJikf0
アメリカに尻の穴広げて
中国にマンコ広げてる
そんなおバカな島国に
できることは願望を掲示板に書くことだけw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:34:33.25ID:Bi6wfJBp0
これはもしかするともしかするよ 中国は本気だ!!


中国でCIA要員殺害 スパイ網壊滅的と米紙報道

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は20日、中国でスパイ活動をしていた米中央情報局(CIA)の12人以上が
2010年以降、中国当局によって殺害されたと報じた。

拘束された人を含めると計18〜20人に上り、中国での米国のスパイ網が壊滅的状況に陥ったとしている。

中国で次々と要員が行方不明になることからCIAは11年に徹底調査を始め、
CIAの中国を管轄する部門で働いていた元要員が二重スパイだった疑いを強めたこともあるが、
逮捕に至る十分な証拠は見つからなかった。この元要員は現在、アジアの別の国に居住しているという。

CIAは中国でのスパイ活動を最優先事項の一つとしているが、対抗する中国の公安組織が強力なため、情報源の拡大は難航しているという。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:35:04.53ID:M+lkpbSL0
>>313
オーストラリアが英国に歩調を合わせるかは微妙
国際金融資本に対しては南アやスペインなんかも覚醒し始めてる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:35:26.68ID:455HKV2H0
>>1
米国領海に入る前に消されそう
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:35:56.56ID:edtv+6730
手始めに尖閣諸島を占拠だろう
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:36:01.42ID:Kbj6gCS80
>>358
キンペーは権力を持ち過ぎた
キンペーがマヌケじゃないなら
失脚したら財産はもちろん自分や家族、いちぞくの命まで奪われるリスクが高まっている事が分かるはず
中国共産党は一枚岩ではない
それこそ水面下では激しい権力闘争が繰り広げられていて
キンペーは膨大な恨みを買っている
0372ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/09/09(木) 22:37:22.43ID:M9ibJd5y0
いちおう今中国の工業生産額はアメリカと日本とドイツ足したくらいあるらしい
この比率が中国の技術力に基づいた物が多いのか人件費の安さで誘致したのが
多いのかはよくわからない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:37:46.59ID:9YI0ZYjZ0
>>351
誰がトランプが本当に大統領になるなんて予想した?
高市は下馬評は散々だが、バックに安倍がついているから
そこが未知数なんだよな。中国が本気で不穏な動きを始めたら
世論は「中国にNOと言える」政治家への待望論が沸きあがると思うぞ。
現状ではまあ無理だけどな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:38:07.96ID:dz/1A06m0
>>368
オージーは中国に乗っ取りかけられた恨みがあるからw
オーストコリアとまで言われたあの国が、サイレントインベイションで真逆の嫌中国になってる
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:38:46.48ID:ILxA7w1M0
いいんか?
あんま暴走すると中国内部から崩壊するぞ
いくら圧政してるからと言ってもお前ら戦え!と言ったらおたくの抱えてる9億以上の貧民が反乱するぞw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:39:36.05ID:FYPGZ/M70
核とかファンタジーは朝鮮だけにしてくれよ
米国には自国を滅ぼしてまで核攻撃などしない
これも半島だけど核実験しても何もしない
しゃんしゃんで終わり
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:39:48.01ID:3KfV2PmX0
コロナワクチン薬害とカマラハリス大統領の裏切りが成功すれば
中国は武力行使するまでも無く圧勝する
米国は50州分離独立で内部抗争を繰り返す雑魚の国に転落
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:40:54.22ID:VeVKw91h0
>>278
レッドオクトーバーを追えに拠れば、乗組員の歌もソナー員は探知する。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:41:28.95ID:3KfV2PmX0
風船爆弾で山火事
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:42:10.52ID:i231ILbz0
お隣が影武者しか居なくなったから焦ってんだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:43:43.17ID:8VWO1tH90
911きたぁぁぁぁぁぁぁぁ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:44:01.23ID:2R2OlZv10
>>375
港の貸し出し99年してるし、島も2割中国人に買い取られて住民追い出されそうになってるのに
政府は知らん顔してる。
でも、中国側の圧力がひどすぎて目が覚めたところで、石炭ストップとロブスターストップやられて切れてる最中
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:44:14.97ID:VeVKw91h0
>>388
まさかの911テロ2ndがあるかもな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:44:50.97ID:kMy5hoMP0
中国海軍のSLBMについておさらい。
初期の巨浪1号は、ハワイ沖まで進出してやっとこ米西海岸を射程下に。
最新鋭の巨浪3号は、南埼諸島にあるわずかな深海域から米西海岸を射程下に。
しかし米本土全体を射程圏に収めるにはハワイ沖、どんなに遠くても第二列島線まで進出しないといけない。
つまり中国海軍の戦略原潜が第一列島線(九州〜沖縄〜台湾)を突破したら、米中の「力の均衡(=対等な政治力)」が生じる。

そんなもんアメリカが黙って許すわけがない。
中国海軍は水上艦だろうが潜水艦だろうが東シナ海に封じ込め。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:44:52.05ID:hpE/pgEZ0
沖縄だったら、中国軍は好き勝手にできるぞ。

沖縄人は、新中反日だからな。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:45:08.97ID:cdFxwFse0
>>364
だが1945年時点で朝鮮満州は米本土に次ぐ優れた農工地帯だった。
世界中が瓦礫と焼け野原だから連合側はドイツの技術を奪い、
日本が発展させた満州と朝鮮を奪ったわけ。
日本は占領するだけ赤字が増えるだけだったからな。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:47:32.65ID:9qySbobU0
ラオスとカンボジアは手間取ったが手中に
アフリカはバカすぎて簡単に占拠出来たが
香港、ビルマで勢いを付けてアフガンと着実に
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:49:46.70ID:GxQK60di0
アフガンに武器を調達して
アメリカをやっつけたのは

我々中国だ!
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:50:10.39ID:3KfV2PmX0
聖徳太子未来記によれば
中国による世界支配は1年と5日間続く
その後、体力を回復させた欧米連合の猛反撃によって
逆に中国が空中分解する

中国の古代予言にも2枚の羽を持つ鳥が
天高く舞い上がって高望みした末に
岩山に激突して死に絶える伝説
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:50:29.81ID:cdFxwFse0
>>394
ギニアで親シナ政権が崩壊して投資がパーになったからマジギレしてるな。
シナは旧政権を支援するために派兵する。対抗して英仏も派兵する。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:50:32.63ID:l6Sfv2z90
韓国はもう日本
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:51:02.56ID:j//gR5Qu0
いけーーちゃん頃!無慈悲な訪問だーー!
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:51:08.99ID:bJ8czMIV0
中国が戦時体制に移行中なのは間違いなさそうだし本気なのかもしれんな
海外投資からも引き上げてる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:53:17.73ID:ODaOf7Qj0
北朝鮮ぽくなってきたな笑
ガス抜きか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:56:20.41ID:3KfV2PmX0
日本が四分割されて中心都市が岡京に遷都するのもあながち嘘でもない
その間に皇統が存続できるかが再起復活の分かれ目
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:56:58.16ID:M0SurwRT0
>>361
カメになったら、米中両方から核が飛んでくるよw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:57:52.05ID:dLhpp/890
中国にパールハーバー攻撃できる根性なんて無いよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:59:11.72ID:zeaP7JJ40
>>37 そんな夢見てんの中共しかいねーよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:01:36.61ID:gKLiYvOr0
アメ公と戦うのは馬鹿だ
世界1の空軍 アメ公空軍
世界2の空軍 アメ公海軍
アメリカ vs 全世界 アメ公有利

ストロングマン並みのパワーを持つパワー系池沼がアメ公だ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:07:50.02ID:7jgc+sWH0
>>367
中国がこれ以上発展するには他国を侵略して資源獲得するしか無いのは事実。
中国人全員が先進国並みに成るには地球が後二個必要だから。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:07:53.13ID:3Vy66sIj0
中国にどこまでの覚悟があるかわからんがもしも玉砕覚悟で立ち向かった時ベトナム戦争以降負け癖のついたアメリカは尻尾巻いて逃げ出す気もするな
相手が核保有国なら尚更
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:09:47.67ID:Xf6LMj+b0
バイデンは毅然としてこう言うべきだろ!

0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:12:55.31ID:cdFxwFse0
>>426
それね。シナはおとなしく人口減少フェーズに入って共存を目指すか、
他民族を滅ぼして中華版図とするかの二択以外に道はない。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:13:12.06ID:fNprMy+G0
>>265
公用語に英語があるところは中国が持ってる欧米向けのリソースを自国に誘導するチャンスになるよね
表向きにも覇権主義にコロナ責任論で(日本以外で)領海侵犯とかそりゃ役満だよな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:14:16.73ID:Q4d4uT550
> なんでクワッドが結成されて日本近海にイギリスやフランスの
> 空母が来たのか理解していないだろ。
> 中国を取り囲む海は海軍国勢揃いだよ。

これよなあ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:14:47.91ID:O/39MKz+0
終わりだ横の国
2億いた失業者は今何億なんだろうな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:14:53.75ID:cdFxwFse0
>>265
日本は最後まで鉄砲一発すら撃てずに滅びる。
この国の政治屋はそういう連中だ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:15:30.92ID:cdFxwFse0
>>435
今は全員ギグワーカーアルヨ。失業率ゼロアルヨ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:18:41.64ID:8jhh94g80
>>436
政治家よりも国民がね
親中派だろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:22:04.12ID:rHbfL1zy0
>>436
あながち間違ってはいないな
今までの自衛隊みると確かに
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:22:11.40ID:PZ7XhU3o0
資産家や幹部共産党員ですらせっせと海外に資産移して子弟を留学移民させてんだから
海外に喧嘩売って使えなくなった祖国なんてあっさり捨てて逃亡するよ
中国人はそこんとこ本当にドライだから
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:23:31.18ID:OCiY9W7o0
251ニューノーマルの名無しさん2021/09/09(木) 21:58:17.68ID:NgxiJikf0>>257
>>246
カナダ在住なのでチョンとかどうでもいいけど?
バカな老人国の日本はさっさと滅びればいい




カナダで昼夜逆転のチョン君か・・。
死んだ方がいいんじゃないかなw。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:26:20.54ID:/DW78FKW0
たんに、中国艦隊に対する米艦隊の対応の仕方を観察したいだけかもね。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:29:17.47ID:zlYMTk730
そんなことされたら、共産党幹部らの海外資金の額を公表したれ。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:30:59.89ID:+8GfcaLn0
北戴河会議の終わりを見計らったかのような矢継ぎ早な政策、中でも習近平思想を教科書に採用したことは完全なる習近平体制が整った事を意味する。満を辞して外洋進出となるのかもしれない。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:31:38.39ID:i425QdUD0
一党独裁の中国共産党が消えたら喜ぶ人いっぱいいるね。香港や台湾もホッとするだろうし
何より中国人民が嬉しいだろうな。民主的な連邦制にでもなって、地域ごと民族ごとに暮らせばいいさ
とにかく一つにするには国土が広すぎるんだってw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:33:27.93ID:krqsaa3s0
>>1
ブヒブヒ喚いてろw支那畜wwwwww
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:35:37.38ID:8jhh94g80
>>448
日本人に中国嫌いはいないのでは?
みんな親中派に見える
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:35:38.06ID:0FqaqxVk0
こういうこと言い始めると、本家中国版のチャーハンの調理の準備の広報の下書きの構想を練り始める人がでてくるぞ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:37:08.93ID:zjAku/hf0
>>448
お前は元々だろ
一生メディアに脅されてろ知恵遅れw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:37:46.95ID:rHbfL1zy0
>>453
俺はラーメン好きだ
餃子も好き
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:39:49.32ID:xcRhPRpx0
中国はとりあえず形だけ。
もう中国の都市圏全部と耕作地全部洪水でやられた。
温暖化対策か投資だかに本腰入れてイギリスだかEUと話し合い始めてるのに
本気でアメリカと戦争しようなんてバカなのか状態。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:40:19.88ID:SdoafdW90
>>453

一度白人を倒してほしい!!ヤッチャイナ!!
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:40:41.18ID:2uQjIM0c0
これってハッタリなん?マジなん?教えてエロい人
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:41:18.46ID:Wrvw016E0
>>1
外向きにイキがってるの見ると
内政がかなりヤバいんやろなって感じる
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:41:35.17ID:yi2m+Lx00
また中国バラバラになるね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:42:03.43ID:8jhh94g80
消滅するのは日本のような気がする
高市はいきがってるけど日本国民に愛国心なんかないだろ?
戦後の仕打ちで消滅してる
自問自答してみろ
今週、食料品消耗品以外で日本製品を幾つ買った?
日本人自体が日本を見捨ててるだろ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:43:18.13ID:xcRhPRpx0
夏頃のzoom earth見てたら分かるけど、
日本で大騒ぎしてた洪水なんて序の口レベルで洪水が中国各地で
延々と続いていた。台風がみんな中国寄りになってるのは中国大陸全部
低気圧で台風引っ張ってる。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:43:35.78ID:en9FGLI+0
中国本土決戦なら中国の人海戦術に対してアメリカに勝ち目はないけど
制空・制海権の奪い合いなら中国に勝ち目はないだろうな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:44:20.94ID:1pUhSiI00
アフガニスタンの様子を学習しない日本人は馬鹿やな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:45:44.01ID:rHbfL1zy0
>>463
じゃあ日本は満州もらおう
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:46:30.61ID:UX9LPYzo0
>>1
そのために
イスラム支援してるんですね

やり口が汚いから
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:46:35.82ID:OCiY9W7o0
>>450
なんで被差別部落が出てくるんだ?
関西じゃ部落に朝鮮人が入り込んでいることが
多いが君もそうなのかw?
で日本にいたら嫌われて蔑まれるから
カナダに逃げたとw
でもさカナダに行って昼夜逆転じゃ意味ないよねww
不正受給した生活保護のカネを送ってもらってるのかなww
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:46:43.79ID:nEvbF9nz0
>>7
同盟のいない国はは
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:47:47.09ID:Tvd+1J0U0
中国兄さんが怒ってるけど韓国は米軍撤退させるのかな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:48:27.37ID:VP3MG3hp0
支那豚が焼き豚になるなw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:50:03.43ID:7jgc+sWH0
>>467
日本側がポツダム宣言を受諾しなかったら日本中に核攻撃だったんだぜ。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:51:49.28ID:ElNbI4uq0
台湾?尖閣?どっち行くんだろ
0481
垢版 |
2021/09/09(木) 23:52:27.75ID:XwF2Y6fu0
第三次世界大戦が始まるからね(笑)
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:52:49.80ID:cNXv5KIj0
実弾演習を装った奇襲

情報公開の進展、高度な情報収集能力が発達した現代において、奇襲は可能なのだろうか?
宇宙からは定期的に軌道を周回する偵察衛星の眼が光り、離島にある無線傍受施設では、
普段と比べて特異な無線のやり取りがないか、SIGINT(通信、電磁波等を媒介とした諜報活動)要員が耳をそばだてている。

現代の軍隊は1つの「巨大システム」だ。
部隊を移動させるためには、膨大な人員、燃料、時間、予算を消費する。
それらの消費に伴って膨大な電波の放出と通信量の増大が生まれる。
そうした動きは官民問わずあらゆる個人、組織のセンサーに引っかかってくる。

中国がとったのは、実弾演習を使ったカムフラージュだった。
実弾を使った演習の実施であれば、大規模な部隊の動員を行う説明がつく。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:56:34.37ID:ut0cZkxH0
日本解放の大義名分の下、台湾、沖縄を攻め込まれる
露助がどさくさに紛れて北海道制圧
本州は韓国北朝鮮中国人民解放軍が攻め込むか
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:57:02.22ID:e5+mLME50
中国の海洋覇権は悲願だろうが、あと50年は国体維持と経済成長、軍事技術開発が必要だろうよ
30年で済むかもしれんが

おとなしく大陸型覇権国家で満足していればいいものを
何を焦ってるんだ?
世界中の海洋国家群がピリピリしている
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:58:08.01ID:1BdkFTJR0
解放軍は長江の氾濫に人民救助に出ていないのか?
台風も近づいているのに何を呑気にしてるんだ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:59:22.60ID:VrJlAuf30
これ宣戦布告じゃないの
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:00:19.91ID:xLOzpNBi0
>>486
なんだよwその朝鮮人の願望はw
さすがに直接日本人に手を出して来たら容赦なく殺すよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:00:26.85ID:qQlHU+2w0
>>484
あれは 自爆してるだけ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:03:34.93ID:CgT1QG3g0
>>474
韓国の米軍は台湾へ移動かな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:04:04.78ID:nAIPjAyA0
>>479
韓国でしょw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:04:49.20ID:IOOp5xhK0
利己主義のせいで団体競技が弱すぎ向いてないチャイナに戦争なんかできるのかね
アメリカは個人主義に見えてもチームワークがうまくて団体競技得意だけど
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:05:40.06ID:CgT1QG3g0
>>492
そう
潜水艦によって中国艦隊は沈められる
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:07:33.18ID:kOam6CsY0
ほぼ宣戦布告してるやん、すごいな
そしてアメリカに勝てると思ってるのもすごい
今やると中国vsほぼ世界の構図だろ
ロシアもこれで中国につくほど馬鹿じゃない
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:09:27.97ID:W3QVJa+i0
中国の軍部も含めた資産持ちが自分の資産を取り上げる習近平の為に命懸ける義理があるのかな?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:10:20.76ID:xxFrzfj20
現時点でタリバンが米軍退去させ
アフガンによる中国勢の大勝利なのに
お前ら何にも知らんよな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:10:29.28ID:KwC3fgO+0
アメリカの紛い物政府なんてぶっ飛ばしちまえよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:12:28.35ID:Cu85YbZ10
日帝定期
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:13:15.74ID:4t3GjBTb0
自民党の育てた狂犬!
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:13:39.57ID:QVjX/UdY0
>>467
本土決戦やってる時点で負け
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:13:54.44ID:mSyyoOve0
かなり前から尖閣諸島に来てるだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:13:58.19ID:9HyOKLUH0
とりあえず中国人いたら何かしとけば良いの?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:14:05.77ID:qpMvs3rV0
>>502
米軍が退去したのはタリバンへの供給が滞るとわかって
撤退したのかもしれませんね。
今までにないタリバン側の対応を見てると。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:14:52.05ID:gCqhGlIH0
どういう状態になったら勝ったってことになるんだ?
負けないならまだわかるけど
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:15:00.77ID:qQlHU+2w0
>>474
文は共産主義者だからな 最後の仕事に米軍を追い出すだろうな
韓国行った時 反日運動とかやってた通りあったが
反文在寅運動はその10倍はいたな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:17:50.10ID:kW+WDdzE0
アメリカの領海で小競り合いが起きて遼寧が航行不能になれば
アメリカはチャンスとばかに周りの駆逐艦とフリゲートを嬲り剥がし遠征は深海で捻り潰して
最後はアメリカ海軍に取り囲まれて拿捕されるんじゃない?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:18:10.27ID:M5bGFdSq0
中国も航行の自由作戦でアメリカ本土沿岸に
軍艦を航行させよ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:19:24.27ID:/363/QfH0
サルガッソーに寄ってけ笑
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:20:07.76ID:DQFtxrY00
中国人は根性がない
いざ戦争になったら大半が逃げ出す
ましてや自爆テロなんて絶対に無理
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:22:50.73ID:xxFrzfj20
>>509
普通に中国、タリバンにアメリカでは勝てないからG7で包囲したけど
アフガンが一瞬で落ちた。
中国さん強すぎぃ
ってのがここまでの流れじゃん。
負けた証にF35並べてるのが
お前らが見てる都合のいい欧米ミーム
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:23:25.23ID:1aW23eNV0
>>467
人海戦術なんて幻想だと思う。指導層ぶっ潰したら、中国人民に国の為に命を懸ける気力なんかないよw
北京を制圧して中共指導部をやっちまえば勝てる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:23:53.35ID:M5bGFdSq0
>>497
アメリカは人命軽視で世界中の人間と自国民を
殺しかつ殺された。
コロナ禍にあっても60万人以上の自国民を死なせたのだ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:26:51.67ID:RDqENi5q0
やる気ないのに強がるなよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:26:54.30ID:s3+JuikA0
あっさり撃沈されたら笑う
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:28:01.12ID:5+gzRUXF0
なぜなら!そこにいる全員が!
コロナ感染重篤者だからだ〜!
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:29:09.58ID:3yhjN1w10
米中直接対決なんてしないからね
代理戦争はどこでやるの?って話
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:29:37.58ID:DqraBG2U0
流石は大朝鮮、追い詰められると言うことが一緒
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:30:10.73ID:ZmgQKVLp0
>>1

何の為に発信してんだよw
透けてんなw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:30:15.86ID:qQlHU+2w0
中国いつも自信だけはあるからな
超音速対艦ミサイルでも完成させたのだろうか
自信もって負けたりもするからな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:31:30.35ID:wrSJkkwK0
記事ではオーストラリアかグアム、もしくは日本て言うてるな
沖縄か、はたまた横須賀か
もう沈めてしまってさっさと開戦すればいいんでないの
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:35:47.94ID:3yhjN1w10
日本とやり始めて、黒電話行っとけって韓国へ侵攻、てんやわんやのうちに本体が台湾進攻じゃないかな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:38:09.24ID:LRuxo8sE0
疑問なんだけど中国人って国の為に命を危険に晒す戦場に行こうとする愛国心とかあるんかな?
いざ戦争になりそうになったら国外脱出、戦争が始まっても兵士がこぞって我が身可愛さで勝手に戦線離脱、速攻で敵側に降伏して自分だけは助けて下さいみたいになりそう
どこぞの船が沈没したら真っ先に船長が脱出してた時みたいに
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:43:27.60ID:xDy3CZY/0
>>467
人海戦術が有効なら中露も中越も負けてないよ。
朝鮮戦争もそうだが補給線が伸びて足が止まる。
どんなに近代戦であろうが決着は歩兵の占領で決まり、歩兵は飯を食う。
つまり自国の民間インフラを兵站として活用しないと成り立たない穴熊戦術。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:47:28.87ID:AFxqWe3n0
>>531
いくらミサイル揃えてもマラッカ海峡をアメリカが握ってるし
石油を止められたら全部終わりだし
色々考えても無理だね
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:48:40.00ID:zCM3VVTQ0
中共消えろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:50:09.45ID:855nHDVh0
>>542
三峡ダムと北京は別水系なんだけど
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:50:40.47ID:xDy3CZY/0
>>542
さすがに近代はあからさまなハーグ陸戦条約違反を(西側から)仕掛けたりしないかと。
謎のバグで送電網がSTOPとかはあるだろうけど。

中国崩壊の方法次第だが領土占領を企図しないなら内乱誘発の方向かと。
つまり中国国民の不満が政府に向かうよう仕向ける方策。
次第によっては共産党政権を崩壊させて台湾から国民党を大陸に戻すとか。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:51:05.24ID:8YwqtfPD0
まさに人類の敵
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:51:08.18ID:6cn4tCwi0
>>1
ふーん
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:54:06.28ID:qpMvs3rV0
>>542
起点になったのは三峡ダムかもしれないけど、今みたいに洪水が全土に
渡ってしまえば全土が水蒸気供給源になってしまってるから、
今となっては三峡ダムだけ攻撃してもあまり意味がない。
むしろほっといた方がある意味いいかも。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:57:49.36ID:K84vzs750
えーっと、徴兵って上限45歳なんだってな。

ワシはセーフや。
小梨で大正解。

ありがとう両親。
まあ、45歳以下はがんばれや。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:58:49.21ID:K84vzs750
>>549
80年平和が異常すぎた。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:59:32.84ID:7NedqtCY0
>>83
まあいくらそんな事を言っても
お前に金が回っていくような状況にはならんわ
www
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:59:49.36ID:TSG/AaLw0
>>1
俺の予想
アメリカは
まあ確かに無害通航なら自由ですよ
と言って終わり
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:01:19.43ID:3yhjN1w10
>>552
ヒトラー「60歳まで国民突撃隊として徴兵する!」
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:01:26.69ID:hcbkmfyW0
米第七艦隊みたく、
空母を中心にイージスとか展開してパレードしたいんだろ。
太平洋の、ハワイの近くで。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:05:27.60ID:0w4JkHHz0
>>549
何で他人事?
日本も巻き込まれるというのに
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:34.80ID:TueloDho0
とりあえずゴルゴでも雇ってキンペー暗殺してこいよ
あいつだけでも居なければ少しはマシになるんじゃないか
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:10:03.30ID:BuxRiUZX0
推背図だっけ?
高く舞い上がった白い羽の鳥が天地を支配する野望を持った時
岩山に激突してあえなく墜落死する予言
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:10:20.36ID:ZQ7VIn020
>>558
日本は特需だろうな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:11:50.73ID:ZQ7VIn020
>>560
むしろキンペーこそ救世主。
これだけ無能な奴は居ない。
コイツのお陰で日米勝利確定。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:15:13.26ID:ViEzy81y0
またアメと中国のプロレスね。バイデン民主党はコロナとアフガンとワクチンでピンチだから別の大きな問題作って目を逸らす
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:16:18.64ID:BuxRiUZX0
満州事変は日露戦争借入金のバーター取引
河豚計画はまだ継続中であり
満洲と北朝鮮を合併した領域にユダヤ人入植地が出来る
本来ならハルピン・長春・ウラジオストクがユダヤ人自治都市になるはずだった
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:20:42.40ID:BuxRiUZX0
人民解放軍には地方派閥があり
常に分裂してクーデターを起こす危険と隣り合わせ
そして対外戦争への準備以上に地方の暴動鎮圧に多額の軍事費が浪費されている
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:20:42.76ID:hcbkmfyW0
中国の近未来は超々高齢化社会。
おまけに急造した橋やビルなどのインフラも経年劣化で負担になっていく。
キンペーがいま68歳くらいであと10年はのさばるとしても、
その間に中国はどんどんと自壊が進んでいく。

実は中共には、今しか優位に立てる機会がないというのが現実。

サンゴ礁を埋め立てて造った人工島も、
20年後には廃墟になってるかもしれん。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:22:14.49ID:mJhcL1V+0
>>59
国の立地が丁度良い草狩場だもんなー
中共に本気で戦争する気なんて無いだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:23:20.05ID:xFSSESgf0
コロナ下でブッチギリ世界一人勝ちの超経済大国・覇権国家の中国が、
このままだと遅くとも5年でアメリカを軍事力でも凌駕し、世界最強帝国になるのは規定路線だが、
中国の発言がわざとらしくて胡散臭い
アメリカもただで負けるわけには行かないから、何らかの取引してプロレス路線で行こうとしてるんだろうな

中国潰すなら今しかないが、もう無理そうだな
長期戦になればなるほどを、中国が圧倒的有利
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:25:29.02ID:jizKm3c40
こんな胡散臭いソース信じるアホがいるのか
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:28:09.37ID:+G7zS99r0
>>1
【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/

↑日本学術会議の何が酷いっていうと、

日本人研究者には防衛省の研究には関わらないよう圧力かけておきながら

他方、

中共の科学技術研究院とは協力関係を持って
同国の千人計画にも協力、この読売の記事によれば日本人研究者44名が千人計画に参加していた、とのこと

これはつまり、日本学術会議は、日本で軍事研究したい日本人科学者の活躍の場を圧力かけて奪っておいて、
返す刀で、
中共の千人計画のほうへ失業状態の日本人科学者達の足が自然に向くよう、仕向けてきた、ってことなんですよ

↑これまさに、吐き気を催す邪悪、まさに反日売国奴の巣窟、それが日本学術会議!!!
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:29:58.67ID:ZQ7VIn020
>>570
もうすぐ台湾独立だけど、感想聞かせてよ?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:29:59.08ID:eYZlSelw0
日本に核攻撃するとして、どこにミサイルするの?
東京・大阪などの大都市は、まず中国人だらけだよね。
そもそも今の日本は中国人のいない場所を探す方が難しいくらいで
どこを攻撃しても確実に同胞を犠牲にする。

それ以前に、日本には欧米を始めとする多くの在留外国人がおり、
各都市には大使館・領事館の他、多くの国際企業もある。

それらを勝手に核で焼いたら
中国は全世界の敵。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:30:09.37ID:nWU4K1S10
【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍

https://youtu.be/79jwdapaYcY
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:31:10.45ID:jizKm3c40
>>576
ネトウヨはパヨクと同じ戦前脳だから現代戦なんてわからんだろ。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:35:12.84ID:BuxRiUZX0
毛沢東の時代から兵士の値段は鉄砲玉よりも安かった
朝鮮戦争の時、絶え間なく国境を越えてくる義勇兵に恐れをなしたマッカーサーは
中国東北部への核攻撃の必要性を強調した
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:35:30.97ID:CwS/zxsQ0
酒飲んで話し合えば中国と分かり合えるって言ってた奴

はよ行け
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:35:32.61ID:AFxqWe3n0
>>570
台湾どころか金門島すら取れてないのに5年でアメリカに勝てるわけないだろ
大日本帝国並みの勘違いと思い上がりだ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:35:56.86ID:ZQ7VIn020
>>579
ネトウヨ以下の習近平に戦争のイロハを教えてやれよ。

習近平ほどの馬鹿に比べたら素人のネトウヨが戦争の達人に見えてくるだろ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:36:42.14ID:mP/nD2vH0
まあ…バイデンだもんな…
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:37:26.71ID:BS32tdSI0
>>570
中国圧倒的有利ってw
なんのためにNATOチームが太平洋にきてると思ってるんだか

中国の味方してくれるのは北朝鮮か?イランか?韓国か?
ロシアは日和見だから数にはいらない
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:38:57.86ID:CwS/zxsQ0
まぁ普通に考えて
1900年ごろには、アメリカはカリブ海からイギリス追い出して
自分のテリトリーにしたから
それをあてはめると、第二列島線あたりまで中国のテリトリーになるのは既定路線
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:39:25.16ID:jfocoYHK0
>>1
なーんだ、国営メディアが妄想言ってるだけじゃんw
習近平が言ってるのかと思ったw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:39:29.67ID:T0uIBBA30
そうなっても中国は敵が多いからなー
インドからも核撃ち込まれそう
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:40:00.24ID:ejh8sPJs0
今の段階で米中戦争になってまだ中国が勝つとは思えないなあ
まあ大陸征服は無理だろうけど広いしゴキブリみたいに数多いし
全部日本海に沈めるか
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:40:19.29ID:yPpEbPC90
これって沖縄以外の選択肢あるのか?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:40:26.86ID:yqrMmJPe0
連合国:米国、EU、英国、サウジアラビア、イスラエル、日本、韓国

同盟国:ロシア、中国、イラン、シリア、北朝鮮
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:41:51.39ID:ZQ7VIn020
>>593
韓国。
既に皆んな忘れているけど、名目上はブルーチーム。
韓国領海ならアメリカは何もしない。
既に切り捨てる気満々だから。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:42:50.67ID:BuxRiUZX0
軍事行動は北京五輪終了まで我慢
国際イベント中止は国内的にも指導者の権威失墜と汚点
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:43:03.88ID:AFxqWe3n0
>>587
韓国、沖縄、グアムと米軍基地があるのに、どうやって押し戻すの?
関西弁の朝鮮人に日当払って騒がせてるだけで1ミリも動いてない
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:43:58.95ID:Wa6XSZlt0
>>1
負けるから声闘に出てきたな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:44:32.94ID:BuxRiUZX0
韓国は来年の大統領選挙前後にミャンマー化するはず
一度、赤組に寝返った政権は民主的な明け渡しを拒否する
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:45:41.51ID:CwS/zxsQ0
中国が世界覇権取れるかは無理ぽいけど
地域覇権は取れるだろう

中国を世界の工場にして、一帯一路で周辺国の発展をやらせてるのは
ウォール街だからな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:47:53.80ID:ZQ7VIn020
>>598
そんなデタラメ信じているの?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:50.20ID:UFeQO/400
バイデン政権になら勝てそうだわな
アフガンでアメリカがここまでやられるとは思わんかったわ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:12.22ID:ZQ7VIn020
>>602
既に、お庭だな。
韓国領海ならアメリカ動かないの知っているからな、現実に中国が動くとしたら其処。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:55.99ID:CwS/zxsQ0
>>597
中国は対艦弾道ミサイルを配備してて、米国は迎撃不可能なんだよ
やろうと思えばいつでも追い出せる

あと反基地やってるパヨはアメリカの子分だぞ
まともな日本人に反基地デモやらせないため
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:57.72ID:ZQ7VIn020
>>606
習近平政権なら日本単独でも勝てそうな勢いだけどな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:09.79ID:C/lapSn60
>>598
本気でアメリカが中国潰すならドル口座凍結するだけで中国なんか一発で終りです
戦争なんかするまでもない
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:18.56ID:ZQ7VIn020
>>608
中国のミサイルなんて実際に飛ぶわけ無いだろ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:56.27ID:LGkfMpVL0
いやいやどう見てもアジア人があのゴツい米兵に勝てるわけがない。あいつら肉しか食ってないのにアジア人は魚だよwどう足掻いても骨格的に無理なんや
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:54:40.11ID:nAIPjAyA0
ソウルを舞台に米中の無人機戦隊が激突!って展開じゃ無いかな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:19.83ID:CwS/zxsQ0
>>611
いつまでも現実逃避してんなよ
中国は、技術盗みまくりをしながら
科学研究予算は、アメリカを超えてる
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:27.03ID:BuxRiUZX0
ロシア製のイスカンデル
指向性弾道ミサイル+高速巡航ミサイル
戦術兵器も音速7倍で直撃
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:58.27ID:TPU1iyv70
>>606
雑な仕事やった結果として他国にプライド傷つけられたら
国内の人気取りのために強いとこ見せようと
逆ギレ気味に戦争始めるのが米民主党だろ危険すぎる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:27.79ID:jcHhe8lY0
共産党が仮に崩壊したら、
何年かは主要国が中国分割統治するのが現実的なんだよね
台湾は独立
日本は大連あたりの旧満州国の統治を任される可能性が高い
そうなると北朝鮮がどう出るかだな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:35.54ID:BuxRiUZX0
尖閣をきっかけに実際には沖縄本島と奄美大島を取られる
玉城デニーの裏切りによって
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:01.09ID:AFxqWe3n0
>>608
デタラメ言うな、反基地のスポンサーは中国だ。
アメリカが左翼に指導してたのはGHQのころで、日本の政権が親米になってからは全く関係がない。
それにミサイルだけじゃマラッカ海峡のアメリカ支配は変えられない、山下中将みたいに
マレー半島ごと取らないと無理
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:41.80ID:TPU1iyv70
アメリカとの2国間ですら「合戦」にならずに
関税だけで打ちのめされたのに
協調して排除に動かれたらどうするつもりなんだろうな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:02:38.23ID:4Ltk5tc/0
フランスさんは九州で陸自と一緒に訓練したり、英国さんも航空母艦送ってきたり
なんか起きるのかね?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:03:42.97ID:GsDMFJcI0
「中国様のカッコイイ所見てみたい!!
    アジア人の新しい星となれ!〜」
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:04:23.30ID:SoQzixoH0
ドサクサ紛れに一儲け考えて居るんだが…同じこと考えてる奴どうよ?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:04:50.38ID:phbmmN8k0
コロナ疑惑を武力で亡き者にする気か?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:05:12.92ID:JIVbZy7M0
>>625
これまでやってきた演習の仕上げが始まる

中国は鎖国始めてるし報道されてないだけでもう始まってるなw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:05:39.10ID:7UsCf3NQ0
バカみたい
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:05:49.17ID:M5gbTryE0
コロナでろくに軍用機のメンテナンスもできないアメリカの弱体化に対し、
コロナを唯一克服して、軍事面でも絶好調のシナじゃ、
前々からアメリカ不利は言われてたからな
加えて、アフガンでの完全撤退を待たず、首都陥落で【敗走】するアメリカ

バイデン政権はタリバンともNATOとも合意せず11日に撤退と無責任に勝手に決めたあげく、このザマ
全方位に顰蹙を買い、共に戦ったNATOとの絆まで壊してしまったバカさ加減
中国に舐められ、勢いづくのも理解できる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:07:57.26ID:a8OrYSpZ0
言ってみただけw
わかってるって言っただけで、そんな度胸が無いのもわかってるよ

共産主義で締め付けまくっても、制御出来ないのが中国人
民主化なんて到底無理
四分割は必要
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:08:24.85ID:BuxRiUZX0
マレー半島とスマトラ島はイスラム圏だけに微妙
ボルネオ島も
東南アジア全域が赤化するリスクも
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:09:21.17ID:hcbkmfyW0
ま、
中国を征服するから参加国みんなでその資産を山分けしよう、
って呼びかけたら
世界中の国が参戦するわなw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:09:53.22ID:JIVbZy7M0
>>631
洪水でアップアップなのに何が絶好調なんだ?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:11:57.10ID:TPU1iyv70
病気も重なったけど大好きな豚肉関連は
勇ましいこと言ってる裏であっという間に折れたのに
あの有様だったからな

それでベトナムは大分儲けたようだけど
本気でやり合うとなったらそれだけでは足りないだろ
どうするつもりなんだろうな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:13:17.92ID:BuxRiUZX0
人民解放軍が駐留した土地ではチベット・ウイグル的な惨劇が起きる
1年間でどれだけ殺処分出来るか?
ポルポト・シアヌークは北京で文化大革命のテクニックを習得した
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:14:07.24ID:3yhjN1w10
>>638
代理戦争ならセーフ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:15:39.77ID:4Ltk5tc/0
>>629
オランダさんも日米英の訓練に参戦したり
「私らもいるよー」みたいに色々な国が参加してんのね。
久しぶりに圧倒的航空優勢、圧倒的物量による「大正義アメリカ」が炸裂するんかな?www

つか、ココだの日本国内のネット空間でチョロチョロ工作している五毛だのアカいのもまとめて「お掃除」されちゃうんだろうね。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:17:59.64ID:J+JacyMw0
米国の領海内に入らなければ戦争になる事は無いからやれるものなら
やればいい
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:18:47.08ID:qVZUaxKH0
>>641
こういう動きがあるのに
中国のほうがアメリカより強いなんていつまで言っていられるんだろうな
言うほど経済絶好調じゃないってのにな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:19:51.87ID:3yhjN1w10
なんかするとアメリカが出て来るゾ!ってのは誰でもわかることなので当然中共も知ってること
力説しなくても大丈夫だよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:23:00.22ID:BuxRiUZX0
中国単独ではそこまで強くないが
日和見のロシアが軍事同盟に基づいて援軍
芋づる式に東欧諸国が加勢してG7加盟国を牽制
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:23:09.29ID:rHM6qiLK0
>>644
てか最新兵器の質量からして圧倒的不利なのに
実戦経験まで差があったら赤子の手をひねる様なもんだろうにね
ベトナムみたいに密林に籠ってゲリラやるしかないよ中国は
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:24:32.23ID:cKcicMxd0
新しい空母で来てくれ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:27:15.04ID:cSXazc9D0
>>1
米中戦争=世界大戦になるわ

という事は日本も全面戦争になるので徴兵

70年以上ぶりに同和、在日の出番が来るんだな


同和、在日を徴兵して戦艦に乗せて敵国の中国へ連れて行って銃を持たせてポイ
※死んだらまた靖国神社で祀ればいいだけ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:29:00.33ID:wi9ltxMY0
中国って海戦できるのかね?
経験がほとんどないだろう
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:33:52.08ID:rHM6qiLK0
基礎工業力も怪しいから局地での戦闘を重ねていくしか非現実的
有事に米軍に邪魔されずに物流を確保出来て規格の統一された部品弾薬を生産出来るのかね
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:36:09.39ID:3yhjN1w10
米中戦争←中国の負け
これサルにでもわかること

米中戦争を避けていかにウクライナやアフガンのようにするかが中共の勝つ方法
ではどうやって?
ってことを書いてほしいところやね
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:43:47.07ID:qVZUaxKH0
>>646
そんな夢みてんのかw
ロシアにしてみれば中国がさんざん混乱してくれるほうがよほど美味しいんだがw
一緒に戦ってもうまみなし
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:46:09.20ID:ueIwtH2P0
チャーハンはいらん 早くやれ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:47:27.02ID:AFxqWe3n0
>>655
ハワイには無理だよ、北京に数百キロしかない在韓米軍基地を先に叩かないと
日米開戦はコートの中央で試合が始まったけど、米中戦はアメリカがすでにペナルティーエリアまで来てる
中国は勝てるはずがないわな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:49:59.37ID:jhub0W+q0
中共幹部ってさ、資産たんまり持ち出した家族親戚一同、
全員欧米にいるのによう言う罠。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:50:51.76ID:wbCrTRBk0
ハワイとグアムを軍艦で囲んでしまえ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:50:56.35ID:h3J71NxE0
問題は米国+その他大勢 vs 中国 になってフルボッコ確定なことじゃねえの
国境接していて関係が良好な国なんか一つもないだろ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:51:26.72ID:3yhjN1w10
>>662
飽きもせずに米軍基地反対!っていう奴らがいる理由やね
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:52:57.71ID:Wys01Mw7O
どこまでもクズでクソな国
良いところが一つもない
地球上から消えて
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:53:05.74ID:bp1K4z5l0
パールハーバーを偵察
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:56:42.68ID:yPpEbPC90
>>665
アフガン撤退で米国民が喜んでるところに米中開戦になったら反戦路線が勝つ気がするが
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:57:20.86ID:HQHARGlm0
アメリカ vs 中国 ←×
G7 vs 中国 ←○

ロシアは中国を助けない
ロシアにとって今一番目障りな国が中国なのだから
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:57:32.56ID:rnige5640
>>663
もうアメリカもEUも中国人にビザは出してないだろ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:59:53.88ID:qQlHU+2w0
中国の原潜なんてすぐに見つかってしまう
静音性が世界レベルになった程度じゃ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:00:07.63ID:3yhjN1w10
>>672
アフガンと米中は全く違うやん
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:01:36.97ID:yPpEbPC90
>>676
米国民の反戦気分は変わらないだろう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:02:32.98ID:Br72U60g0
>>4
表面的にはジャップランドとバ韓国だけど実際は中国とズブズブで近い内にジャップランドはチャイナランドになる予定
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:03:19.74ID:JIVbZy7M0
>>643
どうぞどうぞ^ ^
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:04:26.31ID:K5JthAVm0
ロシアは西側の経済制裁でプーチン怒りの世界大戦覚悟まで行ったが中国が西側経済制裁分を丸ごと助けた
中国がもし潰されるとロシアは経済で潰れる
だからロシアは中国の首都から深センや上海もS-400改で守ってる訳
ロシアは中国を見捨てたくても経済どっぷりで見捨てれないんよ。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:06:30.11ID:sXf63KSL0
沖縄をなんとか米国に割譲して
在日米軍基地を撤退させてもらえないかな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:07:46.75ID:z9Rs2wqS0
>>673
どうして?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:07:54.07ID:JIVbZy7M0
>>679
ないないw
ロシアは中国を軽蔑してるし
分割の分け前もらうために欧米につく

流石にキンペー庇うほど馬鹿じゃない
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:09:00.87ID:sXf63KSL0
オリンピックはボイコットだよなぁ
何で半年後にオリンピックがあるんだよ
また報道がカタワウィンタースポーツばかりになるや無いか
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:09:44.29ID:ZQ7VIn020
>>616
この前も同じ事言って半導体国産化とか数兆十円の資金投入したが結局ダメ。
中国なんてそんなもの。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:09:47.04ID:AFxqWe3n0
>>683
撤退どころか台湾にまで米軍基地が置かれそうな情勢だけど
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:11:04.34ID:K5JthAVm0
ユダ金、アメ、ヨーロッパ連合は1番最初に言う事は聞かないし、資源、食料のあるロシアを潰したかった
しかしソ連崩壊は経済しか潰せなかった
ロシアはだいぶ復活したが、また経済制裁で今も金は苦しい訳で西側の制裁に怒り狂ってるからな
中国のお陰で助かってる訳で、中国潰れたら、どの国がロシアから兵器と資源と食料買ってくれると思ってるんや?間抜けどもは(笑)
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:12:22.38ID:HQHARGlm0
米ロ首脳会談で遅刻魔のプーチンが先に現地に到着し
バイデンを出迎えたニュースがロシアの意思表示
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:12:54.28ID:SSpmP9gB0
近接偵察活動って 航行の自由に含まれるのか?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:12:56.61ID:qQlHU+2w0
あの小説だと
ロシアが中国と手を結ぶみたいな話だったが
現実はどうだろうな
様子見じゃ無いだろうか
戦争になれば別だが 紛争程度で終わる事もあるだろう
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:13:02.87ID:sXf63KSL0
>>688
沖縄だけ不沈空母化して、日本本土の米軍基地は撤退してほしい横田とかさ
あんなところにDF21撃ち込まれたら堪らんよ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:13:03.67ID:WpwS4iTZ0
日本の場所は中国にとって太平洋を戦略する上で重要な場所にあるからいつかは必ず狙われる。
アメリカと中国が戦争になったら、間違いなく日本の米軍基地にミサイルの嵐が来る。制空権もすぐ取られるだろ。
日本としては戦争始まったらすぐ中立国宣言して、北海道に自衛隊集めて対ロシア防御線を張って、米軍基地周辺の市民の非難から始める感じでやらないと。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:13:38.41ID:ZQ7VIn020
>>682
一昨年まで同じ事、オーストラリアやヨーロッパにも言ってたな。
オーストラリアは反中の急先鋒、EUドイツも今年メルケル退陣以降は反中コースが確実と見られている。

そもそもそんなに経済ドップリで動くなら、米国経済にドップリの中国がアメリカに土下座しろよ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:14:18.16ID:sXf63KSL0
>>694
それそれ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:14:29.49ID:ZQ7VIn020
>>694
中国人が日本人に勝てるわけ無いだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:16:46.31ID:K5JthAVm0
ロシアは隣に米側が来るの嫌がるからね
朝鮮も北朝鮮は譲らなかったしな、北方領土も、もちろん中国なんて真隣やから死んでも守るやろ
ウクライナのクーデターでぶち切れて、ロシアの盟友シリアをぶち壊して何が味方なるじゃボケ
なるわけねーだろ、笑かすなよ(笑)
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:17:09.16ID:bp1K4z5l0
ロイターもBBCも、アメリカの主要メディアは全く話題にしてないな
これ、総裁選と絡めて国内向けに炎上させてるだけじゃね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:17:20.84ID:TPU1iyv70
>>694
それって戦場になって徹底的に破壊されるコースだぞ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:18:08.93ID:mnRPVYzy0
>>700
どこもコロナコロナコロナだよ
米中関連は隠しまくり
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:18:18.30ID:sXf63KSL0
日米地位協定では、横須賀海軍基地に
Mt級DF21撃ち込まれても

他の日本の港強制徴収して使うだけだからね
港湾地域全部太平洋艦隊の港になる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:19:04.84ID:ZQ7VIn020
>>700
高市総理誕生が嫌なんだろうな。

馬鹿だよ、むしろ高市総理誕生の支援になる事さえ分からない。
中国人習近平は馬鹿過ぎて負ける気がしない。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:19:09.96ID:HQHARGlm0
中国とロシアは仲良しだと本当に思ってるの?
遠くの大国アメリカより、隣接する中国の方が邪魔な存在
ロシアはアメリカにすり寄る
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:20:09.15ID:K5JthAVm0
>>700
そやで、これ話題にならん位の話題
一言で言えば
航行の自由をあんたらしたやろ?こっちもしますよ!という簡単な話であり、戦争の話に持っていくのがおかしい訳で
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:20:55.28ID:mnRPVYzy0
米中どちらが覇権を取るかというより
中国が経済の舵取りが下手くそで気候までおかしくなったと思う
とんでもない量の資源をこの10年で消費したはず
ゴーストタウンみればわかるだろ
そちらの方がやばい
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:21:25.49ID:yPpEbPC90
>>706
あれが総理になれば中国大艦隊なんぞ北京紫禁城へ先制攻撃で無力化できるからなあ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:21:32.13ID:3yhjN1w10
>>693
日本全体が不沈空母なのでしゃーない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:21:38.11ID:PPI70DNV0
よく分からんけど中国行った時、現地のお婆ちゃん達は
くっそロシア人の悪口ばかりで凄かったぞ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:21:39.58ID:WpwS4iTZ0
>>701
中国はアメリカ軍さえ無力化出来れば無駄な破壊はやらないよ。別に日本を占領する必要さえないからな。普通にアメリカ軍に変わって進駐するだけだし。日本もそれに抗う力は無い。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:22:28.87ID:sXf63KSL0
もう核戦争の有事になったら
米軍も全国を基地化して強制収用するし
反対デモにも発砲するだろうし
どちらが日本の敵かわからんようになるよ
日本自体はアメリカにも中国にも攻撃加えてないのに
中国からは核ミサイルでやられ
米国からは収用に抵抗したら銃殺されるし
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:24:31.07ID:ZQ7VIn020
>>714
つまり高市総理で大日本帝国軍再建が正解という事だな。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:24:51.16ID:mnRPVYzy0
世界中にいる中国人がどうするかだな
自国を裏切るか移民先を裏切るか
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:24:59.02ID:sXf63KSL0
そんで結局は北朝鮮みたいに
主体思想を持つ三島由紀夫信者が
裕仁の子孫とは手を切って
伏見宮系の竹田とか北白川とかを天皇にして
アメリカ追放と中国報復運動する
内戦
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:25:00.27ID:K5JthAVm0
>>707
ロシアはアメリカのワシントンDC に核ミサイルを落とされずに撃ち込む映像を発信したし、プーチンは年次白書でアメリカを完全に敵やと言いきった

どないアメに摺りよるのかな?米国を破壊する映像を出した国がwww
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:26:02.07ID:TPU1iyv70
>>714
「分からんようになるよ」ではなくて
中共の片棒担がされるのは嫌だからアメリカをはじめ
いろんな国と共同演習してるんでしょ

今更何言ってるの
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:26:23.71ID:qQlHU+2w0
>>694
それをやると国際非難で
関係無い国まで 参戦が広まる
その前に制空権を取るのは中国も難しい
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:43.71ID:WpwS4iTZ0
>>721
中国に有利というか日本のダメージを一番少なくするためだよ。中国と戦ったら物量に押されて日本は壊滅させられるからな。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:50.28ID:sXf63KSL0
プライマリプルトニウム球をどこか隠してんだろ
絶対あるわプライマリプルトニウム球さえあれば核弾頭
なんてすぐ作れるあとは種子島のロケットの頭に乗せればすぐに国産水爆弾頭ミサイルができるはず
報復
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:53.54ID:bp1K4z5l0
中国が戦争を仕掛けてくるかもって煽れば、高市総理候補に追い風が吹くもんなー
国際ニュースでもほとんど話題になってないし安倍一派がポンプいれてそうですねw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:27:55.95ID:ZQ7VIn020
>>717
アメリカでは中国排斥始まったな。
アマゾンが中国企業の代金没収だってさ。

此れから中国人は財産没収されて強制収容所生活。
街中でも被害者が中国人なら警察は捜査しない。

中国人は、如何するの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:28:52.40ID:RJ/4TTa60
戦場は南沙諸島か
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:28:53.10ID:ZQ7VIn020
>>723
中国に物量なんて無いから安心しろ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:29:13.67ID:TPU1iyv70
アメリカの下で再出発したとはいえ
事実として何かある度に最後の最後まで隣に立って
手を差し伸べ続けた日本ですらこれだからな

もう少し重く受け止めた方がいいと思うけどな
既にお友達なんかいないって事実を
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:29:50.13ID:1aW23eNV0
日本の世界大戦戦績は1勝1敗の5分だから、今度で勝ち越せるな。やっぱ付くなら英米側に限るw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:30:01.13ID:sXf63KSL0
プライマリプルトニウム球はどこに大量にあるのか
今は福島にあるはず

浪江町の放射線量で誤魔化しが効く
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:30:10.56ID:mnRPVYzy0
>>728
人間兵器があるだろw
1000万人移民が移動してきただけで大混乱
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:30:17.62ID:K5JthAVm0
アメと英がやってる航行の自由を
中国が同じ事をしますんで攻撃するなよって言ってるだけの小さな話
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:30:21.17ID:WpwS4iTZ0
>>722
アメリカと中国が戦った時点でもう世界大戦レベルだけどな。アメリカ側は同盟国のイギリス、フランスは必ず参戦するし、中国はロシアやひょっとして北朝鮮も同盟国として参戦するかもしれん。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:31:09.86ID:V3Wy4P3Z0
ID:WpwS4iTZ0

毎回、こういうスレにはこういう頭のおかしい煽りが湧くなw
どうやって日本に物量で攻めるんだよww
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:31:34.33ID:ZQ7VIn020
>>733
中国人1000万人なんて日本人1000人でも勝てる相手。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:31:46.41ID:mnRPVYzy0
>>734
共産党が自由に航行ってw
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:15.69ID:yPpEbPC90
>>723
かと言って、アフガン国軍みたいになったらバイデンに見捨てられるんだよな
なかなか厳しい状況だわ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:19.34ID:sXf63KSL0
プライマリプルトニウム球があるか無いか
これ重要だからね
三島由紀夫信者さま
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:33.40ID:HScZ+3120
>>709
日本も田舎のほうはかなり廃集落とか、廃マンションとか増えてきてるけどね。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:36.26ID:KvNK7UNM0
バイデン「ようこそアメリカへ 」
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:32:42.95ID:pwxQtTlS0
中国の馬鹿さ加減に世界が愛想を尽かしだしたって所
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:33:03.51ID:mnRPVYzy0
>>737
犯罪歴のない親日家だったらどうするよw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:33:06.60ID:bp1K4z5l0
玄関までしかこないってことは、ちゃんとルール守るって宣言してんじゃん
なんで、おびえてんの?www
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:33:12.71ID:ZQ7VIn020
>>735
中国はボッチの国。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:05.39ID:TPU1iyv70
>>742
なんか呼び方があったような気がするけど
一度も住人が入らないまま廃墟になるやつだろ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:24.34ID:5Jq1NVo+0
ならないようにするからね
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:26.71ID:pwxQtTlS0
>>735
双方馬鹿じゃないから全面戦争はやらない。
どこかに代理戦争やらせる。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:46.12ID:ZQ7VIn020
>>746
習近平に反抗して中国国内で争乱起こしたら受け入れてあげる。
先ずはテストに合格しなよ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:34:48.61ID:mnRPVYzy0
>>742
だからなんだよw
少子高齢化だからでしょ
中国の資源無駄遣いは今現在の話
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:13.21ID:K5JthAVm0
米中の戦争が近いと煽れば米軍事企業がバカ売れするからな、特に日本と台湾、オーストラリアぐらいが買ってくれるから楽な商売よ
裏で中国とアメが握ってるすらある(笑)
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:25.16ID:yPpEbPC90
>>750
「辺野古を早く埋め立てなくちゃ!」

なんか切ないけどなあ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:36:52.47ID:bp1K4z5l0
ごめん間違った!
玄関先までしか来ないって事は、相手の領域には入りませんよ!ってことだよね。
玄関先の解釈は数cm〜可能なんですけど、なんでこれが宣戦布告になるんですか?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:37:07.64ID:ZQ7VIn020
>>751
中国国内で内戦しか起きないよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:37:16.43ID:V3Wy4P3Z0
中国に港取られてる国は全部参戦するよ
敗戦条約で借金帳消しにするしか方法はないからなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:37:31.32ID:sXf63KSL0
>>751
台湾に関してはどうしても米中核戦争になるよ
中国が頭使って
1万5000キロ飛ぶ弾頭で北米限定にしてくれれば良いけど
DF21の方が使いがって良いから
間違いなく日本の兵站基地、兵站都市にばかすか落としてくる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:38:07.90ID:mnRPVYzy0
>>757
内戦をしたくないから外へ攻めにいく
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:39:20.12ID:qQlHU+2w0
>>722
お互いそこまでする覚悟は無い
戦場が拡大するの恐れて
逆に参戦しないかもな どこの国も
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:39:21.85ID:ZQ7VIn020
>>754
もう妄想前回で必死だな。
そんな妄想に縋り付かないとダメなくらい怖いんならサッサとアメリカに土下座しろよ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:39:22.53ID:pwxQtTlS0
>>759
核ってそもそも戦争の抑止に役立っている代物
皮肉だね
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:40:26.62ID:yPpEbPC90
思えば、前政権がキンペーおもてなししながら
日露平和条約に走ったのはえらいな
安倍ブレーン優秀だったわ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:40:51.16ID:bp1K4z5l0
玄関先までしか来てないのに攻撃してきたら、そりゃ報復しますよっていう主権国家として当たり前の主張なんだが。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:41:03.69ID:qVZUaxKH0
>>742
GDPをあげるために投機的にたてまくったマンションだのモールだの
無理やりつくったインフラ
地方財政の大赤字
どうするんでしょうねえ
Amazonからもしめだされ
アメリカはしめつけてくる
中国にこれ以上軍事や宇宙開発で好き勝手されて
CIA工作員殺されまくるなんて、上層部も限界だろうよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:41:16.88ID:sXf63KSL0
やっぱ核は重要、
911だって本来はパキスタンを占領しなきゃいけなかったのに
核保有国なんでしなかった
大体核兵器に対して一番ビビってるのは米国
日本の独立を許さないのも
核の報復が怖いから
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:42:01.89ID:ZQ7VIn020
>>760
外に攻めれば内戦起きないとか馬鹿なの?
むしろ国内手薄になって内戦勃発。
ウイグル、チベット始め手ぐすね引いて待っているって認識有る?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:42:07.99ID:lBc3jEI20
>>5
中国の武力は平和な武力とか平気で言いそうなくらいアレな人はおるな・・・
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:42:52.89ID:mnRPVYzy0
>>769
海軍ひまですね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:43:26.19ID:ZQ7VIn020
>>766
無許可で領海入ったら攻撃しても罪では無いって知っている?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:43:41.70ID:sXf63KSL0
アメリカは本当に核戦争やりたがらない
ビビり
アホか大体八路軍だって
核を徹底して使えば中国は中華民国に収まったのだ
とにかく核を使わない米国は永遠に戦争に勝てないわ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:44:06.01ID:O97Xkk4T0
米中激突したら人類は3分の1ぐらいは生き残れるの?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:44:18.02ID:K5JthAVm0
>>762
情けないの〜アメ公は(笑)
アフガン逃げて(笑)
ベトナム逃げて(笑)
ウクライナのクリミアでCIA特殊部隊をロシアに全滅させられて(笑)
シリアでアメ主導の西側連合がロシアとシリアにボコボコにされて(笑)
まだ強いのかアメ公は?お前はまだ第二次大戦で頭が止まってるんか?笑かすなよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:44:52.38ID:pwxQtTlS0
>>773
武装してる民兵なので実質軍隊なのだがひとたび戦闘で殺すと民間人虐殺だとまくし
たてるからタチ悪い
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:45:04.38ID:TPU1iyv70
海は空と違って何かと緩いからね
結局妙なとこに陣地構築した中国の異常さが際立つだけ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:45:16.09ID:sXf63KSL0
>>777
そんなに死ぬかどうかもわからない
核戦争は胆力がある奴
死ぬ気がある奴だけが勝つ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:45:34.80ID:qQlHU+2w0
現実的に見ると
フォークランド紛争みたいになりそうな感じだな
台湾をめぐって
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:45:44.68ID:ZQ7VIn020
>>772
陸軍国が海軍増強するのは滅亡フラッグ。
中国も例外では無いな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:46:05.44ID:yPpEbPC90
>>774
尖閣周辺の領海だと中国公船侵入しまくりだわ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:46:44.75ID:sXf63KSL0
>>782
そんなショボい話ではないでしょう。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:47:01.10ID:bp1K4z5l0
>>774
ごめん、領海侵入するってのはどこのソースですか?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:48:34.08ID:0TwkqCvg0
アメリカのマスコミも
(アメマスコミお得意の存在しない架空人物)スミスさん談話だせよ
中国煽りにあおれよ・このままじゃアメリカ馬鹿にされたまんまだぞ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:48:35.48ID:mnRPVYzy0
中国はなー
共産党でありながら資本主義も自由主義も一時的に取り入れたりしてるからな
アメリカ怒るわな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:49:00.51ID:lBc3jEI20
>>710
現段階で虎の子の自衛隊を軍化とか控え目に言ってあかんと思うの
あの人威勢のいいこと言ってるけど技術面でのあの積極的な発言は
不可能だとしても言及するだけでもええな
総理になってガチで軍事面に大きく手ぇ入れるとかなったら絶対頓挫する
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:49:55.02ID:rHM6qiLK0
その隙にタリバンが中国に攻め込んできたら笑えるわ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:06.57ID:VWgFZazv0
航行の自由だから中国の軍艦がニューヨク市沖合い遊弋しても
自由で開かれたアメリカだから文句いえないだろうてw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:07.56ID:ZQ7VIn020
>>782
成らねーよ。
現実に起きるのは文化大革命と中国内戦のみ。

本気で戦争する気なら戦狼外交なんて馬鹿しない。
自分から敵増やして如何するよ?
此れで参戦しなくてもインド国境に大軍貼り付けて置かなければ成らない。
国内も文化大革命始まって対外戦争なんて出来るわけ無いだろ。
習近平は無能な帝王。
まさに無能な敵将は100万の援軍に匹敵するを体現している。
この馬鹿がトップに居る限り日本単独でも勝てるだろう。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:21.98ID:qQlHU+2w0
>>785
いやいや大国同士ってそんなものよ
このの小競り合い
中国には不利でしかない 
もし拡大したら また多国籍軍とか出て来るぞ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:39.31ID:sXf63KSL0
核戦力の強化のみですよ
全てを核兵器に置き換える
爆弾もミサイルも核弾頭以外は使うの禁止
そこまで徹底した胆力を持つこと
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:40.20ID:yPpEbPC90
>>774
海保:「中国公船の領海侵入を確認!推定無罪!ヨシ!」

自公政権:「ヨシ!」

これって平和そのものだろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:50:56.93ID:mnRPVYzy0
>>792
それも困るんだよね
中国はイスラム土人が日本へ来ないように防波堤の役割もある
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:51:16.41ID:lBc3jEI20
>>792
ちょっとなにいってっかわかんない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:51:28.81ID:pwxQtTlS0
いずれにせよ米中間の核戦争はないから安心しな。そこまで馬鹿じゃないから。
怖いのはテロリストに核が渡ること。渡ったら奴らは百パーセント使うからな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:51:49.43ID:sXf63KSL0
核を目一杯使っても敵が報復できないようにすれば良いのです
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:52:01.00ID:ZQ7VIn020
>>786
>>1
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:52:12.99ID:GnJk9fTF0
中国って客観的に見て将来の展望はあるのかね。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:52:21.15ID:04ksqGoT0
>>1
派兵すりゃ良いだろ
どの国も止めねぇよ

バーカバーカ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:21.93ID:sXf63KSL0
核なんて大した事はない
プルトニウム球さえあればアルカイダでもタリバンでも
イスラム国でも作れます!
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:25.45ID:VWgFZazv0
タリバンはアフガンの領土に入って来たイギリスソ連アメリカを
撃退したが他国に進撃したことは無い 専守外国勢力排除に徹してる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:29.94ID:bp1K4z5l0
>>802
すみません。
玄関先まで現れるとしか書いてないようでした。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:53:36.56ID:V3Wy4P3Z0
>>799
昔、アメリカも同じことやられてんだよ
宗教否定、ウイグル弾圧の共産国の言いなりになり続けるかってこと
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:54:25.61ID:lNnq7KiQ0
米露冷戦からヨネナカ冷戦へ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:54:27.11ID:qQlHU+2w0
>>794
てか過去にやってるだけど
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:54:44.31ID:ZoMsZGjc0
軍靴
ってどう読むの
グンカ?
グンクツ?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:54:47.73ID:cbMHXy9H0
>>799
アフガニスタンってどっちにも転ぶじゃん
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:55:16.91ID:rHM6qiLK0
>>798
わざわざ中国大陸横断して海まで渡る土人ってなんだよ笑
中国は安心して滅んで欲しいよね
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:55:26.27ID:sXf63KSL0
24では何度も北米都市に核資材が炸裂してたけど
米国人はわかってるのですよ
必ず北米都市はやられるという事
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:56:28.99ID:ZQ7VIn020
>>803
習近平がトップな限り無いよ。
五毛党自慢のIT企業も習近平が自ら潰してくれている。
パスポート禁止外国語禁止で鎖国だってさ。

習近平ほどの馬鹿は早々居ない。
コイツがトップの限り日本が抜き返すのも時間の問題。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:56:56.22ID:6l0SRTpP0
>>809
時間の問題だよ
小さい問題を片付けられない人間は大きな問題を解決できない
アフガンで自国民を見捨てたのは致命的
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:57:09.13ID:Mg6CF7DK0
戦争どころか米中双方で内部分裂しそう
更にEUまでなぜか分裂しそう
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:57:33.83ID:pwxQtTlS0
>>778
血を流して占領した土地を永久領土として自国領土にするという概念がないのでアメリカは。
血を流して占領してもどうせ後になって返さないといけないからというので必死にならない
んですね。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:57:49.31ID:mnRPVYzy0
とにかく、中国の目的は共産主義の配下に自由主義や資本主義、民主主義を置こうとしていること
共産党が全てをコントロールしようと企んでる
やっちゃうしかないよね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:58:30.67ID:mGsrJub30
トランプのほうがよかった?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:58:55.53ID:t2fZX9iv0
中国さん応援してます! 同じアジア人として頑張れ!!
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:59:10.99ID:pwxQtTlS0
戦争って公共事業なんですよ単に。公共事業が行き詰まったら止めるだけの事です。
やりすぎると財政は破綻しますし最悪国が滅びますから。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:59:51.50ID:sXf63KSL0
砲弾型核兵器は扱いと作成の困難性からほとんど作られないけど
プルトニウム球さえあれば誰でも核分裂の爆弾は作れる
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:00:05.87ID:ZQ7VIn020
>>807
中国は昨日、米国領海内に軍艦を送り込むと脅迫した

此れはどんな意味か説明してよ?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:00:34.77ID:VWgFZazv0
アメ公はヘタレ日本を屈服させた成功体験が忘れられず
ベトナム・アフガンで痛い目に会って逃走w
ヘタレ日本がアメリカを増長させた ジャップの罪は大きいww
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:00:41.80ID:hkUJZGmP0
>>823
日本はすぐ植民地にされて
日本人は奴隷生活だぞ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:01:22.87ID:hOgmWPUx0
中国は資源がないから米国にゃ勝てないよ

あっという間に国内が干上がって人民が暴動を起こす
前面に米国をはじめとする連合国、背面に国内暴動
こんなんで勝てるわけがない

中共が人民を抑えられてるのはその余力があるからであって
米国と戦端を開いたらそんな余裕はすぐになくなる

中共が劣勢になれば勝ち馬に乗ろうとするロシアが中国に侵入してくる
中共幹部はカネ持ってさっさと逃亡、亡命、中共崩壊
わかりきった結末
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:01:41.91ID:ZQ7VIn020
>>818
つまり此れから日本の時代と言いたいの?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:02:30.21ID:JIVbZy7M0
>>717
なんで在外中国人が選べるテイなの?

滞在国からも祖国からも信用されないだろw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:02:45.32ID:OTbEVuFI0
日本はどっちにも付きません中立ですって言ったら面白いけどな
どっちに付いても主戦場は日本なんだからw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:03:01.87ID:sXf63KSL0
自爆テロを普通にしてるのだから
もう米国の都市は全部終わりなのですよ
地震と一緒
必ず来るけどいつ来るかわからない破局
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:03:11.90ID:K5JthAVm0
Amazonの件とか確かにきな臭いが米中は戦争はしない
中国は知らんが米国はしないと国防総省(ペンタゴン)がはっきり言ってる
これは武器を売りたいだけ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:03:30.64ID:pwxQtTlS0
>>827
ベトナムやカンボジアはほっといてもいずれいつかはキチガイ独裁者が
死んで自由な国になるのが分かっていたので良かったのですが
アフガンはキチガイ指導者が死んでも変なのが次から次へと沸いて出てくるので
お先真っ暗なんですね。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:03:43.07ID:ZQ7VIn020
>>832
中国兵そんな度胸無いよ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:03:44.62ID:mnRPVYzy0
>>831
味方になるか、テロリストになるかを考えたら結構影響でかいよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:09.82ID:0TwkqCvg0
中国マスコミのたわ言で
西側諸国・アメリカ国民がざわつきだした
いま中国工作員が中国マスコミのたわ言を
もみ消しに躍起になってるのか(大変だな中国擁護者は
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:11.87ID:JIVbZy7M0
>>829
ナチハンターならぬシナハンターが生まれそうだなw

世界中で嫌われてるから逃げる場所あんのかなw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:14.42ID:jhub0W+q0
>>674
今はね。
キンペー姉夫婦の国籍は加、兄弟の一人も豪だったかと。
前の奥さんも英在住。曽慶紅の息子も豪。他多数
幹部の皆さんはホンに欧米大好きやねぇ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:33.79ID:bp1K4z5l0
>>826
米国の、領海内っていうソースが見つからなかったんですけど、なんの話しをしてるんでしょうか?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:38.35ID:pwxQtTlS0
>>830
日本って冷戦の恩恵を受けて大きくなった国なので
米中第二次冷戦に期待ですww
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:42.48ID:JIVbZy7M0
>>837
味方になるわけないだろ

信用されると思うな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:04:55.13ID:TPU1iyv70
>>832
アメリカサイドなら戦場になるとは限らないよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:06:02.08ID:ZQ7VIn020
>>837
そんな事より中国人が迫害心配しろよ。
もうアメリカで始まっているぞ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:06:15.62ID:mnRPVYzy0
>>842
ほかが消耗戦やってる間に平和で地道に積み上げていけたら強いわなw
今回は厳しそう
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:06:34.81ID:E2fws9W70
そういや一次大戦頃に日本海軍がアラスカ沖迄偵察活動に行った事があったな
その行動が引き金になってアメ公は対日戦プラン構築へと加速して行ったな
支那もその道を辿るだけだと思うんだがな
ま、連合国相手に頑張れ、露助はたぶん支那と心中はしないと思うぞw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:06:49.67ID:TPU1iyv70
いつぞやの「防空識別圏」と同じで
世界のルールをよく知らないから妙な話になるんだろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:07:03.07ID:eLaFhaqj0
>>1
支那の宣戦布告か?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:07:13.98ID:93CwJM7W0
中国海になるんか
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:07:32.87ID:mnRPVYzy0
>>847
心配なのは日本人だろw
中国人と間違われることなんてしょっちゅうあるだろうし
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:08:27.50ID:AmD/uBH10
中国共産党は、武漢肺炎ウイルスにより
漢族を特定され、漢族が迫害されることを恐れている。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:08:32.36ID:cT8qh9JM0
退任が決まったガースーの訪米理由はこれだな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:09:01.28ID:ZQ7VIn020
>>853
間違われないように積極的に中国人迫害に参加しろと言いたいの?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:09:54.19ID:mnRPVYzy0
>>856
何の話だよww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:09:57.85ID:pwxQtTlS0
欧州 : 植民地支配の恩恵
中東 : 石油の恩恵
米国 : 第一次大戦の恩恵
日本 : 東西冷戦の恩恵
中国 : 東西冷戦終結の恩恵



韓国 : 日本の恩恵
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:10:15.06ID:E2fws9W70
>>853
旭日旗でも身に着けとけ
それでも襲ってくるならそれは敵だ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:11:22.12ID:ZQ7VIn020
>>841
>>1の話
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:11.45ID:NqRQlw2O0
>>822
多分、トランプのほうがマシだった
キチガイにはキチガイ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:21.22ID:yPpEbPC90
>>855
総理の椅子を放棄したんだから固辞すべきなんだけどな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:50.87ID:ZQ7VIn020
>>857
中国人迫害の話。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:57.38ID:mnRPVYzy0
>>860
日本で国籍ロンダリングした韓国系はともかく
他の在米日本人は帰国してほしいね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:14:26.99ID:bp1K4z5l0
>>860
僕の環境では米の領海内に軍艦を送り込むっていう文字が見えないんですけど、該当箇所をスクショでお願いできますか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:15:12.27ID:Vjnfboko0
まあ戦争は始まってみないと分からないのは確かなんだけど
しかし支那国が同情されることもなく更地になるのは皆が期待しているところなんだよな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:15:30.28ID:ZQ7VIn020
>>865
良く読めよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:16:24.76ID:bp1K4z5l0
>>867
すみません、、もういいです。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:16:43.50ID:mnRPVYzy0
毛沢東はやはり正しかったのかもしれん
自己中な自国民を沢山間引いた
文化だけは大切に残して欲しかったけどw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:17:05.77ID:TPU1iyv70
>>822
戦狼の結果だろうけど連携して中国に当たることになったし
皆で絞められた方が苦しいからコレでいいんじゃないの

そもそも議会が許さない方向へ傾いたから大差ないだろうし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:19:33.24ID:bp1K4z5l0
まぁ、領海侵入はあるかもしれないですね。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:21:08.00ID:pwxQtTlS0
>>869
学歴コンプレックスだったのでエリートを皆殺しにして国が大混乱に陥りました
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:21:18.56ID:ZQ7VIn020
>>869
此れから習近平が文化大革命パート2をやってくれるから楽しみだな。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:21:43.63ID:K5JthAVm0
あのな〜騙されんなよ
米露中は直接戦争はしないって前から世界中のニュース見てる俺が言ってるやろ?
中国が沖縄まで軍の船で行きたいんやろ?
国民にキンペーはスゲエと思わしたいだけやろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:24:22.13ID:YJGkCnQn0
>>207
そういうとこやぞ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:28:10.43ID:LmMqSmZN0
ロシアの立ち位置がイヤーな感じ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:30:36.02ID:bp1K4z5l0
海岸線まで来るのは中国の権利を主張してるだけ
海岸線まで規制してきたら、そりゃあコッチも出るとこ出ますよってだけの話
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:33:34.01ID:TPU1iyv70
抱きついたところであの陣地はそういうものではないから
オウム返しにすらならないんだけどね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:36:06.85ID:fhM0EEpg0
無理だ。度胸が無い。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:39:56.37ID:qQlHU+2w0
>>876
日本製を買うに決まってるだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:57:18.76ID:mMXbVCPk0
14億人 VS 3.2億人 インド(13億人)さんお願いしますだよなやっぱり
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:01:58.99ID:0+btcs0f0
米国がここまで舐められる日が目の黒いうちに来るとは
誰も想像できなかったね
急成長は急落の予兆とはよく言ったもの、米国はやりすぎたんだよ色々と
これで没落なんてしてみなって、いままで頭の上に爆弾落とされてきた国がフルボッコにかかるから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:03:10.78ID:fNLsjF6h0
中国馬鹿じゃねーの
普段アメリカは公平じゃ無いとか言ってるくせに
キューバ危機でアメリカが戦争仕掛ける寸前まで行ったの忘れたのかよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:03:41.83ID:hEAGzsCx0
>>1いいぞ!いけ!玉砕だ!
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:04:03.72ID:C7sDVR2+0
沖縄はアフガニスタンと同じになる
アメリカは退く
アフガニスタンでさえ無理なのに核兵器持ってる相手と戦うわけない
日本のネトウヨは戦うと言うけど人民解放軍が現れたら謝謝とあたまを下げるに決まってる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:04:43.71ID:NhEOv4q40
ソースはワシントンエグザミナーって>>1には書かれてるけど、
スレタイは中国国営メディアのコメントっちゅーことで意味がわからんのだが
ワシントンエグザミナーって中国の国営メディアだったら笑うw

とりあえずさ、>>1
China won't accept US hegemonic acts in the South China Sea: Global Times editorial
The US will definitely see the PLA show up at its doorstep in the not-too-distant future.
Once the situation gets out of control and triggers military clash between China and the US, we must give full play to our home field advantage.
China will definitely win once there is a war.

ここの部分の中国国営メディアのソースを頂戴
中国国営メディアが言ってるちゃんとしたソースを
ワシントンエグザミナーのサイトに飛んでもビデオがコービッドのニュースしか表示されないから困ってるー
中国国営メディアのソース頂戴ませ〜
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:05:22.74ID:46etOaSh0
なんだいこのスレタイは?
環球時報は、「アメリカの領海内」とは言ってないじゃん?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:07:58.19ID:r6emfyFd0
中国はアメリカだけが敵国と思ってるアホ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:11:10.14ID:JIVbZy7M0
>>872
タラコみたいなやつだなw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:14:40.18ID:46etOaSh0
>>888
アメリカが台湾や沖縄を見捨てる事は絶対にない
極東におけるプレゼンスを低下させればたちまち覇権を獲られてしまうからな
アフガンは民主主義が根付かないからほっとくだけ

人民解放軍なんてものは軍隊ではない
アメリカどころか台湾軍にさえ勝てないだろう
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:15:30.32ID:b9JrfLq80
>>1
人民解放軍が海外に出て行ったら即日人民が蜂起して中共幹部は一族郎党皆殺しにされるよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:27:20.00ID:wkumKLBN0
>>829
ネトウヨはすぐそうやってロシアを貶そうとする
日ソ中立条約破棄は完全に日本のせいなのに
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:34:09.67ID:D8akVu+M0
>>4
日本は同盟国です。
しかし米国には平気で裏切る南朝鮮も同盟国なので背後にも注意が必要。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:35:09.73ID:zCM3VVTQ0
自国がどれだけ有害か中国人は自覚した方がいい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:35:21.85ID:fqMcJVf20
チャイニーズジョークやで
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:37:25.76ID:od8f83cY0
バイデン、、、やれ!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:18.77ID:K5JthAVm0
>>829
いつの時代やねん(笑)
シリア負け戦なりそうやのに経済制裁上等で助けたやろが
大昔と違うぞ、今はプーチンやからな裏切らんよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:40:57.89ID:eXaaVkSOO
>>472
大阪の被差別部落地区は在日と障害者を抱える世帯がたくさん住んでるんだよなぁ
あれはどういう経緯でああなったんだろうか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:45:21.69ID:fqMcJVf20
これソースなんなん
中国のネトウヨのなかなか熱のこもった良い作文だと感心した
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:46:03.85ID:9gKB+FN90
>>1
じゃあ、北京五輪は中止だね
たとえ開催されても、アメリカ、日本をはじめとした西側諸国のボイコットは確定
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:46:04.40ID:4j0ZEbVH0
中国も少子高齢化社会でこれから人口減少に入るから
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:52:09.67ID:CLdrQWwz0
遼寧一隻で第7艦隊10回殲滅できる能力がある。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:10.69ID:CLdrQWwz0
英国クイーンエリザベスのジャンプ台式滑走路は遼寧のをパクった。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:55:34.44ID:OzVWnfP+0
中国ってもう外敵作らなきゃ内部分裂するような状態なんじゃないか?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:56:28.37ID:oXvJPKuK0
どうせパフォーマンス
お互い戦争ギリギリで睨み合って終わり
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:00:48.09ID:fqMcJVf20
日本のネトウヨもこれくらいの威勢が欲しい
最近はすっかり自信を無くしていじけてる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:01:13.94ID:a06CZS3r0
なるほど中国は滅亡する路を模索中か?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:09:46.56ID:xlROQiWj0
あー、これ東アジアに詳しい軍師様が「始まるぞッ!」って連呼するけど何にも起こらないやつだわ
スレも徐々に書き込みが減っていって一週間後にはそんな話題があった事もみんなの頭から消えてるいつものパターン
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:20:43.59ID:zYnViMjx0
日本語不自由なのめちゃくちゃわいてんな、便所の壁に必死に反論を書き込んでも世論にはほとんど影響がないんだが…
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:20:49.91ID:X1jQXmvi0
>>29
北朝鮮、ラオス、カンボジア、スリランカという強力なメンツと同盟を組んでいる
金のなさでは負ける気がしない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:29:42.20ID:X1jQXmvi0
>>51
今は核だけど当時は軍艦主義で日本は軍艦無理して作って「大和に沈められてえか!」ってすごんでたな(´・ω・`)
制裁で石油止められたからヤケクソになったのもあるけど、経済制裁受けてヤケクソってのがまた、ますます似てるな
しかし資本主義経済ブロックは基軸通貨をドルとして動いてるから中華ごときではどうにもならんよ
商売したいけどアメリカ潰すぞとか成立せんのだ
今は金本位制の時代ではない
二次世界対戦前は金本位制だった
第二次世界大戦後、米ドル金為替本位制を中心としたIMFによる体制、所謂「ブレトン・ウッズ体制」が創設されたのだ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:34:25.91ID:InmO4tzBO
>>10
戦争よりお前らが中南海の紫光閣の前でキンペーに反戦ラップ披露するのが先だぞw
ちゃんと練習してるんだろうな?w
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:34:56.63ID:3gq+R6hR0
>>5
軍靴の音、戦前、靖国神社ガー言ってた奴はもうダンマリ。w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:42:17.50ID:PPI70DNV0
>>924
全部のせ10kgチャーハンを食える能力をイキっているが
実際には食いきる途中でケツが爆発しトイレに行けずウンコを漏らす
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:44:25.11ID:h+0DeqX50
前線に押し引きが無いと思ってる人多そう
米国は旧日本軍相手したみたいに準備できるまで押されても大丈夫だけど
日本は押されたら終わりだから
安保破棄してちゃんと日本軍を編成すべき
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:49.12ID:CgT1QG3g0
中国vsアメリカじゃなくて
中国vs世界なんだよ
それがわかってない人がいるな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:04:42.72ID:Ewqv6v420
アメリカ代表、日本
VS
中国代表、北朝鮮

代理戦争ファイっ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:28.18ID:GsDMFJcI0
日本人がいつまで経っても中国を下に見て尊敬の念を抱かないのは
白人国家を戦争で倒してないからだぞ
早くやって見せてくれよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:09:23.68ID:M6fAgMX00
>>1
本物の老獪な人食い虎の前で粋がる豚だなw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:46.27ID:emIG9+Ti0
ハワイかグアム辺りに行くのか
そりゃ大変だ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:14:13.24ID:/ZPM7aXW0
中国には核があるから負けない!

そもそも中国はNPTに入っているので、この時点で中国が非核武装国の日本に核を撃つ可能性は低い。ましてアメリカに向かって撃つ可能性はもっと低い。あり得るとしたら中国人の頭がおかしくなってそこら中に核を乱射し始めるとか、或いは条約から脱退するかだが、それは日本がNPTを破棄して核武装したら世界中からどういう扱いを受けるかを考えたら同じ事である
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:55.06ID:ItWKYZfx0
>>939
そんな金あるなら国内のインフラ整備に回してるだろ
あれだけ広い国土を持ちながら、まだ領土が欲しいってんだから
国内からはもう大した資源は取れないんだろうよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:16:34.41ID:X1jQXmvi0
>>934
アメリカと経済戦争してるときにイギリスの触っちゃだめなとこ(香港)触るし味方おらんだろ
そのうち中華市場で商売してるとテロ支援扱いされかねん様相になってくるぞ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:18:21.95ID:9aRtbJ/40
いつものどっかの司令官が勝手に言ってたけど中央は感知しないとかなんとかだろ
言わせといて反応見てると
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:18:29.64ID:Ps2HDDB90
>>941
それどころか農地もない。
いまさかんに世界中から買い占めている。
今年は不作なんだな。
オーストラリア盗っちゃえよ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:18:36.71ID:X1jQXmvi0
>>939
制裁され続けてもまだ賄賂出せるならだけどな
ちょっと苦しいから賄賂まけてくださいとか言い出したら終わりだ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:20:56.37ID:X1jQXmvi0
>>941
レアアースが金になってたのに「売ってやんねえ」やったら世界の封鎖された鉱山からの採掘が始まってレアアースで赤字が出るようになった
頭いいようで悪い、あの国
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:21:56.27ID:Smo6J3sq0
なんだ、中国の伝説では、歩いてる日本兵数千人に南京市民30万人がほんの数日で遺骨も残らぬほど惨殺粉砕されたほど
へっぽこ弱小だったのに、その後一度も戦争したことも無いのに、いきなり常に世界中で戦争してる米国に挑むのか。すごいねえ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:25:01.72ID:X1jQXmvi0
中華は
空母は旧ソ連が建造中のまま放棄していたスクラップをウクライナに客船に改造するとか言って騙して買って空母に改造したやつとそれを参考に作ったスクラップ2号とかしか持ってなかったろ?確か
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:26:50.06ID:2p4SJbSR0
習近平はしょんべん漏らしてるぞ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:27:08.25ID:CgT1QG3g0
中国が作らないと行けないのはビル群じゃなく農地だったんだよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:27:49.20ID:Ewqv6v420
チャイナマネーが許さない〜

金は物理的な資本がないと、ただのこども銀行券やで
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:28:25.86ID:CgT1QG3g0
>>949
そう
しかも遅いから
なんなく撃沈されちゃう
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:28:45.14ID:rjhNIBwZ0
中国がちょっかいだしてる周りの国と違って、アメリカはやる時は徹底的にやるからこういう挑発はやめた方がいいのでは
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:29:47.80ID:TRCd2adG0
無理無理無理無理カタツムリ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:29:54.17ID:/62Giutr0
うーむステルス機も丸裸になる量子暗号通信実践で使えるようになったんかね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:29:56.52ID:1j7fhTm/0
中国の軍靴の音が聞こえるw
早く潰さなきゃ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:31:41.76ID:X7iNA3PL0
ならず者感全開だな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:31:54.09ID:ocLVtKZx0
魚たちがアルの肉ごちになりますとワクワクしてるぜ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:31:57.93ID:Ewqv6v420
国際法で、常任理事国は日本とドイツに対して、
自由に核攻撃が出来るからなぁ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:09.88ID:+MuznUNM0
>>625

世界Vs中国 戦後の利権の奪い合いが始まったな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:45:53.83ID:bp1K4z5l0
いちばん危険なのは日本が早とちりして、中国の基地を先制攻撃すること
これされたら、アメリカは何も言えなくなるし、国家間の揉め事は不干渉砲発動されても仕方ない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:49.95ID:i9nQZeP80
なんにせよ戦争は避けられない
日米欧を中心とした地球連邦が中共を滅ぼし最後の世界大戦が終わる
そして機能不全に陥っている国連に変わって地球連邦が新しい枠組みになるだろう
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:24.47ID:KZnI8XF/0
アフガンでバイデンが無能だとバレたからな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:19.52ID:NqRQlw2O0
日本は黙って核武装するのが生き残る道だよ
それぐらいわかるよね?バカじゃなければ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:18.20ID:x15/DB4r0
どうせプロレス

アフターコロナは中共.DS主導のデジタル共産主義が濃厚

コロナを利用して民主主義陣営が足並み揃えて全体主義化 
今は準備段階 言論の規制 行動の規制 …
ワクチンパスポートのモデルは中国
グレートリセット 富を奪い無力化させ国家により従属させる
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:04:18.27ID:Dhp1SJgm0
>>904
ロシアにとっては強い中国なんていつこっちに牙むくかわからない存在
シリアとはわけが違う
ロシアとしてはいい具合に中国が力そがれるほうがメリットが大きい
世界への影響を強めるためには、旗幟鮮明にしないでぎりぎりまで日和見
だからロシアがおおっぴらに中国を支援することはない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:31.78ID:NhEOv4q40
>>939
そんなん踏み倒す気しかないと思うで借りた方は
口だけはハイハイ中華様!って言うだけでノラリクラリだと思う
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:06:36.95ID:Dhp1SJgm0
そもそも今そんなに潤沢なチャイナマネーがあるのかね
金で恫喝してきた中国の影響力がこれからどれだけ維持できるか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:06:43.13ID:UT300g/90
明治維新から終戦まで77年
終戦から現在まで76年
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:11:14.92ID:oBDeeS8G0
習近平はアメリカを本気で怒らせた思うので、これから徹底的にやられるでしょう。戦争しなくてもドル決済をストップされたら中国は終わり
0977
垢版 |
2021/09/10(金) 08:15:19.96ID:LY1MpOd00
アメリカはインドに大量武器を売ればいい。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:16:08.77ID:kspxTwr/0
言い回しが北朝鮮ぽくなってきてる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:17:09.93ID:oXNmNrna0
>>971
米中が対消滅することがロシアにとって理想の展開だろな
まあ理想は理想として、いちおう中国を助けはするだろ
でないと戦力比がうまくバランスしないし、中国けしかけるにも「後顧の憂いは無い」と
思い込ませてやらなきゃだからな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:18:14.99ID:5w1tb2U80
沖縄はどうするの?どうなるの?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:18:30.82ID:dF8ZjWyT0
>>478
現代史ではもう降伏宣言を出すと分かった時点で実験的にアメリカは核を落としたが正しい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:20:37.60ID:tTZpqa1v0
それ航行の自由とは言わない
侵犯や
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:21:37.71ID:m+oUk9RT0
共産党の本性
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:23:10.01ID:JsARHhje0
>>680
ついに日本まで味方になるとして計算しないと、中国の勝利が
見通せなくなったんだ?
現実には、ロシアまでアメリカ側について、フルボッコというのが
一番可能性が高いんだけどなw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:23:20.78ID:Dhp1SJgm0
>>979
中国を積極的に支援はしないが
こっそり支援する可能性はある
それも中国に外貨が潤沢にあるのならの話だが
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:25:11.39ID:K5JthAVm0
>>985
それしたら、その後は、ほぼ全世界VSロシアでロシアぼろ負けなるがな
解ってる?今まともな味方は中国くらいやで?ロシア
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:26:03.45ID:cozcst010
シナが他国の領海に派兵すれば侵略者
シナが蒸発することになる。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:26:22.89ID:Dhp1SJgm0
>>989
ロシアは今世界と戦争する気なんてありませんから

中国についたって中国がボロ負けしたら事態は一緒
それならどっちにもつきませんのスタンスが大正解
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:28:36.71ID:JsARHhje0
>>989
冷戦期に、中国の戦力がロシア(ソ連)の防衛の役に立ったことなど
一度もなかったのだが。
むしろ中国の侵攻を警戒していた。
それですら、ロシアは国境を全く侵させなかったぞ。
中国は弱すぎw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:34:20.15ID:Dhp1SJgm0
>>904
中国がいい勝負できるとかいつの時代の知識でいってるのか
もう中国は資金も微妙
空母も微妙
味方も微妙

なんにもないから大きな声で威嚇してみせるだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 59分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況