X



【大阪府・コロナワクチン接種率を公表】12〜39歳 1回目 32.5%、2回目 17・7%、40〜59歳 1回目 56・8%、2回目 37・5% [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 23:20:22.21ID:XOWhZz709
大阪府の吉村洋文知事は14日、自身のツイッターを更新。大阪府のワクチン接種状況を公表した。

吉村知事は「全体では1回目接種64%、2回目接種52%です」と投稿し、府民の過半数が2回目の接種を終えたことを報告。
「40代、50代は1回目57%、2回目37%で毎日約1%増加してる感じです」と伝えるとともに、「重症化予防にワクチンを」と改めて接種を呼びかけた。

添付された資料によると、年代別の接種率は以下の通り。

12〜39歳は1回目が32.5%、2回目が17・7%。

40〜59歳は1回目が56・8%、2回目が37・5%。

60〜64歳は1回目が73・7%、2回目が64・6%。

65歳以上は1回目が87・4%、2回目が85・5%。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/14/kiji/20210914s00042000579000c.html
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:29:10.90ID:zzQTf7lD0
>>13
え!??
ついこの間3回目だったのにか??
さすがにヤバくね?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:52:03.15ID:CL7Bfjy30
やっとでワクチン予約取れたぞー
2回目終わるのは来月末だけどとりあえず予約押さえて良かった
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:58:32.55ID:3oWFGAqE0
葬儀場をワクチン接種会場にする維新のいやらしさな、今やすらぎ天空館休業中とはいえ、線香や生花の香りは残ってる中での接種って悪趣味にもほどがあるわ

もう一つは太い支持者の建設会社所有の商業施設
お友達への利益誘導な
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:57:46.22ID:M1A3mjQm0
ワクチン打ったバカどもは全員死ねばいいのに。
人口が減って暮らしやすくなる。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:09:06.22ID:gwHee3XP0
隣接区のホームドクターが、住んでいる地域でわきちん摂取が進んでいないならと品川区に中指を立てつつなんとかプラチナチケットをかく。 日本医師会かな、渋谷に拠点があるので対応クリニックと集団接種が全てファイザー。
渋谷のクリニックマジおすすめ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:14:01.74ID:DlpCliMX0
吉村スレなのにまったりしてて草
やっぱり暴れてたのは暴力団の共産だったんだな
今は八代に必死なんだろうね
本当に迷惑な連中だわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:23:23.27ID:TYyAJ/R00
初動からイソジンでウィルスを封じ込めたイソ村の手腕よ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:41:08.96ID:DlpCliMX0
>>69
ヤクザが来た
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:44:37.70ID:Tl470+fj0
65才以上が国民の25%
高齢者コミコミで半数て騙されてるなアホは
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:51:36.36ID:DlpCliMX0
>>71
暴力団の共産は騙す騙されるが好きだよね
普通の人はもっと平和な世界にいるんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:54:16.74ID:6Tfc90Fk0
“宿泊療養施設で死亡”の女性はワクチン2回接種済み…「抗体カクテル療法」の対象外
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210914/GE00040133.shtml

言い忘れたけどワクチン打ったら抗体カクテル使えまへんでぇ〜
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:08:15.51ID:rjkd5KHE0
>>73
あ、それ盲点だな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:36:35.55ID:lgU2VUv+0
早く3回目打ちたい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:02:19.62ID:LAoT9XMf0
>>4
昨日から25歳以上予約可になった
しかしながら周辺の市は条件付きでも12歳以上可の市ばかり
池田の対応の遅さが目立ってる
市長選挙なんかやってる場合じゃないだろと言いたい所だわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:47.93ID:HgzXMZ2o0
安倍政権は観光立国をかかげて、年間3100万人以上の外人が行き来してたからなー

おかげで、結核や性病などひそかに流行してた
SARSやMERSも来てたんだろ
新型ウイルスとか、どうでもいいや
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:19:59.16ID:HgzXMZ2o0
>>73
クソテレビ局は「抗体カクテル療法」は20万円くらいするから愚民に使わえたくない、とか、ほざいてたな
健康保険料で20万以上払ってるわ
使いもしない保険証のためによ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:20:24.29ID:GEK+XigS0
イソジンの次はワクチンか
こいつほんま懲りんやっちゃのう
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:24.43ID:vrqZLpQS0
大阪市民は77%が吉村知事のコロナ対策支持
今月末には野戦病院開設
来月からドバイ万博が始まるからなあ
反維新はムカついてるよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:17.02ID:1RqF/+lJ0
12〜39歳が恐ろしく低いな。
次の波が来たらまた20代あたりが一番感染者が多い層になりそう。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:29:33.41ID:CaNdvz060
年寄りほど、マスメディアの言うことにだまされやすい。
レーシックもそうだけど、長期のエビデンスがなさすぎる。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:58.25ID:o8wqkkam0
>>1
1回目は何の疑いもなく打っているけど、2回目はネットをやる世代はワクチンのネガティヴ情報がが出てきてびびってる感じかな。3回目はもっと下がるだろうな。テレビしか観ない世代では1回目と2回目に差がないのもよく分かる。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:35:23.72ID:sndFcW8B0
ワクチンスレは掃き溜めに生息すれ反ワクが唯一他人に勝った妄想に浸れる場だから、とにかく尋常じゃないくらいしつこいよw
始終そればっか考えて生きてるキチがマジでいて驚くw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:01.05ID:o8wqkkam0
やっぱり世の中は2割の天才と8割の凡人で出来ているのがハッキリ分かる。自分の頭で考えず周りの雰囲気に流される凡人に合わせると命取りになる。有事の時はサバイバル術として多数派に属するより、少数派に属する方が勝ち馬に乗れる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:01.25ID:JU/ffeDJ0
>>1
12歳って何


健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、
ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

英紙ガーディアンが13日に伝えたところによると、カリフォルニア大学のトレイシー・ホウ博士の研究チームが1月から6カ月間に12〜17歳の米国人男性を対象にワクチン2回接種後の副反応を分析した結果、

現在の米国の感染率で見ると新型コロナウイルス感染リスクよりファイザー製ワクチンの副反応のリスクが大きいことがわかった。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:22.16ID:rjkd5KHE0
>>83
思ったより賢くて安心
ワク信が言うほど何の躊躇いもなく打ってる奴はいないんじゃ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:34.45ID:LBo8ILWk0
>>19
ここは高齢者が多いから摂取者が多いんだろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:06:20.47ID:sndFcW8B0
>>87
多数少数で区分すること自体既に頭悪いw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:13.04ID:NFzZsd5T0
原宿に住んで通勤は満員電車で新宿や六本木方面に毎日行き来してるがワクチン打ってないし、なんならマスクつけたり外したりだが全く感染しないぞ
なんなら駅の公園やベンチにいるホームレスの爺さんとか人混みの中ノーマスクだわ
日頃から不衛生の野生児みたいな連中は免疫が強いのかな。俺が健康なのはガキの頃よく泥まみれになって遊んでたからかも
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:03.24ID:JxQPQF5z0
あーぁ
しちゃったんだ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:04:35.65ID:neArmlLq0
二回目の接種率低いな
一度打ったら今後2,3ヶ月毎に打ち続けないといけないのにw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:11:10.09ID:H2u8dxla0
最近2回目打ったけど割と早い方なんだな。
2回目の日程が自分で選べないから忙しい人は大変だな。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:48:10.15ID:BSi9o6j70
これって自治体のシステム次第なのかな?
地方だけど市役所、県どちらの予約システムも一回目と二回目の日時がワンセットとして予約システムだから、
予約成立=2回目もキャンセルすることなきゃ普通に打てるシステムだわ
俺は地方だが未だに予約10分くらいで終了の自治体だわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:52:34.82ID:BSi9o6j70
>>83
え?
普通に生活してたらワクチンって高齢者、中年の流れから若い世代へ予約拡大みたいな流れだろうし12〜30代は他より少なかったとしても違和感ないだろw
反ワクで冷静に見れない人?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:45.35ID:BSi9o6j70
>>83
>>90
引きこもりとか孤独な人なの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:57:30.68ID:OoXcJw1F0
ワク信の妹が反ワクの俺にお願いだからあんたも打ってちょうだいと言う
うるせえADEでお前が死ぬを心待ちにしてるんだよ、一日でも早く逝け
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:54.02ID:rzz3kSOa0
>>102
たばこの煙を吹き付けてあげるといいかも
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:00.44ID:rzz3kSOa0
>>96
休みをもらえるとはいえ、副作用が結構キツイみたいね
なんのメリットがあると思ってるんだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:27:42.98ID:sTrkPimC0
12〜39の枠だが2回目は来週打つ予定
学生の頃の肺炎で運動するとすぐ息切れするから打ったけど若くて健康な人は打たんでいいと思ってる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:28:42.30ID:QtTBA4oJ0
接種率が低いから大阪は感染者減らないんやな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:29:55.49ID:TEbGPNu60
知りたいのはそこじゃ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況