キヤノンは、ミラーレスカメラ「EOS R3」を11月下旬に発売する。価格はオープン。キヤノンオンラインショップでの販売価格は税込74万8,000円(ボディ単体)。

“プロスペックを実現したフルサイズミラーレスカメラ”として、シリーズ名にEOSデジタル初の「3」を冠した製品。動体撮影・動画撮影を行うユーザーを想定した機種で、電子シャッター撮影時に最高約30コマ/秒のAF/AE追従連写、動画では4K60pオーバーサンプリング/RAW 6K60pの内部記録、30分上限を廃して最長6時間の連続記録に対応するといった特徴を有している。

また、マグネシウム合金製の外装、プロ用一眼レフカメラのEOS-1D Xシリーズ同様という防塵防滴性能や、EOS -1D X Mark IIIと共通のLP-E19バッテリーを採用するといった信頼性もアピールしている。

35mmフルサイズ・有効約2,410万画素の裏面照射積層CMOSセンサーを採用。EOS初の積層CMOSセンサーで、自社開発としている。映像エンジンはDIGIC Xを搭載する。感度はISO 100?102400。拡張でISO 50相当とISO 204800相当も選べる。

動画記録は最大で6,000×3,164(6K RAW)/59.94pに対応。ほかにも解像度は4K DCI、4K UHD、フルHDに対応する。4KおよびフルHDでは、119.88/100.00pのハイフレームレート記録も可能。

5軸のカメラ内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内手ブレ補正機構を持たないレンズでも手ブレ補正効果を得られるほか、対応レンズではレンズ側の手ブレ補正と協調して最大でシャッタースピード8段分の補正効果が得られる。(以下ソースで)

ソース デジカメwatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1351063.html#04_m.jpg
画像
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/21_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/11_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/74_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/01.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/24.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1351/063/04.jpg