X



【市政】既に140体いるのに・・・。財政難を繰り返し訴えている京都市、250万円かけ新キャラ「京乃つかさ」を作成★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:50.64ID:aGlEs1ti9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76fe33af255bf938ed5e8f4d1a41852e1c6601

財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。
数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での
「新キャラ」制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。

キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。
5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境や
かつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも
登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。

市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、
市内のデザイン会社に制作を発注したという。

ただ、市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、
部署や区役所ごとにも存在し、有名なものでは交通局の応援キャラ「太秦萌」がある。

「つかさ」の役割は既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」
と主張し、新キャラの必要性を訴える。

未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている。

京乃つかさ
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/600m/img_8c87fe0df5ce15959e806075d516cdfa70309.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631609355/
1が建った時刻:2021/09/14(火) 15:51:31.98
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:56.70ID:0Dk1RZam0
財政難
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:51.93ID:Rn4M6E7X0
ポケモン作ろうぜ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:15.98ID:RzHSJwd70
このゴミみたいな絵に250万www
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:17.05ID:F6i38kj90
学生の同人誌かよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:28.34ID:3KhUliHG0
くまモンって黒いから汚れ目立たないのいいね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:10.92ID:3gEtd9qI0
野中広務「このなかに毒まんじゅうを食うたもんがおる」
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:16.38ID:3zciMb6l0
そもそもキャラクターと言ってもこれで売り出そうとしてるわけでもなくただ絵に名前付けてるだけだろ

こんなんなら1円もかけずに既存キャラ流用で構わんと思うが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:33.23ID:IlKc2Q+50
京都のキャラって萌えキャラでも無いし

ファンも居なさそうなのにやたらと京都市がバックアップしてるんだよな


多分、利権絡みだと思ってる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:22.19ID:NXhKcKUB0
140体は多過ぎるだろ馬鹿なのか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:51.34ID:jYC7Ko3r0
>>15
京都といえば共産党の暗躍だわな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:57.05ID:cWjl+fNV0
イラストレーターにとっての
「旨い仕事」を奪うことを

俺は許さん

良く分からん銅像やオブジェ良くて
なぜイラストはダメなのか

絵師がうめぇwwwwといえる仕事は残せ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:15.53ID:+bt0KZbc0
140体はお前アホかと。
1体200万として3億くらいは使ってるだろうから、
そこはキャラクター事業に関わった連中の給料減らして捻出しろよ。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:45.81ID:SKOHMT8o0
九条のモンモン
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:12.77ID:NXhKcKUB0
2〜3人の萌えキャラなりゆるキャラ設定して各所のキャンペーンはコスプレで良いと思うけどな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:18.63ID:r7GoUxgJ0
エウレカセブンの新キャラか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:44.61ID:B/T3bkFN0
人気投票をして48体にまで絞ってユーチューバーデビュー
定期的に人気投票を行ってメンバー入れ替え
推しメンにふるさと納税をすることで、投票券を無限にもらえる仕様にしたらどうだろうか

税収が上がるんじゃないか
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:45.45ID:Apt2YBrQ0
経済がまわるんだが?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:20.72ID:4PsO18kf0
税金が余ってる自治体はキャラがたくさんいて羨ましいわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:21.70ID:QaT5PTlP0
聖地巡礼の対象になるような京都のアニメある?
意外と聞いたことない。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:39.72ID:dZ07WCD80
京都=差別
差別=京都
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:31.03ID:tkiklP/v0
凄い無駄遣い。金無い訳だわw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:51.52ID:cWjl+fNV0
>>31
ぶっちゃけ
京都は都市としてみると
小汚ない

部分でカッコいいけど
全体としてみると汚ない

奈良の方がマシ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:02.34ID:uxXh323M0
無駄遣いというか、役所がカネを払うべき仕事を、キッチリすべきだな



バカじゃないのか・・・
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:04.43ID:4VNhNzaj0
マリ〇は?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:19.89ID:1xUvrvo80
ぼっけもん
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:32.59ID:ou066JcE0
250万のほとんどが製作者に入ってるならいいよ。ナッカヌッカーが245万とか抜いてそうだけど
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:47.77ID:aR2Cay7E0
あたれば1億でもおつりくるやろ?
くまもんとかすごい人気やろ?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:01.13ID:Lv+vqV0Q0
京都にはわらび舞妓ちゃんがいるからそれだけでいいだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:11.10ID:l4sMR5XY0
有象無象増やしても覚えられんやろ
過去の栄光に縋りすぎでは?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:34.73ID:4EqyyGVs0
140体って…
しかもクオリティが市民公募レベルやし
いらすとやさんを使いまくるとかしたほうが絶対ネタになるだろに
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:45.05ID:hE3gSLrm0
キャラクターはどんどん使えば良い
市民新聞の方が要らないのでは?
あの広報誌が1億円もするのか 
邪魔で役に立たないからすぐに捨てている
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:05.59ID:W6q+xlN70
>>19
銅像もオブジェも駄目に決まってんだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:39.38ID:v0zcrdQI0
>>1
どうやって初期投資を回収するの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:59.59ID:rZj3wj190
もう思い切って水着姿のキャンペーンガールで
良いやん 若しくは斜め上に黒人に麻呂の衣装
着せるとか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:13.91ID:utLYA4ne0
民主党で元総理大臣の中卒の息子が大検受けて、京都のなんとか大学の漫画学部かなんかに入ってたなあ。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:21.83ID:VC/jG3w/0
140体でソシャゲ作ろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:23.42ID:FJsu1ETL0
>>11
地下鉄のキャラクターの太秦萌が当たったんだわ グッズは即完売 イベント会場に専用ブース設けるくらい そこからなし崩し的にキャラクターが増えている
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:00.02ID:8ROuj6mW0
中抜きは先の戦争前からずっと老舗の伝統でっさかい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:08.72ID:jJKqSzx/0
骨の髄までしゃぶる気満々
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:11.42ID:Iq7dYUSc0
見た目はエロいね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:22.58ID:6mY0x/Cl0
日本衰退の縮図だなw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:08.83ID:55+rspwp0
>>1
京都っぽさが1mmもないうえの下手くそだな
大手ソシャゲの厚塗りSSRだって8万程度(3進化含)で依頼してるのに
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:16.54ID:RnvehCQl0
政治家も役人も無駄使いしてピンハネ横領しなきゃ生きて行けない体質なのか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:28.46ID:s6BVDpgb0
>>1
ガンダムのモビルスーツ(モビルアーマー含む)の種類と、
だいたい同じぐらいだな。

京都公式キャラ同士で戦わせたり恋愛させたりするような、
メディアミックス希望。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:34.45ID:B/hy2Wcd0
どこが注文をとったんや
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:21.90ID:3H8ZFE3D0
こういう無駄してもキックバック ってことだろ?採算取れない地下鉄とかで味しめて 
財政が崩壊しようと知ったこちゃない 
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:31.39ID:glbhi+Cl0
140体に使った総額はいくらよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:05.71ID:s6BVDpgb0
>>31
有頂天家族
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:07.09ID:IlKc2Q+50
>>19
これは他の行政と比べてそこまでファンも居ない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:34.34ID:0HV/YLHV0
卒業したやななみたいに10万で作ってくれよな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:40.32ID:IlKc2Q+50
>>40
滋賀じゃね?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:08.70ID:2K5dYS5+0
桂正和の劣化コピーみたい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:40.10ID:2Pz8m5nP0
>>73
オタク受けしない絵だよ

どっちかと言うとジブリとか寄り
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:49.19ID:pnLnh8Gf0
>>31
一休さん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:11.24ID:2Pz8m5nP0
>>86
それだと思ってる
キャサ作家の名前出てきてる?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:14.12ID:4EqyyGVs0
>>78
有頂天家族は確か観光コラボとかもやってたよね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:32.56ID:21qdeW+T0
お金無いんじゃないの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:32.62ID:cWjl+fNV0
>>79
利権だろうが
なんであろうが

イラストも権益にまみれてなにが悪い

オリンピックデザインでパクり疑惑が出る程度には
権益にイラストも食い込んで頂きたい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:02.27ID:niyAYpfW0
京都市のHP見たけどなんか落書きみたいなゆるきゃら?が確かにいっぱいいたけど
あれプロに発注してんの?職員が描いたんじゃなくて
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:12.22ID:21qdeW+T0
>>86
そういうことか
そりゃ財政悪化するわな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:45.45ID:RnvehCQl0
こんなしょぼい絵ならクラウドソーシングで5万も出せば十分出来ただろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:47.52ID:FuFBqoJq0
>>1
vtuverにいそう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:21.66ID:p93lQx8I0
キャラ制作で偽装した横領の臭いがプンプンするなw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:53.71ID:2K5dYS5+0
地元日本橋のでんでんタウンにもこの手のキャラがいるのでもうお腹いっぱい。
てかでんでんタウンの方がかわいい。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:01.58ID:4EqyyGVs0
>>100
居そうだよね
人気出たらそっち方面の展開も考えていそうなデザイン
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:15.08ID:cWjl+fNV0
つまりだ!

各政党、各政治結社、各団体に

御用絵師が居る時代よ!来たれ!!!

ということだよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:23:34.47ID:rtoes80C0
>1カット当たりでは14万7千円
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:09.66ID:vIrguasC0
>>31
京アニはアニメ制作会社として有名
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:26:55.48ID:IlKc2Q+50
>>86
>>92
Kだと思う

>>95
こう言うの湧いてるし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:24.37ID:IlKc2Q+50
>>94
こうやって利権が多いから金無い
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:02.42ID:dc65zIge0
このキャラクターの発注者の

無能公務員の給与の方が、よっぽど税金の無駄なので

発注額250万円程度なんて、どうでもいい

外の発注じゃなくて、内部の無能をどうにかしろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:31.51ID:IlKc2Q+50
>>104
実際、BもZだよ

擬態はお手の物、戸籍だって弄れる
そう京都市ならね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:40.23ID:B1DwUrrC0
 
財政破綻を待ってるの?
今のうち食いつぶしておくの?
破綻をさせないよう努力しないの?
最低だな


国はこんなことしている自治体助けるなよ!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:29:48.76ID:CzLnpEV20
これぞ日本って感じ
まぁ一回死んだ方がいいんじゃない?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:07.28ID:b5mZZRys0
KTO141で全キャラCDデビュー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:07.92ID:SsyrAl8E0
早く財政破綻しないかな♪
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:12.71ID:2Pz8m5nP0
>>121
こんなんでキレるとか

火病文化の朝鮮人かよw

しかも在日wwwwwwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:14.36ID:vYm/xfKK0
共産財政
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:30:57.30ID:cEeNmHms0
>250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、1カット当たりでは14万7千円。
バカだろこいつw
どんな有名絵師に描いてもらってんだよ?
キックバックもらいまくってそうだな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:31:12.75ID:d8SmVvLr0
もうやめとけよ恥ずかしい…
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:18.91ID:vYm/xfKK0
ランサーズで公募したら1/20以下の予算でできそう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:22.49ID:2K5dYS5+0
>>117
これの方がシンプルでいいな
シンプル・イズ・ベスト!!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:50.93ID:2XslFjV20
せんと君リサイクルしとけや
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:05.25ID:IlKc2Q+50
>>9>>134

ID:cWjl+fNV0
これ作者か利権側?
それともKかB?Z?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:10.29ID:1A8u90G+0
京都は古都と言うイメージすら失ってる、立て直しは無理、今は利権アサリと化してる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:33:35.38ID:vYm/xfKK0
検索したら下手な素人趣味絵ばっかじゃん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:01.04ID:+DNPzoFn0
カズレーザーのコンビでさえ
140キロの女性
赤い金髪長髪

ちょっとキャラが渋滞してるって言われて髪短くしたのに
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:17.23ID:HXhJVaSc0
鷹つかさ一族の顔がマシみたいの連れてきて着エロしたら良いと思う
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:31.17ID:CTTQ03rb0
そりゃあこんな無駄遣いしてたらいくらあっても財政破綻するわな
一度、徹底的に底辺味わってお金の有難みを思い知ったほうが良い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:34:54.35ID:IlKc2Q+50
>>141
今時、交渉サイト位あるぞ

作者が金額提示出来るが
こんな高値殆どないわ、しかもこのレベルで
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:06.53ID:vYm/xfKK0
これ共産党に迂回融資してるんじゃねえの
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:35:13.73ID:sMUOMgBh0
長く使われる感ゼロ過ぎて怖い
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:00.24ID:1A8u90G+0
大阪、近郊と同じ、スカスカの街、経済状況、プライドだけで権益狙いだけの人種の街
落ちるとこらまで落ちた感じ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:29.59ID:vYm/xfKK0
これ半沢直樹がブチ切れるお金の流れなんじゃねえの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:45.04ID:IlKc2Q+50
>>150
あると思う

>>152
ほんと仕事選ばないなぁw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:36:59.73ID:qXoek+lQ0
>>17
そんなのまでいるんだw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:31.16ID:FJsu1ETL0
>>147
地下鉄のキャラクターの短編アニメをクラウドファンディングで資金100万円を集めようとしたら1000万円集まったくらいだから そら調子乗って広げますわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:37:55.53ID:26y6X4Ij0
キャラ利権
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:13.83ID:U2+22c+00
>>1
140体の一覧ないのかな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:20.41ID:2Pz8m5nP0
>>158
日本共産党の回し者かな

利権が減るから焦ってる
下手な擁護やのぉww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:36.79ID:akzPxexR0
140体w内部の奴が趣味でやってそう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:29.85ID:cWjl+fNV0
>>162
この件で叩きたければ

絵師には
どれくらい支払われたか

という方向でいけ
どうせ、ケチッとるやろ

イラストの値段にケチつけるなボケ
ただでさえ
買い叩かれる立場なんやぞ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:40:18.26ID:qQ0PQsBV0
>>1
市のこう言う姿勢が、借金を増やす原因なんだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:40:34.94ID:JmB5xVRe0
今ごろ何してんだろうな ふなっしー
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:03.82ID:UHLBK5q+0
こんなものに浪費してしまう人達が、市の役員。
これが問題だと思います。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:23.07ID:HNdpI2av0
>>1
電影少女かよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:23.24ID:2K5dYS5+0
どーせ無駄遣いするならまだハコモノの方がましだわ。
集会場とか会議に転用できるし。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:39.80ID:z/mzDPEd0
こんなアホ市長を選ぶ京都市民はその責任を負うことになる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:39.80ID:cWjl+fNV0
>>166
イラストそのものに支払われる対価自体が低い
イラストだけで食える奴は希少

そのイラストで企業が100億儲けようが
買い切り10万とかや
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:46.12ID:QaT5PTlP0
>>91
そうなんだ。結局俺の言いたいことは既存のものが
あるなら今はそっちがいいし、ストーリーも何もない
キャラってそんな親しみ湧くかなと。他の人が言うように
VTuberにするぐらいしないとって思う。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:54.03ID:CAYDcyFa0
>>166
イラストレータに直接依頼したら1枚10万円もしないのでは?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:42:17.37ID:bbEyb2Y50
真っ赤な京都w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:42:36.61ID:IlKc2Q+50
>>170
浪費で無く
脅しとセットの利権
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:43:41.17ID:vYm/xfKK0
ちきゅまる君とかブサヨ感出てるよな
絶対しろうとじゃん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:43:58.82ID:yc9qYZNM0
京都の行政ってアホなのかな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:44:44.08ID:P5guWt+U0
> 市内のデザイン会社に制作を発注

パソナに委託より遥かにマシだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:10.96ID:FldF3IK40
どう考えてもいらん
アホやろ京都人
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:10.96ID:vYm/xfKK0
ブサヨ方面にカネバラ撒いてるだけだわこれ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:25.44ID:2Pz8m5nP0
>>186
在日朝鮮人企業だろw

マシなわけあるかwwwwwwww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:26.46ID:YW1rep+20
髪型かえたら艦これの霞ちゃんそっくりね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:47.11ID:s6BVDpgb0
>>166
「様々な展開を全てひっくるめた契約」だったら安いけど、
1回の契約で1通りの展開しか想定しなくて、
それを100回以上その都度契約するというのが意味不明だな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:00.01ID:m/gLWJ2N0
よっぽど誰か決裁権のある職員の個人的趣味で推してるんだろうな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:04.46ID:ytDwnnsl0
京都やばいな
アニメ会社燃やされてまだこんな危険なことやってんのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:35.68ID:TbmUQ1mA0
役人「まずい、仕事していない事がバレる!!」
業者「新キャラ作りましょう」
 ⇒ 140体のご当地キャラ発生
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:52.91ID:6LDk0rmX0
市町村の広報活動があまりにもキャラクター作り頼りでもうどうしょうもないんだろ
ここまでキャラ頼りだと、全てがキャラありきで仕組化されてるんじゃないか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:07.20ID:2K5dYS5+0
>>176
頭クラクラしてきたw
東京じゃあるまいし区ごとに分ける必要あるのか?w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:17.80ID:jkou9ByVO
京都はゆるキャラ40体もいるのかwww
そんな無駄遣いしてるから若者が逃げ出すんじゃねーの
ゆるキャラのために税金納めたくないだろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:47:26.78ID:m/gLWJ2N0
約140体のキャラを掘り返して再生したらこの先一生持ちそうだけどな
しかし市民もよく今までに140も作らせたよな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:13.08ID:m/gLWJ2N0
一般公募で賞金30万くらいの方がよっぽどいいアイデア沢山集まるんじゃね?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:35.18ID:iYgs4/m10
こどもだましも大人が相手の時代か
古いものだけは壊さないように願う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:50:21.86ID:QaT5PTlP0
>>195
最近は省庁でも職員が普通にPRしてたりするな。
俺は女性職員を出せとしか思わないが。行政として
正式に絡まなくていいけどご当地AV女優がいてもいい。
つーか、こういう金をかき集めたら基幹システムなんかどうにでもなった。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:50:36.04ID:m/gLWJ2N0
どこにでもいそうでキャラ名変えても全く判別付かんな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:50:57.32ID:LobYHIJA0
市民しんぶん…を1億掛けて作成
その一方で財政難で保育施設閉鎖するのにな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:51:17.59ID:MrgarpBY0
何でこう可愛らしい娘ばっかりなのかね
金剛力士像をモチーフにしたキャラでも良いではないか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:08.87ID:eh0+mi850
なんか京都ってこういう無駄なことするイメージある
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:29.40ID:eh0+mi850
かっこつけすぎだよね
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:30.16ID:jYAM3HFB0
銀髪って中国人が大好きではあるけどコロナ禍でやる意味は薄くね?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:42.41ID:1mtrk1K60
髪型が違うだけで
顔のパーツみんな同じじゃん
これなら髪型だけで数百万てことになるぞ
有名美容師にデッサンしてもらった方がはるかに安い
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:02.22ID:IlKc2Q+50
>>211
何か全然惹かれないな

よく分からんけど、悪くは無いが
受けない絵だとは思う
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:38.86ID:m/gLWJ2N0
市の担当者は完全に就職先間違えてるだろ
こういうのやりたいならちゃんと下請け側の方に行ってやれよと
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:51.71ID:IlKc2Q+50
>>213
オタクを擬態した利益供与だと思う

オタクだから分かる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:52.68ID:BFlArLGQ0
有名な街を食い物にして、赤字を垂れ流して偉そうなことを言ってきた市会議員、市長、職員、政財界指導者が馬鹿と言いたい。

赤字放置でなんの仕事をしてたんだ?利権配分だろ。この腐敗野郎ども。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:11.82ID:2K5dYS5+0
>>208
市民しんぶん自体がいらんだろw
このオンライン化のご時世にアナログな事をw
こんな事やってる政令指定都市って京都くらいのもんじゃないの?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:15.50ID:eh0+mi850
無償、又は宣伝で提供してくれるなら良いが、馬鹿じゃないの(失礼)と思ってしまうわ
あ?うちの自治体?
むっちゃ素人の描いた味のある動物さんだよ…
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:28.73ID:FfG1G3w00
>>31
ハローワールド
中国では日本以上のヒット
日本でも見た人からの評価が高い隠れた佳作SF劇場アニメ

コロナ無ければ中国人が聖地巡礼しそうな要素満載
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:55:02.30ID:FJsu1ETL0
>>219
もともと職員が書いたイラストが始まり それをプロに発注したら当たったからキャラクターを増やし行った感じ
ただ全部がこのデザイン会社のイラストってわけじゃないぞ 着ぐるみのゆるキャラも含めて140体
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:56:21.81ID:m/gLWJ2N0
>>228
増やすにもほどがあるなw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:57:23.78ID:m/gLWJ2N0
自治体の新聞とかマジで作る側の道楽で続けてる感じだよな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:57:32.62ID:ytDwnnsl0
ぶぶ漬け無料で振る舞えよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:23.60ID:jYAM3HFB0
>>225
うちの自治体も公募で高校生がデザインしたキャラクターを使ってるw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:39.17ID:eh0+mi850
>>232
それは良いが、力注ぐポイント違うだろと🥺
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:52.46ID:IlKc2Q+50
>>229
だとすると、もっとこのイラスト会社に利益渡ってる事になるぞ

他の絵に数万払ってる様に見えないから
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:59.90ID:D40dGQim0
ウィングマンに出てきそうなキャラだな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:59:24.83ID:2Pz8m5nP0
>>225
>>234
そっちが妥当だよな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:31.10ID:nO8FTfE50
ひとつのキャラクターを使い回すでなく
部署ごと、イベントごとにつくっては
年一回使うかどうか、使っても広報誌に入れるだけとか
かかった経費に見合ってない気もするが

ご当地萌えキャラも
公式絵師に高額に発注って形じゃなく
二次創作を推奨して、そこから使わせてもらうって形を取れば
もっと安上がりに済むのでは?

二次創作されるまでが大変なんだろうけども

キャラクターをつかった宣伝とか広報を規制しないで
ある程度自由裁量に任せてるから、こんなことになってる
利権みたいになっていて、無駄な出費が増えてる
きちんと一元管理したほうがいいんじゃねぇの?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:33.87ID:HVbPyKpo0
これは京都新聞の悪意と
記事を読んで賀茂川キャラが140体いると勘違いする人でめちゃくちゃだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:54.84ID:6LDk0rmX0
>>206
ご当地AV女優て新しいなw
ご当地ホテルで撮影したり観光スポットで野外撮影もいいね
そういう地域活動しながらご当地風俗に勤めればお客は無限に行くんじゃないか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:03.44ID:m/gLWJ2N0
>>235
廃刊してネット告知だけにしても市民は誰も困らんよ
ほぼゴミ箱直行なんだから
困るのは時間潰しがなくなった職員くらいのもの
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:00.82ID:ALDIBEe80
交通局って清華大学マンガ学科の学生にただ働きさせる雰囲気やったけど金持ちになったんやな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:00.18ID:46jBBAGe0
>>1
一個中隊でも作るのか?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:23.48ID:2K5dYS5+0
>>246
京都って企業が少ないから代わりに学生にただ働きさせてるのか?
まるで戦時中の学徒動員と変わらんなw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:54.55ID:QaT5PTlP0
>>243,>>245
俺は熟女AVが好きだから女優さんのTwitter見てるけど
自分の住んでる場所が好きだからと発信してる人はいる。
東京だと単純に仕事の話だけど、地方住みだと自然にそういう発信になる。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:21.69ID:m/gLWJ2N0
やっぱり共都だったのか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:48.24ID:tHtXpRcx0
どう考えても内部にイラストレーターと繋がってるやつがいるだろ
140体の乱立は寧ろ1体1体の価値なんてないに等しい
チーバくんとかひこにゃんみたいに、どこにでも出没しないと愛されないぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:09.09ID:wrga7klW0
清水から金閣って公共交通でどういけば早いの?
バスだと北大路で乗り換えて1時間ぐらいかかるわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:16.73ID:eLO8qRSE0
これやって観光客来るの?笑
京都って伝統大事にしてるんだと思ってたのに萌絵?笑
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:22.63ID:s8fVx8L90
>>36
奈良の方がマシってのはさすがに厳しい。

この小汚さってのは東京もかなりのもので日本全体が貧しくなった証拠。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:28.28ID:zKAstHPT0
キャラ絵にそんなかけるくらいなら市職員でかわいい子をみつくろってアイドルグループ作って活動させたほうがよっぽどいい
どっちも豚しかこねーけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:38.90ID:cHFHRKZQ0
250万ならキャラの3Dモデルと衣装数点くらい無いと釣り合わんだろ
アホかよ京都
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:51.48ID:btd5EULW0
冷静に考えてこれのグッズが収益を上げてペイするなら数や初期投資は問題でない気もする
ただ世の中はなかなか甘くないんで
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:18:14.63ID:YDwhF0kY0
キャラデザなんてゲーム業界では1体10万〜20万が相場なのに
なんで250万円なんて大金ぶち込んでるんだよ。
ボラれ過ぎだろ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:19:33.65ID:XYEqiL0U0
140体を一つの部屋に入れ生き残った者だけ正統なゆるキャラとする。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:19:57.78ID:QaT5PTlP0
>>265
ガチャにするしかねえなw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:20:05.53ID:bGGB3/fU0
長く使えば元がとれるw
この手のアニメ絵って10年もたてば古臭くて相手にされなそうだが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:20:51.33ID:LrJpfodh0
醍醐タケル
楽只京子
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:21:32.21ID:FJsu1ETL0
>>264
発端となった地下鉄のキャラはグッズで儲けている
短編アニメ制作のクラウドファンディングで目標100万円設定で1000万円集まるくらいだから
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:21:36.27ID:LrJpfodh0
竹田みゆ
吉祥院萌え
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:23:14.36ID:tHtXpRcx0
>>266
どこの会社とか関係なくイラストレーターに金流す意図で動いてるやつがいるってこと
まず何年前から始まってるのか知らないけど
ここ20年と考えても年間7体だしな
ありえない
継続して予算取れる案件でないのに、取ってる点を考えると
担当者はBなんだろうけどな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:24:30.67ID:vYm/xfKK0
いらすとやに50万寄付して
汎用ゆるキャラ30体くらい作ってもらった方がいいな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:27:14.36ID:oLjJ8VHj0
市内デザイン会社が受けたとあるし、芸術系大学複数抱えてる土地柄、こういう役所の発注がないと干上がるところが多そうだな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:28:09.55ID:nO8FTfE50
ご当地萌えキャラでも
二次創作でイラストを描いてもらえるか
コスプレしてくれるかとか
そういうとこ大事なんだよな

萌えキャラを核に
なにもしなくても好事家が二次創作して
その自治体なりを宣伝してくれることに旨味があるのだろうから

交通局の複数のキャラクターに関しては
設定とか関係性も作り込んでいて
一番、凝っている感じかなぁ

>>269
設定とか、だいたいの格好だけ決めて
何年かに一度、公式のキャラデザを更新するとかやればいいんじゃないかな
そうすれば古臭いってのも防げそうだけど
そうなると、それなりに高くなっちゃうな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:29:25.52ID:KLXa8TuN0
>>106
さすがのピカソもゴミやった頃は絵の価格もゴミやったやろ。後から価値が上がっただけで。

コイツはゴミが250万やぞ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:30:04.27ID:DAkozxqJ0
すでに140体

異常
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:30:27.78ID:lTM4tCC20
同和とかサヨク労組が強そうな京都市
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:30:44.24ID:kM3d20fl0
うちの市のゆるキャラは
1カットで2万円って聞いた
相場がよく分からんが250万は高すぎんか
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:32:38.82ID:FJsu1ETL0
>>284
職員が書いたのが始まりで プロに発注したらグッズ展開やら短編アニメ制作やらに至るまでに大きくなったって流れ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:33:20.71ID:2K5dYS5+0
なんか山吹色のお菓子の香りが漂ってきそうな話だな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:34:03.67ID:s1LOtcyc0
>>251 ""京都って企業が少ないから""

京都は、世界でのオンリーワンという企業が沢山ある日本の、世界の特異点ですよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:41:53.65ID:B96BJNjs0
140体って響き
311を思い出すわ
日付変わったころのど深夜「海岸に200体を超える遺体」っておぞましい情報が出てきたあの時を思い出す
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:44:15.03ID:2Pz8m5nP0
>>250
やっぱり日本共産党と在日朝鮮人利権だったのか

さすが凶都市w
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:44:32.92ID:nO8FTfE50
太秦萌のキャラグッズが売れるとかなら
稼ぐ自治体ってことにもなるんかねぇ

今回の京乃つかさは市民しんぶんでつくられたと
太秦萌を使うってことはできなかったのか

そっちの方がコスト安になるだろうし
太秦萌の知名度をあげることにもなったろうに
縄張りみたいのがあって融通がきかないか

市民しんぶんって紙媒体みたいだけど
印刷を任せるってのも利権みたいにはなってそうだな
地元の印刷所とかに流しているんだろうけど
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:49:23.42ID:QaT5PTlP0
>>302
俺のために太秦華(45)も推して欲しい。でもな、
ぶっちゃけ公職に就いてる人中心につるんでるだけで
感じ悪いわww
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:50:37.98ID:2K5dYS5+0
>>294
こういう「自分達は特別」っていう所がいかにも京都人らしい
世界でのオンリーワンという企業なら別に京都でなくても各所にあるだろ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:51:20.79ID:m+W5fwAb0
>>301
ちゃうぞ

共産党と自民系と解同と在日とヤクザと寺社組織の各利権団体が他所に比べてハッキリ分かれてなおかつそれぞれが武闘派揃いなのがすごいところ

京都駅周辺再開発の経緯調べてみたら面白いで
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:55:49.71ID:ooArNsyH0
>>211
交通局で作ったキャラがウケたから消防や観光局も乗っかって伊勢丹ともコラボでってかんじなのかな?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:56:17.16ID:2K5dYS5+0
>>312
その割には京都府全体でも大阪市(大阪府ではない)の
半分以下の経済力なのにねw
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:57:11.14ID:ZQZkmtLs0
>>285
まゆまろは府のキャラクターなんだが
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:58:15.92ID:sQ3u3f/p0
その辺の幼稚園の子どもの絵でも使った方がいいわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:50.01ID:1b9g1kVs0
飢江さんでええやろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:01:07.66ID:78p2Kbm10
門川がポケットマネーで払いよるんやろw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:02:16.01ID:+sTO2yRA0
キモオタに乗っ取られた京都市
キモイどすぅ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:03:04.64ID:Bx0dqZlY0
こんな絵に250万円?
無能な京都の議員、役人
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:03:12.57ID:QUMyAPOu0
>>9
いいけど高いな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:03:14.88ID:IL4Ka3G20
京都市だけで140体居ても、覚えきれないだろ?
しかも、「設定が被ってるキャラ」が多い可能性大

一般市民は、一度も見ないキャラが大多数だろうな
(キャラ探して回ったりしない限り)
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:04:26.13ID:nO8FTfE50
太秦萌らのいる「地下鉄に乗るっ」に組み込まれる形で
京乃つかさが作られた感じなのか?

太秦だと、地名だか駅名になってしまうから
京都の顔が欲しかったんで、わざわざ作った?

>>315
企業も巻き込んだキャラ作ってんのかよ
スポンサーとかになってもらってるのか?
単に話を通しただけなのか

ゆくゆくは任天堂を擬人化したキャラ作りたいのかなぁ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:05:39.56ID:SFWGVvpt0
京都市営地下鉄のポスターにキャラがいっぱい載ってるけど、増えすぎて何人いるのかも誰がなんて名前なのかも覚えられない
イラストレーター(マンガ家?)に税金でぼろ儲けさせてやってるだけだぞ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:05:44.49ID:RE2YpNEY0
>>11
著作権もなーんも気にしない意見。すげーな、新鮮だわw

>>9
女の子のイラスト造形としては抑制ある落ちついて
ストーリーマンガ、アニメのキャラならOKだけど広報用キャラとしては、
ダメ。意図を分かってないと思う。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:08:37.18ID:izJiAxnd0
その辺のpixiv絵師に25万出せばこれより上手い絵10枚描いてくれるだろうに
どの層に向けて作ったキャラなんだよこれ
若い子向けに女の子キャラ作ったけど女性のバッシングは受けたくないよみたいなスタンスにした結果どの層にもウケにくいキャラになってるが
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:12:01.40ID:2K5dYS5+0
萌え絵はお腹いっぱい。どこの過疎自治体も右ならえで同じ事やってる。
劇画風にした方が今の時代却って新鮮かも。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:13:03.93ID:ak0BkPCX0
京都市に著作権全てを譲渡する契約だとすると法外に高いってほどじゃないと思うけどな二次使用料とか一切入んないんだろうし
正直好みじゃないから高く感じるけど
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:13:53.65ID:+0OHTXS30
現代の五百羅漢
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:14:25.21ID:eh0+mi850
>>340
でもイメージ通りだよね
黒いのも変わらないし
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:17:35.80ID:nO8FTfE50
「地下鉄に乗るっ」を核として
キャラだけじゃなく、世界観?も広げて展開して
それなりに自身で稼ぐ力もあり
二次創作なんかもされてたりするなら正解なのかな

他の自治体だと、民間がはじめてるのを
公認って形でやってるところもあるみたいだけど、どうなんだろう

ただ、250万がどれだけコミコミなのかわからないけれど
理解が得られるかどうか
どうも、感覚的には「高い」とは感じてしまう

デザイン会社だか、広告代理店みたいな民間との協業が
どれぐらい理解得られるかって感じなのかな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:18:03.63ID:KyKS3ANH0
な?なぜ財政難になったかわかるだろ?
絶対に出費を抑えようとしないんだよw
まぁ、賄賂もらってるからだろうね
京都市が財政難になっても懐が潤ってるから京都の財政なんてどうでもいいんだよ
かなり前ならなぁ、ストップかけられたんだけどね
俺の彼女に「愛人にならない?」って言ってきた市長居るし
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:18:08.88ID:c0MrEPg/0
アニヲタ利権に血税大量投入
ふざけんな
アニヲタだけ消費税100%にしろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:19:08.11ID:7Fj174Zr0
>>336
こういうお役所仕事は依頼する企業からイラストレーターまで全て利権やコネで決まってる
上手い下手関係ない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:19:42.48ID:IlKc2Q+50
>>335
>>326
オタクが好まない絵柄だよ

特にキモオタは
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:22:27.55ID:t1eyKiTx0
京都各所に現れるキャラクターをボールをぶつけて捕まえるアプリを発売して赤字を回収する
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:22:36.33ID:SKOHMT8o0
いずれ家紋みたいに一人一体になるから
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:06.55ID:E/MeDGZ40
京都の役所は財政難でも庁舎建て替えで更に予算計上したりして市民を舐めとるw
さすが京都
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:07.03ID:nhcm3CDV0
知らんがな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:26:18.26ID:Wo3Xh3LH0
ここから日本腐っていったんだよな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:33:35.56ID:YY2eM7HQ0
>>1
> 250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
> 1カット当たりでは14万7千円。

この発想が役所なんだよなあ。

自分の金とか自分の会社の経費とか考えたら、
真っ先に既存のキャラ使うこと考えるはずなんだよ。
 
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:36:41.71ID:pafSrVbo0
>>348
ID真っ赤にして検討違いな事言ってるから教えてあげるけど、この地下鉄に乗るっシリーズのキャラ普通に受け入れられてるからね?
キモいとか可愛いとかじゃなく、当たり前の存在になってる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:38:41.42ID:SKOHMT8o0
家のキャラが家紋、いずれ一軒に一体になるから
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:45:57.02ID:T4h8YWDR0
京乃あずさ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:50:42.67ID:jfGf2TuY0
>>366
いや京都市内のデザイン会社だからな
ズブズブかもしれん

ほかの140体も全部京都市内のデザイン会社じゃないの
癒着構造だよこれは
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:53:45.49ID:gzKZBAq10
京都だからな。市役所も府庁も利権汚染されて腐りきっている。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:58:14.79ID:2K5dYS5+0
さすが百鬼夜行の街
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:02:47.98ID:4gS6UcD00
>>359
既存キャラはもう十分以上に資金回収に成功してグッズ販売などで未だ継続的に利潤を生んでる
採算事業に投資して儲けを増やすことの何が問題なんだ?

【地下鉄に乗るっ】京都市営地下鉄の萌えキャラ「太秦萌」の、アニメを作るっ
応援購入総額 10,422,000円
目標金額 1,000,000円
https://www.makuake.com/project/chikatetsu/

京都市交通局がグッズ通信販売会、地下鉄男子オンライン朗読会も同時開催
https://raillab.jp/news/article/21052
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:03:09.80ID:LAzQnh460
昨日久々にテレビ観てたら再現VTRとかも漫画絵で笑ったわ
コスト削減なのか知らんが、どんどんプアで幼稚になっていく日本w
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:09:21.21ID:nO8FTfE50
>>367
東京のデザイン会社に発注するよりかは
京都市内の中で循環させる分にはいいのでは?

公務員との癒着があると好ましくないだろうけど
「乗る」に関してはワンマンっぽいから
きちんと引き継げないと、これまでの投資自体が無駄になりかねない

それとも東京の代理店とか、入れてるのかなぁ?

京都市にもデザイン会社が複数あって
恩恵が受けられる、受けられないがあるかもだけど
そもそも、ご当地萌えキャラビジネスに
理解と遂行する能力がある会社じゃないと担当はできないだろう

適当に萌えキャラの絵を出して終わりじゃ
ほんとうの無駄な出費になってしまう

>>373
利潤の話で、クラファン持ち出すのは適切ではないかな

グッズ販売はいいけど、この事業での収支は見れるの?
デザイン会社(広告代理店?)が関わってるとして
京都市との取り分とかの扱いはどうなっているのか

あと、際限なくキャラクターを増やすことで
売上や利潤が増えるかと言うとそうでもない

キャラを増やしすぎて人がいなくなることもありうるから
キャラの数が多ければ多いほど良いって話でもないのでは?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:10:44.16ID:ZLdJoX0E0
デザイン会社に頼まなくとも、一般公募とかじゃダメなの?
これぐらいなら描ける人いそうなもんなのに
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:07.19ID:KdQqGTrH0
地方なんて癒着中抜きイェーイだらけだろ
なんでも外注に頼むだけでマジで不要
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:04.25ID:gdjTW72E0
中抜きボーナスウマ杉ワロス

さっさと破綻していいよw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:16:30.98ID:Wf7nHVgT0
京都市のキャラ140体全部言える人間この世にいなさそう
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:16:34.46ID:DcBO5HcM0
単に担当になった奴がオタなだけだっただけじゃ
ボクチンの考案したキャラが公認される!tって舞いあがってるんでないかw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:05.37ID:2K5dYS5+0
「地下鉄に乗るっ」
「言われんでも乗っ取るわ通勤でイヤという程」って突っ込みたくなるw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:16.64ID:1KtFOsLg0
>>378
クラファンとはいえ目標金額の10倍も回収してるのに利潤に数えないというのも適当ではないだろう
際限なくとは言うがこの事業から生み出されたキャラクターは140体のうち観光局、消防局、交通局、選挙管理委員会での11体のみ
素人目でもこれらプロイラスレーターによるキャラクターと他130体のゆるキャラクターを同列に語ること自体がおかしい
https://pbs.twimg.com/media/E_PAspTVkAI_xdv?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_PAwQuVIAMPkyA?format=jpg
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:19:02.14ID:Ck+zIN3C0
>>385
あれ見たら乗りたくなくなる。
あと階段に張ってある後市民が○回乗ったら黒字とか言う奴。
公務員があと○回乗ったらに変えろ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:22:25.06ID:IfBcfU/D0
>>1
たぶんこれからも増える
地名コンプリート系のキャラにしてるから止められない
アホやと思うわ、誰も見てへんのに
お京阪が京アニの宇治を舞台にしたアニメでプチ成功してるから同じことやりたくなったんやろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:41.95ID:+Uf8Emsz0
災害級の感染症が拡がってる最中に使ったお金がコレ
https://i.imgur.com/b7a3Jq0.jpg

な?公務員だろ?ww
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:29:44.39ID:xi9a1Bca0
> 既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある
> 250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる

既存キャラは使い回せないけど
新キャラは使い回しを考えてると
140体でようやく気づいたか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:32:10.26ID:IfBcfU/D0
京都国体の未来くんだけでよかったんや
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:40:55.68ID:kxSeVNO90
140体も居るの?
せんとくん並みの知名度のあるやつが皆無なんだがw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:50:05.40ID:WUo9QVxk0
NOと言えない空気
その空気読むことが絶対の日本
みんなと違うことは即犯罪の日本
だからバカトップのやることに誰も意見できないし、しない
明らかに間違った方向に進もうとしてるのに、だらも何も言わない

日本の後進国化はこれが主たる要因だと思ってる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:54:15.41ID:5oPL5T/f0
こんなもん賞金10万くらいで公募したらええのに
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:55:14.43ID:zw7HyPxI0
新キャラ増えても飯食えん
いいかげんにせーよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:55:57.45ID:WUo9QVxk0
>>403
患者に対してニコニコしながら
「あなたは素晴らしい!大正解!」
としか言わない医者は患者のことを真剣に考えてると思うか?
ヤバい日本に勇気を持って声をあげることこそ愛国だろ?
いいことしか見ない、言わないお前の方がよほど売国的
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:33.24ID:rD5IBOUL0
VRoidならちょっと絵心あれば可愛いキャラ無料で出来るぞw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:57:37.40ID:8ROuj6mW0
>>31
そういや陰陽師が
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:58:04.67ID:rD5IBOUL0
食ってかなくちゃいけないのだとは思うけど、ツイッターで募集すれば10マンで行けそう。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:59:08.75ID:v+mwBwr40
日本京(ひのもとみやこ)という名前だけ出して100万円で公募すりゃ、
優秀なキャラが山ほど集まるのにな。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:59:23.87ID:fAGh3mOV0
>>391
佐賀県がすごい宇宙行きたい
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:59:47.45ID:5B5Fvdk00
>>211
こういうのは好事家(絵師や設定厨)が趣味でやるからいいのであって
自治体にやられてもうすら寒いだけ
しかも金かけてるとか
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:00:03.18ID:2hZ7kKby0
萌えアニメ、ソシャゲ、vチューバーみたいに低レベルなキャラでも数打ちゃ当たる戦法するんじゃないよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:00:34.35ID:8ROuj6mW0
そもそも本当に正当な公募かぁ?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:12:30.40ID:68FL5TeJ0
こんなもんマイナーアニキャラ10体くらいモーフィングさせたら適当に作れるレベルっしょw
実際そうしてるかもしれない
オリ絵の補償はどこにもない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:13:43.16ID:nO8FTfE50
>>386
いや、あのさ
アニメを作りますよって名目でお金集めて
目標額以上に集まった、予定よりゴージャスにしまうよってして
たぶん、余ったお金をどうするかとかも明記はしてると思うけど
それをそのまま利益にしちゃうってのことはありえないよ

利潤に数えるのは駄目だよ
関係者にへんな嫌疑がかかるような物言いはやめた方がいい
クラファンだからこそ、そこらへんちゃんとしないといけない

官民一体で進めている事業になるんだろうけど
収支報告みたいのは京都市で探せばあるのかね

あと「関係性や世界観を含めたキャラクタービジネス」における
「キャラクター数の適正規模」の話をしているつもりなので

キャラ数を多くすると関係性が複雑になって
ユーザー(というかファンか)がついていけなくなって
人が離れるってことも起き得るから
いたずらに世界を広げるな(キャラ数を増やすな)ってことを言ってる

ただ、増やせばいいものではない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:13:48.19ID:qS3H2Ixe0
京都新聞社はまだこの記事を撤回しないのか
地下鉄に乗るっが採算事業であることも140体のキャラクターの内容や支出内訳すら伏せておいて何が疑問の声だ
疑問なのは地元紙のくせに京都市の貴重な採算事業を非難するお前のジャーナリズムどす
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:22:40.65ID:TO28afMH0
>>424
クラファンを慈善事業みたいに捉えるのはさすがにおかしいですよ
キャラクターを増やすとビジネスに悪影響があるとの意見だが、既に事業を成功させている広報課が採算性あると言うだけでも十分納得できる説明だろうと思います
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:24:16.82ID:sWmkJKgP0
名前といいデザインといい昔のギャルゲーに居そうだなw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:25:15.45ID:xbcssBJT0
>>325見る限り 140体って言っても環境局のゴミのキャラなんて 仮に外注だとしてもまとめて発注だろうしな 金額は気になるけど
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:25:51.79ID:sWmkJKgP0
>>414
そんな感じのソシャゲが即ポシャってた気が…
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:26:41.63ID:29qFHf+H0
横浜市G30のキャラ
ヘラ星人ゴミーオ(引退)
最高!
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:33:14.16ID:12SvYOKE0
縦割り行政で部門毎にキャラクターが存在するの?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:34:54.77ID:v6+HGD380
>>325
こういうのって最初に予算ありきだから
こんな落書きみたいなの金かかってないだろ、ってのが
案外高かったりしてびっくりするぞ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:35:42.53ID:nO8FTfE50
>>427
クラファンはお金集めて目的を達成するもので
利益(利潤)だとするのは問題がある

ほかでも集まりすぎて余った金をどうするかで揉めることもあるのに
へたなお金の動かし方したら大問題になる事案じゃん
それこそ慈善事業、寄付じゃないんだから

広報課が言っているのは、単独での回収だろうけど
それをやって全体を細らせていたら意味がないでしょうって話

たとえば、おもしろいドラマがあって
調子に乗って続編をつくって
新キャラをバンバン登場させていったら
話がゴチャゴチャしてドラマ自体の人気がなくなった
と言えば理解できるだろうか
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:41:41.99ID:rHtEk2720
冴えないキャラだな 絶対にすぐ忘れられる
原神の和風のキャラを親善大使にした方が効果ありそう
使用料いくらなのか知らんけど
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:43:19.55ID:BtW5/y0Y0
>>435
その140体の一覧が>>325だぞ?常識的に考えてこれひとつひとつに250万もかけてると思うか?
こういう誤解を振りまく悪質な記事を未だ撤回しない京都新聞社がどういうイデオロギーで活動しているのか甚だ疑問です
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:47:24.84ID:lFshzlbQ0
>>413
こいつに投票しなかったんだけどな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:47:25.25ID:nHXskXhE0
自民党の放漫財政のせいで若者から現役世代までとんでもない負担を強いられるだろうな氏ねよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:48:01.53ID:lFshzlbQ0
>>419
絶対違うよ
精華大学長のコネあたりと見ている
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:48:39.61ID:lFshzlbQ0
口半開き奇形内股の絵なんていらんねん
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:14.13ID:1nz/uM430
くっだらねーーーーーーー
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:53:16.12ID:lFshzlbQ0
>>448
元々カルタ屋やねんから絵はお手のものやろ知らんけど
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:54:46.89ID:lFshzlbQ0
>>449
ほんまくだらんよ
財政破綻の危機も門川になってからやで
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:56:54.20ID:zw3sHK0z0
官公庁の仕事なんて、どこもこのようなものだ。
財政状況が厳しい状況のもと、やらなくても済む業務で、民間企業だったら打ち切る業務でも、
コスト意識なんかないので、平然と継続する。
財源が足らなくなれば、無駄な業務を廃止せず、税金や料金の値上げという形で国民に押し付ける。
現在、自民党の総裁選挙が話題に上っているが、財政出動を強調する候補が勝てば、
放漫財政が深刻になり、金融所得の増税だけでなく、更なる消費税増税になる。
今度の総選挙では、与野党を問わず、積極財政、財政出動、MMTを訴える候補者を落選させないと、
国民の生活は泥沼の状況に陥るだろう。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:58:47.96ID:U69+6rvz0
やはり京都にも維新が必要だな。
兵庫にも維新が広がってるし良い傾向。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:59:52.34ID:lFshzlbQ0
>>452
姪は京大のロンダ専用独立研究科にいたよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:06:11.20ID:U69+6rvz0
>>457
いや、意外に京都は維新支持者が増えてる。
もう自民も立憲も共産も信用できん状況まで追い込まれてるからな。

維新は大阪市の財政を健全化した実績があるから頼りになる。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:08:17.05ID:lFshzlbQ0
バスコロに出た三瀬くん元気かな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:09:20.23ID:U69+6rvz0
>>458
そろそろ京都も気付いてきてる。
首都のプライドも薄くなってきてるから。

維新に身を切る改革をしてほしいと願ってる。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:12:09.23ID:x6OEkhVb0
>>254
たまにはチーバくんだけじゃなくちば犬のことも思い出してあげてください
ちなみにちば犬は環境保護のマスコットキャラなんです(´・ω・`)
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:47.20ID:G67HMRoi0
>>461
無理だよ。まともな奴は京都市内に住むのは大学生までって知ってるし。
下鴨神社付近の高級住宅地に住んでるのは利権ズブズブだし。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:31.21ID:8d7JHKYD0
>>301
断言するけどおまえはロクな死に方しないよ
おまえの人生に今後一切の幸せは訪れない

思想だとか政治っては生活なんだわ
おまえはそれが趣味や生き甲斐になってるだろ?
そんなのは活動大好きな右や左の年寄りの人生と一緒
おまえは彼らよりももうちょい若いだろ?
繰り返すけど、そんなことが趣味になってるヤツの生活は改善されない。
だからおまえの人生はロクでもなく終わる、早めにな
絶対に
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:01.83ID:F+9F8Buj0
140体って、へしこいことしてるな
茨城県の観光大使みたいw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:27:43.57ID:U69+6rvz0
>>466
だからその利権と戦うのが維新。
京都もそろそろ利権を取り除き、未来を語る段階にきてる。

そうしなければ財政破綻するのみ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:36:02.38ID:gwB+YNYo0
地下鉄に乗るっの人気にあやかりたい感じかね
ただあっちは交通局のキャラってのが大きいんだよな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:49:04.30ID:ln0MF6Bv0
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:49:33.36ID:E/MeDGZ40
>>361
破産しようとしてる奴がキャラが受け入れられてるとかどうでもよくねーか?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:51:32.12ID:8zneX8SO0
京アニの既存作品のキャラ全部でいいんでないの? 

京アニ応援とかの名目で利用料払ってさ

いちいち新キャラ作らんでも
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:52:22.91ID:xsMSVsf10
>>1
京都市の破綻を待ちわびる関西人は少なくない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:54:18.20ID:iR41fpsp0
問題は140体いるとかいう糞キャラが一体も知られてないことだろ
関西圏におるけど一体も知らんわ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:54:41.22ID:LP/akjll0
>>473
元記事だと広報誌の予算から出した件でそう読めるけど普通に交通局も使用してるしあまり持ち回りとか関係無いように思う
むしろ交通局がうまく行ったから他管轄にも拡げようみたいな動きなのかなと
https://i.imgur.com/29euufU.jpg
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:55:09.21ID:Ck+zIN3C0
>>474
関電の株主は大阪市だし。
なにわ筋線やら再開発のプロジェクト動き出して鉄道やらゼネコンみたく支持してる大手危機も多い。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:55:12.82ID:iR41fpsp0
>>469
へしこいってどういう意味?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:56:36.82ID:iR41fpsp0
>>477
京アニキャラじゃないけど
京都はもともと既存アニメキャラとのコラボで
ラッピング電車はしらせたりご当地キャラグッズ作ったり
既にやっとる
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:26.67ID:lFshzlbQ0
あちこちに気持ち悪い絵を張り付けるな
最早公害
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:40.69ID:tZDfm3wx0
私たちをわすれないでくださいとかかいて140体かかれたポスターをかかった費用と一緒にばら撒いちゃえ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:59:29.70ID:RpGjNA360
動物型のマスコット2、3体ならわかるけど
気持ち悪い萌え絵の女乱発しまくってきもいわ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:50.95ID:Tz/zDlo20
自分の金じゃないからってやりたい放題だな
17カットも本当に必要だったん?
自分の懐から250万出せんの?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:23.98ID:SKOHMT8o0
全キャラに神社仏閣が税金納めないんだよねーとか言わせろよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:10:11.02ID:3iqH3qbQ0
>>1
古都のイメージだけで十分食ってけるしイメージ最高なのに
なんで腐萌えキャラなんかそんなに作るのか東京コンプ炸裂しすぎなんじゃないの?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:01.11ID:YY2eM7HQ0
>>373
利潤云々言うのであれば、
既に持っているキャラで利益出せばいいだけ。
 
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:15:38.51ID:UL2kVRHj0
反射流し
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:16:26.97ID:SgEQkGQt0
>>490
と言うか中抜きして懐に入ってくるから乱発してるとしか
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:25:18.72ID:lFshzlbQ0
>>500
一体誰に人気なんだか
気持ち悪いとしか思わん
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:27:06.97ID:DAkozxqJ0
おっぱいスタンプラリーでもするのか
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:29:29.81ID:zVA6nSmoO
>>391
佐賀県は金が有り余ってるの?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:29:36.22ID:JFCTV3H+0
キリギリスしかいない職場です^^
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:33:39.96ID:SP8Rybru0
いつもの予算を使い切らなきゃってアホな奴の結果だろ
いい加減無駄に予算使い切るなんてのを禁止すりゃいいのに
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:40:09.66ID:RwxG+kG/0
無駄遣いだと思うけど、これってなんのためにやってるんだろうか

そもそもっこう言うのしたい人はフナッシーみたいに勝手にやってるから
支持されたやつだけ公認すればいいのに

一番最初がひこにゃんだったと思うけど、あれって市にとって良い商売なんだろうか
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:03.69ID:7qnq9cmr0
140体いるってチラシのどこかにちらっとのせただけみたいな予算も使ってないようならくがきキャラまでカウントしてんなよ
ひどい記事だな

pbs.twimg.com/media/E_PAspTVkAI_xdv.jpg
pbs.twimg.com/media/E_PAwQuVIAMPkyA.jpg
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:45:42.45ID:YCJBnZ3O0
>>474
商工会馬鹿にするけど大阪市の商工会って
塩野義製薬とか日立造船とかりそな銀行等錚々たる企業が加盟してるのご存知?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:19.02ID:BvgSl2I50
>>508
中抜きだらけのお役所仕事だもの
「予算掛かってないだろ」って仕事よりも、「これにそんなに予算掛かってるの?」って事の方が多いじゃん
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:46.68ID:NJt/yMU10
>>508
この140体も元記事じゃなくて右下にクレジットしてる有志の独自調査っていうね
この記事は明らかに250万×140みたいに誤解させる恣意的な内容で書かれてる
市は京都新聞社に抗議すべきだよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:55:07.47ID:YCJBnZ3O0
>>514
大阪のもずやんもこれと同じ国体キャラのリメークだから
京都もこれをリメークすれば良かったんだけでねーの?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:26.37ID:dxeynb+80
ソシャゲが流行り出した辺りから下手絵のプロが増えたけど
もっと普通に上手い人いると思うんだが上手い人はどこで仕事してるの
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:11.54ID:ALDIBEe80
>>514
京都は都構想やってないからな。奈良もやってないから市と県で張り合ってるけどJRの駅の中でも穴あきボードが対抗してたかと。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:58.31ID:OgoL5ORu0
>>1
ネトウヨキモヲタが好きそうw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:58.59ID:OgoL5ORu0
血税をキモヲタのオナニーに使われる京都市民が気の毒だな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:28.82ID:JP/xxEbJ0
まだ作るのかよ
そのうち市民の20%がご当地キャラです!みたいになるんじゃないの?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:39.99ID:IN3ZKvYM0
>>480
Vtuberとしてアイドル活動するんですねわかりますw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:49.61ID:ExVj/+EA0
交通局のキャラは既に知名度もあるだろうに。
同じようなものを作ったのは、リフレッシュ?w
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:29.95ID:lBbr43x/0
>>516
全て同じデザイン会社の案件ならともかくそうじゃないからでしょ
ただ地下鉄に乗るっと同じならGK京都だけど
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:08.33ID:lBbr43x/0
>>531
すでに書いている人いるけど アニメ化された
クラウドファンディングで目標100万円のとこ1000万円集めて話題になった
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:07:12.40ID:p9CuFxUs0
>>228
各部門で右へ倣えして広報キャラをとりあえず作ってるうちに
こんなになったって感じなんだろうな
(まあ京都だから左に倣えかもしれんが)
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:28:53.98ID:nm8ilqnS0
>市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、部署や区役所ごとにも存在

非公式なのにふなっしーがダントツ定着してる船橋市を見習えドアホウが
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:32:01.61ID:g9ZqNA3i0
これさ、数撃ちゃ当たる理論の弊害で
すべて認知されなくなるんじゃないか
人気が人気を呼ぶんだから一つに絞ったらいいのにな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:36:40.25ID:n3Q+k3Ph0
賀茂川ならそれなりに人気あるしペイできるだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:38:28.25ID:YYPyRS1h0
いつからか自治体のイメージ戦略みたいなの増えたね
儲けてるのは広告代理店やコンサルタントだろうけど
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:39:41.01ID:spLnmw9e0
めちゃ古臭い絵……ここの奴に10万払った方がマシなもの出てくるのでは
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:44:41.20ID:rZcUrZl90
>「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
>1カット当たりでは14万7千円。
よくわからないが、この値段、このキャラで短編漫画作ってもらった方がカット数も増えるんじゃないか?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:13:36.57ID:MvVRnPo40
ワコールの下着を着用しオムロンの血圧計で測定しながら任天堂スイッチで遊ぶ新キャラなんていかかでしょ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:08:51.73ID:bBajSuee0
140個も作る前多くても10体くらいの時に使い回したら良いんじゃね?って言う奴いなかったのかね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:39.77ID:q43bzKvM0
>>73
あちこちにあったらなんやねん
むしろあちこちに置くなと
京都でまでこんなん見たくない
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:28:07.85ID:yzTxf7pj0
>>19
中抜きされてイラストレーター自身には大して払われないんじゃない?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:52.65ID:TK312kou0
「アンパンマンころしたのはコームインっていうゴキブリだよ」
「愛と勇気が友達のアンパンマンは私益と利権が友達のバイキンマンに負けちゃったんだよ」
「結局、権力や既得利権に寄生してやりたい放題のバイキンマンに一般人は抵抗できないんだよ」

てしっかり「現実の事実」を教えてあげないとね?

■やなせ
ぼくはいま、全国で御当地キャラクターをつくる
仕事をやっていて、◎高知県◎だけでもう50を超えてるんですよ。
全国のものを入れると200ぐらいあるんだよね。
これが、全部、タダ。あっはっは。ただね、2つぐらいはお金をくれたんだよね。
■糸井
どういう2つなんですか。
■やなせ
役人が ★ 4人 ★ 来たんですよ。キャラクターを、やなせさん、作って下さいと。
「ああ、キャラクター作るんですか。はい、わかりました」
「ところで、 < < ★ 予算がない  ★> > ので、原稿料はタダです」
「えっ、タダですか。私もね、これは仕事でやってるんで、いくらかはもらわないと」
って言ったらですね、4人で相談してるの。
■糸井
あらら。
■やなせ
「相談した結果、みんなで相談して、いくらあげます」。
それじゃしょうがねえと思ったんだけど、やったんです。
それでキャラクターが好評だからって、着ぐるみつくる予算は出るのにね。
そういうのはパッと払うのに、俺はタダって言われるのは何でなんだ、よくわからない。

寄生虫ゴキブリ公務員は現実に私益肥やして利権拡充しながら税金くすね続けてるんだよね。
誠実で子供好きなアンパンマン(やなせ先生)が無償でゆるキャラを産んで、
私益利権のバイキンマン(寄生虫ゴキブリ公務員)がリスクも労力も負わずニヤニヤ横からくすねて
ゆるキャラビジネス、版権背乗りで既得利権化。
アンパンマンは心不全、ゴキブリ公務員は今後も益々の賞与増額昇給年金くすね逃げ切り勝ち。
やなせ先生無念だったろうね・・。

からのコレw

 高知県は17日、まんが王国土佐推進課の主幹、課長補佐と、産業振興推進部の副部長級の職員の計3人を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
 県によると、主幹は昨年度に契約した●「まんが王国・土佐推進協議会」●のホームページ更新が年度内に終わらなかったのに、
受託業者に偽の完了報告書と請求書を作らせて、契約金額の全額を支払った。
課長補佐は上司としてそのことを知っていたのに容認し、決裁した。
また、副部長級は同課の前課長で、同様に期限内に業務が終わらないことを知っていたのに適切な対応を取るよう指示をしなかった。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:26.59ID:TK312kou0
しかし凄いよなあwww
寄生虫ゴキブリ公務員の「どんなに怠惰放漫運営しようが杜撰な運営で損害出そうが過失起こそうが一切個人として責任は問われない、
あくまで組織の看板として事後報告があるだけでそれに対して一切の苦情も意見も受け付けない」
ルールに「より」個々の責任は不明瞭にされて、「その構図」によって
「あくまで組織としての体質の問題であって個々の寄生虫ゴキブリ公務員を批判したり嫌悪感持つべきではない」的なお花畑性善説前提で接してんだからなwww

普通の感覚で言えば「原因・理由・根拠ありきの正当な嫌悪感」て形で
「寄生虫ゴキブリ公務員は一律寄生虫ゴキブリ公務員という理由で敵性存在として嫌悪感示して対応、その家族も当然嫌悪対象」
で当たり前と思うけどなw
え?本人は真面目で良質な人格の寄生虫ゴキブリ公務員かもしれないのにそれは理不尽?
「だったら」ちゃんと個別に責任者を明確にして「批判するならこいつ」て特定させろよってw
「あくまで組織としての問題であって個人に責任無し」だってんなら、「組織の構成員」て形で見なすしかないわな?

その安全地帯確立ルールによりここまで増長してんのに、未来永劫恒久的に「寄生虫ゴキブリ公務員個人に対しては絶対に嫌悪憎悪対象とされない、仮にそうする人間が居れば叩かれるのはそっち側」なんだもんなwww
そんな対応してりゃそりゃ「こうなる」わなwww
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:33:01.67ID:TK312kou0
この特権階級の税金貴族の肥え太った豚共www

こんなクソ下らない事業の為に大量の寄生虫ゴキブリ公務員に昇給ボーナス極太退職金www
生産性も実効性も公益性も、そもそもが「意味」すら無視して責任もリスクも負わずに税金でヌクヌクお気楽社会実験ごっこwww
批判苦言を言う心無い輩には「妬み僻みによるもの」と強制自動変換して「悔しいなら公務員になれば良かったじゃんw」で逃げ切り勝ちwww
何の試験も受けない課せられないのに税金くすねながらのお気楽「勉強会」
成果を得る義務も政治に反映させる義務も背負わないのに「海外視察」
結果には何の責任もリスクも背負わず自画自賛の自己採点では「一定の効果があったとして常時70〜100点」www

国内最大規模の強制オレオレ詐欺組織が寄生虫ゴキブリ公務員組織ってオチなw
「税金=皆の共存共栄互助・納税以上の還元」を看板にしておきながら
実際は寄生虫ゴキブリ公務員最優先還元および寄生虫ゴキブリ公務員専用利権システム構築に全振りwww
当然「本来の公益用途」分は目減り一方、「当然」増税の繰り返しw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:12:30.72ID:YWGHVBLa0
>>1
問題はないよ
これから広報キャラ生き残りトーナメントが開催されるから
負けたキャラは所属部署?共々廃止、縮小 
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:27.67ID:s3f+XQGs0
>>557
最終的に市役所は鉄道会社になりそう
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:28.21ID:ULdDPV8N0
>>355
おうっ!!ワシと同じや!!
もち、20歳過ぎてもタダモノではねぇ!!!
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:09:39.25ID:UUMWAMe80
みんな同じ顔
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:31:15.64ID:IR4CRLW/0
悪くない
ぬいだらもっとよい
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:34:12.26ID:zqSLeK9y0
地下鉄のポスター見ると京都に来たって実感するわ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:36:40.66ID:x6OEkhVb0
千葉にも萌えキャラをください
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:40:23.55ID:q9l0PCP40
こりゃダメだ。
昔の大阪府と同じ。
橋本呼んで整理させろよ。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:38:32.30ID:T7WEeiCN0
>>508
でもこんなんにデザイン料払ってんだろ
あまりに酷いやつは職員の手描き(無料)かもしれんけどさ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:45:32.56ID:IisYxdGS0
京都市の広報用キャラなんて、鳥獣戯画だけで十分過ぎるほどなのにね〜
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:03:31.70ID:nFlemWiO0
無駄
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:57:52.88ID:VZrOSZdT0
要らんやつ多いのは間違いないけど 着ぐるみを100体以上制作したのならともかく ほとんどがイラストだけだしなあ
一覧見る限り環境局のやつなんて分かりやすく解説するようっぽいし 全部同列で語るのは違うと思うわ
少なくとも地下鉄のキャラは成功してるから増えているわけだし
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:16:49.98ID:+WaaG4BM0
>>567
橋本に習い、
京都市営地下鉄を民営化で京都メトロに。

民営化してメトロに改名した国内の地下鉄は全て黒字
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:52:39.67ID:4+7gfKqw0
>>562
思わない。今の高橋よりうまいw
橋が完成された良い絵描いた時期は、うる星後期かららんま前期
にかけての時期と思うが、その頃くらべたら、顔立ちが今の流行に寄せている
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:53:19.28ID:YWu19k7/0
>>562
ないないw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:55:54.17ID:amZzbXWX0
京都には住みたくねーな。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:09:34.38ID:kmsKCV4X0
1988年の京都国体マスコット未来くんでええやん
プラスチックのオブジェ未だに府内で見かけるで
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:32:00.73ID:JryzFXiG0
>>1
誰か140体を並べてくれないか
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:35:11.15ID:GkE49s2d0
これで大人気キャラ誕生や!→流行らない・・・
次も作った!大人気キャラ誕生や!→流行らない・・・
これの中毒なんだろな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:03.70ID:3QTfwwqU0
>>325
ひにゃんこ
とかいうヤバいやつがおるなwe
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:59:08.57ID:rdipOU2j0
京都市は早くお父さんさせたほうがいい
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:02:36.87ID:kALshSJf0
>>545
大分もよくわからんが佐賀が魔境すぎる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:03:27.86ID:KNTj1K4l0
男女差別だな、こんな女いません。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:05:30.37ID:kALshSJf0
>>562
これはご当地キャラなのか?
絵柄が似てるのは版権的にいいのだろうか
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:06:35.74ID:wcvGvBbF0
コンセプトだけ提示して公募すればたいした金かからないだろ
どうせロクに仕事して無いんだし金もないんだから手間を惜しむなよ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:14:06.51ID:2DQgQRGf0
やなせたかしみたいな有名な人とか似た作家で統一感ださせるならともかく

西原の落書きみたいな画風と萌え絵師とすみっこみたいなサンリオぽいのと
いらすとやみたいなのを寄せ集めて・・・ 

これでほんと景観にうるさい京都なのかよ 
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:16:21.90ID:4i1OO2rI0
>>1
フリー素材のイラスト屋で済ませればいいのに
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:33.19ID:2DQgQRGf0
>>599
いまやこれに尽きる
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:22:06.21ID:y71pFigp0
一体250万円
140体だと3億5000万円か  

お金あるんだね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:28:44.66ID:XistjRVo0
>>601
こういう糞みたいな勘違いを流布してる糞記事
市広報は京都新聞社に厳重抗議して記事撤回と訂正・謝罪を要求しろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:34:05.13ID:rkOpx7Lr0
パッとしねぇ造形だな、専門学生かよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:30.16ID:qwA5HX0o0
破綻すればいいさ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:39:44.50ID:84ciOdSW0
公務員らしい考えだな
商売するならキャラは絞って知名度上げないと売り上げも伸びないのに
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:18:34.95ID:S0b4WJv40
>>1
京都を全く思わせないキャラw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:22:53.35ID:6OTeoAvy0
キャラクターより名物的なものが強い何かが無いと流行らないからな
俺の取引先なんか麻原が隠れてたとこ近いから尊師村とかネタにされてたりして愛されてるぞ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:32:28.47ID:RkO4jeSc0
地下鉄に乗るっなんてクラファンで目標100万円設定のとこ1000万円集めて地元メディア以外にも取り上げられたりするくらいにまで成長しているのにな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:17.09ID:WbNl6dYe0
>>611
調べてみたけど可愛いじゃんこのキャラ使って色んなキャンペーンやりゃ済む話じゃん企画毎にキャラ作るとか無駄だろ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:58.11ID:TOx/13DA0
いつ卒業するん?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:38:48.03ID:0YYKCagV0
共産党が幅利かせると、いずれこうなるの見本
それが京都
中身は朝鮮 長い血筋は遺伝子検査すればほぼ大陸半島由来
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:41:43.75ID:Jmv+7PB50
公務員の待遇はもっと粗末に扱うべきなのだ
公務員は丁寧に扱いすぎると淀み腐る
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:04:52.12ID:YM73wpkK0
こういうのに金を使うくらいなら、基幹システムの移植にちゃんとした金を使えば良かったのに。
あれ、無期限延期にしてどうするつもりなんだ。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:28:54.75ID:7PWdQI2X0
京大・藤井「政府が悪い スガが悪い 官僚が悪い!!」
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:07:56.42ID:rcr1DtD00
京キャラこれくしょん、ってミッションクリアして集めるソシャゲができそう。
定期的にイベントや季節限定キャラ投入して、課金させれば財政も潤い一石二鳥。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:12:56.30ID:catGfJY00
>>619
さすが他人のせい物のせいにする京都人らしいわw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:18:40.75ID:LkyFViUX0
まあ頻繁に発注して儲ける中抜き案件だろうな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:27:17.07ID:RoQ2ajFY0
>>11
キャラとして売り出すんじゃなければいらすとやでいいわなw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:28:27.29ID:oz/exbej0
駅メモ?だか何だかの絵に似てるな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:30:58.76ID:24ke1K360
部落とチョンにばら撒いてるカネ考えたら250万なんてはした金やん
京都新聞もこすいなあ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:32:29.77ID:PDK8LWpd0
こんなの返済不用こ奨学金受けてる乞食学生とか
学費免除受けてる奴の必須課題にすれタダやん

問題はアホ公務員の予算システムだな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:43:54.85ID:j7BY2LaD0
>>622
商用新規キャラクターのイラスト著作権買い切りならそんなもんだ
キャラクター数が多いんじゃないかって意見はともかく金額にケチつけてるのは著作権無視の頭中華だわ

費目別に見るキャラクターデザインの費用の相場
ディレクション費 1〜5万円
デザイン費 3〜10万円
ポーズ追加費 6,000〜2万円
修正費 デザイン費の10%〜
商標登録代行費 〜15万円
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:53:09.66ID:aFzbJV+60
すでに140体wwwwww
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:55:19.03ID:IisYxdGS0
140体も必要になるほど失敗を重ねてきたってことだもんね〜
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:59:48.92ID:Zd/zAe1r0
>>630
で?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:10:46.71ID:RkO4jeSc0
>>632
>>508の一覧見りゃ分かるけどそれぞれの部署にそれぞれの行政区でキャラ作っているだけだろ
さすがに伏見区や西京区はキャラ多すぎだけど
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:13:33.46ID:j7BY2LaD0
>>634
頭シナチョンの馬鹿が反応してらぁ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:15:45.43ID:Zd/zAe1r0
>>636
なんでレス乞食必死なの?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:22:21.36ID:j7BY2LaD0
>>637
言い返す言葉が出てこない馬鹿が必死だな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:34:19.89ID:Ty8e5zxs0
正直この中で1つ選ぶとしたら今回のが良いわ
140いるつったって清掃局のとか何かの挿絵で使うぐらいだろ?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:40:35.36ID:2ZOlMd/20
140体金掛けて揃えたのなら、
後は京都舞台のなんかのアニメ作れば良いだろww

「君の縄」みたいに大当たりすれば、市の財政も一気に改善。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:46:58.66ID:knS6iKBM0
>>36
道路は狭いしアップダウン激しいし夏は暑いし冬は寒いし原住民は陰湿
土地としてはクソもいいとこだよな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:25:13.24ID:seNJ7xgI0
140体が束になってもくいだおれ太郎1体の足元にも及ばんな。
武骨だけどあれだけインパクト持ったご当地キャラは後にも先にもない。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:02.50ID:fKK/pZyl0
ソシャゲにしても8割がた落書きみたいなのだしガチャからこんなの出てきたら怒るだろ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:36:52.50ID:BWw+MJyZ0
福知山ちゃんとかいう人権意識の高そうなサイコパスキャラも作れよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:37:12.58ID:kmsKCV4X0
今日の京都新聞に京都市営交通局の市バス
インバウンド需要やら飛んでもうて
全路線赤字やって大きく出てたのに
既存のキャラを応用したのでええやん
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:40:23.33ID:2ZOlMd/20
>>644
全国区に成ったのはくまもん、ふなっしーくらいじゃね?
くまモンは営業能力抜群で、コラボ仕事ゲットし捲って、市の財政に貢献し捲ってるだろ。
ふなっしーも凄かったが、中の人が燃え尽きた。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:24:28.76ID:seNJ7xgI0
>>651
知らねーな。京都ローカル限定じゃないの?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:57:09.84ID:ASsh4t+B0
>>653
多すぎだわ
ただ>>508の一覧にある 140体全部をひと括りにしている京都新聞もどうかと思うわ
散々レスあるけど 地下鉄に乗るっの賀茂川イラストのキャラはグッズ展開でも当たっているんだし
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:13:37.05ID:chECdg550
今の市政にカリカリするのはわかるけどうまく行ってる事業まで叩くのはおかしいよ
京都新聞には市民のためになる報道をしてほしい
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:39:38.37ID:BoJanDMg0
公務員に金使わせてもろくなことしないから無駄金
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:29:42.17ID:WDLD8W5j0
>>584
大阪の街に埃まみれで残る花ずきんちゃんと同世代かな。なかったコトにされてる大阪二回目の万博のキャラクターの
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:37:53.24ID:WDLD8W5j0
>>641
北のほうの商店街にSUUMOからパクったデザインのキャラが居て全国デビューしてなかったか?ヤオイちゃんだったか?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:01:25.99ID:cKBwu3U/0
>>666
「花鈴のマウンド」って
阪神電車の協賛アニメ「八月のシンデレラナイン」のパクリじゃねーのか?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:06:45.65ID:WZnIquN30
京都は外国人持ち上げて日本人蔑ろにしたのはあかんかったな
テーマパークみたいになった祇園や嵐山にもはや魅力無いわ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:46:50.15ID:PrFQhhMk0
そもそも市の広報誌に萌えキャラなんて要らないんだよ
こんな気持ち悪いキャラ、逆に読む気を無くす人が続出するわ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:47:09.75ID:rDWnVQIQ0
当然利権ダロ
田中康汚がなんかの調査する!とワメいたが、調査会社は己の手先だった――
これと同じ構図
0672名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:48:18.35ID:LmrWjo9v0
こんな事をしているから財政難になんだよ!!ボケ!!
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:50:45.81ID:gA5TDa8b0
京都はイメージだけは良いけど、実際に住んだり店出すのは地獄だぞ
異常に排他的だし、名物扱いされてる食べ物はそもそも京都人は全く食わないし、裏表ありまくり
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:52:07.83ID:ei7tbffS0
大阪の維新のような改革派の政党が京都にもできない限り、この財政難を立ち直すのは無理だね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:04:38.94ID:Mx4Doohr0
萌えキャラの先祖は土偶で
京都の衣装の先祖は埴輪(ハニワ)

埴輪は動きのある像の形をしている
土偶は植物を象ったもので偶然の一致かまさしく[萌え]である
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:05:07.50ID:Mx4Doohr0
>>651
チラ見したけどイラストにしては動きがあって
アニメの原画みたいなイラストなんだよね、立体の人なのかな

色彩感覚が妙だなと思って、単調な割に鮮やかに感じるのは、
補色を使っているからだって

なんか魚介類みたいなんだよね、どこがって言われると
分からないんだけど、ポップでありながらSF感があるね
海底散歩していそうな感じ
たぶん浮遊感があるからだと思うんだ、重量感がないから
水の中を漂っているようなふわふわした感じがあって
上下感覚が瞬間的に麻痺させられるからだろう

で、重量感を感じにくい理由は先ほど書いたように
補色を使ったりして錯覚させるための色使いだからだな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:26:19.92ID:xKAGsP8Y0
昔、京都市バスの終点バス停で降りる時、前に並んでたお婆さんが両替始めたんだが、
明らかに早く仕事終えて帰りたい感じの運転手が、お婆さんにぶちギレてたのを見て以降、
あいつらは敵だと認識している
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:42:09.01ID:K+2eHIcW0
>>679
大阪だと案外地下鉄なんかでも高齢者や身障者に遠慮がちにしてるものなのに。
京都はやっぱり高齢者や身障者に冷たい昭和時代みたいな街だなw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:06:46.71ID:Q+GnIDPw0
破綻してください
大笑いしたるから
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:24:38.26ID:3NeDezSz0
令和元年度末(令和2年3月31日現在)の状況
資産3兆6,506億円
負債1兆6,726億円

財政難?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:34:34.63ID:acR9+Bst0
140対集めてもせんとくん御一人にかなわないゴミばかり
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:39:51.19ID:cj+cNf000
市役所が浪費癖と利権から抜け出せないんだろうなw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:41:55.81ID:wuH8L4gH0
京都には叩ける対象がキャラクターしかいないというのが悲しいよな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:54:09.09ID:qh6S8wyD0
大阪は優しい顔してえげつない人も多いからな。運転手や車掌も警戒するんやで。通行人への水かけも含めてな。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:03:16.40ID:sWQfQJUt0
こんな事してれば、そりゃ、どの自治体でも財政再建団体におちいるわ。
京都市自体が財政難の自覚ないな。

京都市民に増税すれば、こんな財政難なんて一発解消くらい考えてそう。
京都市民、京都市役所からバカにされてそうwww
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:24:21.68ID:Gu3B+qkm0
絵の上手い職員数人に描かせれば、そこそこのキャラができるだろ。
萌えキャラとか、プロの絵とは思えんやつばかりだし。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:41:27.26ID:fikqMDdp0
取り敢えず京都には住みたくないな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:42:29.75ID:AHKNymCv0
>>325
局や区で増産してて数だけ多いけど、市としての顔になるキャラはいないんだな
ちょこっとチラシに入れる程度にしか使わないだろうしこんなにあっても意味ないわな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:48:36.68ID:KJhwSKaB0
>市には既に約140体のキャラクターが存在する。

だったらギャラクターを結成するしかないね
ザマーミロガッチャマン!
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:06:13.17ID:K+2eHIcW0
>>694
ベルクカッツェ監修
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:09:10.27ID:hopdHxdf0
>>1
意図的に税金をとくてい業者にタレながしてないか?



外国人生活保護廃止して国に返せば財政再建終わります
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:09:59.58ID:94Ld+5ny0
版権消滅している鳥獣戯画をコピーしておけばいいだろうに
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:18:14.52ID:ZIJacngR0
うちの息子もやってるけどIカット3万でやってるよ
15万じゃ有名な人なのか息子が安すぎるのか
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:34:26.22ID:Vrr3AbYB0
・京都市消防局公式キャラクターについて
2018年11月9日
京都市消防局では,より一層親しみやすい消防をめざして,公式キャラクター「北山 駆」と「二条 葵」を制作しました。
北山 駆(きたやま かける)
京都市消防局の特別高度救助隊員(28歳)で,人命救助一筋。
二条 葵(にじょう あおい)
 京都市消防局の消防隊員(22歳)で,まちを火災から守る使命に燃えている。


・西京区マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」のプロフィールを紹介します。
「にしきょう」は、西京区の竹林から生まれた男の子で王冠のような頭がチャームポイントです。
そして、にしきょうに抱えられているのが「たけにょん」で西京区特産のタケノコをイメージしています。
西京区の魅力をPRするために、仲間の「なでがめちゃん」・「かきぽん」と共に頑張っています!


・伏見区深草地域マスコットキャラクター 深草うずらの「吉兆くん」の新デザインの決定について
 深草地域マスコットキャラクター 深草うずらの「吉兆くん」は,日頃から,深草支所の取組のPRや地域のイベントの盛り上げなどの活動をしています。
この度,「吉兆くん」の誕生5周年を機に,幅広い皆様からより愛されるマスコットキャラクターとなることを目指して,地域の皆様等による
人気投票の実施により新デザインを決定し,それを基に多数のイラストパターンを作成したため,下記のとおりお知らせします。


・キタイ君の紹介
北区体育振興会連合会では,北区のスポーツやレクレーション事業を盛り上げるため,マスコットキャラクターを誕生させました。
名前の由来は,「キタク」と「タイシン」をあわせて「キタイ君」と名付けられました。勝利を「期待」するという意味も込められています。


・京都市立病院のキャラクター「みぶまる」と「みぶりん」は,患者さん,市民の方々,病院職員のアイディアから生まれました。
みぶまる 市立病院研修医(広報部長に就任しました!)
みぶりん 市立病院看護師
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:35:04.40ID:Vrr3AbYB0

これ全部100万〜200万かかっとるんやろな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:36:09.87ID:1rmowamg0
>>649
ひこにゃんの事も思い出してください
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:52:27.71ID:d41aJhi50
お前らみたいに何の観光スポットもない山があるだけのクソ田舎と一緒にすんなよ
京都の観光資源を最大限活用するためには新キャラが必要だったんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:57:09.22ID:9nYoct5Y0
キャラ利権で儲けてる奴を炙り出そう!
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:02:28.00ID:K+2eHIcW0
>>704
>山があるだけのクソ田舎
東京大阪「それお前の事だろ京都」
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:38.70ID:1nQ58IZk0
>>649
ひこにゃんは元祖ゆるキャラ。全てのゆるキャラはひこにゃんから

次にせんとくん。元祖キモカワジャンルを確立させたキャラ。今は県の観光の課長であり、奈良のマスコットキャラ

くまモンなんて歴史が浅い
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:51.21ID:1nQ58IZk0
京都は何をするにしろプライドが優先するからこういう作品にも京都人のプライドが滲み出てる。老若男女からの受けが悪い。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:53:33.29ID:vIC2vrnf0
あの萌え絵みたいなキャラのどこに京都人のプライドを感じるんだよw
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:25:16.76ID:P+ZnD01I0
最近知ったこと、近畿は敬称であると言うこと
畿とは首都周辺のことらしい

東京を首都とするのならば関東が東の畿になる
でも今のところそんな呼び方はされた事がないので
やっぱ首都は京都のままだな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:31.91ID:5ui6SWOD0
京都もアホだけど緊急事態宣言解除されてないのにだんじり強行して
それに対して何も悪びれない岸和田国民に比べたらまだかわいいと思ったw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:53:12.62ID:5ui6SWOD0
>>717
まあ古代律令制の畿内から来た名称なので今更変えるのも面倒くさいのだろう。
古代律令制当時の首都は京都ではなく奈良だが。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:55:49.19ID:HIsQBBpO0
>>591
消防なんだけど、佐賀は他所がどこも入れないような高価な割にたいしたことのないシステムを入れたりしている。
円城寺っていつお山の大将的職員がいるが、佐賀県庁自体がイカれてるのかも
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:10:03.13ID:36TSd5yy0
>>1
これに250万とか高いわ。1枚5万ぐらいで受けてくれるフリーいるだろ。
更にポーズを別に描いても2〜3万ぐらいかな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:34:04.02ID:HkowDmXx0
>>722
作者の著作権自体を放棄させないなら安く出来るかもしれない
それを全て帰属させるならその分上乗せされて当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況